皇室ご一行様 Part33

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
引き続き、まったりと語り合いましょう。
荒らし・煽り&粘着叩きはスルーして下さい。
アンチは他スレ、天皇制是非論は他板で御願いします。

前スレ 皇室ご一行様 Part32
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/ms/1071448380/
Part 1
http://caramel.2ch.net/ms/kako/1011/10110/1011004805.html
それ以降の過去ログ>>2
2可愛い奥様:04/01/11 13:32 ID:dBlY7wk+
Part2 http://caramel.2ch.net/ms/kako/1016/10160/1016011963.html
Part3 http://corn.2ch.net/test/read.cgi/ms/1025456997/
Part4 http://corn.2ch.net/test/read.cgi/ms/1026988651/
Part5 http://corn.2ch.net/test/read.cgi/ms/1029914626/
Part6 http://corn.2ch.net/test/read.cgi/ms/1030522766/
Part7 http://corn.2ch.net/test/read.cgi/ms/1031206837/
Part8 http://corn.2ch.net/test/read.cgi/ms/1032018983/
Part9 http://corn.2ch.net/test/read.cgi/ms/1034653935/
Part10 http://human.2ch.net/test/read.cgi/ms/1036548361/
Part11 http://human.2ch.net/test/read.cgi/ms/1037889555/
Part12 http://human.2ch.net/test/read.cgi/ms/1038534602/
Part13(Part12) http://human.2ch.net/test/read.cgi/ms/1038992985/
Part14 http://human.2ch.net/test/read.cgi/ms/1039480001/
Part15 http://human.2ch.net/test/read.cgi/ms/1039878856/
Part16 http://human.2ch.net/test/read.cgi/ms/1040371970/
Part17 http://human.2ch.net/test/read.cgi/ms/1042360221/
Part18 http://human.2ch.net/test/read.cgi/ms/1043536234/
Part19 http://human.2ch.net/test/read.cgi/ms/1047812319/
Part20 http://human2.2ch.net/test/read.cgi/ms/1050401336/
Part21 http://human2.2ch.net/test/read.cgi/ms/1052433087/
Part22 http://human2.2ch.net/test/read.cgi/ms/1054909965/
Part23 http://human2.2ch.net/test/read.cgi/ms/1055384646/
Part24 http://human2.2ch.net/test/read.cgi/ms/1057240804/
Part25 http://human2.2ch.net/test/read.cgi/ms/1059468419/
Part26 http://human2.2ch.net/test/read.cgi/ms/1060589597/
Part27 http://human2.2ch.net/test/read.cgi/ms/1061451861/
Part28 http://human2.2ch.net/test/read.cgi/ms/1062257721/
Part29 http://human2.2ch.net/test/read.cgi/ms/1062737455/
Part30 http://human2.2ch.net/test/read.cgi/ms/1064747748/
Part31 http://human2.2ch.net/test/read.cgi/ms/1068993815/
3可愛い奥様:04/01/11 13:41 ID:YZqySvf3
騎虎さん皇后にナルの反対
あの気味悪い作り笑顔にオエー
4可愛い奥様:04/01/11 13:44 ID:LMDqd/Xn
キコって裏表激しそう。
実は意地悪だったりして。嫌い
5可愛い奥様:04/01/11 13:48 ID:YZqySvf3
タイに居る男の子は日本の皇太子になれないの
6可愛い奥様:04/01/11 14:01 ID:8RwsN8z5
プリンセスのいる国に生まれてヨカッタナーと子どもの頃から思ってました。
>>1
乙カレーさまです。
7可愛い奥様:04/01/11 14:15 ID:QnWMwuTt
>>3
虎視眈々とねらっていそうでコハヒ〜
でももう産まないんでは。。。
(前スレで初めて1000ゲットできました。ちょっとウレシイ。)
8可愛い奥様:04/01/11 14:20 ID:CZdpQwCY
アンチスレで、「天皇皇后夫妻がキコ実家の職員住宅を訪問したことがある」
という説があるんですが、そんなことありましたっけ?
9可愛い奥様:04/01/11 14:23 ID:tMLUzOkb
>>8
あるよ
ザワーイでもやってたし
10可愛い奥様:04/01/11 14:29 ID:g7y7RZej
>8
ありましたよ。
11可愛い奥様:04/01/11 14:39 ID:zbKaisI1
>8
見たことある。
小和田家訪問の映像の後に、川嶋家訪問の映像だったから
非常にギャップがあったわ。あまりにもビンボークサ!
エディーマーフィー星の王子の
国王がボロアパートにやってくるシーンを思い出してしまった。

あんな所にお招きするなんて非常識だ。
小市民の我が旦那の親が挨拶に来る前でさえ
ふすまを新しくしたり玄関などの改築したぞ。
12可愛い奥様:04/01/11 15:11 ID:8RwsN8z5
ちょうど鯰殿下の御成婚の頃に目白近辺に勤めてて紀子さん家の近くもよく通った。
確かに、ギャップありすぎw
13可愛い奥様:04/01/11 16:08 ID:jiXGwM6B
キコさんのパパンは教官だから官舎でもいーんじゃない?
14可愛い奥様:04/01/11 16:17 ID:RSW9nRIo
もー、何度言ったら・・・
私立大学の教授は公務員ではなーい!
官舎って・・・
15可愛い奥様:04/01/11 16:21 ID:c1PzX6rU
>14
しつこいね、あんたも。そんな名称なんてなんでもいいでしょ。
16可愛い奥様:04/01/11 16:23 ID:GiwfGaX4
キコちゃんちは教職員住宅ってことでひとつどうかね
17可愛い奥様:04/01/11 16:41 ID:xyLTEl0q
紀子は庶民のくせに皇室に乗り込んだくさまん
死んでヨシ!
18可愛い奥様:04/01/11 16:50 ID:c1PzX6rU
あら、じゃあマサ子は庶民じゃないの?
19可愛い奥様:04/01/11 16:55 ID:miOdEAK5
流社会の人は人を生まれ・育ち・家の大きさ・
父親の仕事なんかで差別しないさ。
なぜって、「差がある」という事がどういうことかも
知らない世界でずっと生きてきているんだもん。
20可愛い奥様:04/01/11 17:20 ID:8RwsN8z5
>>19
たぶん、最初に「一」が抜けてます。コピペじゃないよねw
21可愛い奥様:04/01/11 18:23 ID:dBlY7wk+
>>20
「上」じゃない?
22可愛い奥様:04/01/11 19:07 ID:6R52Mx6F
>14
でも皇室生まれはみんなはいれるんだよね
ば○でもちょ○でも・・・(ちょ○はいないか)
だから半分私立で半分ちがうような思い違いしちゃうんだよねん
23可愛い奥様 :04/01/11 19:40 ID:7euwRMHv
素朴な疑問ですが、「開かれた皇室」って、どういう皇室なのでしょうか?
24可愛い奥様:04/01/11 22:03 ID:H6IEuEyy
>22
でも、柴田女王は頭が他のお嬢様がたよりあからさまにお悪くていらっしゃったから、
女子大(元女子短大)への推薦しかとれなかったって話だけど。
さすがにあんなに悪くては誤魔化しがきかない、って感じで。

で、女子部から女子大ってレアケースみたいよ。
25可愛い奥様:04/01/11 23:39 ID:QjvsO/vr

       __________________
         ./( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/|
         /( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/ .|
        ./( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/  |
       /( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/  / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ./( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/  / <  ・・・・・・プッ
      /( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/  /   \_________
     ./( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/  /
    /( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/  /
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  /
    |      『プッ』詰め合わせ      | /
    |________________ |/


26可愛い奥様:04/01/12 00:10 ID:zxmkkv+0
>>24
頭悪くてと言うか、保健室登校で授業聞いてないから
果たして高校卒業が認められるかどうか・・・というところだったのでわ。

女子部から女子大は、2003年度は7人。

27可愛い奥様:04/01/12 00:28 ID:p63vUvsa
ここはアンチではないのに、
騎虎にはアンチが許されて
雅子にはマンセー。雅子アンチは許されず。
皇室ご一行だから騎虎叩きはアンチスレでするべきじゃないの?
それとも「騎虎叩き、雅子マンセースレ」なんでしょうか、ここは?
28可愛い奥様:04/01/12 00:33 ID:Ucp7jYlk
いっちょ紀子ちゃん揚げ
29可愛い奥様:04/01/12 01:03 ID:HcoSt1FO
>>26
保健室登校っていじめられてたの?
30可愛い奥様:04/01/12 01:11 ID:CE03R1MF
皇太子の「雅子さまのことは僕が全力でお守りしますから。」の言葉。
ただいまお苦しみ中の雅子さまを皇太子はお守りすることは出来ているのでしょうか?

31可愛い奥様:04/01/12 01:26 ID:LSFCrrSI
三歩歩いたら忘れる人に、そんなこと期待しても無駄だよ。
妻が苦しんでても真っ先に逃げ出すのが皇族の務め。
「貴人に情なし」と昔から申します。
32可愛い奥様:04/01/12 02:18 ID:73zYCqFj
「貴人に情なし」納得
33可愛い奥様:04/01/12 14:39 ID:nplE7tm2
平和的住み分けのためageさせていただきます
34可愛い奥様:04/01/12 14:50 ID:0g9zIr5i
>>7
騎虎眈々と読んでしまった・・・
35可愛い奥様:04/01/12 16:39 ID:nmEHvf1K
騎虎耽々いいね!
雅子様 ほんとにゆっくり休んでいただきたい。
36 :04/01/12 19:19 ID:fjdg/jyd
外国の友達に「雅子皇太子妃って怠け者ね」って言われてしまいました。
私はなんと言い返したら言いかわかりませんでした。
「ブス」とも言われました。私は、日本では、彼女は美人なのよと言い返しました。
「太っている」とも言われました。それに関しては、不妊治療でふっくらしただけよと言い返しました。
37可愛い奥様:04/01/12 19:30 ID:qA3IEGEB
>>35
一生休んでていいよね
38可愛い奥様:04/01/12 19:32 ID:fjdg/jyd
一年くらい休養されたほうがいいと思います。
39可愛い奥様:04/01/12 19:52 ID:zxmkkv+0
>>36
モナコのグレース大公妃も結婚後何年かすると
引きこもりになって表に出てこなくなったらしいので・・・。
日嗣の皇子のお妃というのはどこの国でも大変なのでしょう・・・。
40可愛い奥様:04/01/12 21:44 ID:qfFpeL7O
じゃ最後は不慮の死かすぃら・・・・


なんかありげよね。
41可愛い奥様:04/01/12 22:11 ID:42EurUCb
おじの江藤淳さんも自殺してることだし。
あぶないかも。
でも浴槽で手首切ってってなんか言っちゃなんだけど
氏に方としてはナニなかんじ。強がってた分・・・みたいな
42可愛い奥様:04/01/12 22:31 ID:Ucp7jYlk
>36
その外国ってのは一体どこの国の人をよ?
人の国の皇太子妃にそこまで言うって、馬鹿か悪意があるとしか思えん。
43可愛い奥様:04/01/13 00:45 ID:M9xVXPkc
すぐ隣の大陸やその一部の外国の人なんじゃないの?w
44可愛い奥様:04/01/13 08:37 ID:OVi3Y3RA
>>36
感動しますた。
これからも皇太子妃を全力でお守りしてくださいね。
45可愛い奥様:04/01/13 09:14 ID:kINNlD+I
>42
ダイアナについてアホとか自殺未遂とか子供がありながらアラブ系富豪の
息子なんかとか言ったことはありませんか? 同じことでしょ
46sage:04/01/13 10:29 ID:KmEP0SCs
新年から人の不幸を楽しんだり望んだりする人が大杉。
なんだかなぁ・・・
47可愛い奥様:04/01/13 10:30 ID:KmEP0SCs
間違えた、いってきます
48可愛い奥様:04/01/13 11:12 ID:5MjXnYtJ
雅子さんは可哀想な人・・・。皇太子は馬鹿そのもの。
49可愛い奥様:04/01/13 11:32 ID:qiQprKet
ここってアンチスレじゃないのにアンチっぽいね
50可愛い奥様:04/01/13 13:01 ID:0HzIfnbl
せっかくスレが2つもあるんだから、住み分けしようよ。
こっちは毒っ気なしのマターリで。
過度なマンセーはアンチが釣られて遠征してくるから、その辺考えて欲しいけどさ。

明日は歌会始の儀ですな。
51可愛い奥様:04/01/13 13:07 ID:kxrGJXxJ
雅子さんて、外国生活が長くて仕事もしていて、親や自分の仕事上それなりに
「高貴なお方」との席の経験もあったろうとはいえ、嫁ぎ先は別世界。

成婚時に親しい友達を身近に付けて貰えたという(職名忘れた)紀子さんのように、
雅子さんも、気楽に話のできる話相手みたいな人がいたら良かったかも。
まあ、ともかくまったり休養して、復活ならその際は笑顔で出てきてくだされ。
52可愛い奥様:04/01/13 13:13 ID:NQyFf8kB
>50>51
同感です。このスレくらいはマターリしたいよ。
歌会始か。雅子さまもお歌だけは 発表するのかな?



53可愛い奥様:04/01/13 13:27 ID:0HzIfnbl
>>52
お歌の発表はあると思う。
愛子タン出産直後も、出席はしなかったけど、歌の発表はあった覚えがある。
54可愛い奥様:04/01/13 13:49 ID:e0BISoMd
歌の発表で池沼の歌詠んだら神
55可愛い奥様:04/01/13 15:44 ID:WU+A+vy/
>45
ありますよ。
でもイギリス人には言わないです。
56可愛い奥様:04/01/13 16:16 ID:/4r822Xo
お題が沼池・・・
57可愛い奥様:04/01/13 16:19 ID:u3RM8iYV
ぬまいけでつか?
58可愛い奥様:04/01/13 19:47 ID:WOJsd+xI
お歌に期待。
前スレ読み中。工藤雪枝タソのエッセーいいでつね!
ここはマターリしたいです…。
59可愛い奥様:04/01/13 19:58 ID:pbVMHwQf
このスレも雅子さんと同じく迷走状態ですなw
60可愛い奥様:04/01/13 22:44 ID:jV6QYlPM
アンチが1なのにこっちは191だよ!
みんなアンチになっちゃったのかな。
私もアイコたんのことでアンチに行ってたけど、
病人をいぢめる人が多すぎて読んでいてつらいので、またここに戻りたいのですが、
お話相手がいないなら寂しいわ。
61可愛い奥様:04/01/13 23:21 ID:pe08WB4s
>>60??
「アンチが1なのにこっちは191」って?
62可愛い奥様:04/01/13 23:24 ID:jV6QYlPM
>>61
アンチが一番上で、ここが191番目だってことです、。
現在ここは204まで落ちてます。
63可愛い奥様:04/01/13 23:29 ID:pe08WB4s
そういうことでしたか。
私も時事ネタはアンチへ行くんだけど、
儀式ネタや昔ネタ、その他諸々のマターリネタはこっちでやりたいもんだわ。

人いない→寂れるの悪循環じゃなかろうか。
話題がないよねぇ。
今は時事ネタがあまりに多いから。
64可愛い奥様:04/01/13 23:42 ID:WOJsd+xI
前スレ終盤から参加です。
変な煽り避けにsage進行なのかなーと思ってました。
まぁ、悪口の方が盛り上がるのでしょうねw

愛子サマがどうとかってニュー速で見て初めて知りました。
一般人の幼児と比べてどこが劣るって感じでもないように思ってたんですけど
ほんとのところはどうなんでしょう。
喋る子は1歳になるかならぬかで喋りますから、期待しちゃうんでしょうね。
お父様似なのでサーヤみたいになるのかしら。
ご成婚で雅子様と紀宮が十二単を着てたとき私は
「やっぱり雅子さんのほうが綺麗に見えるねー」と言ったら
母は、そんなことない!紀宮もかわいい!と言い張ってました。
確かに緊張が見て取れる雅子様に比べ、紀宮のたたずまいは堂々としてました。
65可愛い奥様:04/01/14 00:32 ID:sBKuBq71
この機会にO和田家サイドから離婚を申し出させ、
皇太子と旧華族出の若いお嬢さんを再婚させようと
動いている馬鹿ウヨ勢力が動いているらしいよ(w

