【ヒトデナシ】●姑が大っキライ20●【悪魔】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
  ,,'''~''~'∧,,∧   
 〜′,,,;;,,ミ,,゚Д゚彡 <気安く近寄って来るなゴルァ!
  UU" " U U    

【用語解説】
舅=ウト=菊蔵=キク
姑=トメ
小姑=コトメ

前々スレ:●姑が大っキライ18姑目●
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/ms/1069354366/
前スレ :【激ウザ】●姑が大っキライ19姑目●【打倒】
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/ms/1072078729/l50

関連スレ
旦那の親と同居している人
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/ms/1057403540/l50
【   小   (こじゅうと)   姑   】
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/ms/1064079956/l50
2可愛い奥様:04/01/14 13:23 ID:gb3rmKah
おつです〜
3可愛い奥様:04/01/14 13:27 ID:6lSU2pHS
>>1
グッジョ!!
4可愛い奥様:04/01/14 14:23 ID:HpBbR4MR
すみません、ちょっとすれ違いかもしれませんが
おじゃましていいですか?

私はトメはいないんですが、ウトがいるんです。
うちは子供まだなんですが、特にウトに干渉や口出しをされる訳でもなく、
楽させてもらってはいるのですが…
この舅が問題。心臓が悪いとか、肝臓が悪いとか
テキトーな事言って仕事をしない。のでもちろん生活が苦しくなる。
すると、うちに「お金貸して」と電話をしてきます。
もちろん貸したお金が返ってきたことは一度もありません。
ダンナもそのたびに怒るのですが、やっぱ自分の親だし、
しぶしぶ(少額ですが)渡します。
内縁の妻というか、一緒に住んでいる女性がいるのですが、
この人もお金に対して無頓着で…
前まではダンナのお姉さんに、ダンナに内緒で援助してもらってた
みたいなのですが、昨年お姉さんが離婚してお姉さん自身も
生活に余裕がなくなり、結構うちをあてにしているようなんです…
病気してるって言うけど、お酒もたばこもやっていて見るからに普通。
こう言っちゃ何ですが、私らが結婚する時何一つしてくれなかったから
援助する気にもなれません。
54続き:04/01/14 14:24 ID:HpBbR4MR
今ウトは59歳、定年する前からこの調子じゃ定年後奴らの生活費の面倒は
私がみなくちゃいけないのか〜!!と先行き不安です。ハァ…
ダンナが一度半年くらい連絡をせずに過ごし、(その間向こうからも何の連絡もなし)
あくる日「最近連絡してないから電話してみよう」と言って電話を入れた次の日、
何を気を良くしたのか早速お金の催促。ハァ
私はダンナに書留でお金を送るように言われ、そうしたのですが、
「受け取った」すらの電話もなし…これってひどくないですか?
私の母はお気楽の独身で(父とは私が小さい時に離婚)ここ1年間パートも出ずに
無職でした。それでも「まだあんたらの世話にならんわ!」と、生活費くらいの
貯金はあり、その貯金を食いつぶしてはいないようです。
それなので尚更腹が立ちます。
残酷ですが死んだとしても、保険等お金が入ってくることはなく、
逆に葬式代等でお金がかかるので迷惑です。
さらに一人残されたその内縁の妻のおばちゃんの面倒まで
私がみなあかんの?と疑問です。

ヒドイ嫁ですみません、では失礼します。


6可愛い奥様:04/01/14 14:30 ID:A/S43CSZ
いや、ひどくない
そのままダンナに言うがよろし
実の親子だけにある程度の援助はしなければならないだろうが、
自分達の経済力ではここまで!
と線引きしておくのがいいと思う

内縁の女などは放置シル!
7可愛い奥様:04/01/14 14:32 ID:1P/24QjK
>>4>>5
援助しなきゃいいよ。
逆に、うそでもいいから「私たち苦しいのでお金貸してください」と言ってみては?
84・5:04/01/14 14:40 ID:HpBbR4MR
>>6&7
早速のレスありがとうございました。
そうですよね、はっきりダンナにも言うべきですよね。
境界線を引くというのも必要ですよね。
でもなかなか言いづらくって…
内縁のおばちゃんは、お姉さんに任せて…と思っています。
ホントに腹立つのはあてにされてるってこと。
共働きだからって裕福とは限りませんよね。
ローンだってあるしなぁ〜はぁぁ
9可愛い奥様:04/01/14 14:47 ID:gNblZIBG
内縁の女は旦那さんだって、無関係なんだから無視でいいよ。
うちにウトにもそういう女がいて、うちの子をその女に合わせてやれって
言われたことがあるけど、きっぱり断ったよ。
何度も言われたので、そのうち「その人は私たちとは関係ない!」と
言ったら言わなくなったけど。
10可愛い奥様:04/01/14 16:08 ID:t9H80lXU
同居はしたくないのですが、ウトかトメのどちらかが先立った場合、
そういう場合は引き取ってあげて同居するしかないのですか?
11可愛い奥様:04/01/14 16:11 ID:vVbPSDS8
>10 同じ事考えています。
でもその場合、義両親宅に入るより、自分達が建てるなり買った家に引き取りたい。
だって「ここはアタクシの家なのに嫁子さんが勝手にふるまふぅぅ」とキレられそう。

ウチは転勤族だしなぁ。地元にいるのに三男は親の事は長男任せ(ウチね)。
悩みは尽きない。
12可愛い奥様:04/01/14 16:12 ID:t9H80lXU
>10
それでも嫌だぁ・・・
13可愛い奥様:04/01/14 16:14 ID:vVbPSDS8
>12 イヤだけどさぁ・・・実際問題どうなるんだろう。
夫に言うと>12と同じ言葉が返って来ておわる。義両親も体悪いしさぁ。
14可愛い奥様:04/01/14 16:25 ID:t9H80lXU
>13
そう。実際問題、どうなんだろう・・・。
しかも、ウトよりトメの方が長生きしそうな感じ。
どっちと同居するのも嫌だけど。
15可愛い奥様:04/01/14 16:34 ID:RTCpJAvL
>>11
そのほうが、トメも少しはおとなしいかもしれないね。
でもすぐ呆けて、新居にンコ塗りたくりそう。

トメ部屋の壁は、凹凸がなくて、ンコをひとふきにできるようにしよう。
トメ部屋の鍵も、外から締められるように最初からしておいたほうがいいかも。
(暴れたときにトメを閉じ込めたり、徘徊封じに)
16可愛い奥様:04/01/14 16:39 ID:HpBbR4MR
>>9
レスありがとうです。
関係ない!と言いたいところなんですが、
ダンナの小さい時(小学生位)からいたらしいんです<内縁の妻
だから、関係なくもないのかなぁって。
育ての親みたいなものでしょうか・・・複雑です。

私はできたら老人ホームみたいな所に入って欲しいのですが、
競争率高く、資金面で問題ありそう。
知り合いの人のウトは「老人マンション」ってトコに入ってるらしい。
そこは食事付きで、病院直結の一人暮らし老人用のマンションなんだって。
でもこれまた高いらしい・・・
17可愛い奥様:04/01/14 16:54 ID:yzYCD7IV
この間、旦那に「自分(孫)は祖母・父と暮らす生活が当たり前」と言われた。
って事は………将来同居??????
しかも当たり前?
これを聞いてから、正直離婚を考えてる。
トメと同居は絶対に嫌!!ウトはウトで旦那と一緒で
金銭感覚(危機感)も無い人間2人も相手に出来ない。
18可愛い奥様:04/01/14 17:39 ID:r3L7PmWE
なんだっけ、法律で恐ろしく散財癖があるとか、借金魔を
無能力者にする手続きあったような・・・
それをちらつかせたら、姑、舅はお金の無心をしてこなくなった。
>17
なんで男って親離れ出来てないんだろ、
親と一緒にいたけりゃ結婚しなきゃいいのにね。

にしても産後、姑の襲撃にあって
「孫一日中抱き」「食事、雑用は産後の妊婦」のフルコース
を味わった方多いみたいですね(全スレ900台あたりから)
すごく嫌だったのが、娘が姑に抱かせた後異変が・・・
濡れたガーゼや脱脂綿で、ミルクこぼした顔を拭くと、
激しく泣き暴れてミルクを吐きまくる。
姑が来る前はこんな反応一切なかった。
もしかして・・・・姑、顔中舐めまわすかキスしたな・・・(確信)
19可愛い奥様:04/01/14 18:08 ID:Z5QKq3Qk
>>17
だんなさんっておいくつなのかな?
もう50歳くらい?それとも20代のヘタレ?
いずれにしても苦労が多そうですね、まだ若いんならせっせと教育しなくちゃ。
20可愛い奥様:04/01/14 18:21 ID:9sxMDaIE
>18
禁治産者?
あれは知的障害者とかでしたか…?
21可愛い奥様:04/01/14 19:30 ID:RTCpJAvL
>>20
知的障害者じゃなくても、家庭裁判所に訴え起こせば
させられると思うよ。
ただし「保護者」が必要。
禁治産者が何かやらかすたびに、尻拭いさせられる。
2217:04/01/14 20:07 ID:yzYCD7IV
>>18
禿胴
何の為に結婚したのやら…
以前、トメ宅でトメが私に嫌味・皮肉等言われたり
トメにシカトされてるのを見ても旦那は何もしてくれない。
家帰って私の愚痴ると「胃が痛い」って始末。
まぁ結婚のキッカケもトメだったんだよね…
あの時に気に付くべきだった。
>>19
旦那は34歳(今日バース)結婚六年で言われた。
教育は結婚2年目からしてるが一向に変わらない。
前スレで「その位の痛み(陣痛)我慢しろ」と言ったのはウチの旦那…
しかも労いの言葉無し。
23可愛い奥様:04/01/14 22:17 ID:uOMAZfz3
>>21
カードで散財するような人は禁治産者に出来るんじゃなかったっけ。
で、大きな契約などをする場合は後見人の承諾が必要。
24可愛い奥様:04/01/14 22:27 ID:564yanB3
>23
そうそう、準禁治産者とかいうやつ。
散財が酷いヤツに対して、そういうの出来る筈です。
差別的だとかで、今では名称が変わったような気もするけれど、
実質的には同じです、確か。
25可愛い奥様:04/01/14 23:08 ID:9b1iPRSH
>17
「私にとっては当たり前じゃない。夫婦は平等なんだからあなたの常識を押し付けられても困る」
と言っておやりなさい。
はっきり言って、同居するなら夫が自分の味方じゃないと割りが合わない。
徹底抗戦すべし。
26可愛い奥様:04/01/14 23:12 ID:YQKQ/Qgb
あの嫌味なトメとお茶一つ自分で入れられないウトと同居するぐらい
なら、迷わず離婚する。介護要員にされても離婚する。
27可愛い奥様:04/01/15 01:35 ID:Y/ssk1H+
トメは旦那がいる時といない時では、私に対する態度がぜんぜん違う。
私しかいない時はものすごく短気で強引になる。
時々間違って旦那の前でもチラッと短気ぶりを披露してるけど、
それもほんのちょっとだけで、なかなか本性を現さないんだよな。
(それでも旦那は少し驚いてたけど)
ビデオに撮ってみせてやりたい。
28可愛い奥様:04/01/15 01:50 ID:MMjR6GTo
>>10-14
イヤだと言いつつ考えてるよね。
でも、自分の(嫁側の)親だって同じだし。 ウチは妹と私の二人姉妹。
夫は私の親のことで、先の心配なんかしてないんだろな。 なんかずるい。
29可愛い奥様:04/01/15 02:08 ID:ksBDtFLh
>27
うちと一緒だ!旦那はトメの事を少女のような無垢な人だと思ってるみたい。
30可愛い奥様:04/01/15 08:18 ID:qm60BD04
>27
うちも結婚前に「おかあさんって、どんな人?」と聞いたら
「天然ちゃんで、かわいい感じ。」と言うのでだまされた。
ただの毒舌女だったよ。
31可愛い奥様:04/01/15 08:31 ID:y3e9kpoA
たまにおかしなこという姑には、
「私の携帯、動画が撮れるんですよ。」
とかだめかな。
ついでに録音機能が充実してて。とか

やな嫁過ぎだな私。
32可愛い奥様:04/01/15 09:22 ID:nRf5WZq3
トメがいなかったらどんなに幸せな生活が送れるのだろう
嫁の事を子作り道具としか思ってないトメ(小梨だから嫌味が凄い)
自分が一番で世間体ばっかり気にするトメ(お礼言われたくてお節介多し)
私の実家に何故か対抗しようとするトメ(勝ててない)

「嫁子さんのご両親にはずっと会ってないわねぇ。会いに来てって
言っといてちょうだい。」ってあんた、家の両親はまだまだ現役で仕事してんだよ。
そんなに会いたけりゃテメェが行け。どーせヒマなんだから。
家の親はあんたが嫌いだから来ないんだってば。
「喧嘩して良いならいつでも会いに行くよ。」と実母は言ってますが
行かせましょうか?
33可愛い奥様:04/01/15 09:25 ID:wQWAs4bu
>>27&29
私はコトメに「うちのママはとにかく無邪気で可愛いタイプだから〜」って言われた。
自己中で超若作りのキモオバだった。
過去スレにも書いた、ミニスカにミュールトメ。
34可愛い奥様:04/01/15 10:15 ID:0shvK8xR
>>30
うちもだよ!といってもうちはコトメなんだけどさ。
夫はコトメを「吉本に売りたいくらいオモロくて毒舌系」と言ってたけど、

会ってみたらぜーーーんぜんオモロくない。
口汚くて語彙が少なくて語尾が荒いだけ・・・・。
35可愛い奥様:04/01/15 10:20 ID:tKLcFOz8
>>33
成人した男が「ママ」?マザコンだ。

うちはすでに同居しているんだが
同居している場合、施設に入れようとしても断わられるのかな。
「自宅介護してください」って。
あ〜、同居したのは人生最大の失敗だよ。(TεT)
36可愛い奥様:04/01/15 10:24 ID:N9lKGPlF
>>35
33じゃないけど、「コトメ」って書いてるでしょ。
よく読もうねw
37可愛い奥様:04/01/15 10:54 ID:vghNzWp1
>27
うちのトメもそうだった。
だんなやウトがいる時とは全く態度が違っていたよ。

そのトメのいつものおきまりの言葉
「わたしはこんなに気をつかっているのにぃ」

ずっとハァ?と思っていたけどやっと最近気が付いた。
トメはだんなとウトに気を使っていたんだと。
だんなやウトの前で私に変なことを言ったりしたりすると
彼らに怒られるからね。
今ではトメの本性が親戚中に認められ、放置だよ。
38可愛い奥様:04/01/15 12:11 ID:cwY4nPxv
>>31
ICレコーダーを活用するんだよ!
あとは「CCDカメラを設置してあります。場所は内緒です」
と脅しておく。
39可愛い奥様:04/01/15 13:06 ID:lY49N0xp
今日兄が「同居だけが親孝行じゃない。よく話し合えよ」と悩んでいる私に
ポソリと言った。

ウチは両親が他界しているし、夫は何も考えなくていいんだよね。
でも生前でもさ、アンタ(夫)がウチの実家に来てお茶やらトイレ掃除やらやら
されたか?!え?!とすごみたくなる(姑にもね)。
結婚して初めてお正月に泊まりに行った時にいきなりトイレ掃除させた姑
さ。

この世の中、長男ってそんなに重大なことなのかな・・・。
しかも男三兄弟なのに。近所にわざわざ会社辞めて地元に戻ってきた人が
いるんだよね(同居のために)。話を聞くとかなり大変そうだよ、仕事を
地元で見つけるのも大変だろう。
でもウチも同じようになるのだろうか?もうここ最近鬱鬱鬱鬱。
40可愛い奥様:04/01/15 14:35 ID:hIs/1SdD
うちのトメ、スポーツジムで知り合った同世代バーサン4人で
昨日から北海道にスキーに行ってるんだけど
朝一番の飛行機だったんで、とりあえず千歳までは行けたらしい。
でも猛吹雪でバスもホテルにたどり着くのがやっとで
スキーどころじゃなく、ホテルに缶詰らしい。
私あてのメールに「帰ったら旅行会社にリフト代請求してやる」って
書いてあったけど、旅行会社に迷惑かける前に
吹雪と一緒にカムチャッカにでも飛んでいって欲しい、とマジで思った。
41カムチャッカ住民:04/01/15 16:06 ID:p9SLSPdE
そんな産業廃棄物以下のものはお断りだ。
土地が汚染される。
42可愛い奥様:04/01/15 16:07 ID:2ZvlpnkE
>39
ウチと激似。トメとウトはお荷物なんだよーーー。
しかも貧民。健康なのに労働が大嫌いときてる。
年賀状にどうどうと金の要求を書いてあったのには
思いっきりビビった。
新年からおみくじで大凶引いた気分だったよ。
ダンナと2兄弟は理解能力がないし
オレんちの不幸を願うイジワルな嫁と
言われるのが目に見えてる。
同居の一言でも口走ったら、即離婚と言ってやる。

43可愛い奥様:04/01/15 17:09 ID:tZdzCKej
 うちのダンナは男3人兄弟の次男で、義兄と義弟は若い頃から他郷に出ていて、そこで結婚して居を構えた。

 兄嫁は(自分が一人娘だからというのもあって)ウトトメの老後は地元に居る私達夫婦に任せたいらしい風を匂わせている。
 まだYesともNoとも返事はしていないのだけど、私も一人娘だし、実母と祖母が難病に罹っていて、数年前から実家通いしているから、とてもウトトメの老後の面倒までは見られないので、地元に居るのを理由に押し付けられては困るなぁ。

 生まれ順をタテにしようとは思わないけれどさ。
44続き:04/01/15 17:14 ID:tZdzCKej
 そろそろトメがボケてきてるみたいなんだけど、要介護になる前に あぼ〜ん してくれないかなぁ。
45可愛い奥様:04/01/15 17:16 ID:PUL84V8s
>>43
そりゃ「兄弟3人でやってください」だよね。
親の面倒は子供が見る、嫁は他人。
46可愛い奥様:04/01/15 17:16 ID:2hux/zXw
>>要介護になる前に あぼ〜ん してくれないかなぁ

ハゲ。
ちなみに実親の方が逝ってほすぃ。
明日にでも逝ってほしい。
47可愛い奥様:04/01/15 17:37 ID:NH330Zo1
>>42
>年賀状にどうどうと金の要求を書いてあったのには思いっきりビビった。

い、いったい何と書いてあったのでしょうか・・?
48可愛い奥様:04/01/15 17:40 ID:jWnJ9NSP
以前のウト言葉
‘僕は子供に介護の迷惑をかける前に
自らの命を絶つ覚悟です!!’
おおっ 心にも無いすごい言葉をよく言えたもんだ。
感動させたと思ったら大間違いだ。
後片付けする方の苦労も良く考えろ、とあきれ果てた。

ウトトメは世の中の平和の為に
今すぐにでもそのまま埋めてしまいたい。
できるだけ遠くに。



49可愛い奥様:04/01/15 17:51 ID:lY49N0xp
39だが、ウチの親は>>44の理想通り?の亡くなり方をしたよ。
突然死だったからショックだったけど・・・。
でも実家(兄達と)がもめなくて良かったのかな・・・悲しい話だけどね。

この先ホントどうするんだろう。日々考えてしまう。
その前にウチ転勤だよ、もう!
50可愛い奥様:04/01/15 18:02 ID:7Ipa15y6
私の父方のおばあちゃん。
無くなる前日まで普通に家事をこなし
当日の朝食の支度・後片付けのあと「胃が痛いから少し休むわ」と言って
ベッドの中で亡くなった(心筋梗塞でした)
分家だったのでお墓も戒名も自分で用意し
財産分与のほうも同居とそうでない子供達に対して公平に抜かりなく決めてあったし。
厳しかったけど尊敬に値する最期でした。
(なんか泣けてきた)

糞義親よ!てめぇちっとは見習え!!
尊敬できない他人の面倒なんか嫁がみるか!

51可愛い奥様:04/01/15 18:49 ID:0shvK8xR
うちの母方のお爺ちゃんもそうだ。
朝早くから畑仕事をして朝食を食べ、お茶を飲んで、
なんだか寝たり無ねーようだ、小一時間横になるわと
布団に戻って亡くなった。
家族がみつけた時は、うすら笑いを浮かべて本当に気持ちよさそうに亡くなった。
葬儀の席ではさんざん泣いたけど、
すごく綺麗に亡くなってった人だった。

義親に聞かせたいけど聞かせられないくらい、良いお爺ちゃんだったさ。
52可愛い奥様:04/01/15 19:18 ID:O8aAOuuV
(ノД`)
よくできた人間ほど早く逝ってしまうよね…
53可愛い奥様:04/01/15 19:26 ID:/rE9RBEA
>>52
ああ、美人薄命とはよく言ったものですなあ〜。
いい人ほど先に行ってしまう。


あ、でも私たちはまだ若いし、大丈夫よ。
54可愛い奥様:04/01/15 19:37 ID:MbEBrAJ7
ほんとそうだよね。<よくできた人ほど

うちの母方の祖父母は本当に優しくて真っ正直でいい人だった。
死ぬ時も長患いせず、危篤で家族みんなが枕もとに集まったらスーッと眠るように・・・
2人とも70歳も迎えずに死んじゃったの ・゚・(ノД`)・゚・
ウトトメ(超自己中人種)は双方ともに100まで生きる長生き家系。
実際、何一つ身体に悪いところないしね。
・・・・・・なにか間違ってるよ、神様!

ふと気付いた。
・・・彼らが100歳まで生きたら、私が今のウトトメの年を越えちゃうよ・・・(呆然)
そんな年まで同居なんてしたくないーーー!


55可愛い奥様:04/01/15 19:47 ID:CYeWP28S
あのな、血液型やら星座やら気にする人間だとは知っていたが
干支を引き合いに出して「こわ〜い」はないだろうトメ。
つーか60にもなって「こわ〜い」とか言ってんじゃねぇ。可愛くねぇよ。
怖くてケッコウだから二度と来るな。この迷信ババァが。
56可愛い奥様:04/01/15 20:20 ID:v42JeOcG
前スレ、もう過去ログ倉庫行ってるけど、早過ぎーー。
私まだ読んでないよ。
57可愛い奥様:04/01/15 20:48 ID:vB8+6p0R
>50に>51よ・・・
いい歳して自分の身内を「おじいちゃん」「おばあちゃん」と言うのはやめよう。
いくら2ちゃんでもさ〜、身内を「亡くなった」と言うのもヘン。
>54を見習おうよ。
5851:04/01/15 21:52 ID:0shvK8xR
>>57
祖父、祖母。それは正式にはその通り。

けれど身内を亡くなったというのもヘンというのは、何がどうヘン?
「亡くなる」は敬語(尊敬語)じゃないですよ。
「死ぬ」の言い換えでしかありません。

確かにペットにでも用いれば違和感のある人もいるかもしれないけど、
身内にも対応できると思う。
59可愛い奥様:04/01/15 21:58 ID:9VhSmsrN
親戚のおじいさん。趣味でかなりの鳥類、金魚類、盆栽を所有していた。幸い、息子は
事業に成功していたので趣味に没頭できる境遇にいたらしい。病院にも風邪をひいたら行く
程度だった。でも、ある日を境に大事にしていたペットや盆栽を趣味仲間の人たちに少し
ずつ譲っていった。きれいに譲り終った翌日、眠るように亡くなった。ウトメらには、
無理だよなぁ・・。
60可愛い奥様:04/01/15 21:59 ID:Cy0Q2b+L
>>58
57じゃないけど、そもそもは身内に「亡くなる」を使うのは間違ってたのよ。
最近はいろいろコトバも変わってきたからね。
61可愛い奥様:04/01/15 22:08 ID:sT66y/yL
62可愛い奥様:04/01/15 22:12 ID:QR+nA0C/
>60
そうなの?そもそもって、いつごろまでの話?

なくな・る 0 【亡くなる】
(動ラ五[四])
〔「無くなる」と同源〕人が死ぬことを、「死ぬ」よりもやや婉曲にいう語。
三省堂提供「大辞林 第二版」より
63可愛い奥様:04/01/15 22:16 ID:Cy0Q2b+L
>>62
ごめん、そこまでは知らない。
以前、新聞の投書コーナーで最近の若い人の言葉遣いが云々と
いう内容のがあったんだけど、そこに「亡くなる」を身内につかうのは
おかしい、ということも書いてあったのでそれで知りますた。
けっこう年配の方だとおかしく感じるんじゃないかな。
64可愛い奥様:04/01/15 22:18 ID:DS35l7qi
うちのトメなんか物に執着ありすぎで・・・
ウトの遺品を片付けるときでも
虫の食った丹前なんかでも「これは高かったから!」
なんていってとっておこうとする。
あっちまで持っていってくれるなら全部持って早く(ry
65可愛い奥様:04/01/15 22:31 ID:vB8+6p0R
57です。
身内に対して「亡くなる」は聞く人が聞けば、すんごくおかしい。
そもそもは敬語だからです。新しい辞書には注意書きが無いようですが。
特に私は、年寄りで厳しい両親に育てられたので、とっても違和感を感じます
少なくとも、>63さんの言うように、年配者でそれをおかしいと思う人は多い。
そういう人達からすると、結局>58さんが笑われちゃうよ。
だから用法には気をつけた方がいいでしょう。
66可愛い奥様:04/01/15 22:51 ID:jfaNDLXm
ネットでちょろっと調べると、敬語として認識している方と
単に「死ぬ」を婉曲に表現した動詞と認識している方に分かれるみたいだね。

「父の詫び状 文春文庫 む 向田 邦子 (著)」の文中では
父親の場合は《死んだ》で、祖父母になると《亡くなる》と使い分けてる人もいる。
67可愛い奥様:04/01/15 23:14 ID:V4mY5aej
それじゃ、親族が死んだ時は、「父が死にまして」とか
「先日祖母が死にました。」とか言うの?

「父が亡くなりまして」「先日祖母が亡くなりました。」が正しい使い方かと思ってた@40代!!!
68可愛い奥様:04/01/15 23:14 ID:hg7ukDsJ
「亡くなる」難しいよね。
でも「死ぬ」って言うと素っ気無い気がして、
私は「他界する」を使いました。

「夫の父方の祖父が他界いたしまして・・・」みたいな感じ。
これはOK?
69可愛い奥様:04/01/15 23:17 ID:hg7ukDsJ
68です。自己レス。
でも、書き言葉だから会話の中だとやっぱり変かな?
いい言葉ないかな。
70可愛い奥様:04/01/15 23:20 ID:/rE9RBEA
>>69
文語だけど鬼籍に入るとか・・・
もっと硬くなっちゃったな・・・。あとは仏壇にいる○○とか・・・。
71可愛い奥様:04/01/15 23:24 ID:vB8+6p0R
またまた>57@30代前半です。何度もゴメンヨ。
>66
私もさっき検索して、そのサイト見て来ましたw 多分同じところかと。
>68
確かに「死ぬ」じゃなんだかそっけないかも・・・うちは両親まだ健在だけど、
祖父母についてはもう潔く「死んだ」て言ってますw
書き言葉だと、「他界」ってのが何となくいいですよね。
他には、「昇天」「天に召された」「お星様になりました」・・・ヘンですね(苦笑)。
眠くなってきたようです、おやすみなさい>ALL
72可愛い奥様:04/01/15 23:40 ID:q06iZTcD
トメに早くいってもらう方法しりませんか?
目の前に同居の悪夢が迫っています。はやく教えて〜。
73可愛い奥様:04/01/15 23:53 ID:Q9BU1xvk
同居を拒めば良いではありませんか。
その努力をしないで相手の氏を願うのは・・・

いくら嫌いな相手でも自分が鬼になっては哀し過ぎる。
74可愛い奥様:04/01/16 01:04 ID:Z9aRAbdU
お隠れになった訳じゃないからさぁ・・・
75可愛い奥様:04/01/16 01:22 ID:IoqwVuar
60=62@20代後半でつ。
うちは普通に死にましたって言うよ。
ケコーン前、うちの母あてにセールスの電話なんかがかかってきたときに
「奥様でいらっしゃいますか?」とよく聞かれたのでムッとしながら
「母は死にましたが何か?」と返してた。
76可愛い奥様:04/01/16 01:49 ID:MA/2iNtJ
来月にトメがコトメと一緒に住むことになった
コトメの亭主が家を建て同居。
去年にその話は聞いていたので
実母が新築祝いとしてコトメの処とトメの処と2つお金を包んで
渡すようにと言われたので正月に渡した(大安だったので)
「いらんよー」とか言いながらきっちり受け取り
「ありがとうって言っておいて」の一言もなく
実母に礼の電話もない。

以前トメの親が亡くなったので実母がお香典を包んで
渡すように言われ
渡した時に旦那が「礼の電話しとけよ」
と言ったら「話することないし〜」と言ってきやがった

話すことがなくても礼を一言言うのが常識だろ!?
旦那が恥をかくだけともわからずに何もしないトメが大嫌いです
77可愛い奥様:04/01/16 03:06 ID:QDO2MxbU
突然トメに「今すぐ息子と別れろ」と迫られた。(その時旦那は仕事で不在)
その時はまだ就職先も決まっておらず、実家の両親は結婚当時から
「嫁ぎ先を追い出されるようなことになったら勘当する」
と言っていたため、急に出て行けと言われても路頭に迷う状態だった。
「今追い出されても行くアテがないんですよ、少し人道的に物事を
考えてみてはどうですか?」と答えたら、トメが爆笑。
「人道的ですってぇ!何言ってるのアンタ、ギャハハハハハハハハ!」
そしてトメのあまりの強引な脅しに私が泣き出した所、
何が嬉しかったのか、またトメはゲラゲラと笑い出した。
「こっちは辛くて泣いてるのになんて無神経な人なの?」と私もキレたが、
「アンタには関係ないことで笑ったのよぉ。別にいいじゃない!」
となんかやたら嬉しそう…

まあ離婚なんて夫婦以外の第三者が強行できるもんでもなく、何事もなく
今に至っていますが、なんとかして嫁を苦しめようとあの手この手という
感じです。いい加減見苦しいから早く逝ってください。
78可愛い奥様:04/01/16 04:43 ID:M1SvZM/m
うちも同居を遠回しに迫られてる状態。。。
早くウトのところに行ってくれればいいものを、
今が一番幸せで楽しいんだとさ・・。
ウトが他界してから生き生きしてるのが何とも憎たらしい。
健康に関してお金と労力を惜しまないのもだんだん嫌気がさしてきた。
人のうわさ話や悪口、自分・兄弟・息子(私の旦那)の自慢話ももううんざり。
トメと接してると私の精気が吸い取られていくようだ。。。。
害虫としか思えない。害虫は早く氏ね。。。
79可愛い奥様:04/01/16 06:15 ID:Wd4h5BgM
>>77
ちょっと情けなさ杉ちゃうん?77タン!!
路頭に迷わなきゃ,そんな奴のいうとおり出て行くの?
まあそんなつもりは毛頭ないと思うけど、なんか全体にヘタレな雰囲気が。。。
もっと強い対応ができるようになって欲しいで津。クソヴァヴァになんか負けるな!!
80可愛い奥様:04/01/16 06:20 ID:aLOH7xzM
>>77
そのこと、旦那さんには報告したの?
81可愛い奥様:04/01/16 07:45 ID:ptfOm3Uf
最近トメがインターネット始めた模様・・・
そのうち孫とメール交換しようとか言い出したらどうしよう。
孫って言っても、まだ小さいから結局私が読まなくちゃいけなくなるのが鬱・・・。
ガクブルながら、電話も着信拒否、訪問も年2,3回に留めてプチ絶縁状態に持って
いってるのにいざ話をする機会が出来てしまったら、調子よく合わせてしまうヘタレです。
旦那はイヤイヤながらも、機嫌取りに月1訪問は欠かせない香具師です。
82可愛い奥様:04/01/16 07:53 ID:6NL0ifai
トメがウトとコトメの目の前で私に嫌味を言った。
私はあまりのことに何も言えなかったのだが、二人が猛反撃した。
その後のフォローが「アタマがおかしいので相手にしないように」だった。
家族でさえもそう思っていたのか。
83可愛い奥様:04/01/16 08:16 ID:1i5wfD+W
うちのトメ自分の実母引き取って暮らしている。
「ばーちゃん昔はホーム行ってあんた達には迷惑かけん。ってずーっと言ってたのよぉ。
でも今じゃうちの居心地いいのか、世話になるの一言もなく居座ってる云々」とぼやくが・・・
あなたも「私達(ウトトメ)は、あなた達の迷惑にならんようにホームに入るからねぇ。」
ってあなた、そのばーちゃんの娘なのですが・・・と小一時間
84可愛い奥様:04/01/16 08:20 ID:ax4dcZzc
ぜんっぜん信用できないねw
85可愛い奥様:04/01/16 08:33 ID:l209JxFq
ホームってそんなに簡単に入れてくれるの?
あと10年したらウトトメ、そこらに
うじゃうじゃいるよねぇ。
‘空気の良い樹海にご案内しましょうか?’って
笑顔で言ってみようかな・・うちのトメ、真っ赤になって
暴れるだろうなぁ。

86可愛い奥様:04/01/16 08:35 ID:rywkJt+B
>>85
やめとけ・・・w
「ホームには入らないであなたのお世話になるわ・・・」といわれてるんだが
ボケたら迷惑だからホームに入れちゃおうと密かに画策中であるわ・た・し。

自営業で店のことと家のことは両立は出来ないのでねえ・・・。
87可愛い奥様:04/01/16 08:56 ID:Ks8lV/vO
戦前戦中戦後を生き抜いてきた組は長生きだけど
その後の世代はそこまで長生きは出来ないだろう。
と、思ってるんだが甘いかな。


88可愛い奥様:04/01/16 08:56 ID:1i5wfD+W
>>85
うちのウトトメそこそこは、「あなた達のために!」とお金とってあるみたい。
だから、ホームもそこそこ良いとこなら入れるんじゃないかな。
手ごろなとこは待ち多かったりするみたいだよね。
そのお金、いただいちゃったりしようものなら二人姉弟の旦姉コトメが
「いいなぁ」攻撃をかますであろうこと必至なので、
「お母様たちの 意 思 で、ホーム資金に使わせていただきました。」
という事にしようと思っている。

でもまだうちのウトトメ若いからのぅ・・・
89可愛い奥様:04/01/16 09:07 ID:H/hyHJaY
>>82
ウトとコトメが味方してくれるなんて、とても心強いね。
90可愛い奥様:04/01/16 10:23 ID:P/18/hUa
>88
うちのウトトメは貧民だから・・・$$
待ち組みだな、こりゃ。
今年そろって還暦だって。
その上がまだいる。90半ばをいってるらしいよ。
長生きの血統だって自慢してたけど ??
頭ボケて長生きと体ボケの長生きとどっちがいいんだろう。

91可愛い奥様:04/01/16 10:41 ID:xhk0flit
>>90
そのうち、長生きが自慢できない世の中になるんじゃない?

トメウト長生き世代で、子供世代があんまり長生きできない世代だから、
子供のほうが早く逝っちゃう年寄り、増えるかも。
92可愛い奥様:04/01/16 10:48 ID:2YoKneQ8
ちらほらとそういう現象起きてるみたいね。
痴呆になった作家の父の介護をしていた
60歳の娘が先に逝ってしまった事もあったし。
TVで観た時は、60には見えない人だったけど。
93可愛い奥様:04/01/16 10:53 ID:P/18/hUa
そっかぁー。うちは実母の墓があるんだけど
ダンナはマスオさんで同居してたから私たち夫婦も
そこに入るとして・・・貧民のウトトメにはそんな余裕もないから
おおっ もしかして両家は、骨になってからの同居となるのかな。
めまいしてきた。
94可愛い奥様:04/01/16 10:56 ID:6NL0ifai
>93
それをやると不幸なことになるんだよ。
95可愛い奥様:04/01/16 11:11 ID:Tdq+d2Aw
>93
え?
ウトトメを嫁実家の墓に入れるの?
私なら絶対ヤダなあ・・・。葬式を簡素にして、寺に永代供養を頼む。
96可愛い奥様:04/01/16 11:45 ID:6NL0ifai
生きている人の都合で、墓や仏壇に他人を入れてはいけないと誰かが言っていたよ。
97可愛い奥様:04/01/16 11:59 ID:JIYgmEn2
そりゃ私だって反対よ。
もしも、私が先に逝ったらの仮定としてね。
ダンナんちの家族って奇妙なのよ。ウトに対してトメと兄弟達が
両手をあげてはねるマンセー状態でね、家族がつながっていたいんだって。
ソーセージみたいに袋を開けて1つひっぱるとズルズルっと出てくる、あれね。
頭がおめでたいから、本当に言いかねないの。
98可愛い奥様:04/01/16 14:31 ID:puTGUPZr
もう墓とか仏壇とかやめてネットでバーチャル供養とかにしてほしい
99可愛い奥様:04/01/16 15:42 ID:qo1eypFL
昨日のNHKでやってたご近所の底力とかいう番組見た方
いらっしゃいます?
最後の方しか見られなかったんだけど、離れて暮らす親が
倒れたら、というテーマだったんだけど、結局親の近所の
人とうまく付き合えっちゅー話だったのでガックシ・・・
トメウトも嫌いだけど、近所づきあいも嫌いな私はどうしろと。
とにかくポックリ逝ってくれるのが理想ですね。
100可愛い奥様:04/01/16 16:10 ID:R3J7KNgn
チラッとだけみた。
ウトトメはご近所づきあいもなけりゃ
友達もいない。遠く離れた県に親戚がいるだけ。

日本も希望なら土葬可にしてくれたらいいのに。
そしたら樹海だろうと山だろうと、どこか他人様の
迷惑のかからない所にそのまま埋めてやるんだけど。
私ってつくづく鬼嫁だよね。
101可愛い奥様:04/01/16 16:13 ID:cFPW/BI4
>>98
同意。
まぁ、私の場合は実親なんだが・・。
102可愛い奥様:04/01/16 16:27 ID:R3J7KNgn
どこだったかなぁ・・・ポックリ寺があるって
聞いた事がある。  祈願してウトトメに
土産でお守りあげてみようか。
103可愛い奥様:04/01/16 17:12 ID:wUNJyuGD
>>102
http://www.jalan.net/kanko/SPT_129022.html
これですな。ポックリ寺。
父方の祖母が遊びに来た時、うちの母が連れて行ってた(W
104可愛い奥様:04/01/16 18:22 ID:Sq9kB82w
>>102
うちの祖母たちはそのぽっくり寺に熱心に通ってたよ、
母方の祖母は本当に寝てる間にぽっくり行ったけど、
父方の祖母は10年間しっかりボケまくってましたあんまり意味ねぇ。
105可愛い奥様:04/01/16 22:52 ID:nHO89+Ni
最近肥えたダンナの顎のラインがトメに似ていることに
気づいた。 そりゃ親子だもんな・・でも大嫌いなんだよ。
結婚前ダンナんちに招かれた時、貧民のトメがふんぱつして
うなぎを出前した。コタツに入った時ふと何か足にあたるものがあった。
コタツの中にパック詰めのうなぎが保温してあった。
炊き立てのご飯に乗せようと思ったらしいが、
男4人の足臭が移ったブツは想像しただけで吐きそうになった。
    
106可愛い奥様:04/01/17 01:31 ID:pVC8qfu4
結婚当時、別居なのに住民票が義実家だった。
国年金の通知が来るとトメが払いに行ってくれた…
溜まってた半年分も…
ちょっと借りを作るみたいで嫌だったので
郵便局に住所変更届け(私分だけ)を出したら
義実家には届かなくなる…がっ!!!届かなくなったのを
トメが不信に思い仕事を休んでまで、郵便局&区役所まで調べに行きやがった。
その後再度の引越しを機に、住民票移した。
107可愛い奥様:04/01/17 08:51 ID:qjyqhsNo
>結婚当時、別居なのに住民票が義実家だった。

えーと。

それは、トメウトに「住民票を移しちゃダメ!!」って詰め寄られて折れた、とか?
だんなさんが「絶対住民票は移さない」って言ってたとか、仕事上、税務上必要で
そうしてた、とか?何か事情が?

「溜まってた半年分」といい、どうも、普通に行動してれば起きないことを、ずぼらして
起こしてしまう夫婦なんじゃないかというふうに見えるんだけど・・・・
それに、移してしまってからトメに「これからは自分が払いますので」って言えばよか
ったんじゃないのかな。トメ的には、年金の通知が来なくなったら、何か手違いが
起こったんじゃないかと思って調べる、のはしょうがないかと思う。
んー、やっぱりなんか最初の段階でよくわからんなのですが。
108可愛い奥様:04/01/17 09:09 ID:0j+cHfmK
>107
同意。 払ってくれるんならまだいい人よ。
貧民には考えられない事だ。
109106:04/01/17 11:21 ID:pVC8qfu4
各種住所変更(旦那の)が面倒と言う事で
結婚して越した先が、義実家から徒歩1分って程の近場だから
変えなかった。(旦那がマザコンなだけ)
移す前から「自分等で払います」とずっと言ってたのに
聞き入れてくれず、トメ自体全て仕切れて嬉しそうだった…
>108 奢った立場で近所に金貸し業をしているトメ。
トメの仕事仲間に70万貸して返って来ないらしい。他にも…
で、私の実家傍に越したら「金ないから援助できない」と。
金で釣るなよ…別に期待なんてしてないよ。いい加減ホットケ
他人に使うなら、老後ホームに入る為に取っとけよ。
11040:04/01/17 12:00 ID:6dt0m1s6
>>106
 やっぱりずれてる人だ。
 あのね、あなたのだらしなさとトメの金貸しは関係ないことなのよ?
111可愛い奥様:04/01/17 12:07 ID:FYMaWmPH
>>110
禿同。なんか変だよねぇ。
112可愛い奥様:04/01/17 22:11 ID:qQHDj1w3
>106
今まで届いてた通知が突然届かなくなったら不審に思って調べるのは
当たり前のような気がするんだけど…
役所の手違いで滞納→嫁が年金貰えないなんてことになったら大変!
とか思ったんじゃない?
113可愛い奥様:04/01/18 01:53 ID:UydCmR1d
>106
そこまで首突っ込むトメ嫌だな〜
他者が郵便物開けちゃいけないんだよ、とトメに言いなさいな。
年金払ってる若い人はいないよ〜んw
別にダラシナイとは思わん。
このご時世払ってる方が無意味に近いとおもわれw
114可愛い奥様:04/01/18 03:05 ID:rSBWeaSI
>113
> 年金払ってる若い人はいないよ〜んw
そこまで断言するなよ。
自分が世の中のスタンダードだなんて間違っても思わないでね。
115可愛い奥様:04/01/18 12:01 ID:S121+DRf
私、毒時代の国民年金払わなかった人なんだけれど(厚生年金は徴収されました)
あれって、郵便だけじゃなくて葉書でも督促来るのよ。誰でも見える。
子供に督促が来ていたら(しかも、新婚)大抵の親世代は心配するんじゃないかな?
116可愛い奥様:04/01/18 12:13 ID:sYSZUZRy
>113
めんどくさくて各種住所変更をしないの延長上にある話だから、
年金を考えがあって支払わない、のとはまた違う。
この夫婦の場合は、あきらかにずぼら。

でもって、年金不払いは自慢げに言うことではない罠。
117可愛い奥様:04/01/18 12:17 ID:ipBk8DaT
そうそう、支払い期限から2年間はこれでもか!って位来るよね。
逆に言えば2年間はまだ払うチャンスがあるって事。

最低払わねばならない年数は決まってるわけだから
それを頭に入れとかないと、後で年数足りなくて後悔するかもよ。
えぇ、うちの実母のように。<子供としては頭痛いとこっす
あ、なんか話違ってきた。スマソ
118可愛い奥様:04/01/18 14:12 ID:j3ABq3vf
私も国民年金は危ないと思って、払っていなかった。
子供が生まれて、「この子に責任が重くのしかかるのは嫌。」だと思って
払い始めた。
免除申請していたおかげで、かなり年数遡れた。
期日通りに払うより高くついたけど(利息みたいなものが付いて)、
払ってしまって清々した。
夫婦二人分、延べ11年間の年金で180万ぐらいだった。
119可愛い奥様:04/01/18 17:12 ID:pm73cIjD
一応言っておくけど、国民年金は老齢年金だけじゃなくて、
障害年金、遺族年金も兼ねてる。
120可愛い奥様:04/01/18 18:24 ID:8r3t3KFS
そう。
不意の事故で障害者になっても、国民年金を払ってないと、
傷害年金をもらえないよ
121可愛い奥様:04/01/18 19:02 ID:otlyLifZ
今役所は障害年金をなかなか出さないよ。
家の兄は病気で入退院を繰り返していて働けない状況。
病院で相談したら傷害年金を申請しろと言われて
申請してるんだけれどかれこれ半年音沙汰なし。

役所に問い合わせても「今年金は厳しいんですよ。わかりますでしょ。」
と言われ「もう少しで結果が出ますからお待ち下さい」の一点張り。
いまだ出るのか出ないのか分からないまま病院に入院したつきは
10万円支払ってます。
122可愛い奥様:04/01/18 22:31 ID:8r3t3KFS
>121
障害年金は、基本的に障害者手帳がないともらえないはず
お兄さんは持ってる?
123可愛い奥様:04/01/18 23:08 ID:VsBT858j
なんだか、スレの趣旨と違ってきてると思うけど
為になるな〜。
124121:04/01/18 23:56 ID:OzjEzPvf
持ってるよ。だから申請してるんだよ。
ちなみに役所の担当が言うには年金はもう底をついてないから
できれば出したくないというのが本音だとか。

最近は申請してから3ヶ月待たされるのはざらですよとも言われたよ。
125可愛い奥様:04/01/19 00:44 ID:XV0eVeVb
>121
手帳が交付されたら年金も出るはずなんだよな〜
おかしいね
国の年金が底をついてようと、国民年金を払ってたら
もらうのは当然の権利
もっと役所をどついてみるのが吉
126可愛い奥様:04/01/19 01:53 ID:zvvtF8Tc
旦那が面倒で住所変更しなかったって・・・
うちは転勤族だけど、住所変更だんながやったことなんて一度だってない!
結局同じ市内に家を買ったけど、旦那にも相談しないでさっさと本籍も変更したし。
因みに次男です。

・・・と書いてみたけど、ひょっとして、わたしなんかズレてるかい?
127可愛い奥様:04/01/19 02:24 ID:qkAHYMcx
主人の会社の大嫌いなババなのでスレ違いな上、長文ですが・・・

妊娠中、偶然あったときに、腹の子の性別聞かれて、
もう判明してたから、
「男の子です」って答えたら、ババは
「最初は女の子がいいのに」って失礼なこと言って来た上、
ババの育児論みたいなのも聞かされて、もともとあたしの中では凄く感じ悪い人でした。

産後、コドモが3ヶ月ちょっとの時に
主人の会社のボーリング大会に、人が足りないから
子連れで家族で参加するよう言われ、
嫌だったけど(そのババが来るし、まだ3ヶ月だし。)、仕方なく行きました。

そしたら、例のババが
「○○く〜ん、おいで〜」って
あたしの腕からコドモを奪ってって、突然すぎて何も言えませんでした。
同じレーンで投げることになって、
しばらくはあたしと主人が交代で抱っこしてたんですけど、
そのうちに、
「抱っこしててあげるから、ボーリング楽しみなさいよ」って言われて、
抱っこしてるコドモを力ずくで連れていこうとしたんで、
「結構です。」って断ったんですけど、「いいのいいの」って無理矢理コドモを抱こうとします。
そんな押し問答の末、主人の会社の人だから強く出たら駄目だよな〜って思っちゃって、
力緩めたら、バッって奪われてさっさと歩いて離れた場所に行っちゃったんです・・・
そのババの分のゲームは、ほかの人が練習みたいに使ってて、
嫌いな人に、コドモ連れて行かれたことがすごくイヤで、半泣きでした。

128127つづき:04/01/19 02:25 ID:qkAHYMcx
横で見てた主人は、「ごめん、いまだけ我慢してくれ。今回だけだから」って言ってくれたけど、
結局、ゲームが終わるまでコドモ返してくれなくて、
最後は、「靴脱ぐから、○○くん抱っこしててくれる?」って言って戻ってきました。
その言い方に(「抱っこさせてくれてアリガトくらい言えんのか?」って)、ものすごく腹が立っったけど、
「やっと返してくれるんですね。もう(2度と)抱っこしないでください。」って
言い返すのが精一杯でした。・゚・(ノд`)・゚・。
主人の会社の人じゃなかったら、最初から抱かせなかったのに。

理不尽な我慢をしたのがすっごく悔しくて、帰りの車の中でいっぱい泣きました・・・。
ちなみにそのババはバカだから、孫に「お母さん」って呼ばせてるそうです。
帰ったら、ちゃんと主人がフォローしてくれたから良かったけど、
普段、言いたいことをはっきり言うようにしている分、許せない出来事でした。
129可愛い奥様:04/01/19 03:37 ID:rN4iOqso
>>127
お局様・・ってヤツですか。
逆らうと変な噂を垂れ流しにされそうで、怖くて逆らえないってことかな?
ボーリングも、子供が小さいからって理由で断れなかったの?
小さい子供がいるのを分かってて、誘う方も非常識だと思うけれど・・・。
130可愛い奥様:04/01/19 06:58 ID:c2FocI59
>>127
まずはご主人が断れないタイプって事よ・・・ね?
131可愛い奥様:04/01/19 07:48 ID:ZY1LFMcT
てゆーか、3ヶ月の赤子をあんなうるさいところに連れて来いと
言うのも連れて行くのも常識ないと…
132可愛い奥様:04/01/19 08:32 ID:PSbiYFrO
>>127-128ババって旦那の身内でもなんでもないの?
コワ・・・
まあ、トメより奪還率は高くなるからましだったとでも言っとくしかないね。
人数足りなくて来てるんだから、そうなったら「ババさんが参加してください。
足りなくてゲームが済むんだったら私とムチュコは帰ります。」
で良かったと思うのですが・・・
あなたは社員でもなんでもないんだよね?
133可愛い奥様:04/01/19 10:54 ID:HRH/du1u
そんなババが自分のトメじゃなくて、よかったと思うしかないわなぁ・:・。
134可愛い奥様:04/01/19 11:22 ID:Ht7j4IGy
あまり強気にでると会社であることないこと言われて
旦那さんの立場が悪くなるって。
彼女も、だから我慢したんでしょ。

今でも「私あんまりこういう事言いたくないんだけど、
あそこの奥さん、人にずっと赤ちゃん抱っこさせておいてお礼も言わないのよ。
私はいいのよ、赤ちゃんが可愛くて抱っこしてたんだから
でも普通「すみません、替わります」とか「ありがとうございました」
とか、何か言わない?」ぐらい言ってるかも。
135可愛い奥様:04/01/19 12:12 ID:z0YLgol1
あ〜そうそう、その独特の言いまわし。お局マニュアルが
本屋で売られてるんじゃないかと思う。
こういう奴はこちらが距離を置こうと思うほど、匂いをかぎつけて
やって来るんだよね。
‘私もこの仕事やって長いけどぉー あんなに変わった人初めてぇー’と
取り巻きに言うんだよね。  キツイ・・・

136可愛い奥様:04/01/19 12:13 ID:5AJoVlQR
>>134
リアリティのある設定だね。
コワヒ
137可愛い奥様:04/01/19 12:28 ID:4hsrIH/A
>131
同意。
んでもって激しくスレ違い。
138可愛い奥様:04/01/19 13:11 ID:zB8twyb9
まあまあ、細かい事は気にしないでおきましょうよ。
だって、127-128のババァがトメじゃなくてよかったと思う事にして
納めましょう。

139可愛い奥様:04/01/20 11:54 ID:pQHPYoUM
トメ「あらぁ〜孫子ちゃんの目、ぱっちりして可愛いわぁ♪
   誰に似たのかしらぁ??」
旦那「そうだろー、嫁子の目にそっくりだよなぁ♪」

トメ「・・・・・・・・・」

トメ、何と言って欲しかったんだ?
140可愛い奥様:04/01/20 12:21 ID:VXJJjB8L
>>139
「母さんに似た」じゃない?
141可愛い奥様:04/01/20 13:13 ID:j1kFf7io
「スキーは危ないから行っちゃダメだよ。」
「トマトは赤くなったのから食べるんだよ。」
「バナナは傷みそうなヤツから食べるんだよ。」

何歳の息子に言ってんだよ!もう40だってのに。
142可愛い奥様:04/01/20 13:27 ID:DRY6DtQ7
子供の頃、母にスゴイ事言われました。

お椀に一つまみ塩を入れたみそ汁を飲ませつづけ
一番風呂に入ってもらう。
そうすると早く・・・だって

子供心に『よっぽど同居って辛いんだなぁ』と思った。
今90歳の義親の介護してるから実践はしなかったんだろうな。
ジジは一番風呂に入ってたけどね、もしかしてみそ汁も・・ガクブル
143可愛い奥様:04/01/20 13:45 ID:FHOEVgOD
昨夜は豚しゃぶ。夕飯だけ仕事帰りに食べによる旦那の弟。21時頃にきた。
トメ「今日は豚しゃぶだったんだけど食べるのに時間がかかるでしょ。だから
   肉は全部入れて煮といたわ。(鍋を指差し)ココにキムチを入れると
   おいしいから。」
明らかに弟の顔は、あきれていた。弟が、なかなか来ない時は、シツコイ程
携帯に電話しまくる。そんな弟は、ウトが原因で嫁に離婚されてしまった、
もうすぐ37歳・・。
144可愛い奥様:04/01/20 14:22 ID:JQN4NMVt
別にいいんじゃないの?
弟はそんなトメの料理で育ってるから慣れっこなのでは?(w
145可愛い奥様:04/01/20 16:25 ID:fZbLASEM
・・・でも、37歳になってもご飯を食べに実家による弟・・・・キモ!
146可愛い奥様:04/01/20 17:55 ID:hqhOVDLH
>>142
旦那の実家に行った時、私が作ったお味噌汁を飲んだ大ウトが
「うまい!いつもの味噌汁は味が濃くてしょっぱいんだ!」って・・・・・・
トメが作る物は味付けが濃く塩分多目。
そんな大ウトは昨年亡くなりましたヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
147可愛い奥様:04/01/20 18:03 ID:B+YrLiLI
>>146
トメが、大ウトと同じ味噌汁を飲んでたら
トメも近いうちに(ry
148可愛い奥様:04/01/20 18:06 ID:mfF4bQ4K
実母ですが、私の祖父母すなわち実母のトメウトの家の
台所に入ったのを一度も見た事がありません・・・
母はトメウトのことをすごく嫌っていて、私と妹を産んだ
母に対して「男が欲しかった」だの、高卒なので
父と釣合わない、などと散々言われたんだそう。
今となってしてみれば神だなーと思う。
祖母は死んだのだけど、祖父がまだ生きてて、先日
交通事故に遭って入院したらしいが、母は「あのまま
逝ってくれればよかったのに」と。
母を見習いたい・・・
149可愛い奥様:04/01/21 08:16 ID:i9PGEbDj
別に嫌いってワケじゃないんだけど、
うちのトメ(小金持ちの庶民)はやたらと「この花びんはウチで一番高い」とか
「この鯛のさしみはちょっと高かった」といいたがる。
それがどうしたって感じ…。
高い=ありがたいってのは必ずしも成り立たないと思うんだけど。

前にウトの教え子がアムだったらしくて「2人暮らしでご飯をたくならこれで」と
小さな鍋をプレゼントしてくれた。トメが「お返ししなきゃいけないんだけどこれって
いくらくらいかしらねえ」というので「1万ちょっとでしょう(ディーラーはもっと安いけど)」
と教えてあげた。数ヶ月後「このオナベはいただきものなんだけど買うと2マンはするのよ」
ということになっていた…。この分だと他のものも推して知るべしだ。
150可愛い奥様:04/01/21 11:56 ID:D5CYo/ht
酒に飲まれる姑 嫌なことがあるとすぐ酒を飲み何度も何度も同じことを話すために電話してくる姑
酒を飲み舅とケンカし階段から転げ落ち目の上をバックリ切って救急車で運ばれた姑 もう酒を止めると宣言した姑
大嫌いなので孫に会わせないでいたら
孫に会わせないから私は酒を飲むんだ止めてほしければ孫を連れて来いと脅迫する姑

もう市んでいいよ うざいから
151可愛い奥様:04/01/21 11:57 ID:iKiMmMO0
>149
値段言う人って野暮だよね。関西人のオバチャンでたまに居る。

母に姑のことを愚痴りました。
初めて聞くような反応で「え!信じられないそんなことする人っているの?」
世間話でもこの手のことは珍しいらしい。
母「そんな息子の結婚相手に嫌がらしてメリットなんてないよねー」
私「ホントなんだって、お母さんもあったでしょ〜?」
母「仲良くもなかったけど、嫌なことを言ったりしたりってのは
そういえばなかったなー、子供が花瓶壊して注意されたのはあるけどね」
「嫁イビリって『橋田寿賀子の世界』だけかと思ってたけど」

う ら や ま し い ぞ 母親・・・(ひそかに姑の悪口で共感したかったやつ)
152可愛い奥様:04/01/21 12:24 ID:pPr6OFOj
>150
きゃぁーーー私と同じパターンだ。こんなトメいないと
思ってたけどなぁ。 ウチは今のところ小梨だから
近い将来こうなるのかなぁ。 酔って髪を振り乱し、
息子達の名前を呼ぶ光景なんて、すさまじいよぉー。
氏後も悪霊となって飛び交いそうだもん。
もり塩しよっと。  負けないでね。

 
153可愛い奥様:04/01/21 12:49 ID:Gvprr9is
友人のお父さんがひどく悲しいなくなり方をしました。
とても大変そうなので、私はその子の為になんでもしてあげたいと思ったんだけど。
「出来ることはするよ。」とメールしたら友人は、ではお願いってかんじで。

喪服がなかったので仕方なくトメに連絡をしたところ、
「身内でもないのに、お節介が好きね〜」と。
「もう、死んじゃったんだからしょうがないじゃない〜」と。
「なんで,嫁子さんがそこまでするの〜?利用されてんじゃない?」と。

挙句の果てに私との電話を切ったら、間髪いれずに旦那に電話。
「そんなに暇あるならパートにでも出せば?」と説教。
お前が子供の為に家にいろゆうたんじゃ!
私は年間100日以上友人の御不幸のお手伝いをしてるのか?と突っ込みたい。

トメはウトのお姉さんのお葬式もばっくれるほどの冠婚葬祭嫌い。
理由は「だって、疲れるからぁ〜。頭痛くなるのよ〜」
そのくせウトの妹の葬式に行ったとき「トメコさん、頭痛いなら二階で休めば?」
といわれたことを、「村八分にされたのよ〜」と根に持ってる。

義妹子ちゃんも親友の結婚式いかせてもらえなかったし。
理由は「子供はどうするの〜?」半同居なんだから預かってやれよ!!

