【鬼】小姑(こじゅうと)ウザー!2匹【千匹】

このエントリーをはてなブックマークに追加
938可愛い奥様:04/07/29 23:59 ID:xvUpkbnN
乳児がいるのに早朝から弁当なんて大変なのはみんな分かってる。
それを貶める発言なんかすりゃ、自分の卑しさをアピールするようなもんだ。
早く子供授かれば落ち着くのだろうか。
939可愛い奥様:04/07/30 00:55 ID:I24gSOMz
>>983

子供のあるなしは関係ないような気がする。
940可愛い奥様:04/07/30 03:38 ID:cmlS/9cS
>弟のお嫁さんは気を使ってくれる子なので
「若いお姉さんで羨ましいです〜本当若く見えますね」と言ってくれたが

906さん的にはこれはオケなんでしょうか?羨ましい、って言われてますぜ。
941906:04/07/30 11:29 ID:7q5M+mhG
>>940
弟のお嫁さんは後日
「ああ言わないと、後で○ちゃん(私の事)が
いじめられると思って・・・大丈夫だった?」とわざわざ電話を
くれました・・・気を使わせて悪いなあと思いました。
942可愛い奥様:04/07/30 11:38 ID:AiN6jn45
>>935
つーか「うちの旦那にまでお弁当用意してくれてありがとう」というのが
普通では??失礼なオンナだな
943可愛い奥様:04/07/30 13:27 ID:KFXMSjHE
以上
944可愛い奥様:04/07/30 13:35 ID:YuT8lBua
>>935偉いね。普通は旦那の嫁がちゃんと弁当作るべきなのにね
弁当も作らない、悪口ばかり…人間できてない
945可愛い奥様:04/07/30 20:18 ID:apHLz0yN
旦那妹・・・私の娘に自分が食べているスプーンで羊羹を分け与えるのをヤメロ!
しかも、1歳の子に羊羹・・・・。

最近二股してるみたいで独身だからそれは勝手にどうぞ、って感じなんだけど
そのことをいちいち報告してきたり浮気相手とのメールを見せてくるのがとてもうざい。
学生気分がぬけてないんだろうけどもう27才。友達がいないから私に自慢したいんだろうな。
「さあ、今度はこの男を落とすんだぁ〜」って・・・サイテー。。。
946可愛い奥様:04/07/31 21:22 ID:AN6xn+RO
コトメの息子と1歳違いの我が家の息子。
何かと言えばライバル意識ムンムンです。
ごはんの時は、お茶と決めているのにジュース与えます。
先日、勇気を振り絞って「うちはゴハンの時はお茶です」と言ったら
「ジュースでいいんだよ!」って怒鳴られました。
トメは結構優しくて、スキなのですが。近くに住んでるコトメがウザー。
何から何まで干渉してきます。
結婚当初など、新婚旅行のプランにまで口挟んできました・・・
しかもエラソー。
主人はまったく気がついておらず、面倒見がイイぐらいに思ってます。
こいつもアホ
947可愛い奥様:04/07/31 21:33 ID:8MYDz7+p
うちのコトメは、何かと先輩風吹かします。
コトメの息子、通知表オールAだから、将来は東大だわ…
とまだ小1なのに…w
それで我が子はAもBもCもあって
あらー気にしない方がいいわよ!
そのうち伸びるから…と励まされました。
948可愛い奥様:04/07/31 21:41 ID:slq3B+Qd
>947