まー、当分の間アンチスレは騒がしいだろうね…。
66可愛い奥様:04/01/14 02:54 ID:JfBF0d00
>>64
いや、最近は結構ぱっちりお目目ですよ!
67可愛い奥様:04/01/14 02:55 ID:JfBF0d00
ちなみにこの連休は書き込み規制がかかっていて
書き込みできませんでした(涙)
そういう影響はない?
ってわたしそんなに書き込みしないけど。
68可愛い奥様:04/01/14 03:30 ID:cO3gPRwz
http://myweb.cableone.net/idcomp/armstreechf.asf(「カランバ」よりジープリンチによる腕もぎ取り)
http://myweb.cableone.net/idcomp/billstewart.asf(軍事ジャーナリスト銃殺)
http://myweb.cableone.net/idcomp/chechclear.asf(チェチェン首チョンパ カラーVer.)
http://myweb.cableone.net/idcomp/friendkill.asf(仲間割れによる銃殺)
http://myweb.cableone.net/idcomp/kidbeat.asf(兵士による少年リンチ)
http://myweb.cableone.net/idcomp/lasuicide.asf(焼身自殺未遂、猟銃自殺)
http://myweb.cableone.net/idcomp/ofex.asf(チェチェン体躯座りVer.)
http://myweb.cableone.net/idcomp/satchild.asf(顔面腫れ上がり赤ちゃん)
http://myweb.cableone.net/idcomp/trainhit.asf(電車ガール)
http://myweb.cableone.net/idcomp/vicmorrow.asf(ヴィック・モローヘリコプター死)
http://myweb.cableone.net/idcomp/wtcjumpershigh.asf(ニューヨーク貿易ビル飛び降り)


69可愛い奥様:04/01/14 03:44 ID:nu3XRMCs
68もアンチ雅子さんのウヨ?(W

そんなに雅子さん好きじゃないけど
2才の子供の映像をちらっと見ただけで発育障害とか
はなはだしいのは統合失調症(旧・精神分裂病)とか
よく診断できるものだ。
70可愛い奥様:04/01/14 04:01 ID:F91G/sq6
>>64 うん、うん、うちの母も紀宮さまのこといっつもほめてる。
かわいい、上品って。
若い子たちはブスとかいうんだけど
ガイジン(白)友達たちもサーやのことかわいいとかいってる。
71可愛い奥様:04/01/14 04:37 ID:lCjttfPX
さすが産まれながらのプリンセス
って所ですか?サーヤ
72可愛い奥様:04/01/14 05:28 ID:5pKoJvyt
サーヤ、結婚がすべてじゃないと思うから、してもしなくても
イイと思う。

だけど、もしご結婚決まる!!って言う報道が流れたら
関係ない私もなぜだかうれしい気持ちになるんだろうなー、
しみじみと。
花嫁姿も見たいし。
73可愛い奥様:04/01/14 05:48 ID:eYHjPJZB
>72
まさこ、男の子がすべてじゃないと思うから、いてもいなくても
イイと思う。

だけど、もしご離婚決まる!!って言う報道が流れたら
関係ない私もなぜだかうれしい気持ちになるんだろうなー、
しみじみと。
次の花嫁も見たいし。
74可愛い奥様:04/01/14 07:35 ID:6MjTlxd3
>>73
私的にはそれは寂しい・・・ポロリ

>>67
韓国からなんかサーバーに攻撃がかかってどうとかって。
ひろゆきが韓国のドメインを蹴ったので2ch無傷だそうです。
どっかで祭りがあったそうでおもしろい説明みつけたけど
チョトお下品なのでここには貼りませんw。
2chブラウザ導入してみたら?ラクに入れられるし、快適ですよ。
ここでこうやって書き込みしながら別スレを参照できますし、
個人的に不快なレスをあぼーんできるので心穏やかに見れます。便利。
7574:04/01/14 07:43 ID:6MjTlxd3
一応、リンク張っておきますね。

2ちゃんねる専用ブラウザを導入しようPart3
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/ms/1058534856/
76可愛い奥様:04/01/14 11:18 ID:9p4MwCyx
歌会始、今テレビで見ています。
久子さんの、黒か濃紺に見える清楚な装い、高円宮を偲んでかと。
お美しいなぁと思えました。
77可愛い奥様:04/01/14 11:43 ID:hkzq8YNU
>76
久子様 すてきだったね。
妃殿下方の出席が少ないのはなんとなくさびしいね。
さーやのお歌が聴けなかったのは、残念でした。
78可愛い奥様:04/01/14 11:59 ID:gnf6emC0
>>64
>〜ご成婚で雅子様と紀宮が十二単を着てたとき〜

紀宮が十二単を着てたって???本当ですか???・・・幻影???
79可愛い奥様:04/01/14 12:36 ID:6RggTPjW
皇太子ご夫妻の歌が、どちらも子を持つ親の正直な願いと喜びなのは、
少子化の歯止めとか育児への男女共同参画とかも意識してかしら?
80可愛い奥様:04/01/14 13:24 ID:hkzq8YNU
うーん。
今回の歌に関しては、騎虎さんのお歌が好きだな。
「幸」というお題は難しいなあと思ったけれども、
叙景歌をさらりと素直に詠んでいるのが好感持てました。

雅子様 好きなんだけど、お二人そろってわが子の幸せを願う歌というのは、
やはりちょっと?かなあと思ったよ。皇太子夫妻ならば、もう少しおおらかな
視点の歌を詠んでいただきたいかなあ。と。
81可愛い奥様:04/01/14 15:31 ID:6MjTlxd3
只今帰りました。TV見られなかったので、お歌うpきぼんぬ♪

>>78
着てましたよ。
その頃はあまり皇室に興味が無かったのでなんとかの儀とかいう名前は忘れましたが
それぞれ女官を後に従えてお二人が通ったところをTVで流してました。
十二単をお召しになったのが雅子様と紀宮様だけかどうかも忘れました。ケンボー

皇室の晴れがましい儀式では必ずお召しになるんでしょうか?>十二単
今上陛下が即位されたときも皇后様がお召しになってましたよね。
82可愛い奥様:04/01/14 16:28 ID:UAJIDHEo
のりぴーが結婚する時は、白無垢綿帽子でおながいします。
83可愛い奥様:04/01/14 16:32 ID:M/qVRoYm
>80
同意。
我が子のことをお二人そろって歌われるのは
気持ちはわかるけれど
立場上、もっと国民や世界に目を向けてほしい。

これでは安置板で「親ばか」と書かれても
いたしかた無いかも・・・。
84可愛い奥様:04/01/14 16:37 ID:dhJguepf
>81
それは天皇皇后の即位式のときのことでは?
そして雅子様ではなくてきこさんと、さーやだったのでは?

雅子さんとサーヤの平安絵巻なんて記憶にありません。
雅子さんがいわゆる十二単を着たご成婚時にはサーヤはじめ皇族女子は
全員洋装ですしね。
85可愛い奥様:04/01/14 16:52 ID:7cfWtBGC
多分、1990年11月の「即位礼・正殿の儀」のことでしょう。

その時、新皇后となったことを宣明した美智子さまを除けば、
女性皇族方の筆頭に立っていたのは、弱冠24歳・新婚4ヶ月半の紀子さま。
その次が、大学3年・21歳だった紀宮さま。
どちらも初々しい十二単の正装姿でしたよ。
後に続く女官さんも、みーんな正装していて、さながら「平安絵巻」。

秩父宮妃や高松宮妃もお元気な頃で、なかなか豪華な女性皇族方の列でしたわ。
若いお妃から、貫禄ある寡妃まで、バラエティに富んで。
「あー、新皇太子妃の方もいらっしゃればなぁ」と思ったものです。
86可愛い奥様:04/01/14 16:54 ID:dhJguepf
当時皇太子妃が空位でしたから、皇后の即位式の前に廊下を十二単で歩く
きこさんとさーやは目立ちまくり。
きこ妃はわかくて清楚で姿も良く、見栄えがしましたし、
清子内親王は小柄だし姿勢はいいしきびきびしていて、ドレスより着物より
十二単が一番似合うなあ。。。いっそずっとこれで通したらどう?というくらい
似合ってた。
87可愛い奥様:04/01/14 16:58 ID:dhJguepf
きこさんがいなかったらさながら平安絵巻も色あせて見えてたかも。
昭和天皇の喪中でもご成婚させた甲斐があったというものじゃないのと
皆言ってた。
88可愛い奥様:04/01/14 16:58 ID:7cfWtBGC
歌会始の儀も、十二単でやって欲しいですねー。
女性皇族だけでも。

重くて大変なんでしょうけど・・・。
89可愛い奥様:04/01/14 17:02 ID:dhJguepf
髪も大変でしょうがやって欲しいですね。
入選の女性が皆着物姿なのに皇族のフォーマルは洋装。。。違和感がある。
十二単で椅子に座って。。。
でも今以上に姿勢が問われるな。
雅子さんは似合わなかったし。。。
90可愛い奥様:04/01/14 17:09 ID:k122maE5
新年のご一家映像見てあらためて思ったんだけど、
眞子さまって、前の良子皇后の系統の顔立ちじゃないですか?
そんな気がするんだけど、違うかなー
91可愛い奥様:04/01/14 17:15 ID:dhJguepf
まだ微妙ですよね。
あのあごの長さは美智子さんの弟さんの系統か
良子女王の母親の系統かは今のところ、どちらとも断定できかねます。
そろそろ永久歯が出揃い歯並びも決まる頃。
9264:04/01/14 17:22 ID:6MjTlxd3
皆さんがおっしゃるので、たぶん私の記憶違いなんでしょうね。ごめんなさい。
>十二単

歌会始を十二単で!素敵ですね〜
93可愛い奥様:04/01/14 17:23 ID:QJ3MVo0f
>>82
のりぴーケッコンできないと思ふ。。。
94可愛い奥様:04/01/14 17:32 ID:dhJguepf
でもさーやも十二単を着たことがアル(着袴の儀以外にも)
のと、堂々として似合ってたというのは思い違いじゃないと。
あ、紀宮が可愛かったといったのはお母様であなたじゃなかったかw

即位礼・正殿の儀 って、ビデオ出てるのかしらん?
レンタルはされてないんだろうなあ。。。
95可愛い奥様:04/01/14 17:35 ID:U6qmlqbi
>>91
>まだ微妙ですよね。

同感!顔が決まるのは、まだまだ先のことですよね・・・
96可愛い奥様:04/01/14 20:31 ID:SkoBawSm
>>85
けどさ、衣装は完璧でも、会場が…。
体育館のごとき部屋で、取材カメラ丸見えの中でやられてもねぇ…、
って思った。やっぱり京都御所でやるべきだったと思う。
大正も昭和もそうだったんだし。
(板張りなのはいいいえど、床の色が…黄色〜赤系統。
こげ茶とかならいいとおもうんだけど。
そもそもあの宮殿自体よくないと思う。)

>>88
>>89
そうですよねぇ。十二単の大正装とまでは言わないまでも、
小袿でやってほしいです。
冷泉家ではそういう風にやってるんだし・・・。

>>94
ビデオはありそうですね。
私も「即位礼、興味なかったけど、どうなものだったの!?」
と思い、当時の特集本を買ったけど、
実際その本を見てみてちょっと落胆。
以外に質素だったから。(風格もあんまりなかった、あの宮殿のせいかな。)
97可愛い奥様:04/01/14 20:45 ID:4DHt4IvO
こういう儀式だけでも、京都御所でやれば
衣装と舞台がぴったりなんだけどな…。
98可愛い奥様:04/01/14 22:11 ID:SkoBawSm
京都御所って皇室に嫌われてる?
即位十周年の京都茶会で、
京都御所に絨毯を引いて、その上に靴で上がってお茶会していて、
その強引さに驚いた覚えがある。
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1074085828.jpg
99可愛い奥様:04/01/14 22:31 ID:5pKoJvyt
>98
アレだけの人数の脱いだ靴をケアするのは大変なので、
絨毯強いちゃって靴の方が便利だったって事はないか・・・ナ
100可愛い奥様:04/01/14 22:35 ID:G0EZivQv
践祚後に伊勢神宮ご報告の際、秋篠宮紀子妃と
高円宮久子妃がお供した袿袴のお姿もよかった。。
101可愛い奥様:04/01/14 23:10 ID:iikq1rr8
>>100
あの時、なぜ紀子さんと久子さんだけで、
華子さんや信子さんはいなかったのだろうと不思議がられてたね。
女性週刊誌でも「アレレ???」てな感じだった。
美智子さんが、自分の嫌いな人は連れて行きたくなかったんだろうか。
102可愛い奥様:04/01/14 23:22 ID:ahfHUWBF
氷の団らん見た。
緑の積み木は音が鳴るんじゃないの? アイボたん振って遊んでる。
カメラに怯えてるのがかわいそう。
マサコタンの胸中「怖がってるじゃねえか、かわいい吾子に負担かけんじゃねえバカヤロ」って
とこだろうか。
1ヶ月違いの子供を持つ者として胸が痛むよ・・
103可愛い奥様:04/01/14 23:24 ID:YTcqvS+1
平成天皇になってからはネットもできたし2chもできたから
バカにされ笑われ放題やな。
ましてや皇太子にいたっては2chネラーがヒロノミヤホモAA。
これら見る限り将来の皇室も危ういな。 
104可愛い奥様:04/01/14 23:25 ID:ahfHUWBF
↑スレまちがえました
105可愛い奥様:04/01/14 23:26 ID:SkoBawSm
>>101
知らなかった。
装束の妃を見る機会なんてめったにないんだから、
そんな個人のえり好みしてほしくなかったなぁ。
今そういう服を着るのって、
即位、結婚のときのみ?
106可愛い奥様:04/01/14 23:44 ID:G0EZivQv
皇后は久子妃がお気に入り。故高円宮を
両陛下ともども可愛がっていらしたし。。。
今日の久子妃のお歌、、泣けた、、、
『木もれ日に風かよふ朝君とゐし
 身の幸のよみがへりくる』
107可愛い奥様:04/01/15 00:16 ID:rfXsRoSb
>>105
月のモノとかの理由じゃないの?
108可愛い奥様:04/01/15 00:51 ID:PYvlZyjg
>>107
それってあるよね。
公には語られないけどあの時は不浄だっていう理由で
神社に参ってはいけないんだよね。
いまは皆平気で初詣とか行ってるみたいだけど。
109可愛い奥様:04/01/15 07:42 ID:P1BM+UC0
>月の穢れ

宮中では、8日間神事に参加してはいけないそうです。
(生理の初日から数えて)

女帝は、その意味で大変・・・。

即位時の大嘗祭、毎年の新嘗祭は、代理立てられないと思うのだけど、
やっぱりピルで生理ずらしたりするのかしら?
110可愛い奥様:04/01/15 08:03 ID:rdiM2ji9
>>101
即位式の時、華子様もおられましたよ。
喜久子様、百合子様もおそろいでしたよね。
111可愛い奥様:04/01/15 08:06 ID:rdiM2ji9
あ、信子様もです。全員十二単姿でした。
112可愛い奥様:04/01/15 08:14 ID:P1BM+UC0
よく読んで下され。

伊勢神宮での親謁の儀(即位しましたと報告する儀式)にお供したのが、
紀子妃と久子妃だけだったんです。

即位式については>>84->>86あたりを参照のこと。
113可愛い奥様:04/01/15 09:11 ID:rdiM2ji9
>>112
申し訳ありません。早とちりでした、逝ってきます。
114可愛い奥様:04/01/15 11:32 ID:T331HwBS
>>101

儀式的に二組の宮家だけでよかったからじゃない?
秋篠宮家と高円宮家をえらんだ理由がたしか
「若い皇族だから」だったからだと思うが。
(皇太子殿下はこういうのにはでないんだろうし
紀宮は独身だし)
115可愛い奥様:04/01/15 12:24 ID:7BI3vRpX
それにしても、アンチスレの内容が酷すぎませんか?
なぜそこまで憎めるの?
116可愛い奥様:04/01/15 13:05 ID:atCIQGwG
>115
ほんとにね。

思うに、経歴コンプレックスの人たちじゃないかと。
いままで文句言えなかったのを思いっきり吐き出してる感じ。

でも男を産めないとか同じ女性の発言とは信じられない。女の敵は女ってほんとだね。
117可愛い奥様:04/01/15 13:17 ID:rRdMaKQE
紀宮は姿勢が良いからか、何を着ていても身に馴染んでみえるし、
さすがの品格と思います。昨日の歌会始でもすっとしていましたね。
雅子妃は、ご自分の身長に気兼ねというか遠慮というか(皇太子に対して)
そうした気持ちが働くのでしょうか。猫背気味で勿体なく思えてしまいます。

私の曾祖母も当時の女性として「大女」だったのを恥じ、若い頃から猫背で
暮らし、亡くなった時「体長」を測ってみた親類があったとか。内輪ご容赦。
118可愛い奥様:04/01/15 13:58 ID:Mkl4KWkU
>>115
ちょっと変ですよね。アンチの人たちの中には、雅子様の一挙一動に
詳しすぎる人がいる。