こんな、トメを「外道」と認定していいでしょうか? 長文スマソ
154可愛い奥様:04/01/21 12:56 ID:FEs6oXPm
>153
「外道」と認定いたします!!
155可愛い奥様:04/01/21 13:00 ID:XN8kIi7L
皆すごいなあー。
私の友人は婚約指輪をトメに先にはめられたそうだ。
それを妻にいう旦那も旦那だが、息子の婚約指輪を婚約者より
先にはめて悦にいるトメって、、、、怖すぎ
156可愛い奥様:04/01/21 13:02 ID:i8YMQis3
>153
冠婚葬祭マンドクサのトメか。
「お義母さんは身内のお葬式ですらめんどくさいっていうくらいのお葬式嫌いだから
ご自分のお葬式もしなくていいですよね。
えっ、友達どころか身内ですらバックレなのに、自分の葬式はしたいなんて・・・まさか
そんな 身 勝 手 なこといわないですよね、常識から言って。助かったわぁ〜」
楽勝ですな。
157153:04/01/21 13:18 ID:Gvprr9is
そうですよね、外道は孤独に逝けといいたい!!
「私は老人ホームかなんかでひっそり逝きたいの」とか
「やっぱり、大切なのは家族ねぇ〜」とか
矛盾したことばっか、言ってるな。こっちはそのたびにぴりぴりするんですよ。
「今までに一番悲しかったのは犬のビッ○が死んだとき」
と言いきるトメは、実母実父がなくなった知らせの実家からの電話を切った後に
「おじい(ばあ)ちゃんしんじゃっんだって〜、はぁ〜、めんどうねぇ〜」
といいました。

こんなトメを「畜生」と認定していいですか?
158可愛い奥様:04/01/21 13:19 ID:0eRBwEyJ
トメの法事もやることないよ。
もちろん墓参りも。
159可愛い奥様:04/01/21 13:21 ID:FEs6oXPm
「畜生」!もちろんです!
160可愛い奥様:04/01/21 13:22 ID:tmNGWJ81
>>157
認定しる!
161可愛い奥様:04/01/21 13:36 ID:C6JOuxkR
畜生にも劣る鬼畜ですな。
162153:04/01/21 13:49 ID:Gvprr9is
引っ張りますが、最後の話を。
ウトの妹が癌でもう余命がない。日曜日しか休みのない自営業なので,
ある日曜日にウトは最後のお見舞いに行こうとしていた。
ウト「おかあさんは、どうする?」
トメ「あたし、いいわぁ〜、用事あるから〜」
ウト「いかなくてもいいけど、用事って?」
トメ「今日は嫁子さんにデパート連れてってもらうの〜、喪服買わなきゃ〜」

その場にいた全員が固まりました。
どなたかこんなトメをなにかに認定してください。

(一言一句実話です。ネラーデビュー間もない義妹子ちゃん、まじだよね!
ちなみに義妹子ちゃんはここのスレに来たいが為にネラーデビューしました。
どっかでみかけたら可愛がってやってください。)

163可愛い奥様:04/01/21 14:12 ID:i8YMQis3
穴掘って埋めよう!そのトメ。
それが153のダンナ実家の幸せのためだ。
164可愛い奥様:04/01/21 14:18 ID:m/Rcd5jk
まったくの健康体でそんな調子なら、もう認定ですね!
うちのトメの場合、持病で(詳しくは書けない。もしかしたら親戚の誰かがねらーかもしれないから)
やらが理由なのでウトの父が亡くなって欠席してもトメ本人の実母が手術で入院しても認定外だわ。
165153:04/01/21 15:09 ID:Gvprr9is
「あたし体弱いから〜」
「あたし、神経ほそいから〜」
が口癖のトメが一番元気です。私は正月が終わると寝こみます。
去年、私が入院したときも
「ヨメコサン、意外と弱虫ねェ〜、馬鹿な無茶するからよ〜」
私の倒れた原因の八割はアナタゆえの無茶です、トメよ。
ちなみに正月の平均睡眠時間は5日間通して3時間です。
「悪いわねェ〜」
仕方ねェだろ,お前使いモンにならねぇもん。と一度いいたい。
でも、ダンとウトと義弟と義妹子ちゃんとガキと姪の為にがんがりやす。
166可愛い奥様:04/01/21 16:45 ID:giC1wuFe
>>153
トメ外道認定は禿同。
それより私は、あなたがフットワーク軽く、お友達の力になってあげようとした
その姿勢がエライと思ったよ。
そして「何か手伝おうか?」「うんじゃお言葉に甘えてお願い」と言い合える
友達の関係があることも、すごく良いことだと思うよ。
167153:04/01/21 17:47 ID:Gvprr9is
>>166
ありがトンです。また、ここで励まされて立ち向かう勇気が湧きます。
友もいないトメのような人にはなりたくないし。
トメは私の最高の反面教師です。

認定してくれた皆さん、私も義妹子ちゃんもがんがりやす。
皆様もがんがってください。ありがとうございました。

(義妹子ちゃん、ロムして帰っちゃったけど、喜んでました。
「書いてあるのみると、こんな人いるの?って思うけど、あれがホントに
トメなんですよね〜」とメールしてきました。)
168可愛い奥様:04/01/21 17:52 ID:3ByAwCaY
>155
それ、私もやられそうになった。
結納前、婚約者(現夫)の家に私のための婚約指輪が届き、それを母親(現トメ)がハッケン。
勝手に開けようとして彼に止められ、自分も嵌めてみたいとのたもうたそうな。
入るわけないだろー!!とカワイイ息子ちゃんに怒鳴られショボーンだったらしいw

因みに、結婚指輪が届いた時も懲りずにやろうとしたとか・・・一体何が目的??
169可愛い奥様:04/01/21 17:53 ID:ogUcznmq
>トメ「今日は嫁子さんにデパート連れてってもらうの〜、喪服買わなきゃ〜」

人間じゃねぇよ、、、
170可愛い奥様:04/01/21 17:58 ID:mvgC9L+M
>>169
思いっっっきり善意に取ると、
無邪気でくったくの無いトメさんですね・・・
たぶん本人には悪意は無いのでしょうがね・・・
171可愛い奥様:04/01/21 18:03 ID:qGXoTN+w
>>153

トメが病気で寝込むたびに「喪服の風通ししておかなくちゃ」とか
「喪服はいるか試着してみなくちゃ」って言ってみれば?

あと「ふくさ(だっけ?)あったかしら?」とか「数珠探しておかないと」
とかさ。
寝込んでるトメの前でだけ。文句言われたら「えっ?トメさんの真似してるん
ですけれど。だってトメさん人が病気の時よく喪服の準備してたじゃないですか。
何でも早いうちの準備は必要だと学んだんですけれど」ぐらい言っても
いいと思うよ。
172可愛い奥様:04/01/21 18:47 ID:6YlWcVXH
つはぁぁ〜
スレにぴったりの「ひとでなしトメ」ですな。
他人の命や身内の悲しみがわかんない、神経ぶっ壊れトメ。
あぼーんしてヨシ!
173可愛い奥様:04/01/21 18:50 ID:6Nz8+hqw
アポなしでこられるのがすごく迷惑。やんわりとアポを入れるようにお願いするよい言い方はないでしょうか。
174可愛い奥様:04/01/21 19:12 ID:n/pqB3CZ
>>153
うちも似たような感じ。
デパートを歩いている時、顔にあざのある乳児がいました。
トメ一言「あんなこ育たんかったらええのにな」と笑いながら。
返す言葉もなかった。
その場で固まってしまった。

あと、旦那の幼稚園の卒業アルバムを見ていると
「このこ、可愛い子やったよなー(しみじみ)元気かな?」とウト
「よく一緒に遊んだわ」と旦那。
「まだ、こいつ生きとん?死んだんちゃうん?」とトメ
・・・。後で旦那に聞くと知的障害のあった子だそうです。
全く私には理解できません。
私だけじゃないですよね?
175可愛い奥様:04/01/21 19:20 ID:3Zj+TrDN
>174
人の道を外れてる。けものみちを行くトメって感じ。
しかもその喋り方、うちのトメにそっくり。兵庫県ですか?
176可愛い奥様:04/01/21 19:21 ID:Tn7bPumT
実母が祖母(実母の母)のところにアポなし突撃します。
祖母は何も言わないけどいやだろうなあと思ってるので

「お母さん、あんた
<渡 る 世 間 >の 本 間 の お 義 母 さ ん み た い」

って言い続けて直しました。
177可愛い奥様:04/01/21 19:33 ID:iKiMmMO0
>173
やんわりでは駄目かも。
「ちょっと急に来られても困るんですー」と追い返す。
最悪でも玄関先に座るだけで、奥にはあげず追い返す。
入ろうとしたら、「すみません」と言って立ちふさがる。
旦那に追い返す理由突っ込まれたら「オナニーの途中で部屋が凄い事に」と言えば良し。
「その気持ちわかるよ」って言ってくれるから
178可愛い奥様:04/01/21 19:39 ID:n/pqB3CZ
>>175
その通りです。凄い!!
兵庫県尼崎市。 (本人は認めようとしない)
この話し方で、さらに嫌味っぽく・・・。
やはり、けものですよね。

旦那の事を、「私たちの夫婦の子じゃないぐらい不細工!」
というのですがトメよ!あなたにソックリです。
ウトは目パッチリ、鼻高い。トメは目小さい(二重だと言い張る)、鼻上向き。
でも、旦那は反面教師で性格は最高に良い。
179可愛い奥様:04/01/21 19:45 ID:c7Gr+Pv2
>>178
>兵庫県尼崎市。 (本人は認めようとしない)
ってもしかして武庫○荘の方ですか?
うちの義実家もそっちです。
あの辺の人は尼崎だって言わずに絶対武庫って言うんですよね。
うちのトメもそう。くだらない見栄だわ…。
180175:04/01/21 19:46 ID:3Zj+TrDN
>178
アマのトメか〜、ある意味最強かも。
うちのトメは神戸だけど、「〜しとん?」「〜やってか」・・・。
トメのせいで、こっちの方言キライになりそうだわ。
181可愛い奥様:04/01/21 20:15 ID:4pghlnJY
今電話がかかってきたよ。。。ウザー!!
電話の音が鳴るだけで嫌〜な悪寒が走り、
声を聞いただけで息苦しい。気分まで悪くなってきた。。。
182可愛い奥様:04/01/21 20:40 ID:giC1wuFe
>>174
>トメ一言「あんなこ育たんかったらええのにな」と笑いながら。

その場に私が(他人として)居合わせてたら殴っていい?グーで。
174タンに迷惑がかからないように、殴ったら立ち去るから。
183可愛い奥様:04/01/21 20:47 ID:EEViyci/
なんか前スレ終盤あたりから、ヒトデナシトメ率が急上昇してるよね。
それでスレタイに入れたんだけど、まさかこんなにヒトデナシトメが多いとは…
184可愛い奥様:04/01/21 21:19 ID:C6JOuxkR
鬼畜トメ成敗に桃太郎侍召還したい気分。
185可愛い奥様:04/01/21 21:21 ID:c7Gr+Pv2
うちのメンヘルトメはポックリ様にお願いしたい。
まだ50代、ずいぶん生きそうだわ。
病弱自慢をする奴に限って長生きするんだよな。
186可愛い奥様:04/01/21 21:38 ID:m/Rcd5jk
>>185
つるっぱげ同意。
実際中途半端に弱ってるから始末が悪い
もう同情してほしくて、同意してほしくて
愚痴聞いてほしくて仕方ないって感じ
初めは聞いてたけどいいかげんうんざり
187可愛い奥様:04/01/21 21:38 ID:qu9KZ4ub
                                 _,,--=''ヽ,_
                                ,/   ~ヾiソ-,,,,_
                             _,,-/      i   ~''-,,_         _,,─''~
                            / /       |      \    _,,-''~_,,─''~_
                          /~  ノ        i,       ヽ,,,-''~_,,-''~_,,─''~
                        /~   ./          ゝ       .'i,-''~_,,-''~
                       ./    i'         i,  |     ヾ, |-''~
                       /    | i ,      i  |;-''~  ,  ,  :| :!|
                      レi     `i,|,     ノレ'~   , ;|  :| /レ' |
                       レ| i , ,  ~''^''^''~       |i, i| ノレ'   .|
                       !レ'| :! i  i ,;i .i .i i |i, i'| .i'|.ノレ'iノ|     |
                        .i .'! |, |i, :|'! |:| |i :|i :|i | |:! |!' !'    |    .|
                        |.ソヽヽゝ!ゝ!.レ |.|.|.| !| .|! ' _,--,,_  ヽ   .|
                        _,i.| /ゝ,,,_   ` ` ` _,,,-''_,,,--''''  |   /~!
                      _,,ノ |; '~''''--二=,,,i   /-''二-;;;;-''ソ  |  i.i, |
                     ノ ~!  ||  ゞ ̄'i''i'ゞヽ  '`∠-,,,,ゝ'-'   .| ,i'ソ.i'
                     .i人_ヽ,,_;'|   ^'''''''^/` |  ''ヽ      ヽ | | /iヽ,
188可愛い奥様:04/01/21 21:39 ID:qu9KZ4ub
.ノヾ ~~ヾ,,! /      .|    ,      ノ .| | .ノノ.| i,
                  _/ヾ'ヽ,  _-'''i,   。   i,     i;,     '  !i'~  ,i  i,
                _/ヾ'ヽ, _,,<   '!,ヽ    ノ'~ゝ-'''⌒ ヽ      ノ  ノ   |
              _/ヾ'ヽ, /~ヽ, ゝ   i,   .i'        ヽ    / ./    .|,
             /ヾ'ヽ, /~    ヽ ~''''^ ゝ,  |ヾ''~ ̄ ̄~~`ヾ .i  //     ノ\
           _/ヾ'ヽ, /~       !    i ヽ,   ,,-─-,,,_    ノ'' /     /  \
         _/ヾ'ヽ, /~         \   ヽ  \i  /     ノ//    _,,-''     ヽ
  i''i,    ._/ヾ'ヽ,./~            'i,     /ゝ,_     / /  _,,,-''~
 .| i  /~ヾ'ヽ,./~               !,    /  i'|.~'''''''' ̄ / _,,,-''~
 |  | !~ヽ  ゝ'                  |   .i'  /||   _,,ノ_,-'
 .|  | ゝ,,_ノ                    |  /  / || _,,-'-'''~      _,,,,───,,,,_
 ┤ |                        ヽ/  i ||/     _,,,,─''''
 ヽ,  |ゝ                       .|  _i_/   _,,,,-''~
   i  | |                       | /
189可愛い奥様:04/01/21 23:10 ID:FEs6oXPm
>187&188
思う存分、やっちゃってください。ウトも一緒にね!
190可愛い奥様:04/01/22 00:09 ID:UaJzZkE3
はあ・・・信じられないウトトメばっかですね・・・

人間歳とったら羞恥心とか無くなるって言うけど、
もうそんなレベルじゃないような気がする。
一度どんな人生を歩んできたのかと小1時間(ry)

191可愛い奥様:04/01/22 00:13 ID:yRiR7hoJ
うちのトメ、ずっと地元から離れたことなくて、地元の人以外は
全部冷たい人だと思ってる。ウトはよその地方出身なんだけど、トメも
夫と義弟も、十年以上ウト母に会ったことなかった。それが去年急遽ウトの
実家を訪問することになり、ウトメで行ってきたんだけど、トメが
その後緊急入院。入院中ずっと自分の身内の前でウトの実家の悪口言いまくり。
病気になったのはウトの実家を訪問したせいだと。。。
それで今度はトメは抜かして、ウト&我々夫婦&義弟夫婦でウトの実家に一度挨拶に
行っておくことになった。それなのに、行かなくていいトメが
「行くな」と言ってうちに何度も電話をかけてくる。
トメの実家の盆と正月の宴会は毎年手伝いさせて置いて、何故、
ウトの実家のまだあったことのないウト母(高齢で先は短いかも)
に挨拶行くだけで怒るんだろ?
私もトメと全く同じことをトメにしてやっても文句言えないよね。
孫を十何年も会わせないでおいて、自分の実家には入り浸り。
自分の両親にはお小遣いや色んなものあげたりしてるけど、ウト母は無視。
そんなことしておいて、よく言い訳すらしないで当たり前のように平気で居られるよね。
192可愛い奥様:04/01/22 00:26 ID:45qw2JKb
>191
自分の悪口言われそうで怖いんだよ。
193可愛い奥様:04/01/22 00:33 ID:yRiR7hoJ
>>192
はっとしました。なるほど。。。
悪口言われそうで怖いっての、あり得るかも。
そういうの嫌いそうな人なので。
194可愛い奥様:04/01/22 00:41 ID:RcfJP/Tk
トメは自分だけは違う、自分はいいトメだって思ってるから
自分は自分の旦那の実家や身内を遠ざけたりさんざん悪く言ったりしてるのは
「私はこれだけ苦労したから仕方ない」
そのくせ息子の嫁とはべたべたしたがるのは
「あなたのトメが私だから仲良くできるはず」
という勘違いがあるからに違いない。
195可愛い奥様:04/01/22 00:47 ID:yRiR7hoJ
>>194
多分そうなんだろうね。
自分が本当にいい姑だと自信があるのなら、
どんな悪口言われたって気にならないはずなんだけどね。
普段からイヤミや愚痴、理不尽な説教ばかりしてるの、
自分でも分かってるから悪口言われるの怖いんだろうな。
196可愛い奥様:04/01/22 01:11 ID:BnrRt0pz
>>195
> >>194
> 多分そうなんだろうね。
> 自分が本当にいい姑だと自信があるのなら、
> どんな悪口言われたって気にならないはずなんだけどね。
ハゲが直るほど同意

> 自分でも分かってるから悪口言われるの怖いんだろうな。
そのくせ他人んちの悪口言ってその気持ちを紛らわすので精一杯な気がする
197可愛い奥様:04/01/22 01:32 ID:/Na13MgO
流れぶった切ってスマソ。
来月ヴァレンタインがやって来るけど・・・
トメがここ数年毎年送ってくるんだよね、旦那へのチョコ。
もうさ、気分悪いんだよね、本当に。
40過ぎた息子にチョコですか・・・
で、一昨年から受け取り拒否してるんだけど
それでも去年また送って来たんだよね。懲りないヤシだよ・・・
いや、いいんだよ。気持ちは分かる。
ケコーンして数年後、私が旦那へ毎年送ってる事が分かってから
同じように張り合うように送って来るようになったその気持ちは分かる。
ただな、うちの子供のクリスマスや誕生日、私の厄年の祝い、亡き母の法事
等などにはちゃーんと覚えてた事をアピールした上で見事に無視するくせに
息子には2・14必着でチョコですか?
元々チョコ好きだし、ゴンチャロフも嫌いじゃないけど・・・
ゴンチャロフ見る度にものスゴーク嫌な気分になるんだよ。





198可愛い奥様:04/01/22 01:50 ID:rbBGSfZo
>>197
きのう時間があったので久しぶりに育児板覗いてたら
13歳の息子を朝チューで起こす母親とかいて…キモくなりました。
そういう人が将来きっとそういうトメになるんだろうね…。
199可愛い奥様:04/01/22 02:05 ID:/Na13MgO
197です。
>>198さん、レスありがとう。
書き込んだ事でちょっとスッキリしました。
ありがとです。
200可愛い奥様:04/01/22 02:12 ID:0CAGrBBO
ゴンチャロフおいらにクレクレ
201可愛い奥様:04/01/22 02:39 ID:P27avdUd
太るから私も渡すのやめたって言ってやればイカガ?>チョコ

亀ですが、アマトメをお持ちの方、ご心痛お察しします・・・
銀行の窓口してましたが、尼崎支店勤務は本当にきつかった。
あんなヴァヴァが身内だったら・・・と思うと怖気が。
そんな私も生粋のオオサカトメを持ってますが、デリカシーのかけらもなく、図々しく、金に汚く、
そして貧しく・・・ウエエエエーン
旦那は他山の石を実行し、一族中で浮いてしまってます。
私も同じく。
正月やお盆で集まると、それについて必ず嫌味を言われるのがウチュ。
ちなみに大阪に住むのが嫌で、阪神間(尼除く)に逃げマスタ。
それも気に入らないらしい・・・
202可愛い奥様:04/01/22 06:57 ID:eNr5NFnD
>>190
小1時間聞いても無駄だよ。
トメと言う生物は、自分が悪かったことも脳内変換、自分の些細な手柄を大袈裟に評価するんだから。
そして、それに気付いているトメは、まだ救いようがある筈・・・
203可愛い奥様:04/01/22 09:04 ID:ztX8V5Eu
ウトへバレンタインのチョコあげてる人っています?
204可愛い奥様:04/01/22 09:15 ID:BnrRt0pz
>>203
ノ・・・義理で不二家の60円のヤツ
あと年上の義弟(小ウト)にも

自営業だから・・・
205可愛い奥様:04/01/22 09:22 ID:yZZ1nNZF
>203
ハーイ (´・ω・`)ノシ
新婚時代はまだイイ嫁やってたもんで。
一回始めちゃうと止められなくなっちゃうんだよね。
迂闊だったよ・・・
206191:04/01/22 09:24 ID:ULK3Wgh9
>>196
そうなのよ。うちのトメ、他人の悪口言い出すと本当にすごい。
汚い言葉で罵倒するし、言い分もめちゃくちゃ。聞いてるとまともな人なら
誰だって気分悪くなる。だから自分の悪口言われるのが怖いんだろうね。
今までなんであそこまでウトの実家を遠ざけるのか、不思議だったけど、
「悪口を言われるのが怖い」というので納得。
悪口を言われたくないのなら、言われるようなことしなければいいのにね。
私はトメが嫌いで、出来るだけ接触を控えてるけど、
悪口なんて言われたって全く怖くないし、むしろ、
どんどん私を嫌ってちょうだい!って感じなんだけどな。
ウト実家から帰ったらきっと、「どうだった?」てトメから聞かれるだろうけど、
どんな風に応対されようと、「みなさんすごく喜んでくれて、
いい方ばかりでした(ニヤリ)」って言おうっと。
207203:04/01/22 09:32 ID:ztX8V5Eu
>>204>>205

そうですか・・・
今年、結婚して初めてのバレンタインなのですが、
去年(まだ付き合ってるとき)は、私はウトにあげなかったのですが、
トメはうちの弟と父親にくれた。
実母は「3倍返ししなきゃいけないんだからくれなくていいのに・・・」と
ぼやいていました。
私もあげた方がいいのかなぁ・・(鬱)
こっちが義理であげても、それがあんまり通じない・・(家族内の愛情)って
思われるから嫌ですよね。
208可愛い奥様:04/01/22 09:41 ID:nc77DM71
転勤族の我家。
夫を単身赴任させ、私と子どもには実家に帰って来てもらいたいとぬかす。

義母は人を使い慣れているんですな。
地方の小金持ちで、子どもが小さい時は働き者のばあちゃんとお手伝いさん
に囲まれ「子育てなんてした事ない」のが自慢。子ども3人産んだのに。
確かに料理も掃除も最悪。

義父が子どもが独立して家を出たのを機にお手伝いさんを辞めさせ(その頃
おばあちゃんは入院。その後他界しましたが)、家事をやらせるようになった
が、綺麗な家は荒れ(倉庫に住んでいるよう)、料理もロクにしない(食べら
れないレベル)。義父は仕事柄外食&出張が多いので文句は言わないそうだ。

でもその家事すらもやりたくない、と私にこぼす。
だから私に家に入って欲しいと。私が帰省したら水一つ触らない。朝も起きな
い。孫の面倒を見るわけでもない。
「一緒に住んでくれたら運転手さんにもなってもらえるわぁ」とコロコロ笑う。
「料理も掃除もしなくて楽な毎日になるのになぁ」とまで言われ絶句。
昨夜も夫に「ねぇねぇ嫁子ちゃんどう?」と電話。勘弁して・・夫がやっと私の
味方になってくれたのが唯一の救い。
209可愛い奥様:04/01/22 09:57 ID:7K+31Ixo
>>208
いい旦那さんをお持ちだ。
いちばん重要だもん。
210可愛い奥様:04/01/22 10:55 ID:G7a82rVO
>208
他人をアゴで使って当然…最悪のトメだね。
「ありがとう」って言葉も知らないんじゃないかなと
推測してみたり。
211可愛い奥様:04/01/22 11:52 ID:V28CI1SK
>>208
自分が楽したいためには、子供と父親を引き離してもいい、なんて
本当に人でなしレベルのひどいトメだね・・・。

212可愛い奥様:04/01/22 12:09 ID:mValFBlJ
>>208
>夫がやっと私の味方になってくれたのが唯一の救い。
そんなトメなのに「やっと」と言うのがちと気にかかる
まあ、味方になってくれてるんだから良いけど
213可愛い奥様:04/01/22 13:00 ID:ETyjvq8A
独身時代の話。会社に嘱託で働いていた主婦。トメにむかついて実家に帰っていたら
(旦那は、しばらくしたら帰ってこいよ〜。って感じだったらしい)実家にウトメで
やってきてトメが言った第一声が「車を運転する人がいないと出歩けないじゃない」
だったそうだ。主婦の両親の前でぬかしたらしい。
214可愛い奥様:04/01/22 13:06 ID:++tV1w5+
>213
すごすぎ。実家まで追いかけるのってデリカシーないよね
215208:04/01/22 15:16 ID:nc77DM71
ありがとう!
勿論「ありがとう」なんて言葉ないですよ。嫌味なら言われますが。
それこそ、お茶一ついれてもらった事ないですよ。お小遣いはくれるけ
ど・・・(家政婦のお手当てみたいにいつも思う。もらいたくない)。

今朝も「もう、嫁子ちゃん帰って来ちゃえばいいのに。家賃高いでしょう。
嫁子ちゃんの親代わり(私両親が他界しているんです)なんですから〜」と
電話。
「お父さんもね、毎日会社の送迎してもらうと助かると思うの」と。
ぞぞぞぞぞぞ。
早く家欲しい、嗚呼。でも転勤族。
夫は実家=小金持ちなので、一緒に住めば金銭的にすごく楽だから〜なんて
呑気に思っていた(しかも何年も)。
しかし昨年とうとう私が泣き喚いて(よっぽどの事があったんですよ)や
っと目が覚めたみたい。遅いよ!

義母は私達が絶対に家に入るという勝手な思い込みがすごい。
今から「私はお客さんが家にくるのがキライ」「子ども中心の生活はイヤ」など
さりげなく条件をつけてくる。
・・・それ以前に、私は絶対に逃げ切ってみせるわ!・・長男だけど。
216可愛い奥様:04/01/22 15:51 ID:vJABXT9q
>215
逃げれるのなら逃げちゃえ!!逃げれなかったへたれが言っても説得力
ないけどさ・・。
217可愛い奥様:04/01/22 16:01 ID:nc77DM71
215です。これで消えるからもう一個書かせて・・・。

今また電話。
夫の実家地方は今日大雪。
「こんな日に嫁子ちゃんがいてくれたら雪かきしてもらえるのに・・って思ったの。
次の転勤(3月末)の時に本気で考えて。お兄ちゃん(夫)にも言ってみてよ」
「・・・夫の考え一つですから私は何も言えません。すみません。」
と言って電話を切りました。

・・・逃げ切れるか不安になってきた。
218可愛い奥様:04/01/22 16:08 ID:4VUGZ+Ow
>>217
…あまりの傍若無人っぷりに言葉もないわね。
じゃさ、いいよ。一度だけ215タンが実家に出向いて
雪かきしてくれば?
そのままトメを春まで大雪で天然冷凍じゃぁ!!
取り出したら火葬場で骨まで解凍じゃぁ!!

あー人事ながら、ホントむかつく…。
219191:04/01/22 16:10 ID:ULK3Wgh9
>>217
うちも長男だから気持ちよく分かります。
長男=同居 という思いこみのある人は何言っても無駄。
私は、とにかく 無視・無反応を心がけています。
同居は断固拒否しましょう!!
それも、旦那さん経由で。同居するくらいだったら
離婚するって位言っちゃってもいいと思う。
220可愛い奥様:04/01/22 16:15 ID:05ovAOOt
うちも今別居だけど、ゆくゆくは・・・と思われてる。
しかし、夫の浮気が原因で、私にはそんな気はない。
トメはその事実を知らない、多分知ったら頭下げて謝るだろうけど。
「家族だと思ってるんだから」と良く言われるが
て め ぇ は 他 人 な ん だ よ 。 といつも思っている。
221可愛い奥様:04/01/22 16:16 ID:0kBli22k
「ホテルにお住まいになったらいかがですかあ〜。
あ、高級ホームだと、文句言わずに働いてくれる
メイドがわりの人がたくさんいますわよ」
天然推奨。

つーか、お手伝いさん雇えといいたい。ひとつでも職が増えるのは不況解決の為にもなる。
222可愛い奥様:04/01/22 16:20 ID:45qw2JKb
>217
孫がかわいいわけでもなんでもなくて、自分がお嬢様生活をしたいだけのため、
嫁を呼び寄せるのね・・・・
すごいねー。

しかし、それについてウトはどうリアクションしてるの?叱ってはくれないの?
トメに意見する人とかは誰もいないのかな。
「自分で何でもやらないとボケますよ」って毅然と言い返さないと、まずいんじゃないかなぁ。
223191:04/01/22 16:24 ID:ULK3Wgh9
自分がお姫様、周りの人は自分にいろいろとしてくれて当然と思ってる
トメ(うちのもそう)は、何言っても無駄なんだよね。。。
ちょっとでも言い返したりしたらどんなしっぺ返しがくるかわからない。
もう、めちゃくちゃなんだから。精神病かと思っちゃうくらい。
結局「触らぬトメにたたりなし」になっちゃうわけよね。。。
224可愛い奥様:04/01/22 17:10 ID:/mIquAGg
お嬢ばばぁ何様!
おじゃる丸のマリーさんみたいだ。

225可愛い奥様:04/01/22 17:48 ID:B7Ea6ASf
「元気なうちは自分で何でもやらないとボケるのよ」
夫に言うには効果あると思うな。
トメに言っても「介護はよろしくね〜」で済まされると思う。
226可愛い奥様:04/01/22 18:10 ID:eI3iwou/
「元気なうちは自分で何でもやらないとボケるのよ」
「自分が楽したいからって、家族をばらばらにするなんて、鬼のようだわ!」
「最近の老人との同居は、子供にとってマイナス要素しかないんですって!」
この三つで旦那を陥落させよう。
227可愛い奥様:04/01/22 18:24 ID:rmODVQo4
ちょっとスレ違いなんだけど、すごい話を聞いたので書かせてください。
知り合いの職場の人で、披露宴の当日に花嫁が来なかったという男性がいるんです。
それも「3回」も。(3回とも新婦になる予定だった人は違います)
友達は3回目の時には同僚として出席してて、披露宴開始を待っていたら、
親族控え室の方がざわざわ。。。
過去2回があるだけに、「まさかまた?」とみんなでヒソヒソ話してたら、
おもむろに司会の人が本日は都合によりうんぬんとなって、ただの食事会になったそうだ。
新婦本人含め、新婦側の親族誰も来てなかったんだって。

その人は4回目でようやく結婚できたんだけど、さすがにもう披露宴はできなかったらしい。

家柄も良く、堅い職業だし、本人の人柄もすごくいいとのことなのに
どうしてそうなるかというと、原因はどうもトメらしい。
当日逃げ出したくなるぐらいぐらいのトメってどんなトメなんだろう?
揃いに揃って当日逃げているところを見ると、披露宴前夜になにかあるのか?
4回目で結婚した嫁さんはうまくやっているのだろうか?などと思ってしまいます。
228可愛い奥様:04/01/22 18:24 ID:3ibnAP31
>>226
「子供世帯と同居している老人に、自殺率が高い」というのも忘れずに♪
229可愛い奥様:04/01/22 18:26 ID:KHvUt8Bn
>>217
強くなれ〜(涙
「夫次第ですから」とか言ったら、万が一夫が説得されちゃったらどうするよ。

「えー、私雪かきとか嫌いですからしませんよ〜。
だから雪かきしないといけないような北国には住みませんも〜ん♪」

なんでもかんでも、天然装って、明るく「それは嫌いでーっす♪」
「お義母さんが嫌な事は、私だってしたく無いですよ〜♪」
「やだー、そんなのお義母さんがしてくださいよ〜、私はしないも〜ん♪」
230可愛い奥様:04/01/22 18:29 ID:8txHEyTA
昨日のどこかのトメ

和食のお店に母と私と妹で行ったら、隣のテーブルにジジババ×2と5歳くらいの子供がいた。
親はなしでジジババと孫の組み合わせか〜と母と珍しいわねと言ってみていたら・・・

子供の母方のババ 「あ〜おいしいわね、孫子くん。」
子供の父方のババ 「本当おいしいわね〜。今ごろお母さんは一人で淋しくごはんかしら?プッ(明らかに鼻で笑った)」
           「・・・・」沈黙。
おそらく、子供の母の姑はいつもの調子で思ったことを口に出しちゃったのであろう。
それが、嫁子の親の前にもかかわらず。
伝わりにくかったらスマソ。よそのトメなので、sage
231可愛い奥様:04/01/22 18:31 ID:7K+31Ixo
>>229

最強だね。
実行できないけど生まれ変わったときのために参考にするわ。
232可愛い奥様:04/01/22 18:37 ID:wj7BH9BE
>>227
3回も、披露宴当日にドタキャンされるなんてネタとしか思えない。
本当にそんな人いるのー!?
233可愛い奥様:04/01/22 18:52 ID:eI3iwou/
>327
どんなトメなんだか、
どんな仕打ちをしたのか激しく知りたいぞ。
234可愛い奥様:04/01/22 18:55 ID:KHvUt8Bn
>>232
私は4人目の勇気ある嫁子さんが、どんな人か知りたい(w
235可愛い奥様:04/01/22 19:43 ID:8p9v2P47
夕食時に旦那が
「お袋が倒れたって話聞いた?」と言い出した。
数日前にトメが心筋症(?)で倒れたらしい。
多分、今日の昼間に旦那が営業周り先の親戚の所で聞かされたか
トメかコトメが旦那の携帯に連絡してきたのだろう。

トメは結局大丈夫との事だが
旦那は今週末に旦那実家にトメの顔を見に行こうと言い出すだろう。
去年の秋にウトがぎっくり腰で救急車で運ばれた話を数日後に聞いた時も
その週の週末に旦那実家に私も伴って顔を出してきたので、間違いない。
入院したならまだしも、旦那実家で復活したトメが倒れた時の経過を聞かされるのは
まんどくさー

旦那一人で「トメを親を気遣ういい息子」を演じてきてくれ・・・
236可愛い奥様:04/01/22 19:47 ID:BnrRt0pz
>>206
うちのトメなんか、在宅の坊さんやってるのね。仏教じゃ悪口はダメですよ。
と諭してるのに、自分が言ってどうするよ!って感じ。もうだめぽ
237227:04/01/22 19:51 ID:8uxLKpAo
ネタじゃないです(´・ω・`)
でも私も始め聞いたとき「嘘!」って思いましたよ。

知り合いは3回目の披露宴の少し前に異動してきたので、同僚として出席となったそうです。
4回目の正直の時はドタキャン太さんが異動してしまったから、詳細は知らないとのこと。
でも噂によると4回目正直の女性はお見合いの方だったそうです。
2、3回目の時は同じ会社の女性です。
2回目の人は知りませんが、3回目の人はそのまま会社にいるそうです。
社員数千人のでっかい会社の上、法に触れるような事をしない限り、
私的なことで首になるような会社でもないし、多少出世にかかわるかも知れないけど、
給料はきちんと上がるから(どんな職業か分かる人にはわかっちゃうかもしれませんが)
そのままその会社にいるんでしょうね。

でもコトがコトだけに、あまり周囲もこのことについて言わないらしいので
詳しい話はわからないそうです。
面白い話を提供できなくてごめんなさい。
でもとにかく「強烈なトメらしい」との噂です。
238可愛い奥様:04/01/22 19:55 ID:LeETFP1G
でも正式に結婚する前に逃げ出せて良かったじゃないか、3人の女のヒト。
普通は結婚するまで本性見せないトメが多いよね。
気付いた時には遅かったってのが多い…私もだけど。
239可愛い奥様:04/01/22 20:06 ID:35giv/K2
3回もドタキャンというのはやはり尋常ではない。
で、勝手に推測してみた。
1〜3回めの女性は見合いではないので、おつき合い即結婚という
つもりではなかった。
しかしトメは舞い上がって勝手に式と披露宴の段取りをつけてしまう。
ドタキャン太はトメの行為を黙認。
というわけで、女性にとってはドタキャンでなはくて、
そもそもその日にその会場で挙式するつもりはなかったとか。
240可愛い奥様:04/01/22 20:08 ID:xbqEcMwe
なんであんなにうざいんだろう。
同じこと友達だったら許せるのに。
241可愛い奥様:04/01/22 20:15 ID:fm00hvZ0
つーか、ココ見てるとつくづく思うんだけど、
酷さというか、人間的におかしい加減ってどー考えても
悪徳政治家<893<DQNガキ<<<(超えられない壁)<<<ヒトデナシトメ
な気がする。。。
(超えられない壁)より左は適当ですが。
242230:04/01/22 21:15 ID:8txHEyTA
今日のトメと書き間違えた。
流れぶったぎったうえに・・・スマソ。
逝ってきます。
243可愛い奥様:04/01/23 01:20 ID:pLfV2INe
>>217
大変ですね。
そんなトメには絶縁覚悟できっぱり言ってやらなきゃ
これからも何度も「同居しましょう攻撃」受けますよ。
私だったら、「私はお義母さんの召使いじゃありません!
一生同居する気はありません。何度この話をしても答えは同じですから
もうおっしゃらないで下さい。ガチャ」って電話を叩き切る。
それで嫌われて「こんな嫁とは一緒に住めないわ(怒)」って
思ってくれたら儲けもの。
それでもしつこく電話かけて来たら、ナンバーディスプレイにして
着信拒否にする。断固拒否!って態度を貫き通すわよん。
自分の生活は自分で守らなきゃ。
244可愛い奥様:04/01/23 02:13 ID:AB2tSOIV
>>237
3回も逃げられてさすがのトメも抑える事を覚えたとしか思えん。
4度目さんが今どうしてるか気になる。
離婚してるんじゃないかなー(w
245可愛い奥様:04/01/23 08:49 ID:nCrC69Em
トメは自分の母親(90歳の大糞ババア)マンセー!で、
今その大糞ババアが老衰(?)で入院中なんだけど、
つきっきりで看病中(内臓はどこも悪くない。ただ、ヨボッているだけ)。

うざすぎる・・・・・・・・
自分がこうなった時、こんなふうに看病してくれと見せしめられているような
気がしてしまって・・・。
246可愛い奥様:04/01/23 08:53 ID:cgFnB7hF
考えすぎじゃない?
247可愛い奥様:04/01/23 08:55 ID:pEBn7v4i
>245
大丈夫だ、トメを見習うのだ。

「お義母さま、えらいわぁ。やはり身内でないとそこまで献身的に出来ませんよね!
 私もお義母様を見習って、自分の母親を大事に親孝行します!」

。。。。って言ってみる。
248可愛い奥様:04/01/23 09:02 ID:9cJR58kZ
>>245
ええっ、だって自分の母親でしょ?
自分の母親だったらできるし、手本を見せてくださるなんて
なんていい姑かしらって思うけど。
249可愛い奥様:04/01/23 09:07 ID:PbjqPfmD
トメに対して、勇者になるか天然チャンで行くことにするか、
まだ作戦練り中。(いまは単なるヘタレ)
どうもここ見てると、最大の武器は天然という気がする。
我が道を決めなければ。今のままでは自分が参ってしまう。
250245:04/01/23 09:23 ID:nCrC69Em
それが・・・・・・

ウトはトメ宅に養子に入ってるんですよね・・・。
だから、逆バージョンなのかと思ってしまって・・・。
251可愛い奥様:04/01/23 09:28 ID:bqkki0rN
>>249
天然演じてて、いざとなったら勇者にということも可能だよ。
とりあえず、今は天然にしてる。
「へ〜そうだったんですか。」でいいのです。
心の中で「何言ってんだ!コノババア!早くくたばれ!」とおもってりゃいいさ。

それとなくほめ頃すということも可能だが・・・勘違いして付け上がるという可能
性もあるという両刃の剣。素人には(ry
252可愛い奥様:04/01/23 09:42 ID:PbjqPfmD
249です。

>>251
アドバイスありがとう。
そうですね、デフォルトは天然やっといて、イザという時に勇者へバババ〜ンと。
天然で溜めたストレスはここで発散と。ベスト!
それで行こう。
253可愛い奥様:04/01/23 10:30 ID:hyie+vWf
>215

夫の考え一つ、なんていったら
「じゃあ夫くんさえ説得したら嫁子さんはオッケーなのね」
なんて勘違いされちゃうよ。

「私は夫と結婚したんですから。
 彼と一緒に生活しない人生なんて
 私にとって何の意味もありません」くらい言っちゃえ!!
254可愛い奥様:04/01/23 12:19 ID:uOaLxh7z
>215
てゆーかさ、「家族は一緒に暮らしてこそ幸せですから」と
ど真ん中投げちゃえ。
がんがってね。給金無しのお女中なんてなっちゃだめだよ。
255可愛い奥様:04/01/23 12:43 ID:0562wUgy
同居最低。同居はぜったいしたくない。
うちは近居だから、もし義理の親が病気になったら、
週何日、1回何時間までと決めて手伝いにいくことにしようと思っています。
256可愛い奥様:04/01/23 12:50 ID:KEjeamTo
>>215
がんがれ〜
うちは逆ダターヨ
実父が実母を祖母(母にとってはトメね)の面倒を一人で見させようとした。
父は単身赴任。子供は関西。母は地方都市へって一家離散状態になるじゃない?
祖母が母を哀れがって断固拒否。
父は単身赴任先に女がいて、母とはずーーーっと家庭内別居状態だったのでそんな仕打ちもオケだったんでしょうが。
祖母が父に言った台詞をトメに聞かせてやりなされ
「家族は一緒にいてこそのもの。過去の人間(自分の事)にとらわれず、現在の自分達の生活を一番に考えなさい。
私は自分の事は自分でできるように、ちゃんと準備もしてるし、心構えもできてるから。」

・・・そんな祖母も昨年他界。母は3年前に一足早く早逝。
後に残った祖父の面倒を、今度は毒女の妹に見させようとしている父・・・
妹は激怒&無視してるけど、その前に祖父の周りに住んでいる叔父・叔母4人は何を考えているのかと。
5人も揃ってガン首並べて出した結論がそれかと。
257可愛い奥様:04/01/23 13:04 ID:pEBn7v4i
>254
>てゆーかさ、「家族は一緒に暮らしてこそ幸せですから」と
>ど真ん中投げちゃえ。

ん〜。もしかして、その絶好球を待ってるのかもよ、トメは。
「でしょぉ?だから、 家 族 で す も の 、一緒に住まなくちゃ!」

そのホームラン性のあたりを、ピンポイントで
「お 義 母 さ ん と は 家 族 じ ゃ あ り ま せ ん !」
で返球、封殺できれば ネ申 !!
258可愛い奥様:04/01/23 14:36 ID:0562wUgy
「お 義 母 さ ん と は 家 族 じ ゃ あ り ま せ ん !」
今日の名文。
259可愛い奥様:04/01/23 15:19 ID:uCRBLAjy
>>228
それ当ってるかも。
うちの実家の隣のばあちゃんは未遂だったけど。
嫁姑バトルもあったみたいだけど、
それ以上に息子が鬼畜でね、ばあちゃん絶望したみたい。
260174:04/01/23 16:44 ID:Q+zLh9Kk
アナトメを持つ嫁子です。
>>179 実は尼崎で、何回も転居している(借家の為)いまいち
分からないのです。私が一度行ったところは塚○駅の近くでした。
生まれ育ったのも、その近所で商店街の裏だそうです。

>>180 私自身、神戸の人間です。本当に嫌いな人の話し方って
許せませんよね!