えー・・・・っていうか、なんでおばさんに通知表みられないといけないんだ?
何で見せるの、親も。
見せてないにしても、何で中身教えるのかなぁ。
子供にしたらいやだと思うけどなー
949可愛い奥様:04/08/01 05:44 ID:G9lxRJdZ
「おバアちゃ〜ん、成績表見て〜」って見せたのを
トメさんがバラした。・・・に1万東大。
950可愛い奥様:04/08/01 08:48 ID:22FpUj7w
>>947
「小さいときから賢い子ほど中学高校で失速するのよねぇ〜」と
天然を装って言ってやれ!そういうヤシ、山ほど見てきた。
951可愛い奥様:04/08/02 02:50 ID:Q8UoT9Xi
泊まりに来た夫の姉とペットの話になった。
犬猫の声帯とったり生殖器とってまで飼おうっていう人の気が知れない、という話をしたら
「うちは4匹やった」だって。はは。
あらら、しまった、と思って
「では、この話は私には理解できないので止めましょう」
といったが、何やら言い訳したかった風で、しつこく「生殖器取った訳」を繰り返していた。
「申し訳ないけど、理解できないのでこの話は止めましょう」
と何度も言うけど「自分はいい人」と思い込んでいる人なので、なんとか私を納得させよう
とするのでうざい。
952可愛い奥様:04/08/02 02:51 ID:k+fYc5RN
兄二人で末っ子でかわいがられてきたせいなのか、
家の中では自分が一番エライ、親の力やお金は自分の力やお金だと
思っているような態度のコトメが嫌です。
今年の冬に嫁に行ったんですが、コトメ旦那とコトメ自身が義父の
経営している会社でそろって働くことになって、やっと距離を置けると
思っていた私はがっかりです。頻繁に実家に出入りしています。
私は子蟻なんですが、子供がまだ赤ちゃんの頃に色々と、
天然なのか非常識なのかわからない発言でかなりムッっしてきたので
(子供のことだけじゃありません)
コトメが少し大人になって少しは非常識さが抜けてきた(というか気疲れするので
私があまり接触しなくなったので気付かなくなっただけかもしれませんが)
今でも会うとイヤーーな気分になってしまいます。
コトメの非常識さというのを象徴する出来事ですが、
義母の知り合いの赤ちゃんがたまたま遊びに来たときに
(ちょっと髪の毛が薄めの赤ちゃんだったのですが)
「わー!髪の毛ないー!大丈夫?」
とのたまったのです。
私はその場にいませんでしたが、その出来事を義母があとからニコニコしながら
教えてくれました。
「○○(コトメの名前)ったらー」みたいな感じで・・・。
赤ちゃんのおかあさん傷ついただろうな。
義母もとってもいい人なんだけど、何で娘に注意できないかそこだけが不思議で
仕方ありません。他は申し分なくいいお義母さんなんだけどなー。

あのコトメとこれからも接触しなきゃならないと思うと気分がどーーんと
重くなる・・・。
953可愛い奥様:04/08/02 09:16 ID:Q7kGiHxV
元気だしてー
954可愛い奥様:04/08/02 13:37 ID:ApNld4YJ
>>951
なんとなくアナタのほうが痛い気がする・・・。
955可愛い奥様:04/08/02 15:21 ID:N0OSQ9Yp
>>951
私もアナタの方が痛い人のような気がする・・・。
956可愛い奥様:04/08/02 15:40 ID:GGUYld9K
私も>>954>>955に同感。考慮した選択だと思うよ。
天然のままいさせてやりたいと思うけど、現実は厳しい。
957可愛い奥様:04/08/02 15:49 ID:TIWRfVtY
>>952
とても大人なやり取りのような気もするが、あなただけ言いたいこと言って
相手が言いたいことを封じるのも…なんだかな〜〜
右から左でも聞いてあげればいいのに
958可愛い奥様:04/08/02 15:50 ID:TIWRfVtY
上、まちがえた、952じゃなくて>>951ですた。スマソ
959可愛い奥様:04/08/02 18:40 ID:oN84rutU
>>951
あなたはお義姉さんがペットを飼ってるのは当然知ってたんだよね?
その中で、可能性のあることを「気が知れない」と言うあたり
配慮が足りないよ。
責められてるみたいで、そりゃ説明もしたくなるって。
960可愛い奥様:04/08/02 20:34 ID:EgPUUWpz
声帯を取るのと去勢手術を一緒に語るな〜!!
961可愛い奥様:04/08/02 21:26 ID:U/Vwh02H
去勢って、チン切りなの?
生殖器を取るって、どんなレベルなの?
ほんとにちょん切るなら怖いなあ。
962可愛い奥様:04/08/02 21:37 ID:Tq5Qc7By
>>961
雄はタマの中身を取る。雌は子宮と卵巣。(最近は卵巣だけの場合もある)
ちなみに尿結晶で尿道閉塞を頻繁に引きおこす雄はチン切りすることもあるが、
これは去勢手術とは別。