この機会に雅子様を離婚に追い込みたい人が参加しているのかも。
宮内庁や宮家には、昭和天皇時代を懐かしみ、今上天皇家のリベラルな
方針に批判的な一派が棲息している様子。
雅子様バッシング、ひいては今上天皇家バッシングの
世論形成の一環として2chを利用している勢力がいる…としても
そんなにおかしくはないでしょう。
実際、自民党辺りが世論操作のために2chにカキコしているようだ、と
切込隊長やひろゆきが暴露した前例もあるし。

雅子様を離婚させ、20代前半くらいの若い女性と皇太子様と
再婚させて男の子を産んで貰えば、今の後嗣問題なんて
一挙に解決じゃないですか。
119可愛い奥様:04/01/15 14:12 ID:tbsC9aEw
>>雅子様を離婚させ、20代前半くらいの若い女性と皇太子様と
再婚させて男の子を産んで貰えば、今の後嗣問題なんて
一挙に解決じゃないですか。

ハゲドー
120可愛い奥様:04/01/15 14:15 ID:hQme9Ebk
そのうら若き女性をどう見つけるかという難問は・・・。
121可愛い奥様:04/01/15 14:41 ID:rdiM2ji9
離婚なんてまず無理。
一般人でも病気の妻を離婚するなんてことは非難されるでしょ。
それに、その後に来る人がいるかどうか。
122可愛い奥様:04/01/15 14:47 ID:tbsC9aEw
誰でもいいというのなら、この不景気、い〜〜〜〜〜っぱいいるよ。
123可愛い奥様:04/01/15 15:52 ID:qmL0Abdg
>離婚なんてまず無理。

禿同。

「一生全力で守る」と宣言していた皇太子さまの評判ガタ落ちになるよね。
若い女性と再婚した日には、雅子妃と結婚してた頃からの不倫の関係か?って勘繰られるだろうし。

124可愛い奥様:04/01/15 16:00 ID:oU1sjUgT
雅子さんて、基本的に、シャイで不器用(うまく繕えない)なんだと思う。
よく言えば正直すぎ、悪く言えばネガティブな状態を隠すことができず、顔に出てしまう。
で、そういう状態を、鬱々と悩んで自己嫌悪になったり、自信を喪ったりしが
ちな、要するに決して強くない人だと思う。
なのに、はっきりした顔立ち、学歴や外国育ちなどの点から、強くて恐い
人のように見られてしまうという。。

どこでもスマイルを振りまくことができるのは、強くて良い意味で“鈍感”
な性格の持ち主。キコさんはぴったり、雅子さんは全く正反対。
しみじみ気の毒。離婚さえできないんだからなあ。
125可愛い奥様:04/01/15 16:05 ID:pLCIPLHb
>>118
若い女性と再婚させても子どもが生まれなかったら、どうするの?
男性不妊の可能性はまったく考慮されてないのですか?
126可愛い奥様:04/01/15 16:20 ID:935nw5Pv
>>125
一人産まれたんだから、男性不妊だとしても何らかの手を打てるって事。
それより若い母体のほうが必要だと思われ(何度もチャレンジするんだしね)
127可愛い奥様:04/01/15 16:22 ID:pLCIPLHb
>>126
そういうことか・・・だったら、離婚させてイメージダウンよりも、極秘裏に
代理母の方が手っ取り早いかも。
128可愛い奥様:04/01/15 16:51 ID:Xpt+incM
血統を重んじるということですね。
あまりに偏るのもどうかと・・・。
徳川慶喜のように跡取りとして遠縁の男子を迎えるという可能性は?
もちろん雅子様がお世継ぎを産むのが一番いいのですが
不妊治療は厳しいものですよね。
たとえ我が子でなくても愛情を注がれる姿は皆の共感を得るのではないでしょうか。
特に欧米では(上流階級は知りませんが一般人の場合です)
夫婦に子どもが無くて、人種が違っても養子を取ったりしているそうです。
まして、遠縁でも縁続きであれば・・・。

候補者は、いるでしょうか?
129可愛い奥様:04/01/15 17:11 ID:8HOvKIan
でも、天皇の精子混ぜてるってうわさもあるからね・・・
皇太子は種薄だから。
130可愛い奥様:04/01/15 17:30 ID:rdiM2ji9
>>128
皇室は養子を認めていないのでは?
だから宮家も断絶してるんでしょう。
131可愛い奥様:04/01/15 17:47 ID:kicNkoc5
>129
そういうの止めようよ。
もう、一人の人間が生まれてるのだからその子に失礼だと思うよ。
おじいちゃんとおかあさんの間の子供かも知れないって、"ウワサ" されて
喜ぶ人もいないでしょ?
132可愛い奥様:04/01/15 20:26 ID:LVjbtU+w
>>128
愛情を注ぐことは可能でも、非嫡出は皇族になれないんだよ。
133可愛い奥様:04/01/15 22:11 ID:LJmDrYzZ
>115
ニュー速にアンチスレが貼られてたらしく、それからドッと人が増えたみたい。
鬼女じゃない人も多いんじゃないのかな〜

マターリしたくてこっちにいるので、またぞろ、異常なキコさん叩き(含文仁)が
始まらないことを祈るばかりですわ。
134可愛い奥様:04/01/15 22:21 ID:+3HUmSFc
>>133
そうそう、皇室スレ自体を潰すため&冷やかしで
他の板から男女関係なく書きこんでる感がある。
時々流れが速すぎて読む気なくなっちゃう。
135可愛い奥様:04/01/16 07:15 ID:JKlH6r54
>>132
皇室典範見てきました。

第2章 皇族 第9条 養子の禁止
天皇および皇族は、養子をすることができない。

本当ですね。
かくなる上は愛子様に早く結婚していただいて男児を産んでいただく・・・
気が早すぎですか?w
136可愛い奥様:04/01/16 07:42 ID:HkEowT8H
愛子ちゃんが婿取り婚をする為には、典範の改正が必要です。

現行では、男子皇族以外と結婚した女子皇族は、皇族の身分を離れることになるので、
例え男児が生まれても、他家の子供になってしまいます。

一度、臣籍に下ったら、皇籍に復することは出来ないし・・・。
(歴史上の先例はあるけど)

まぁ次代の皇女たる愛子ちゃんより、
現実問題としては、今上皇女のサーヤの結婚の方が優先課題ですね。
137可愛い奥様:04/01/16 08:43 ID:opHB894w
サーヤねえ。好きなんだけどなあ。
なんか現実問題として難しそうじゃないですか、結婚。
お顔もなんだか最近は故高松宮様に似てきたように思うんですが。
(前は昭和天皇ソックリだと思ってたんだけど)。
高松さまもご立派なお顔だけど、女性とすれば(ry
でも性格は皇室向きみたいだし嫌われてもいなさそうだから、
ムリヤリ結婚しなくても、独身のまま働いて頂いたほうがいいな。
138可愛い奥様:04/01/16 09:15 ID:HkEowT8H
今の法律のままなら、サーヤも今のままで良いと思うけど。

「女子継承容認→婿取り結婚可→婿との間に出来た子も継承資格者」

こういう方向へ、典範が改正されちゃったら、サーヤも結婚して子孫を残してくれないと困りますわ。
サーヤも皇位継承資格者の一員として、「次代の継承資格者を産んで育てる」という義務が発生する。

現実問題、難しいでしょうけどね。今年で35歳ですしね。
139可愛い奥様:04/01/16 10:10 ID:opHB894w
女帝可になるのは、愛子様の様子を見極めてからになるかも。
今のままなら、万が一愛子様にさわりがあっても、
問題なく愛子様にとって適切な生き方が可能だし。
変えてしまってから、資質が・・・とかなった方がややこしいそう。
でもそれ待ってたら、サーヤのお歳が(ry
ビミョーなところですね。
140可愛い奥様:04/01/16 15:31 ID:01BEBqNT
>女帝可になるのは、愛子様の様子を見極めてからになるかも。

今年中に改正の方向、って報道されてましたよ。
憲法調査会の中山太郎会長が、産経のインタビューにそう答えてた。

ただし、提出された法案が、会期中に必ず可決成立するとは限らないので、
継続審議になる可能性も無いわけじゃないけど・・・。

「男子優先・男子がいなければ女子継承も可能」or「性別問わず・直系長子順」
↑の点で揉めそうだし。

総論(女帝容認)は賛成だけど、各論では・・・って感じ。
141可愛い奥様:04/01/16 18:23 ID:mhdva9le
>>118
自民党じゃなくて民主党じゃなかった?
142可愛い奥様:04/01/17 12:49 ID:I5Hun5lB
散々ガイシュツだけど、女帝は簡単ではないよ。
天皇は父親が天皇でないといけないのだ。男で連なる血筋だから。
だから、旧皇族の婿さんとかあてがえればいいけど、難しいでしょ。
一説に二千年続くといわれる天皇家の継承制度をここで変更するかどうか
決断できる人がいるか?ってことにかかってくるような気もする。
143可愛い奥様:04/01/17 13:09 ID:HrLg1Cij
>>142
>天皇は父親が天皇でないといけないのだ。
父系をたどっていけば天皇に繋がっていればいいのでは。
例えば、三笠宮がこのままお隠れになったとしてもヒゲの殿下や桂宮は
皇位継承権が上がりこそすれ、無くなるわけではない。
144可愛い奥様:04/01/17 13:55 ID:fLlyyiwM
うーん、持統天皇や推古天皇は次期の天皇が既に決まってたから、ですか?
あと、元明天皇、元正天皇・・・
ただ、本当に女帝とは愛子様にとって大変な負担ですよね。
145可愛い奥様:04/01/17 14:09 ID:HLDl0dzO
146可愛い奥様:04/01/17 18:18 ID:HLDl0dzO
147可愛い奥様:04/01/17 20:14 ID:wW/UoOkW
サーヤはエンペラー&エンプレスにもうカミングアウト済みなのかしらね。
このころからマスコミも結婚問題のこと質問しなくなったし。

清子内親王は,2000年10月にスロベニアを訪問されているが,
http://www.sigov.si/mzz/ang/news_room/news/00100801.html

訪問の本来の目的は,レズビアン団体として国際的な文化交流活動をしている
City of Women の大会に来賓として出席するためだったと推測されている.
http://www.cityofwomen-a.si/2001/
148可愛い奥様:04/01/17 20:48 ID:ehQVB7yr
教えてさんで恐縮なのですが、
天皇陛下の弟君・常陸宮さまはどんな障害をお持ちなのでしょうか?
ご存じの方、どうかお教え下さい。
149可愛い奥様:04/01/17 20:49 ID:wW/UoOkW
>>147を無視しないでちょうだい!
150可愛い奥様:04/01/17 21:17 ID:6FDmRh4s
>>142
今度皇室典範改正する時、女帝でも良い、女系の女帝でもよいにすればいいじゃん。
151可愛い奥様:04/01/17 22:30 ID:+DhRQ0JJ
>>150
だから、142は、そういう改正実行の大決断を誰がするのかって心配しているのでしょ。
担当の役人も政府も、自分が現役の間はやりたくないと思っているんじゃ?
152可愛い奥様:04/01/17 22:32 ID:zKSdSiBC
>>148
幼少の頃、小児麻痺に罹られたのではないの?
その後遺症が何かあるのかはよく知りません。
足が多少お悪いのかな、それもあまり目立たないけど。
153可愛い奥様:04/01/17 22:52 ID:2IuI1Vgl
知恵遅き子疑惑もあったけど
学習院の理学部をちゃんと卒業してるって言う事実で
帳消しになったよ
今上は法学部中退だし、たしか秋篠もそうだよね
154可愛い奥様:04/01/17 23:04 ID:zKSdSiBC
今上の中退はだいぶ揉めたとか聞いたけど。
公務で英女王の戴冠式に出かけて、出席日数が足りず、
卒業が認められなかったんでしょう?
ご本人は悔しがっておられたそうだけど。
155可愛い奥様:04/01/17 23:36 ID:2IuI1Vgl
プ
それは表向きの理由よ。
父親が学習院の教授で自分は小学校から大学まで学習院
皇室の皆様方にも水泳を教えた経験のある某知人に聞いたんだから確かよ。

今上はバカで卒業できなかったの!
留学してごまかしたのよぉ
156可愛い奥様:04/01/17 23:41 ID:6bDzrD2s
>>155
>今上はバカで卒業できなかったの!

そんなことないでしょ。秋篠宮でさえ卒業できたんだから。
卒業させようと思えばできたでしょ。出席日数さえ足りれば。
157可愛い奥様:04/01/17 23:45 ID:NMC06eSh
>>152
>>154
何で敬語使ってるの?
152や154よりえらいわけ?今上や火星ちゃんは。
158可愛い奥様:04/01/18 00:08 ID:2hnHwulL
>秋篠宮でさえ卒業できたんだから。
>卒業させようと思えばできたでしょ。出席日数さえ足りれば。

秋篠宮は学部在学中に留学(つーても只の聴講生レベルだけどさっ!)した
はずだけどいつのまにやら復学してたのかしら? 
何時卒業したのかしらなかったわ

あと、高校じゃあるまいし、たかが文系学部で
出席日数なんてそんな簡単に足りなくなるの?
足りなくなるの判っていて、なんでイギリスなんて送るのよw
単純に出席日数がたりないだけなら留年して翌年受けなおせばいいことだし
留年できないんならレポートでも特別授業でもなんでも受けさえるでしょ。
ようするに なにをやってもどうしても卒業できないレベルだったんでしょ
箸にも棒にも掛からなかったんでしょ

159可愛い奥様:04/01/18 00:09 ID:2hnHwulL
あ、私アンチじゃないのよ
皇室だいすきなのよお
160可愛い奥様:04/01/18 00:12 ID:efq+SsUn
>足りなくなるの判っていて、なんでイギリスなんて送るのよw
国際的に英女王即位ともなったらどなたかをださなきゃ・・・。
年齢的にあの人しかいなかったんじゃない?

ま、どっちでもいいんだけど、昔のことだし。
馬鹿だったならそれでいいけど、どうでもいいな。
161可愛い奥様:04/01/18 01:37 ID:qxbmVoXz
陛下はお立場上友人をつくりにくかったので
留年して別の学年の方々と一緒になるのはいやだったともきいています。
162可愛い奥様:04/01/18 01:46 ID:mhFh0efO
お立場上、中退はいいわけね
163可愛い奥様:04/01/18 01:53 ID:2hnHwulL
一年くらいの年の差なんて
長い人生になんの問題もないんだよ 明仁くん(w
164可愛い奥様:04/01/18 02:06 ID:ilhxNn+h
それでもどういうわけか今はご立派な(?)学者さんでいらっしゃる。
165可愛い奥様:04/01/18 02:27 ID:e1Hyq9N+
何か華やかな話題が欲しい。
出来れば、さーやのご婚約きぼんぬ。
166可愛い奥様:04/01/18 14:20 ID:X1mBYFlT
「秋篠宮さま」って本おもしろかったよ。
きこさまからプロポーズに対するちゃんとした返事はなかったってさ。
167可愛い奥様:04/01/18 15:48 ID:2q5hK0Rv
>>121>>123
雅子が死ねばいい。

ちゅーことで誰かヌッコロしてくれい!!