>>182 殴るだけでなく、口をきけないようにして下さい。
その場にいて何も言えなかった自分に嫌悪感抱いています。

>>201
お勤め先が尼崎だったなんて・・・。
今は大阪トメがいるなんて・・・・。
お気持ちお察しします。図々しく、お金に汚い。そっくりです。
 
素晴らしいことに今年はウト・トメと会っていません。幸せです。
旦那が元旦から仕事なので。来年も再来年もこの際、家族円満の為
元旦から仕事に行ってくれるといいなぁ。
261174:04/01/23 16:46 ID:Q+zLh9Kk
>アナトメ・・・誤
>アマトメ・・・正
連続書き込みごめんなさい
262150:04/01/23 17:43 ID:VUIegUgs
今日いやいや息子を連れてトメの所に行った
前もって言うのは癪なので奇襲をかけたらいなかった
30分待ったら帰ってきたが 私は無視 息子も滅多に会わないトメをみて近づきもしない
15分ほどいて たいした盛り上がりもないまま帰ってきた
何度も「来るって知らなかった」と言っていた

来なきゃ来ないで酒を飲んで騒ぎ 連れてったら連れてったらで不満をもらす
一瞬でも孫の顔見れるだけで幸せと思えよ クソババア
263可愛い奥様:04/01/23 18:16 ID:1ao8T41b
昨日旦那の携帯にトメから「お金貸して」メールが来たらしい。
旦那が小さい時にトメは離婚してて今は一人で市営住宅に住んでるんだけど
パートの稼ぎが減って生活できないらしい。今年の7月には年金をもらえるように
なるから、それまでの間だけという事なので貸してもいいかなって思ったんだけど
トメのお金の使い方を聞いてやめた

旦那には兄がいて一応働いてはいるんだけど、職を転々としたり借金を繰り返したり
かなりのDQN その兄のために一万もする保険に入っているらしい。
それを解約すればいいって旦那は言っているのに「だっておにいちゃんに何かあったら
どうするの」って言って聞かないらしい。
それになんかいっつもいらない物を買ってる。そしてうちにいらなくなると押し付ける。

根本的にお金の使い方っていうか、優先順位が間違ってるんだよ。
今あるお金でやりくりしてから人に頼めってゆーの
264可愛い奥様:04/01/23 18:59 ID:oL0ayXkM
>>250
あなたがトメウトの養女になってなければ、全然逆バージョンじゃありません。
265可愛い奥様:04/01/23 22:26 ID:nCrC69Em
>>264
???
266可愛い奥様:04/01/24 01:22 ID:mrZqhal9
うちのトメが「この辺では、み〜んな○○してるのよ」と言う時の
「この辺」とは、トメが住んでいる地方のでも、町の風習でもなく
それはたいてい「トメ家とトメ実家」だけの事である。
トメは実家敷地内に別棟を建てて住んでいるので、
ウトはマスオさん状態だった。(過去形なのはウトは故人だから)
田舎だから隣の家まで100m。
「みんな」とは「トメとトメ姉」(家を継ぐ為に婿養子を取った)の事をさす。
自分は実家ベッタリのくせに、嫁は顔を見せに来て当然と思っているトメなんて嫌い。
267可愛い奥様:04/01/24 04:16 ID:iuq63RLW
>174
バンバンバン
  』 ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ(▼ω▼メ) < おめえんちのトメをやりゃいいんだな
   (    )   \ 引き受けたぜ。ギャラはスイス銀行に振り込んでくれ
    U ̄U     \___________
268可愛い奥様:04/01/24 09:11 ID:NZqNy0/X
知り合いが結婚したんだけど同居で
姑が水がもったいないから洗濯は週に2度だけとか
暖房つけるなとかうるさいらしい。

新婚からそんな生活って・・・・。
269可愛い奥様:04/01/24 09:28 ID:ai+7hCg8
新婚から同居を受け入れてしまったのが運のつきだねぇ。
270可愛い奥様:04/01/24 09:59 ID:1N8Ew88P
>>266
うちのトメと一緒だよ!
トメの実家の近くに家を建てて住んでる。ウトもウト母も健在だけど、
ウトの実家を訪問することなんてない。せいぜい十年に一回くらい。
私はまだウト母に会ったことなし。トメの実家には盆と正月の宴会の
手伝いに毎回かり出されてる。そういうトメに限って、息子の嫁には
いろいろと自分の手伝いなどをさせたがり、色々干渉して来るんだよね。
トメ宅の近くに住んでやってるだけでも私はものすごく偉いと思うんだけど。
トメ本人と比べれば。そんなの当然と思ってるからムカツク。
271可愛い奥様:04/01/24 15:41 ID:5urF8sf9
>267
家のウトメもお願いします・・。
272可愛い奥様:04/01/24 16:12 ID:yfUR3acR
今日トメから電話が来た
「新年会やりましょー 美味しいところがあるのよ」って
今までもそんなとこ連れてかれたけど劇マズー( ゚д゚)、ペッ
しかも割り勘
鬱だー
273可愛い奥様:04/01/24 17:48 ID:fbhP+E6f
>>272
ニゲロ!
274可愛い奥様:04/01/24 17:55 ID:Fx8n0x8S
>>272
割り勘ならまだいいよー。
そういう集まり事をすると大抵ウチがお会計払わされる。
ほんと、ケチ。
ケチケチでもあるけどお金もないみたい。
実家が貧乏だと旦那がお給料良くても結局貧乏なのね。
援助させられたりしてさ。
お願いだから子供に迷惑かけないで生活して下さい。
お金ないのに口うるさい、って一番イヤなパターンだ。
275可愛い奥様:04/01/24 19:01 ID:VoM1DVq9
何故今頃新年会?
「まだ正月気分なんですか?プッ」と言っておやり。
276可愛い奥様:04/01/24 21:50 ID:yfUR3acR
>>272
たった今、新年会より帰宅
思ったとおりマズーな所だった
必ずトメと一緒に来るトメ姉も参加
「今度は女性だけで雛祭りしましょー」って
歳を考えろ
277可愛い奥様:04/01/24 23:06 ID:N7wLQaiW
雛祭り・・・。
278可愛い奥様:04/01/24 23:08 ID:TqeEilai
いつまでも若い
279可愛い奥様:04/01/25 01:00 ID:kFhcLV2N
>>258の名文、過去にトメに言われその後8年絶縁してました(笑)

結婚当初は同居してたんだけど、新婚旅行から帰った直後から超非常識・ジコチュウ本性全開のトメに心身共に疲れ果て、2ヵ月半で別居。
それでも、ウトが持病持ちながらもとても良い人で大好きだったし、その頃はまだ私も可愛げ(?)があったから、ウトが入退院を繰り返す度に病院に出向き、一生懸命介護をしながら
「いずれは義実家に戻ってウトの介護をしなくちゃいけないよな...」と甘い考えをしてたんです...
そんな私に向かってある日、
「嫁子なんか家族じゃないからっ!!」とトメがのたまったのでした。
それを聞いたダンナがキレてしまい
「こんなに嫁子が頑張っているのにそんな事を言うなら絶縁だっ!!」と宣言。
以来、8年間絶縁してました。

しかし、今月20日にウトが亡くなってしまい、ダンナが長男の為、葬儀一切を取り仕切らなくてはいけなくなり...
久々に義実家に戻り、トメと顔を合わせる事になったのでした...
(続く...)
280可愛い奥様:04/01/25 01:09 ID:/OtL/70u
で、続きはー?
281可愛い奥様:04/01/25 01:17 ID:Wt+PsWQS
  ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 話の続きまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       | 宮内いよかん |/
282279:04/01/25 01:37 ID:kFhcLV2N
ウトが亡くなり、初めのうちは心の支えが無くなって消沈していたトメは
長男ダンナとその嫁が久々に義実家に戻り、あれこれ仏事に携わる事を喜んでくれていましたが、そのうち再び超非常識・ジコチュウ本性を全開しはじめ、トメ兄妹、ウト側親族、ご近所の奥様方、会葬者の面々に私の悪口を散々言いまくるのです。
でも、皆さんトメの本性を知っていたようで、どちらかと言うと私には親切に、かつ同情的な言葉を掛けて下さいますが...(あんなトメで大変だけど頑張ってね等 w)
そんな事すら分からずに延々と私の悪口を垂れ流すトメが「裸の王様」に見えてきて可笑しいやら...
(続く...)
283279:04/01/25 01:53 ID:kFhcLV2N
うわ...続き遅くなってスンマセン...

トメは本当に自己中心的っていうか、自分以外の人間は奴隷か何かのように思っているのか、仏事の雑用をお手伝いに来てくれるご近所の奥様方にも暴言吐きまくリの為、そのフォローに回るのも一苦労です...

亡くなったウトが本当に良い人だったので、その為に皆さんが弔問にいらしてくれたり、お手伝いをしてくれるのだという事が分からないようで...
私も暴言を吐かれたご近所のおばさま方も皆、「明日(日付が変わったから今日か)までの辛抱だ」と思っているのですが。

25日の葬儀が終わったら、トメはきっと誰からも相手にされない、悲しい運命を辿る事でしょう...

長文、スミマセン
今日もトメの毒舌にコテンパンにやられた為、何処かでグチを言いたかったのでした...
284可愛い奥様:04/01/25 02:00 ID:0BVSO/0p
>>279

|
|-`)。oO(よく耐えた。オツカレサマ。)
|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
285可愛い奥様:04/01/25 07:30 ID:s/yMAGRv
>>283
大変だったね。お疲れ様
286可愛い奥様:04/01/25 15:22 ID:Wt+PsWQS
>>279
まあ、温かいお茶でもドゾ
∧_∧
( ´・ω・)
( つ旦O
と_)_)
287可愛い奥様:04/01/25 17:58 ID:/lzGuNQU
>>279
お疲れさま。

で、ウトの仏事あれこれが終ったら
また絶縁状態に戻るんでしょ?
情に流されてトメに優しくしたらイカンよ。
かばってくれる旦那さんと幸せにね。
288可愛い奥様:04/01/25 21:50 ID:x5WBZMOk
このスレを1から読んでみたくて、過去ログ漁ってみたんだが見つからない・・・。
1の擦れたいは 姑が大っキライ ではないのでしょうか??
教えてチャンでスマソ。
289可愛い奥様:04/01/25 22:04 ID:1T9TEbUL
沈んでるこのスレ、やっと見つけた。
今夕、高一娘の帰宅と同時に隣に住んでる普段から小難しいウトがやってきて
「これ、銀行でもらった粗品だけどこんなん使わないからおまえらにやる」
と徳利・おちょこセットを持ってきた。
その後「あれは先月のおじいちゃんの誕生日に私がプレゼントしたのに」と自室でコソーリ泣いてる娘。
あんたがそんなことしてたなんてママは初めて知ったよ・゚・(つД`)・゚。
そんな孫娘の優しい気持ちを踏みにじったウトがゆるせん。
ぼけてるのか?!忘れたとしてもはらわた煮えくりかる。
「○○ちゃんなら(ウトが溺愛してる義兄のとこの孫娘)だったら絶対こんなことないよね」
と泣く娘の為に何をしてやれるのか・・・自分が情けない。
旦那はまったくあてに出来ないし(ムカー
290可愛い奥様:04/01/25 22:28 ID:J265lRme
>>289
ひどい…お嬢さんの気持ちを思うと可哀想すぎます(つД`)
なんか読んでてイヤーなこと思い出した。
じいちゃんばあちゃんじゃないけど、叔母(父妹)がうちの兄貴マンセーで
ヤツには小中高入学&就職&結婚祝いとか欠かさず出して、
旅行とかも連れていってたのに、すぐ下の私や弟たちにはなんにもなし。
あからさまに扱いが違ったのよね。
そのくせ私の母のことはイジメたおしてきてさ。
母は仕返しどころか、そんなのもできないまま死んでしまったし…
父はそんなひどい妹に文句言うこともできず。
(言ったところで言い返されてこっちはなんにもできない、と。
香具師の性格がキツイのもあるけど要するにヘタレ)
で、そんなチヤホヤされ続けた兄はしっかりDQNになりますた。
この二人に共通してるのは、利用できるものは利用する。
やってもらってあたりまえで礼なんて言わない。
人を人とも思わない。
今は絶縁してますが、子供の頃から自立するまでつらかったです…
スレ違いスマソ
291可愛い奥様:04/01/25 22:33 ID:xmRFeeAc
>289
あてにできなくても、だんなさんにはきちんと話さないとダメだよ。
もしかしたら、ウトがボケたのかもしれないし。
どんなことが起こったのか、娘がどんな気持ちになったかを全部話しておくべき。

だんなさんが、自分の父親の非道かボケか知らないけど、おかしな行為から目を
そらしてこの先もやっていくなら、それはそれで家庭のあり方の一つかもしれないけど、
でも、せめてだんなさんから娘さんへのフォローはしてあげてほしいなぁ。
愛情に差をつけられてることを実感しながら、隣居してる生活なんて、不健全だよ。
292可愛い奥様289:04/01/25 22:55 ID:1T9TEbUL
旦那にはもちろん言ったけど、
居眠りしちゃってて「うんうん、わかった、明日(ウトには)言ってやるから」
と寝ぼけて返されました。
なんども起こしたけど全然ダメ、終いには「眠いのになんだよー」と怒り出す始末。
もういい!子供は私が守る!
義兄家族は遠く別地方に離れて暮らしていて、次男夫婦の私たちが隣居してるんだけど、
離れている程、普段の生活の煩わしさもうっとおしさもなく、
ただただ長男や孫がカワイイだけみたいです。
トメのお墓や仏壇にお花を供えてるのは私ですけど?
彼岸や盆の手配も私がしてますが?
ウト自身の朝・昼・晩の食事も私が作ってますが?
実際ウトに毎晩話し相手になってるのはウチの娘と息子ですけど?
当たり前のことと思ってやってきたけど、考え出したらむかついてきて仕方ない。悔しい。
293可愛い奥様:04/01/25 23:42 ID:P9gsx+GR
>>292
ここは一発、お子さん達と家出して(ホテル泊まるとかして)行方をくらませてみては?
294可愛い奥様:04/01/26 00:15 ID:/FLl6X7l
勇樹ちゃんは、まだ4歳だぞ、4歳。。。
4歳だったんだぞ。。。

いつも一人で寝て。
ママに抱っこもしてもらえなくて。
いつも一人でお風呂入って、でも上手に洗えなくて、皮膚がただれて。
なんとかママをおにいちゃんから取り返そうとして。
地団駄ふみながら15分以上も泣き続けて。

ママはおにいちゃんばっかりだから、
埼玉のおじいちゃんの家に行こうとして。
一人で黄色いリュックしょってお着替えとちり紙たくさん持って
駅まで行って迷子になって。

パパいないから園長先生にもお願いして。
「絵本を読んでくれた」ってニコニコしながら園長先生にご報告もして。
アザを見られて「どうしたの?」って言われて「おにいちゃんにぶたれた」って
やっと言えて。
おなかが痛いの言えなくて我慢して、お母さんと一緒にお買い物行って嬉しくて、
小さい体で一生懸命お母さんのあとを付いていって・・・
それで、その日の夕方に死んじゃったよ!

これ以上、4歳の子供に何をしろって言うんだ!!


おなかが痛いの言えなくて我慢して、お母さんと一緒にお買い物行って嬉しくて、
小さい体で一生懸命お母さんのあとを付いていって・・・
それで、その日の夕方に死んじゃったよ!

事件概要
http://yu-ki04.hp.infoseek.co.jp/
295可愛い奥様:04/01/26 00:16 ID:vQkunMEf
>>292
ここであなたがジジイに対抗するところを見せないと
娘さんの家族への信頼も薄れるかと。
父親はヘタレだというし。
というか居眠りしてる時に言い出すのはまずいよ。
明日しっかりしてる時に言っても「またかよしつこいなーわかったよハイハイ」
となるのは目に見えてる。

帰ってきたらテレビもつけず暗い顔で無言でいるとかさ、
鈍い夫にわからせるためには賢くある時は女優にならなくては。
感情で動かず、冷静にジジイへ自分がやった事のひどさをわからせる
うまい方法がないものかな。


296可愛い奥様:04/01/26 00:27 ID:2f23eLwo
>294
それ、前にニュー速板で何度も読んだけど
思い出させないでおくれよ〜・゚(つД`)゚・。
297279:04/01/26 01:16 ID:9lw5g0IA
葬儀終了です。
>>284-287さん、あたたかいお言葉有難うございました。
トメのパワーは最後まで全開でした(苦笑)

仏事は全てダンナに任せると言ったクセに、いちいちケチをつけまくり...
トメの意向も取り入れつつ、何とか恥ずかしくないお葬式を...と悩みに悩んで段取りをした私達(私、ダンナ、ダンナのお姉ちゃん)に向かって
「こんな葬式なら私だってできる!アンタ達に任せた私がバカだった!
 私が全部取り仕切れば良かった!!」と親戚一同の前でほざきやがりました...
その舌の根も乾かぬうちに
「これからは嫁子と長男に面倒見てもらわなくちゃいけないからねぇ」
と、いけしゃあしゃあと言いやがり...
側で聞いていて「ハァ?」って感じです。

287さん、「情に流されてトメに優しくしたらイカンよ」
同じ事を実母に言われました(w
絶対トメの世話なんか見るな!と。再度同居なんかしたら地獄だぞ!と...
もちろん、絶縁状態に戻るつもりですが、この先もあのトメと一緒に暮らしていかなくちゃいけないお姉ちゃんの事が不憫で...
実はお姉ちゃんも、トメの事が実母ながらもダイッキライで家を飛び出したのですが、大好きな父親の為に我慢して実家に戻り介護をしてくれてたのでした。
お姉ちゃん、秘かに家を出る計画中。お姉ちゃんが家を出たら今度こそ本当に絶縁してやるつもりです。
298可愛い奥様289:04/01/26 01:49 ID:x3PnvyT4
>293 正直そうしたい。でもできない私はヘタレ・・・
正直旦那ともしばらく別居したいかも。

>295 以前、思春期真っ最中の娘がウトの問いかけに対して、
何かに気を取られてたらしくろくな返事をしなかったと
ウトがヘソを曲げて責められた事があります。
曰く、○○(娘)は冷たいだの、おまいの教育がなってないなど。
その時に娘を同伴して謝りましたが、
同時に「私のことならどんなに悪く言っても構わない。
だけど○○(娘)はとっても優しい子です。それなのに酷く言わないで下さい。
ここだけは譲れませんっ!」とハッキリキッパリ対決モードで宣言しました。
おかげで結果的には当時思春期まっただ中で難しい時期の娘とは固い絆を結ぶことが出来、
今に至っています。
299可愛い奥様:04/01/26 03:13 ID:KHlsYkHD
>>279
「お姉ちゃん」って毒女かな?
だったら身軽なだけ、逃げ足も早いよ。
仏事が一段落したらうまく脱出すると思う。
279も安心して絶縁するべし。
300可愛い奥様:04/01/26 05:34 ID:GPhI2eNf
トメの見舞いはいつもアポなし。
具合が悪くて誰にも会いたくないときに、アポなしで突然見舞いに来るのはやめてほしい。
家事しているどころじゃない。おもてなしだってできない。頼むからひたすらそっとしておいてほしい。
301可愛い奥様:04/01/26 06:41 ID:bWwrg7pM
>289

娘タン、かわいそすぎるよ
あてにならないダンナが一番むかつくけど、自分のことヘタレとか言ってる
アナタにもかなりムカツクよ
302可愛い奥様:04/01/26 10:57 ID:ma7p+qes
>301
なんでそんなにムカつくの?
289さん、頑張ってんじゃん。
例えムカついたとしても、かなりムカつくって程の
もんでもないと思うんだけど…
303可愛い奥様:04/01/26 12:44 ID:zXGsyHgu
ここ見てると姑への怒りが湧き上がってくるから見ないようにしてた。
でも、些細なことだけどやっぱりむかつくからここで言わせてください。

あんたさ良い歳こいて礼儀の1つも知らんの?
「四月にそっちに行くから」って何?行っても良い?でしょ。
サラリーマンは、その時期新入社員入ってくるし飲み会多いし、年度始めで仕事の引き継ぎだの何だかんだと忙しいんだよ。
しかもこの家二人で調度良い位の広さだから、泊めてやるだけのスペースも無いんだが。
迷惑だって言ってるのに「行きたいから行くんだ」「気にしないから」だってさ。
お前は気にしなくても、こっちは気にするんだよ。
それにお前の都合優先でこっちの都合は無視かよ。
少しでもこっちを気遣う素振があれば、こっちだって譲渡するのにさ。
舐められて調子こかれたら困るから、こっちからは一切譲渡しない。
でも旦那に「迷惑だから来るな」ってはっきり言って貰ってすっきり。

横浜ー札幌とトメと距離が離れてて本当に良かった。
これで同じ市内に住んでいたらと思うと((;゚Д゚)ガクガクブルブル
304可愛い奥様:04/01/26 13:15 ID:XCkrG6zy
昨日、旦那がトメに久々に電話したらしい

そしたら、零細自営業のウトの仕事は激減の枯渇状態で
トメが「あんまり暇だから、あんたんとことお兄ちゃんとこと
3ケ月毎に、米持って行こうかな〜」とほぞいたそうな…
来たければ来てもいいけど、トメウトが来るなら
その間、私は実家へ帰るわよ フン
305可愛い奥様:04/01/26 16:36 ID:ZX8wU4V/
>>303
旦那がはっきり言ってくれるの裏山しい・・・

うちはママンに口答え一つした事ないイイ子ちゃんだからトメ・コトメが
私のこと悪口放題言ってても何一つ反論せず。お茶運んで扉開けようとした時
扉の向こうでトメコトメが私の悪口で盛り上がってるの聞いた時、そいつら
より目の前で悪口言われても知らん顔の旦那の方に殺意覚えたよヽ(`Д´)ノウワァァァン 
306可愛い奥様 :04/01/26 17:54 ID:9CyREwwl
旦那がPCのメールをひらきっぱなしだった。
悪いと思いつつ見ると、
ウトからのメイルで、私のことがいかに嫌いかが書いてある。
正直ショックだった。とはいえ、勝手にメイルを見た私も悪いから、
旦那には何も聞けないけど。
307可愛い奥様:04/01/26 18:00 ID:kuiOQ/NG
トメに虐められた事を夫に話しても、
「そんなワケないだろ、気のせいだよ」
で済まされる。

夫は、私の両親の事を「苦手だ」とハッキリ言う。
で、うちの実家には寄り付かない。
私が夫の両親が苦手だと遠まわしに言うと、ものすごく怒るんだよな・・。
そして夫の実家に何度も通わされて、仲良くしろと言われる。

夫は嫁の両親と仲良くする努力はしなくてもいいの?
なんで嫁だけ努力しないといけないんだ・・。
308可愛い奥様:04/01/26 18:17 ID:2h4f08RY
>>306
こっそりプリントアウトしとくとかw
で、将来同居しろとか言われたら
「このようなことを思っている方とは同居したくありません」って言うのに使う。
309可愛い奥様:04/01/26 18:18 ID:T6v2aO8g
>307
まず証拠を固めよう。
トメとの会話は録音必須です。
証拠を握る事ができれば、あなたも精神的優位に立てますから。

それと旦那にははっきりと、
「あなたが私の両親を大事にしないのなら、私もそうさせてもらう。
 二人の立場は対等であって、どちらかが優遇されてもいいものではないでしょう。
 自分の親は自分で面倒を見ればいいだけのこと。
 私を使って、あなたが親孝行した気分に浸るのはやめて。
 親孝行するのなら自分でやって。」と。

嫁に旦那の両親からの遺産を引き継ぐ権利なんてないし、
介護の義務もない。
あるのは実子だからね。
貴女が弱気になってどーするよ?
「あなたが添い遂げるのは誰?親ってのは子供より先に亡くなるものだよね。 
 よく考えてみたら?」ってさ。
310可愛い奥様:04/01/26 19:05 ID:DGhqiwfx
見せしめにどこかのトメが息子夫婦に
ストーカー取締法で訴えられたら
いいのに・・・
義親でなければ十分訴えられるレベルだ
311可愛い奥様:04/01/26 19:08 ID:DGhqiwfx
>306
今すぐプリントアウト汁!
お守りのように大事にもっておいて、
同居話がでたらつきつけてやれば?
312可愛い奥様:04/01/26 20:08 ID:8gP0F6rV
>>306
ウトもドキュだがだんなもドキュ。
リコーンの時に証拠にもなる。プリントアウトは必須。
でも、へこむから読みなおしちゃダメだよ。
313306:04/01/26 20:20 ID:9CyREwwl
プリントアウトかあ。思い付かなかった。旦那帰る前にやっておきます。

ホントへこみます(涙)
メイルによると、ウトだけではなく、トメも私のこと嫌いだそうで。
トメが私のことが嫌いなあまり、病気になりそうだと。
私が何したって言うんだー。
こんあにあからさまに人に悪意をむき出しにされるのは、そうそうないよ。
314可愛い奥様:04/01/26 20:23 ID:BJyvpL1s
そんな落ち込むなよ〜〜。
ウトやトメに好かれてる嫁なんて、希少価値だよ。
315可愛い奥様:04/01/26 20:25 ID:ShHg8TUb
>>313
うそ?病気になるの?
ラキー(はあと 
ぜ つ え ん
だってあなたの大切なお母さまの健康を害したら大変だもん。

と即考えた私は鬼嫁認定でつか?
316可愛い奥様:04/01/26 20:27 ID:dN54GBK9
ていうか、他人を蛇蝎のごとく嫌っているのを後々残る
メールにしてよこす神経も理解できぬ。
醜い自分をさらけ出してることに気づかないのかな。

それとも余程にっくき嫁にかわいい息子タソを横取りされて
悔しいのかしらん。
317可愛い奥様:04/01/26 20:28 ID:8gP0F6rV
がんがれ306タソ
どこが「悪いか」ならともかくどこが「嫌いか」を
堂々と言って、悪意をぶつけることになんの疑問をないような、
そんなドキュと306タソが合うわけないんだよ。
「あ〜、ドキュに嫌われちゃうってコトは仲間じゃないのね。」
と思ってほっと汁。
私はトメの悪意に晒されるときに
「こいつに好かれるような人間じゃなくて良かった」と思うことにしてる。

悪意は無条件でしょう。年取ってもあ〜なりたくないよ。
うちの義妹子ちゃんなんか性格最高なのに、なんだかんだ言われてるもの。
318306:04/01/26 20:37 ID:9CyREwwl
レスくれた方々、ありがとうございます。皆様、あたたかいお言葉。
慰めれらます。

ウトとトメも、会った時はすごくニコニコしてるんですよ。
内心は、こんなふうに思ってたんだなー。

もう、普通の顔して会うのは無理!
「ラッキー」と思えるようになるかな。
319可愛い奥様:04/01/26 21:02 ID:A+TAmJvb
うちも、陰ではむちゃくちゃいわれてるけど、会うときは
いいひとぶる>義親とくにトメ
まじでこんな人間のクズが旦那親だったとは、というような香具師。
ちょっとしたことでほころびから本性が垣間見えるけど
トメなんて根性悪いから口が歪んでるよ。

ギリギリの瞬間まで、そ知らぬ顔をしておいて、
いざというときに大反撃してやればいいよ。
いまから自分から行動起こすのは、あきらかに損だから
心の中では「いまにみとけよバーカ」って舌出して
表面上は何事もないかのようにしといて
突っ込まれないようにしといたほうがいい。
そのメールも絶対プリントアウトして、逆にお守り代わりにもっとくといいよ。
逆に私なんて、そういう物証を欲しくてウズウズしているくらいだよw
320可愛い奥様:04/01/26 21:03 ID:8gP0F6rV
>>306タソ
でも、旦那とは、何かの折に話し合ったほうがいいかも。
私がトメに( ゜д゜)、って思っても立ち直れるのは
40%が旦那、30%が一人息子、20%が義弟義妹子夫妻、残り10%がこのスレのおかげ。
321可愛い奥様:04/01/26 21:10 ID:Sg7q7pdC
捏造したっていわれないために、デジカメで画面の写真もとったら?

>320
でもメールみたのは絶対いわないほうがいい。
「うわさで聞いた」っていったら、義親も旦那も思うところがあるんだから、
そんなにしつこく詮索しないんでない?
メールをみてしまったことなんかをご丁寧にうちあけたら、
そういう義親なら、自分の非はまったくどこかに置いちゃって、
嫁がメールをみたことだけをすごい罪のようにもっていかれるよ。

私は旦那5%、このスレ95%・・・鬱
322可愛い奥様:04/01/26 21:15 ID:jHrd1m6q
メールになんて書いてあったか気になる・・・
323可愛い奥様:04/01/26 21:20 ID:+PZ4v64x
>>314 その希少価値の嫁がトメを嫌っている確率90%以上。相思相愛は困難。
324可愛い奥様:04/01/26 21:21 ID:8gP0F6rV
そりゃそうだ。メールは見たとは言えないな。
「わたし、お父さんたちになんか悪いことしてるかしら、
最近、お父さんたち、目の奥が笑ってないんだけど?」
って感じかな?
たまにトメに言うよ。「あははは、オカアサン目は笑ってませんよ。」って。
人の傷つく核心を言った後に「冗談よ〜ほほほ」というのが得意技だから。

>>321タソも大変そうだなぁ〜。がんがれ!
いつも励まされてるから、たまには励ますよ。ホントがんがろう。
ぶっちゃけて楽になることはぶっちゃけましょう。

325可愛い奥様:04/01/26 22:00 ID:t4+bjmRj
メールプリントアウトするときは、ヘッダも一緒にプリントアウトが吉だよ〜。
偽造を疑われないためにもね。
326306:04/01/26 22:31 ID:9CyREwwl
皆様、アドバイス&励まし、ありがとうございます(つД`)

メイルの内容ですが、
「嫁子と結婚させるために、おまえを育てたんじゃない」とか、
「最後に会った時、我々を侮辱した」とか
(思い当たる節はない。当日は、笑顔で別れたし、お土産までくれたじゃん)
「トメと息子は一心同体だから、トメが不幸になると、息子も不幸になる。
嫁子のせいで、トメは不幸だ(ひいては息子も不幸)」
とか。

もうかんげんして〜
327可愛い奥様:04/01/26 22:39 ID:y+ZcG+vd
306タンの旦那さまのウト電波メイルへの対応も知りたいぞ。
328可愛い奥様:04/01/26 22:42 ID:8gP0F6rV
>>306
そのウトは脳内デムパでてます。
トメと息子が一心同体?完全にアフォだ。
冗談抜きで,旦那に打診。
結果いかんではもう付き合い切れないと思うんですが。
旦那さんにデムパが来てない事を祈ります。

きちんとした倫理観なり常識を持ってる人間には言えないよ、それ。
アッ、なんか泣けてきた。
がんがって。一人で耐えるのは辛いよ、味方見つけて。
329306:04/01/26 23:03 ID:9CyREwwl
うぅぅ 
ウトと旦那は度々やり取りをしているようで、
旦那は、私をかばうというより、どうしてウトがそんなこと書くかわからなくて、
うろたえてる感じ。(「嫁子はそんなに気に障ることしたっけ?」みたいな)
私が読むことを前提としていないので、かえって、それが本心なんだろうな。
優しかった両親の豹変ぶりにうろたえてるというか。

そろそろ旦那が帰ってくるのでおちますね
330可愛い奥様:04/01/26 23:19 ID:+RBCRNfV
流れぶった切ってスマソ
天然で不用意な発言ばかりのトメ、
先日私に向かって
「嫁子ちゃんのご実家は会社経営してるから
お金持ってるんでしょ、
いつ亡くなっても大丈夫よね」
(葬式準備や墓のことらしい)

てめーーーー
331可愛い奥様:04/01/26 23:22 ID:0r0JMClr
>>329
辛いだろうね。でもここは一つ役者になりきって、
いい嫁を演じきるのが吉だと思う。
306旦那さんにしてみたら、306の対応に
不満も疑問もないようだから、このまま306がいい嫁になりきっていれば、
旦那さんもそのメールが自分の両親の妄想めいた誹謗中傷なメールだと
思わざるをえなくなると思うよ。
ここの皆が味方だ、力落さずいきまっしょい!!

332可愛い奥様:04/01/26 23:47 ID:8gP0F6rV
救われない話ばかりだが>>331タソに禿同

>>330タソ
それ、私も言われた〜。「あちらは、だいじょうぶね〜」
「うちは、私お葬式とか御墓とかわからないから嫁子さんにまかせる〜」
しかし、人の冠婚葬祭無視しまくり、傷口に塩擦り込み系のトメ。
永代供養はおろか葬式すらあげてやる必要なしと先日ここで諭された。

ま、しちゃうだろうけど,早く逝って下さい。
ウトの葬式をあたしにやれってのかなぁ。長生きする気まんまんか?
333可愛い奥様:04/01/26 23:54 ID:5mvBC7T3
相手がボロを出すまで、306さんは知らんぷりがいいよ。
旦那にうちあけるとしたら、「他のひとにチクられた」みたいに
いったほうがいいんじゃない?
306さんのウトの言い分ではトメがあることないこと
ウトと旦那にいってるのかもね。
ここの逆バージョンで
「二人っきりになったときに嫁子にいじわるされるのよぉぉ」って。
ウスギタねえババアが!
334可愛い奥様:04/01/27 00:09 ID:5M9byJEb
>>305
うちも口答え1つしないイイ子ちゃんだったみたい。
しかも優しい性格な分人の気持ちに鈍感だから、人の痛みが余りわからない人だった。
でも結婚する前から「結婚したら頼る人が誰も居ない土地に行くんだからね。
所帯持って独立するんだから、自分達で何でも出来ないと駄目だよ。
いざという時に支えあうのが夫婦なんだからね。
貴方が良いと思う事が必ずしも私も良いと思うわけじゃないの。
だから勝手に解釈して判断しないで話し合うことを忘れないでね。
親孝行とただ言うこと聞いて付け上がらせるのとは全く別物だから」
というような事を言っておいただけあり、ちゃんと実行してくれてる。
勿論がみがみ言うだけじゃなくアメも与えるし、ちょっとでも良いと思った事は褒める。
そんなこんなで、最初はちょっと頼りないと思ってた旦那も今では凄く頼りがいがある。

という訳で旦那を地道に育てていくしかない。
335可愛い奥様:04/01/27 00:13 ID:+2UuoUMk
会いに行くって話が出たら
ちょっと落ちこんだ風で
「あなただけで行った方がいいんじゃないかな」と言って
自分だけ絶縁に向けて動いたらどう?
理由を聞かれたら「なんとなく歓迎されてない雰囲気を感じるの」
「目がいつも笑ってないの」とだけ繰り返す。
夫だってそこまでひどいメールもらってるなら「気のせいだ」
なんて言えないよ。

とりあえずこっちはメールを見た事を知らせずに
うまくボロというか本音を出させないと。
あっちがギャーギャー言ってきたら即絶縁宣言、
夫にも
「あなたが自分の考えで離婚を望むなら考える、あなたがどちらを取るか決めて」
と言えば?
336可愛い奥様:04/01/27 00:37 ID:raK6DfZl
>理由を聞かれたら「なんとなく歓迎されてない雰囲気を感じるの」
「目がいつも笑ってないの」とだけ繰り返す。

それじゃあ、ただのメンヘル扱いされてしまったら元も子もないので、
自分からは何も言わないほうがいいと思う。
義実家行くのも、あっちに拒否されるまでは
何も知らん振りしてニコニコしておくこと。
自分から「義両親嫌い!苦手!」の行動起こしたら負けだよ。
337可愛い奥様:04/01/27 00:41 ID:2ssi1w+M
>>330
そう言われた時はすかさず「そうおっしゃるお義母様のほうはちゃんと御用意できてまつか?」
と切り返したい。
338可愛い奥様:04/01/27 00:48 ID:SmVS4lvU
336に同意。
この喧嘩は先に売ったモン負けだよ。
まぁ旦那さんは向こうの意向を知ってるわけだけど
レフリーには向かないかもね。
正面から挑むよりとりあえずはこちらがバカの振りして(言い方悪いけど)
時期を待つ方がいいと思う。
ストレス溜まるだろうけどその分おねだりして何か買ってもらっちゃえ。
そのうちウトトメどちらかがあぼんしたりして風向きが変わるよ。
339可愛い奥様:04/01/27 07:11 ID:+zI+O8pU
うん、今は黙って旦那と一緒に義実家に行けばいい。
ただし、旦那が席を外したときなんかに本音が出やすいから
レコーダーをこっそり持っていくとかの自衛は必須。
「いつボロを出すかな?w」くらいにヲチを楽しむ気分くらいでした方がいいよ。
340可愛い奥様:04/01/27 08:41 ID:LkKzV68v
思うに、トメが更年期障害かボケなんじゃないかな。
それで妄想が入っちゃってるんじゃないかと。
ウトが全面的にその発言を信じて、それでそうなってるような気がする・・・・
あくまでも推測だけどね・・・・
341可愛い奥様:04/01/27 09:37 ID:BVTQ+wM6
>>330
相手の身内の不幸に無頓着な人間って付き合うの嫌だよね。
っていうか、無神経すぎ。
お前は虫歯になっても痛くないだろって思う。

トメは数年前に母が52歳の若さで亡くなった時、火葬場から帰ってきた私に何を言ったと思う?
好奇心で目をキラキラさせて
「人間って焼いたら悪かった部分の骨が黒くなるって聞いたけど、お母さんどうだった?」
だとさ。
口調だけはとぉっても痛ましそうに言うんだよ。それが反って腹が立って。
こちらは悲しみと焼き場で目にした光景のショックでひどい有様だってのに・・・・
私を支えていた旦那がキレてくれたので答えなくて済んだけど、あのままだったら何か言うまでつきまとったに違いない。
旦那が平謝りに謝ってくれたよ。
あいつらは、黒人になんであんた黒いん?って聞きかねない奴ら。
本当にゴメンって。
トメさん。どんなに優しげな声出したって、あんたの本性はお見通しですからね。
年金すら払ってない貧乏で、誰の世話になるつもりか知りませんけど、同じく失礼際なりないコトメの所に逝って下さいね。
342可愛い奥様:04/01/27 09:38 ID:NcIV8bHy
ウトがぼけてきてて、自分の妄想=トメの考えと思い込んで
いるのかもしれない。
もしそうなら、トメだって、なんらかの心配や困惑があるかも。
まず事情をよく観察した方が。
343可愛い奥様:04/01/27 09:52 ID:cEZEtiU+
>>341
それ、うちのトメと同じくらいにタチワルい!!
でも、旦那偉い!超アゲ!!
ちなみにうちのトメはガイシュツですが、瀕死の妹を見舞いに行くウトに
「私喪服買ってくるから一緒にいけな〜い」といった鬼畜です。

流れきりだが「代理母って誰でも出来るの?」とわざわざ電話してくんな!!
一人産んだんだから、もう勘弁汁!どうせ私はもうウメねェよ!!
ホント、命がけでもう一人産んだろうか!!
でも私死んでも「お葬式、めんどくさ〜い」で終わるんだろうな。
いじめであてつけ自殺する子の気持ちがちょっとわかる。ダメポ

みんな、がんがろうね〜
344可愛い奥様:04/01/27 10:10 ID:iCcy75PH
うちのトメも嫌〜なこととか、どう考えても理不尽な説教ばっかり。
会えば必ず私が嫌な気分になること言うから、夫に私はどうして
トメに嫌われてしまってるのか、何かトメから聞いてないか尋ねた。
夫曰く、トメは私を嫌ってるわけじゃない。
バカだから自分が変なことばかり言ってるのに気付いてないと。
たとえ相手にその気がなくても、こっちがものすごく嫌な思いを
してることには変わりないんだよね。。。
というか、「悪気がない」で済むことなら、世の中警察いらないし、
それが本当だとしたら、もっと問題だよ。。。
私のことをなんらかの理由で嫌っているのであれば、
対策も考えられるけど、ただ頭が弱いだけだと言うことは
こっちが我慢するしかないってこと?
345可愛い奥様:04/01/27 10:21 ID:kyhiFfZC
>>344
旦那さんがそう言うなら、それで済ませておくほうが賢明ですよ。
バカだから仕方ないんだねえ、と思ってトメにリベンジしない奥なら、
きっと旦那さんは心の底で感謝しますよ。
346可愛い奥様:04/01/27 10:27 ID:TqK9o2Gl
「悪気がない」ということが免罪符になると思ったら大間違い。
それで傷ついた人の心が癒されるわけもない。
バカは罪です。被害者になりたくなかったら、距離を置くしかないよね、全く。
347可愛い奥様:04/01/27 10:30 ID:cEZEtiU+
>>344タソ
トメの頭の悪さってどのくらいですか?うちのトメは鍋が好きで、でも「つくれない」
というから希釈しないで使うタイプのなべつゆパックを買ってきて
「封切って鍋にいれて、野菜やお肉など好きなものいれて火にかけるんですよ」
と教えたにも関わらず、「使い方が解らなかったわ〜、難しい〜」と言います。
ハサミの使い方から教えなきゃダメかしら。

ま、これは笑い話ですが一事が万事こんな感じ。
「アレルギーなんで、子供に飴をあげないで下さい」と頼む義妹子に
「飴は体にいいのよ〜、私達が子供のときにはたべられなかったんだから〜」とか。
切迫流産すれすれだった私が「すいません、もう少しゆっくり歩いてください」
と頼んだら「妊婦は早足がいいのよ〜」とか。頭弱いと言うよりデムパか。

微妙にちがってすまそ!!でも、トメってアフォが多いね。
旦那の理解があるなら、がんがっていこうよ>>344タソ



348可愛い奥様:04/01/27 10:38 ID:WsgisuBA
>>344
すっごくわかるぅ!
うちの同居してるトメも「私は裏表がない正直者だから悪気はない」っと
正当化する。それがいいことのように。
悪気がなければ人を傷付けてもいいのかっ!てのよね!

私が切迫早産になりかけて緊急入院することになったときに
点滴うけてるベッドの上からもうろうとしながら入院したことを電話した時
開口いちばん「ふ〜ん。あんたそんなことよりお米がもうないよ。
買い置きあんの?どうすんの?」だってさ。
その時は「スミマセン」っとか言っちゃったけど、意識がはっきり
してきたら腹立っちゃって。
やっぱり飯炊き女の家政婦にしか思われてないんだとはっきりわかりました。
一生忘れないぞ!
349344:04/01/27 10:39 ID:iCcy75PH
>>345
リベンジなんてする気にもなれません。
あまりにも馬鹿馬鹿しすぎて・・・
でも、ストレスでこちらも体調に異常をきたしてるので
問題なんですよね。。。
>>346
同意。私も距離を置いてます。
でも、近距離別居なので、いつアポなし訪問されるか
わからない恐怖に怯える日々。
>>347
うちのトメはお宅とはちょっと違う馬鹿さ加減だな・・・
なにしろ、子離れどころか親離れさえしていない
わがまま娘なんですよね。
だから、やっぱり私には確信犯と思えてならない。。。
天真爛漫を装ったただの意地悪婆に見えるんだな・・・
350可愛い奥様:04/01/27 10:41 ID:kyhiFfZC
>>347
うちのと似てます!
親戚の家に行くのに、駅まで車が迎えに来てくれるというのに(電車の乗り換え
なし)、「どうやって行ったらいいかわからない、一人ではむり」とか、自分
の寝室は和室でなきゃダメと言い張りながら「白いレースのカーテンをかけた
出窓をつける」とか、想像を絶することをぽんぽん発言します。
351可愛い奥様:04/01/27 10:45 ID:UB2pSBke
>341
すまんがこれとそっくりな話を読んだ覚えがある。
他のスレかなぁ…。
352344:04/01/27 10:50 ID:iCcy75PH
>>350
うちのもそうなんだけど、自分が思ったことをぽんぽんいい、
まったく自分の発言に責任を持つ気なし。
だから、言うことがめちゃくちゃ。それなのに、周りの人が
自分の言うこと聞かないと、情緒不安定になったり、
「冷たい」と言って怒りだしたり。自分の言うことを
みんなが聞いてくれて当然と思ってるし、何にでも口を
突っ込みたがる。まさに「想像を絶すること」を主張し、
押し付けて来るんだよね。
353可愛い奥様:04/01/27 10:59 ID:WsgisuBA
>>349
>天真爛漫を装ったただの意地悪婆

に座布団1億5千枚!
354可愛い奥様:04/01/27 11:07 ID:cEZEtiU+
>>344タソ
347ですが、ちょっと似てるかもよ。((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
「私気が弱いから」って言ってて最強とか、
「よく解らないの〜」って言ってて押し付けとか。
うちのトメもお嬢トメ。あぁ、お嬢トメ、って定着しそうな悪寒。
無邪気を装い確信犯のお嬢トメ。無敵かも。 
「義妹子ちゃんはしっかりしすぎてて怖い〜」とかいうし。
「あたし気が弱いから、喫茶店に入ってコーヒーいっぱい頼めない」
でも、たっかい洋服屋で「あれとこれとそれ〜」試着してから「やっぱいいわ」
って、トメ!!そっちのが勇気凛々だよ!!

ふ〜、お嬢トメは痛い
355可愛い奥様:04/01/27 11:10 ID:YSO/PVyL
新婚まもないころ地下鉄サリン事件があったんだけど、
丸の内線のその電車にまさに私が乗っていた(違う車両だったけど)。
帰宅後トメから電話があり
「今日なんか東京ですごい事件あったらしいじゃない」と言うので
「私それに乗ってたんです」というと
「ええー、どんなだった?人死んでたとこみた?
嫁子ちゃん無事でよかったわねー、
どんな感じだった?ちょっとぐらいはガス吸った?え、吸ってない?なーんだー
いやーでもすごいわーご近所にお話してこよう」(ガチャリ

最低だよ、トメ…
おまいが死ね
356可愛い奥様:04/01/27 11:21 ID:EgPr/wd+
>どんな感じだった?ちょっとぐらいはガス吸った?え、吸ってない?なーんだー

なーんだーとはなんだ!!ヌッコロしたくなるトメだね。
そんなにガス吸いたけりゃ私のメタンガス吸わしたろか?!
この数日、最強な臭いだからヌッコロさない程度のすげぇー
効果はあるぞっ!!
357344:04/01/27 11:23 ID:iCcy75PH
>>354
お嬢(のつもり)トメ、怖いですね〜
私は甘えを許しているトメの両親が一番いけないと思ってます。
いい年して未だに「娘」なんですよね。
一人じゃ何にも出来ないし。一人で動ける範囲はたったの半径15分圏内。
旅行にも「行きたい」と言うだけで自分で行こうとはしない。
そんなに狭い世界の中で常に自分が中心なんだろうな。
358341:04/01/27 11:34 ID:BVTQ+wM6
359341:04/01/27 11:42 ID:BVTQ+wM6
>>351
ゴメソ、それ漏れだとオモフ。
随分前に、別のスレで書いたはず。
先週祖母が亡くなり、葬儀に来たのはいいけど、同じような事言われて激しく思い出してしまって。
「ねぇ、歳とって亡くなると跡形もないって本当?」だとさ。
呆れて返事をする気にもなれなかったよ。。。。。
トメの父母も、ウトの父母もまだまだ元気だもんな。
そんなに人骨が見たいのかと(ry
トメに言ってやりタヒ。
「人を焼くと、脳が沸騰して頭蓋骨を破って出てくるんですよ。割れ方でその人の生き様がわかるそうですよ。
トメ様、顔が真っ二つに割れてなければいいですけどね フフフ・・・」
言えれば勇者だろうけど・・・・漏れにはムリポ
360354:04/01/27 12:02 ID:cEZEtiU+
>>344タソ
((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブルそれ、うちのトメと一緒!!
何かするときには絶対人を巻きこむし、自分の意に添わないことは人のせい。
ジジババは亡くなってるが、甘やかされた。
そして、ウト、うちの旦那、義弟も甘やかした、と言うか聞き流した。
けっか、自分中心天動説のトメが出来あがっただよ。
「一人じゃなんにも出来ないの〜」
「あたし神経細くて〜」
嘘だよ!!義実家の隣の公民館で葬式してるときに
「やだやだ、辛気くさぁ〜い」ってきこえるように言えるあんたの神経は
太さ10センチのチタニウム合金だよ!!
ゴキブリぐしゃって握りつぶせるくせにお嬢ぶんなよ!!

あぁ、お嬢トメ最悪。>>344タソがんがろ。ぐちって。とほほ

361344:04/01/27 12:19 ID:iCcy75PH
>>360
よく似てるようですね。コワ〜
家族構成まで一緒。うちはまだトメの両親が生きてるから大変だよ〜
トメの両親はトメの脳内では神!だからね。
とんでもなく無神経なことを大声で言えるところも一緒。
入院中、同室の人の悪口を大声でいいまくりだった。
ただ、うちのトメは自分が一人前じゃないことの自覚がないんだよね。
しっかりとした常識有る大人だと思ってて、いろいろと教えてくれると言うか、
押し付けて来るんだよ。。。こっちとしたら「知ってるよ!」ってこととか
どうでもいいことなんだけど。例えば、「お祝いは新札で」とか、
どうでもいい迷信とか。
362可愛い奥様:04/01/27 12:23 ID:RZ+pGYey
ウトトメともに人格者で周囲に尊敬されている。
私もウトのことは心から尊敬している。

が、トメはその高い評判とは裏腹に私に対する巧妙な嫌がらせが素晴らしい。
狡猾すぎて、証拠が残る事はほとんどない。
その中で、唯一理解してくれるのは夫。
なぜか夫は昔からトメの裏の顔というのを知っているらしい。
(ウトも義弟(2人)も知らないのに、夫は邪悪なものを感じるらしい)
本当に有難い。

可哀想なのは義弟(2番目)の奥さん。
先月結婚したのだが、早速巧妙な罠に引っかかった模様。
義弟から夫への報告だが、新妻のことを「義母をバカにした酷いやつ」だと。
夫は妻を信じるべきだと説教をしたようだが、聞く耳持たず。

本当に恐ろしいトメだ。
363可愛い奥様:04/01/27 12:40 ID:DBbMQJjV
>>362
その巧妙さの詳細を知りたい
364362:04/01/27 13:08 ID:RZ+pGYey
はじめての嫌がらせは結婚後まもなくの法事での事。
私が仏前に花を供え、用事を言いつけられその場を離れた後、
その花を捨て薔薇を1輪ずつさす。
その日は法事で親戚一同が会する日だった。
親戚が気づくまでトメは忙しく気づかないふり。
親戚が私を責めるとトメは私をかばう。
トメの株は上がり、薔薇を用意していないと主張する私はとんでもない嫁扱い。
勿論誰も一連の流れを見ていない。

それからエスカレートしていって、
予め私がお金に困っていると義家族にあたかも心配そうに相談。
嫁子に負担にならないように援助しようかしらなんて言っていたようだ。
(実際にはお金には困っていない)
その後、お決まりのように義実家からお金が紛失。
なぜか私のバッグから出てくる。
バッグの中身を確かめろといったのは義弟で、トメは「嫁子はそんな事しない!」
と私をかばっていた。
その後、トメはみんなの前で私をかばっていた。
私は泥棒として定着。

夫の反論もトメの偽の人徳により、かき消されることになった。
この時点でとんでもない嫁として認識されていたので、その後の嫌がらせは
さらにパワーアップ。
とにかく嫁という存在だけは許せないらしい。
365可愛い奥様:04/01/27 13:26 ID:MBqlgpBT
知能犯てやつ?
366可愛い奥様:04/01/27 13:26 ID:KTyWAtWB
そこまでされて絶縁できないの!?
酷すぎる!!!!!!ムキーーーーーーーヽ(`Д´)ノ
367可愛い奥様:04/01/27 13:28 ID:DBbMQJjV
ひょえ〜〜〜〜こえ〜〜〜〜〜
義弟嫁と嫁連合組んで対抗シル!
368可愛い奥様:04/01/27 13:37 ID:LkKzV68v
たぶん義弟には、「嫁子さんが来るとその後にお金がなくなるのよねぇ」
なんてさりげなく吹き込んでいたのだろうと思われ。

病気の領域だね・・・
369362:04/01/27 13:38 ID:RZ+pGYey
>>365-367
長いのに読んでくれて有難う。
今ではほぼ会う事はありません。
義実家の方が私との関係を絶ちたいと思っているようで。
勿論私も、二度と付き合いたくないのですが。

義弟嫁についてはとても気になるだけど、義弟が義弟なので
現在考え中。
義弟は義弟嫁にドキュな義姉がいると言っているようなので、
信用してもらえないかもしれないし。
370可愛い奥様:04/01/27 13:45 ID:UB2pSBke
やなトメだねぇ…可愛げも何もないしさぁ
義弟嫁さんは実際に被害を受けているから
信じてくれない旦那よりあなたの話を信じるとは思うけど…。

下手に対抗しても、またやり返されるような気がする。
今会う事が無いなら静観してた方が良いかもね。
371可愛い奥様:04/01/27 13:49 ID:Qmcd481l
>362
こわ・・・。絶句。何も言葉がでない。
ちょっと病的だし、関わらないほうがいいと思う、けど。

・・・でも、そこまでして、嫁を虐めたい理由って何だろう。理解不能・・・。
372可愛い奥様:04/01/27 13:58 ID:WsgisuBA
>>362
私も知りたいw

でもなんとなくわかります。
うちのトメも周りでは評判いい。
家に帰ってきてから自分の友達の悪口とか私に言ってるけど
その友達には私の悪口言ってるんだろうな〜っと思う。
「もう、つらくてね〜」っみたいな同情かう言い方で。
だから私なんかもトメの周りの人からみたら鬼嫁なんだよね。
トメが死んだら何もかもばらしてやりたいよ。

私はトメの葬式で泣けるんだろうか・・・心配だな・・・
うれし涙でごまかせるかw
ま、まだまだ先の話だけど。いじわるばあさん長生きしそうだから。
373可愛い奥様:04/01/27 14:06 ID:Hs/AAsAb
>>372
トメの葬式で泣く必要なんかないじゃん。

>>362
とりあえずは義弟嫁に今までトメにやられたことを
書きだした物をこっそり見せて「こういう人だから油断するな」と。
義弟には内緒で連絡をとりあってみれば?
キャンディ×2のイライザのようなトメだな。
374可愛い奥様:04/01/27 14:10 ID:/fILOFZt
本当に絵に書いたような鬼畜な姑だね。うちは、まだましだわ・
375可愛い奥様:04/01/27 14:11 ID:Nch3VL4N
>>362
対抗措置がないのがつらいね。
でも、イイ旦那を持って幸せだ。

義弟嫁は、こちらから積極的にする必要はないのでは。
可哀想だけど、本人がトメの本性に気付くまで待った方が良いと思う。
気付けば362さんに何か言ってくるんじゃないかな。
376可愛い奥様:04/01/27 14:15 ID:xccC4Sn3
イライザとニールを足して2乗にしたようなトメだわ。

でも、絶縁できて将来も介護なしって思ったら、嬉しいじゃない。
周りから「あんな良い人なのに、面倒も見ないなんて」って思われたとしても、
トメが皆に「嫁はDQN」って植えつけたことが良い方に働いて、
誰も何も言って来ないでしょ。
377344:04/01/27 14:16 ID:iCcy75PH
静観してた方がいいような気がする。
旦那さんの理解があり、絶縁状態を保てるので有れば、
何も自分からトラブルに足を突っ込むこともないような。
義弟嫁は可哀想だけれど、自分の身を守ることが先決でしょ。
378可愛い奥様:04/01/27 14:31 ID:P4drXADV
>>364
なんて恐ろしい女…。
きっと小さい頃から、気に入らない奴がいるとそうやって策略めぐらせて
相手を陥れてたんだろうね。
そういうコトが天才的に上手い人っているもの。
直にいじめられるよりずーっとタチが悪い。
379可愛い奥様:04/01/27 14:54 ID:Hs/AAsAb
ドラマにでてきそうなトメ。
それだけの演技ができるってことは過去にもやってたっぽいね(友
380可愛い奥様:04/01/27 14:57 ID:Hs/AAsAb
ドラマにでてきそうなトメ。
それだけの演技ができるってことは過去にもやってたっぽいね(友人とかに対しても)
結構恨んでる人いるんじゃない?
イタ電しても相手に心当たりが多すぎるタイプかも。
そういう人は誰からかわからない嫌がらせに対して過剰に反応してダメージに弱そう。
・・・ってDQN返し勧めちゃだめか。
381可愛い奥様:04/01/27 14:58 ID:Hs/AAsAb
379間違えて送信してしまってごめんなさい
382可愛い奥様:04/01/27 15:21 ID:/68HClNK
「嫁はDQN」と回りに思わせたいのがトメの本意なら、それにのってやってもいいかも。
子供が出来ても絶対にあわせない。
義実家にはぜったい行かない。
同居もしない。介護もしない。
ダンナさんはわかってくれているんだからこのまま絶縁してもいいでしょ。
なにか言ってきたら
「お義母さんにされたこと今でもはっきり覚えてますよ。
あんたみたいな女、二度とあいたくない。」っていっちゃえ。
383可愛い奥様:04/01/27 15:27 ID:tdrRJBP4
トメに嫌がらせされてても 旦那が嫁の見方ってとこは裏山。
ウチはトメ・ウト・並びに殆どの親戚一同が言いたい放題でウンザリ。
一応旦那は「何か言われたら俺に言って」とか言うことがあるけど、
結局「どうしてそういう事言うんだろう、悪気は無いから許してあげて」
で片付けられる。所詮嫁は我慢しろってことかよ
ほんと悪気は無いってのが 一番タチ悪いですよね。
384可愛い奥様:04/01/27 15:28 ID:VVKaAU4Q
うつ、ちょっと見ない間にさらに怖くなっていた((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
>>354タソ
うっかりスルーの亀だけど、うちのトメとクリそつ
お花とかすきでしょ、トメ? でも、虫どころか人も殺せるよね、って性格。
でも策略がない分>>364タソよりましかなぁ。

腹黒トメvsお嬢トメ!!どっちがタチワル?
っていうかどっちも逝ってほしいよね。
385可愛い奥様:04/01/27 15:32 ID:yU9+rESO
うちも基地外トメは放置だよ。
今では近所にDQN嫁といいふらしてくれたおかげで、別にきをつかわなくて
いいし、私は別にDQNじゃないので普通にしてる。
幸い、トメがどんなにわたしやわたしの親をこきおろそうが、
実家は遠く離れてますので、わたしひとりが我慢すリャいいこと
386可愛い奥様:04/01/27 15:48 ID:tK/emGEu
結婚して初めて義実家に行った時のこと。
トメが茶碗蒸作ってたのよ。それが、砂糖たっぷり、具たっぷり、こしもしないし、スだらけ。
オマケに三つ葉は最初っから入れて茶色く変色。(いつものトメの作り方らしい)
それを親戚に出した時、その親戚が「美味しいわね〜」と誉めてくれたんだけど、空かさず
それは嫁子が作ったのよ(ハァト)と言いやがった。
わたしの株を上げようとしてのことだろうけど・・・
387可愛い奥様:04/01/27 16:02 ID:gb4CXxZD
甘い茶碗蒸しなんてやだー
388可愛い奥様:04/01/27 16:03 ID:VVKaAU4Q
>>386
料理できないトメはむしろありがたじゃない?
濡れ衣は勘弁だけど。
10年目の私はもう私が偽実家にいるときはトメを台所にいれない。
「座ってってくださ〜い」って言って。
がんがって乗っ取れ!!
389可愛い奥様:04/01/27 16:18 ID:tdrRJBP4
>388
>料理できないトメはむしろありがたじゃない?