一般的には避妊去勢手術は飼い主の義務とされてるけど、声帯除去や
爪の除去(猫の場合)は日本では一般的ではないので、同列に語られると
普通の飼い主としてはちとツラいです。
ただいくら話しても理解してくれなさげな人に長々と語るのはちょっとイタい人かな。
963可愛い奥様:04/08/02 21:37 ID:PMvLypIh
>961
♂はタマをとるのが一般的ですな。
♀は子宮に何かするんだったような。

>960
ハゲドウ
964可愛い奥様:04/08/02 21:39 ID:PMvLypIh
おお、ケコンしてしまった。しかも>962のほうが詳しい。
965可愛い奥様:04/08/03 00:45 ID:bwHBjoHc
>>959
たしか最初はマンションで飼う人の話になって、声帯とってまで飼う人って、ねぇ、
みたいに一緒になって非難してました。
だから避妊手術しているとは思わなかったです。幸せに老衰で死んだって聞いてたし。
(知ってたら最初から避けてましたよ)
ペット飼った事も無い私には、声帯とるのも避妊も一緒の感覚(人間の都合)なので
話が平行線になるのが見えていたので、もう止めましょうって言ったんですけどね。

でも、こんだけ避妊に好意的、肯定的なひとが多いのも驚き。
966951:04/08/03 00:50 ID:bwHBjoHc
あ、>>965>>951です。
967可愛い奥様:04/08/03 01:16 ID:PdsiPB4Q
荒れそうな余寒
968可愛い奥様:04/08/03 02:11 ID:PwaNTPZs
ペットの去勢についての是非は個人で考えがちがうだろうから
ひとまず別問題として。

>>951 の「〜する人の気が知れない」っていう言い方が傲慢なんだと思うよ。
まあそういう人もいる罠、と思って聞いてあげたらよかったのに。
「4匹やった」
「申し訳ないけど理解できないからこの話は止めましょう」
じゃなくて、「あらそうなんですね。ちょっと言い過ぎちゃってすみませんでした」
で言い訳一通り聞いてあげてから
「そういう事情もあるんですね〜勉強になりました」
とかいって別の話題に移ればよかったのに。
なんつうか、どっちが悪い正しいじゃなくて、言い方ひとつの問題だと思うけど。
キツイ物言いする人は誤解も招きやすい。
969可愛い奥様:04/08/03 11:19 ID:IHhP4IMG
自分に理解できないから、と話を終わりにできたらどんなにラクか。
951はある意味勇者なのか?
970可愛い奥様:04/08/03 12:48 ID:uDzczb7Z
知らないうちに人を傷つけるタイプなんでない?
971可愛い奥様:04/08/03 13:44 ID:0ZF8rEt7
みんなそうでしょ
972可愛い奥様:04/08/03 15:48 ID:jnh5yiNx
>>886その意地わかるわー
973可愛い奥様:04/08/03 15:54 ID:aNZ0G8Po
>>968

951さんを責めるつもりはありませんが、

>「申し訳ないけど理解できないからこの話は止めましょう」

という言い方は「私は間違ってないと思うし、あなたの話を聞く気もありません」
という宣言に捉えられても仕方ないと思いますね(第三者からすれば)。

四角い豆腐も切りようで丸い。物も言いようで角が立つ。

という諺がありますが、要は言い方一つなんでしょうね。
974可愛い奥様:04/08/03 16:42 ID:+Ag2tDHd
>>965はちゅぼい家は好きですか?
975951:04/08/03 22:23 ID:bwHBjoHc
みなさんレスありがとうございます。
私の言い方が悪かったかしら?と考えてみましたが、やっぱり同じ事を言いそうです。
義姉と二人で「声帯とってまで飼いたい」飼い主の事を、さんざん悪く言って、その
流れの中で去勢のことになったので...。
いきなり、
「あらぁ、色々事情があるんですね」
と言うのもしらじらしくて、なんだかなぁ、という感じです。

荒れそうなのでここまでにしておきますね。
976可愛い奥様:04/08/04 01:48 ID:OhRQdGdT
>>975
てか荒らしたいんでしょ?
977可愛い奥様:04/08/04 03:33 ID:okyVXwBD
>>975
うーん、ペット飼いから見ると、声帯とるのと避妊去勢は違うんだよねー
あなたから見れば、同じだと思うけど。
だから、お姉さんは否定したかったんだと思う。
価値観の違いだから、理解できないのは仕方ないよ。
まあ、聞いてあげるぐらいのことはしても良かったんじゃないかなとは思うけど。