再婚相手は中澤裕子
168可愛い奥様:04/01/18 16:34 ID:6BTPKcBm
私はアンチじゃないし、雅子さんは優れた女性だと思うけど、
堂々とした体格に似合わず根性が無いと思う。
たとえ嫌々嫁いだとしても、いつまでもそれを言い訳にするのは、
見てるこっちは感じわるーですよ。
嫁いだ以上は嫌な仕事にも根性出してほしかった。
やっぱりお嬢さん仕事しか出来ないタイプだったのかな。
169可愛い奥様:04/01/18 17:26 ID:YZqTpFqk

何か華やかな話題が欲しい。
何か華やかな話題が欲しい
何か華やかな話題が欲しい
何か華やかな話題が欲しい
何か華やかな話題が欲しい
何か華やかな話題が欲しい
何か華やかな話題が欲しい
何か華やかな話題が欲しい
何か華やかな話題が欲しい
170可愛い奥様:04/01/18 17:55 ID:MQp+sDxM
雅子、なんとか努力してー10Kgできないかなー。
なんで、あんなに太ったんだろ?やはり過食?
昔のやせた素敵な時代にもどって!
171可愛い奥様:04/01/18 18:05 ID:UlFvmpC0
堂々とした体格に似合わず根性が無い。。。
まさにその通りなんだけど。
体格が立派なんだからそれに見合った根性出せってのは
差別なのかもしれないなあ。。。
だいたい気が強くてど根性の持ち主って小柄な人が多いみたいだし。
まあ必ずしもプラスに働いてない根性だったりもするけど。

172可愛い奥様:04/01/18 18:29 ID:GxtLHFxl
なんか今までがすごく横柄?偉そう?一言多い?そんな感じだったから、今頃
「私疲れていて〜繊細なんですぅ」みたいな事言われても「・・・」なんだな。
愛子様も心配だし、元気になってほしいな。
ご成婚当時は本当に綺麗だったのになぁ。薬で太るっていうのもあるのかな。
173可愛い奥様:04/01/18 22:44 ID:un8uDz6U
せっかくの天覧相撲だったのに、ニュースであまり
映らなかった、、皇后さまの着物姿もっと見たかったなぁ。
174可愛い奥様:04/01/18 22:44 ID:VpQ5tH1G
日韓併合前後 朝鮮半島写真館
http://photo.jijisama.org/

親日派のための弁明−写真16枚−
http://photo.jijisama.org/OldKorea.html
朝鮮人を飢餓と内乱から救った、大日本帝国−写真20枚−
http://photo.jijisama.org/BeforeAfter.html
その他の日本併合前の朝鮮の写真−写真6枚−
http://photo.jijisama.org/other.html
ハングルを奪った日帝−写真6枚−
http://photo.jijisama.org/hg.html
李氏朝鮮時代の仏教弾圧−写真4枚−
http://photo.jijisama.org/buddhism.html
虐殺写真などについて。−写真7枚−
http://photo.jijisama.org/slaughter.html
日本の戦後賠償に付いての資料です。−文章のみ−
http://photo.jijisama.org/compensation.html
江戸とソウル比較写真-写真3枚-
http://photo.jijisama.org/EdoSeoul.html

いい加減に経済制裁しろよ、政府。
竹島問題は韓国経済の弱点である
日韓通貨スワップ協定の解除を
チラつかせればいいだけじゃんか。
http://www.cin.or.jp/kokusai/international/011201fta4.htm
175可愛い奥様:04/01/18 23:28 ID:NZVu9hRI
多分あの人はバリバリ文句言ったりハッタと睨みつけたり可能な環境なら
根性だせるのよ>雅タン
でもそれを我慢してニッコリしてなきゃいけないから、強烈な体内に活性酸素
が発生して体調グズグズになってるんだと思う・・・。
176可愛い奥様:04/01/19 00:06 ID:b8e8V+AT
つまり外務省向けの人材が宮内庁に来てしまったミスマッチでファイナルアンサー?
177可愛い奥様:04/01/19 00:24 ID:NTSQYapC
マンセーとアンチが入れ替わってるw
178可愛い奥様:04/01/19 01:14 ID:X4iWvR3P
もともとそんなの紙一重でしょ?違うの?
179可愛い奥様:04/01/19 01:17 ID:14kGECYw
>178

その通りっす。w
180可愛い奥様:04/01/19 02:04 ID:WDTe2zcI
>>173
美智子さまの着物は、なんら変わり映えのしない、薄小豆色の着物でしたよ。
どうしてあんな着物しか着ないんでしょう?
181可愛い奥様:04/01/19 12:21 ID:6ftWmhXT
自衛隊が無事にイラクから帰ってきたら、園遊会やお茶会など、
御所によんでやってくれよ。
182可愛い奥様:04/01/19 12:54 ID:ekQcIFts
紀子さま、ご成婚前、可愛らしいと思っていたのですが
今その頃の写真を見るとあか抜けない普通の女子大生。
ご成婚すぐのころのお帽子やスーツ姿も変、
今の方がずっとおきれいで着こなしもよく見える。

一方雅子様はご成婚前の方が
ファッション面ではステキに見える。
ご成婚後はどのお洋服もステキに見えないのは何故?
183可愛い奥様:04/01/19 13:48 ID:TO/JIE0o
紀子さんが結婚前より素敵に見えるのは、
1 結婚前よりはるかにいい服を着ている。
2 年月を経て『いい服』になじんできた。
  ご成婚直後はなじんでないのでコンパニオンみたいに見えたしw
  静養中の私服なども長女が小さい頃はまだまだ貧乏臭く見えた
3 なんといっても痩せた。なので、ポロシャツを着てもすっきりしている。
  若い頃のバストゆッさゆッさ体型ではポロシャツにパンツでは
  ダサダサだったろう(皇后のように病的な痩せではなく綺麗な痩せ方だし)


雅子さんが結婚前のほうが素敵に見えるは、
1 出産して太った
2 太る前もすでに素敵でなくなっていたのは、
  個性に合わない服装をするようになったためと思われる。
3 私服がトミにしみったれてきている
  1だから、体型隠しにああいうものを選ぶのかもしれないが、
  1である以上、体型を隠してもダサさが際立つのは否定できず、
  1の問題をクリアしない限り、打つ手はないように思う。
184可愛い奥様:04/01/19 14:28 ID:pdhwLdK1
雅子さまは、婚約会見の「全身真っ黄っ黄」あたりから、イヤな予感がしてた。

結婚後は、「お妃のご公務ファッション」とはかくあるべし、という思い込みから、
つばの広いお帽子にお花付けたり、ご自身の個性とは違う方向へ走ってしまった。
似合わない服を、無理矢理着せられてたわけじゃないと思うよ。あくまで御本人の意向。
美智子さまだって、皇太子妃時代から自分の好きな服装してたし。かなり個性強かったー。
小皿帽子、ボレロ、ケープ、グレーのストッキング、腰ひれ状態のジャケットのインナー等々。

雅子さまは、結婚後4〜5年経ったあたりから、カチッとしたスーツが多くなって、
それなりにカッコ良くなってたと思う。 修正が上手くいった感じ。
でもでも、出産後のオバチャン体型化で・・・ホント打つ手なし。

紀子さまについては、>>183に禿同。
コンパニオンの制服状態だったね・・・確かにw
185可愛い奥様:04/01/19 18:16 ID:noT22pjv
雅子さまは、ダイアナ妃みたいな格好が似合うかもね。
186可愛い奥様:04/01/19 19:02 ID:yfrFABAV
>>185
白地に赤丸のワンピース?
あれだけはやめとけw
187可愛い奥様:04/01/19 20:04 ID:herSgnIO
確かにドスコイ、結婚前に比べれば全然洋服似合ってないけど、
結婚直後に思ったのは、それまでの妃達って、必ず無地の洋服
だったのが、ドスコイがストライプとかシャツにジャケットとか、
皇室ファッションからみたら異質なタイプの洋服を着ていたなあと。
だから、皇室デザイナーの押し付けってことは無さそう。
188可愛い奥様:04/01/19 20:22 ID:UJ2B8ie7
>>186
すごい決め付けw
189可愛い奥様:04/01/19 21:21 ID:BHfLOCWR
だって雅子様って、
結婚前は20代、結婚後は30代なんだよ!
190可愛い奥様:04/01/19 21:22 ID:zmRZid1v
>>186
あれはダイアナだからよかったんだなw
でも、洋風体型の雅子タソには、ああいう大胆な柄物とか似合うかも。
191可愛い奥様:04/01/19 22:24 ID:F3m3odEA
紀子さんの独身時代はダイエットを気にするほど
太っていなかったように見える。
顔はふっくらしていたけれど、若くて肌がきれいだから
笑った顔が可愛かった。
その笑顔が痩せた顔と皇室スマイルに変化するにつれ、不気味なものになった
と思う。

192可愛い奥様:04/01/19 23:06 ID:F3m3odEA
>>183
それからさぁ、雅子さまは独身時代は厚化粧で(とくに目周りが)
結婚してからだんだんと目化粧が薄くなったと思うんだ。
結婚してから二年位は、まだ目元が濃かったとようだけど
今は、アイライナーは引いている位で
マスカラを付けているか、アイシャドウを使っているかもわからない程、化粧が薄くなった。
敬宮を生んでから、特におしゃれに鈍感になり化粧もそうだけど服装にも気を回さなく
なったみたいだ。
反対に、紀子さんは独身時代より結婚してから厚化粧になっていったと思う。
今では見た感じファンデーションの塗る量は雅子さまよりも多めなんじゃないかな?
服装は独身時代より高い服を、買えるので紀子さんも
リッチなマダムっていう雰囲気にようやくなってきた感じがする。




193可愛い奥様:04/01/19 23:21 ID:UJ2B8ie7
>>184
>>187
そうそう、押し付けではないと思うな。
婚約当初
「今まではシンプルな中性的なものが好きなようだったが、
婚約内定後、急に淡い甘い色のファッションになった。
『ある様式』に一生懸命身をすり寄せているようだ」
って書かれてたし。

紀子さん、結婚前黒くなかった?
化粧っ気もなかったと思う。
けど、変身したよね。

http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1074521862.jpg
白十二単の画像。
酷く画質悪くてすみません。数日後には消えちゃうけど
194可愛い奥様:04/01/19 23:42 ID:rGg4k9WN
へー。本当に真っ白なんだ。
貴重な写真アップありがと。
195可愛い奥様:04/01/20 00:29 ID:UE21UhIP
>193
うpありがとうございます。
これ、もう一度見たかったので嬉しいです。
多分即位後の大嘗祭のときのだと思うのですが、
夜の儀式なのでライティングが出来ない中、高感度カメラで
中継された暗闇の中で白の衣装がとても幻想的だったのが
印象に残っていました。
196可愛い奥様:04/01/20 00:41 ID:RySnjg4y
>193
雅子様ほど色黒じゃなかったけど、紀子さんも色白じゃないね。
日焼けする体質なのか?
過去ちゃんが色黒なのは母親似なのかなぁ?
眞子ちゃんは、色白いもんね。

197可愛い奥様:04/01/20 09:28 ID:+bz48Nvy
雅子さん、佳子タン、ヒップホップ女王・・・濃い顔立ちの人は、みんな色黒だねぇ。

皇太子さんやサーヤが色黒だったら、ヘンだっただろうねぇ。
198可愛い奥様:04/01/21 00:26 ID:J7LV2Awo
ピンクワンピース紀子さん、お化粧あんまりしてないのが服に不釣合い。
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1074611025.jpg
紀子パパと。
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1074612224.jpg
199可愛い奥様:04/01/21 00:54 ID:pm5x6Nz2
眉毛太くて可愛いわあ
ピンクもお似合い 若い子のピンクは本当にいいわねえ

パパのもみ上げはすごいね
200可愛い奥様:04/01/21 00:58 ID:pQru1Gv5
ホントだ、今の白さは出産二回のひきこもり生活のおかげかしらんね。
前は黒いんねえ>ギコたん
201可愛い奥様:04/01/21 01:33 ID:PhmZ30sA
>200
だからファンデーション
ファンデーションのおかげかも
ファンデ しょ んん・・・


202可愛い奥様:04/01/21 06:56 ID:EvzV+JeU
>>176
ていうかさぁ。皇族の方々は宮内庁の職員とは違うよね?
天皇は天皇で象徴とはいえ首相を承認とかする役割あったはずだし。
外務省の大使が首相の使いじゃなくて天皇の使いだというのもあるわけだし。
それ考えればなんでもちょっとマジメに取り組めないのかと腹立たしい。
203可愛い奥様:04/01/21 09:50 ID:Hcwj1pvc
>>202
天皇の首相承認と外務省的な活動の繋がりがわからないが……。
それはともかく腹立たしいほど不真面目なところってどのへん?
204可愛い奥様:04/01/21 10:32 ID:dB7YWtQo
>>203
雅子さんを追い詰めるとこ
205可愛い奥様:04/01/21 12:19 ID:45/8gC7C
>>198
なんか本当に喜び組の人って感じだよね。
206可愛い奥様:04/01/21 15:48 ID:2TiTxcgd
自分達が不真面目だという自覚は全く無いと思われ>宮内庁役人

むしろ「こんなに皇室の将来を考えてるのに(トホホ」とか思ってそう。
207可愛い奥様:04/01/21 18:28 ID:qjZlNw2h
>>202
皇室に対する敬意が感じられない。
最低限、一国民としての。
根底からバカにしてそう。自分の父親が一番エライ。みたいな。

ていうか、「天皇制」というものに対して懐疑的なんだろうとは思うけど。
でも現実としてはそれを軸に日本は回ってるわけだし。
(首相承認とか外務省的な活動云々はそういう話)

>>206
たまに宮内庁方面の電波を傍受してるんじゃないかと思うことがあるん
だけどw。彼らは彼らで生活の基盤だろうし。やっぱ死守したいんじゃない
のでしょうか。
208可愛い奥様:04/01/21 18:34 ID:qjZlNw2h
ただし何でもかんでも、ただ微笑ましく手を叩いてスバラシイスバラシイ
って言うのが本来マンセーであるんだろうし。
私は大人しくアンチスレに帰ります。

蛇足
皇室の伝統的な文化は世襲制でもなんでも残して欲しいけど、国家システム
としては限界なんじゃないかと思う今日この頃。
209可愛い奥様:04/01/21 22:00 ID:tY3uCS+C
>>207
主語が無くってとっても判りにくい文章なんですけど。
電波って何?

>>208=207 だよね
ここは皇室に関して何でもかんでも素晴らしいって言うスレとは
アンチの人の思い込みでしょ?
だってスレタイにはそんな事書いてないもん。

ごく普通の目で見た皇室を時々話題にしたいって思ってる人もいるのよ。
アンチみたいにあそこまで一生懸命皇室ウオッチしてないんで、
あんなに凄い感情は湧いてこないのよね。

自分が生まれた時には既におわす方々で、たまにTVなどで拝見すると
「お元気そうで」とか「大きくなって」とかで、私の生活に
直接関与してないし、遠い知り合いが元気で良かった幸せなら
良いねって位の感情かなー。
合った事も無い人にそんなに悪感情は持たないです。
210可愛い奥様:04/01/21 22:02 ID:b8Fvjpku
>>209
なあに?エラソーに
211可愛い奥様:04/01/21 22:17 ID:JX3usxIX
>>209
同意

なんでそんなに一所懸命腐すかなぁと思ってました。
良くも悪くも日本は天皇のいる国で、それが無かったら寂しいだろうな。
なんかね、昭和天皇崩御のときの記帳に向かう人々を見て
本当にそう思いましたよ。その頃近くに勤めてたもんで。
212可愛い奥様:04/01/21 22:30 ID:dB7YWtQo
>>211
で、211タンは記帳したの?
漏れは明治神宮で記帳したよ。
あの記帳ってずっと宮内庁が保管しているのかな?
それとも廃棄?
213可愛い奥様:04/01/21 22:48 ID:nsGEed4b
漏れは学校休みで、焼き鳥屋でチビチビコーラ飲んでたなー。
214可愛い奥様:04/01/21 22:54 ID:JX3usxIX
逝かなかった・・・
その頃はまだかるーく左巻きだった。
黒いリボンはつけてたけど。逝っとけばよかったです。
ほんとどうなんでしょう>記帳

何日も途切れなく続く人々の列。
すごかったなぁ。
あああ、そういえば崩御と即位の号外ももらってたのに失くした(泣)
確か崩御の号外の見出しが「今上天皇 崩御!」だったと思います。
それで「きんじょうてんのう」という言葉を覚えますた。
215可愛い奥様:04/01/21 23:15 ID:PhmZ30sA
ここマンセースレは皇室ファンで支持者がカキコするスレ

アンチスレは皇室嫌いがカキコするところ

なんでしょ、大雑把に分けると。

でもさぁ、マンセースレは粘着雅子妃ファンが一人2人いて
雅子妃の批判などは一切許さないって感じになっていて、皇室マンセーよりも
雅子妃マンセースレに変化するし
アンチスレは皇室アンチというよりも雅子妃アンチが
集ってるみたいだ。

216可愛い奥様:04/01/21 23:16 ID:wh9lcs5q
平成スタートの瞬間、枝毛切ってた。中学生でした。
217可愛い奥様:04/01/21 23:17 ID:cppXlO2t
違う違う。
アンチスレは、皇室好きだけど批判したりツッコミたい人が
集まるところ。
218可愛い奥様:04/01/21 23:21 ID:PhmZ30sA
>217
いや、違うよ。
元々、このスレこそ皇室が好きだからこそ批判したり突っ込みをいれたり
揶揄したりとにかく皇族方を話題にしたい人がたてたスレなんだけど
皇室アンチが、雅子妃なんかの悪口を書くと
怒り出すマンセーとの対立が過激になってきたんで、ウザイと思った皇室安置が
独自にスレを立てたのがあちらの安置スレッドなんだよ。


219可愛い奥様:04/01/21 23:24 ID:dB7YWtQo
漏れ空港で働いてたが
平成スタートは
空港が
真っ黒の布で  真くろけっけ   だったよ
220可愛い奥様:04/01/21 23:25 ID:J7LV2Awo
私は、こっちは
「のんびり昔の話や、文化的な話をするスレ」
あっちは
「時事的な話題」
として、両方行き来してますが、
(嫌われるかな?といっても、どっちともいえないし、そういう人、結構いると思う)
アンチスレにしても、「そもそも税金〜」とか言う人はいやだな。
221可愛い奥様:04/01/21 23:32 ID:PhmZ30sA
>220
あんまり悪口ばかりの書き込みだと
書いてる人は憂さ晴らしできて気持ちよいんだろうけど読んでるほうは
良い気分しないなぁ。
ユーモアがある書き込みもあったりしておもしろいときもあるけどね。

皇室に払っている税金国民一人あたりの負担って一ヶ月で140円くらい
らしいね。一年だったかな?