禿同  ウチのトメは料理大好きだから、何かとプレッシャー大かも

結婚前の正月は「まだ御客様だから 来年はお手伝いよろしく」
って言われて「は〜あ」って感じだったんだけど
結婚してから2回目の今年の正月は女性が何人か台所にいたことも
あってか「嫁子さん 危ないから座ってて プッ」って
小ばかにした感じで言われた。
まあ ラッキーって感じで 適当に箸並べたりしてたけどさ
390可愛い奥様:04/01/27 16:39 ID:VVKaAU4Q
>>389タソ
388だけど、それはそれでラッキーかも!
正月はさむ五日間の平均睡眠時間3時間だもん。
ま、妙なプレッシャ〜かけられるよりは楽なんでいいんですけどね。
「嫁子さんの料理美味しいから〜もうお節取るのやめたの〜。よろしくね〜」
ほいほい、どんとこいですよ!!そのかわり台所コナイで!!
「つるの恩返し」みたいに来たら帰るよ!!
いいよ、「あたしは寝ちゃうから年越しそば今食べたいの〜」
ご馳走つくって座ったばっかりの私に八時にそう言ってもいいよ!!
ただし!!あんだけやった後に
「無理しちゃダメよ〜、体大事にしてたら二人め出来るかも〜」
って別れ際に言うのはやめれ!!「死ね!!」と同義語じゃ!!

>>389タソのようなポジティブシンキングでがんがろう!!
391389:04/01/27 16:56 ID:tdrRJBP4
>390さん どうもです。

もうあまりにも ポンポン意表を突く言葉を発してくれるトメなので
最初は恐怖のあまり 固まってた私ですが、
最近は観察するというか、ネットに書き込むネタにしようぐらいに
捉えようと。。。うーん 取り敢えず 聞き流せって感じです。 
言われた事思い出したらヘコムしムカツキますけどね 勿論。

皆さんここで発散して がんがりましょう
392可愛い奥様:04/01/27 17:05 ID:WafXrm76
50代の知人、若い頃からトメにいじめられずっと耐えてきたそうです。
そのトメが、寝たきりになりました。
知人は、下の世話をするとき、わざとマスクとゴム手袋をつけ無言でやりました。
頭ははっきりしていてプライドが高いトメは、涙をながしてくやしがったそうです。
もう、トメさんは亡くなったらしいですが、すごい仕返しだと思いました。
393可愛い奥様:04/01/27 17:06 ID:kIJykuSf
うちの義母も結構タチ悪いよ。義弟が仕事で昇進したとき、「お祝いにどっか食事行こう」と集合かけられて、(しかもいつもは私の携帯にかけてくるのに、このときだけ旦那のに)
「集合4時だって」と旦那が言うから、やけに早いなぁと思いながら旦那実家に行ってみると…
「やっぱり〜たまにはウチでお祝いにしようと思って」だと。
台所には食材がそのまま山のようにおいてあって、「ちらし寿司と、茶碗蒸しと〜etc…にするから」と言って庭に消えた。
もちろん、私がフルコース私が作った。今度から早めの集合には「行けない」と言おう。ひとつ学んだ。
394可愛い奥様:04/01/27 17:17 ID:Xc8MJl2L
うちもまったくのお嬢トメです
お嬢トメのタチの悪さは周りの人にはわからないんだよね
人当たりとかいいしおまけにうちのトメはかわいいんだよ
乙女のような顔でド厚かましい

>何かするときには絶対人を巻きこむし、自分の意に添わないことは人のせい。
これなんて全く一緒です

「わたしはね、おなかの中はな〜〜〜んにも溜まってないのよ。
 思った事はすぐに口にするの。だから嫁子さんも何でも言ってね。」
これが口癖。したたかさには参る。 
395可愛い奥様:04/01/27 17:20 ID:kus32vt3
トメの品種は、大きい区分だと4種くらいか?
396可愛い奥様:04/01/27 17:22 ID:F0xVISUS
この場をお借りして一言。

お義母様、なんでご自分の母親の介護を実の娘である妹さんに
やらせないで私に時々頼むのですか?自分の実家に来ても
母親の世話すらせずにさっさとお帰りになる妹さんを見てると
と〜っても親不孝だと思うのですが。それともなんですか?
ヨメにやらせておけばいいとでもお思いなのでしょうか?

あ〜、スッキリした!
397可愛い奥様:04/01/27 17:27 ID:VVKaAU4Q
>>394
もしかして義妹子ちゃん?と思ったわ。
でも、義妹子ちゃんならメールしてくるし。
それ言うね,無邪気を装うお嬢トメ

>>395タソの分類教えて!!
>>393タソ>>396タソのトメを加えると
お嬢トメ、腹黒トメ、だらトメまでは分類出来たんだが!
398可愛い奥様:04/01/27 17:35 ID:Xc8MJl2L
>知人は、下の世話をするとき、わざとマスクとゴム手袋をつけ無言でやりました。
 頭ははっきりしていてプライドが高いトメは、涙をながしてくやしがったそうです。
 もう、トメさんは亡くなったらしいですが、すごい仕返しだと思いました。

介護のことよく知らないけど
下の世話の時マスクと手袋するのって普通じゃないの?
みんな素手でするの?
((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
399可愛い奥様:04/01/27 17:39 ID:Xc8MJl2L
>>397
義妹子ちゃんではないっす
でも私も義妹子ちゃんとお嬢トメネタでいつも盛りあがってる
接した人じゃないと、迷惑被った人じゃないとわからないお嬢トメ
400344:04/01/27 17:58 ID:iCcy75PH
お嬢トメってお気楽で良いよね。本人だけは。
周りがどんなに迷惑被ってるかなんて本人は考えることないし。
ある意味、うらやましいけど、ああはなりたくない。
元気なうちはいいけど、死ぬときは一人になってもしょうがないよね。
401可愛い奥様:04/01/27 18:17 ID:TIUTWADE
一番タチ悪いのは、自分を「良い姑」と思ってるところ。
「お宅は嫁子ちゃんと仲良くて良いわね」と友人によく言われるらしく、
「それは自分が心が広い人間だから」だと思っている。だって、
「お義母さんが私の至らないところを我慢してくれてるから」と私が心にもない事を言ったら、一言、
「そうよね」
うそー!?そこは普通、否定するだろ!?
402可愛い奥様:04/01/27 18:22 ID:Yl5t/37P
お嬢トメなる生物・・・・
まさしくうちのトメだ!
能天気なので他人に騙されて 色々と買わされているが
騙されたと気付いていない。
浄水器とかマッサージ器とかインターネットが出来るヘンテコな機械とか
健康飲料とか今年になったら上場する株券とか・・・
数え上げたらきりがないね。
403可愛い奥様:04/01/27 18:24 ID:0/nYi2QK
お嬢トメ、どうしたらギャフンと言うんだろう?
404可愛い奥様:04/01/27 18:27 ID:GzRyMb+O
>>397
貧乏トメ、ワガママトメ、ん〜しっくりこないな。
まさかアマトメ?395たん、回答プリーズ!

「幻の珍種」「絶滅寸前の危機にある保護指定人間」「金のわらじで探したい…」etc
の肩書きをつけて、「真性善良トメ」も別枠で区分して!
405344:04/01/27 18:32 ID:0/nYi2QK
うちのもお嬢トメなんだろうけど、言葉がすごく汚いんだよな。
お嬢様にはあるまじきことだよね。
あと、お嬢様って自分が中心にいれば、よそのことなんて
気にならないんだろうけど、うちのは違う。
私の実家のことにまで口に出し、思い通りにならないと
怒り出すんだよな・・・
406344:04/01/27 18:32 ID:0/nYi2QK
口に出し→口を出し
407362:04/01/27 18:44 ID:RZ+pGYey
更にレスをくれて有難う。

義弟嫁についてはもう少し様子を見ます。
でも下手したら離婚するかもなぁ・・・。
にしても、最初はヒッチコックの映画のような感じで、
善良なトメの裏の顔を知っているのは私だけという恐怖と憤りがあった。
本当に夫が理解してくれなければ、速攻離婚してたかも。
しかし、なぜ夫だけがあのトメの一面を知ってるんだろうか。
敢えて詳しくは聞かなかったけど。

こんな事書いてはいけないんだろうけど、思いっきりドキュなトメの方が
絶縁しやすいよね。
中途半端にいいトメやお嬢だったりすると身内がかばうし。
408可愛い奥様:04/01/27 18:44 ID:6puNWY4e
沢山買い物をしなければいけないので 車で送り迎えしてと
旦那に頼みに来たトメ。(トメはバイクしか乗れない)
これって許される行為ですか?
私はどうしても許せない! お互いの生活があるのだから、急に
言われてもイヤだし、娘ぶるトメがひたすら肝い
旦那は行く気マンマンだったけど 私が行きたくないと拒否ると
結局トメが身をひくような形になって、旦那に「トメが可愛そう」と
言われてしまったよ・・・。私が冷たいのかなあ・・・・何だかなー・・・。
409可愛い奥様:04/01/27 18:48 ID:6puNWY4e
>407
そうそう お嬢トメは身内が かばうんだよね!
それを見てさらに肝っ!!
410可愛い奥様:04/01/27 18:49 ID:0/nYi2QK
>>408
旦那さん一人で行ってもらえば良かったのでは?
私だったらそうするけどな〜
411可愛い奥様:04/01/27 18:51 ID:P4drXADV
>408
うちの旦那もしょっちゅうウトメに足として使われてるよ。
それでまた旦那の奴が嬉々としてやってるのが頭にくる!
親の役に立ったり親に誉められるのが嬉しくてたまらないらしいよ。
いつも急にTELで言ってくるからちょとムカツクさ。
こっちだって休日はいろいろ予定があるのに。
412可愛い奥様:04/01/27 18:52 ID:Xc8MJl2L
うちのお嬢トメはウトが必死で守っている
というか下僕のようだ
妻としてはかわいいのだろうか
413可愛い奥様:04/01/27 18:53 ID:0yRxKFYl
>>408
うとが行けばいいんじゃない?

旦那に用あるときは事前に言って下さいって釘さしとけば?
414可愛い奥様:04/01/27 18:56 ID:qDlpl/lP
>>412
セクースがイ(ry
415可愛い奥様:04/01/27 19:15 ID:5hzH9eLn
>398
マスクと手袋ね、介護を受ける立場で言えば「この上ない屈辱」だよ。

416可愛い奥様:04/01/27 19:27 ID:BVTQ+wM6
>>415
そうなんだ・・・・
マスクはアレとして、手袋は必須だと思ってた。
我家のトメの場合なんて考えたくないや。
9号サイズの人間が二人分の体重だし、よく食うし。
ゴーグル掛けて防毒マスクしたくなるとオモフ
417可愛い奥様:04/01/27 19:52 ID:P4drXADV
>>415
へえ〜、そうなんだ。
もし介護なんてことになったら是非、マスクとゴム手袋で
眉をひそめながらしてあげよう。
孫(私の子供ね)がウンチしてもオシッコしても「お〜、くせえくせえ。」って言うだけで
おしめも替えてくれない人なんだからさ。
用事があって仕方なく数時間預かってもらったコトがあるけど
帰ってきたらオムツがパンパンになってて、可哀相だったよ。
418可愛い奥様:04/01/27 19:54 ID:dlZ0/nNa
>>410
トメがタクシー使えば済むことだよ。
419可愛い奥様:04/01/27 20:21 ID:bH7vQJp2
うちもお嬢トメ
香具師が嫌なものや気にするもの
無関心 孤独 周囲の評判
自分より目立つもしくは優遇されている嫁

いま自分をちやほやしてくれてる人間なんて
自分がただの寝たきり腐れババアになったら何人いることやら
香具師は想像もしていないだろうね
420可愛い奥様:04/01/27 21:07 ID:bpPzKBH4
>411
うちもおんなじだよー
トメは自分が日頃からバカにしてるウトに頼りたくないみたいで、
どうでもいいようなことまでやたら旦那に頼るんだ…
自分の家庭を犠牲にしてまでトメの言うことを聞く旦那も旦那だし

421可愛い奥様:04/01/27 23:53 ID:yt1gbgce
>362タン
義弟嫁さんよりまず自分の身を守って、というアドバイスが多いけど、
私は義弟嫁さんの味方になって上げて欲しいと思う。
貴女には味方になってくれるご主人がいるけど、義弟嫁さんは今のところ孤立無援だから。
このまま見捨てちゃったら彼女が可哀相だよ・・・。
422可愛い奥様:04/01/27 23:55 ID:D7pLl3rm
>421
いやー、気持ちは分かるけど、でも義理弟が洗脳から冷めない限り無理でしょ。
基本は夫婦だからねー。
423可愛い奥様:04/01/28 00:06 ID:fhKDQTMk
>>407 前の彼女が同じ手法で陥れられたとしか考えようは無いよね。。
424可愛い奥様:04/01/28 01:37 ID:G/zw30Mw
>>421
何が可哀想なの?一度孤立無援になって自分の立場を判ればいいんだよ。
見捨てるって子供じゃないんだから、それ位何とかしてもらうべき。
義弟の嫁を下手にかばって自分に損害が来たら馬鹿馬鹿しいよ。
425可愛い奥様:04/01/28 02:04 ID:QJoFT7GV
>>362さんのトメ対策は、盗撮だな。
何かイベントがある事にビデオを設置しておく。
426可愛い奥様:04/01/28 08:59 ID:/HDVCzBP
このスレのトメーズ、だんだんレベルアップしてこない?
いくらトメでも「ヒトデナシ」「悪魔」のスレタイはチョト、と
最初は思ってたんだけど、まさしくその名にふさわしい
大物が続々登場…。
427可愛い奥様:04/01/28 09:22 ID:SyH7lZpA
うちのお嬢トメ、すぐによそのうちのことを引き合いに出すんだよね。
例えば、「あそこの嫁は毎週孫をつれて遊びに来てる」とか、
「○○のうちでは、子供がお金を出して親を温泉に招待した」とか。
そんなこと言うと逆効果だよね。一番驚いたのは、選挙の時。
「お父さんはおかしい。よそのうちではみんな家族全員同じ人に
投票してるって言うのに、誰に投票したかも教えてくれない」だって。
誰もトメに誰に投票したかなんて言いたくないよ。絶対に自分の両親に
「○○は誰々に投票したんだって。」とか言うだろうし、
その両親が近所の人に触れ回るだろうからね。
だいたい、家族全員で同じ人に投票なんて選挙の意味分かってないよね。
428215:04/01/28 09:35 ID:95M3DAgD
元祖お嬢トメ持ちの>>215です。
皆さん、先日は心温まるレスをありがとうございました。すみません、お礼も
言わず。こんなにレス頂けているとは夢にも思わず・・・。
でも味方になってくれて嬉しかったです。ウトはトメをかばうのみですやっぱり
(駄目なヤツだとは分かっているが)。

義弟が結婚する事になりました。義弟が2人いるのですが、2人ともウトが探した
見合い相手と結婚しました。今度のお相手は超お嬢様。読モもしていたそう。
既に結婚済みの義弟の相手は世界を駆け回るキャリアウーマン(死語?)。
すごい方です。

そこで今、電話がきました。
「嫁子ちゃんは四大出た事にしておいてね、息子達も恥ずかしいと思うし
相手の家族にも紹介しにくいから。分かった?」
・・・キレてもいいポイントだったでしょうか。そりゃアフォ短大卒だけれど・・・。

前にも私が両親他界しいている事なども悪く言われたんだよね。
そんなに言うなら(慰謝料・養育費たっぷりくれるならだが)別れてやろ
うか、ゴルァ!!と今夜でも言ってしまいそうだ・・夫は良い人なのだが。
夫のいない時間帯に電話してくるんだよね。はーあ。
429可愛い奥様:04/01/28 09:47 ID:SyH7lZpA
>>428
当のトメは大学出てるの?
うちのお嬢トメも他人の学歴にはすごくこだわるよ。
自分は高卒のクセして。本人の中では「時代が違う」とか
勝手に理由つけてるんだろうけど、同い年の私の実母は
四大出てるし、実家が金持ちだっていつも自慢してるんだから
経済的に無理ってこともなかっただろうに・・・って感じ。
相手の家族の前で「短大卒です」って言っちゃえば?
トメのへんてこな面目をつぶしてやりましょう。
430可愛い奥様:04/01/28 09:52 ID:75h9I1HI
>>428
録音汁!
431可愛い奥様:04/01/28 09:58 ID:95M3DAgD
>429 某商業高校卒・・でもやっぱり「時代が違うから」
>430 録音して誰に聞かせよう・゚・(ノД`)・゚・

育児板でも書いた事あるんだけど、ウチの子2人にも「次男嫁ちゃんに似なくちゃ
いけないよ」とか言うしさ。
でも長男嫁だからいつかは世話になるなんて思っていて
「でも嫁はアンタくらい馬鹿(学歴を指してのニュアンス)な子で丁度いいのよ」と変な
フォローを入れる。疲れる、ホント!
はー、今から気晴らしにしまむらでも行ってくるわ〜。
432可愛い奥様:04/01/28 10:07 ID:BMbN1jJ9
「馬鹿な子」って・・。人様の前で悪口を言う時点で人間として
「馬鹿」だと思う。
433可愛い奥様:04/01/28 10:30 ID:78PssJc8
「馬鹿って言う人が馬鹿なんですぅー」という小学生用語をふと思い出した。
434可愛い奥様:04/01/28 10:41 ID:fOQR+pcH
もう姑が大嫌いだ・・・。
この間、旦那と偽両親とで買い物にいった時、
旦那が哺乳ビンを買おうとしたら、
「やだ〜母乳で育てなきゃだめよ〜( ´,_ゝ`)プゲラ」

その時、ポンと肩を叩きながら。
死ね死ね死ねシネシネシネシネシネシネシネシネ
435可愛い奥様:04/01/28 11:05 ID:75h9I1HI
>>428
旦那がいないときに電話してくるんだったら録音して旦那に聞かせろ!という意味では?
436可愛い奥様:04/01/28 11:05 ID:75h9I1HI
>>434
グーで殴っとけ!
437可愛い奥様:04/01/28 11:33 ID:fOQR+pcH
>>436
ホント殴りたいよ・・・。
この間も、旦那の仕事について文句言ったらしくてケンカになったって・・・。
その時泣いちゃったらしい。
なんで言っちゃいけない事が分からないんだろう。
心で思ってればいいのに、なんでいちいち口に出すんだろう。
母乳が出なかったらまた言われるんだろうな。。。
438可愛い奥様:04/01/28 13:21 ID:ELz3dKtm
>>437
母乳が出なくても、ドンマイ。
437タンが心穏やかに生活できれば、ミルクでも母乳でもいいのだ。
でもトメはミルクだったら「あたしがミルクやるわ〜ウフ」くらい
言うと思われるので、それは断固阻止すれ。
439可愛い奥様:04/01/28 13:26 ID:5yJMPVkF
>437
がんばれ!
お子さんのためにも、あなたがトメというストレスを排除できなくてどーするよ?
我慢しないで言うんだ、トメが泣こうと喚こうと。
「私はどうせいい嫁じゃありませんから!
 それよりトメさんがストレスで母乳が出ない方が、子供にとって死活問題ですから、
 どちらが大事か一目瞭然でしょう!」って。

いい歳こいて、言っちゃいけなこともぽんぽんと口にだすのは、
「悪気がないから」だの「私はさっぱりしてるから」とかの言い訳に騙されちゃいけない。
単なるTPOも弁える事の出来ないバカだもの。
440可愛い奥様:04/01/28 13:36 ID:ShJoXiep
>437
瞳を潤ませながら「母乳が一番良いのは、わかってます・・。でも
お母様のおかげで、ストレスがたまり出なくなっちゃって・・。(号泣)」
なんて、いかが?

>439
そう、悪気がなくても結果、悪いのなら「悪い!!」だよね。
441可愛い奥様:04/01/28 13:44 ID:fh63NJwA
今まで、少しずつここで書かせてもらっていました。
うちのトメの悪行を認めてもらえ、ホッとしました。

ウトには結婚の時「家の財産目当てか!!」
去年「もう家には来なくて良いから、自分が来たくなったら来る。」
と言ったのに、正月旦那に「来ないのか?」と電話があったらしい。

顔にあざがある子に 「あんなこ育たんかったらいいのにな」
知的障害があった旦那の同級生に対し 「あいつ、まだ生きとん?」
私が流産した時 「あら、私のせいやね〜で、流産てお金もらえるんやろ?」
長女が生まれた次の日産院で 「あんたなんか男しか生まれへんと思っとったのに
女うみやがって。(イライラしながら)お父さんは(は。を強調)喜こんどった
けどな、おとうさんは!」
長男に4ヶ月前に賞味期限が過ぎた、カステラを食べさせようとし、
次男に13年も賞味期限が過ぎた、洋ナシの缶詰を食べさせろ!と言われ

近所で起こった事件の犯人が未成年で、どこかの雑誌が実名入りで写真を
掲載。(すぐに回収命令が出て殆ど市場には出なかった)
トメの親戚がたまたま持っていたことをいいことに、わざわざ
仕事を休んで取りにいき、コピーを沢山して当時高校生だった旦那の弟に
手渡し、学校で配るように。と・・・。

ちなみに、自分が尼崎出身なのを否定して大阪・尼崎をとことん
最低な所だ!とののしるアマトメです。

私、本気で離婚考えています。
旦那は、真面目だし仕事も頑張っているし、休みの日は
子供の面倒を見、家事も手伝ってくれる人です。
でも、トメ・ウトには何も言えない情けない人でもあります。
トメ・ウトさえいなければ幸せなのに。
ここに書き込めて良かったです。今日で卒業します。今までありがとう。
後は、自分で考えます。
442可愛い奥様:04/01/28 15:04 ID:yTISSgYo
>>441
本当にひどいトメウトだね。
あなたとお子さんの幸せを祈ってるわ。
443可愛い奥様:04/01/28 15:23 ID:w4X3U/Zb
>>441
待って!旦那さんはいい人なんでしょ?
別れる前に、思い切って勇者になってみては?
同居なら、同居解消するとか、同居じゃないなら
旦那さんに分かれる覚悟で絶縁を迫ってみるとか、
別れる覚悟があれば出来ることいっぱいあるよ!
444可愛い奥様:04/01/28 15:40 ID:fhKDQTMk
地域で差別しちゃいかんと思うが、どうしても・・・って
思う地域ってあるよね・・・
445可愛い奥様:04/01/28 15:47 ID:AiyR5xLf
離婚っていうのは早いよ。それにそのトメウトが簡単に離婚を許してくれる
とは思えないし。
まずは旦那さんを説得してからだよ!それでも駄目だったら離婚に踏み切っても
いいと思うよ。
446可愛い奥様:04/01/28 16:09 ID:RL6Trvcp
「私はさっぱりしてる性格だからすぐ忘れる」っと言うトメは
自分の言ったひどいことはすぐ忘れるが、他人や私に言われた自分が嫌だった事は
いつまでもいつもでも覚えている。

あ〜本当に死んでくれ。。。。。。
447可愛い奥様:04/01/28 16:14 ID:+cFUmz3H
うちのトメ・・・
演技性人格障害なので、虚言癖、うつ病(もどきかも)、盗癖です・・・

4年前うちと義兄が偶然近い期間でそれぞれ小さな建売住宅を買った。
遊びに来た祖母(トメの母)が「あんたたちはローン払ってないんだから楽だろう、よかったねぇ」と
ほのぼの言うではないか・・・はてなんのことだ?30年ローンだよ、月々8万円だよ!(・ε・`)
「おばあちゃん・・・何のこと???」と聞くと、なんてことはないトメの仕業だ。
トメは自分の母親に、「子ども達に1軒ずつ家を建ててやった。」と、のたまい
ワケのわからない優越感に浸っていたようだ。

鬱で「氏にたい氏にたい」と色艶のいい顔色で 誰彼かまわず言い触れ回ってもいいよ。
家族全員の前で、首にヒモ巻きつけ、ゲーゲーやるパフォーマンスも もはやカワイイもんだ 許すよ。
孫に 3週間前の牛乳飲ませようとするのも あたしがなんとか阻止できるから許す。
だけど、家を買ってやったとか無駄にスケールの大きい嘘や
あたしのママンの財布から現金ネコババするのだけは なんとか辞めてくれないか?
だったら、スーパーで地道に引いて、警察に捕まってくれたほうが法が裁いてくれるからなんぼもいい!
・・・ま、すでにプロの領域、保安員なんかにゃ 捕まらないってか・・・(;´д`)

長文失礼しますた・・・ちょとスキーリ、ε- (´ー`*)
448可愛い奥様:04/01/28 16:21 ID:gZYKmJIB
離婚するけど、原因がクソ婆だと思うのが不愉快。
100まで生きるクソ婆の女中としてこき使われ、苛められて、
ストレスで先に死んだら・・・私を産んでくれた母に申し訳ないよ。

次はボーボワールとサルトルのように、パートナー婚にします。
449可愛い奥様:04/01/28 16:45 ID:L54THnlz
>447
>あたしのママンの財布から現金ネコババするのだけは 
ってコレ犯罪じゃないですか!
450可愛い奥様:04/01/28 17:19 ID:azsYrqmi
>>447
犯罪です!現場押さえたんですか?
同居だったら警察沙汰にはならないけど、ちらつかせるだけでもするべきでは…
>すでにプロ…って。
露骨でも盗難対策しなきゃ!家の中に置き引きがいるぐらいの覚悟で…

おせっかいスマソ。トメではないけど、やられたことがありつい興奮。
451可愛い奥様:04/01/28 17:22 ID:ZsqKTMpg
いつも万引きしていると思われるスーパーに通報汁!
人相と、今日の服装。
一回捕まって懲りた方がいいよ。
ご近所の外聞が悪いかもだけど、それぐらいのお灸は必要。
452可愛い奥様:04/01/28 17:30 ID:075R6TYl
>>364
すごいねー
近所の花屋にまわって、トメがバラを買った証拠を集めたくなってしまった
453可愛い奥様:04/01/28 17:40 ID:5ahugGMy
>>404タソ
亀でスマソ!!

トメの分類を進めます。お嬢トメ、腹黒トメ、あたりは定着でしょうか?
後は。ウソツキトメ、うるさトメあたりでいかがでしょう?
もちろん全部くくりはウザトメ!!
454可愛い奥様:04/01/28 18:26 ID:iG4QRE30
>>450
>>447さんは「あたしのママンの…」って書かれてますし、
トメと>>447さんの母上様とが同居しているとは普通に
考えにくいと思います。
同居してようがそうでなかろうが犯罪は犯罪ですよね…
455可愛い奥様:04/01/28 18:55 ID:l8MqdqWe
うちのトメはきっと良い人の分類に入ると思う。
でもどーも納得いかないのが、私の仕事に関すること。

トメは40年間共働きをしていたということが何よりの誇りの人。
それは確かに凄いと思うんです。でも主人に実情を聞くと、家事育児
全てトメのトメにやらせて自分はなーんにもしていなかったらしい。

そして今二世帯住宅で同居中なんだけど、
私が週二回だけ仕事に出て、その間年中の息子のお迎えや降園後のお守りが
苦痛だ重荷だ旅行に行きづらい(けど行くには行っている)と愚痴りまくる。
本当はもっと仕事増やしたいけど、今の状況じゃ絶対無理。

それならそれで最初から、息子を保育園に入れることに反対するなよ!
貴女は出来たトメさんが全て見てくれたから、主人を保育時間の短い
幼稚園に入れる事が出来たんでしょうけど、うちは貴女が見てくれないのなら、
保育園に預けるしかないじゃんか!

専業主婦を馬鹿にし、女も経済的に自立すべきだと日頃から持論をぶち上げ、
私が悪阻が酷くて切迫流産になり、退職した時も散々嫌味を言ったくせに!
今も何かにつけ、主人一人の稼ぎに頼ってることをチクチク言うくせに!

孫の世話はしんどい、保育園は扱いが雑で可哀想、あんたは稼ぎ少な過ぎ、
一体私にどうしろと言う訳??とにかく後もう少しで息子が小学校に上がる。
そしたら学童保育に放り込んで、仕事増やすぞ〜!私だって働きたいんじゃ!
456可愛い奥様:04/01/28 19:20 ID:xwNWRfUw
どうしてそんないやな女の息子と結婚したの?
子供は親の背中を見て育つっていうよね?
三つ子の魂百までともいうし。
みなさんのおっしゃるような人格的におかしい女性に育てられたご主人は、
やっぱり人格的におかしいんじゃないの?
客観的に見て、親と性格が似ても似つかない子供なんていないよ。
457可愛い奥様:04/01/28 19:20 ID:yR60/FOF
>>455
そんな人の言うことより、息子さん大切にしてね...
458可愛い奥様:04/01/28 19:21 ID:7lZIZBzQ
腐った燃料だな。
459441:04/01/28 19:30 ID:fh63NJwA
>>442-445
お返事ありがとうございます。
一度、旦那は言いに行ってくれたのですが聞く耳もたず。
どころか、トメ兄から家に電話してきて旦那に
「最低な嫁をもらったな!今すぐ離婚しろ!トメ泣いてるから!」
と言って来たそうです。もう一度実家に行き話し合いをしたのですが、
今度は旦那が丸め込まれ・・・「悪気はないから」と私は言われました。
トメが泣くわけないし、泣いたとしても悔しくてだと思う。

なので離婚は反対されません。
自分さえ良ければよい人なので、スルーするのが一番だということも
分かっています。ただ、旦那の顔がビックリするくらいトメに似ているので
顔を見るだけで嫌になる時が増えてきました。
実は、私が病んでいるのかもしれませんね。親子だから顔が似ていて
当たり前なのに・・・。
そのくらい嫌になってきてしまいました。
 
地域で・・・もともと偏見は持っていませんでしたがトメがあまりに
自分の住んでいた地域をけなすので・・・あとで生まれ育った町と
知ってビックリしました。そこまで言わなくても・・・と。

旦那ともう一度よく話し合いたいと思います。
私の身勝手ですよね、離婚は。旦那には別れる気はないそうです。
相手は変わらないのだから、私が何を言われても平気になるしか
ないですね。トメまだ55歳、先は長いですね・・・

ついさっき友達からメールでトメが「あの子たちが幸せなら私はいいの」
と標準語で涙ながらに言っていたと・・・友達にも
「○○の事、本当は義母さん心配しているよ!」って・・・
友達はまだ独身で、分かる訳ないのですから仕方ないですが・・・
トメも私の友達と知っているから最悪ですよ。悲劇のヒロインです。
460450:04/01/28 19:37 ID:azsYrqmi
>>454
いくらなんでも遊びに来たママンの財布から…ってのはないと思ったので
可能性として書いてしまいました。
スレ違いだと思ったので詳しく書かなかったけど、従姉に財布や小銭貯金をやられて
それとなく話題に出したのですが止まず、現場を押さえて警察に報せました。
はっきり言われた訳ではないですが、民事不介入扱いで無罪放免になったようです。

今でも悔しいので他人事とは思なかった…
461可愛い奥様:04/01/28 19:39 ID:yR60/FOF
>>459
旦那さんが、本当に別れたくないなら、あなたの希望を尊重してくれるはずだと
思う。トメ兄も危なすぎ。縁切れますように!がんがってね!
462可愛い奥様:04/01/28 19:43 ID:t+8wcHpy
旦那さんともども絶縁に持ってけないの?

母親が健やかに日々すごしてないと、子供に悪い影響を与えてしまう。
だから、あなたがトメに対してもう我慢ができないぐらいの思いを抱いているなら、
トメとかかわってはいけない、と思う。
同居なら、離婚の前に別居に持ち込む。
別居なら、もっと遠くに離れる。
離婚はそのときの旦那の対応しだいじゃない?
441さんがトメと離れるのを反対するなら、離婚を考えればいいし。
自分が離れられなくてもトメとの距離をとってくれるなら、そのまま結婚を続けていけば?

441さんが何を言われても平気になる、ってのはとても苦痛を伴うから、
絶対に関わらない、そういう方向に持ってった方が441さんの家族のためだと思うよ。
463441:04/01/28 20:27 ID:fh63NJwA
>>461
最近になってトメ兄からの電話の内容を聞きました。
やっと最近になり少しづつ旦那も自分の身内がおかしい事に
気付いたみたいです。ウトはトメがどんなにひどい事を言っても
「トメを責めないでくれ、わしが悪いから」と言うそうです。
2人で寄り添って生きて行ってくれればよいのですが・・・。

>>462
旦那はどう思っているのか分かりません。
私が旦那の目の前で色々言われても、何も言えない人です。
言いに行ったけれど、多分相手を逆上させただけ。
結婚も妊娠も全部私のせい!高いお金払って学校行かせたのに
お前のせいで(私)生活費入れてもらえなくなった!
と言われたときも無言でした。真横に居たのに。

この時に別れていれば良かったのかもしれませんね。
でも、子供も生まれそれなりに幸せだったのに・・・
同居はしていませんが車で10分位の所に住んでいます。
マンションを買ったばかりで、今すぐには引越しは無理です・・・。
旦那は明日休みなので今夜ゆっくり話し合いしようと思います。
ただ、向こうから家に来る。といった行為はないのが救いです。
子供に攻撃的な態度を取ることはよくない、分かっていますが
本当にイライラすると態度に出ています。申し訳ないです、本当に。
生後7ヶ月の長女、もうすぐ5歳の次男、今年入学の長男。
可愛い子供の為にも頑張ります。
464可愛い奥様:04/01/28 20:36 ID:5IOMzngA
>>459=441
13年前の洋梨缶詰を食べさせようとしたトメ、覚えてるよ
びっくりしたもん。

離婚しちゃうの?ご主人がトメに似ているから、嫌悪感が
あるっていうのもわからんでもないけど、基地外トメのために
あなた達ご家族全員が、今の幸せを捨てて辛い思いを
する必要は、全くないんじゃないかな?

基地外(トメ)に関わると、自分の精神の方がやられちゃうから、
あなたもとっても疲れちゃったんだと思う…まずは、あなたが
落ち着きと元気を取り戻せるように、休息するのが先決だよん

離婚後に、ご主人自体は悪い人じゃなかったとか息子はパパを
慕っていたとか後悔しても、トメを怨んでもやり直せないんだよ。
ご主人がどうしてもトメと生きるっていうなら、離婚もありだけど
子供達の気持ちも含めて、ご主人と話し合ってみてはどう?
465447:04/01/28 21:28 ID:+cFUmz3H
レスありがとうございますぅぅ
なんか書いただけでスキーリしたのに、レスまで頂けるとさらにスキーリ・・・

ママンの現金は、車の後部席で車に乗ってるときは入ってたのに
降りてお金を出す用になった時点でお札だけ10マソ、カラッポ・・・
その時は実は、このあたしのちょいとした手術日が繰り上がって
ナースに「緊急オペです」とかって呼び出されたので動転してやって来たので、
まさかトメが?なんて思いもしなかったのです。
その後トメの悪行三昧がイロイロイロイロ湯水のごとく湧き出てきて、
・・・「あれはトメの仕業に間違いない」と、「昔からそういうクセがあって」…と旦那が言い出した。
まぁ、それは現場押えてないから 大甘の裁定で見逃してやったとしても〜
去年の母の日にカーネーションを持って行ったとき、床に置いてあった旦那のカバンを狙うような怪しい動き・・・
キタ━━━゚・゚*・(゚ぺ((☆○=(゚▽゚)=○☆)) ゚ο゚)/・*゚・゚━━━!!現場を押えたーーーー!!!
・・・んで、孫たちの前で糾弾っつうのもなんなので、別室へ・・・
で、家族全員の前で首吊りパフォーマンスですよ。
んでも、人格崩壊してるせいなのか、都合の悪いことはきれいさっぱり脳内保全しちゃうんですよね
いまでは、何事もなかったかのように、ケローリしてます・・・(;´д`)
あたしで考えたらうちの5歳の息子の財布をパクるってことなんですよね〜アリエナイな〜

450タン、悔しかったでしょうね〜、分かります。うちも10マソ悔しい・・・(iДi)
盗難対策というか、それきり私たちと義兄夫婦は 
実家でカバンを身体から片時も離せないという、おかしなおかしな身内になりましたとさ♪アハ
451タン、一度捕まれば・・・そうですねぇ。でもこれが4回は捕まってて、一度ならず二度裁判沙汰に・・・
ま、あたしがお嫁に来る前の話なので、リアルタイムではまだ経験してないので、早く経験したいです。
いつも行くスーパーというか、ウトの手前か「あたしゃスーパーなんか信用できないから行かない」とか
のたまってるんですよね・・・ウトに買い物止められてることの、あたし向けの体の良い言い訳か(ワラ
だから、いつも行くっていう所はつかめませんね〜プロだからローテーションでイロイロ周ってるかもしれないけど。
466可愛い奥様:04/01/28 21:37 ID:9sOfjjsk
・・・単なる疑問なんだけど「母親の影響」って大きいじゃない?
すごくひどいトメの息子って変な影響受けてない?

うちもやっとこさマザコン気味のだんなの変な癖を矯正した感じもするので
(まぁ、私が息子産んだ日に「ほんとにだんなの子?」と聞かれたりしてますが)
みなさんどうなのかな、と思いまして・・・
467447:04/01/28 22:00 ID:+cFUmz3H
>>466
うちの場合は、一番影響を受けやすい幼少期に
母親と離されていて(裁判とか留置されていたり、実家で反省してたり)
ほとんどを祖父母に育てられていたそうで、不思議なくらい普通の青年に成長しましたとさ。

でも、普通に変な人に育てられてたら、多かれ少なかれ影響はあると思う
そして私もある程度の矯正や更生は、可愛い奥様たちの知恵と力次第なこともある!
468447:04/01/28 22:02 ID:+cFUmz3H
上、最後の行おかすぃ・・・
正しくは
「そして私もある程度の矯正や更生は、可愛い奥様たちの知恵と力次第で可能だと思う!」です
逝ってきます・・・・・・・
469可愛い奥様:04/01/28 22:18 ID:/jsJIM/G
うちのトメもお嬢気取りトメ…。というか、ぶりっ子トメです。
3人の息子に対し、未だ幼児に話しかけるような口調で接し、
二の腕なんて太ももと間違えるほど太くでっぷりしているのに、か弱い女を演じます。
以前、外飼いのメス犬が子犬を産んでしまい、繰り返すと大変、ということで
獣医に避妊手術の予約の電話をすることに。
するとトメは
「同じ女として、そんなのワンちゃんがカワイソウ!! 私には電話出来ない!」
と言い出し、「嫁子さん、お願い」と…。
どうでもいいので私が結局電話しましたが、
トメからの執拗な「子供はまだ?」攻撃にあっていた日々だっただけに、忘れられない。
470可愛い奥様:04/01/28 22:19 ID:xpm4nQWs
うちの夫は義実家のほかのメンバー(ウトメ、義妹、義兄)とは
全く似ていない。
以前、不思議に思って夫に聞いてみたところ、「子供の頃から
あの家はおかしいと思っていたから、反面教師にしていた」そうだ。
471可愛い奥様:04/01/28 22:21 ID:lExp91JL
>>464
>私が旦那の目の前で色々言われても、何も言えない人

あなたを大事だと思っていないから、何も言えないのかな?
それとも、親に対して自分の意見を言うことを許されなかった
人なのかも知れないよ。

家庭がドキュだと、日常、食事時の会話でも
普通の家庭では信じられないような話をしてたりしない?
お金の話とか他人への怨み辛みとか恩着せ話とか。
(偽実家がそう)

そういうところで育つと、人の話を何でも簡単に聞き流したり
口汚い言葉にも、耳慣れしてたりするんだよね。
自分に火の粉が飛ばないように、黙ってやり過ごすことが
自分でも気付かない癖みたいになってるんじゃないかと思う
>>466さんの言うように、親の影響って大きいんだよね。

うちの夫は、もろそういう家庭で育ち、そんな生き方をして
きたみたいで、結婚当初は、本当に呆れたり、むかつくこと多々。
でも、うちの実家や親戚、それ以外にも「そうじゃない人達」
と付き合うことで、少しずつ変わってきたかなぁ

もしかして、>>464さんのご主人もそういうタイプかもよ?
464さんにとっては「当たり前」のことが、ご主人には
解らないことなのかも…
472466:04/01/28 22:25 ID:9sOfjjsk
>>467
それはラッキーだったといってもよいのでしょうね。(微妙だ・・・)
でもいくらおかしくても「だんなはそれが当たり前」から始まるので
矯正、更生は本当に大変だね。ありがd。
(上の「だんなの子?」はトメ発言ね、もちろん今でもだんなをチャン付け。)
473471:04/01/28 22:30 ID:lExp91JL
>>472
うちもそうだよ(チャン付け)

>いくらおかしくても「だんなはそれが当たり前」から始まる
わかります…私も最初、なんで旦那には、偽実家にいる時の
私の不快感が解らないのか?常識で考えたら解るに決まってる
だろーよ!と何度も、心の中で絶叫したもんな
474可愛い奥様:04/01/28 22:56 ID:qqD89SUK
でも、ここの奥は賢いね…
嫁姑戦争で先制攻撃をしかけたら負けって
いうことが解っているから耐えている人も多いし…

私は、最初、トメウトとも仲良くやっていたけど
その裏で、聞くに耐えないような事を散々言われて
いたことを偽姉がご親切に次々と話してくれて以来
電話も帰省も一切お断り。
早くトメウトにあぼーんして欲しいけど、その葬儀の
ことを考えると、あのドキュ偽兄、偽姉から罵られたり
するんだろうなー、うー葬式も行きたくないなーとか
今さら思う

475可愛い奥様:04/01/29 00:15 ID:0kI5jRl1
葬式さえ乗り越えれば、後は会う事も少ないから・・・
一時間でも早くアボーンして欲しいよ。
大体、罵られる程ひどいこともしていないのにさ、何言ってんだかって放置すればいいだけサ
476可愛い奥様:04/01/29 00:17 ID:VKCtG/jT
<<474

<<私は、最初、トメウトとも仲良くやっていたけど
その裏で、聞くに耐えないような事を散々言われて
いたことを偽姉がご親切に次々と話してくれて以来
電話も帰省も一切お断り。

まさーに私と同じー!!!
うちはトメのみだけど、ずいぶんと言ってくれたようです。
もう一年以上連絡していなかったんだけど、今日うっかりナンバーディズプレイを
確認せずに電話に出たらトメだった。私が発した言葉は「はい、いいえ」のみ。
1〜2分の会話(?)だったがその後、胸の動悸がなかなかおさまらず、吐き気も催す始末.
ほんと、アヴォーンしてほしいけどトメ母は95歳で元気に健在中。
あと20年は逝かないだろうな。
<<ドキュ偽兄、偽姉から罵られたりするんだろうな
そうなんだなー。逝って欲しいけどそれ考えると八方塞り。
477可愛い奥様:04/01/29 00:57 ID:329uKtdP
アヴォーンが何か新鮮
478可愛い奥様:04/01/29 01:13 ID:3AuHPf2K
>>474
私も、同じ!
トメとは仲いいのに、義姉がちくちく、家に帰ってやれだの、
この子誰の子発言するので、不思議に思ってたら、
トメコトメでそういう話をしてたらしい。

トメ親戚の前でも、同様の発言をしてたから、
親戚からも、嫁いびりされてることは、一目瞭然。

まともな思考できる親戚もちらほらいるみたいだし、
遠慮なく、電話も帰省もしなくなったよw
479可愛い奥様:04/01/29 01:26 ID:a42YcIdQ
うちのトメは、一見すごい良い人。

でも、小さな病院(でも大借金)をやっている小梨の私たちにむかって
「あの病院は後継ぎがいないからつぶれた」
って言うんだよね・・・・・

原因はおたくの息子なのですが。
私は、旦那さえいてくれれば子供はいらないのですが、なんかちょっと気になる。
悪意があるのかなぁ。これって。
480可愛い奥様:04/01/29 01:39 ID:sQuerAv2
>>479
残念ながらどんなトメでも、
赴任の原因は嫁にあると思い込んでる若しくは思いたい・・・
481可愛い奥様:04/01/29 03:17 ID:6I6G1vU8
倒れて意識不明、回復は不可能・・とか、余命◯カ月即入院なんて事に
なれば、心の中でほくそ笑んじゃうわ・・。
だって、同居や介護の必要なくなるもの。
ウトが他界してから同居してくれと五月蝿いことこの上ない。
うまくいく道理がないのにトメにはそれがちっともわからない。
今まで私に対してしてきた事は都合良く忘れている模様。
早く居なくなればいい。。。
後ろ姿見ていると、体当たりして突き飛ばしてやりたい
衝動にかられる。
482可愛い奥様:04/01/29 07:28 ID:FAvTqQ+P
>481
気持ちはわかる。でも自分の手を汚す価値すら無い生き物に
手を下すのは損。おさえろ〜!!
483可愛い奥様:04/01/29 10:07 ID:zy+K1ii3
>480
だよねー。
>479タソ夫婦が「夫側に原因ありの不妊だから」ってきちんと説明していたとしても、
「息子ちゃんは嫁をかばってそう言ってるんだわ!」と思い込んでたりするよ。

実際、友達のところはそうだった。
不妊の原因を「欠陥」と思ってしまうから、それが息子側にあるという現実を受け入れ
られず、手っ取り早く嫁に押し付けとけば自分の精神の安定が保たれるからね。
だからだんなさん不在の時に「お前が治療する気がないならさっさと出てけ、息子は
他の畑ならなんとかなるんだ」とか散々言われるそうです。
でも、だんなさん自身が男性不妊にひどく傷ついてて、親に報告するのが精一杯で
話題に出すと鬱状態に入ってしまうので、トメに何か言ってくれっていうこともできず
悩んでたよ。
484可愛い奥様:04/01/29 10:07 ID:F6ezcg/N
>>480うちのトメは不妊の原因私に押し付けようとしてたんだよー。
結婚してすぐ妊娠したから不妊でもなんでもなかったんだけど
妊娠発覚後トメの言った言葉って
「昔ねぇ、旦那君大熱出した事有ってねー、子供出来ないんじゃないかなぁなんて思ってたのよー。
でも今まで黙ってたんだー。出来なかったら嫁子ちゃんのせいにしようとお思ってたのよぉ。なんてね。(キャハア」
な ん て ねって、今まで黙ってたんだから本心だろ・・・・
新婚時代だったのでなーんもいわんだったよ。悪気有ろうが無かろうがそんなせりふ言う時点で悪人。
天然ぶってんじゃねぇよ。ヴォケ!って感じ。
485可愛い奥様:04/01/29 11:05 ID:XqwcAX/i
しかしなぁ、なんでこうドキュが多いんだろう・・・
うちらも数十年後にはそうなるの・・・いや、ありえない・・・
・・・ってことは、世代か?育ってきた時代のせいなのか?
だれか、無駄に偉そうな香具師が無駄な研究やめて「姑論」研究してくれねーかなぁ・・・
486可愛い奥様:04/01/29 11:30 ID:0kI5jRl1
こういう姑に育てられた女の子は間違いなく似たような姑になる。
その連鎖では。
姑にも何種類かいて、自分の親に似たタイプになるんだよ。
その他、毒されやすいタイプは自分のトメに似てしまうかも。
487可愛い奥様:04/01/29 11:32 ID:P8mr3Jgc
>>485
ほんとそうですよね・・・。

私の実母、ウトメ・コトメ苦労ものすげぇした(コトメ苦労は現在進行形)から
むかし「かーちゃん、兄ちゃんのオヨメさんには優しい姑さんにならなきゃダメだよ」
って言ったことがある私。
一応本人も分かっているみたいだし、義姉(別居)との雰囲気も悪くないみたいだけど
気づかないとこでムカつかせてたらゴメンよ、義姉ちゃん。

独り語りsage
488可愛い奥様:04/01/29 11:40 ID:SxL2uzsv
う〜ん。やはり怒りナシに読めないものがイパ〜イだ。
「姑論〜人はいかにしてドキュになるか?」で、論文書くか。
でなきゃハウツー本で「お嬢トメの黙らせ方」とか「腹黒トメにはこうしろ!!」
さり気に売れそう。
でもきっと一番売れるのは「ウザトメの殺し方」だと思う。

義妹子ちゃんから涙メールあったんであげとく。
うちのお嬢トメ可愛い盛りの三才の姪に夢中。
昨日も義妹子ちゃんが二人のムチュメつれてトメウトの店の前を通りかかったら
すかさず上のムチュメだけ拉致られた。店内で飴をくれ、椅子にすわらせラブラブ全開
その間義妹子ちゃんは生後4ケ月の下のムチュメと外で待ってたらしい。
普通「あんたたちも入りなさ〜い」とか言わないか?
それ以前に義妹子ちゃんが立ち止まったすきに無言で拉致るか?
ちなみにうちのムチュコは思いっきり「もう可愛いくなくなったわね〜」と言われた。
お前のおもちゃにするために産んだんじゃねェよ!!!

489可愛い奥様:04/01/29 12:24 ID:XqwcAX/i
思うにうちもそうだが、男児しか育ててないトメってのはデリカシーに特に欠ける
イロイロイロイロ言いたい事はあるが、その分救われることもある
>>488チャソのように、義姉妹と仲良くしていれば永遠の強い味方が居る!ということだ
実ママンがいるうちは、そっちで愚痴ると相当スキーリするが先々はやはり義姉妹だろぅ…
・・・おねえちゃん、これからもどうぞよろしくね♪アハン
490可愛い奥様:04/01/29 12:38 ID:FW9YyFP6
一人っ子の旦那の場合はどうすれば・・・。(;_;)
トメは自分の親戚とはとても仲が良い。
みんないい人だけど、私の居場所はない。
故ウトの親戚は疎遠。当然と言えば当然かな。

ところで、旦那の小さい頃のアルバムって持っていますか?
うちはトメが奥深くに片付けたまま。
結婚したてのころに一回だけ見かけただけ。1頁だけ見せてくれた。
思い出深いだろうが、私だって見たいんだよ!
491可愛い奥様:04/01/29 12:42 ID:P8mr3Jgc
>>489
女も育てているトメの場合、コトメがグルになってくるオプションもあるので要注意!