思っていることを言えるあなたを、ある意味尊敬する。
あたしなら「そうなんですかー」と
相手のことを理解するふりしちゃうだろうな orz
978可愛い奥様:04/08/04 09:16 ID:Ve2bEsTD
虚勢を張るな
979可愛い奥様:04/08/04 10:05 ID:PVPwgtrv
夏休み、近所に住むコトメがなんだかんだお出かけしようと、誘ってくる。
その度、なんだかんだ言って断る私。
そのうちトメ経由で言ってくる。
やっぱり、角立つくらいはっきり言ってやる方がいいのかな。
あんたと行くのが嫌なんだ!
私のことはほっといて、母娘水入らずで行ってこい!
その方が、私は私で好きにできるんだから。
トメもトメだ、わが娘なら、幼稚でも何でも最後まで面倒みたれや。
ドキュンな大人の世話を、こっちへ押し付けるなー。
あー、スッとした。
980可愛い奥様:04/08/04 10:46 ID:zkF4hoqv
先日、親戚数人と弟とその嫁と実家で一緒にご飯を食べた。
父母が口を揃えてが嫁に
『今日みたいにみんなでご飯を食べるてっていうときはみんなより早く来て手伝わなきゃね』だの
『長男の嫁なのに別居許したんだからもっとうちに来なきゃね』
などと言っていた。嫁さんは苦笑いしっぱなし。
(ちなみに同居したいっつー親を止めたのは私。もめられたら面倒だから)
嫁さんは妊娠中だし、働いてるし、可愛そうにと思ったんだが
弟が何か反論するだろうし、口出すのもなんだと思って黙ってみていたんだが、
美味しそうにご飯食べてるだけ。
そのことに、これまた妊娠中でイラついてる私はカチンと来てしまい、
『なんであんた何にも言わないの?こんなとこで嫁さんが言いたいこと言えないの
わかるでしょ?箸止めて少しは嫁さんの気持ち考えなさいよ』と、切れてしまった。
そして泣き出す嫁。
え?私が余計なこと言ったから?? とちょと焦っていたら
どうやら原因は弟だった。結婚生活色々あるらしい。
根堀葉堀聞くのもなんなのであえてこちらからは何も聞かずに『ちゃんと嫁を守れ』と帰りがけに弟に
言ったら嫁さんに感謝された。

普段ほとんど接触しないだけに、はじめて義理の妹を可愛いと思った瞬間かもしれん。
981可愛い奥様:04/08/04 11:41 ID:ffDV4Q0e
>>980
よっ!姉御!いい人だなぁ。
982可愛い奥様:04/08/04 12:10 ID:/UShsFha
>980
カコイイ!!
983可愛い奥様:04/08/04 12:21 ID:or/SlyJF
嫁がウトメからチクチク言われてても、ぼーっとしてる夫って多いよね
うちのダンナがそうだw
自分の親はいぢわるなんかするわけないって思いこんでるし
>>980みたいに公平にものをみてズバッと言えるコトメがいてほしい
ホントカコイイぞ!
984可愛い奥様:04/08/04 13:28 ID:1aNtaSJa
>>980
惚れたぜ!
985可愛い奥様:04/08/04 15:21 ID:K0f0MYCb
もうすぐ職場のお盆休みで鬱。
敷地内別居で近くに住むコトメが毎日子供つれてやってきて
朝っぱらから私の家の前でビニールプールでギャーギャ騒ぎ立てるから
(こっちの家の前しか外の水道がついてない)
せっかくの休みがやかましくてゆっくり寝てられん。
ダンナは毎年盆は出勤で逃亡。
私も盆休みいらんよ。
986可愛い奥様:04/08/04 17:22 ID:utyuktoY
>>985
そんなの、迷惑だって言えば?
毎日は非常識なんじゃないの?
987可愛い奥様
>985
あなたも逃亡する。
その祭、家の鍵などはきっちりして、誰も入れないように。
水道の栓も外して持って逃げろW
去年の夏とか、コトメが使いまくった時期の水道代の領収ある?
あるなら普段の時の代金と比べてこれだけかかってるって
トメにでも請求してやれ。