ま、そのくらいの金額だったら「税金が税金が」って目くじらたてるほど
じゃないしね。


222可愛い奥様:04/01/21 23:40 ID:wh9lcs5q
みなさんは平成スタートの時なにしてましたか?
教えて。
223可愛い奥様:04/01/21 23:47 ID:PhmZ30sA
学生でした。
つーか、印象に残る出来事は
紀子さんがアッキーと結婚。
紀子さんスマイルフィーバー。

男は殆ど紀子さんにメロメロだったもんな。


224可愛い奥様:04/01/21 23:58 ID:NeaDz2Xf
>>221
宮内庁費も含めて年間184億4490万円、人口は約1億2千500万人なので
1人当たり150円位だよね・・・目くじらたてる程じゃないです。

225可愛い奥様:04/01/21 23:59 ID:JX3usxIX
スキーに行った。
「越後湯沢を右翼が爆破しに来る」なんて噂ともつかぬじょーだんがあった。
上野駅の新幹線ホームにはTVカメラまで来てました。
イパーン人はこの始末みたいな取材だったとおもふ・・・
226可愛い奥様:04/01/22 00:20 ID:VZtRTqBL
>>224
>1人当たり150円位だよね・・・目くじらたてる程じゃないです。
一世帯当たり一年で750円、まあ、腰痛もちの私が一時間たちっぱなしで
レジ打ちしてる額だわ!
叩いてやるーーってカキコしているって人に
いやな人とか目くじらたてるほどじゃないと言うのも酷。
言論の自由を認めましょう。
227可愛い奥様:04/01/22 00:40 ID:nkaaWUg/
>>224
この間京都に行って知ったんだけど、宮内庁管轄のお寺とかも
何件かあるんだよね。
もちろん京都御所なんかも。
ああいう物の維持費や人権費なんかも宮内庁費に入ってるのかと
思うと、お安いこと。

純粋に皇族が生活するのに使っている金額は僅かなんだろうと
想像します。

>>226
まぁ、一円たりともヤダって言う意見もありなんでしょうね。
228可愛い奥様:04/01/22 00:43 ID:lGI9wv45
>>226
私が読んだ記憶だとたしか、一年間150円だったよ。
一年間150円なら、缶ジュース買うより安いわぁね・・・と
思ったからさ。

まぁ感じ方は、人それぞれだけどさ。

229可愛い奥様:04/01/22 00:48 ID:VZtRTqBL
>>228
6人家族で一年間900円だと
コンビニやスーパーでパートしている
主婦の時給より高くなるわけで。
お金のこと言うのいやーって言う人は恵まれているんだから
黙ってた方が思いやりがあるわけで。
230可愛い奥様:04/01/22 00:51 ID:qjOlDLUn
この本が面白かった。

森暢平「天皇家の財布」(新潮新書 018)

元毎日新聞宮内庁担当記者の著者が、情報公開法を駆使して
「皇室の家計簿」を検証した本。
<例>
・皇居の一ヶ月の水道代は930万円
・宮中晩餐会に出されるケーキは一個120円
・秋篠宮家の皇族費(私的費用)は5185万円
231可愛い奥様:04/01/22 00:53 ID:q2+J/hpL
>>229
オマイは「北の国から」の純でつか?
232可愛い奥様:04/01/22 00:54 ID:dFXKlXzW
そうなんだ!
ひとり当たり150円で、ロイヤルファミリーを支えているのね。
ふ〜む、なかなか有意義な150円かもね。
その中でも、しょっちゅう癌の治療ばっかしてるヒゲとかに
随分と配分されてるってこと?
それはやだ。
雅子さんを綺麗にするための美容代に、うちの分は使って欲しい。
(年間750円だけどな)
233可愛い奥様:04/01/22 00:56 ID:0uXb7jKn
皇室の運営費を全部寄付にすりゃいいのに
来年度予算を立てるときに寄付を募るの
皇室の人がいい働きしたらいっぱい寄付が集まるし、サボってばかりいると
集まらない。
下々の者を満足させるために、より多くの寄付を募るために
どんなことをしたら喜ぶのか良く研究してチョダイ
アチクシ的には豪華な馬車で騎馬警官を従えて御所から国会に出勤したり
みやびな歌会を催してすばらしい御歌を披露したり、平成歌集を編纂したり
そういうことしてくれたら年に1000円くらいは寄付してやるぞ
234可愛い奥様:04/01/22 00:58 ID:VZtRTqBL
>>233
233が良いこと言った!
山田君、座布団全部持ってきて!
みんな、皇室に輸吉を献上しる!
235可愛い奥様:04/01/22 01:01 ID:lGI9wv45
皇室廃止派は一円だって皇室に払いたくないんでしょ
236可愛い奥様:04/01/22 01:04 ID:VZtRTqBL
>>235
払いたくないなら払わなきゃよろし!
でもエリート層は結構包むと思うよ。
祭りのときみたいに、○○様 参萬円とか張り出してさ、
煽るのよ、リッチな企業や個人の虚栄心やらスポンサー効果を
237可愛い奥様:04/01/22 01:05 ID:VZtRTqBL
普段ガンガン音楽掛けてる右翼が
いくら寄付するかにゃ
238可愛い奥様:04/01/22 01:10 ID:lGI9wv45
右翼の資金ってどこから出てるんですか?
企業とかの寄付からかしらん
239可愛い奥様:04/01/22 01:13 ID:VZtRTqBL
赤ひげビンだっけ?
よく電柱に貼ってある右翼のポスターの人。
企業の寄付ってどんな企業かにゃ
240可愛い奥様:04/01/22 01:15 ID:CnB8TV/5
赤尾敏のことか・・・
241可愛い奥様:04/01/22 01:22 ID:9A/aTk1/
>>233
>>234
勲章売って儲けるのが吉。
大枚はたいてでも、手に入れたい香具師はいくらでもいる。
242可愛い奥様:04/01/22 01:23 ID:P3cMuWD3
赤十字は似たようなことしている。>寄付煽り
寄付金額に応じて、勲章をもらえる。
243可愛い奥様:04/01/22 02:00 ID:lGI9wv45
なんか

このスレ男に占拠されたみたいだ。。。


安置にも男がスで書き込んでるし。






244可愛い奥様:04/01/22 09:45 ID:0YtXbEH3
特にアンチは、2ch内で有名になりすぎちゃったね。
もう既婚女性だけでマターリってわけにはいかないんじゃない
245可愛い奥様:04/01/22 10:26 ID:+dVCQfIj
承子たんはやっぱしかわいいなぁ〜!

http://www.tatunet.ddo.jp/free77/joyful/img/2210.jpg
246可愛い奥様:04/01/22 12:18 ID:pQHF8biA
>245
グロ。踏んじゃダメだよ。
247可愛い奥様:04/01/22 19:44 ID:PzhhEtE4
>>243
>>244
同意、こっちのスレだけでものんびりいきたかったのに。
「税金」というキーワードが出たからでしょうか。
NGワード定めたほうがいいかもね。

例)税金、天皇制、共和・・・等々。
248可愛い奥様:04/01/22 22:08 ID:73YKAtUw
249可愛い奥様:04/01/22 23:08 ID:elklinZu
日本は「天皇制」じゃないのでは・・・

皇室を寄付制にしたら皇室の活動がかなり狭まるんじゃない?
日本の為の皇室外交なんてのは無くなるし、
寄付がないところには参加しなくなってマスコミも出演料を払うことになったり、
その上マスコミの取り上げられ方は平成の有栖川宮か英王室みたいになって、
もしかしたらスカパーで専門チャンネルができるかも(w
250可愛い奥様:04/01/23 00:31 ID:fG/v18E4
寄付制にしたらものすごい金額集まりそう・・・最初のうちだけ。
251可愛い奥様:04/01/23 09:22 ID:vyIp4HOp
紀子も雅子も陰毛生えてるのかな?
サーヤは絶対ボーボーだよね。
252可愛い奥様:04/01/23 15:00 ID:RRi6Gvzv
>>251
あなたほどじゃないよ
253可愛い奥様:04/01/24 00:31 ID:RszDRUrh
天皇陛下と皇后はご公務のため沖縄へ・・・
お2人とも高齢で、陛下はガン手術をした身なのに、よく頑張るな。
すごい責任感だね、気の張り方が違うんだろうね。

254可愛い奥様:04/01/24 00:38 ID:ViDPPAfm
一番良い外交官でしょ皇族の方は。外務省やクルクル
変わる大臣じゃ全然信用無しだよね。
255可愛い奥様:04/01/24 00:59 ID:ViDPPAfm
税金とかいうけど、御公務であれだけ働かれているんだからね。
うそつきな政治家に税金取られて国会で居眠りされているより
遥かにいいわ。品も比べものにならないし
256可愛い奥様:04/01/24 01:41 ID:RszDRUrh
そうよね やっぱ皇室は存在していて欲しいわ
って、安置スレの悪罵な書きこみ、勝手気ままに書き込まれる
流言蜚語を読むとそう思う。
あそこまで、徹底的に他人を罵れるのは自分の発言に無責任
でいられるからなんでしょうね。


257可愛い奥様:04/01/24 10:13 ID:wrrhqT6t
天皇皇后陛下は今、沖縄を訪問されていますね。
もう全国全ての県を回られていて、沖縄は2回目
のご訪問だとか。
沖縄の悲劇にお心を寄せられているのでしょうね。
258可愛い奥様:04/01/24 10:54 ID:E6S7RqBc
アンチスレのことばっかり気になるんだねw

だから廃れるのに・・・・
259可愛い奥様:04/01/24 14:01 ID:u4I51H/1
アンチは無視。相手にするから喜ぶだけ
260可愛い奥様:04/01/24 18:50 ID:u4I51H/1
251は男だもん
261可愛い奥様:04/01/24 20:20 ID:iLvhf85s
>251
キコ様の陰毛は普通
雅子さまはボーボーだとおもう、顔のつくりからの想像だけど
262可愛い奥様:04/01/24 21:49 ID:MTgN858y
ナースのお仕事を観てたら
雅子さんと松下由樹って似てるな〜って思った。
顔の作りが大振りなとことか、骨太そうなとことか、ちょっと太めなとことか。
263可愛い奥様:04/01/24 22:43 ID:wrrhqT6t
今日はニュースを見られなかったのですが、沖縄での天皇皇后さまは
何をしていらっしゃいましたか?
264可愛い奥様:04/01/25 00:02 ID:zyOnS17b
あっちこっち行っては荒らしている男だよ。
265可愛い奥様:04/01/25 05:52 ID:OPXQYu/C
はやく鬼太郎女王の二十歳の会見を見たい。
266可愛い奥様:04/01/25 21:47 ID:UO3dCLgy
各女王方の愛称?まとめ。

高円承子→ヒップホップ女王
高円典子→鬼太郎女王
高円絢子→??

三笠彬子→ヒラメ女王
三笠瑶子→柴田理恵女王
267可愛い奥様:04/01/25 21:54 ID:ebGsV1Xx
柴田理恵女王ってあまりにストレートw
268可愛い奥様:04/01/25 23:28 ID:A29mdh1G
瑶子さん、あの写真は写り悪いと思うけど、
めがねはずしたら、姉ほどではないと思う。
眼鏡ドレスは似合わない。
269可愛い奥様:04/01/26 00:21 ID:qR/1zUUm
コンタクトを使えないなんらかの事情でもあるのかしら

それとも自分の容姿というものに
すっかり諦めてなんの興味も抱けないタイプなのかしら?
270可愛い奥様:04/01/26 00:25 ID:3CleA3ti
>>269
ヒゲ殿下がなんか口出ししそうな気がする
271可愛い奥様:04/01/26 00:47 ID:DRgvmYlU
コンタクトだと違和感がある、という人もいるので
眼鏡使ってるんじゃないかな。かくいう私もそうなんだけど。

あと、瑶子さんは面長だから、髪はロングよりもセミロング、
あるいは思い切ってショートくらいにしたほうがいいんじゃないかな。
今のだと顔の長いのが目立ってしまう。
272可愛い奥様:04/01/26 02:02 ID:EIHfgz03
どちらかというとヒラメ女王は父親似で、柴田理恵女王は母親似ですね。
273可愛い奥様:04/01/26 10:17 ID:3UWhZQrM
サーヤが結婚しないのは、美智子さまが天皇陛下よりも先に亡くなられた場合に
備えてじゃないかと思ったのだけれど、既出?
天皇に再婚させるのって、昔なら当然のようにあったと思うけれど、
今の時代、特にご高齢だと無さそうだし。
かといって、公式行事には「皇后陛下」は必要、でも、次のお妃筆頭の雅子さまに
すべてを任せるには、ちょっと無理かも・・となると、サーヤが一番無難な
位置にいるような気がする。内親王のままならば。
あくまでも、これは皇后が空位になった場合の話。
でも、孝明・明治・大正・昭和と、皇后陛下が未亡人になっているね。
それより前の時代は、どうだったんだろう・・。
美智子さまって、ご心労が多かったからなぁ。
274可愛い奥様:04/01/26 13:00 ID:fPLVZ5WM
>273
それはちょっと 穿ち過ぎのような気がしますよ。
皇后が空位であっても別段公式行事に支障はないでしょ。

公務を行ううえで意味があるのは「天皇」だけです。
275可愛い奥様:04/01/26 13:16 ID:71SRhV4M
側近が不安に打ち震えようと、大衆が渋面を作ろうと、
皇后空位の後、その仕事を代行するのは東宮妃だよ。
「すべてを任せるのは無理だから」内親王が代行なんて、ありえない。
>それより前の時代は、どうだったんだろう・・。
あまり時をおかずして後任の皇后が選出されたんだよ。
あるいは、天皇位は終身制との定めができたのは戦後だから、
高齢を理由に天皇も退位して、代替わりしちゃうか。
東宮の妻たちの中に藤原兼家や道長みたいなのがいれば、
当然、自分の娘が入内している皇子に帝位が回ってくるように画策するので、
20代で退位もありえたわけ。
もっと時代が下がると、その退位した太上天皇が「院政」を敷くのね。
276可愛い奥様:04/01/26 13:23 ID:fPLVZ5WM

 昔は天皇の周りに現世的な利益が濃厚に絡んでいたから
生臭いことですね。
 それと比べたら今の皇室の在り方の方が平和でいいかな。
ただね 紀宮さんについては正直なところ
いつまでそこに居るつもりなの?と思います。
成年女子皇族については どんな仕事をすると
明確に定められていないから
見ているこちら側も 落ち着かないのです。
277可愛い奥様:04/01/26 13:35 ID:71SRhV4M
>>276
アレほど質素な身仕舞いなども、
多分、276さんの感じるような懸念を皇室側も考えているからでは?
2ちゃんでは紀宮さんは人気があるようですが、
実際、現状では彼女には皇位継承権はもとより、
新宮家設立による独立もありえなそうですしね。

278可愛い奥様:04/01/26 14:10 ID:xKWnPrAy
TV見た?古賀議員国会出ないでアメリカ行って、欠席理由は
海外視察。税金の無駄使い。給与は約1500万
279可愛い奥様:04/01/26 14:13 ID:2bFkUIC2
>276
あの立場で相手がそう簡単に見つかるわけないのは、わかるだろうに。
280可愛い奥様:04/01/26 15:58 ID:w8h0CwyX
>>279
禿同。