義姉妹包囲網、ガンガレ!
492可愛い奥様:04/01/29 12:52 ID:rwuWjobB
>>490
>一人っ子の旦那の場合はどうすれば・・・。(;_;)
トメは自分の親戚とはとても仲が良い。
みんないい人だけど、私の居場所はない。
故ウトの親戚は疎遠。当然と言えば当然かな。

ウチの境遇とよく似てますわ。
しかもトメ親戚が近所に固まってる。
トメ実家が自営業でウトもそこで働いてます。
私は実母とすでに死別してるし、兄弟は男ばかりで味方が誰もいない…
旦那さんを味方につけた方はどうやったのかしら。
493可愛い奥様:04/01/29 13:03 ID:jfpeLYHP
>>486
なんだか納得したよ。
最近年取って毒気が少し抜けてきたうちのトメ。
その代わりに優しい良い子と思ってたコトメが凶化。
結局、ヨメに対する悪意の総量は変わらないのであった。
494441:04/01/29 13:27 ID:gC5f1hAZ
>>464 本当に私が先に参ってしまいそうです。
向こうは何とも思ってないのが腑に落ちないですが、昨日旦那と話しても
何も言いませんでした。でも、子供はお父さん好きだし、結論を出すのは
簡単なのでもう少様子をみようと思います。
ありがとうございました。
>>466
>>471
495可愛い奥様:04/01/29 13:30 ID:S/UUBttW
>>490
>旦那の小さい頃のアルバム

アルバムを見せてくれないってのもウザーだけど、
うちの旦那なんてアルバムがないんだよ〜(ハゲワラ

口では、えらそうな大きなことばっかり言ってるトメウトだけど
(○○の面倒をずっとみてやった だの ××にはなんぼやった だの)
よほど貧しかったのか?カメラも持ってなかったみたいで
唯一、家族全員分のアルバムが1冊あるだけ!もうびっくり

小さい頃のウト、20歳のトメ、そんな時代も年代もバラバラに
写真が点在してて、偽兄や夫の小さい頃の写真や中学の入学式や
高校の修学旅行の写真なんかが紛れるように貼ってあんの(プ
よくあんなアルバムを自慢げに見せて「大事に育てたのよ〜」
なんて言えるものだなーって変な感心しちゃった。
本当に、面の皮の厚いババァ
496可愛い奥様:04/01/29 13:38 ID:SxL2uzsv
>>495
まぁ、写真がすべてではないと思うけど。
うちも結構適当だし。
ただ、自分が自分がのツラアツトメという分類が増えたんで感謝。
497441:04/01/29 13:39 ID:gC5f1hAZ
ごめんなさい。途中で送信してしまいました。
>>466 おかしな考えをもっている親に育てられた旦那も、被害者かも
と思います。育った環境ってもの凄い影響をうけるのですね・・・。
>>471 本当にその通りです!
旦那は親が人の悪口を言いだすと、自分の部屋っぽいところに逃げて
いたそうです。二畳くらいのスペースでした。最初会った時、人の目も
見られないなんて人だろう・・・。と良い印象を受けなかった旦那でした
が、今は顔を上にあげ、人の目を見て話が出来るようになりました。
旦那は精神的虐待を受けていたのかもしれませんね。
何も言わさないようにされてきたのでしょう。
話し合いも結果うやむやですが、「私たちは幸せなのに、あの人たちの
せいで離婚ありえるよ!」は相当効いていたみたいです。
もしも、次トメ達から何か言われたりされたりした時の旦那次第だと
思います。ありがとうございました。
498みにぃ ◆IBMINNIE92 :04/01/29 13:44 ID:pMaqReGJ
>旦那の小さい頃のアルバム

うちのコトメが嫁に持って行きました。キモ杉
別スレ一滴マース
499可愛い奥様:04/01/29 13:48 ID:XqwcAX/i
>>495 うちとまるで同じ(暴ワラ
496タソの言うとおり、全てではないけど、
「こんなに大事に育てた」とアルバムがないみたいな“やってきたこと”と
旦那の「ばぁちゃんに育てられたようなもんだった」発言と、
すべてにおいて全然一致しないところに、面の皮の厚さがry
500可愛い奥様:04/01/29 14:00 ID:Iwt23l70
>490
うちは、主人の幼少期〜中学生までの写真を持たされました。
アルバムに整理されているのではなく、全くのバラバラ。
箱に入れたまま押入れに放置です。
可愛い息子ちゃんのなんだからウトメに持ってて欲しい。
こんなの嫁に持たせてどうするよ、私からしてみれば、激しくイラネーんですけど。
501可愛い奥様:04/01/29 14:17 ID:tsG9eBiQ
私の旦那も両親が仲悪かったため、写真がものすごく少ない。
半分切り取られたものもある。(多分義父が写ってた)
喧嘩は絶えないし、トメは過干渉だし、旦那は気の休まるときが無かったみたい。
つきあうようになって笑う時顔を歪ませる癖がなくなって
結婚してから慢性胃痛も良くなった。
トメは義父vsトメ&子&私達夫婦の構図に持ち込みたいようだけど
私達はとっくに別の単独派閥ですよーだ
502可愛い奥様:04/01/29 14:28 ID:uiy9kkYs
>>497
レス、ありがとう。>>471です。

なんかちょっと安心しました。確かに、ご主人の気持ち次第だけど、
これからも、そうやって話し合いの場を持つようにすれば
ご主人の本当の気持ちも441さんに伝わって来ると思う。
時間がかかるかも知れないけど、441さん自身も悔いが残らない
ように、納得できるまで時間をかけて結論を出した方が良いよ

トメのせいで、今までも苦労してきたのに、この先もトメを理由に
辛い思いをあなたや子供ちゃん達が強いられるなんて本当に
馬鹿らしいもの。そんなのトメの思う壺だよん

トメやトメ兄にまで出しゃばられて、心労も大きいと思うけど、
いざとなれば、絶縁という手もあるよー。昨日、私も初めて見たけど
大変、お勉強になりましたw

【ニドド】義実家とうまく絶縁できた方2【クルナ!】
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/live/1064037843/
503可愛い奥様:04/01/29 14:31 ID:+fZX/G9s
>490
ヾ(゚∀゚)ノ ハイハイ!一人息子の嫁子だよー。
アルバムは見せてくれました。ケコン前に尋ねたときに。
キティガイや悪意剥き出しではなくむしろ良い偽両親の部類。
でも善意ベースで私を激怒させることをしてくれるから始末におえない。
むしろ悪意ベースならいくらでもケンカしてやるのにと思うこの頃。
あと息子自慢キモイ。他所の人に身内自慢て下品じゃないかなー?
ウチの実母が(´∀` ;)??となってました。
504可愛い奥様:04/01/29 14:44 ID:2ZVfeWOl
>>503
>他所の人に身内自慢て下品じゃないかなー?

友達の話だが、結婚前の両家の両親を呼んで顔合わせの時、
ご主人のお母さんが、友達の両親に向かって
『○○ちゃんは、我が家の宝ですっ』ってきっぱり言い切ったんだって。
友達のママン、帰宅後に「宝だって〜( ´,_ゝ`)プッ キモー」って大笑い
505可愛い奥様:04/01/29 15:00 ID:vFsPV1br
アルバムねぇ・・・(遠い目)

私、子供産んだ後はじめて旦那の子供の頃のアルバム見せられたけど、
余りにも我が子と、旦那の子供の頃の写真がうり二つで、
なんでトメがあんなに孫フィーバーしちゃっているのか理解できた分だけ脱力した。
あれは絶対、わが子を抱っこしているとき、「かわいい孫雄くん♪」じゃなくて、
「かわいい息子君再び(はあと)」と思っているに違いない。
506可愛い奥様:04/01/29 17:36 ID:KN042Ayi
ウト、嘘つきだし、酔ったら暴れたり、物を投げたり、
大声出すし、大嫌い

汚い話で恐縮なんだけど…忘れられない事がある。
初めて偽実家へ帰省した時、トイレに入ろうとしたら、
便器の周りに、水溜まりができるくらい、おしっこが…
すんごくびっくりしたけど、とりあえず「そ、掃除しなきゃ…」と
思い、トイレにあった雑巾と洗剤で掃除した。
ゴム手が置いてなくて、勇気を出して素手で、1回じゃ
全然ふき取れないから、何度も雑巾を洗って拭いて…って。

私が、トイレから長い間戻って来ないので、夫が様子を
見に来て「何してんの?」と一言。事情を説明したら、トイレ横の
居間にいたウトに向かって「親父!自分のトイレの不始末くらい
自分でやれよ!○○(私)が掃除してくれたんだぞ」
って怒ったら、ウトが大声で怒鳴り返して来た。
「わしはそんなことしてへんわ!何でも俺のせいにしやがって!
お前(旦那)がやったに決まってる!」

…その場にいた全員が、さっきウトがトイレに立ったのを
知ってるのに…しかも、栄養ドリンクとか強壮剤?を毎食後に
飲んだりするから、その臭いがプンプンしてたっちゅーの。
結局、逆切れしてウトは侘びも礼もなし。トメは、聞いてないフリ…

うちの実家は、父以外にも兄と弟がいるけど、今までトイレに
水溜まりがあった事も当然、そういう始末をしたことも1度もなかったし、
しかも、その後に逆キレされて本当にびっくりした。
そして、あまりの汚さと臭さで悲しかった(グスン
507可愛い奥様:04/01/29 18:26 ID:HUAt7rCw
>>506

……私ならその場で「オトーサーン、オカーサーン、トイレ汚れてますよー」
と叫ぶだけで掃除はしないな……。「私、使いたいからきれいにしてくださいよー」って。
だって他人のうちだから掃除しようなんて思いもつかない。せいぜい汚れてますよと教えるだけ。

あなたは偉い。すばらしくいい人だ。
だからそうやってつけ込まれるのだ。たぶん。
508可愛い奥様:04/01/29 18:26 ID:uu36leDK
正月挨拶に行った時「そんなに痩せていて子供が産めるのか」
といわれますた。
言われたときは余り深く考えなかったけど、そのあと泣いた。

同居しろといわれても、無理ぽ。
おれは子供製造マシーンじゃねえ!!
509可愛い奥様:04/01/29 18:52 ID:NJJuzPAQ
お嬢トメ 無神経ホントムカツク!
あ〜 旦那はいい人なんだけどなあ
早く逝ってくれないかなー 
510みにぃ ◆IBMINNIE92 :04/01/29 18:59 ID:pMaqReGJ
>>508
そのうちそういった言葉にも慣れるよ。
私も何度も言われたけど別に頭に来ないよ。
骨盤小さいからきっと帝王切開になるね。
帝王切開って何度も出来ないからきっと二人までだね。
とまで言われてるけど。
511可愛い奥様:04/01/29 19:08 ID:K/IhEaVB
トメは本当に無神経。会うたびに「OOさんちは何人目」とか「友達の中で孫がいないのは
私だけ・・」そういう事は言わないでくれと頼んだにも関わらず効果なし。
孫を抱かせたくないな〜

512可愛い奥様:04/01/29 19:30 ID:v3ou1C9b
自分の話じゃないんだけど、私の知り合いは子宮外妊娠で卵管が破裂して
自宅で大量出血して救急車で運ばれ、緊急手術。
手術は無事終わり、意識も戻ったんだけど、実は片方の卵巣が摘出されたことを
彼女はまだ知らなかった。
やはり女性にとってはショックなことだし、もしかしたら子供も産めなくなるかもしれないし、
付き添っていた実母も言い出しかねてたんだ。
その時、トメが病室にドスドスとやって来て一言。
「あんた卵巣取っちゃってもう子供産めないかもしれないんだって?」と。
彼女はショックで泣き崩れてしまったそうだ。
でもトメは「あら?知らなかったの?」それだけ。
そのトメはその3年後、癌で急死。
知り合いはその直後、無事妊娠に成功してました。
513可愛い奥様:04/01/29 19:46 ID:1CwzeRpl
>>512
正義は勝つ!のお手本ですな(w
514可愛い奥様:04/01/29 19:52 ID:EFrvmXLZ
>>512
当然

「オカーサン、もう癌で長くないんですって?」
「あら?知らなかったの?」

って言ってやったよね?当時。w
515441:04/01/29 19:54 ID:gC5f1hAZ
>>502
これから、時間は掛かるかもしれないけれど
ほんとに自分たち家族が幸せになれるように
なりたいです。
絶縁、出来れば一番いいですね。
近所なのでまた、色々言われるでしょうが分かる人には
トメの悪行分かっているはずですもんね。
絶縁スレのぞいてみます。
本当にありがとうございました。
2ちゃんのお陰で、思い直せそうです。
皆さん、頑張りましょうね。
516可愛い奥様:04/01/29 21:03 ID:0kI5jRl1
>>503
>他所の人に身内自慢て下品じゃないかなー?

漏れのトメは兄弟姉妹含む両家の顔合わせの時、旦那の事を
「この子は菩薩様の子」
とのたもうたよ。
某宗教にドプーリ漬かってるんだけどサ・・・
あちらさんは平然としてたけど、漏れの家族と旦那は固まったよ。
自慢の菩薩様の子はあなたにそっくりなんですけど。
そして、トメ様の事、親と思ってないそうですよ。
>借金の尻拭いやその他モロモロ迷惑かけられっぱなしなので
517可愛い奥様:04/01/29 23:16 ID:hEAnOFaP
結婚する気配どころか、彼女が出来る気配すらない義弟
(31歳デブアニヲタ、理想のタイプは上戸彩
彼女いない歴=年齢)を心配して、
トメが私に誰か女の子紹介しる、とうるさい。
「いやー、うちの弟もまだ独身で
実家の母も同じような心配してますけど
まだ若いからいいんじゃないですか」というと
急に目を吊り上げて
「嫁子ちゃんの弟さんはまだ20代だし、痩せてるからいいじゃない!
うちの子はあとがないのよー
いい子がいたら、実家の弟さんより先にうちに紹介してちょうだい!」
と言われた…

絶対いやだ。
そんな、自分から友達をなくすような行為するかっつの。
518可愛い奥様:04/01/29 23:22 ID:V86mpzuu
>>506
初の義実家帰省という事で、あなたにも「いい嫁に思われたい」心理が働いていたんだろうね。
夫にとっては実家だけど、妻にとっては他所の家。
頼まれてもいないのに、便所掃除する必要なんてなかったと思うよー。
(あたしゃ頼まれたってしないけれどねw)
ウトさんも歳でコントロールが利かなくなってたんじゃないのかなあ。
トイレを汚してしまってアララ〜とは思ったものの、自分では後始末なんてした事もないし
(ウト年代ではそういう人が多いかと)、後でトメあたりがやってくれるだろうと放置。
ところが息子の嫁が先に気付いて、片付けまでやってくれてしまった。
しかもそれを皆の前で息子に責められ、恥ずかしさと悔しさで腹立ち紛れに
「俺じゃない!」発言・・・てとこじゃないのかなと推測される。

それ以外にも暴言・逆切れがあるウトならもうどうしようもないけど、
下が緩くなる事は人間にとって結構屈辱だから、恥ずかしさも相俟って逆切れって事が、年寄りにはあるのよ。
ま、その辺を刺激しないように上手に付き合う事も大切よ。
519可愛い奥様:04/01/30 00:05 ID:VO2lvwWE
トイレ汚す人って、いつもやってるんだと思うよ。
520可愛い奥様:04/01/30 01:07 ID:74ucJybS
>>517
トメって、紹介さえすれば上手く行くと思ってるのかね?
私もコトメを結婚式の2次会に無理矢理ねじこまれた。
何度も断ったし、親族なんて他に一人もいなかったのに…
夫の会社の花見にコトメを連れてけと言われた事もあるし(ハァ?)
あんな家事もできない無職パラ、紹介したらこっちが恥ずかしいっちゅーの
521可愛い奥様:04/01/30 01:54 ID:SueT/CYj
>>517
すごい、よく似てる。 ウチの義弟は33歳、鉄道ヲタ、理想はモー娘。の高橋愛だけど。
トメは「嫁子さんか、嫁子さんの妹(32歳)のお友達で〜」って。
よしんば紹介しても、上手くいくと思ってるんだろうか? 不思議だ。
522可愛い奥様:04/01/30 02:37 ID:ZIKZZB1R
うちは義弟ちゃんLOVEのキショいトメだから、
なぜか私に電話したり会うたび、
「あの子はもてもてなのよぉ〜」とか
義弟がいかにすばらしい仕事をしているか、とか
とにかく気持ち悪い義弟自慢。それは普通義弟嫁にすればいいだろ?
しかも、全然すごくないよ、義弟。
のび太そのものなんだもん。
あいつに会うたび「FUCK YOU。ぶち殺すぞ、のび太・・・・・」
の往年の名コピペが頭をよぎるよ。
523可愛い奥様:04/01/30 04:01 ID:7RfGVZbz
亀レスだけど>>510
帝王切開は年数をあけて産めば3人はいけますよ(子宮はかなり薄くなるけど)

私も夫も3番目の子。私が3人目の妊娠をトメに告げると
「えぇーーーー3人はいらん3人はっ!」と言われた時には
にこやかにヌッコロソウカと思いました。
暗にわしら(多分私)はいらない、といわれてるようで心底やだった。
524可愛い奥様:04/01/30 07:11 ID:b+JliDYA
そう、いくら「誰か良い子いないかしら?」なんて言われても紹介するわけ
ない!!「いないですねぇ。」で通してます。だって義弟がバツイチになっ
た原因ってウトメ!!あんたらじゃん!ふざけんな!そんな事したら一生
怨まれるわ!!
525517:04/01/30 07:30 ID:E9T9wMIE
この義弟ってのがまたろくでもない男で。
デブアニヲタの分際で高望みで口ばかり達者。
トメが「同窓会で女の子見つけてこい」といえば
「31で独身の女なんて何か理由があるから独身なんだ(自分を棚にあげやがって…)
肌ももう汚いし、だいたい肌の汚い女は
相当遊び歩いてきたからに決まってるからやだ」
「自分より年下でカワイイ子がいい」
「魚のひとつもさばけないで女なんて言えるのか」
「化粧の濃い女は整形女と同等とみなす」だのまーずうずうしいにもほどがある。
ホント、ウトにそっくりの男尊女卑野郎だ。
私が「私も魚さばけないよ、だって店でもうさばいて売ってるんだもん」と言ったら
しばらく黙って「そりゃそうだけど、(夫が)釣りしてきたらどうするの」ときた。
「自分で釣ってきたんだから自分でさばけばいいじゃん」と言ったら
「えぇぇ〜…」とふに落ちてない様子だったよ。
526可愛い奥様:04/01/30 08:51 ID:w8XWkipE
お嬢トメ、不潔トメ、チャキ強引トメ、DQトメ・・・・。全部やだ。
527可愛い奥様:04/01/30 09:13 ID:HWRvsVGd
>>525
2ちゃんによくいる、「女を知らないで女を語る」連中の言いぐさとそっくりでワロタ。
ライブでもそういう発言してるんだ、やっぱり。
528可愛い奥様:04/01/30 09:31 ID:luF7BgkI
>>520
うちも!というかうちなんか
コトメコウトはおろかウトトメまで無理矢理ゲリラ参加されたよ>2次会
ふつー親族なんて来ないよね?友達だけの場なのにさー。
旦那の後輩連、芸とかやりにくそうでかわいそうだった。
独キモオタのコウトに誰か!って私の友達物色してたみたいだけど、
「嫁子さんのお友達って、あんまり可愛い子いないのねー プ」ってムカツク!
あげくのはてにゲームの景品の1等をトメが奪ってった・・・普通お客様に譲るだろ!
529可愛い奥様:04/01/30 10:22 ID:74ucJybS
>>528
トメ、強欲すぎるw 友達のテンションも落ちまくりだね。
>「嫁子さんのお友達って、あんまり可愛い子いないのねー プ」ってムカツク!
「よっぽどじゃない限り*普通は*彼氏いますからねーププ」と言ってやれ

兄弟姉妹がいる2次会に行ったことはあるけど、
友達が兄弟姉妹とも遊び仲間というケースばっかりだったよ。
いかにも「出会い求めてまーす」って感じで親族がいるのって
すごい恥ずかしい事だとはトメは気がつかないのか?
530可愛い奥様:04/01/30 10:26 ID:maboxe5D
528のウトすげー根性してるね〜。ワロタ。きっと友人たちもあなたに
同情したはずダヨ。
531可愛い奥様:04/01/30 11:44 ID:ieH9h5MU
うちのボクちゃんはいい子だけど、ちょっと消極的だから
女の子とお付き合いする機会に恵まれなかっただけ。
出会いの場をつくってあげればきっと素敵なお嬢さんが
ボクちゃんのことを気に入るに違いないわぁ〜

・・・とか思っているんだろーね、トメの脳内では。
トメの言ういい子は親族の最大のひいき目で見たいい子。
オタクでぶくぶく太るような自己コントロールもできない、
消極的というよりもただ暗いだけの男は世間ではいい子とはいわんよな。
532可愛い奥様:04/01/30 11:45 ID:jXOmM+9x
うちのトメは結婚前から旦那に「気が短くて口も悪い。」とさんざん脅かされて
いたけど、少しオーバーに言ってるんだよねって余り気にしないようにしてました。
が、やっぱり言われたとおりだったので、今結婚したことを少し後悔。。
去年の29日に旦那と出先から帰ったら知らない食べ物が冷蔵庫に詰め込まれていた!
結婚して3年半、アポなしの攻撃にもずっと耐えてきたけど、合鍵使ってアパートに
入るのだけは我慢できん!と思って旦那にトメの店(40年くらい美容室やっている)
に電話をいれてもらった。(合鍵を使って家に入るのはやめてくれ。事前に連絡を
入れてくれればちゃんとこちらも家にいることができるんだから、とか)
めちゃ常識的なことを言ったつもりだったけどトメ逆切れ。
「人の親切をなんだと思ってるんだ!」と。
それでもお正月の頃には機嫌も直っているかな、と義実家に顔を出したらトメ完全に無視。
でも呑気なウトが「なんで大晦日こっちに来なかったの〜?」って言ったとたんトメの暴言炸裂!
「来れる訳ないよね〜!招待状も出してないのに。←(嫌味?)でもねこーんな他人行儀な
つきあいしかできないならもう知らないよ!あんたたちの家には許可をもらわないといったら
だめなんでしょ!」
あまりにも一方的に言われたので、私もずっと黙ってたけど「何故ここまでおこられないと
いけないの?合鍵使って勝手に入るのは止めてくださいってお願いしただけでしょ」
と言いました。するとトメは「これは全部あんたが考えたことなの?」「あんたの正体
わかったよ。あんたと私は考え方が平行線なんだからもう付き合えないね!嫁は自分の
考えがあっても口に出しちゃいけないんだよ。私だって嫁に来る時はそう言われたんだ」
と怒られました。私はずっとトメの口の悪さや強引なところずっと我慢してきましたよ。
結婚前から(日取りのこととか)ずーっと。でももういいや。
結局「話にならんよ。帰ろう!」と旦那に言って帰りました。(子供が怯えてたし)
あれから現在までトメには会ってません。
長文すみません。。
533可愛い奥様:04/01/30 11:49 ID:T0hmmzIS
>>532
お疲れさま・・・旦那さんはちゃんと味方してくれてるんだよね?
トメと会わなくても何の問題もないですよ。(絶縁歴1年)
ここでも散々言われてるけど、嫁に嫌われて困るのはトメの方。
あ、合鍵は返してもらうか、鍵取り替えたほうがいいよ。
まずは、旦那さんと子供さんとのんびり過ごして下さい。
534可愛い奥様:04/01/30 11:50 ID:FGTrOdOK
>>525

>しばらく黙って「そりゃそうだけど、(夫が)釣りしてきたらどうするの」ときた。
>「自分で釣ってきたんだから自分でさばけばいいじゃん」と言ったら
>「えぇぇ〜…」とふに落ちてない様子だったよ。

ワロタw
釣り好きって、魚も自分でさばける、って人多そうだけどね。
そもそもお前は釣りするのかよ!?えっ!?どうなの?デブアニオタ!と聞きたいw
535可愛い奥様:04/01/30 11:56 ID:jXOmM+9x
>>533
有難うございます。なんか嬉しい。
勢いで私も言い返したとはいえ、会話がなりたたないトメと言い合いになるのは
本当に疲れます。前向きな話し合いが全くできない人なので。
旦那はちゃんと味方です。てか、旦那もある意味トメの被害者。
ずっと私に謝ってました。私が言われて傷つく言葉は自分も傷つくと。。
小さい頃から姑の気まぐれな性格に振り回され、実の子供なのに姑を信じないほうが
いいと言います。なんかあまりに悲しくないですか?
私は旦那と子どもを守りますよ!旦那が欲しかったあったかい家庭を作りたいです。
536150:04/01/30 12:01 ID:lECJ9BQ8
まただよまただよ
酔っ払って舅に絡んで大騒ぎの姑
頭のおかしい長男も一緒になってギャーギャーと舅をいじめて…

ほんっっとにムカつくし いちいち電話してこられるのも迷惑だから また階段から落ちて今度は芯でください お願いします
ついでに31歳 独身 頭のおかしい 義兄も一緒にアボンしてください 
537可愛い奥様:04/01/30 12:04 ID:zu4kkSkx
うちのウトメも義兄(彼女ナシ歴=年齢)に私の友人を紹介しろと煩いよ。
トメは「私も年だし。いつまでもお兄ちゃんのお世話できないしねぇ」
一人暮らしと称しつつ未だに毎日ママンが家事をしに来るもう直ぐ40男に
何で私が大事な友人を紹介せにゃならんのさ。
義兄と私の年齢差12歳。私現在26歳。
ちなみに義兄の言い分「女は20代前半じゃないと可愛げがないからなぁ」。
どの口が言いますか? 
しかも家事がまるっきり出来ないのに家事に一家言ある。サイテー。
538可愛い奥様:04/01/30 12:04 ID:VTIZWAm9
旦那が味方って人がうらやましい。
トメマンセーでトメのドキュソっぷりに気づいていないのは悲劇。
539可愛い奥様:04/01/30 12:14 ID:meQQ/Hwh
うちの夫は事勿れ主義だからなあ。
私の味方はしてるし、トメの(天然装った)暴言にも
「ひどいね、おふくろにも言ってやろうか」とは言うんだけど、
実際強くは言えなそう。

さて、明日は夫が一人でウトトメの家にいくわけだが。
用件は、住宅購入を決めたという報告。
以前話したらウトトメ激怒して
「長男のくせになにをいう!!!」と騒ぎ、
それ以降話も聞いてくれなかった。
夫も面倒を避けて先延ばしにしてきたけど、
さすがにもう言わなくちゃならないんで。
あの夫がどこまで両親と激論できるか…あてにならない。
540可愛い奥様:04/01/30 12:19 ID:y8odvx1P
>539
あなたがた夫婦は、家 を 買 い た く な い ん で す か ?

なんで反対されるってわかってて、事前報告するかなぁ。
未定の時点での事前報告っていうのは、親にとっては「口を挟んでもいい、相談された」
っていうことを意味するんですよ。
本気で家を買うつもりなら、後戻りできない程度まで契約を進めておいて、事後報告
するのが一番です。

もし、親の援助を目的としての事前報告なら、それは別の話。
541可愛い奥様:04/01/30 12:26 ID:meQQ/Hwh
反対されるなんて思ってなかったからだよ…。
実家から何百`も離れて暮らしてて
働いてる限り実家に戻れないのもわかってるし、
私の実家のそばにすむこともウトトメはぜーんぜんかまわないと
前々から言ってたから、
それを賃貸から分譲に変えると言ってもそんな反対されると思わなかったんだよ…。・゚・(ノД`)・゚・

しかも
「弟が結婚すれば次男に継がせるのもやむなしと思って
東京で就職させたのに、奴が結婚しそうもないから
おまいらこっちに戻ってこい」と
今になって言い出したわけで…。
542可愛い奥様:04/01/30 12:32 ID:NjhOxzxp
2ちゃんの姑関連スレ見てるとヒキパラコトメ&コウト多い気がする。
日本の世も末だな。
543可愛い奥様:04/01/30 12:33 ID:CDRY4+PU
>>532
す・・・すげぇですな・・・
つか、逆にちょびっと、羨ましい鴨。
うちも合鍵までは渡さなかったものの(532チャソみたいに勝手に上がりこまれる予想してたので)
アポなしで掃除もしてないような時間にやってきたり、
子どもがアカサンの時、とにかく布団で寝ない子で抱きながら寝てたりするときにやってきて、
いちいち私をイライラさせるから、旦那に「アポなしだと子ども起きる、困る」と言って貰った。
でも、「わかった」とは返事ばかりで、ぬかに釘暖簾に腕押し・・・(;´д`)
数日後には、同じようにアポなし来訪・・・ε-(ーдー)
話を聞いてるのか、聞いてない振りをしてるのか、ハタマタそれがトメなりの反撃なのか?
あったまきたから、居留守こいてやった!
そうしたら、玄関前に食料品がドサーリ。嫌味の傘地蔵かよ・・・(;´д`)

だもんだから、532チャソみたいに、傷つくけどガーーーーって言われたほうが
グワーーーーーーって言い返して、連絡取らなくできるから、羨ましいんだよぅ。

ちなみに、前に書いたけど、盗癖のトメなので持ってくる食料品はほぼ盗品です。
そんなもん、子どもに食べさせられないので、オットに過小報告して捨てます♪エヘ
544506:04/01/30 12:45 ID:f6xstXsi
>>518
あの…ご忠告はありがたいんですが、掃除したのは
私がとってもトイレをしたかったんです。そのために
トメやウトを呼ぶのは、(トメは食事の支度をしていたし)
うざかったからです。
夫が後で言っていたけど、ウトはしょっ中、トイレを
汚していて、夫も何回か掃除したことがあるとのこと。

>それ以外にも暴言・逆切れがあるウトなら
あの…私のレスの1行目を読んでもらったら
解ると思うんですけど?

よく読まないで、自分の思い込みと勘違いの
トメ臭い押し付けご忠告、ありがとうございました(ペッ
545可愛い奥様:04/01/30 12:45 ID:UXEkvpKf
結婚決まってから、旦那実家に招待され 私と両親の三人で伺った時のこと
親同士で老後の話になり トメが「這ってでも自分の事は、自分でします」
と何故か般若のような顔(たまに怖い顔するのが嫌だ)で言ってた。
(数日後にあった結納の時も 切れてピシャと 一言言ってたなぁ。)

なのに、たまに「嫁子さんにご飯作ってぇ ってお願いするかもぉ」
だの「早くこっちに(トメウト宅近所)帰って来たらいいのにぃ」だの
言って来る。
勿論聞こえないふりだけど あの偽親と暮らすなんて無理無理ぽ
546532です:04/01/30 12:49 ID:jXOmM+9x
>>543
わーまったく一緒だわ!私が育児ノイローゼっぽくなったのも姑の気まぐれな
訪問のせいで昼間寝られなかったからなんだよぅ〜しかも必ず食材持参で「自分でご飯
作って食べなさい!」ってしつこく言うんだよね。産後まだ1週間くらいで体がたがた
だったのに・・だから最初2週間くらいは頑張ってたけど精神的に不安定になって
実家に帰りました。ちくしょう!
ちなみにアパートは旦那実家のものなので大家として合鍵持ってるんだよね。(トメは金
もうけは天才的なんで土地やアパートいっぱい・・だから強い!)
うちの母親は本人も姑に悩んだこともあるので「姑はどうせあんたより先に死ぬよ。
それまでの我慢、我慢。そうしたら土地・アパートは長男夫婦のあんた達にくるよ・・」
そう思えば気が楽になると思ったんだろうけど、別に私は早く死んで、とは思ってないし
だいいちあのトメはぜーったい長生きするもんね。。でもたとえ絶縁しようとしても
うちの地域は長男の責任の重さといったら・・まじで最悪です。ばかばかしいけど。
547可愛い奥様:04/01/30 13:15 ID:msa8eYK4
>>546
うわああ!うちと一緒!チョト嬉しい・・・。
うちが住んでいるアパートも旦那両親の持ち物。合鍵は握られていて、旦那は田舎の長男。
ウトトメは、長男を遠くに住まわせたくない一身で、私たちの結婚を機に(旦那実家から歩いて3分の土地に)アパートを建てた。
旦那親は他にも幾つかアパートを持っていて、税金対策の為に旦那名義にしている建物もあるのに、
私たちが住むアパートは、しっかり自分の名義。
トメは「住まわせてやってるのよ」という態度。他の場所に住むことは許さなかったくせに。
私は現在妊娠中。
子供が大きくなったら今住んでいるアパートを出て、私たちで家を建てるか、貸家に住む計画をコッソリ立てています。
そのときは同居するもの、と信じているだろうウトトメと、バトルするのは目に見えていますが、
それまでしっかり旦那と絆を深めておくつもりです。
548可愛い奥様:04/01/30 13:44 ID:HWRvsVGd
>>547ダンナが味方でさえあれば、こわいものはないよ。かんばってね!
549532です:04/01/30 13:49 ID:jXOmM+9x
>>547
わぁーまたお仲間?と思いました(笑)
トメがいっぱいアパートや土地を持っていることは旦那と付き合ってる時に聞いてたけど、
最初は単純に玉の輿だわ〜なんてばかな事を考えてました。(家も税金対策で旦那・ウトトメ名義です)
あの正月のトラブルを考えると、やっぱりウトトメ両方とも自分達のアパートに住んでるんだから
一緒にすんでるのと同じだ!と思ったのかな?
とりあえず5月頃には引越しを考えてます。旦那は今単身赴任だから・・(お正月は帰ってた)
実はそれも私を鬱にさせてました。義実家との付き合いを私一人でやってたから。
でも!3月には旦那も帰ってきます。がんばりますよ〜
土地はたくさんあるから好きなとこに家を建てていいわよ、と言われてるけど、自分達で
できる範囲の一戸建てを買いたいと思ってます。恩着せがましく言われちゃ困りますよね。
550可愛い奥様:04/01/30 13:54 ID:bhUNiiGg
旦那の姉は三男のところに嫁いで嫁姑には無縁な暮らしをしている
私はお金にルーズなウトトメに悩まされて入る。何度かお金も貸している。
旦那の姉に相談しても嫁いだ身だから関係ないみたいに言われる
お前の親だろが・・・
今義姉は一戸建てを建設中。家はウトトメのせいでろくに貯金もできず賃貸。
むかつく。
551532です:04/01/30 14:00 ID:jXOmM+9x
あっと、しつこく続き・・
私の場合はもしかしたら少しラッキーかもしれません。
うちの旦那はお姉ちゃんが4人もいますが、きっと弟の嫁は苦労するだろう、
と思っていたらしく、結婚の報告の後姉ちゃん同士で「嫁子ちゃん大変だろう
から皆で味方になってあげよう」という話をしていたらしいです。
実際トメとのトラブルを聞いた長女姉ちゃんから電話もあり、励ましてもらいました。
いつもはあっさりした付き合いだな、と思っていましたが、これも姉ちゃん達の
気遣いだったのかな。。思わず泣きました。
ちゃんと見ている人は見ていると思います。トメウトに苦労している人も自分が悪いこと
してなければ堂々としていていいんです!我慢はしないで下さいね。
552可愛い奥様:04/01/30 14:06 ID:YTzkkciI
>>551
頼むから、変な改行と長文長杉、直してくれ…
553可愛い奥様:04/01/30 14:15 ID:w8XWkipE
頭痛が痛い・・・
554可愛い奥様:04/01/30 14:21 ID:PIfTRiCA
なんか今日は長文ちゃんが多いね…。
ちょっと読むのがしんどい…。
555532です:04/01/30 14:24 ID:jXOmM+9x
>>552
ごめん、慣れてないんで。。
556可愛い奥様:04/01/30 14:26 ID:cypU4pK6
大喧嘩して縁が切れてる人うらやましい・・・
すんごいいじわる言われて腹が立って私が文句言って、トメも倍くらい言い返してきても
翌日なにもなかったように振る舞う。逆にご機嫌とって来る。
出て行けと息子(つまり私の旦那)に言われるのが怖いから。
私がいつまでもトメを無視していると
「お前はしつこい。あっちも悪いと思ってるんだから許してやれ」
って言われる。最後には私が悪者になる。
トメの作戦にまんまとひっかかってる旦那。
したたかで自分は素直であっさりしてる性格を装うトメ。
もう早くさよならしたいよ。
557可愛い奥様:04/01/30 14:27 ID:w8XWkipE
>>556
同居してるの?
558可愛い奥様:04/01/30 14:56 ID:hIlsQHhP
>>543
某他板で、「顔文字&長文ウザー」と叩かれてるyo。
559可愛い奥様:04/01/30 15:01 ID:PIfTRiCA
>>558
それ私も見た。
でもちょっと気持ちはわかる
560可愛い奥様:04/01/30 15:14 ID:bmnAjqcb
>>556
同居や近距離だとツライものがあるよねぇ。ウチでもバカトメが
‘まったく恨みがましい、執念深い’とか言い始めて、
おまえ自身が邪悪な物の怪なんだよっ悪霊退散! そう叫んで
おふだを投げつけるのが夢です。 絶対叶えるぞぉ。
561可愛い奥様:04/01/30 15:33 ID:hIbF1koi
流れぶった切りでスマソ。
愚痴らせて。
義妹子ちゃん(二人の子持ち、ハンドウ居)から涙メールがきたので
ちょっと、ストッパー掛けとこうとトメに電話。
「お義母さん、義妹子ちゃんも大変なんでしょうね,子育てとか」
「嫁子さんは一人だから楽よね〜、、一人だもんねぇ〜」

くそ〜、私はどうせ一人しか産めなかったよ〜
「長男の嫁なのに一人しか産めなかった」のはそんなに罪か?
ドクターストップ掛けた医者に「お医者さんも大げさなんじゃない」って死ねって事か?
「一人じゃ、交通事故で死んじゃったらどうする?」
って子供はものか?
殺したい、うちのお嬢トメ
562可愛い奥様:04/01/30 16:18 ID:YTzkkciI
>>561
前から同じような事を何回か書いてる?
トメの言うことなんて真に受けちゃダメ、ダメ!
「あーいえばこーいう」これがトメの悲しい性&最後の砦

あなたが子供を何人生もうが、次に何かネタをみつけて
また罵るに決まってるサ
2ちゃんの山崎渉のようなもんだと思ってスルーよ、スルー


563可愛い奥様:04/01/30 16:46 ID:meQQ/Hwh
ハァ…昨夜23時半ごろウトから
「3月の誕生日でお母さん還暦だからな」と
催促の電話がキタ━━━━━━・゚・(ノД`)・゚・━━━━━━

さらに「節分の日はこの辺では大きな節分祭りがあるから、
週末孫連れて遊びにきたらどうか
(節分は平日だから)そのまま1週間、嫁子と孫は泊まって
来週の日曜迎えに来てもらえばいいだろう」だと。

誰がそんなこと好き好んでやるかーーーーーー
564可愛い奥様:04/01/30 17:34 ID:y8odvx1P
>563
トメ、申年生まれなんですね。

今流行のこれをあげたらいかがっすか?
ttp://www.sugamo-maruji.jp/kenabe-2003-12-22-10.htm

それと、やはり定番のこれを。
ttp://kyo-orisyo.jp/choju/d_1.html

もう、徹底して「ザ・還暦の祝い」にしてやったら、トメがどんな顔するかだけでも
楽しみになるのではないかと。
565可愛い奥様:04/01/30 17:48 ID:4l890EZu
うちも、節分祭りに神社にお参りに逝こう攻撃キタ━━━━━━・゚・(ノД`)・゚・━━━━━━
あの日は、せっかくの休日なのに・・・。

正月義実家詣でシカトして旅行いって、あげく1月は忙しくて
全然あえないことをブツブツブツブツブツブツ旦那にいってきたらしいが
それを旦那から聞いても無視してた。
オマイの息子が実家によりつかないのを嫁のせいにするんじゃねえよ!
つうか、5分の距離のオマイの家など、なんでそうちょくちょく行く必要がある??
「義弟嫁子ちゃんは電話もくれるし、きちんと会いに来てくれるのに・・」って
いうけどさ、近くに住んでる私には傍若無人に振舞って
会うたび嫌味しかいわないオマイのご機嫌伺いなんかもうしねーよ!

でも、嫌味には天然が一番と思ってるので
「はぁぁあああああああああい、いきます〜〜」といって
ヲチしてきます。最近完全に財前教授の妻みたいなキャラになってる、私。
566可愛い奥様:04/01/30 18:12 ID:dl6sPoAS
旦那親の持ち物の家に住んでたりするから、
色々と私生活のことまで介入されるんだろうね。
いやなら、独立しろっての。
口出しさせない状況を作ればいい。

それから、息子(嫁にとっては夫)のことを尊重できないから、
義親が嫁に辛く当たったり意地悪するんだろうね。
親として最低だね。
息子のことを本当に愛している、幸せになって欲しいと願うならば、
お嫁さんのことも尊重し、愛してあげなければならないのに。
567可愛い奥様:04/01/30 18:20 ID:y8odvx1P
>566
尊重はしてほしいが、愛はいらない(w
568可愛い奥様:04/01/30 18:21 ID:DOH2mqST
>>563
還暦(かんれき)
 数え年で六一歳のことである。「本卦(ほんけ)(生まれた年の干支(えと))がえり」ともいう。
十干十二支(じっかんじゅうにし)の組み合わせは、その最小公倍数が六〇で、
つまり人は六〇年でひと回りして、六一年目には生まれ年の干支に戻ることになる。

ちょうど人間の生命が一サイクルまわるということで、
六〇歳を基準にそれ以上は長生き、それ以下は短命とされていた。
したがって還暦を迎えるということは非常におめでたいことであった。
還暦の祝いには、赤いチャンチャンコ(袖なし羽織)に赤い頭巾(ずきん)や、
赤い座布団(ざぶとん)を贈る習慣があるが、生まれ代わって赤ちゃんに戻るという意味をもつ儀礼である。

かつては、この時から老人の仲間入りをし、農村などでは 【【 この機会に隠居する 】】 こともめずらしくなかった。

【【 還暦の祝いの費用は、本人が負坦するのが普通 】】 であるが、
それ以後の長寿の祝いは子供や孫が執り行う仕来りである。

最近の高齢化が進んでいる時代では、この慣習も次第に形式的なものになりつつあり、
神社に参って長寿の祈願をする程度ですませる人もある。
569可愛い奥様:04/01/30 18:32 ID:y8odvx1P
>(節分は平日だから)そのまま1週間、嫁子と孫は泊まって
>来週の日曜迎えに来てもらえばいいだろう」だと。

さらっと読んでたけど、これもすごい言い分だね。
自分たちのわがままのためなら、息子夫婦が離れ離れになろうが不自由しようが
しったこっちゃねぇと。
570可愛い奥様:04/01/30 19:27 ID:iSK5YsjB
旦那の親の持ち家じゃなくても世話はやくし、口は出す。
571可愛い奥様:04/01/30 19:32 ID:3AW+15Db
妊娠中にイソジンのうがい薬を1回使っちゃいました。
姑と小姑に“奇形が生まれるかもしれないから堕ろせ!!”と
言われました。

家出していいですよね?
572可愛い奥様:04/01/30 19:41 ID:bhUNiiGg
ひど杉
いいです
573可愛い奥様:04/01/30 19:41 ID:meQQ/Hwh
ひっぇー
ただ家出するだけじゃ気がすまないね!
トメコトメを殴り飛ばせ!
574可愛い奥様:04/01/30 19:42 ID:iSK5YsjB
良いきっかけだわ!絶縁へGO!
575可愛い奥様:04/01/30 19:45 ID:6SsmXpR3
>>571
酷い!旦那タバコ吸い?だったら、旦那にも責任あるから・・・。
喫煙者がいる場合は、受動喫煙でも奇形生まれることがあると産婦人科で
いわれました。

つか、殴って家出汁。実家に帰って事情説明知る
576可愛い奥様:04/01/30 19:47 ID:SCT5Cunq
>>571
それ電話で確認するふりしてもう一度言わせて録音したら?
577可愛い奥様:04/01/30 21:17 ID:4jFvAtWT
>>568
還暦の費用は本人負担が普通!?
ウトの還暦の時、ウトの兄の時よりも豪華にやりたいと見栄を張り、
ウト、トメの親戚数十人を集めてホテルの宴会場で豪華ディナー。
その請求書をぜーんぶまわされたよ。
うちと義兄夫婦で各20万ずつ。それだけでは足りずにご祝儀まで要求された。
今思い出してもハラワタにえくりかえるよ・・・
578可愛い奥様:04/01/30 21:53 ID:HWRvsVGd
えええ。還暦祝いをホテルで盛大に? そういうの内輪でしみじみやるもんだと思ってました。
初めて聞いた。
けっこうあることなの? 教えてください。
579可愛い奥様:04/01/30 22:03 ID:y8odvx1P
>577
そういえば、私の実母の長兄(母一族の総領)が還暦を迎えた時、温泉旅館の
大広間で大宴会をやったっけなぁ、あれは本人負担だったのかなー。
小さい頃だったので、ただごちそう食べられて嬉しかったけど、そういうのを今
振り返ってみると、かなり生々しい感じがする。
580可愛い奥様:04/01/30 22:19 ID:d7qw0YGq
本人負担って初めて聞いた・・ウトトメは当然お祝いしてもらえるって態度
だったよ。旅行に連れていかされたし。しかも同じ年なんだから1回でいいやって
思ってたら、あたしの時は・・だって。その事知ってる人ってきっと少ないよね? 
581可愛い奥様:04/01/30 22:45 ID:dMI0+Sv9
>>579
私が子どもの頃は、親戚の集まりはちっとも楽しくなかった。
祖母と同居だった所為で、うちに集まるので嫌で嫌で。
子どもももちろん手伝うから用意や後片付けで一日中大忙し、
せっかくの休日なのに友達と遊べない。
母も父も不機嫌で、一週間くらい前から毎日喧嘩するようになる。
墓参りや新年会、還暦の祝い等、全て無くなって欲しかった。

ちなみに祖母のお祝い事、費用は我が家が全て負担してましたー。
そりゃかーちゃんも機嫌悪くなるわなぁw
582可愛い奥様:04/01/30 23:36 ID:pTkSH5gt
自分が嫁の立場になってはじめて母の苦労がわかるなぁ・・・
583556:04/01/31 00:06 ID:t8NSwlFW
>>557サン>>560サン
レスありがとう!
同居です。
一人息子でほぼ母子家庭で育ったもんで母息子のつながり濃いィ〜ってかんじ。
ほんっとに同居した事を後悔。
こないだ頭に十円ハゲできました。まゆげも抜けてしまいました。
「あんたなんか息子いなかったらぼろぞうきんと一緒よ」っと言われた時
録音しとけばよかった。
次の日「昨日は言い過ぎてごめんね〜」と泣いて謝るので
許さない私がまた悪者になる。


584可愛い奥様:04/01/31 00:14 ID:3DIN9J2S
>>556
 そりゃ言い返していいパターンじゃん。
>「あんたなんか息子いなかったらぼろぞうきんと一緒よ」
 「そらお互い様でしょ。あんたなんか旦那のおまけでなけりゃただの腐れババァじゃん」
 そして翌日、「昨日は言い過ぎてごめんなさい〜」ほろほろ。旦那の前でもほろほろほろ。
 バカ芝居を延々とやるってのもストレス解消になると思うよ。少なくとも
ババァに言いたいことは言うわけだし。
 そのうち旦那が音を上げる。
585556:04/01/31 00:22 ID:t8NSwlFW
そうなんだよね〜
最初のうちはバシバシ言い返してたんだけど、
自分もコイツとおんなじように性格悪くなっていってる気がして
なんか言い返すのも嫌になってきた。
影響されるのも感化されてる気がして悔しいって言うか。
娘も一年生で会話の意味もよくわかってるし
悪魔にたいして「悪魔になってる母」を見せたくないしね。

最近「トメが早く氏にますように」っと100回となえてから寝てる。
あ〜悪魔が乗り移ってるよね・・・・嫌だな・・・
586584:04/01/31 00:27 ID:3DIN9J2S
そ、それはストレスたまるね……無責任に書いてゴメソ。

何か、その状況がずっと続いてるのは、やはり旦那さんとの関係に問題があるのでは?
普通、そんな状況が続いてて、悪口が続く母親をかばう男はやはり尋常じゃない。
現実が見えてないというか……正直なところ、添い遂げたいとか思ってる?
そんな同居を強要されてて、大事にされてる、愛されてる、幸せという実感、ある?
556さんの場合、どこかで見切りをつけた方が楽になれるんじゃないだろうか。
少なくとも、同居のストレスと人の死を祈る日常からは解放されるから。
587可愛い奥様:04/01/31 00:37 ID:DeJoUR7m
ウトスレが無いようなのでこちらに。
金曜の20時過ぎに「明日中に30万貸してくれ」ってどーゆーこと?
てか30万の貯金も無いのか・・。
そもそも私にバレるのが嫌だからって息子(ダンナ)に妻に内緒で30万キャッシングさせようとするな。

588可愛い奥様:04/01/31 00:58 ID:Gm/Cu1E4
>>583
>次の日「昨日は言い過ぎてごめんね〜」と泣いて謝るので
これって暴力男とか虐待親のパターンだよ…
589可愛い奥様:04/01/31 02:06 ID:yzpXbNJf
トメに何言われてもヘラヘラヘラヘラへェーーーーーーーーーーーーラヘラ・・・

私が4年間で身につけた発狂しないためのサバイバル術です。
これで去年1年間は泣きませんでした。
自分で自分を褒めちぎってます!
590可愛い奥様:04/01/31 02:16 ID:NH9u1j24
>>587
まだ前日に言うだけマシ。
うちのウト、午前中に外出して帰ってきたら家の前にいた。
不審に思って、遠目で発見したのでそのまま買い物に避難。
昼頃に戻ってもまだいやがる。
どうしたんですか〜って言ったら、今すぐ50マソ貸せだって。(しかもエラソー)
一存でできないからって旦那にメールして電話で話してたけど、結局銀行へ行く羽目になった。
旦那に言ってた台詞抜粋
「大学の費用を出してやったんだから、返すつもりで貸せ」
「返せるようだったら返すが、無理なら学費だったと思って諦めろ」
「・・・それなら、結婚の祝いはやらなかった事にする。祝いの分を返してくれ」
そこまで言われて祝いはイラネーヨ!!!ってことで、返しました。
そんなウト、先日熟年離婚して消息不明。アリガタヤ〜
残ったトメも借金まみれなのでコワヒんだけどね。。。。。

591可愛い奥様:04/01/31 02:20 ID:z/8iAoY9
色々あって鬱病になっちゃった。
でもそんなこと言えないし、無理しながらも必死で
お付き会いしてきたんだけど、あることで爆発!
とうとう鬱で通院していますって言ったら、あとで「今までごめんなさい」って
手紙が来てビックリ。
それ以来あんまり干渉されなくなった。改心したんだろうか?
今は鬱のほうも順調に回復しています。
592587:04/01/31 02:28 ID:DeJoUR7m
>>590
上には上がいるね・・。
うちはとっくに離婚して独り身。
貯金も全くしていないようだし、年金も払っていないらしいし。
うちも消息不明になってくれないかな・・。
明日は銀行手数料取られるし鬱。
593556:04/01/31 03:19 ID:t8NSwlFW
>>586サン
ありがとう。
旦那はめちゃいい人だよ。優しいし。情に厚くて母親捨て切れずにいるってかんじ。
トメは年金も少ないし、私達も稼ぎ少ないんで追い出して一人暮らしさせられる状況じゃないんだよね。
私になんか言ったら旦那はトメを怒鳴り散らしてくれる。
先日も「○○(私)にボケて迷惑かけたりしたらすぐ追い出すからな。俺は○○の方が大事だから」
って喧嘩の最中に言ったもんだから余計すねちゃって。

その前はトメが勝手ばかり言うから「いい加減にしろ」って大喧嘩になった。
そしたら子供が怖いよ〜って泣いちゃって・・・すごく反省した。
旦那もつらそうだからなんかかわいそうで、私が我慢しようって思っちゃう。
ほんとにトメさえいなかったら幸せなのにな。
589サンくらい一枚うわてになれるようにがんばるよ。
でもここでは愚痴いわせてね〜
594可愛い奥様:04/01/31 03:26 ID:AdNVFgO8
>556

お子さんおいくつですか?
556タンも辛いだろうけど、お子さんが一番かわいそう…
595556:04/01/31 04:00 ID:t8NSwlFW
>>594サン
6歳と2歳の子がいます。
上の娘はもうよくわかっている年齢なのでこないだ泣かれてからは
絶対この子の前で醜態見せないぞ!っと誓いました。
本当にかわいそうで一緒に泣いてしまった。
旦那にも子供の前で喧嘩するのはやめようって言いました。
子供のためにも強くなります!
旦那がトメを反面教師として育ったように(「こんな大人にならない!」っと小さい時から思ってたらしい)
子供には私がいいお手本になり、トメを悪いお手本にして育ってほしいわw
596可愛い奥様:04/01/31 07:17 ID:U0UQjb49
気持ちわかる!!クソジジイ(ウト)がふざけた事を言ったり、したりする。
小さくても子供にはわかるんだよ。意味がわからなくても「感じる」んだよ
ね。増してや、それ相応の年齢になってくるんだから。態度を改めるつもり
も、あるわけないし・・。私も子供にはウトを「反面教師」としての教材!と
言って教えてます・・。そんな生き物、家で飼いたくないが・・。
597可愛い奥様:04/01/31 13:38 ID:anGO7fcB
今夫がウトトメ宅へ旅だった。
住宅購入の報告(ほぼ事後報告)なんだけど、
昨日夫が「明日話があるから一人で行くから」と言った瞬間
ウトの野郎無言で電話ぶち切ったらしい。
で、さっき夫が実家に電話したら出ない。
ウトトメ、逃亡したか?それとも義弟を召集する為に出かけたか?

頼りない夫のことだから、どうせウトの勢いに押されて
ちゃんと説得なんか出来ないんだろうな〜。
ま、出来なくってももう知らないけどさ。
598150:04/01/31 14:52 ID:dQWtiPOb
イッイェーーーーーイ!
今日姑のとこに行く用事があったんだけど ムシュコが出掛ける時間直前に昼寝を始めた〜
だんな一人で姑のとこに行った〜

ムシュコ!GJ!!!
599可愛い奥様:04/01/31 15:27 ID:NH9u1j24
                  ∩
                  ( ⌒)      ∩_ _ グッジョブ!!
                 /,. ノ      i .,,E)
             / /"      / /"
  _n  グッジョブ!!   / / _、_   ,/ ノ'
 ( l     _、 _   / / ,_ノ` )/ / _、_    グッジョブ!!
  \ \ ( <_,` )(       / ( ,_ノ` )     n
   ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ      |  ̄     \    ( E)
     /    /   \    ヽ フ    / ヽ ヽ_//

600可愛い奥様:04/01/31 15:52 ID:Z8etH99V
旦那は長男で、ウトトメとは現在超近距離別居。
偽両親はわりと大きな一軒家(三階建て)に住んでいて、
二階には部屋が6〜7、三階には3部屋あるそうです。
結婚して2年がたとうとしていますが、私は旦那実家へ行っても居間と台所、トイレくらいしか入ったことがありません。
というのもトメが激しく掃除の出来ない人で、汚屋敷なのです。二階三階は見せたくないらしい。
結婚した当初は旦那も「綺麗にしてやって欲しい」というので多少なりともかたずけを手伝ったのですが、
嫁が綺麗に掃除してしまうとトメのプライドが許さないらしく、機嫌が悪くなり嫌味を言われるので止めました。
冷蔵庫の中も野菜が液状化していたりするので、食事をご馳走になるのもイヤだし、私は滅多に行かなくなりました。
もうすぐ子供が生まれるのですが、旦那がトメに
「少し掃除してくれないと、赤ちゃんを見せに来られない」と言っても
「あっそ」で会話が終了したらしい。掃除する気まるで無し。
私たちが行かないと、ウトトメが我が家のアパートに押しかけて孫を見に来るのではないか・・・とガクブルです。
しかも姑はまだ51歳。
パワーあるうちに掃除してくれ。そしてアボンしてくれ。


601可愛い奥様:04/01/31 16:08 ID:bOdXYdXl
最近似たような話を見たけど、なんで夫が妻に「綺麗にしてやってくれ」って
言うのか疑問。妻が散らかしたわけじゃないのに。自分の実家なんだから
モマエがやれ!って言えばよかったのに。
三階建てで部屋がたくさん余ってるなら同居を迫られない?汚屋敷より
そっちが心配だ。>600タン
602600:04/01/31 17:06 ID:Z8etH99V
>>601タン
私も今はそう言っています。「私の家ではないから掃除は無理」と。
でも結婚したばかりの頃って、いい嫁と思われたい!なんて気張っていたというか…。
ウトトメ、同居はやっぱりしたいみたい。
旦那もいずれは同居したいと言っていたのですが、
旦那は一人暮らしもしたことがなくて結婚して初めて家を出て、
「いかに自分の実家が汚いか」ということを実感したらしいのです。
旦那実家と、今住んでいるアパートや私の実家を比べて、今では
「自分の母親はやはりおかしい。よその人は実家には住めないだろう」と思うようになったらしい。
やはりこの先、旦那をしっかり味方につけておくしかないですね。

603可愛い奥様:04/01/31 20:14 ID:4giDdsZI
自分も掃除できなくて、他人に掃除されるのも嫌がる人となんて
同居できるわけないよねえ。
604可愛い奥様:04/02/01 00:14 ID:W7vcEW9O
同居したら使用人として掃除してもらうのさ・・・そう言う人種を
トメって呼ぶのさ・・・
605可愛い奥様:04/02/01 03:08 ID:+5q1YKgi
うちのトメ、とにかく何でもまず反対してケチ付けるんだよね。
ちょっとでも環境の変化があると、「ドキドキして夜も眠れない」とか
「心配で心配で・・・」とか言い出して情緒不安定になり周りの同情を求める。
なんなんだろ?変化なくただ今のままずうっと暮らして居て欲しいのかな?
そんなこと出来る分けない。だから何も報告しない。
私の両親は話が決まればすぐに行動する方だし、トメみたいなぐず、
はっきり言って構ってられない。でも、構わないと
「頭のいい人は冷たい」とか訳わからないこと言い出す。
高卒のトメからすると大卒はみんな「頭のいい人」らしい。私としては
学歴は関係なくて、トメがぐずなだけだと思うんだけど。
時代や環境の変化についていけない人が置き去りになるのって
当たり前だと思うんだけど、それってついていけない本人が悪いと思う私は
冷たいのかな?置いてけぼりになりたくなければ、常に新しいものを
取り入れたり、認めたりする努力って必要だよね?
606可愛い奥様:04/02/01 04:06 ID:qWv8TKdH
>>605タソ
それはうちのお嬢トメですか?
とにかく「怖い」とか「あたしできないの」を連発!!
「頭がいい人はいいわねぇ〜」「あたしは神経ほそいから〜」
単に自分が馬鹿で、対応能力、適応能力がないことを吹聴してるだけなんだが。
でも拗ねると半端じゃないから周りのがびくびくしてます。

旦那が海外出張するだけで,「怖いわねェ〜断れないの?」
いや、それは無理でしょうと言うと
「そんな会社辞めちゃえば〜」
完全にアフォのお嬢トメです。
607可愛い奥様:04/02/01 08:40 ID:WPMAPX/c
あ〜〜〜っつ
なんでお嬢トメの発言ってどこも一緒なの
どれ読んでもうちのトメかと思っちゃうよ
やつらは本当にグズトメ 一人では何もできない自分を演出して楽してる
かわいくねーんだよ
608597:04/02/01 09:30 ID:iVbXaKy+
さっきウトから電話がかかってきた…
「家を買うというのは正気なのか?
長男夫婦がそんなことをいう事をおかしいと思わないのか?
お母さんなんかショックで昨夜からずっと泣いてるんだぞ」
後ろでトメのしくしく泣く声と
夫の「嫁子に電話する前にちゃんと話聞いてよ」の声・・・
こんな電話をかけてきて、何をしたいんだ?ウトトメ

最後にウトが「まあお前らがなんといっても反対だが」と言ったので
つい口をついて「えーでもお義父さんたちがなんといっても買う訳なんですけど」と
言ってしまった。あぁぁぁぁぁぁ。・゚・(ノД`)・゚・つい本音がー
ウト、呆然としてしばらく言葉を失った後
「お前らは親の恩も忘れてー!」と叫んで電話をぶち切った。
(ていうか、私は実親には恩があるけど
ウトトメに対しては特にないのですが)
夫、今日帰ってこれるかなー
あのウトの様子じゃ、軟禁されかねないなー。
609可愛い奥様:04/02/01 09:36 ID:s8j920Nv
>>605

うちのトメみたいだ(お嬢様でもないけど)
「原因不明のめまいや自律神経などで、元気だったのが急にそうなって
心が弱くなってしまった」
みたいなことでいつも辛そうなのはわかるけど
それをたてにして文句つけられてるみたいで嫌な感じ。
「夜も眠れない」だの「ドキドキする」だの
あげくに旦那(息子)が事故起こしたら
「そんな気がした 嫌な予感が」だの
だったらもっと早く言えっての 予言者ですか?
610可愛い奥様:04/02/01 09:39 ID:K6kZ0jSQ
>608
グッジョブ!
611可愛い奥様:04/02/01 10:23 ID:1rfZZ10I
>608
長男夫婦で家を買った人結構いるよ。ボケは、ほっとけ!
612可愛い奥様:04/02/01 11:30 ID:QDnnhMHd
家は逆に家を買えとうるさいよ。
最初はぼろくても安い家を買ってお金をためてからいい家を買うのが
普通だと今まで何回も言われてきた。

最初はだんなと「将来は家買おうね」と話してたんだけれどだんだん
家を買うこと自体嫌になってきた。
そういえば誰かがマイホームは財産じゃなくて負債だとか言ってたし
やめようかな。
613可愛い奥様:04/02/01 11:34 ID:0XZkvEam
>>608
トメウトは持ち家なのかな?
ま、何にせよ「家は買いますが、何か?」でがんがれ。
614可愛い奥様:04/02/01 11:39 ID:lDHtMjpM
>>612
昔は地価も右肩上がりで、
マンション→小さい一戸建て→大きな一戸建て
という出世魚のような事もよくあったし、実際できたんだけど、
今は無理!

じっくりダンナと話し合って一生に一度の買い物という気持ちで、
長期的に考えておいた方がいいと思う
やんなっちゃったんならしばらく放置しておくのも良し
貯金だけはしといてさ
615可愛い奥様:04/02/01 11:59 ID:s8j920Nv
スレ違いだけど
恵まれた家庭で育った知り合いが
「家は2回買う」だかなんだかのようなことを親に言われたらしくて
知り合いも当たり前のように言ってたけど
↑のレス見て納得
もともと出世魚でやってこれた人の話なのね
聞いてた庶民のわたしらには無理な話だ
616可愛い奥様:04/02/01 12:04 ID:s8j920Nv
「家を別に建てるなんて!」は
「うちに入る気はないのかよ!」ってことだろうし

「家は早く建てろ」は
「私らもお世話になるんだから」って意味もあるかもしれない

そっちにしろ自分勝手な意見だ罠
617可愛い奥様:04/02/01 12:07 ID:AbETx6jv
うちなんか
「家は3回建て直してはじめて納得のいくのができる
 だから後一回は息子ちゃんにがんばってもらわないとね(はあと
 こんどは庭園がある家もいいわね」

「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
618可愛い奥様:04/02/01 12:09 ID:s8j920Nv
なんだそりゃ
3回目も自分で勝手に建てろってw
ほんと身勝手なトメばっか
619可愛い奥様:04/02/01 12:34 ID:B6mWo6C9
うちは強引に義実家の隣に家買われちゃったよシクシク
「建て直しは、あんたたちねぇ〜。つなげて2世帯?いいわよ、そこまでしなくて」
勝手に私らの人生設計決めてんじゃねェよ!!
早く海外転勤の辞令がおりないかなぁ〜。
そしたら、もう日本の土は踏まん!!お嬢トメが死ぬまでね。
620可愛い奥様:04/02/01 12:37 ID:pG6XSx3C
はぁ〜 うちも家を建て直して!攻撃が今凄いんだよ(´・ω・`)
(同居中)

家庭内別居中のウトトメだから、別々で部屋が居る
もちろん私の建てたい家にできるわけないし
あなたたちが居なくなったら 建てますよ!って言いたいよ・・・
621可愛い奥様:04/02/01 12:37 ID:s8j920Nv
>>619
「建ててしまったおうちは自分たちの老後のために
借家にでもなさっては?ほほほ」でOK!
622可愛い奥様:04/02/01 12:57 ID:B6mWo6C9
>>621
「転勤があるし、すぐには住めないから借家にしては?」
といったら、「他人が隣に住むなんていやよ〜」
いや、普通は隣の家は他人だよなぁ。って、ちょっと思った。
ずっと寝かせておいて,義弟に結婚を機に入って貰いました。
「家のお金,払っちゃったからスッカラカ〜ン。」とか
「あんたたちは楽ね〜、親が家まで用意してくれて〜」とか、
勝手にやっといて、言わないで欲しい。
隣に住まされてストーキングされてる義妹子ちゃんが本当に可哀想。
「でも、いくいくは長男だから」って言われてる私も可哀想
お嬢トメは金は出すが、それが必ず迷惑な結果になるんだよなぁ。
623可愛い奥様:04/02/01 13:30 ID:1rfZZ10I
>622
金すらださないんですが・・・。もちろん口はでますが・・。(シクシク)
624可愛い奥様:04/02/01 14:43 ID:W04PzIEN
うちは旦那が長男だけど義実家は私の育った地域からみるとDQN地区。
「ここってインターネットでも環境悪くて公立校はバカにされてますよ。
だから 子供の将来 考えるとガラも悪いし住めません」と言って乗り切った。
文句は当然直接は言われなかった。
だって旦那も兄弟も家の前に公立中学あるのに私立行ったし。
625可愛い奥様:04/02/01 14:57 ID:aQjfDkKu
「お金出さない人に限って口を出すっていいますもんね」
と常ひごろから言ってある。でも出される。嫌過ぎ。
626可愛い奥様:04/02/01 15:40 ID:IC2dB8RR
ウチは金出すお嬢トメ。
だからこそ性質悪いよ。

「金払ってんだから言う事聞きなさいよ」
「大した給料もらってないんでしょ(息子に向かってだが)。だったらほーら
お小遣いあげるから言う事聞きなさーーーい」状態。
ウトはもうトメを諦めているから嗜める事さえしない。

どんな大邸宅を建ててもらっても同居は無理です。
でも一戸建て買ったら暴動起しそう。
万村=仮住まいという考えなんだよな。
627可愛い奥様:04/02/01 16:37 ID:OKP7R+hV
正月の話だけど、旦那が家を買おうかなーみたいなことをトメの前で言った。
話の流れで「一戸建ての家は…」と口を開くと、トメがすごい勢いで
「あら!あなたも一戸建てがいいの?お部屋多くていいわよね!」と
食いついてきてびびった。
あんまりびびったので、「いや私はマンションがいいんですけど」と言ってしまったけど、
あの食いつきは「一戸建てなら私の入り込むスペースがある!」と
思ってるんだろうな、とうんざりした。
早くにウトを亡くし、今はパラコトメと古い県営住宅に住む金無しトメなのでした。
628可愛い奥様:04/02/01 17:07 ID:6dx+0IFB
>>627
トメは、自分だけじゃなくコトメにも一部屋あ げ るつもりだったのでは?
「あの子をこの家(627夫婦が買ったア テ ク シ の 家)から
お嫁に出したいわ(ハァト」なんて脳内ドリーム持っていそう。
629可愛い奥様:04/02/01 17:19 ID:s8j920Nv
持病を盾にして出歩けないっつって
子が産まれたばっかでまだ日も空けてない義弟家族を自宅に読んだトメ
車で5分でもてめぇが行ってやれないのか?
せめて落ち着くまで待ってやれや
630可愛い奥様:04/02/01 17:22 ID:QLN+NkXX
>617
暗い過去がよみがえっちゃったよ。
うちのウトが、二世帯が完成した時同じ台詞を言ったんだよね。「2回」だったけど。

「自分の家というのは、2回建てて、初めて思うとおりの家が建てられると言いますが、
 本当ですなぁ」と。

怒りで体が震えたよ。自分たちは1回目に親に金は出させたけど干渉なんか受けずに
建てたくせに、2回目は息子の金で建てたくせに。
私たちに黙って、勝手に設計の変更を入れて「息子たちも承知です」って嘘ついてまで
「自分の思うとおり」の家を建てて、さぞやご満足でしょうよ。
631可愛い奥様:04/02/01 18:33 ID:r0P+9i2J
あぁ、うちの実家はまさにその「2回買う」タイプだ。
ウトトメは40代過ぎに、こつこつ貯めたお金で土地を買い
自分たちの設計ででかい家をたてた人。
うちの両親は自営業で、まあその時は景気もよかったから
ボロアパート→中古コダテ→隣の土地を買い改増築、とやってきた。
「若いんだからとりあえず安い中古買ってさ、
大きな家は出世してからまた改めて買えばいいんだよ」と
まあなんとものんきなことを言う。
ウトトメは「家なんて、管理職につくぐらい出世してから
納得の行く大きなのをたてればいいことで、
おまいらみたいな若いのは賃貸アパートで十分!
東京の家賃は高いだぁ?
だったらワンルームにでも住め!
自分たちは家族4人で六畳2間で生活したぞ」とこれまた極端なことを言う。

どっちも今の時代がわかってないよ…。
632可愛い奥様:04/02/01 21:19 ID:4XlCbPR8
>>630
それ、「自分の家」は一回も建ててないじゃん。

うちのお嬢トメは中古コダテ購入、増改築、建て替え。
でも、満足できないらしい。
「お庭でお茶が飲めるようなおうちがいいの」と脳内ドリーム
「あんたたちの家(義実家のとなり)買わなけりゃねぇ〜、住み替えできたかもねぇ〜」
って、頼んでもないし、住む気もないから!!!恩着せるなよ。

こないだ義実家に帰ったら、もと旦那が暮らしてた部屋が大改造されてた。
ドレープとレースのカーテンにお花の絵にフランス人形が。
「ステキでしょ〜。カーテン特注なのぉ。」
金掛けて人が暮らせないような異常空間作ってんじゃねぇよ!!!お嬢トメのアフォ
633可愛い奥様:04/02/01 22:56 ID:YkLozi2+
ウトトメの住んでいる家はウトに使うはずだった学費をウト親がケチって建てた家。
そのためにウトは大学に行かせてもらえなかった(ウトの兄は大卒)
でも上手くいったものでウトの兄は親を捨てた形になり
ウトがその家をもらった。因縁渦巻く家だ。
でも古くて狭くて暗い家。建替えるお金も無く死ぬまであそこに住むしかない。
ウトはハウスメーカーの広々とした光溢れるリビングでくつろぐ
自分と同じような年頃の老人が出てくるCMをどんな気持ちで観るんだろう。
その因縁の家をちらつかせて自分の言うことを聞かせようとしたけど
私の実家から見ればシルバニアファミリーの家なのでもらいたくもない。
DQN地区だし。

日本は「一生住む家」として買うけど、アメリカみたいに
家族の成長に合わせて買い換えるのがいいなぁ。でもそれは市場としては無理ぽ。
634可愛い奥様:04/02/01 23:39 ID:jobn4VeS
昨年ウトトメ、昨年張り切って2世帯住居を建てた。
でも義兄は「会社やめる、結婚はしない」と言ってるらしい。
トメ激怒して「それなら○ちゃん(うちのだんな、次男、子供は男のみ)に
入ってもらうから出て行きなさいよ!」と言っていたらしい。

2階にベランダのない、子供が孤立しそうな部屋のつくりで
思い切り音が響くようなそんな家には行きたくありませんっ!
(自分たちに都合のいいつくりでうんざり)
小さくても楽しい我が家なんです。って一度言いたい。
635可愛い奥様:04/02/01 23:54 ID:QvuE9y/+
いうてもたれ〜634タン。
絶対にまけたらだめだよ。
友達に、同じような話で、同居してノイローゼ寸前になった子がいるから
634が心配だ・・・
636可愛い奥様:04/02/02 00:45 ID:4R844n4Z
一度玄関が別で、壁もつながってない家で半同居してて
嫌になって出て行ったウトトメ。

トメが「同居ってお互いの生活が違うから難しいわー。
    私ももし嫁子ちゃんとしても、色々口出ししそうで
    (私がダら奥なのを言ってると思われ)
    嫁子ちゃんが可愛そうだから できないかもね」
なんて自分が上というか、有利な立場の物言い(に聞こえた)だったので

「そうだね 私も口うるさいの嫌いだし 無 理 だ ね」と答えた
あくまでも笑顔で。

トメはひきつった笑顔で不満そうでした
なんだぁ?「そんなこと言わないでー。仲良くしましょうえへ」とでも言ってほしかったか?
甘いなぁおい
637636:04/02/02 00:46 ID:4R844n4Z
>一度玄関が別で、壁もつながってない家で半同居してて
嫌になって出て行ったウトトメ。

新婚当時のウトトメの話です
638可愛い奥様:04/02/02 04:17 ID:e/GY8WPv
>636
アンタ気持ちのいい人間だな。ワロタ。
トメ世代って自分らがトメの言いなり下僕だったから今の嫁世代にも
当然そうシル!って思ってるんだろうねー。
どうして自分がされて嫌だったことを継承しようとするのやら。
639可愛い奥様:04/02/02 05:03 ID:Skl6ftQ8
636みたいな人、好きだ。笑顔でストレートに言えるの羨ましい。
640可愛い奥様:04/02/02 07:54 ID:upHQ4Tj0
>>633
>その因縁の家をちらつかせて自分の言うことを聞かせようとしたけど
とのことなので、案外ウトはその家に自信もってて満足してるんじゃないの?
古くて暗いのを「重厚で落ち着いた家」とか勘違いしてたりして。
641可愛い奥様:04/02/02 13:34 ID:TTDXQ1sN
>>636タソ
グッジョーブ!!
トメが「こんなの、無理よねえ」みたいにいって来た時、
『あぁ、ホントは出来ますっていって欲しいんだろうなぁ』と思いつつ、
「そうですね、無理ですね」って言うのって快感!!でも三回に一回しか使えない。

ところで皆様ウトトメの還暦祝いってどうしてます?
ウトの時は横浜の高級中華で祝ったんだけど、トメが不味いとか遅いとか文句言いまくり
「私はいいわぁ〜」って言ってるんだけど、やらなかったら拗ねるの必至。
でもなぁ、贈り物贈ってもストライクゾーンせまいし。外食なんてピンポイント。
気が重いよ〜。義妹子ちゃん、どうすんべぇ〜
そういや、ウトに還暦のお祝いに送った名前入りのバカラはいまどこにあるんだろう?
642可愛い奥様:04/02/02 13:39 ID:43NdbpJb
どっかのスレで還暦の祝いは本人出資でやるのが正式というのを見たよ。
私はつわりを理由に先延ばしにしてしまいましたw
でもいつかやらなくては・・・
643可愛い奥様:04/02/02 14:08 ID:hn6FOOZc
トメ、現在がん治療中なんだけど、地元の病院は信用ならないからと
電車で往復7時間かけて東京まで通院中(ウトの送迎)。
私たち夫婦が東京に夫婦だけのための家買おうとしたら猛反対した。
「お義母さんが通院されるとき泊まっていただくこともできるしィ」と、心にもない台詞で説得にかかっても
「あんたたちがこっちに戻ってくるのが筋」の一点張り。
それはなにか?あんたの通院時、いずれ私に往復7時間かけて送迎させるってことか?
ふざけんなババア
644可愛い奥様:04/02/02 14:12 ID:l7XeO5Q4
うちはウトメと実母はまだ50代。
実父が去年還暦だったんだけど、何もやらなかった。
この間トメに実父の歳聞かれたから答えたら、「還暦祝いやった?」
って聞かれ、正直に答えたら怒られた。。。
そんな全く関係ないことでトメに怒られる覚えは全くないのだけど。
ホント、うちのトメウザイ。逝って欲しい。
トメみたいに実の両親ばかり大事にして、ウトの親をシカトするより、
私は両方とも平等に何もやらないことにしたい。
645可愛い奥様:04/02/02 14:14 ID:TTDXQ1sN
>>642タソ
でも、ウトの時は食事もプレゼントも子供夫婦でやっちゃったからなぁ。
トメのときだけあっち持ちは無理ですぽ。
いい、正直痛いが、金はいい!!
でも、絶対に文句つけられるのにやってやるのは悔しい。
やらなきゃやらないでメチャメチャ拗ねるだろうし。
前門の虎、後門の狼って感じです。

欲しい欲しい言ってたグッチの財布プレゼントしたときも
「以外と使いづらいから、嫁子さんにあげる〜」
要するに突っ返されたわけだ。しかも傷だらけ。とほほ。いらねェよ。
でも使わなきゃヽ(‘Д´)ノウワァァン
646可愛い奥様:04/02/02 14:17 ID:lpfCg4M1
>644
うちのトメも似たようなところがある。
「嫁子ちゃんの実家にはしっかりやらないとダメよ。
お嫁にもらったうちの立場がないから。」
だそうだ。お中元お歳暮も
「うちは家族だからいらないけど、嫁子ちゃんの実家にはしっかり出さないと。」
だって…。そういう言葉を聞く度に気分が少し重くなる。
647644:04/02/02 14:21 ID:l7XeO5Q4
>>646
うちのトメもそういうつもりなんだろうか・・・
でも、うちの実両親だってトメに「嫁にやった」覚えはないだろうな。
トメ自身だってトメの言うところのウト家に「嫁にもらわれた」んだろうが、
ウトの実家となんて全く他人のようで付き合いないし。

648可愛い奥様:04/02/02 14:22 ID:3myFZhEi
みんな人がよすぎるよ(w

うちは、義理親還暦両方スルー。
正確には、結婚直後にウトの還暦だったから、いろいろ考えて
みんなの都合も聞いて食事場所も予約したのに、ウトがつまんない理由で
延期希望。メンドクセーから、その後は知らねえ。
義妹は口だけで、そういうの動かないし。
最初にミソついたから、トメの還暦もスルー。

実親の時は、姉がそういうのきちんとやるので父母ともに盛大に
やったよ。といっても、ちょっと贅沢な温泉へみんなで行って
プレゼントもって感じ。
649可愛い奥様:04/02/02 14:24 ID:GLWWMBa1
>646
うう、わかる!その言葉モニョるよね。「うちは家族だから〜」って。
「嫁にもらった立場」とは事実だが、自分にしてみたらやはり
他人だし、自分の実家の方がもちろんの家族なんだよなぁ。
そう云われると聞こえなかったフリしてる。
650可愛い奥様:04/02/02 14:24 ID:3myFZhEi
648です。そういえば、後からプレゼントだけはウトに送った。4万くらいのもの。
でも、夫婦で使えるものだったんだけど、喜んだかどうかは不明。
651644:04/02/02 14:26 ID:l7XeO5Q4
正直、ウトは嫌いじゃないから祝ってやってもいいが、
トメの還暦祝いなんて絶対やりたくない。
物とかあげても「いらない」とか言って全然喜ばないし、
逆にケチ付けられるからね。
652644:04/02/02 14:29 ID:l7XeO5Q4
だいたい、「嫁にやる、もらう」ってほとんど死語だよね。
スガコの世界って感じ。それを頭の固いトメに分からせるには
どうしたらいいんだろうね?
653可愛い奥様:04/02/02 14:31 ID:3myFZhEi
死ぬまで分からないと思うよ。もう年取ると脳みそ硬直してるか、溶けてるから。
654可愛い奥様:04/02/02 14:34 ID:TTDXQ1sN
645ですが、実親は食事券2万程度でスルー。
本当は一緒に食事したかった。そういうの喜ぶ人達だから。
でも実家にはなんにも出来ない。義実家のご機嫌とるので精一杯。
義実家と実家が微妙に近いので、実家に泊まる事すら出来ない。
実親はうちの孫命!!顔みせてやりたいよ。
実母が無理クリ用事作ってくれた(義実家にお土産がある)ので行こうとすると
「孫タソはおいていきなさ〜い。ご迷惑でしょ。すぐ帰ってくるんでしょ?」
ヽ(‘Д´)ノウワァァン勇者になりたいよ〜

655可愛い奥様:04/02/02 14:38 ID:fPPhonve
それ、剥げ同。トメは変わらない。
少なくても嫁の意見では決して変わらない。
心をこめて言葉をつくして説得しても、三時間後には元の意見に戻っている。
形状記憶合金のような方だ。
656644:04/02/02 14:41 ID:l7XeO5Q4
>>653
そうだろうね。どうしてあんなになっちゃったんだろ?
とにかく古いものに執着する感じ。時代に取り残されてるんだけど、
そんな自分を省みることもない。パソコンだって触る前から諦めてるし。
人のことに口出すことにはやる気十分でウザイんだけど、自分で
何かを始めるとか、自分の力でなんとかしようということに関しては
全くやる気なし。自分に甘く、周りには厳しいというか、うるさい。
自分でもちゃんとやってる人に言われれば、こっちだって話聞く気になれるけど
何もできない半人前婆には何言われたってウザイだけ。
657可愛い奥様:04/02/02 14:42 ID:GsCvkHe0
うちの姑81歳、3度死にかけてその都度奇跡的に息を吹き返し
今週の土曜日に退院です。あ〜w、又憂鬱な日々が始まるのかと思うと
傍らでルンルン気分の舅の顔を見てるだけで憎らしくなってしまうw
姑がいるとさらに態度がデカクなる13歳年下の舅w、一刻も早く
二人まとめてあの世に行ってくれw、何処にも居場所がない嫁の愚痴でした。
658可愛い奥様:04/02/02 14:54 ID:3myFZhEi
トメが81歳! あのう、嫁子さんはおいくつ・・・?
659可愛い奥様:04/02/02 15:00 ID:lpfCg4M1
トメが81まで生きてたらと思うとぞっとする…。
うちのトメもトメならでは価値観で固まりきって腐りかけてるから
もう何言っても無駄。
まだ小梨だけど、たぶん子供が出来たら自分の子供(旦那と義姉)のような
育て方をするようにごちゃごちゃ言われるんだろうなぁ。激しくうざい。
660可愛い奥様:04/02/02 15:05 ID:yLEALsf9
うちのトメ、こないだ「もう私も74よぉ〜」と言ってた。
ダンナも私も、トメの年なんて知らなかった!

それを聞いてたギリギリ姉は「え〜〜!そんなに見えない!若〜〜い!」
なんて言っていたから、
義兄夫婦も、60も70もお祝いはすっ飛ばした模様。
661可愛い奥様:04/02/02 15:08 ID:yLEALsf9
あ、古希って、お祝いするのかな?
662可愛い奥様:04/02/02 15:29 ID:43NdbpJb
>>645
貰ったもんをそんなにする奴にやるのはムカつくね
プレゼントは是非形の残らないもので>商品券と花束
食事もぐるめぴあでも渡して選んどいてくださーいでいいよ
っていうか義妹いるんだからやってもらえば良し!
663可愛い奥様:04/02/02 15:40 ID:0dXnA3JZ
>>654
>「孫タソはおいていきなさ〜い。ご迷惑でしょ。すぐ帰ってくるんでしょ?」
「すぐ戻りますけど、たまには子供の顔も見たいようですので連れて行きます。
おいていってもご迷惑でしょうし」
とか言ってお母さんに孫の顔見せてあげなよう。
664可愛い奥様:04/02/02 15:58 ID:yzACAkEp
姑よ…私が財布を開いた時に脇から覗くな!
携帯も覗くな!デリカシーなさすぎだ。
665可愛い奥様:04/02/02 16:05 ID:qw1THnE2
うちの実母は、誕生日、母の日、お中元お歳暮 すべてにおいて
「そんなことできるお金があるなら ラブラブ孫ちゃんたちに なにかするか貯金しれ」
と言います。
トメは (むっつり)クレクレ星人なので態度があさましくて、イベントごとに私は鬱・・・
なんかあげればあげたで、「もうちょっとここが・・・云々」言うし・・・
ある母の日に「嫁子ちゃんの実家のママにもちゃんとしたの?」って聞かれたから
↑の実母のセリフをそのまま言ってやった・・・それからはクレクレ星人じゃなくなった♪









・・・・・・ただし、約半年経過で健忘した模様・・・_| ̄|○
666可愛い奥様:04/02/02 16:13 ID:yLEALsf9
うちなんか、
みんな誕生日とクリスマスはプレゼントの贈りっこしましょ!
と言われたよ。

オマイ、ソーカのくせして何クリスマスプレゼント要求してんだよ!
667可愛い奥様:04/02/02 16:16 ID:yzACAkEp
うちの姑・小姑もクレクレ星人!舅・姑・×@小姑・小姑の息子達の誕生日に
父母の日のプレゼント・クリスマスプレゼント…金なくなるっつーの。
来年はランドセル買ってね〜と言われたのでどうしよう…。やっぱりハッキリ言った方がいいのかも。
668可愛い奥様:04/02/02 16:19 ID:lpfCg4M1
うちはクレクレではないんだけど、義姉がプレゼント好き人間で
誕生日、父の日母の日、結婚記念日とプレゼントを上げるので
うちもあげなくちゃいけない。
実家には気が向いた時だけあげる。
余計な習慣を作った義姉が憎いわ。
669可愛い奥様:04/02/02 16:23 ID:yLEALsf9
>667
一緒ダー。
でも自分の子供が小さいとき、義兄宅の小学生男子2人は何をあげていいやら、
ほんとに悩みの種でした
そのことをトメにちらっと言うと、
「それをいろいろ考えるのが楽しいんじゃないの!
もっと心にゆとりのある生活しなさいね」だってさ。

義兄たちもだんだんタカリっぽくなってきて、
もうやめましょうよって、私が言ったよ。
毎月あったお誕生日会が、盆と正月だけの訪問になって、
今は割と心穏やかな日々です。

670可愛い奥様:04/02/02 16:34 ID:9bz7JXtO
>654
>「孫タソはおいていきなさ〜い。ご迷惑でしょ。すぐ帰ってくるんでしょ?」

何言ってるんですか、孫が一番のお土産って
マスターカードのCMでも言ってるじゃないですか〜
プライスレスですよ、値段つけられないんですよ〜

普段、イライラするCMでも
使いようだよ654さん
671可愛い奥様:04/02/02 16:39 ID:qw1THnE2
>>667
「ランドセルと学習机は、ジジババの一大イベントですから、楽しみ奪っちゃいかんですよ」
・・・と、言って断るべし!だってジジババは(健在なら)合計4人もいるのだよ〜
つうか、ランドセルって 667タンの子の時には くれるのだろうか?
もしそうなら、お互い様にして お互い子供が気に入ったもの買ったほうがいいやんなぁ
672可愛い奥様:04/02/02 17:03 ID:43NdbpJb
>>671
667タソの頃には「うち今お金無くってえ〜」と言われるに100トメ
小蟻どうしならお年玉でもない限り相殺されていくものじゃない?
673可愛い奥様:04/02/02 19:37 ID:NLkLeitl
ウトなんだけど書かせて。
小さいことなんだけど、家はトイレにLEEのカレンダーを貼ってあるの。
雑誌のように綴じてあって、次の月になるとめくってまた画鋲でとめる。
そしたら今日ウト・トメが来て、ウトがトイレに行って帰ってきたと思ったら、
二月になったからって一月のページを破ってきた・・・。
おいっその裏には二月のお花の写真があったのに!
小さな楽しみだけど、花を飾れない家だから、毎月違うお花を眺められるのが
楽しかったのに・・・!くそぉ〜
674可愛い奥様:04/02/02 20:10 ID:yzACAkEp
うちはまだ子供がいないのです。不妊治療をしているのを義家族も知っているんだけど
小姑の息子は我が子同然でしょう?と義家族に言われてしまうと何も言えない…。旦那はランドセルなんて買わなくていいと言ってくれてるからランドセルの事はスルーします。
675可愛い奥様:04/02/02 20:13 ID:9hIYv++F
>小姑の息子は我が子同然でしょう?
ナンデヤネン
676可愛い奥様:04/02/02 20:16 ID:NXVmkYjJ
小姑の息子は「小姑の息子」でしかない。
もしくは夫の甥でつね。
677可愛い奥様:04/02/02 20:28 ID:yzACAkEp
私自身も小姑の息子としか思えない。その息子も最近変に賢くなってきて私達夫婦=物を買ってくれる人と思ってるみたい。
「おかーちゃんケチで買ってくれないんだから買え」と小さい子供の言う言葉ではないのに義家族は注意せず微笑んでいる…DQN
678可愛い奥様:04/02/02 20:33 ID:/SqM2Y/Z
>小姑の息子は我が子同然でしょう?と義家族に言われてしまうと何も言えない…。

確かに何も言えないよね
唖然として
679可愛い奥様:04/02/02 20:34 ID:2+5g96cd
>>677
うちも子舅がとんでもないDQNなのだが・・・困ってます。
680可愛い奥様:04/02/02 22:07 ID:EuTc3Pq3
654=645です。
皆タソ、レスありがdです。
今日もトメから3回も電話。トメのうちの保険を旦那がやってるんだけど、
証券が届いたけどお金はまだ引き落とされてないとのこと。
「詐欺じゃない?」「また入りなおしになるの?」とか、私にゃわからん!!
連絡ついたら言っておくって言ってるのに。生憎旦那は終日会議。
「あたしねぇ、心配性だから、こういうのピリピリしちゃうのよ〜」
わたしのがピリピリするってんだよ〜!!!お嬢トメ頼む、逝ってくれ!!

おかげで亀になりましたが、孫の顔はがんがって実親に見せてやります。

保険の正解は届いた証券の有効期限の始まる日が引き落としで,
ちょっと見れば書いてあるそうです。

681可愛い奥様:04/02/02 22:11 ID:KReJtVgd
>680
聞く相手は、嫁じゃなくて担当者だよね(w
プロに聞けって。
ほんと、トメって嫁のことをドラえもんだと思ってないかな、と思うことがよくある。
たまには自分で何とかしろ&なんでもかんでも持ち込まれてもさぁぁぁ。
682可愛い奥様:04/02/02 22:26 ID:EuTc3Pq3
>>681タソ
そうなんですよ〜!!無給のお手伝いさんかドラえもん!!
「私なんにも、できないから〜」って、押しつける。
もしくは不可能を可能にせよと言う。連休の2日前に「伊豆の温泉行きたい」とか。
里帰りするように言われたので,行ったら親戚が大挙して来る日で
20人分の宴会料理作らされたとか。
「嫁子さんはなんでも出来るから助かるわ〜」
こうなったら、先に死ぬしかないかなァ〜。でも、死ねそう。過労と心労で。
683可愛い奥様:04/02/02 22:40 ID:hurwjw9+
>>681
早死に(wしないコツとしては、トメの言うことを聞かないのが一番かと(w

>「私なんにも、できないから〜」
「私もなんにもできないんですよ〜、お義母さんと同じですね〜」
あくまでアンタの出来ないことは私も出来ない(しない)というスタンスでいくこと。

何日に里帰りしろといわれたら「考えておきます」と答え、トメの反応を窺う。
「絶対に来なさい」なんて言われたら、まずなにかウラがあると思って間違いなし。
そんなときは適当な用を立ててスルーが一番。

あまりおとなしくトメの言うことを聞かないほうがいいよ。
684可愛い奥様:04/02/02 22:43 ID:BEEEfeym
キャッホー!
いいスレ見つけたわァ。
同居して三年。トメに殺意さえ覚える今日この頃。コトメもついでに逝ってくれ。
685可愛い奥様:04/02/02 23:08 ID:EuTc3Pq3
>>683タソ、レスありがとうございます。
私は気が弱い方でも,思い悩むほうでもないんですけど、
でも、なぜかトメには勝てないんですよ。
自分の思いどうりに行かないとすごく怖いわがままお嬢トメだから。
私に腹を立てる=機嫌が悪くなる=ウトや義実家隣に住む義弟、そのヨメ子にあたりちらす
と言う図式で。いわば人質を取られている状態。シクシク
それもあたり方が半端じゃないんですもん。義妹子ちゃんになにかあったら、
と思うと、なかなか勇者になれません。
でも、アドヴァイスありがとうございます。がんがってみます。

>>684タソもガンガンに愚痴るがよろし。ここは2ちゃんでもっとも心優しいスレです。
686可愛い奥様:04/02/02 23:18 ID:hurwjw9+
>>685
ガンガレ!
ウトや義弟や義弟ヨメさんのために>>685さんが我慢することないと思うのだけど。
その人たちもいい大人なんだし、みんなでキレたらトメもおとなしくなるんじゃないの?
どうしても気になるなら義弟ヨメさんと共同戦線はるがよし。

あと683を書いた後気がついたのだが、「里帰りしろ」って言われたら
自分の実家に帰ればいいよ(w
>>685さんの実家はトメのいる家じゃないしね(w
687685:04/02/03 00:00 ID:lQFjYDbr
義妹子ちゃんと5年後の革命を夢見て、ただいま共同作戦展開中です。
集中砲火は義妹子ちゃんに(近いから)降るので,何かあったらすかさずメール。
私がフォローの電話をトメにする。と言った形で。
お互いがお互いをかばい合う、多分、最高の義姉妹です。
ウトや弟、旦那は、もうあきらめぎみだか、慣れちゃってんだか。
「あ〜、また始まった」って感じですが、でもとても協力的です。
やはり、いつかは革命を起こしてやる!!と決意が新たになりました。

最近は一年に一日か二日くらいは実家にも泊まらせてもらえるようになったし。
よし、今年は3日を目指してがんがろう。
688可愛い奥様:04/02/03 01:31 ID:UAjgk3MM
一年に2日しか実家に泊まらせてもらえない・・・って何で?
ダンナがいい顔しないのかな。私ならダンナがOK出してくれたら
1週間くらい帰ちゃう。(ちなみに私の実家は遠距離です)
トメ&義弟(ウトはとっくにアボン)が隣県に住んでいて
ウトの法事、お彼岸などの時は「お墓参り」に行って
実家にも手土産渡しに顔出すけど。。。。それだけ!
今まで一度も義実家に泊まったことないし、
トメの手料理をごちそうになったこともない。
仏壇にお参りとか、用事が済むとダンナが「帰ろう」ってせかす。
家にいてももう自分の部屋も荷物も無いから間が持たないらしい。
寒い日でも暖房ひとつつけずに平気な顔しているトメ。
さっきまで窓が全開だったのか?ってくらいひゅーひゅーと寒々しい部屋になんて
5分もいられないよ!
いつも「帰るぞ〜」って早々に席を立つダンナに感謝♪
689可愛い奥様:04/02/03 01:57 ID:lQFjYDbr
>>688タソ、687です。
義実家と実家が車で20分。旦那の転勤で100キロ離れたところに住んでます。
里帰りの時には実家によってお土産だけ渡して義実家に泊まる。
旦那やウトは「たまには実家に泊まれば?」といってくれるのですが
トメがいい顔しない、というか泊まらせてくれない。
旦那は「ヨメ子の実家のが安らぐ」といっています。
トメはおそらく労働力としての私を手放したくないのでは?
一切料理をしないので全て私。冠婚葬祭も「苦手〜」の一言で,私が代理。
正月は五日間の平均睡眠時間が3時間。
帰る日だけ、実家に泊まり泥のように寝ました。
690可愛い奥様:04/02/03 03:40 ID:QEmCogol
農家って冷暖房つけないよね

出入りが多いから、ふだんエアコンつけないのはわかるんだけど
それを、たまに来る私たちにも、強要すんなって
そもそも、エアコン事態ないし

年末、台所の手桶の水が凍っていたときは、
なさけなくなりました
湯沸かしあるんだから、使わせて
691可愛い奥様:04/02/03 03:50 ID:1lBvHPde
>>688
おおっ、私かと思った!
私も旦那の仕事柄長期出張が多いから速攻実家へ。
うちの旦那も寒がりだから偽実家に行くと早々に「もう帰るぞ」攻撃。
男だからコトメと違って両親とそんなに盛り上がる話題もないし。
あれ助かるよねぇ〜セコトメタン、灯油ケチってもっと寒くしてくれていいよ!

692可愛い奥様:04/02/03 07:29 ID:IwzvKuuZ
>685タソありがとう!  684です。これからガンガン愚痴らせてもらいます〜。
うちのトメもたいがいすごいけど、みんなのところも同じと思うとチョトなごむ・・・。(スマソ)

うちも私が実家に帰るといい顔しないなあ。旦那の世話をするのがイヤなんだと。(テメーの息子ジャン)
しょっちゅう帰ってくるコトメの世話は大張り切りでやってるのに・・・。
693可愛い奥様:04/02/03 08:42 ID:8UQY9ae6
うちもトメの実家が農家。農家の人って頭固いよね。
よそ者を嫌うし、誰もが自分と同じ価値観をもたなくちゃいけないと思ってる。
うちのトメもうるさいから、なるべく接触をさけてるし、
もし顔を会わせたときでも、なるべく黙ってるようにしてるんだけど、
さすがに質問されたときには答えないとならない。
でも、私からの答えが気に入らないと、「駄目!」と言って
説教が始まるんだよ。ホント、理不尽だよ。
実弟が一人暮らしじゃ「駄目!」なんだって。
おまけに車を買っちゃ「駄目!」なんだって。
そんなこと、私に説教されたって、どうしようもないじゃん!!!
その他、私の実家のことにいちいち口を出し、我を通そうとする。
わがままじゃおさまらない。はっきり言って、頭おかしいと思う。
694可愛い奥様:04/02/03 08:52 ID:HW1yhKvG
実母が農家出身。現在は私の祖父母は他界して、母の弟が継いでいる形だが、
いや〜男尊女卑やら、深酒強要やら、健在だね。
水回りも清潔とは言い難いし、すっごく寒いし、
私は「内孫」の立場でいられるから良いようなものの、
嫁子ちゃん達は本当に使われまくってる。
庭先に人影が見えた途端、お茶の準備してるもんなー。
せめてと思っていっぱい手伝ってる。
695693:04/02/03 09:00 ID:8UQY9ae6
>>694
私は「孫の嫁」という立場だけど、使われまくってるよ。
盆と正月の宴会での手伝い。同居してるトメの弟のお嫁さんには
かえって気を使わせてしまって申し訳ないんだけど、
トメからの命令で、毎回早めにトメ実家へ行って宴会の準備。
台所ではトメが一番威張ってる。うちのトメって、トメとしても最悪だけど
コトメとしても最悪だ。。。
696694:04/02/03 09:08 ID:HW1yhKvG
>>695
集まりのたびに見てるから、働きぶりわかります。お疲れさまです。
私は嫁子ちゃん達に「何か手伝う?」と聞くと「あ、大丈夫です」なんて
遠慮されちゃうから最近は、嫁子ちゃんが洗ってたら拭くほうをやるみたいな
感じで「手伝わせてね〜」みたいな感じでまぎれてますが、
こんな雰囲気で良いですかね?
似たような年齢なのに嫁子達だけ働かせるわけに行かないよぅ。
でも逆に恐縮してんのかな。。
697可愛い奥様:04/02/03 09:11 ID:5vHot9LO
>>695
私のことかと思った。。
状況がまったく同じです。
うちのトメも、トメとしてもコトメとしても最悪。。
698693:04/02/03 09:19 ID:8UQY9ae6
>>696
私の場合は、じっとしてトメとかのくだらないうわさ話なんかを
聞いてるよりは、台所の手伝いしていた方が気が楽です。
それに、出来れば、トメには台所へ来て欲しくない。
以前、トメの実家のお嫁さんたちと私とで別室でちょっと盛り上がってたところへ
トメが突然入ってきたことがあった。その途端、「シーン・・・」と
静かになり、誰からともなく部屋を出たことがありました。
694さんはうちのトメとは違うからそういうことはないだろうけど、
もし、694さんに発言権があるのであれば、祖父母さんたちも亡くなっている
ということなので、手伝ってもらうより、宴会自体の回数を減らすなり、
どこかよそのお店でやるように働きかけてくれるといいかもしれない。
699可愛い奥様:04/02/03 09:50 ID:SZdc9vX+
うちは農家関係じゃないけど、トメん家はたいしたこと無い(プッ)旧家で法事やらなんかあると
私まで借り出されてこき使われる。何でトメの実家にまでこき使われにゃならんのか。トメは三人兄弟で
残り二人はケコーンしてないから手が足りないんだろうけど、当然のように呼びつけられるのはホントに納得がいかない。
トメのおじのいとこだとかはとこだとか言われても知るかよそんなの。
台所の使い勝手も分からないし、何していいかワカラなくておろおろしてたら「気が利かない」、
頑張って接待してたら「でしゃばるな」。
姑が三人居るようで世も末だよ。
700可愛い奥様:04/02/03 11:14 ID:N86EgqVr
うちの義実家は、農家でもなんでもないけど 恐ろしく寒い。
「アカサンを連れて行くから暖かくしておいて」と行っても着いてから、
それも、エアコンやファンヒーターもあるのに石油ストーブ点火。孫を火傷させたいのか?
電気もつけない暗闇で、エスキモーか?モンゴル高原の人か?ってくらい厚着してる。

そんな彼女のご自慢は「今月は電気代2800円だったわよ〜」
・・・バッカヂャネェノ!?ココロが貧しくなるわ!!
701可愛い奥様:04/02/03 11:45 ID:SZdc9vX+
この季節電気代が2800円で済ませられるのがしんじられない・・・。
702可愛い奥様:04/02/03 15:57 ID:3i+NwuwW
行灯で生活してんのか?ってくらいな電気代だ・・・
703可愛い奥様:04/02/03 17:11 ID:MvCqz3H5
僕、男なんですけど、主婦業してます…既婚女性じゃないけど書かせて。

うちの姑、不潔なのです
服をちゃんと洗っているのか?と思うくらい臭いのです
近所の友人と集まってはいろいろやっているようなのですが、
魚を捌いたりした時など、手を水でゆすいだだけで前掛けで拭いているようでものすごく臭うのです。
「お母さん、魚扱ってきたんですか?」と訊くと「アンタは鼻が利くねぇ」と。
半径3mプンプンにおってるんだよぉ…泣きたいくらい臭いにおいが…

たまに台所に立っても、汚れた水がはったタライで手をゆすぎ、野菜を洗います。
さすがに家族の身に危険が及ぶ恐れがあるので注意をするのですが、いつも逆切れされてしまいます。
うちは主人(て言い方でいいのか?)が同じ女性なので僕が頼めば姑に注意してくれているようですが、
効果があるとは思えず…。
特に生もの(サラダなど)は悪いと思いつつも妻(主人?)と示し合わせて食べないようにしています。

姑は結構頑固で、舅ほどではありませんが最近ボケてきているようでもあり…
どうしたら悪い癖を直してくれるのか、知恵を借りたいです。
704可愛い奥様:04/02/03 17:28 ID:MvCqz3H5
だいじなことを書き忘れた
今一緒に住んでるのは奥さんの両親です
僕の両親は両方とも他界しています
705可愛い奥様:04/02/03 17:44 ID:N86EgqVr
703タソ 男性とはいえ同じ立場ですし、汚トメのことと、心中お察しします。
・・・が!しかし
その「どうしたら?」が分かれば、私たちもこんなところで吐き出しつつストレス発散せず
心身ともに健康的な生活が営めるわけですよ・・・(ススリ泣キ
706可愛い奥様:04/02/03 18:13 ID:KDTZd4Az
そういう生活習慣的な事って直らないと思っていい気がする。
台所からフェイドアウトしてもらう方向が平和的解決かも・・・
707可愛い奥様:04/02/03 18:30 ID:gmHTUtK9
少し愚痴らせて。今日電話が鳴ったので当然無視してたら留守電にトメから
「ちょっと渡したいものあるから今から行くね〜」と言うメッセージ。「お前
4日前にも遊びに来たじゃねえかよ〜」と愚痴りながら外出してやった。ちなみに
行き先は図書館。帰ってきたらトメも留守を諦めて渡したかったおかずを玄関前に
置いて帰っていた。それだけなら何てことないんだけど庭の花壇に花を植えていた。
確かに枯れた花をそのままにして随分経ってたけど勝手に庭をいじられるのは
腹が立つ。これと同じ事を実家の母がやっても腹が立たないんだけどな〜
(実母はこんなおせっかいな事しない、する暇もない)でもトメにされる
と腹がたつ。電車バスで2時間もかかるのに頻繁に来るなよ〜
708可愛い奥様:04/02/03 18:41 ID:pGvzwaJb
>707
あなたはトメの思考を読みきれてないのではないかと。

4日前、トメはあなたの家の庭をチェックしていたのだ。
その時・・・・かれた花を見て、「これは私が何とかしなくちゃ!」と思った。
そして花を仕入れ、今日、「おかずを持っていく」という口実を作って、あなたの
家にやってきた、ということなんだと思う。
つまり、おかずやあなたに会うことはどうでもよかったの。メインは、花なの。
息子の家にマーキングできれば、あなたが不在でも別によかったのだと思う。
むしろラッキー。
709可愛い奥様:04/02/03 18:54 ID:MvCqz3H5
>>705
自分は悪くないと思っているから、話を聞いてくれないですよね
話ができないから、前に進まない…

>>706
僕もそれを望んでいるのですが…
家のことは僕だけでも充分できますし、「僕を信頼して気楽に趣味に生きてください」ってのが願いです
710可愛い奥様:04/02/03 19:49 ID:gmHTUtK9
>>708
そうだったんですね!そう言えば、以前からうちの飾り物の位置を勝手に変えたり
食器の位置を変えたりしていたので一度キレてやったことがあるんです。
「ここはお義母さんの家じゃありません!何でも勝手に動かさないでください!」
その時は泣きそうな顔をしていましたが時間がたつにつれ忘れてしまうんですね。
711可愛い奥様:04/02/03 20:03 ID:Jm7CeMXe
既婚女性のみご利用ください。
男性、独身者の発言と認められた場合は削除対象となります。(ネナベも含む)
712可愛い奥様:04/02/03 20:07 ID:CrgjQ4dQ
>707
私もマーキングが目的だと思う。
マーキングする→自分好みの居場所に整える→よくなってきたら居座る→いつの間にか同居
こんな流れをトメは考えてないのか?
気をつけれ。
713可愛い奥様:04/02/03 20:20 ID:MvCqz3H5
>>711
他に相談できそうな板も知らなかったので…
すいませんでした
714可愛い奥様:04/02/03 20:22 ID:6P6NU2KZ
>>713
家庭板へどうぞ〜
715可愛い奥様:04/02/03 20:30 ID:1MN09NSe
>>712
(´д`lll)
恐ろしい・・・・・
さすが鬼女板の皆様は読みが深いなぁー
716可愛い奥様:04/02/03 22:16 ID:GZ4WhVaX
>>713
ちょっと可哀想な気が・・・。
トメに負けずに、主夫業がんばってください。
717可愛い奥様:04/02/04 00:40 ID:3enK1EJt
>>713
性別偽れば良かったのに…
と思うぐらい、貴方には共感もてます。
ホントに辛いけど、頑張ろうね!
718可愛い奥様:04/02/04 03:29 ID:J9E3F1r6
>713タン
個人的にはここでイイと思うけど
決まりがあるのねん・・>711

悩みは同じだ!応援してるよ!
719可愛い奥様:04/02/04 05:01 ID:46ZucNn5
>713
ごめんねールールは守らないとウザ毒男とかも
受け入れないといけなくなるからさー。
でもガンガレ!汚トメに負けるな!