「相手がそう簡単に見つかるわけない」から、
こんなに女子皇族ばかり生まれても、簡単には「女帝」を認めないわけですよ。
281可愛い奥様:04/01/26 20:13 ID:jGbqMicz
>>271
私は長い黒髪を結ってほしい。
華子さんとか信子さんの髪型は?と聞かれても、
「さぁ?結ってたかな」程度の印象ですが、
皇室にはそういういう髪型をしてほしい。
「どんな髪型?」といわれても、答えられないような。
(ティアラつけるときって髪結わないと綺麗じゃないし)
282可愛い奥様:04/01/26 20:30 ID:4GKGp+4r
>>273
昭和天皇の皇后は先に亡くなりこそしませんでしたが、
昭和天皇の晩年は公務に出てきませんでした。
それで何の支障もありませんでしたが?
283可愛い奥様:04/01/26 20:45 ID:fPLVZ5WM
>281
華子さんは髪が短いけれど
ローブデコルテ姿は 決まっていると思います。
わたしは皇室の女性の中では
華子さんが一番気品があって好きです。
身にまとっているオーラが明るいといったらいいのかな。
>282
あちこちに夫婦ででかけるのは公務としての重要度から言えば
かなり低いですよね。国会を召集するとか 内閣総理大臣を任命するとか
国事行為はすべて「天皇」の仕事。
284可愛い奥様:04/01/26 21:52 ID:apZDdn4I
アテクシも皇族女性の中では華子様が一番好き。
もっと特集してほすぃ・・・
285可愛い奥様:04/01/26 21:55 ID:qR/1zUUm
やれやれここには
常盤会のババアがうようよいそうだな
286可愛い奥様:04/01/26 22:07 ID:fPLVZ5WM
華子さんといえば犬が好きで
以前とっても大きい犬を飼っていたそうですが
なんと護衛の人が大の犬嫌いで
その犬がいると思うと怖くて
常陸宮邸の護衛が出来ないと泣いて(?)訴えたそうな(w
・・・それを知ったとき 日本は平和だなーと思いました。
287可愛い奥様:04/01/26 22:18 ID:4GKGp+4r
美智子さん以外の皇族女性で一番歌がうまいのは華子さんだよ。
題材が新鮮で個性的で、人間味が感じられる。

雅子さん・信子さんは下手だし、
キコさんのは幼稚だし、
三笠宮妃のは一昔前の歌みたいで古臭いし、
紀宮のは「どこかで見たことあるような歌」ばかりで、使われている語彙もありきたりで、個性に乏しい。
高円宮妃のは中身がオーソドックスに過ぎる。
288可愛い奥様:04/01/26 23:11 ID:jGbqMicz
>>287
歌は全然わからないけどそういうものなのね。
古臭いって言うのは、いいと思うんだけど。

むしろ掛詞序詞枕詞使いまくりの、
純古今調の歌っていうのも作ってほしいと思う。

最近の(というか戦後?)の皇族って、
正装のとき、マントみたいな裾を何メートルも引きずったようなドレス、
着ないのでしょうか?
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1075126164.jpg
こういうタイプの。(写真は貞明皇后?)
こっちの方が今のシンプルデザインよりいいと思うんだけどな〜。
289可愛い奥様:04/01/26 23:12 ID:j84qa1sZ
>>286
わたしが読んだ本では猫好きだったわよん
290可愛い奥様:04/01/26 23:17 ID:+PZ4v64x
>>288 男女の垣根を超えて、高円宮そっくり。高円宮長女さんにも。
291可愛い奥様:04/01/27 00:45 ID:w5NduEKy
華子さまはゴールデン・カップスが大好きなんだよね。
ルイズルイス加部がナイフもってバカな質問した記者に殴りかかろうとしたって言う記事を
読んで「カッコいい!」って言ったら側近にえらく怒られたらしい。
292可愛い奥様:04/01/27 00:48 ID:pnmnnNdb
>>291
華子さまとか言ってるけど291は華子とかいう香具師より身分が下なのね。
プゲラ
293可愛い奥様:04/01/27 09:10 ID:/0DwKO7d
「子供がいない人は若々しい」の典型例=華子妃
294可愛い奥様:04/01/27 09:10 ID:zs5PCZFZ
>287
そういえば 今年の歌会始に出ていた華子さんのお歌って
良かったような気がしますが、はっきりと覚えてないんで。
あとで探してみます。
お題が「幸」でしたよね。
>288
でもって掛詞序詞枕詞使いまくり、といった様子を
呈していたのが 皇后のお歌だったと思います。
わたし 教養がないもんで、皇后さんの歌を見たとき
何かの冗談かと思ってしまった。

それと画像みました。こういう衣装の時ってマントがすごく長くて重くて
後ろに裾もちの係りが付いたんですってね。
少年時代の入江相政(昭和天皇の侍従長)が どっかの妃殿下の
マントを持つときに重くて転びそうになった と書いていた。
295可愛い奥様:04/01/27 09:23 ID:Lj9N9uzm
しかし貞明皇后ってもっと体格のいい人かと思ってたけど
すごい小柄な人だったんですね。
これじゃやっぱり皇室小柄も無理ないかな。
296可愛い奥様:04/01/27 09:30 ID:sAeDsZ/j
当時としてはよかったんじゃないのかな?
あと頭でかいとか、頭でかくてバランス悪い?
297可愛い奥様:04/01/27 09:33 ID:LxSG+ZaN
昔の人は皆、今とは体格ちがいます。
298可愛い奥様:04/01/27 09:35 ID:/0DwKO7d
貞明皇后は、1884年生まれだよw
この時代の女性の平均身長って、どのくらいだか知らないけど、
少なくとも、当時では普通だったと思う。
各文献にも「小柄だった」とは載ってないから。
某宮妃は「オテンバさんで、体型もガッチリしていらっしゃった」とか書いてるw

貞明さんは、今の学齢で言うと、
高校1年で結婚して、
高校2年で長男を、
高校3年で二男を出産したスゴイ人。
まぁ当時ではごく普通だと思うけど。やっぱり出産の為には、早婚の方が良いんだよね。

母親が全くの庶民(一説には農家の出)だから、とにかく丈夫だった。
貞明さん自身も、農家(豪農)に里子に出されてたし。
大正天皇が病弱だから、とにかく妃殿下は健康な方を、という選考方針だったそうな。

昭憲皇太后は、超小柄・子供体型だったそうで。
だから、お子様が出来なかったらしい・・・。
299可愛い奥様:04/01/27 09:38 ID:Lj9N9uzm
ああそうかも。
頭が大きくてバランス悪いから、小柄に見えるのかも。
300可愛い奥様:04/01/27 10:14 ID:sAeDsZ/j
証券さんは明治帝と夫婦じゃなかったという 話もあるね
明治帝が気の毒がって寝室に近づけなかったとか
出産なんてさせたら死ぬかも、とか 思っていたとか
301可愛い奥様:04/01/27 11:12 ID:JfS2JpDj
昭憲皇后のドレスを何かの展示会で見た事があります。
なんかもう、冗談じゃないかと思う程ウエストが細くて、
全体的に小さかった。サイズ的には子供服だ。
ドレス事体は豪華できれいで素晴らしかったけど。
302294:04/01/27 13:14 ID:zs5PCZFZ
のーんびりカキコなもので
やっと検索しました。
皇后さんと華子さんのお歌。
和歌に詳しい方 解説などありましたらよろしく。

☆皇后陛下御歌
 幸(さき)くませ真幸(まさき)くませと人びとの声渡りゆく御幸(みゆき)の町に

☆正仁親王妃華子殿下お歌
 家族みななごみ笑まへる汽車の旅ここに幸ありと見つつたのしき

素人のわたしには
華子さんの歌がすんなりはいってきていいんですけれど。
読んだ時に 文部省唱歌のようだと思った。
日本のなつかしい風景って感じで。
きっと皇后さんのには作歌上の技がこめられていることと思われます。
303可愛い奥様:04/01/27 13:42 ID:0eHSM8QH
今で言うと大正天皇はレ●プ魔だよな・・・
304可愛い奥様:04/01/27 14:06 ID:zwzv8ZMP
先日、歌のサークルみたいな60歳から70歳過ぎ位のご夫人方
7・8人が話してるのを聞いてしまったのだけど。
「皇太子妃殿下のお歌は良かった、いつも素直でいいわ、
 歌って本来ああいう物よね。一同激しく同意。(あらま、
 意外と評判イイのね!)
 皇后様のは難しすぎるのよー、作りすぎ。(意外と厳しいのね)」
「幸多かれと云々」が3人くらいいたわよねーと言ってました。
2ちゃんの旬な話題をリアルで聞いてどきどきしました。

>>302
どちらも、立場、人柄、年輪などその人らしさがとても出ていて
ただもう素直にご立派とド素人の私は思います。
305可愛い奥様:04/01/27 19:05 ID:zs5PCZFZ
>304
貴重な体験談をありがとう。
歌のサークルの人が言うことなので
一理あるのでしょうね。
皇后さんの歌が 作りすぎっていうのが
和歌のポイントを表しているのかなあ。

そういえば明治天皇は一生のうちに
ものすごくたくさん歌を作ったそうですね。
明治時代の歌会始 もちろん画像なんて残ってないだろうけど
ちょっと見てみたい気が。
306可愛い奥様:04/01/27 20:37 ID:zn23akHm
>>288
のドレスは、マントー・ド・クールというらしいです。
戦前までは大礼服だったそうですが、戦後はどうも着られていないような感じです。
即位のときでさえごく平凡なローブデコルテだったし。
「マントを家来が持つのは非民主的」とかいう理由で着られなくなったなら哀しい。
英王室とかでは今も着られているようだし、ぜひ復活させて着てほしいです。
なにより優雅で華麗。

>>305
見てみたいですね。
明治時代の豪華宮殿での歌会始。
http://pro.corbis.com/images/SF37896.jpg?size=67&uid={373002e2-ca7e-4bb3-a3e3-ac3a8bea5890}
戦後しばらくの仮宮殿時代の歌会始画像ならありました。

307可愛い奥様:04/01/27 20:51 ID:zn23akHm
昭憲皇太后は140以下だったらしいですね。
当時にしても小さいのでは。
子供を産むなんてとんでもなかったのかも。
イメージが「風と共に去りぬ」のメラニーと重なる。
308可愛い奥様:04/01/27 20:59 ID:sAeDsZ/j
女性皇族たちが和服ですね
ちんまりとした広さで家族的でいいかんじ
今はだだっ広いしドレスだし、寒そうでお気の毒
309可愛い奥様:04/01/27 22:07 ID:zs5PCZFZ
>305
画像ありがとうございます。これを見て感じたことは
>308さんとほぼ同じ。
この画像の様子だとこぢんまりしているけどまとまりがいい雰囲気。
これが空襲で焼けた明治宮殿の代わりに使った仮宮殿ですか。
こういうところから戦後の日本は始まったのねと
ちょっと感慨深かったりして。 いやわたしそんな年齢でもないですが。

310309:04/01/27 22:14 ID:zs5PCZFZ
ごめんなさい。
>305はまちがいで >306です。

ついでにもう一つ。マントー・ド・クール わたしも見てみたい。
宮妃の方たち、お出ましのたびにスーツをあつらえていらっしゃるのでは。
それくらいなら こういうどんと印象的な衣装を一つ持っていても
いいと思いました。
311可愛い奥様:04/01/27 23:37 ID:/YTNv9J4
電車内の吊り広告、「2人目断念!?」とか書いてあった。
記事読んだ人いる?
312可愛い奥様:04/01/27 23:45 ID:JPmfDTKL
>311
さして新しいことはないんだよ。
今年中にも女帝容認の方向で法律改正する動きがある。
まだしばらくは愛子の育児に専念したい。
年齢的な問題もある。
アッキーに3子を発言にもカツんときてるようだ。
ってなとこかな。
313可愛い奥様:04/01/27 23:48 ID:5erRrXOi
>>307
私の曾祖母もそうだよ。でも、子供9人産みましたよ。
小柄で多産系の女性もいますよ。
314可愛い奥様:04/01/28 00:09 ID:CZZPnb3e
>>311
全文、雅子さま擁護の記事で、悪いのは思いやりのない宮内庁。
雅子さま保護が欠如している宮内庁。
って感じでした。
雅子さまは女性。だから雅子さまをいじめることは、女性を貶めることと同じ。
みたいな論調だったなぁ。
それにしても、語った人が「元宮内庁関係者」とか「ある政府高官夫人」って本当かよwって
いつも思うんだけど。

315可愛い奥様:04/01/28 00:23 ID:CZZPnb3e
でも、週刊女性にはっきりと

雅子様が出産する数週間前には、小泉首相と天皇皇后両陛下だけに赤ん坊の性別を
知らせていたと書いてあってびっくりしたな。
(皇太子夫婦は希望していなく、産んでから知ったそう)

文春と新潮にはとっくの昔に書いてあったことなんだけど、愛子タンがまだお腹の中にいる
時のものだったんで飛ばし記事だと思っていた。


今回の週刊女性の記事は
要するに、
第二子はコウノトリにまかせて・・・とマイペースを守りたい皇太子夫婦
VS
敬宮誕生で石女じゃなかった事が証明されたのだから今度ははやく男子を作ってくれ!宮内庁より

対立があると伝えたかったみたい。

316可愛い奥様:04/01/28 00:58 ID:SEo1bUlk
「週刊女性」の内容、ありがとう。
皇太子負債はやっぱり現実から
目を逸らしてるような印象を持ってしまうなあ…
317可愛い奥様:04/01/28 08:06 ID:uawvA8zl
宮内庁は何書かれても、自分達が悪いなんて思わないよ。それが官僚と言うもの。

雅子さまの「外国行けなくて辛かった発言」の時だって、
「お医者様に、公務を控えて、静養を多くと言われていた」
「お医者様の勧めに従っただけ」みたいな言い訳してたしね。

しかし、仮定の話、もし愛子さまが生まれていなくて、あの流産もなくて、
ご懐妊の兆候が一度もないままに四十路突入だったら・・・もう、出産への期待は無くなってたと思うよ。
健やかな(イヤミに非ず)愛子さまが安産で生まれたから、
「じゃあもう一人!」「次こそ親王様を!」みたいに、プレッシャー期間が延長されてしまいましたって感じ。
318可愛い奥様:04/01/28 08:17 ID:gSw1mkHs
これだけ長い間子供が授からなかったのに
第2子をコウノトリに任せるってことは、実質2人目は産みませんよ宣言に
等しいよね。
やっぱり皇太子夫妻側と宮内庁では軋轢が高まってる気がする。

マサコさんのご静養の理由を明らかに‥‥っていう毎日新聞に一票だわ。

319可愛い奥様:04/01/28 08:41 ID:uawvA8zl
>やっぱり皇太子夫妻側と宮内庁では軋轢が高まってる気がする。

禿同。

宮内庁としては、皇太子ご夫妻が「もう一人出産希望」を聞き入れてくれないから、
(子作りにあまり積極的じゃない、という意味で)
じゃ、弟夫婦の方に、って、いきなり方針転換した。しかも公の場で明言した。
(これも、皇太子夫妻への当てつけっぽい)

そもそも、皇太子さまの結婚問題難航の時点で、
宮内庁と皇太子さまは上手くいってなかったと思ったなー。

個人的には、皇太子さまは、本心や不満を宮内庁にハッキリと伝えるべきだと思う。
ガツンと言わなきゃわからない連中なんだからさ。雅子さまが言うと「角が立つ」し。
でも、帝王教育を受けた優等生のお世継ぎだから、言えないんだろうなぁ・・・。
320可愛い奥様:04/01/28 08:50 ID:ppOmQx7j
>帝王教育を受けた優等生のお世継ぎだから

・・・だったら二人目頑張ると思う。
321可愛い奥様:04/01/28 09:03 ID:NZxJ9CV3
奥様方、こんな板があったんですね、私知りませんでした。
内容はマッタクといっていいほど無いんですが。

宮内庁@2ch2掲示板
http://bbs.2ch2.net/emperor/index2.html
322可愛い奥様:04/01/28 09:19 ID:v7lZGy2p
>320
胴囲。
今回の記事ってまだ読んでませんが
ちょっと前の女性週刊誌だと
女帝容認されないと雅子さんの具体がよくならない
みたいに書いてあって ちょっとそれはちがうのでは?と感じました。
323可愛い奥様:04/01/28 09:21 ID:ppOmQx7j
女性週刊誌だから、雅子さんageすれば女性の支持を得られて
売上が伸びるぞ〜としか考えてないんじゃないの?
324可愛い奥様:04/01/28 13:37 ID:XHX2VQAV
>>321
内容全く無いけど皇太子のAAの連続に笑いました。
皇太子の人柄の良さがにじみ出ているAAですね。
325可愛い奥様:04/01/28 13:54 ID:lWymxJ1/
人柄がいい?
自己中のお坊ちゃまは、そりゃさぞかし擦れてなくって
お人がよろしいんでござましょうねえ。
嫌なことがあったら妻を差し置いて直ぐ逃げそうな
お人柄のよさですね
326可愛い奥様:04/01/28 14:01 ID:xeNfzmV4
昨年12月の宮内庁長官会見では
「‥‥これは、また皇太子様に怒られるかも
しれないけど、秋篠宮の第3子を期待します」
と言っていたので、皇太子は宮内庁の人を叱っ
たりしているのでしょう。
327可愛い奥様:04/01/28 15:14 ID:uoFdsj+/
「皇太子さまには怒られるかもしれないが・・・」って前置きして発言したのは、
去年の6月の、「(皇太子ご夫妻に)やはりもうお一方欲しい」じゃないの?

12月の発言の時も、「怒られるかも」って言ってたっけ?

ま、どっちにしても「怒られたって平気だもーん」的開き直りが感じられるけど。
328可愛い奥様:04/01/28 16:59 ID:XHX2VQAV
>「怒られたって平気だもーん」
まさにそんな感じと思われる。
宮内庁の発言は皇室のためという感じがない。
国民のためでもないし。
329可愛い奥様:04/01/28 17:01 ID:CZZPnb3e
週刊女性には
宮内庁のみではなく
皇室が存続しないと生活に困るw立場にいる
色々なところから、「男子誕生希望」の圧力があるそうですよ。
雅子さまはその重圧に耐え切れなくなったらしい。
と書いてありました。
愛子タンが生まれたばかりなので、愛子タンの教育にも集中したいらしい。
愛子タンが女の子でも、皇太子夫婦にとってはやっと生まれた子供なので
第二子を作るより、愛子タンを育てることの方が大事だと考えているようですね。


330可愛い奥様:04/01/28 17:35 ID:6kkHmk2h
どうもな・・・。
長男嫁ばかりに期待するのがおかしいと思う。
そんなんだから、いつまでたっても長男と結婚したがらない女性が増えると思うんだ。
331可愛い奥様:04/01/28 18:04 ID:NCf0y/rU
私は皇室支持派だったし、雅子さんにも期待してた人間
だったけど、もうこんな連中いらん。

キコさんはまだ宮妃らしくて良さげだから、アッキー夫婦が
男児を出産して皇位継承するならそれでも良いけど、
皇太子夫妻は民間人に払い下げでいいジャン。
本人たちも皇統を継承する意欲も義務感もないんだから、
昭和天皇が無条件降伏して、マッカーサーに頭下げてまで
守った世界最長不倒の王権だけど、しょうがない。
雅子はラスト・エンペレスという事で、幕引きジ・エンド。
332可愛い奥様:04/01/28 18:06 ID:XHX2VQAV
>>330
>長男嫁ばかりに期待するのがおかしいと思う。
禿げ堂。皇室が古い悪しき慣習を打破してくれると良い。
ここ良スレですね。
アンチスレは2ちゃんらしいと言えば2ちゃんらしい。
こちらの住人は日常一緒に井戸端会議している方々と変わらない。
333可愛い奥様:04/01/28 18:36 ID:MiXaGFSF
>332
あれ〜、もしかして深夜のアンチスレ>516-517にコピペ貼って変な人扱いされて泣いてた人じゃ?
334可愛い奥様:04/01/28 18:48 ID:XHX2VQAV
>>333
そうなんです、昨日アンチスレでIDストーカーが皆さんに基地外認定されたみたい。
そのストーカーさんに間違えられて、夫が帰宅しないのと泣いてました。
って、333さん、あなたがIDストーカーさんですか?!
335可愛い奥様:04/01/28 18:50 ID:t9qfG4Bz
>>329
私てきには、なんで男児にコダワルのか良く分からないよ。
推古・皇極・斉明・持統・元明・元正・孝謙・称徳・明正・後桜町の10天皇は
女帝ですよ。まして、今の天皇制は象徴天皇でしょう。
336可愛い奥様:04/01/28 19:02 ID:MiXaGFSF
>334
いんや、違いますよ。ただあのコピペで何を語りたかったのか気になってたもので。
元々本スレの方なのでしたら結構でございます。では私も古巣に帰ります。
横レス失礼、お邪魔いたしました。
337可愛い奥様:04/01/28 19:10 ID:uGrb+ayy
2chねらー(とくに♂)は、なにげにみんな皇太子が好きだそうです。。。
338可愛い奥様:04/01/28 19:11 ID:jxIt9Txt
女帝で良いよ。
339可愛い奥様:04/01/28 19:11 ID:XHX2VQAV
>336 
アンチにカキコネタが無くて
GOOGLEでヒットしたネタを貼っただけなので気にしないでください。
夫がいなくて一人で眠くて寂しかったのでレスが来たら昨日の昼間の頭おかしい人
と間違われてしまい(汗 

昨晩知ったのですが皇太子がカメラオタクだとも書いてありました。
340可愛い奥様:04/01/28 19:27 ID:v7lZGy2p
>337さん それどこらへんの スレでわかりますか?
よかったら教えてください。
女性から見ていろいろ言われているのはここでわかるのですが
男性は皇太子さんのこと率直にどう思っているのか知りたい。

>327
でもね宮内庁が焦る気持ちもわからなくもないの。
じゃあ一体皇族の人たちは
親王誕生が途絶えていることについてどう思っていて
この先どうしたいのか ちゃんと考えているのかしら。
341可愛い奥様:04/01/28 20:02 ID:eEgKIZ5N
NHK 「その時歴史が動いた」 明治天皇ですよ。
342可愛い奥様:04/01/28 20:12 ID:TMo4ZNEx
>>331
エンペレス、ですか・・・。
>>335
女帝と女系は違うという問題が。
343可愛い奥様:04/01/28 21:49 ID:wyosI6AD
男「系」にこだわるのは分からんでもないけど、
男系が続かなければ皇室断絶でいいのか、
今まで管理してなかった遠縁を引っ張り出してまで続けたいのか。
そして、そんなに神話的文化的なものにこだわるのに
母体を科学でボロボロにしてもいいなんて、よくわからないなぁ。

今のままならいつかは女系も受け入れるときが来るんじゃないのかな。
宮内庁なんかは単に今その覚悟を決めたくないだけじゃないの?
344可愛い奥様:04/01/28 22:03 ID:MFhJgVO1
>>337
皇太子と顔のアレな方の松井は2ちゃんの引き篭もりブヲタ男共の星ですわよ。
345可愛い奥様:04/01/28 22:12 ID:yJ+uOZUH
>女帝と女系は違うという問題が。

意味不明
346可愛い奥様:04/01/28 22:12 ID:Hppv40qA
午後は皇太子さまお気に入りの「2ちゃんねる」で催される吉野家
オフに参加されるなど、庶民的な一面を覗かせました。
愛子様の頭にやさしく手をおかれ定番の特盛りを注文なさる皇太子様、
雅子さまの「お茶キボンヌ」の声に、周囲がどっと沸き返るというような
一幕も見られ、会は終始和やかに執り行われました。
皇太子様ご夫妻はとても満足されている様子でいらっしゃいましたが
報道陣に向かって「もう少し、殺伐とした雰囲気が欲しかったかもしれません」
などと明るく冗談まじりに仰っていました。
347可愛い奥様:04/01/28 22:41 ID:1I28yIrm
ID:XHX2VQAV
あたしが去年の11月にカキコしたレスをコピーしてこないでよ
348可愛い奥様:04/01/28 22:49 ID:v7lZGy2p
>346
コピペ? それとも オリジナル?
どっちにしろ 良く書けてる・・・。
いかにもありそう いや あらまほしき姿ですね。
(かなり本気で言ってみる)

>343 宮内庁よりも皇室の人間に覚悟を決めてもらいたい。
象徴だから先行きのことを何も考えなくていいと
思ってるならちょっと無責任だなあ。
349可愛い奥様:04/01/28 22:54 ID:P/bbJaCV
すみません、女帝になるとなんで先行きのことを何も考えてなくて、
で、現状なら先行きを考えてることになる。これ意味わかんない。
説明して下さい。
350可愛い奥様:04/01/28 22:58 ID:XHX2VQAV
>>347
アンチでもお答えしましたがGOOGLEでヒットしたので転載させて頂きました。
以後コピーいたしません。
351348:04/01/28 23:04 ID:v7lZGy2p
>349 私に 質問してるのかな?


「女帝になると先行き考えてない」 のではなくて
皇室の人間が
この先ずっと男子継承で行く気なのか
それなら親王が誕生しない現在次世代の親王を
どこから調達するのか
女帝も認めるようにしたいのか
「どうしたいのか」をまるで考えてないみたいだな
と思うのです。

宮内庁の人間があれこれ無い知恵を絞って奔走してるのを(失礼!)
まるで他人事のように傍観している天皇一家
というふうに ワタシには見えるのです。


352可愛い奥様:04/01/28 23:08 ID:UFLjuPJI
>>349
348さんじゃないけど、女帝だとお婿さんの来てがホントに無さそうだし・・・。
(脅迫とかして無理矢理に婿入りさせるならあるかも・・・だけど双方が不幸)
353可愛い奥様:04/01/28 23:17 ID:v7lZGy2p
>352
そうですね。335さんが挙げていた女帝は
皇后だった人が夫の死後即位したり独身だったり
次の男性天皇が誕生するまでの繋ぎ役だったりして
女帝として夫を持つっていうのは今までなかったかもしれない。

あ、今 思ったけど 紀宮さんの嫁入りについても
ご両親はもう考えてないと思うのは私だけかな。
354可愛い奥様:04/01/28 23:25 ID:ZEAiEeQg
>女帝として夫を持つっていうのは今までなかったかもしれない。

んなこたぁない
なにがなんでも、男性天皇でないと認められない電波がユンユンの悪寒・
355可愛い奥様:04/01/28 23:37 ID:D4nniz5c
えーと、
推古天皇、皇極(斉明)天皇、持統天皇は即位前は皇后で夫の死後即位。
元明天皇は即位前は皇太子妃で夫の死後即位。
元明天皇、孝謙(称徳)天皇、明正天皇、後桜町天皇は独身。

他にも女帝いたかな?取りこぼしあったらスマソ。
353さんのおっしゃってることは正しいのでは。
356355:04/01/28 23:42 ID:D4nniz5c
間違えてました。訂正します。

×元明天皇、孝謙(称徳)天皇、明正天皇、後桜町天皇は独身。
 →元正天皇、孝謙(称徳)天皇、明正天皇、後桜町天皇は独身。
357可愛い奥様:04/01/28 23:50 ID:v7lZGy2p
>355 ご丁寧にどうもありがとう。
私もいま山川の日本史教科書を見ようとしてました。
でも教科書はそんなに詳しくでてないですね。
私は歴史に詳しいわけじゃないので
うろ覚えでカキコしたりしてます。
間違えてたら教えてもらえばそれでいいやくらいの
気持ちでいるもので。

私自身は今後女性が天皇になってもおかしくないと
思います。
それよりか本当に天皇家の人はどう考えているのかしら。
昭和天皇に比べて今上天皇はあれこれ自分の意見を
たくさん述べているけれど肝心の皇位継承の行方についての
意見って聞いた事ありません。誰かご存知ですか?
358可愛い奥様:04/01/29 00:02 ID:R4HhOV68
だから、男系の女帝と女系の男帝の区別ぐらいつけれと・・・。
叩かれるのを承知で書くけど、宮内庁が親王誕生を望むのは当然だよ。
これについては皇太子としての自覚の無い殿下と妃殿下に非がある。
>>357
今上さんは言えないでしょうよ。少なくとも公の場ではね。
ただ、女系に移行しても良いとは思ってないと思うよ。
現天皇家が断絶した場合に本来なら伏見系に皇位を継承させるのが
スジなのにそれが外部要因で出来なくなってることが問題なわけよ。
359可愛い奥様:04/01/29 00:23 ID:Ubcf4KRa
長くてスマソ。

歴代女帝リスト。
推古天皇:敏達天皇皇后。欽明天皇皇女。
皇極天皇:舒明天皇皇后。敏達天皇のひ孫。
斉明天皇=皇極
持統天皇:天武天皇皇后。草壁皇子を安定した情勢下で即位させようと自分が皇位につくも、草壁は早死に。
       草壁の息子文武が成長するまで皇位に。
元明天皇:草壁皇子妃。天智天皇皇女。息子の文武が若死にしたので、孫(聖武)が成長するまでの中継ぎ。
元正天皇:草壁・元明の皇女。甥(聖武)が成長するまでの中継ぎ。生涯独身。
孝謙天皇:聖武天皇の皇女。聖武には皇子がいなかった。生涯独身。
称徳天皇=孝謙。僧道鏡に入れあげる。
明正天皇:後水尾天皇皇女。母は徳川和子(秀忠の娘)。生涯独身。次の天皇は異母弟の後光明天皇。生涯独身。
後桜町天皇:桜町天皇皇女。弟の桃園天皇が崩御したとき、甥(後桃園)がまだ幼かったので、中継ぎに。生涯独身。

これまでの女帝は、すべて父親が皇族。男系とはそういうこと。

愛子さまは、孝謙(称徳)の立場に近いかも。
孝謙は史上初の女性皇太子。
360可愛い奥様:04/01/29 00:41 ID:7uao/ZJt
独身で、どうやって次代に繋がってるの??
361可愛い奥様:04/01/29 01:01 ID:Ubcf4KRa
称徳天皇の次は、だいぶ遠い親戚の光仁天皇。

称徳天皇のひいひいお祖父さんが天武天皇。
光仁天皇のお祖父さんが天智天皇。
天智と天武は兄弟。
362可愛い奥様:04/01/29 01:08 ID:Qg3tlF9g
つか、現実問題として男子で継続できなければ
女子でつなぐしかないだろ。これ是非論じゃないんだけど。
363可愛い奥様:04/01/29 01:19 ID:mDwKqOmp
>359
愛子内親王はたしかに過去の女帝陣で一番孝謙女帝と立場が近い。
彼女だけが、皇位を譲れる弟・甥・従兄弟など近しい親戚がいなかった。
それだから、孝謙の後継者問題で政変も起きたし当時の人は相当頭を悩ましたそうです。
(だから後、道鏡事件がおきたわけだ)
敬宮も同じで、敬宮が女帝となって即位することはまったく問題はないが、その後
どうやって皇位を繋げていくかが、大問題で、この事は敬宮の結婚問題と切り離せない。
孝謙のように未婚で即位した場合、自分の子供を皇太子にすることが出来ないから
後継者問題で争いがおこるのは必至なんである。

だから、若い皇族男子がいない現在、愛子内親王が未婚の女帝になると血が途絶えるし
そもそも、皇子が皆無なのだからどの道、結婚しなくてはいけない。
その際、民間から男性をむかえれば、男系皇室断絶 女系へ移行するということになる。

以上のように若い、男子皇族がいない現状だと色々面倒が
起こるんですなので宮内庁なんかは、女帝即位・男系断絶に反対なんでしょうね。


364可愛い奥様:04/01/29 01:19 ID:mDwKqOmp
続き。

妃殿下らが皇子をうめないなら男系護持の残された道は、民間にいる天皇家と血縁関係のある
男子の皇族へ復帰で宮家を設立するか、その復帰した男子と
愛子内親王を結婚させて、たくさんの子作りに励んでもらうこと。

あと、高円宮家と三笠宮と秋篠宮家の女子らをどうするかも、宮内庁が抱えている
問題でしょうね。
このままだとすべて、断絶ですもんね。
紀宮の結婚問題も・・・・忘れていないと思うのでw宮内庁はどうするのやら。
しかし、紀宮が結婚できない理由は相手がいないのもあるだろうが
皇太子家に男子がつーか長年小梨状態だっため、お見合い工作がストップしてしまった
んだろうね。とばっちりでお気の毒。