そういやウチのトメさん、料理上手で嫌いじゃないんだけど
(私が憎いのはウトの方。)
食事の後にお茶だしてくれたときに茶碗に菜っ葉?みたいのが
べろんとついていたのね。その茶碗を見て私が「…」となっていたら
「あらら〜」とかいいながら菜っ葉をペロンと食べてしまわれました…。
嫌いじゃないけど衛生観念に深い谷間を感じました。
720可愛い奥様:04/02/04 10:01 ID:DOLpuJ+1
>>710
とりあえずトメが植えた花は抜いて公園にでも植え替えろ。
721可愛い奥様:04/02/04 10:20 ID:8z7hZvAV
>>710
うちは同居なんだけど、引越ししてすぐのころ私が買い物行ってる間に台所
片付けなおされててキレたよ。
ちなみにうちは台所は別でお風呂や玄関が一緒なちゅ〜と半端な二世帯。
調味料ケースや水切り籠が移動されてて、食器棚に直してあった食器も入れなおされてた。
まな板の置き方が汚らしいとか(は?)電化製品のおき方が悪いとか・・・。(どういうこと?)
台所って主婦の聖域だと思わない?自分の使いやすいように片付けてるのに。お前の台所は別にあるだろ〜が。
リビングだの玄関だのわけの分からんトメの趣味の悪いオブジェであふれてるよ。そっちのほうが汚らしいッつーの。
722可愛い奥様:04/02/04 10:34 ID:UN+srPAq
>721
うちと家が同じつくりだ・・・・そしてうちもなおされ、いじられた。
特にね、皮むき器の置き場所が気に入らないとかで(w 執拗になおされたのよ。
私は当時引き出しにしまってたんだけど、トメは「吊り下げないとダメ!こっちのが
便利なんだから!」って。
でも私は自分でしまった場所を体が記憶してるから、「アレ?アレ?」って探すこと
になるし、トメがなおしたことで不便になっちゃって、困りました。
そのたび引き出しに戻す→トメ吊るす→引き出し→吊るすの繰り返し。
何度言ってもやめなくて、しまいにキレて「それはお義母さんの便利で、私の便利じゃ
ないんです」って言ったら「そうぉ?」ってしぶしぶ、ものすごく不満げにひきさがった
けど、それを言うまで台所の皮むき器攻防を何回やったことか。

トメは私に皮むき器を吊り下げさせるための器具まで買ったし。その情熱をもっと
他の方に向けてくれないものかと・・・・
723可愛い奥様:04/02/04 10:47 ID:7J75Ka83
>>722
って言うか自分だったらもう意地でも吊り下げるもんか!っと思ってしまうわw
もしもそれが例えどんな便利なことでもトメの言うこと聞いて
「ほらみてごらん。私の言うとおりでしょ」なんて思われたら悔しいもん。
724可愛い奥様:04/02/04 10:58 ID:pcunweAf
ほんと、トメって本気で自分がいいと思うものが
他人にもいいって思ってるよね。ま、それが価値観の押しつけってやつ
なんだけど。うちも、近距離別居なんだけど、洋室しかない賃貸なのに
でっかい座布団10枚も押し付けてくるわ、「コタツがないなんておかしい」
だとか色々押し付けられて大変だったよ。トメが住む分けじゃないのにさ。
725可愛い奥様:04/02/04 11:15 ID:F1pj90oJ
私は吊り下げたりするのがあまり好きじゃなくて、
なんでも引き出しにしまい込んでたら、
トメは、お玉やフライ返しの類は持ってないと思ったらしい。
結婚2年目ぐらいのとき、お玉&泡立て器持参で訪問されたことがありました。
726可愛い奥様:04/02/04 11:30 ID:bMMTWD6q
トメ世代ってキッチン用品を全部吊るしたりで丸見えにしてる人が多いような気がする、
私はそういうゴチャゴチャがいやで使ったら洗って拭いて収納するんだけど、
トメやトメ姉妹の所は何もかも出しっぱなしでまな板を置く場所すらなくて
ダイニングテーブル(でも物がいっぱいでご飯は食べられない)の上で野菜切ってるよ。
727721:04/02/04 11:42 ID:8z7hZvAV
さらに愚痴らせて。
台所だけでなく私たちの寝室までヤツは進入してきてた。
こんどはクローゼットの中が汚らしいんだとか、整頓されてないとか。
絶対覗きに来るだろうとは思ってたけどやっぱりでした。当時は乳飲み子含め3人の子供を抱えながら
必死で旦那と棚作ったり透明ケース買ってきて組み合わせたりして片付けたというに。
そんなえらそうなトメは近藤典子バリに整頓されてんのかとトメの留守中こっそり覗いてやったら、
汚ねえのなんのって・・・。デッドスペースまくりでパジャマもくるくるポイってほったらかし。

郵便物は勝手に見るわ、引き出しは勝手に開けるわ何だよほんと。
もうとにかく何か文句言いたいんだよね、結局は。


728可愛い奥様:04/02/04 11:49 ID:Ew5chKmM
あ?

テリトリー荒されるのはイヤン
郵便物勝手にあける捨てるって、うちの義理父だわ。
今度同居するんだけど、それだけが嫌だ。
ポスト別にしようって冗談ぽく逝ったら、一笑されたし。
大丈夫だよ!って、一体なにが大丈夫なんだろうか。
729可愛い奥様:04/02/04 11:51 ID:KX7vq2WQ
郵便物を勝手に開けるのは犯罪です
730可愛い奥様:04/02/04 11:51 ID:UN+srPAq
>728
「大丈夫だよ」って言ったのは義父?だんなさん?

>727
「うわなにするんだやめr」、状態でどこかに拉致られたのか?
731可愛い奥様:04/02/04 12:55 ID:5Ibcw6Ic
>>727
の無事をお祈りいたします(w
732727:04/02/04 13:04 ID:8z7hZvAV
>>730
何を言いたいのかよく分からんが、無理やり同居させられたのか?ってこと?
だとしたらそうに決まってるじゃん。誰が好き好んで同居なんかするかよ。ウトもトメも
元気でピンピンしてるのに。
自分はどうなの?
733可愛い奥様:04/02/04 13:13 ID:43THDm3I
>732
モチツケ。
みんな727の最後の「あ」が気になってるんだよ。
あの後にまだ何か書き込むつもりじゃなかったの?
734可愛い奥様:04/02/04 13:16 ID:XRefSsRu
>>732
どうしたの?急にキレちゃって。
730タンは、アナタの文章が「あ」で切れちゃったから、
何事かと思ったんじゃないのかな?

で、何かあったの?>あ
735727:04/02/04 13:32 ID:8z7hZvAV
ゴメンゴメン。
別にキレたわけじゃないんだよ。きつい書き方になっちゃいましたな。>730タソスマソ。
別に意味は無いよ>あ 
まだ愚痴ろうかと思ったけどあまりにもしつこいなと思って消したのが
消しきれてなかったみたい。
お騒がせして申し訳ない・・・。
736可愛い奥様:04/02/04 13:56 ID:XRefSsRu
>>735
そっか。拉致られたワケじゃなかったのねw

それにしても、寝室やクローゼットまで覗くトメって・・・。
どんどん、ここで愚痴りなさい。
737可愛い奥様:04/02/04 14:13 ID:sAY1U2wO
同居怖い((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
プライバシーゼロか。
「今日は何してた〜」って電話かかってくるぐらいは可愛いもんか。
関係ね〜だろっていいそうになっちゃうんだけどね。 
738可愛い奥様:04/02/04 14:29 ID:zXGqGJJr
うちは、同居なんて絶対無理。
727さんとこと同じ状態になるのが目にみえてるもの。

帰省した時に、普段は誰も使っていない2Fの部屋を
使わせてもらっているんだけど、旦那と二人で出かけている隙に、
鞄やスーツケースの中、全部開けて見てた!
トメと仲が悪いウト妹へのお土産は、勝手に持ち出されて
トイレの前の物置に置かれていた。
私の服とかも平気で触って「へー、嫁子ちゃん、こういうの着るの」
とか自分に合わせたりすんの(オエ

帰省はあっちの家だから、しぶしぶ我慢したけど、
私の家に来るっていうのは断固拒否してる
739可愛い奥様:04/02/04 14:34 ID:sAY1U2wO
新分類が必要だな。テリトリーにずかずか入ってくるズカトメ
ってところだろうか。犬でも他犬のテリトリーはわかるのにな。
イヌ以下ってことで。
740みにぃ ◆IBMINNIE92 :04/02/04 14:40 ID:GLO3xg2K
遊びに来たって全ての扉を開けて中を見ていくんだから
同居したら恐いよね。
こないだも来たときにクローゼットの扉に手をかけたから、
「キャーーーーー!!!」って言ってみたよ。
それ以降、開けても言い?と聞きながら
でも返事する前に開けるようになったから
少しマシになったよ。今度はどういう方法で学ばせようかなぁ。
741可愛い奥様:04/02/04 14:49 ID:zXGqGJJr
>>740
みにぃ、前から気になっていたんだけど、聞いてもいい?
リアルでも「みにぃ」って呼ばれていたこと、ある?

>それ以降、開けても言い?と聞きながら
それでも、嫌じゃない?テリトリー分けを覚えさせるには
どうしたらよいものか…ムムム
742可愛い奥様:04/02/04 14:52 ID:UN+srPAq
>740
玄関を入ろうとしたときに「キャーーーーーー!!!!」

これを繰り返すと、入らなくなる、とか?
743可愛い奥様:04/02/04 15:22 ID:1SfyxVqW
話のわかる夫だと言うこと言うのでトメもわかってズケズケ入ってこないみたい。

そういう親子はもとから話がわかる・性格良いってだけかな?

どっちにしろうちの夫は駄目だ…_| ̄|○
744可愛い奥様:04/02/04 16:23 ID:mt6JVepG
ウチのトメは、クローゼットチェックはしないが、
電話周りについ置きっぱなししてある
公共料金などの領収書チェックが 3度のメシよりすき♪
「電話代こんなにかかるの〜?」・・・侵害すんなゴルァ・・・
745727:04/02/04 16:35 ID:5FiZ/Xlg
ゴメン、やっぱもう少し愚痴らせて・・・。
うちは家建てるとき頭金をトメが出したんだよね。毎月のローンは6:4でうちがチョト多いかな。
近所・親戚にはあたかも自分が全部出して建てたみたいに吹聴してたよ。
親戚からは「息子ちゃんもよかったわねえ。しっかり親孝行しなくちゃね」なんて言われちゃってさ・・・。
メーカーの人と間取りやら何やら決めてる時も「私がお金出してあげるのよ〜。」大工さんや内装の人にまで
「私が建てるのよ」なんていってたモンな。
こんなヤツだから住み始めても事あるごとに「私が建てた」を連発。
だから何しても何言っても当然って思ってるみたい。
都合の悪いこと言われたら「お金出してやったのに」って逆切れだし。
タチ悪いよ。

>783タソのトメも不気味だね。洋服自分に合わせてたってトコ笑ったよ。
746みにぃ ◆IBMINNIE92 :04/02/04 16:54 ID:GLO3xg2K
>>741
リアルでは呼ばれた事無いなぁ。オフ会ではあるけどね。

>>745さんも私達で頑張って建てた甲斐があったわぁ。と
ことあるごとに天然装って対抗するしかないよね。親戚の前でも。
本当の事なんて当人同士でしか分からないんだからさ。天然天然!
って、それが出来たら苦労しないよね・・・
747可愛い奥様:04/02/04 17:32 ID:sAY1U2wO
>>727タソ、いっぱい愚痴って!
やがては同居するかも知れない者として、是非聞いておきたい。

天然かぁ、勇者と言うより、それが出来たら賢者ですね。みにぃさん
748可愛い奥様:04/02/04 17:39 ID:ijIc7L3h
>727
うちは建設費4000マソのうち200マソがトメ(自分の居住スペースの備品)。
だけど親戚の前では「お金出してる」って言うよ。
思うに、1銭でも出したら「私がお金を払った家」ってことに
なるんだろうな。
ウザイから200マソも返したいくらいだよ。
749可愛い奥様:04/02/04 17:50 ID:1SfyxVqW
>>748
親戚が理解のある人たちなら、いっそ酒の席でもいから
「4000万のうち自分の使う備品だけ200万出しただけじゃない」(ボソッ
とやってみれ
750可愛い奥様:04/02/04 17:53 ID:hHjak7Dq
トメという生き物はどうして謙虚に
「一部だけお金を出した」と言えないのかねぇ。

また言いやがったら「じゃ、残金すべてお言葉どおりお願いします」と言ってやる。
751可愛い奥様:04/02/04 17:57 ID:d8j4BrLo
数年前まで同居してたんだけど、
うちら二人は働きに出て昼間はトメ天国だったのね。
ある日旦那の似顔絵を描いたらすっげ似て描けたので
夫婦部屋の隅に貼っておいたら
「○チャン(ムチュコ)にそっくりねぇ」と自爆発言。
いないときに勝手に部屋にはいってるのか?
次の日ドアノブに開けたら落ちるように
マスコットを仕掛けておいたら帰宅後まんまと落ちてた。
何をしに部屋に来てたのか?今考えても薄気味悪い
752可愛い奥様:04/02/04 18:04 ID:v70Fk1+d
>>751
どこに何があるのか、引出しの中まで全部把握してたりして・・・。
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
753751:04/02/04 18:22 ID:d8j4BrLo
751です。
他にもともかくいろいろあって
(書いたら一人で1スレ埋められるw)
結果的には体を壊し、一時別居できたのですが
一応新居に招待した時、部屋に通して待ってもらい
お茶を持って部屋に入ったらトメが勝手に引き出しを開けていて呆然。
いけしゃあしゃあと
「あら、ごめんなさい!なんか嫌らしい根性がでちゃった。
人の家って珍しくってつい…」とほざきやがった。
なので、同居中の引き出しの中もヤシは把握してたと確信してまつ。
754可愛い奥様:04/02/04 18:26 ID:UN+srPAq
>753

「ほんっとにいやらしい根性ですね」って言い返したくなるね。
755727:04/02/04 18:35 ID:YmGcXSPR
>751タソ
ほんといっしょだよ〜。 ナカ〜マ、ナカ〜マ。
私も買い物から帰ってきたらトメ冷蔵庫開けて凝視してたよ。
私が帰ってきたのも気がつかないくらい必死だった。

あと外出する時さりげなく子供のおもちゃ扉の前においといたら
帰宅後思いっきり移動されてたこと数え切れず。

756可愛い奥様:04/02/04 18:46 ID:KX7vq2WQ
>>738
>私の服とかも平気で触って「へー、嫁子ちゃん、こういうの着るの」
>とか自分に合わせたりすんの(オエ
私の親戚の嫁、遊びにきたら勝手に私の服を着てみたりしてた。
ずっと変な人だと思ってたら某国の人でした。
なんでも勝手に色々触るのは親愛の情らしい。
思い出しただけなのでsage
757可愛い奥様:04/02/04 18:55 ID:Q1dnh7wP
思い出したので私も愚痴らせて。
3ヶ月前私が出産した時、トメが手伝いに来て(勿論頼んでないし
来たがってたのを旦那にクルナ!!って言って貰った)
一週間居座った。
タンスやクローゼットの中も勝手にいじられたようで、
旦那の下着や靴下や洋服が全部並べ替えられてた。
洗濯してしまってあった私の服を勝手に洗濯して
「洗濯してあげた」とか、寝室の物を勝手にいじって
「整理しておいてあげた」だの余計なことしておいて
恩着せがましい言い方するし、うちの家具にケチつけるわ
ものの置き方にケチつけるわ最悪。
吊り下げ…うちのトメも吊り下げ大好きで
S字フックをいっぱい持参できて台所にいろいろ吊り下げていった。
あとはクローゼットの中の服で3枚くらいカバーがかかってない
服があったからって文句言うし、わけわかんない。
赤を寝かせてる部屋のものの配置にいろいろ文句を言ってきたので
そこでキレて「いいんです!私が好きでこういう置き方なんです!
お義母さんは口を出さないでください!」って言っちゃった。
トメが帰ってからS字フックと100均で売ってる洋服カバー3枚
送られてきた。捨てたけどね。
子供が産まれてからやたらと同居したがるようになって
「年寄りと一緒に暮らす子供は優しい子に育つのよ。
だから年寄りと暮らした方がいいと思うの」とかうるさいし
絶対同居なんかしねーよ!バーカ!!
758可愛い奥様:04/02/04 19:37 ID:sAY1U2wO
>>757タソ勇者降臨
グッジョ〜ブ。爪の垢を送っていただきたい。
759可愛い奥様:04/02/04 20:55 ID:YmGcXSPR
>>757タソ ガンガレ!
絶対同居なんてしちゃだめだよ。
孫の世話だって最初はかわいくてやりたがるだろうけど、
そのうち歩き出したりして目が離せなくなってきたりしたら「もうヤダ。たまにはいいけど
毎日はしんどいからつれてくるな。」とか言い出すんだよ。

姑なんてなあ勝手なもんさ。
760可愛い奥様:04/02/04 21:00 ID:1arAJ187
>757
「年寄りと暮らす子は・・」
  大きな勘違い。ウトメと暮らす子供達は確かに優しいが
  それは同居前に築き上げたもの。
761可愛い奥様:04/02/04 21:54 ID:H8vUr71R
>>760
それは、子供が生まれてから同居のパターンを言ってるの?
うちは上の子が生まれてから同居→次を出産ですが
下の子はすごく泣き虫。
トメが、泣くたびに飴をあげたり、わがままを聞いていたからだと思っています。
762可愛い奥様:04/02/04 22:40 ID:v70Fk1+d
あたしジジババ同居の長男の娘だけど、「あんたはすぐ怒るねぇ」ってよく言われたよー。
あんなに嫁(実母)に冷たくて(自分もイジメられたし)非常識で見栄っ張りなババとコトメ軍団に囲まれたら、
いつもキバむいてないと攻撃されるもん。防衛本能働くっちゅうのw

親が同居してないでババァとコトメのイジメがなかったら、あたしももうちょっと違う人間だったかもー。
763可愛い奥様:04/02/05 00:11 ID:IvZEDFtE
嫁を苦境に立たせても息子をかばうというやり方で干渉してくるので
トメが間に入ってくるようになってから、夫との関係もギクシャクしている。
でもこれで離婚したらトメの思うツボって感じだしな・・・どうしよう。
764可愛い奥様:04/02/05 02:23 ID:90hvM8GR
きたる3/13日トメ、ウト、コトメ、コトメ旦那、コウト、コウト嫁姉さん、
赤子から小3までの5人の子供らも一緒に、私ら三男子梨夫婦も旅行が決定しました。
 ヤダヨーコワイヨーワタシニモサケノマセロヨー
部屋は2部屋とったそうで女陣4人と子供5人が相部屋ですって!
 ワタシ、ジツハ、コドモノアツカイワカラナイ、トイウカ、イヤナンデスー

今から一ヶ月以上ため息ついて暮らします。
765可愛い奥様:04/02/05 03:09 ID:rdl2gczA
>>764
風邪を引く予定、にしたら?
私は子ありだけどコトメ一家と旅行やだ。
向こうの子のわがままさが鼻につくからね。
766可愛い奥様:04/02/05 03:48 ID:Cbb1gm8Z
インフルエンザ、流行ってるし

仮病に1票
767可愛い奥様:04/02/05 04:22 ID:0gkN76X+
>>764
 うう。小梨だった頃に、私も同じ様な設定で旅行をしました。
 私は長男嫁ですが、ウトメや義弟・妹夫婦の住まいからかなり遠いトコロ
に住んでいるので油断していたら、1週間前にトメから「ミンナで温泉に行く事になったから」
と、通知があり、義妹の娘(当時5歳)も「嫁子ちゃんに遊んでもらうんだ!!」
とノリノリで断れない状況に。
 当日、私は義妹の娘の召使いとして過ごし、義弟夫婦に生後3ヶ月の赤子を
手渡され、(ちなみに私は2ヶ月前に流産していてもの凄くナーバスでした。)
5分もしないうちに赤子が泣き出すと「やっぱり人を見るんだよねぇ。(笑)
赤ちゃんって純真だから抱いた人の人間性が分るんだよ。」なんて言われるし。
トメには「嫁子ちゃんは、(流産したから)未だ温泉には入らない方は良いわね。」
と言って、私に赤子を預けて皆で大浴場に行っちゃうし。
赤子と二人切りになると、色々考えて悲しくなったわ。
 で、帰る時に「また連れてってあげますからね」とか言われて、もう散々でした。

ああ。応援するつもりが、愚痴ってしまったわ。
ゴメンナサイ。
768可愛い奥様:04/02/05 04:39 ID:zmsL51o7
>767

>5分もしないうちに赤子が泣き出すと「やっぱり人を見るんだよねぇ。(笑)
>赤ちゃんって純真だから抱いた人の人間性が分るんだよ。」なんて言われるし。

殺意が沸きました。
769可愛い奥様:04/02/05 07:20 ID:xhQ8SDbw
>768
本当だ!767タンをいじめた奴らに飛び蹴りじゃあ!!
「ドォウオリャーーーーー!!!!!!!!!!!!!!」
770可愛い奥様:04/02/05 07:59 ID:NHv0TsTc
>>769
同意。
767タンカワイソウ過ぎです。
ここの住人、全員で殴ってやりたい!!
771可愛い奥様:04/02/05 08:07 ID:KcQKoMCt
>>767
旦那さんはなんて言ってるの??
何も言わないの??
だいたい流産して温泉入らない方がいいって言うくらいなら
まだ旅行は控えた方がいいかも、くらいの気遣いできないのかな・・・
あ、そうか。脳みそ足りないんだよね、その人達。
「温泉?でも、子供どうする?」
「あー、嫁子ならどうせまだ入れないから見てもらえば?」
って計画なら刺し殺してやりたい。
772可愛い奥様:04/02/05 08:17 ID:zLoIYXTq
>>767は過ぎた事だし、酷い目に遇ったって事で愚痴れなー。
>>764は風邪引く用意をー。
773可愛い奥様:04/02/05 08:23 ID:A54XY9dQ
>>764
当日は旦那さんに急な仕事いれてもらいなよ。
んで、旦那さんにお断りの連絡をしてもらう。
774可愛い奥様:04/02/05 08:31 ID:5PRG0++d
>>767
ひどい話ですね…大体のことは他の方と禿同なので略しますが。
つーか、生後三ヶ月の赤子が〜って、その親は温泉入ったのに?
おかしいですよね…結局は体のいい子守役させられただけって
ふうにしか見えません。

>で、帰る時に「また連れてってあげますからね」とか言われて、もう散々でした。
お金出してもらってもいやですよね。
…まさか一部でもお金出してました?
775767:04/02/05 09:25 ID:0gkN76X+
 おはよう御座います。
 皆様、有り難うございます。・゚・(ノД`)・゚・。>>764タソを読んでいたら、
夜中ということもあって、昔が甦ってしまって・・・(もう5年も前の話しです。)
私が、子守役になるのはいつもの事なので、予想していましたが、
この旅行は、ちょっとトラウマ化する要因が多かったもので・・
>>767タソ お金は、出して貰ってません。ただ、企画や予約なんかをトメが
張りきってやっていたり、お昼をご馳走になりました。
旦那は「子供が嫌い」と公言しているので、子供が絡む事には逃げていました。

>>764タソは、病気になる準備を!!
でも、こんな強引な企画をする家族が黙っているかしらン・
後々尾を引きそうなら黙って耐えるしか無いのかしら・・・
と、兎に角、ガンガッテ下さい!!
776可愛い奥様:04/02/05 09:46 ID:VO2N3Z9C
>767
あら〜、、同情するけど、、、
なんでそこまでバカにされてんのこらー!とも思う。

自分で自分を守らないと誰も守ってくれないよ。
旦那に守らせるものいいけど
それには旦那教育から始めないといけないから時間かかるし。
旦那が使えるようになる頃には
既にトメウトコトメがずっぽし生活に入り込んでしまっていた、
って悲劇的なパターン、多いのよ奥さん。
777可愛い奥様:04/02/05 09:49 ID:faqXomnz
二世帯同居してます。
トメが1階と2階の半分で、私たちが2階半分と3階です。
新築3階建てなので、トメのカラオケ仲間が遊びに来たがるみたい。
それを「うちは嫁子さんがいるから…。」と、暗に私がイヤがっているかのように
電話で断わっているのを聞いてしまった。
自分が掃除嫌いで、いつも泥棒が入ったばかりみたいに
散らかっているだけじゃん。
私のせいで呼べないみたいに言うのは止めて欲しい。
778可愛い奥様:04/02/05 09:51 ID:rPL8CSm5
>>767
お金を出してもらってないのに、『つれてきてあげますからね』発言をスルーできる
767にへたれの臭いを感じる。
子守役がいつものことと言えるってのも何だかなぁ。
そして、金を出してもいないのに何の悪びれもなく『つれてきてあげますからね』発言ができる
767トメの最低な人間性も。
767の事件一つで絶縁オケーな状況だと思うんだが(絶縁宣言ではなく次第に疎遠とかも)。
状況を変える気もないんでしょうか。ずっとやられっぱなしでいいの?

しかもダンナはさらにへたれそう。子ども嫌いなのに旅行参加? 自分の妻を子守に提供?
てめーの親・甥姪だろがと言いたくなる。……これじゃ今後も大変そうだわ。

弟妻と実父のヨメウト戦争を見てきた者として、『嫁が黙って耐えて事態が好転したことは皆無』とだけは
言っておきたい……年寄りはのぼせてつけあがるし嫁はストレスたまって肝心要の家庭が崩壊しかねない。
夫や子どもが大事なら、夫の親なんぞ切り捨てた方がいいよ。
私はそうしてる。夫が大事だから夫との関係しか気にしてない。だからトメウトとももめない。放置してるから
こちらには気にしぃしぃ話しかけてくる。旅行に誘われても「ああ、気乗りしません。だから私はパス」と
はっきり言う。その代わりオケーしたら機嫌良く参加する。所詮他人なんだから、そのくらいの距離感がいい。

反撃するなら早いほうがいいよ。
でなきゃ、767は「それまでよかったことをしてくれなくなった不実な人」として、ますますいびられると思う。
まぁこの話、ここで聞かされなきゃ私もそう思うだろうな。
「へぇー、今までいい人の仮面かぶってて今さらそんなこと言うんだー」って。傍から見てる人間なんてそんなもん。
自分を守るのは自分しかないよ。
779764:04/02/05 11:48 ID:90hvM8GR
そうかぁ。
やっぱりこのメンツでの旅行は危険ですね…。
私ら三男夫婦はまだ結婚して1年で別居だから初旅行なんだ。
トメの三男君かわいいかわいいオーラと、明らかに、痛いほど感じた
「はぁ?こいつが三男君の嫁かよ。」と自慢の息子にたいした嫁じゃなかった
私への不満を初対面から感じてしまって、今のところ大きな衝突もないが
決して親しくもしていなかったんだ。

3/13日のXデーは私達夫婦以外の11人は近くに住んでるから一緒に出発で
私達は方向逆だから現地集合、現地解散だから道中は別なんだ。
だからイヤで仕方ないのはトメ、コトメ、アニヨメ、ガキ5人との相部屋。
それくらいガマンできない私はまさしくダメ嫁との自負あり。

やっぱ当日はインフルエンザ様かな。

780 :04/02/05 12:02 ID:Da3o6G6R
>779
インフルエンザの予防注射すると軽く風邪ひく事があるらしい。

それまでに風邪ひかなかったら、行く二日前くらいに打てば?
781可愛い奥様:04/02/05 12:10 ID:/FoxOdVI
>>779
全然ダメ嫁じゃないよ!!自負しなさんな。誰だって我慢できないよ。
でも、ここの皆、出来ない我慢を強いられてるけどね。
まだまだ、一年目。「お部屋は別にしてください」の勇者発言は難しかろう。
10年たってもへたれて、このスレに泣きついてる私こそダメダメちゃん。
がんがろうね。

旅行はやだね,本当にやだ。
「私トイレ近いの〜」って言って、全てのコンビニに寄らせるお嬢トメ。
そして,私たちが車に帰るとまんまとみかん食ってるお嬢トメ。
しばらくコンビニもなくなるから皆でトイレ行きましょうと寄ったコンビニ。
当然トップはお嬢トメ。出てきた瞬間こう言った。
「さぁ、みんな行くわよ!」ウト、私たち夫婦、弟夫婦たち並んでいた大人はまだいい。
でも、一生懸命に股ぐら押えて順番待ってた、うちのムチュコだけは行かせてやって欲しい。
こんなアフォ連れて旅行するの嫌です。
相手したくないから運転席はわたしと主人と義弟で、いつも奪い合い。
ペーパーの義妹子ちゃんとウトはかわいそうだけど生贄。
782可愛い奥様:04/02/05 12:16 ID:xN1mKq5w
30代半ばの男性に対して、
「○○さんところの ボ ウ ヤ 」と呼ぶトメ。

いつまでも自分をママ、キクをパパと呼ぶトメ。

お宮参りの写真で、自分の写りが気に入らない(バーサンに見える)からと
写真を受け取らないトメ。

いい加減、自分の年齢を自覚してくれと小一時間…。
783可愛い奥様:04/02/05 12:49 ID:/FoxOdVI
>>782
うちのトメも30歳の義弟を「ちびチャン」って呼ぶよ。
家族で一番でかいのにちびちゃん。ちょっともにょる。
最近は言わなくなったけどね。
写真取る前にメイク直さなくてもいいよ〜ん。
たいして、変わらないからさ。
写りがわるいんじゃなくて、たんに実力さ。
784可愛い奥様:04/02/05 13:33 ID:Ldmh5NHR
普段は二階のリビング私が掃除してるんだけど、月に1・2回「あんたにゃまかせておけん!」モードに入るのか
掃除をしに上がってくるトメ。
部屋中はき古したストッキングで作った手作りはたきで部屋中パタパタ。
そのたびに息とめながら3階へ避難。
とめの尻を包んでたパンストと思うだけでオエッ。
私って節約・アイデアマダムと悦に入ってるトメにケリいれてもいいですか?
785可愛い奥様:04/02/05 13:47 ID:BxWhTXeD
>>783
「ちびチャソ」って・・・きもい!きもいよ〜。
786可愛い奥様:04/02/05 13:53 ID:72EAKvyZ
7つ違いの弟を今でも「ちび」と呼んでしまう。
私より30センチ近くでかいのに未だに「ちび」。もう変えれない。
787可愛い奥様:04/02/05 13:55 ID:JXo8HoTB
>>786
弟さんがお嫁さんもらったらやめてね…
788可愛い奥様:04/02/05 14:05 ID:X3TAOvlC
>782
ウチのトメも、自分の写真うつりが悪いと写真をうけとらない。
「私ばっかりこんなにシワが映るように撮って・・・ぶつぶつ」と
撮ったヒトが悪いみたいに言う。
ウト(いいひと)は
「おまえにシワがあるから映るんだろう。
どんなに良いカメラでも無いものは映らんよ」と。
トメはプンプンでまだ文句を言ってましたが
私は心の中で「ウト、GJ!」と叫んでいました。
789可愛い奥様:04/02/05 14:06 ID:/FoxOdVI
>>784
パンストで、コソーリ首しめちゃっても、ノットギルティかも。
トメは自分が自分がって、思うんだよね。
トメ中心天動説。
790?c?e`?e´?e^?e¨:04/02/05 14:27 ID:I0woaovX
うちのトメは、雑巾を洗濯機で洗うんだよなー。
野菜も全く洗わないし・・・。
生活習慣の差って、きついなあ・・・。
実家狭いのに同居せまられてて
どう逃げようか考え中。
791可愛い奥様:04/02/05 14:30 ID:NhzYY4q9
>>790
私も雑巾を洗濯機で洗うよー。
使ったままじゃなくてバケツでゆすいで下洗いしてからだけど。
ふき掃除する時って、雑巾10枚くらいガンガン使って、
最後に雑巾だけまとめて洗濯機に漂白剤いれて回しちゃう。
792可愛い奥様:04/02/05 14:33 ID:SU2IwPYa
むかーし買ったコパの本wをペラペラめくっていると・・・

姑が頻繁にやってきて困る場合は、
姑宅の方に向かって、鏡を掛ける。

居心地が良いから来るので、
来てもお茶やケーキを出すのは禁物。

と、ありました。
まっ、参考までに・・・
一応、鏡は置いてみた訳だがw
793可愛い奥様:04/02/05 14:35 ID:JXo8HoTB
うちのダンナの弟夫婦は自分達から言い出して
トメとの同居が決定しました。
トメが全額だして実家をリホームするそうだけど
二世帯ではなく2階には二部屋とトイレだけの完全同居。
もしかすると義弟ヨメは二世帯のつもりだったのかと思ったり。
なんにしても私にとって義弟ヨメは神です。
794可愛い奥様:04/02/05 14:42 ID:Ldmh5NHR
>>793
トメ、ガポーリ隠し財産持ってるのかもしれないよ。

なんにしても他人の私にとっても793タソの義弟ヨメタソは女神様だ・・・。
795?c?e`?e?L?e^?e?N70:04/02/05 14:50 ID:I0woaovX
791さん。
なるほど。うちのトメも漂白剤とか使ってくれればいいんだけどな。
下洗いなんて・・・まんまぶち込んで次の洗濯してる模様。
792さん。
早速、鏡置くわw
796可愛い奥様:04/02/05 15:09 ID:CCdMnVXM
>794ガポーリ財産でも一緒に住むよりははるかに放棄のほうが良い訳で・・・

うちのトメ「今日は人数多いから〜」って豆腐料理の豆腐
2槽式の脱水で絞ったよ・・・・
外して洗ってるから綺麗なのよー、って言われても・・・
モマイらのパンツ絞ってるんだろうが・・・と小一時間
797可愛い奥様:04/02/05 15:19 ID:2DzAs8wG
>>796
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
798可愛い奥様:04/02/05 15:27 ID:pljMjPqc
>>792 あたしもサソーク使う!最近は嫌がってるの把握しだしたのか
   前よりは、来なくなったんだけど、2度と来ないで欲しいので 鏡置く!
   100均でいいよね(´c_,` )プッ、ヤツにそれ以上の金品使いたくね
>>796 ある意味神だな・・・
799可愛い奥様:04/02/05 15:52 ID:yyKAj3u8
>>796
なんか犬を洗ったあと電子レンジに入れたヴァカとか
お米研ぐのに洗剤いれるヴァカとかに近いものがありますね。
800可愛い奥様:04/02/05 16:36 ID:GVpmVTZW
764さん読んで思い出したけど ウチも結婚して数ヶ月の頃
トメが女だけで旅行いかなーい?って 旦那に伝言。(直で私に連絡が来なくて
よかった)
多分女だけってトメ・コトメ・トメ妹達だと思うんだけど、
ざけんなよ そんなメンバーと温泉旅行なんか行けるかと思いつつ、
何て断ろうと考えてたら 旦那が「無理に行かなくてもいいで、
気使うなら止めとく?」と言ってくれたので、私も仕事休めないしなんて
言いながら断ってもらった。
滅多に旦那ナイスと思う事無いけど その時は感謝感謝だった。
801可愛い奥様:04/02/05 16:40 ID:Mk64xWoq
オバっていまだに二層式の洗濯機のほうをチョイスしたがるよね。
ま、確かに分けて洗うのにいいんだけど。

>>966どうやって絞ったのか激しく気になる・・・。

うちはトメたちの洗濯物とうちのを一緒に洗ってるんだけど、いまだに
トメのパンツと一緒に洗うことに抵抗を感じる。
水道代・電気代の節約のため・・・と自分を納得させようするんだけど洗い終わった洗濯物を出す時
トメのパンツを見るとげんなりする。
LLのピンクの綿100%のおパンツ・・・。
802801:04/02/05 16:42 ID:Mk64xWoq
>>966→>>796でした。スマソ。
803可愛い奥様?:04/02/05 17:00 ID:I0woaovX
トメのパンツ
見たくねー。
週一で、トメから実家に呼び出されます。
段々エスカレートしてきて、「どこかへ連れて行け」
とか言われるように・・・。
コトメ、孫も居るんだからそちらと楽しくやっていただきたいんですけど。
また呼び出しが・・・。
逝ってきます。
804可愛い奥様:04/02/05 17:14 ID:pljMjPqc
>>803
あ〜ぁ、そゆことって最初が肝心なんだよねぇ〜
最初にぴしっと線引きしとかないとイカンかったですよ〜
逝ってらっしゃい
805可愛い奥様:04/02/05 17:18 ID:NwrLbvtb
>>803
行かない理由はつくれないの?
806可愛い奥様:04/02/05 17:46 ID:QbNRZ0zB
>>803
体調が悪い。
筋肉痛で動けない。
友達と約束がある。
役所に行く用事がある。
葬式がある。
理由をなんとでも作って3回に一回は行かないようにしていけば?
週一も行ってたら私ならハゲてるねw


807可愛い奥様:04/02/05 18:03 ID:l8/Ew38l
自慢じゃないけど、私、盆と正月は大抵
風邪で偽実家行きをさぼってる。

(みんな、うすうす分かってると思うw)
808可愛い奥様:04/02/05 18:28 ID:C5w58nSG
私も妊娠や仮病で一昨年の正月以来
偽実家行ってないや…(遠距離別居)
そしたらトメが時々うちに来るようになった_| ̄|○
809可愛い奥様:04/02/05 18:33 ID:sHBmuRdi
体調が悪いっていう手を使ったらマジで心配された。
心配してくれるのはいいんだけど^^;
810可愛い奥様:04/02/05 19:16 ID:VO2N3Z9C
>807
自慢だけど私、盆と正月は電話を消音にして
偽家族とは音信不通にしてる。
みんなすっかり気付いてるけど、
悪口言われてるだろうけど、かまうもんか。
811807:04/02/05 19:36 ID:l8/Ew38l
>>809
心配してくれるうちが華です。私の場合はしらんぷりされてます。
もっとも仮病ですからw




812可愛い奥様:04/02/05 19:40 ID:Pl8+jjb9
皆様のお話聞いていたら、ほったらかしにしてくれる、わがトメさんは女神なのかっ??
813可愛い奥様:04/02/05 19:42 ID:At/QSOZC
私は料理人やってました。
「体調悪い」なんていったら、「嫁こさんまた、夜の仕事始めたの?」
まぁ、夜は夜だけどさぁ。なんか、言い方がむかつくんだな、これが。
お前,私の料理で恩恵こうむってんだろうがよ。
「水商売はいやねぇ〜」って、職に貴賎なしだよ。アフォトメめ。
全ての職業が気にいらないんだろ。そのくせ景気の話するなよ。
「今年はわるいのよ〜」って、もう十年聞いてます。
気持ちが暗くなることしか言わないのね。
究極のペシミスト、それが打ちのお嬢トメ。ね、義妹子ちゃん?
814可愛い奥様:04/02/05 19:43 ID:yzhTYhW7
女神なあ 平等市民が良いな

http://www4.ocn.ne.jp/~h3m0lol/sindex.html 
815可愛い奥様:04/02/05 19:48 ID:cxoWxLhC
>803
とにかく週末は旦那と逃げれ。
なんだったらラブホでも健康ランドでもなんでもいい、
家にいない状態で、携帯も知らん顔しとく。
トメが電話してきても「旦那君と先に予定立ててましてぇ♪」と
天然ぽくいってスルー。
間違っても「トメさんも一緒に」とは言わない事。
ナンバーディスプレイ推奨、
義実家の電話番号なら留守電、旦那がいる時なら旦那に出させて
「そうそうそっちにばかり行けるか、こちらにも予定がある」と断わらせる。
旦那に「どうして義実家ばかり行かないといけないの?
    私はあなたと二人で過ごしたいのに・・・。」と北島マヤになってでも説き伏せる。
ここで負けてたらずっと下僕状態だよ、がんがれ。
816可愛い奥様:04/02/05 20:27 ID:sJu7jkwU
>>764
遅レスでごめんね。
私も全く同じシチュエーションで旅行させられたことあるよ。
女子供全員1部屋につっこまれて、着替えとか洗面所渋滞とかすごくやだった。
コトメの息子、小学生とはいえ結構体でかいし・・・男部屋にやれよ!

数年後、また同じことを企画されて頭にきたので
勝手に旅館に電話して夫婦ごとに一部屋に変更してもらった。
運良くキャンペーンで料金もそっちのが安くついたから奴らも文句言えず。
風呂もジロジロ見られるのやだから旦那と二人で外湯めぐりしてやった。
817可愛い奥様:04/02/05 20:59 ID:yk+bGC5k
>>746=みにぃ
アク規で書き込めなくて超亀になってごめん
そっか…リアルでは呼ばれたことないのね。
リアルで連絡が取れなくなった子がみにぃって
あだ名だったの。ごめんね。変なことを聞いて
レス、ありがと
818803です。:04/02/05 21:23 ID:I0woaovX
今、
実家から帰ってきました。
804〜皆様
言うとおりかも、最近私がいやがってるのを解ってて、
トメ「月曜日は、みんなでお昼を食べに逝きましょう。」
コトメも「自由が丘に行きたいー。」と
「私、あまりひと乗せての運転に慣れてないので、遠くはちょっと・・・」
っていったら、あからさまにむっとしゃがった。
旦那が「あんまりいじめるなよーこいつも忙しいんだから」
と、いってくれたが、トメは、わざとらーしく
「そうなのーそうなら言ってよ、嫁美さん」
ですと。
こうなったらもうネタとして楽しもうかと。
何かあったら書き込んでいこうかと。

812 さん
ほっておいてくれるトメは女神と思うけどねー。
819可愛い奥様:04/02/05 21:43 ID:pljMjPqc
803タン 心中察しながらも楽しみしてるよ ネタ。
ハゲない程度でいいからね〜
つか、運転暦十数年のこのアテクシでも 自由が丘なんか車でフラつきたくないわな
820可愛い奥様:04/02/05 22:02 ID:0hMrmV8m
とうとう・・(^人^)。初七日でございます。
821可愛い奥様:04/02/05 22:12 ID:PU0tDWr2
>820
ウラヤマ〜
822可愛い奥様:04/02/05 22:17 ID:G3MbOqeW
>とうとう・・(^人^)。初七日でございます


やっとっ・・♪♪♪♪Happy 初七日でございますって見える  フフフ・・・。
823可愛い奥様:04/02/05 22:26 ID:3Qzo9ttb
めったに会わないとは言え、トメ&トメ親戚に悪口言われてるのって頭に来ない?
どうしようもないことだとは分かってるんだけど、
思い出すと頭に来るんだよね。

皆さん勇者で、そんなこと超越しているのかな。(´・ω・`)
824可愛い奥様:04/02/05 23:19 ID:pljMjPqc
>>820 羨望〜開放オメデト♪

>>823 ケコーン10年近くにもなると、もうどうでも良くなるよ
   旦那さえ味方ならどうでもいい。逆に「付き合わないでいい」気味で楽かも。
   トメは嘘つきなので、その嘘つきを見抜いてる親戚サンたちは
   私を好意的に迎えてくれるのですぐ分かるようにもなったこの10年、w
825可愛い奥様:04/02/05 23:21 ID:nlxMP0RA
結婚5年めだけど、1度も顔合わせてない。正月に今年こそは、会いたいと思って、
電話しても、断られる。母の日にお花を贈ったりいろいろしたけど、気にくわない
嫁らしく、徹底的に避けられる。全く交流しようとしない。同じ沿線に住んでいる
のに。旦那も自分の親はダメだから、今年から母の日もお花贈るのやめろって。
旦那も自分の親が大嫌いなので、実家に寄り付かない。うちの親もそんな心が通じ
無い人はほっときなさいというので、もう次に会う時は姑と舅の葬式だと思います。
本当に感じの悪い人達です。
826可愛い奥様:04/02/05 23:25 ID:itmVQxkf
>825
うらやましい、と思う私は鬼か・・。
827可愛い奥様:04/02/05 23:43 ID:Pl8+jjb9
私もうらやましい〜
828可愛い奥様:04/02/05 23:46 ID:kXgJoLAJ
私もウラヤマだ。。。
ウチはデリカシーがないというか、品がないトメというか…
食事中にンコの話しとかするんだよう(時々だけど)。
で、皆が黙っていると「ウケてない」と思ってか、どんどん
そういう話しをしまくり。オエ〜キチャナイ
外食してる時にはさすがにやんわり止めたが。
なぜ食事中にああいう話題が出来るのだろう。
親戚の葬式の際に皆で食事した時、親戚のオバサマがトメに
「○子さん(私)ってスタイルが良いわね」と話し掛けたら
トメは「そうなのよ、おっぱいが大きくて(せめて胸とかバストとかにして…)
一度見たいと思っているのフフフ」ときた。
まさかトメからセクハラ受けるとは思わなかったよ。

829可愛い奥様:04/02/05 23:53 ID:xe8Bcr5H
愚痴らせて!
私が先日すねを縫う怪我して週3日病院に通ってるのね。
うちには歩き始めの娘がいて、傷のある足に負担かけて歩けないからトメに預けられないか聞いてみた。
返事は「仕事忙しいし風邪気味だからダメ」。
まあ仕方ないと思って、いつもの倍の時間かけて赤子ダッコして病院に行ってきたの。
んで、今日。
「土曜日、義姉ちゃんの子供達が泊まりにきたいって言うから仕事休み取ったの。嫁子ちゃん達もおいでよ〜」だと。
いつも「いつでも頼って来てね」「本当の娘だと思ってる」なんて言いながら、私の足の痛みなんか興味ないのよね。
ちなみに明日も病院なんだけど「お天気いいからのんびり行って来なさいよ」だって。
足痛いのに子供抱いて冬なのに汗だくで行ってるんだよ!
もう二度とトメに頼るもんか。誘われても遊びになんか行かないぞー!
830可愛い奥様:04/02/05 23:56 ID:MiWWUnxY
>>828
うちのトメは、病気ネタが大好き。
で、みんなで食事中に、下痢でものすごく苦しかった時の話とか、
カキだったかサバだったかにあたって、げろげろ吐いた話をする。
「やめてください」と言うと、ますます面白がって話すからタチが悪い。
藻前は小学生ダンスィかと……。
831可愛くない奥様 ◆oVTL0TfkZE :04/02/06 00:11 ID:RgrtPEXg
トメは病気で寝たきり。結婚当初はトメが不憫で不憫で仕方なく
甲斐甲斐しく介護してますた。でも、でも、でも、もぉ〜耐えられない!!
首から上は元気だから、自分の寝たきりのストレスとか全部ぶつけられた。
私は、あんたの奴隷でもなんでもない!あんたと結婚したわけでもない!
何一つ出来ないのに、あ〜しろ、こ〜しろと指図しすぎなんだよ!
自分が動けないからって、こっちは乳飲み子抱えて家事してるんだよ。
「私が呼んだら、早くこっちに来い!」とはなんじゃ!
乳やってて手も離せなかったんだよ!
ババァのアテントと坊やのムーニーマンと毎日糞だらけだ。
早くあの世に逝ってくれ!チンカスババァ!ゴルァ

はぁ〜すっきりした(キャハァ
832可愛い奥様:04/02/06 00:18 ID:i8xgFGHD
勧誘電話がうざったいのでナンバーディスプレイにして、
非通知お断りモードにしたのですがトメ電話も着信拒否されてる!!
うれしい!自称何も出来ないお嬢トメの機械オンチマンセー!
833可愛い奥様:04/02/06 00:21 ID:jan7acB1
やっぱナンバディスプレー、グッジョブ!
もうこれなしで、嫁はやっておれんわ!
834可愛い奥様:04/02/06 00:26 ID:7q9Nhndc
>831
ひどすぎる。私にはトメの下の世話なんて出来ない。
831さんをそんな環境に置いて、旦那さんは何と言ってるの?

私もナンバーディスプレーが必需品!
着信音の鳴りわけ設定もしてるので、義実家からの電話はすぐにわかる。
当然4/5は無視ですわ。
835可愛い奥様:04/02/06 01:04 ID:NTyHoK2A
うちのトメ最近メール(携帯)を覚えてちょこちょこ入れてくる。
ほんっとウザイ。それで子供出来たか探ってんじゃねーよ! 
教えたの誰だ〜
836可愛い奥様:04/02/06 01:08 ID:KRIlJBkD
ダンナしかないよん
837828:04/02/06 01:14 ID:jAUvpXnD
>830
う、似てる!
ウチもそんな感じ。息子に心配してもらいたいらしく、
自分の体調を事細かに話したがるのよ。
お通じの話まで。そんなことまで聞きたかないっつーの。
お互い苦労するね。
838可愛い奥様:04/02/06 01:21 ID:VE3v/aDI
先週、日本海にカニを食べに逝ってきマスタ。
実家と偽実家にカニのお土産を買いマスタ。
家に帰る途中に偽実家があったので、先に寄ったところ、一緒にカニを食べていきなさいな
という、珍しくヤサスイお言葉。
不審に思いつつ上がると・・・コトメx2 コトメオットx2 ガキ3匹がいるじゃありませんか!
旦那が偽実家に到着する1時間前に、カニを土産に買ったからと口を滑らせていたみたい。
偽実家にはトメウトしかいないので、たらば2杯しかなく・・・・
漏れ達は食べてきたからいいよと遠慮したんだけど、どうやら人手が必要だったらしく執拗に引き止められマスタ。
もちろん後片付けや配膳、やらされましたよ。旅行帰りでちょっと疲れてるのに。

かにすきなら2杯で大丈夫かと思ってたんですけど、ガキどもが汚く食い散らかした挙句、うちの実家用に買ったやつを見つけてきて勝手に持ってきてしまいました。
コトメとトメは、「あら〜まだあるんじゃない」とかいいながら足むしってるし。。。
「それ実家のなんです」と抗議したら
「だって、こっちは足りないんだから。嫁子ちゃんのおうちには悪いわねぇって言っておいて。」だとよ。
漏れの母親に言ったら、いつもは私をなだめる母もムッとしていました。
お歳暮を送ったらしいんですけど、お返しもなければお礼状もないそうです。
そういえば、漏れにオカアサマによろしくって言われてた。と伝えましたが、そういう問題じゃないとオカンムリ。
誰か連れて逝ってクダチイ。コトメともども。
839通りすがりです:04/02/06 01:34 ID:8ba4UjVj
初めてのカキコで緊張してます・・・。よろしくです。
私、元々虚弱体質で、今も医者に絶対安静を言い渡されており、
(先天性の障害で聴力が完全になくなるかの瀬戸際)、正直布団から
離れることも出来ず、ここ2週間は主人・舅・姑に子供たちの世話を
お願いして、必死で薬飲んで、薬が効くことを祈っているばかりなの
ですが。
トメは私に一切食事を出しません。もう一ヶ月になりますね。
食事を出していただいても吐いてしまうので、ある意味有難いのですが、
固形物がダメなので、台所から蜂蜜の残りや砂糖を少し持ってきて
自室でお湯に溶いて飲んでるのですが、昨日残っていた砂糖を皆
隠されてしまいました。
しかも宗教に参加していないからだ!とのお叱りが。
今月末にトメの入っている宗教の一つ(知らないうちに私も会員にされて
やがった)のセミナーがあるので参加しろ、という訳です。
会費、20000円。トメの分も私に払えと。
私の障害は根本的解決策もなく、とにかく検査をし、完全失聴に行か
ない様にするために、これからかなりの高額医療費が掛かる、と
主人が行っても取り付く島もない。
昨年、一昨年とトメとの確執にカラダが耐え切れなくなり、摂食障害、
鬱病で入院。見舞いには一度も来ない。10日、2週間の入院で帰宅
したら、洗濯物は山積み。台所は荒れ放題。呆然としてると、
「あんたの仕事でしょう!?」と、後ろから突き飛ばされました。
あああ。もうどうやって対応すればいいのか、全く見えなイッス!
誰か心がお気楽になるよな神の声を聞かせてください!お願い!
皆様のパワーを分けてください。
もうなんかこのまま行くと春先にはワイドショーの喜びそうな殺人を
犯してしまうのでは、とちと不安です。とほほ。
初めてカキコなのに長々と自分語り、すみませんでした。
840可愛い奥様:04/02/06 01:38 ID:5RIzPERw
>>839
実家には帰れないの?
そんなトコに住んでたらますます悪くなるよ。
ダンナにトメにされたこと全部話して別居汁!!
841可愛い奥様:04/02/06 02:08 ID:VtYM0RUy
>831
大丈夫か〜!
夫は一体??
トメのオムツはゴム手袋とマスクして取替えたれ。
ウンコのオムツは、次の交換までトメの枕元に置いておく。
「あんまりウルサイから、アロンアルファで口を塞ぎますよ」
と脅してから、水飴でも口に塗って閉じてしまえ!
濡れ布巾を見せて、「被せましょうか?」でもいい。
感謝の欠片も無いババアには、誰のお蔭で生き延びていられるのか
教えてやらなくちゃイカンよね。負けるな!
842可愛い奥様:04/02/06 02:10 ID:2EcJaoIQ
>>839
>>839サンは、子供の面倒を見てもらってるっていう
引け目があるから、そんなに弱気なのかな?
正直、絶対安静だったら別居しても家事も育児も出来ないよね。
ただ、ひたすら耐える・・・てのもダメだし
実家とはどういう関係なのかで、また意見も違うと思う。

実家との仲が良好なのなら、洗いざらい話をして
実家に子供と貴女だけでも帰るってのは?(行動済みならゴメン)
とにかく、そんなトメと居たら治るモンも治らないよ。

あと、失礼な言い方かもしれないけど、旦那さんにはかなり負担をかけているようだし
これからは旦那さんに愚痴らず、ココで愚痴った方が良いよ。
旦那さんと話をする時は、あくまで前向きに。
「私、頑張るから」「絶対に負けないから」・・・などなど。
気持ちがシッカリしていれば、もしも最悪の事態になってしまっても
旦那さんが支えてくれるよ。頑張れ!
843通りすがりです:04/02/06 02:42 ID:8ba4UjVj
>>840
早速のレス、有難うございますー(泣 嬉しいですー(泣
私の実家もかなりの問題のある家なんですよ。4年前に母が
他界した直後、父が私たち娘より年下の、会社の従業員女性と再婚して
しまいまして、そいつが私たち夫婦と妹を追い出し、祖母まで県外の老人
ホームに追いやりまして。他に行くとこなかったので同居を始めたん
ですが。だから今更私の実家には戻れないんですぅ。あああ。
旦那は私が若い頃から体が弱かったのを理解してくれてるし、入院の
理由もトメの私に対する態度も分かってるから、トメに向かって色々
言ってくれてるんですが、トメにはどこ吹く風。舅は色々心配してくれる
けど、婿なんで・・・トメに余り強くは出られない、って感じ。
常時体調が悪い訳じゃないし、ヨメとしてするべきことは出来る時に
頑張ってやってます。トメはすげー健康体の持ち主で、体の弱い私を
毛嫌いしてるなあ、とは、同居始めた段階から思ってたんですけど。
別居するべく私も働いてたんだけど、今回の障害が見つかって、
休職を余儀なくされてしまい、別居までの道のりは果てしなく遠いのです。
・・・・・・うわあ、書いてたらキッつー(泣
844通りすがりです:04/02/06 03:02 ID:8ba4UjVj
>>842 レス嬉しいです。感謝!
連続カキコで申し訳ないのですが、上で書いたとおりの状況です。
実家には戻りたくとも戻れません。
今弱気になっているのは、現在の病気が深刻らしいからです。
「起き上がって何かすると確実に悪化するから」と医師に注意されて
ひたすら寝てる様に、といわれています。気力で立ち上がってもめまい
で又その場に倒れこんでしまう状態なのです。情けなし自分の体。

主人には感謝しかしていません。一緒に居てくれて、心配してくれて
大事にしてくれているだけで嬉しいです。
だから、お言葉を有難く受けとめ、ここで発散させていただきます!
有難うございます!
845可愛い奥様:04/02/06 06:37 ID:X+rj/rGE
>844
医者にあらいざらい話して(食事は隠されるなど)
治るまで入院したら?
子供はダンナに保育園まで送りむかえしてもらう
そしてダンナに言って別居してもらうこと。
トメとは縁切り申し出ること。
それができないのであれば
離婚。これしかないでしょ

りこんしたら食べていけない〜と泣くんだったら
自分の体のせいなんだから我慢するしかないし
まあ 食い物の恨みは怖ろしい
私なら命づなの砂糖隠されたら切れるなー
でもそんなものばかりじゃ体にわるいから」
ホント入院して流動食食ってはやく治せ
治ったら婆退治じゃ
846可愛い奥様:04/02/06 07:20 ID:pXCGkBWQ
>>838
読んでて禿しくムカついたー!
口も行動も卑しいね、トメコトメ。

でも、でも、ダンナはその時何してたのさー!
自分の親と姉妹が、妻の実家用に買った土産を食い散らかしてる時にさ!
何もお咎め&フォローなしだったの?
847可愛い奥様:04/02/06 07:47 ID:nXGHBbcx
>>838
卑しすぎる!! こっちは足りないんだからって勝手に人数増やしてあんまりだ。
旦那はなにやってるんだ??抗議しろよ。
嫁の実家には悪いわねーって・・・今度逆をやってやれ・・・

>>839
宗教の問題は根が深い&一生つきまとう。
摂食障害や鬱で入院までしてるのに夫はなぜに何もしないんだろう。
舅、夫ともに姑の支配下で長年いるのかな??
子供の世話さえクリアすれば夫との核家族で別居は可能では?

とりあえず体力を落とすといけないので、夫に葛湯や砂糖、
溶かすだけのコンソメスープとかを買ってきてもらって自室に隠しとけ!

体さえ落ち着いたら次の段階にいくべきだけど
今は体を守れ。

あとは女性向けのホットラインや障害者向けの団体に相談してみては??
なにか自治体やボランティアでうけられるヘルプサービスがもしもあれば
別居への道も開けるかもしれない。
848838:04/02/06 08:35 ID:VE3v/aDI
レスありがd(泣
旦那は運転疲れでグスーリ眠っておりました>隣室
起きてきた時にはカニはすでに奴らの腹の中・・・・
旦那が、漏れの実家にもいつもお世話になってるからお土産買ったのにって怒ってくれたんですけど、
子供のやった事だから・・・とガキのせいにしてた。
いいじゃん、足りないんだからって漏れの抗議を無視したのはオマイ達だろーが!!!
帰りの車で散々抗議し、これから土産は何にも持っていかないことになりマスタ。
でもね・・・・漏れ達が旅行に行くのを知ってると、帰った頃に電話があるんだよね。。。
お帰りなさい〜楽しかった?お話聞かせてよ=土産持ってこいよ
849可愛い奥様:04/02/06 08:43 ID:IzgNMXqu
>848
旅行に行くのを黙っていればいいんだろうけど、何かの拍子に言っちゃったり、
どこからか情報が入るかも知れないから、「土産持って来い」電話があったら、
「私の実家の分のお土産にまで手を出されちゃうから、もうお宅にはお土産持って行きませんよ」
ってはっきりウトメに宣言したら?
「子供のやったこと」なら何でも許されると思ったら大間違い。
「どういう躾してるんですか」とか、貴女もガツンと言いなさいよ。
私だったら実家分のお土産に手を出された時点で切れてるな。
ウトメ等に何を言われようが、良人を叩き起こしてさっさと帰るよ。
そして絶縁に持ち込むも宜し。

あと、頼むから一人称「漏れ」はヤメテ。
可愛い奥様っぽくなくて、他板の厨房みたいでイヤン。
850可愛い奥様:04/02/06 08:44 ID:xitMAXk6
>>848
お話聞かせてよっていうんだから、素直な嫁としては
お話だけ聞かせてあげるといいと思う。
851838:04/02/06 08:56 ID:VE3v/aDI
>>849
ガツンと言ってやりたい所だったんですが・・・・あぁ・・ヘタレなんだわ・・・
でも、トメ+コトメコ+トメオット+ガキの8人で、すばらしい連携プレーデスタ。

トメ・・・嫁子ちゃんの実家に悪いわねー
コトメ1・・黙って超速解体
コトメ2・・黙って超速鍋投入
ガキ・・・ねぇねぇ。これ食べていいの?>コトメ「滅多に食べられないから遠慮なくいただきなさい」ガキ「わーい」
コトメオットx2・・黙ってカニスキ平らげる
トメ・・・「突っ立ってないであなたも食べなさいよ」

あまりに腹が立っていたので、一口も食べませんでした。
食べたら容認したみたいで。
その様子を見たトメ
「まぁ、嫁子ちゃんって強情なのねぇ。」

旦那が味方なのが唯一の救い。
それもトメは気に入らないらしいですが。
852可愛い奥様:04/02/06 08:59 ID:iofy0w2R
私、個人としてはトメの妹(なんて言うんだ?ここでは)
に超ムカツク。自分の母親の介護は一切しないで、全部
姉(トメ)任せ。たまに来ても、寝たきりの母親の部屋にすら
入って来ない。
853可愛い奥様:04/02/06 09:05 ID:X+rj/rGE
>851
悪いけどそんなに腹たたないよ
ひとが大勢いるのに かに二杯だけというなら
ださないほうがまし
なべはやはり大勢のほうが楽しいしさ
実家には言わないか、こんどにして
よかったんじゃないの?
つか そこにもっていって親せき一同いた時点で
わたしなら かにあきらめるな。 全部差し出さないと
ダンナもおこると思うし
ひとのものを勝手に取ったガキとおこるのかわいそう

ガキがうれしそうに食べてる方がうれしいじゃん
食い物のうらみはおそろしいよ
851だって 実母に○○子さんがかにもってきてくれるから
と呼ばれていったら
少しだけで隠されたりしたら「けち=」って気分わるいのでは?
854可愛い奥様:04/02/06 09:10 ID:Mse76mIQ
>>851
「嫁子ちゃんって強情なのね」発言つうことは、
もちろんおのれ等が何をしとるのかは承知してるってことだよね?
なんつう恥知らずなファミリーなんだ。。。。唖然。。
855可愛い奥様:04/02/06 09:11 ID:VE3v/aDI
もともと、カニを持っていく話なんかしていなかったんですけど。
コトメ達を呼べとは誰も言ってませんし。
旦那も、トメウトに一匹ずつカニ買ったから持っていくわーって言ったらしいので、たくさんないのはわかっていたはず。

・・・っていうか>>853って○美?
856可愛い奥様:04/02/06 09:14 ID:KzgPueJl
>>851
こやつらは単に常識の無いヴァカ人間だね。役者がトメ・コトメだから怒り倍増なわけで。
851タソ、ヴァカ共を相手にしても仕方が無いよ。早速縁を切るべし、切るべし。

・・・っと自分にも言ってみる・・・。

ついでにグチ。
アタシの洗面器でお前らの便座カバー浸けおきすなー。失礼この上ないと思わんのか、ゴルァ!!
857可愛い奥様:04/02/06 09:14 ID:9+8wSm2z
>853
コトメコトメしいですね(w

>ひとのものを勝手に取ったガキとおこるのかわいそう
だって、事実「ひとのものを勝手に取った」ガキでしょう。
その「 ガ キ 」にはコトメも含まれるがな(w

さぁて、朝から燃料が投入されますた!
858可愛い奥様:04/02/06 09:19 ID:8qzxKFg+
>ひとのものを勝手に取ったガキとおこるのかわいそう
抗議してるのに取ったんだろ。
強盗と一緒じゃねーか。
859可愛い奥様:04/02/06 09:20 ID:Af2XSuJe
853、釣り?
860可愛い奥様:04/02/06 09:20 ID:nXGHBbcx
うん、偶然集まってるところに知らずに行ったならともかく
量も言ってるのに人数集めてるって事は、カニ二杯をその人数で食べるつもりで集まってるんでしょ?
カニだけじゃなくて肉とか寄せ鍋にすれば別に十分な量な気がする・・・。
実家の分まで出すことないよ。
たまたまなら、差し出すことくらい考えるかもしれないけどさ。厚かましいもん。
子供が喜ぶのは嬉しいけど
その場のご機嫌に惑わされるよりも
他人の荷物から欲しい物をあさってくるような意地汚い子供に育つことが不幸。
この子がいずれ人の荷物から
「あ、今日お菓子持ってきてるんだ〜」と漁ったり、
「このゲーム買ったんだ〜」と漁ったり
親や人の財布から札を抜き取らないといいけどなぁ。
861可愛い奥様:04/02/06 09:25 ID:38+bzqEu
旦那運転の時って、トメはどの位置に座る?

義兄夫婦(小梨)の車では、トメが助手席に堂々と座ってる。で、義兄嫁が後ろにまわる。
わたしは気付かない振りして助手席に座って、トメは後ろで子供達と一緒に座り難そうに
身を縮めてるけど・・・。
862可愛い奥様:04/02/06 09:29 ID:8DVutzr+
853、私も釣りかと思ったー。やたらひらがな多いし。(w
863可愛い奥様:04/02/06 09:37 ID:X+rj/rGE
853だけど、
もちろんトメコトメの言ってること態度はひどいけど
それを改善する気があるなら
カニぐらいけちらず、さっとだしたらいいじゃないですかー

またそんなに嫌いな関係なら
はじめからおみやげなんて持っていかなければいいのに
つきあい絶てば?って感じ。
やりかたがへたなくせに
イライラぶちまけられると不愉快でしょ?
864可愛い奥様:04/02/06 09:37 ID:rB6FS7mi
燃料のせいでカニの話になっているな・・・。

>>838
精神的に辛いときっと体にも差し障るから
体がそんな状態ではケンカもできないし、まず体を一番に考えるべし。
他の人がレスしているように入院した方がいいかも。
それが無理ならば、とりあえず旦那に甘いものやサプリを買ってきてもらい自室に隠す。

元気でもそんなトメとは同居出来ないよね。

子供はいくつで何人いるんだろう?
小学生くらいになればたいていのことは自分で出来るから
838サンが寝込んでいても意外に大丈夫かも。
865838=851:04/02/06 09:54 ID:VE3v/aDI
>>853=863
トメコトメに態度の改善なんて期待してませんw
お歳暮の礼すらしないトメですし。
実家にお土産買うのに、偽実家スルーするわけにゃいかんでそ?普通。
自分だけの旅行なら偽実家の土産はスルーするけど。
釣りみたいな気がするし、ループしそうなのでここまでにしまつ。

・・・でも、この人が本気で言ってるなら、面倒かつウザくて図々しいコメコトメなんだろうなぁ。。。
866可愛い奥様:04/02/06 09:56 ID:Af2XSuJe
>>861
私がトメ達と出かけるときはウト(40代)が運転するので、私はうしろに行く。
でも、トメは何故か私のとなりに座りたがる。
えっと・・・会話もないんですが?疲れるんですが?

あとは、人数や乗る人の関係にもよるかも。
867可愛い奥様:04/02/06 09:58 ID:9+8wSm2z
>863
コトメたちはトメが勝手に呼んできてたわけでしょ。
自分たちには回避不可能だったわけだが。
>853=>863は、きちんと書き込みを読んでるのか?

しかし、ケチとかそういう以前に、トメコトメの行動を失礼と思えないってのは
あなたはそうとうイタいよ。
868可愛い奥様:04/02/06 10:04 ID:X+rj/rGE
>865
コトメ トメ オオトメなどがうじゃうじゃ親せきにいる
そのぐらいっていじめのうちにはいらないじゃん!って感じなのねんw
カニの二杯ぐらいでうだうだいうなって感じ

しかも865実母のほうも「失礼しちゃうわぷんぷん」じゃなくて
「うちにはいいよ何ももってこなくて」っていうのが
普通の 娘の婚家での立場を気づかう母親だとおもうので
お母さんのしつけがいまいちなんだと思うから
はっきりいってなんでも実母実父のほうが正しいという思いこみはすてるのが
嫁ぎ先で可愛がられるコツですわ
869可愛い奥様:04/02/06 10:12 ID:TSPVAIGF
>>862
漢字がわからないんじゃない(w
870可愛い奥様:04/02/06 10:14 ID:9+8wSm2z
別に可愛がられなくてもいいし。
871可愛い奥様:04/02/06 10:17 ID:hikUzv/D
>848
>お帰りなさい〜楽しかった?お話聞かせてよ

こんな電話がかかってきたら、そのまま(=電話料金向こう持ち)で
詳細に旅行の報告してやれ〜w
872可愛い奥様:04/02/06 10:45 ID:DuKBNcKR
子供がインフルエンザにたて続けにかかり久しぶりに覗いてみたら・・。
泣けてきた〜(T−T)なんで、そんなクソババァばっかりなんだよぉ!!
ヒトデナシのトメ達よ!!まとめて、アボーンしろぉ!!!!
873可愛い奥様:04/02/06 10:47 ID:JDKSLZ4o
>868
この人って絶対自分がやってるよね〜同じ事。
絶対コトメだよね。嫁が持ってきたお土産自分の母親と一緒に
取り上げてるでしょ。
「なにコレ〜!?」とか言いながら。
人の荷物をあさるように子供に躾けてんじゃない?
こわー!
874可愛い奥様:04/02/06 11:20 ID:oaGsprqm
>>873
自分がやっているどころか、実はコトメ本n(げふんげふん
875可愛い奥様:04/02/06 11:28 ID:gJrTnD13
>863
>トメコトメの言ってること態度はひどいけど
>それを改善する気があるなら
>カニぐらいけちらず、さっとだしたらいいじゃないですかー

この二行目と三行目の「○○なら△△」の関連性がわからないんですが。
かにをケチらずさっさと出したら、なぜトメとコトメの言ってる事と酷い態度が改善されると思うの?
876可愛い奥様:04/02/06 11:30 ID:9+8wSm2z
>875
「改善する気がある」って、改善する気を持たないといけないのは、トメコトメだよね。
877可愛い奥様:04/02/06 12:23 ID:PcrlXGLO
>875
それ=トメコトメとの関係 というイミか?

私たちと仲良くしたかったら、おとなしくカニくらい出せってことかね。
878可愛い奥様:04/02/06 12:34 ID:hIoJ2wqN
レスを読まずに、カニといえば
ダンナも義理父も甲殻類嫌いで食べない(臭いもだめ)。
今まで家で食べられなかったけど、
同居が決まったんで、トメコトメとむさぼり食う予定。
それくらいだな。楽しみは。
カニ食うときは喋らなくていいし。
879可愛い奥様:04/02/06 12:40 ID:bINmo3nv
次回旅行の時はトメウトへの土産は現地から宅配で…と思った私は
まだまだぬるいですか?
880可愛い奥様:04/02/06 12:51 ID:9+8wSm2z
>879
それを言うなら、実家への土産を宅配にしないとだめじゃん。
881可愛い奥様:04/02/06 12:58 ID:jRQFeDcU
みやげ物をお届けする奥様達は、近距離別居なのかしら?
うちは.電車でも車でも2時間はかかる中距離別居なので、
みやげ物を届けるなんて事、しませんよ。
ウトメもしょっちゅう旅行に行ってるみたいだけれど、
今ままでお土産といったら大量の漬物が届いたくらいです。

夫は漬物が嫌いです。私は嫌いではないものの、
段ボールイッパイの消費期限が1〜2週間できれる漬物、どうしろと?
「息子ちゃんは漬物嫌いだから貴方が食べてね(ハァト」
高血圧で死んでくれとでも思ってるのかしら。捨てたけどね。
882可愛い奥様:04/02/06 13:24 ID:wNcXrgdN
>>873
他人の家来て、勝手に冷蔵庫開けて中のもの食ったり、押し入れや引出開けたり、
鞄や財布開けたりして、いいと思うものがあったら黙って持って帰ろうとするような
ちょっと手癖の悪い子ってどの学校にも必ずいるけど、こういう親の子供なんだな。
ヤダヤダ

883可愛い奥様:04/02/06 14:00 ID:T4A7abB5
>>845
離婚厨。消えろ。
彼女がいつ「離婚したい」なんて書いたよ?
もう一度、>>839の文を読んで彼女の心中を察してから書け。
884可愛い奥様:04/02/06 15:02 ID:jan7acB1
>>868
>嫁ぎ先で可愛がられるコツですわ

・・・このスレに来てる可愛い奥様で、可愛がられようなんて野心を持ってる人って現存するの?
・・・いつの日か革命を起こしてやる!くらいの野心は、持っていそうだが。
空気嫁!このコトメ!
885可愛い奥様:04/02/06 15:06 ID:DqjEMjZv
>>868
トメトメしくてワラタ。
886可愛い奥様:04/02/06 15:32 ID:tsPgvYwQ
>>868
逆に躾の良いトメ、コトメなら、実家の分まで勝手に開けたりするわけないし、
「お母様にもちゃんと持ってらっしゃいな。」って言うんじゃないの〜?

自分たち(トメコトメ)が嫁実家にどう見られるかってこと全然考えてないのね。
自分たちが嫁をどう見るかってことしか考えてないのね。
887可愛い奥様:04/02/06 15:35 ID:JDKSLZ4o
>876
それがわからないんだよね、きっと。
自分がコトメ本n(えへんえへん
だから。自分の行動否定するわけにもいかないよね、
868さん。
888可愛い奥様:04/02/06 15:39 ID:b12gs+JC
888
889可愛い奥様:04/02/06 15:49 ID:MEQyeaUN
卑しい人間かばう人は卑しい人間でOK?
890可愛い奥様:04/02/06 15:55 ID:oaGsprqm
>889
FA

ってことで次の鬼トメドゾー
891可愛い奥様:04/02/06 16:17 ID:JDKSLZ4o
>>884
いやだから、この人はコトメ本n(えへんえへん
892可愛い奥様:04/02/06 18:32 ID:Dzxhzvev
このスレで初ワロ
えへんえへん
893可愛い奥様:04/02/06 20:31 ID:exO6gGHv
姑は私の祖母に電話をして私から連絡があるか聞き出している。
なんだかイヤ〜な気持ちになる。
894可愛い奥様:04/02/06 22:43 ID:zfQnnWeK
子供を連れていけない事情があって
3歳になった子供を3時間ほど預けて、迎えに行ったら、
91歳のひ婆と2人だけにして、トメは外出していた。
悲鳴が出そうになった。
近所のスーパーだそうだから、40分くらいだったと思うが、
子供を一人で置いておきたくないから預けたのに、
それじゃ一人と同じだよ。
預かりたがらないでほしい。
トメを立ててたけれど、今後は託児所だけにする。
895可愛い奥様:04/02/06 22:54 ID:Yt7tmOv+
91歳のひ孫・・・
896可愛い奥様:04/02/07 00:21 ID:UrFlFuDg
91歳のひ孫って?
曾おばあちゃんと曾孫でしょ。
ところで、今日トメから電話がかかってきた。
内容はなんてことないんだけどさ〜。
ウトが年末に亡くなる前は何かと心配して電話してたんだけど、亡くなってからは
全然(葬式等でイロイロムカつくこともあり)電話しなくなったのね。
そしたらそれが気に入らないらしく、会話は全て敬語で話してきた。
それ遺骸、イヤイヤそれ以外にも以前はさんざん文句言っていた隣に住むタ義兄一家の
ことを妙に誉めて私の反応みるし。やっぱりこういうタイプ嫌いだわ。
897可愛い奥様:04/02/07 00:24 ID:UrFlFuDg
なんだか自分のことだけ興奮して書き捨ててしまったゴメン。
>895タソ
トメの言葉を信じてバカを見たこと私もあります。
気まぐれなトメって本当にいやだよね。
898897:04/02/07 00:25 ID:UrFlFuDg
しかもレス番間違えてる(泣
>894タソあてでした。もう寝ます。。。
899可愛い奥様:04/02/07 06:03 ID:nhujhNtF
>>896
他人行儀にしてきたんだからいい事じゃん。
すっぱり他人だとわかっていただいて距離置いてしまえ。
隣に義兄一家がいるんならせいぜいあなたの悪口を肴にして
仲良くなっていただいて、自分たちだけ楽しくやりなよ。
電話がうざいならナンバーディスプレイか
失礼な事言ってるのを録音して夫に聞かせてやれ。
900可愛い奥様:04/02/07 08:40 ID:2LbbgyEU
>895-896 オチケツ
>894では ひ 婆 と書いてあるゾ
曾ばあちゃんて事でしょ。
901可愛い奥様:04/02/07 09:17 ID:FZZAIrvB
みなさん、トメと温泉に逝った事ありますか?
来週行くんです>新設のご町内温泉
何回も誘われてて断りきれなくて・・・なんですけど、ジロジロ観察されそうな気がしてウチュ
902可愛い奥様:04/02/07 09:23 ID:5UWBvENi
>901 観察されたよ・・・。
私子ども2人産んでて(言い訳にはならないが)数本お腹に妊娠線ができちゃった
のね。それを「あらー醜いわ」とか背中のほくろを「このほくろって癌にならないの?」
とかさ。
挙句、その後の食事(旅館に泊まったのだが)で「嫁子ちゃんは肌が汚いのね〜」とネチネチ。
義父はどうしていいか分からず「え、あ、でもま息子がいいんだから、わはははは」と変
なフォロー入れるし、夫は夫で「温泉入ってそういう所しか見てないのか、ゴルァ!!」と怒り
出すし最悪。
その後、他の嫁二人一家とも温泉に行ったそうだが、嫁の肌チェックしてきたようだ。
コワイよ!
903可愛い奥様:04/02/07 09:24 ID:MUQ0+qlz
>>901
私なら、何回誘われても断ります。
「いやぁだわぁ友達でもあるまいし、一緒に行っても楽しいはずがないでしょう(プ」

ウトがなんどもなんどもなんども旅行に誘ってくるので、
なんどもなんどもなんども前述の台詞を吐いてます。
もういい加減諦めてくれよ。
アタシは夫と子ども以外の人間と2日以上一緒にいられないんだよ!!!
(友達と旅行行くと気を使いすぎて疲れて帰ってくるタイプです)
904可愛い奥様:04/02/07 09:25 ID:FZZAIrvB
ヤパーリそうか・・・・
突然セイーリになったことにしようかな。
100Kg超のトメなのに、一緒に温泉に逝きたがる神経がワカラン。
905可愛い奥様:04/02/07 09:49 ID:/kGI2RyF
トメと実母と温泉行ったことある。逆にじろじろ見たら、次から留守番すると言われた。
906可愛い奥様:04/02/07 09:50 ID:bXlVUAos
>>902
温泉とかで見たことを他の人の前でさらすなんて最低!!
トメさんは乳垂れてますねー!とか応酬した?

もしくは帰宅後旦那の前で嘘泣きとかしとけば二度と行かなくてすむんじゃない?

トメコトメがずうずうしいのも、偽実家を立てるのが躾とか言う人がいるのも
未だに嫁=下の立場の者っていう考えが抜けきれない人がいるんだろね。
907897:04/02/07 09:55 ID:UrFlFuDg
おはようございます。一寝入りして落ち着いたワ〜
>899-900ありがとうごございます。
>899タソ
うん、なんだかすごく頼ってこられてたので私バカ正直に心配してたりして
本当にバカだったなと目が覚めました。
こっちからは電話しないし、近所つきあいみたいな感じで卒なくやっていこうと思う。
もっとしたたかにならなくては。

>900タソ
う、お恥ずかしいです。冷静なつもりでも興奮してたんだなと反省。
でも、ココに書いてすっきりしました。
908可愛い奥様:04/02/07 10:33 ID:16P8U2VY
>>905
新手のナイス切り返しだ。
……あまりジロジロ見たいものでもないがw
909可愛い奥様:04/02/07 11:33 ID:RTrWQo1P
>908
それできっぱり無くなるのなら我慢できるかも・・。
910可愛い奥様:04/02/07 12:24 ID:4rdk3awS
うちのトメもベベが産まれてからスーパー銭湯に一緒に行きたがって鬱

どうもトメの中でスーパー銭湯=プチレジャーとして確立してる模様で
コトメの子たちとよく行ってるみたい

ベベが産まれるまでは一度も誘われたことがなかったから
きっとベベと一緒に風呂入りたいんだろう
ベベと風呂に入りたいならトメ宅の風呂で入れ!
あたしゃあんたと一緒に風呂なんぞ入りたくないよ!

最初に誘われたときは1ヶ月検診の直後。
「まだ低月令で人の多いところに連れ出すのはちょっと」
こないだ電話で誘われたときは
旦那が「インフルエンザが流行ってるし」(旦那GJ!)
次に誘われたらなんて断ろうか…鬱だ
911可愛い奥様:04/02/07 12:43 ID:1bruk1PD
銭湯はせめておしっこうんこがちゃんと言えるようになってから
いれてほしい・・・・(こんなこと書くと叩かれそうだけど)
いっしょに入ってる他人は、フロの中でおしっこしてないよね?って
気持ちになってしまうので・・・

こう思う人もいるってこと理由にできない?
912可愛い奥様:04/02/07 13:01 ID:9SUT5GnA
>>911 ハゲド。
913可愛い奥様:04/02/07 13:13 ID:MUQ0+qlz
>>911
子蟻ですが、ハゲド。
せめて日中のオムツが取れてから行くものだと思います。
ベビースイミングじゃあるまいし。

ついでに。
「お風呂は体力をめちゃくちゃ使うので、10分くらいで済ませてね」と
助産士に指導されませんでした?育児本に載ってないですか?
1ヵ月検診直後に銭湯だなんて、トメは非常識すぎます。
赤子を殺す気か!!
914可愛い奥様:04/02/07 13:34 ID:AGShb7GC
>>911
禿同。
ベビースイミングだと網ですくうんだってね。ンコを。鬱だ。
915可愛い奥様:04/02/07 13:36 ID:jYiDEIPP
話ぶった切ってスマソ。

うちのトメ、旦那やウトの前では私のことを「嫁子ちゃん」って呼ぶのに
私と二人きりになると「アンタ」って呼ぶ。これってけっこう普通なの?
なんかモニョってしまう。
916可愛い奥様:04/02/07 13:39 ID:FZZAIrvB
赤子はお風呂に入ると血行がよくなり、下が緩くなるんでそ?
コトメの子を入れたところ、腕の中でプリリンとやられて禿ウチュの経験有り。
917可愛い奥様:04/02/07 13:40 ID:I/v3XxyF
普通じゃない。
918可愛い奥様:04/02/07 13:41 ID:AGShb7GC
感じ悪いよね。<アンタ
919可愛い奥様:04/02/07 13:44 ID:AGShb7GC
>>916
そーなんだ。<下が緩く

市民プールのレーンの一角でベビースイミングやってたりするんだけど、
やっぱちょっと勘弁だね。隅っこでンコされても同じ水だもんねぇ。(w
920910:04/02/07 13:48 ID:4rdk3awS
>>911-914,916
やっぱりそうですよね<おしっこうんち
今度言われたらその手で行きます!

普段もお風呂は私が入れることの方が多いので
「今日、お風呂でうんちされたよぉ〜」と過剰申告して
旦那もじわじわ教育します。
921可愛い奥様:04/02/07 14:14 ID:MUQ0+qlz
>>919
同じ時間帯にやってるの?>ベビースイミング
それは一般の人にとってもベビーにとっても問題だね。
ベビースイミングは水温気温等厳しい管理の元に行うべきだし
水泳用オムツをつけているとしても他の利用者はいい気がしないだろうに。

どうも、孫をアクセサリーと勘違いしているトメの多いことよ。
うちは生後間もなく真夏のネズミーランドに誘われたっす。
断りつづけてるけど、誘われつづけてます。
2歳過ぎるまでは連れて行かない方針だ、と何度言えばいいのか・・・
922919:04/02/07 14:22 ID:AGShb7GC
>>921
友達が赤子をスイミング(市民講座の)に連れてってるのですが、
横では普通に大人が泳いでるらしいです。やっぱ変だよね。
923可愛い奥様:04/02/07 14:23 ID:qhca/E5D
うちのお嬢トメも、子供はアクセサリーって、ヴァヴァ。
子供の服を私は買ったことがない。というか、買わせて貰えなかった。
自分が買った服意外の服を着せると機嫌が悪いんだよね、下品とかいって。
ありがたいっちゃ、ありがたいが。
毎月大量に送りつけてくる服の中にレシート入れてくるのはやめていただけませんか?
コムサばっかで、うちのタンスは真っ黒けのけ〜
たまには子供らしい服きせてやりたいよ。
924可愛い奥様:04/02/07 14:30 ID:SzIDfwB7
>>923
トメの機嫌を気にしているところでアナタは負けてる。
アナタの子でしょ? 何で気にするの?
別居なら気にせずがんがん自分の思うとおりにして容赦なくきーきーさせたらええよ。
そしたらそのうち血圧ヒートアップしてあぼ……(自粛)。
925可愛い奥様:04/02/07 14:34 ID:KlSRFY3v
>>923
色彩感覚を養うために色々着せたほうがいいんですよ、
とかなんとかいってあなたの好みの服着せていいと思う。
買ってもらったなんて恐縮してる場合じゃないです。
トメじゃなくてあなたのお子さんなんだもの。
926可愛い奥様:04/02/07 14:44 ID:f5CkoXgx
915さん、
私も旦那とか旦那の弟、旦那の弟奥さんがいるときには、
ウトメから○○さんって呼ばれるけど、
コトメのまえではアンタ。
所詮ウトメ何ざ、そんなもんよ。

927可愛い奥様:04/02/07 15:13 ID:3buBC28j
>>923
いまちゃんと子供にやってやらないと
あなたがトメになった時にその欲求が孫に対して爆発しちゃうかもよ。
そしてヨメにウザがられる立派なトメに…。
928可愛い奥様:04/02/07 15:16 ID:3olvhma5
 ご近所トラブルで鬱状態、ノイローゼ寸前だった私に
電話でトメが言ったこと。
「気 が 変 に な っ た み た い ね ? ウ フ 」
ウトやダンナの前では天然装ってぶりっこのトメ。
私が完全復活してからは目を合わせられないみたいね。
929可愛い奥様:04/02/07 15:18 ID:0ujA1Cr1
皆様ワタクシ以前トメの「頭金出したのを全額出したように吹聴されて
恩着せらされている(アラ日本語へんかしら?)」と愚痴った>>727=745でございます。

最近またお金のことでトメにムカついたので愚痴らせて。
うちの子供今年小学校入学なんだけで、トメが祝い金1万くれたんだよね。
ちなみにうちの実家は5マソくれた。トメは1マソ。(ま、いいけど)
で、それでランドセルを買ったんで、旦那が「おばあちゃんにランドセルありがとうって見せてきな」
と、ランドセルを背負わせてトメの部屋に行かせたんです。
そしたらトメのヤツ「私はこんなもの買うためにお金あげたんじゃないっ。机を買うためにあげたんだよっ」
って子供を追い返してきやがった。
子供は喜んでくれると思ってたのが追い返されてブルーになってるし・・・。
さすがに旦那も切れて「子供がありがとうって礼を言いに行ってるのに何考えてんだ!!」って
怒鳴り込みに行ってたけど。

トメは
ランドセルより机のほうが高い→感謝度も高い→尊敬を一身に集める→私ってほんといい人
・・・って自己満足に浸りたかったんだろうけどね。

・・・って言うか一万で机買えるか、ゴルア!!
だったら10マソぐらいよこせ、ゴルア!!
買った机も「大きすぎてジャマね」だの「使い勝手悪そう」とか、とにかく黙れ、ゴルア!!

私自身コイツ冗談抜きで頭おかしいと思ってきたよ・・・。
長文スマソ。
930可愛い奥様:04/02/07 15:24 ID:mvCv8Ock
>>929
ホームセンタにね、ダンボールの組み立て机売ってたよ。
1万内で買える。それ買って、トメ来たときに見せてやれ!
つか親族一同集めて披露しる。
おか〜さまありがと〜ございますた〜頂いた1万円で買いますた〜
ランドセルはあなたの親御さんが買ってくれたことにしる!
他家のトメながらムカツクヽ(`Д´)ノキーッ
931可愛い奥様:04/02/07 15:25 ID:di/T2OEA
>921
私のいとこの子はネズミーに4歳で行って発熱したよ
その子にもよると思うけど、人ごみや乗り物で興奮しちゃう子いるよ

↑ということを言い訳に(いや、事実だけどさ)2歳といわず、できる限り断れ
そのうち大きくなると、子供自身が友達同士と行った方が楽しくなるし
それまでの小さい間は「ネズミー?無理無理」といいつつ
小さい子仕様のピューロランドにでもこっそり行っとけばどうでしょう
932可愛い奥様:04/02/07 16:19 ID:JgerUf/e
内風呂が無い家だと、0才児でも銭湯連れてく。叩かれそうだが(ボソ

でもトメと行く必要は全く無い。
933可愛い奥様:04/02/07 16:51 ID:Z9PepObd
最近 ウトトメと食事に行くと(それまで何ともなかったのに)
急に吐き気がしてきて下痢気味(汚くて失礼っ)になる。
んで全然ご飯が食べれないようになる時がある。
これは心療内科へGo!でしょうか・・・。
934可愛い奥様:04/02/07 16:55 ID:2zbWxJNJ
GOです!!
そして、お医者様からダンナ様に説明してもらう→絶縁w
あなたのお体大切にしてね。
935934:04/02/07 16:56 ID:2zbWxJNJ
>>933へのレスです。念のため・・・
936可愛い奥様:04/02/07 17:56 ID:oRySoO0C
>934
レス ありがトン
うちはお嬢トメなので まわりがかばうだろ-な


937可愛い奥様:04/02/07 18:09 ID:11wqjIuI
>929
お子さんの気持ち思うと涙出そうにナタヨ・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
普通新しいランドセルってすごく嬉しいものなのに、
しょっぱなからケチつけられたんじゃ、毎日かついで行く気にはなかなかなれないよね。

「子供の情操教育に悪影響があるから」と、お子さんをヴァヴァから隔離しる!
938可愛い奥様:04/02/07 18:40 ID:qhca/E5D
>>923です。レスくれた方。ありがd
戴き物とか、うちの親から貰った服を着せてくと、ちょっと目を離した隙に
拉致られてデパートにゴー!!
買って着替えさせて帰ってくる。始末に負えません。
いや、助かってるんですけどね。
最近は大きくなったのでややおさまりました。
今度は姪にシフトしたのかな。
でも、「孫男くんはもう大きくなったから可愛くない。」とか、
「孫子ちゃんは顔が男の子みたいだから、赤いのは似合わない。」とか
堂々と嫁たちのまえでいうかね、普通。やっぱりお嬢トメ逝ってヨシ!!
939可愛い奥様:04/02/07 19:06 ID:dTdBxcsq
姑が、娘のお食い初め食器セットを買ったらしい。
『いつ届ければいい?楽しみね〜(ハァト』とダンナに電話があったらしく、私は家族3人でやりたかったのに、ダンナに
『買ってもらって届けてもらってハイそうですかってわけにはいかないだろ、たてまえを考えろ』と言われた…たてまえってなんじゃ(゚Д゚)ゴルァ
雑巾のシミ付きの安っぽい汚い着物を、七五三で私に着るよう渡してきたり、体が丈夫じゃない私の親を障害者!障害者!と言い、里帰り中は週2日はピンポンも押さずに私の実家にのりこんできた自己破産姑。
早くお逝きなさい!!
940可愛い奥様:04/02/07 19:38 ID:kKXlgj+l
マルチにハマっている義姉に20万もする美顔器を強く勧められて、断りたいけど
断りきれずに困っていたら、実母が
「半分援助してあげるから、今回は義姉さんの顔をたててあげなさい。」
と言ってくれた。
おっ、おか〜ぁさぁ〜ん!!

今度は10万のバブルバスを義母も一緒になって勧めてきた。
「椎間板ヘルニアで腰が弱い○○ちゃん(=ダンナ)にいいから買いなさい。」
そんなに息子が心配なら、義母さん、あんたが買ってやったら〜。
調子にのるんじゃね〜よっ!!
941可愛い奥様:04/02/07 19:59 ID:lDnQtO02
>>940
がん!として断れ!
奴らのぽっぽにお金が入るだけだぞ。
「最近マルチやばいですよ。警察の取り締まりでのちくり歓迎ですってよ」とか何気に耳打ち汁
942可愛い奥様:04/02/07 20:16 ID:QZH5+qdU
ほんとにひどいトメばかりだな〜
みんながんばるんだよ〜負けるな
943可愛い奥様:04/02/07 20:31 ID:Kl8JMgDX
929です。
>>930タソ>>937タソ レスありがとう。
本当うちのヴァヴァアはお金に関して汚いですよね。っつうかセコイくせに・・・。
あと人の気持ちもお金で左右しようとする根性が大嫌い!!

でもここ見てるとほかにもひどいヴァヴァアぞろいでみんな苦労してるね。
同じだと思うとチョト安心したりする。(スマソ・・・)
ヴァヴァア共、ロクな死に方しねえぞ、ヴォケが!
944可愛い奥様:04/02/07 20:42 ID:wRYoz2tD
929タン
・・・うちのトメも相当、人格おかしいが、
あんたのところのほうが、子供に仕打ちするあたり上手だ・・・
心中お察ししながらも、ゴメソよ・・・
ちょびっとだけうちのトメがほんとにちょびっとだけだけど「ややマトモ」に見えてほっとしてしまった。

みなさま、アテクシたちだけは まともな死に方のできる人生生きましょうや
945可愛くない奥様 ◆oVTL0TfkZE :04/02/07 21:02 ID:OO3Yga5w
>>831です。

レス下さった方、ありがとう。(涙)
旦那は、オバアが悪いのは百も承知で、周りの方も私に
気遣ってくれるので、ここの家に居れるのです。
オバァは便秘なので、週に1度座薬を入れて、ウンチョスを出すんですが
クサイクサイ!!とにかく溜まったウンチョス程臭いものはないです。
で、人がオムツ変えている時に、私の顔に向けてわざと
オナラをかました時は、マジで殺意を覚えたぞ!!ゴルァ!
でも、一番オバァが悔しがってるのは、私と旦那と息子が仲良く
してるのが、勘に触るらしいので、オバァにむかついた時は
とにかくのけ者にして、別室で騒ぎまくってストレス発散してます。
一番性格の悪い人は、私かも。(周りにはよく出来た嫁と言われていながら
ジリジリと気づかないふりして、オバァを追い詰めてます。
946可愛い奥様:04/02/07 21:51 ID:48t17gdX
本当に憎たらしいババアですね〜!
半日ぐらい、気付かない振りして取り替えなければヨシ!
それか、お尻は拭いてやらない。
ゴム手袋とマスク使用は、結構プライドを傷付けるそうなので推奨。
947可愛い奥様:04/02/07 22:13 ID:kVFkhGEh
ババアの糞なんて、間接的にでも触れない!!
945タンはエライよ!
948可愛い奥様:04/02/07 22:17 ID:mSFpuxnW
うんうん、945タンは偉い!
旦那が何かの拍子に「ばあさん(トメ)がぼけたらどうする」と言ったので
すかさず「そしたら施設に入ってもらう。義母さんも私に世話されるのはイヤだと思う」と
答えたらシーンとしてた。介護すると言って欲しかったのか?
949可愛い奥様:04/02/07 22:34 ID:QZH5+qdU
>>948タンGJ♪
負けっぱなしじゃだめだ、いうときはいう!!これだね
950可愛い奥様:04/02/07 23:22 ID:xYUQXONA
>948
旦那が介護するわけじゃないもんね。私も同じような事、言いました。
ウトだけどね。旦那は「とっとと、放り込め!!」と言ってたわ。うふっ!
951可愛い奥様:04/02/08 00:28 ID:CjJpVFc2
>>945
なんというか・・・、本当にお疲れ様です。
ストレスなんて溜めるだけ損ですから
ガンガン騒いで楽しんで下さい。

早くアボー(ry)
952可愛い奥様:04/02/08 01:04 ID:Jk0ni0v2
夕方になってからトメがいきなり来訪。
何やら大きな紙袋を持ってきてて、「はいこれ、アリガトネ」と手渡された。
何を渡したかスィラと中を見ると、
・・・・・!!!
私の振袖だった。
誰が貸すって言った?その前に貸してって言ったっけ?
もっと前に、いつ箪笥から抜いていった訳???
年末に来た時にコソーリ抜いていってたんだわ。。。。

「貸してとも貸すとも言ってませんけど」
ってキレたら、「あら、この前来た時に言ったわよ。コトメがケコーンシキで使いたいからって。」
「いいえ、一言も聞いていません。箪笥から出した覚えもありません。非常識ですよ、人の部屋に勝手に入って箪笥を開けるなんて。」
と抗議したところ、
「まあ、人をドロボウ扱いして!!」逆切れされマスタ。
追い討ちをかけるように、
「あれは母から伝わってる形見の大事な振袖なので、貸してって言われても人には貸しません。
赤の方なら(もう一枚あるんです)お貸ししてもいいですけど。
白のを持っていってる時点で、私の許可を取ったわけないんです。」
って言ってやると黙りやがった。

クリーニングしていただいたんですか?と尋ねるとモニョってたので、それさえしていない模様。
滅多に着ない着物って、ちゃんとクリーニングしてしまっておかないとシミになるってのに・・・
頭にきて、夕食に旦那がお寿司を注文していたんですが、お帰り頂きました。
これから箪笥に鍵をかけとかないと・・・
思い出すと腹が立って、今夜は眠れそうにないわ〜  ムッハー
953可愛い奥様:04/02/08 01:20 ID:aPSA0qnS
家の鍵かえちゃいな。
954可愛い奥様:04/02/08 01:28 ID:dpOV30PZ
>>952
ムッカー!!!
私まで腹が立って眠れそうにないわ!
十分ドロボーじゃん、それ。でもよく言い返してやったね。
今度なんか勝手に持ち出して仕返ししてやれば。

私も留守中にパソだのスーツだの勝手に持ち出されて(同じくコトメのために)腹立ったから
逆にトメとコトメに借りてた(というか着ろ!と押し付けられてた)着物ズタズタにしてやった。
雨の日に着て泥ハネつけまくり、衿の折り返しに安全ピンで穴ブスブス。
955可愛い奥様:04/02/08 01:31 ID:lZF2SUnk
クリーニングして請求書、トメにまわしなよ。
956可愛い奥様:04/02/08 01:38 ID:GYLTJkvs
>952
だんなさんのリアクションはいかに?
957可愛い奥様:04/02/08 02:14 ID:PL5IQeCj
>>952
トメ酷すぎー!
旦那さんはなんて??
958可愛い奥様:04/02/08 02:16 ID:Jk0ni0v2
>>956>>957
トメに帰れといってくれたのは旦那でつ。
959957:04/02/08 02:19 ID:PL5IQeCj
>>952=958
それを聞いて安心しやした。
960952:04/02/08 02:23 ID:Jk0ni0v2
途中で送信してしまった・・・

母が亡くなってまだ間がなくて、母の持ち物に敏感な状態です。
台所で悔し泣きをしているのを見て、トメに言ってくれマスタ。
・今後、貸し借りは一切なし。同窓会があるからってブランドバッグを貸すのもナシ。
・今後、1Fリビング、トイレ、水周り以外の部屋への立ち入り禁止
・デリカシーを持て。自分勝手な都合を言うな、脳内変換するな。
・まずい飯は食べたくないから今日はカエレ。

でもね・・・トメはまだ言い募ってた。
「コトメちゃん、ケコーンシキでとっても好評だったのよ。お写真もとってもきれいなのよ。
お母さんだって、誰も着ないよりも喜んでくれるわよ。」
そりゃ好評でしょうとも。
白地に古典柄、全体に手刺繍を施してあるちょっと見かけない振袖です。
どうやら母も叔母から譲り受けたみたいで、汚れの跡を金糸や金箔で柄として補修してあったり、皆が大事にしようという思いの見える着物。
だからこそ余計に腹が立つわけで。

長々とスマソ
961可愛い奥様:04/02/08 02:28 ID:pWhG1pT/
>952
うう…。
読んでて涙が出るよう…。
>お母さんだって、誰も着ないよりも喜んでくれるわよ
これは貸す側が、納得していて初めて言える言葉であって、トメには言う資格などない!
みんなの思いが詰まった大切な着物も、トメコトメにとってはただの「値打ち物」だったんだね。
旦那様が理解ある人でよかった。
着物とお母様の思い出を大切にね!
962可愛い奥様:04/02/08 02:29 ID:CjJpVFc2
>>952
なんか悲しくて涙出そう。
そんなに素晴らしい形見を、バカに盗られて勝手に着られて
怒ってるのに、全然反省の色が見えなくて・・・
怒りのやり場が無くなるよね。

そういう人って、今度はもっと慎重になるよ。
ばれないように、ばれないように・・・って盗み入ると思う。
旦那さんとタッグ組んで、防衛してね。
963可愛い奥様:04/02/08 02:33 ID:/ZkgOA7F
ケコーンシキに白?着物ならオケーなの?
964952:04/02/08 02:38 ID:Jk0ni0v2
>>963
さぁ・・・?
私はケコーンシキには着ませんでしたけど。
白とはいっても、柄や色が多いですし、ベージュっぽくも見えます。
だから勝手にオケにしたんじゃないでしょうか。
常識のある人なら白地は避けますよね。

・・・というか、今までにも勝手に何かを持っていかれてたのではないかとウチュ。
965可愛い奥様:04/02/08 03:06 ID:1P0CbyHQ
>>952
酷すぎる・・・
泥棒どころじゃないよ、亡くなったお母様の気持ちまでも踏みにじった行為だよ。

どうしてこうも性根の卑しい人間がいるのか。
>「コトメちゃん、ケコーンシキでとっても好評だったのよ。お写真もとってもきれいなのよ。
>お母さんだって、誰も着ないよりも喜んでくれるわよ。」
どういう思考回路をしていたらこういうセリフが出るのか。
今すぐ芯で、天国にいらっしゃる亡くなったお母様に今の気持ちを聞いてこいって言いたいわ。
966可愛い奥様:04/02/08 04:23 ID:S3WfkbvG
>952
ひどすぎ。でもダンナさんもちゃんと理解してたようで、それだけが救いだったね。

あー、私も着物大好きなの。しかもそういうちゃんとしたいわれ、受け継いできた人の思いが込められてるものとくればなおさら泣けてくるヽ(`Д´)ノウワァン

他の方と同じレスになっちゃうけど、ダンナさんとしっかりタッグ組んで負けないでね!
967可愛い奥様:04/02/08 06:22 ID:zE0XPSez
>>952
着物はあんまりクリーニングしちゃだめよ。
風合い落ちるからね。
シミ抜きにしとこう。
968可愛い奥様:04/02/08 07:13 ID:8zqyv82K
>>952
絶対トメはいままでにもコソーリ持ち出したものがあるよね。
952タソ何かなくなってるものは無いか今すぐチェーックしてみ。

アテクシの結婚式の時友人Aは思いっきり真っ白なスーツで出席してくれマスタ。
ま〜、別にいいんだけどさ、Aのお母さんも注意しなかったのかな?と小一時間。
969可愛い奥様:04/02/08 08:47 ID:lZF2SUnk
>>952
1Fリビング、トイレ、水周り以外のすべての部屋へ鍵を付けたほうがいいかも。
そのトメコトメ、またなにか持ち出しすると思うよ。
(いない間に黙って持っていって、いない間に返すみたいなことをすると思う)
留守の時は全室鍵かけて出かけよう。
970可愛い奥様:04/02/08 08:53 ID:/R7o90/N
> お母さんだって、誰も着ないよりも喜んでくれるわよ

盗人猛々しいとはまさにこのこと。
どんなに抗議されても反省なんて言葉すら浮かばないのだろうね。
ああでも旦那さんちゃんと理解してくれてるんだ。うらやますぃ。
971可愛い奥様:04/02/08 08:59 ID:+OnIz/Qi
>>952
オイタが過ぎるクソガキの親が「まぁ子供がやったことだし」って
言うのと同じ次元ですな。
おまいが言うことじゃないだろっての。
ドキュソというよりJOYってますねぇ。
972可愛い奥様
>>954
>今度なんか勝手に持ち出して仕返ししてやれば。
同じ事をやり返しちゃ駄目だろう。
つか普通プライドが許さないよね。
着物ズタズタって、物に当たるなんて最低・・・。
やり返したあなたをDQNと認定します。