365可愛い奥様:04/01/29 01:28 ID:R4HhOV68
>>362
男系男子が存在しているのに女系に移行する必要はないわけで。
外部要因を取り除くか継体方式でいくかのどちらかになるかと。
>>364
宮内庁の案だと内親王に宮家を新設させる場合でも、三笠系には認めない
方針らしい。
366可愛い奥様:04/01/29 01:39 ID:xkoTnWfX
女帝と女系を、ごっちゃにしてるよ。
皇太子の後を雅子妃が継げば女系だけど、
皇太子から愛子は女系じゃないよ。
367可愛い奥様:04/01/29 02:10 ID:IB+krYGN
>>359
そのリストには作為がある。あなたの作為じゃなくって後世の
歴史家の作為なんだけど。女性天皇・女性大王は父方が皇族と
いう建前のために、神功を天皇でなく皇后としてしまってる。
日本書紀で数十年も主権者・大王として活動した人物を貶めて
いる。神功とおなじく推古や斉明のときも天皇号はまだ無い。
後世父親が皇族の場合を女帝、父親が皇族じゃない場合を女帝
じゃないなんて、日本史板で言う男系厨の策謀。
368可愛い奥様:04/01/29 02:19 ID:R4HhOV68
>>366
愛子の先のことを言ってるわけよ。
敬宮の婿に旧皇族の男子を迎えれば男系は維持できるけど、
それ以外だと女系に移行するわけ。
>>367
そりゃ滅茶苦茶な論理だよ。
神功の(歴史上の)旦那が誰か知っていればその後は女系とは言えないと思うけど。
というか男系女系の区別ついてます?
369可愛い奥様:04/01/29 02:32 ID:xkoTnWfX
愛子の先は、仮に旧皇族の男子を迎えても男子が必ず生まれるとは限らない。
その場合は、皇太子の弟妹の子供に男子が誕生すればその子でつなぐんだろうな。
サーヤが外に出て男子を生んだ場合とかね。
370可愛い奥様:04/01/29 02:34 ID:xkoTnWfX
明治天皇だって10代で即位したのよね。
371可愛い奥様:04/01/29 03:13 ID:JUmE0Xin
見事に女子だらけ。。。。。。。。。

これ見ると、やっぱり皇室が女腹なんだから、 《男》を外から入れないと意味ない気がする。
http://www.cc.matsuyama-u.ac.jp/~tamura/tennoukakeizu.htm

結論は出てるじゃない

@ 雅子さんが第2子にトライ(でも女子かもしれない
A 紀子さんが第3子にトライ(同じく女子かもしれない

B サーヤが結婚してあっさりと男子を生むかもしれない
C 高円宮と三笠宮の5人の娘達の誰かが男子を生む。
   そこまでは皇太子が高齢まで頑張る。

  BとCが、外の男子の血が入るケース。これが一番、男子が生まれる可能性が高い悪寒。
372可愛い奥様:04/01/29 03:23 ID:mDwKqOmp
ていうか、キコ妃と雅子妃に男子を生んでもらうか
旧皇族男子を復帰させるしか、選択肢はない。
愛子さまが女帝になればいいとか女帝を認めなくちゃいけないとか単純な話じゃない。
それだけじゃ解決しない、とにかく男子を作らないと・・・・。


373可愛い奥様:04/01/29 03:26 ID:JUmE0Xin
そんなことを言っても、生まれなくちゃ仕方ないじゃない。。。。
374可愛い奥様:04/01/29 03:34 ID:UOX/wGK6
キコさんがあっさり生みそうな予感
375可愛い奥様:04/01/29 03:49 ID:JUmE0Xin
>>371
そのリンク先は、2001年12月1日の年齢だと書いてあるから
今年でプラス3歳でしょう。三笠宮の娘は、今年、22歳と21歳よ。
出産年齢は、そう遠くないよね。翻弄されちゃいますね彼女達の人生も。
376可愛い奥様:04/01/29 03:55 ID:IB+krYGN
>>368
仲哀がどうしたの。仲哀の没後足掛け三年して生まれてきたのに、
男系で続いてるとでもいうの。形式的には応神から継体へと男系で
つながってるのは、日本書紀がそういう目的の書物だから。
女系でつながってるとかいってるんじゃなくて、(女)大王は
父親が大王の血筋でなくともなった例があるといってるの。
359のリストで(女)大王・天皇はみんな父親が大王・天皇の
血筋だといったから反例をあげた。そのあと女系になったなんて言ってないでしょ、
ちゃんと読んでね。
それから古代史に詳しいなら飯豊天皇とか間人天皇なんかの女性天皇も
男系主義の日本書紀によって抹消されたのもご存知と思います。
当時は天皇ではなく大王だったでしょうけど、これは斉明なんかも
同じ。いろいろ誤魔化してる日本書紀なんかの記述を鵜呑みにしちゃ
いかん崎。
377可愛い奥様:04/01/29 03:58 ID:JUmE0Xin
勉強になります。
378可愛い奥様:04/01/29 06:02 ID:j78hUgR0
秋篠宮に男の子が生まれたら、浩宮が皇位を秋篠宮に譲ることも考えられる?
秋篠宮から息子ヘ天皇が続いて行く方が自然だけど。
379可愛い奥様:04/01/29 07:57 ID:EisNpES7
>秋篠宮に男の子が生まれたら、

1、今上→皇太子→秋篠宮長男
  (秋篠宮が兄より先に薨去した場合)
  (徳仁天皇崩御時に、秋篠宮が高齢で公務遂行が難しく、即位を見送り、息子が即位する場合)
 
 現行典範で、皇位継承順位の変更は可能。


2、今上→秋篠宮→秋篠宮長男
  (今上が超長寿となった場合、徳仁皇太子が先に薨去することも有り得る
   その場合、今上から秋篠宮へ)


このどちらかでしょう。
あ、徳仁・文仁兄弟が共に早世した場合は、今上→秋篠宮長男ってこともありか?
この場合は、皇太孫への継承となる。

今上崩御時に、徳仁皇太子が健康で存命であるなら、即位を見送って弟に譲ることはない。
その場合、徳仁新天皇・文仁皇太弟となるでしょう。
徳仁天皇が長寿となって、文仁皇太弟が先に薨去したなら、
秋篠宮長男を新皇太子に立て、叔父→甥への皇位継承となる。
380可愛い奥様:04/01/29 09:09 ID:Cr2HEQXQ
今までは天皇の位がすごく貴重な重要なものだったんですよね。
でも現在の天皇は「象徴」なんだから
歴史上の天皇とは違って
政治的に意味なしでしょう。
もし意味をもっているようなら 無いようにもって行かなくちゃ。
そうして完全に「象徴」っていうお飾りの存在になれば
男でも女でも構わないと思います。
もっと皇室全体を小規模にしてさりげない存在にしちゃったらいいのに。
どうかしらね?
381可愛い奥様:04/01/29 09:18 ID:Tp0LPefv
十分規模は小さいと思うんですが。
諸外国の王室に比べると。
382可愛い奥様:04/01/29 09:49 ID:SY7WWx3h
旧宮家の復活にこだわる必要ないよ。近親結婚のループに敢えて戻るのはどうかと思う。
有栖川宮家とか(ry
383可愛い奥様:04/01/29 09:51 ID:Cr2HEQXQ
あ そうなんだ。
だったら もう男女を問わなくても済むよねえ。
何が問題なんだろう。
わたし根本的なことがわかってなかったみたい スマソ。

今日発売の週刊新潮に
これが最期の頼みの綱(とは書いてませんでしたが)
紀宮の結婚相手候補三人 という見出しがありました。
・・・ちょっと気になる。
384可愛い奥様:04/01/29 09:56 ID:rZmMDiUO
みんなもおいでYO!

宮内庁@2ch2掲示板
http://bbs.2ch2.net/emperor/index2.html
385可愛い奥様:04/01/29 10:01 ID:47nRUWrI
>>367
神功皇后ってそもそも実在したんだっけ?
「神功天皇」「間人天皇」って学会でも認められてるの?
そういう説もある、つーだけでしょ。

>いろいろ誤魔化してる日本書紀なんかの記述を鵜呑みにしちゃ
>いかん崎。

史書を自分に都合のいいようにトンデモ解釈しちゃもっといかん崎。
386可愛い奥様:04/01/29 11:11 ID:EisNpES7
>だったら もう男女を問わなくても済むよねえ。
>何が問題なんだろう。

ここで整理してみる。

皇室典範を『男系女子の継承・婿取り婚・女系皇族の継承可能』に改正した場合

改正議論過程で起こる問題

◇「男子優先・女子も可能」か「性別問わず、直系長子順」か?

男子がいれば、男子が継ぐのか?
男子がいても、直系の女子が継ぐのか?

男子優先の場合、
1、弟>姉  しかし 直系の女子>宮家の男子
2、弟>姉、宮家の男子>直系の女子
さてどちら?

宮家の男子に継がせないのなら、宮家の存在は不要ではなかろうか?(私見)
不要というか、無駄?

性別問わず直系長子順にするなら、宮家は1〜2家で良し。
387可愛い奥様:04/01/29 11:13 ID:EisNpES7
改正後、解決出来る問題

◇皇統断絶の危機はひとまず遠のく
◇お妃への「男子出産プレッシャー」が無くなる


新たに生まれる問題(課題)

◇今年35歳になる皇女紀宮の婿取り→宮家創設問題
◇今年3歳になる東宮家長女敬宮の帝王教育問題
 (男子が生まれる可能性を考えて、数年先送りか?
  もう男子は生まれないものと考えて、世継ぎの男子と同じく厳格なしつけを始めるのか?)
◇宮家の跡取りという育て方をされていない、三笠宮彬子・高円宮承子をどうするのか?
 (降嫁させ、宮家を断絶させるのか?それとも急遽方針転換をし、宮家を継がせるのか?)


将来的に予想される問題

◇女帝となることが決定的な敬宮の婿取り問題
  大きな制約・制限のある立場を引き受けてくれる人はいるのか?


更に将来的な問題

◇皇族の数が増え過ぎるおそれ
 どのラインで臣籍降下させるのか?皇曾孫?皇玄孫?
388可愛い奥様:04/01/29 12:22 ID:Cr2HEQXQ
はああ なるほどねえ。
個人的には 最初に生まれた子が跡継ぎで
すっきりすると思うんですけどね。
それで今みたいにあれこれつつかれないような
環境にしてあげれば女帝に夫だってできるだろうし。

あと思い出したのは
明治時代には皇族がたくさん居て 
「軍隊で石を投げれば皇族に当たる」
なんて冗談が言われるくらいだったという話。
389可愛い奥様:04/01/29 12:50 ID:47nRUWrI
>>388
>それで今みたいにあれこれつつかれないような
>環境にしてあげれば
あのぉ、2chだってつついてる内に入ると思われますが…。

愛子様には内々に許婚が決まってるって噂が過去ログにあったけど、
本当だとしたら相手の男の子は可哀想だなぁ。
本当にケコーンまで実現したら、世間の注目度は美智子様や雅子様
どころの騒ぎじゃないでしょう。
バッシングも史上空前のものになると思われ…。
390可愛い奥様:04/01/29 12:55 ID:47nRUWrI
どこの国でも女王陛下のお婿さんは苦労するんだよね。

ヴィクトリア女王のお婿さんはとても怜悧で、女王の夫という立場を
わきまえながら控えめに内助の功で妻を支え続けた素晴らしい人。
しかし外国人で英語が下手、地味な性格で社交下手だったので
英国貴族や上流階級や社交界ではさんざ馬鹿にされたそうだ。

エリザベス女王のお婿さんはちょっと男尊女卑入った思想の持ち主
だったんで、公の場で自分より妻の方が上席なのが耐えられなかった
らしい。ウサ晴らしにコールガール達とパーティを開いたり、女王の妹の
マーガレット王女にちょっかい出したことも。
生まれながらにして王の地位を約束された長男チャールズにも
嫉妬心を隠しきれず、冷たい親子関係らしい。

オランダ女王のお婿さんも、女王と温かい家庭を築き、
国民にとても慕われありながら、女王の夫としての立場に悩み重いうつ病に…。

…愛子ちゃん、前途多難だな〜。幸せになって欲しいんだが。
391可愛い奥様:04/01/29 13:59 ID:CpFgEHsr
もし愛子さんが女帝になるなら、どんな人が  
お婿さんにふさわしいと思いますか?
392可愛い奥様:04/01/29 14:04 ID:Tp0LPefv
>391
旧華族か戦前からお金持ちのお家柄、長男不可。
ルックス並以上、身長愛子様より上。
国立大学か学習院、早慶の院卒。
そのまま大学で学者やってるような人。
393可愛い奥様:04/01/29 14:19 ID:35ghtx0W
無理なこと言うなよ・・・。
現実的なとこで

家柄は旧華族、あくどい稼ぎはやっていないそこそこ上品な資産家の子弟、
または代々医者、代々学者・国家公務員などでも良し。
身長は愛子タソ以上、ルックス不問(普通ならよし)
学歴は学習院大・院卒程度、もしくは地方国立など程度が最終ライン、
できればこれ以上だが多くは望まん。

過去の職歴を捨てなければならないが、研究などは可な生活に入るの
で、やはり職業は研究職が望ましい。

これでも難しそうだな。
394可愛い奥様:04/01/29 14:22 ID:CpFgEHsr
並はずれた忍耐力と精神力、体力(お世継ぎ作りの為)を持ち
和歌の素養もあり、そして心から愛子さんを愛してくれる、
そんなお方はどこかにおられませんか?
(もう今から募集していた方がいいかもしれない)
395可愛い奥様:04/01/29 14:28 ID:35ghtx0W
一番大事なこと忘れてた!!!

男子繁殖力の強い家系の方キボン
これさえちゃんとしていれば後は(ry
396可愛い奥様:04/01/29 14:34 ID:RHjbfM8m
でも現実的な話、今の日本ではまだ女帝は受け入れがたいのでは
まだまだ雅子様達に頑張ってもらう鹿・・
397可愛い奥様:04/01/29 14:42 ID:CpFgEHsr
女帝じゃなくても、結婚相手は探さなくっちゃね。
398可愛い奥様:04/01/29 14:43 ID:47nRUWrI
最も大事なことは、神道を信仰しているか、神道に改宗することが
出来る人であること。

家族や親戚に霊能者とかガカーイとかがいたらNG。
399可愛い奥様:04/01/29 15:26 ID:6PCcf2wR
>>398
それ大事だね。

・健康であること。遺伝病の無い家系であること。
・同居家族(両親・兄弟)に問題が無いこと。
 祖父母・叔父叔母・従兄弟あたりなら、多少のことは大目に見て良い。
・本人・家族が反社会的な職(霊感商法とか)についていないこと。
 政治家も駄目。

宮家の女性当主の婿なら、研究職を続けられると思うけど、
(高円宮さまみたいに、公的な団体の嘱託職員も可能)
女性天皇(皇太女)の婿は、皇族としての公務に専念だと思われ。

紀子さまが、単独で「結核予防会」の名誉総裁をやってるように、
婿君に、総裁職を与えて、公務で活躍してもらうとか。
何か「生きがい」を感じる公務を与えてあげないと、鬱になっちゃうかもしれない・・・。

神社の息子を婿にもらって、宮中祭祀に生きがいを感じてもらうのはどう?
400可愛い奥様:04/01/29 16:17 ID:g2h4OyCK
>399
> 神社の息子を婿にもらって、宮中祭祀に生きがいを感じてもらうのはどう?

神職には何気に血筋の良いお家があるから、(・∀・)イイ!かも。

もう亡くなった東照宮の宮司さんは昭和天皇にソクーリだった。
401可愛い奥様:04/01/29 16:20 ID:QSqD/KBW
>>399
宮中祭祀に「天皇のムコ」という立場が用意されているかどうか、はなはだ疑問。
たぶん、無いと思う。
皇室において祭祀は重要な部分だけど、そこで仲間はずれな存在にはなり手がないだろうねえ。
402可愛い奥様:04/01/29 16:36 ID:D2g2ID5f
まだ「ふたちゅ」の愛ちゃんは覚え切れないほどのご立派なご先祖と
制限だらけの未来の両方を背負って生きてるんだね。

実の親であるご夫妻の気持ちはいかばかりか。
継承の事については法律にしたがうしかなくって、自分達の希望など
言えないのでしょうがないやね。

わかっていた事なんだろうけど、子供を生んでみて母の気持ちを
実感したから尚一層悩みが深くなったのかもと思うと、雅子さんの
具合が悪くなる理由の一端としては充分かもしれない。

この先ラッキーにも男子が一人誕生しても、問題は先送りになるってだけで、
孤独な天皇の悩みってのも生まれそうだしね。
403可愛い奥様:04/01/29 16:38 ID:g97ejbVt
雅子さんの第二子誕生の可能性はないんでしょうか?
そうなら宮内庁の「秋篠宮家にもう一人お子さまを・・」の発言も
頷けます。しか〜し、紀子さんが、もしめでたく男の子を産んでも、
「今上崩御時に、徳仁皇太子が健康で存命であるなら、即位を見送
って弟に譲ることはない。」>379さんより。
これでは、秋篠宮さんも紀子さんも敢えて挑戦する気にはならないの
では・・・?(3人続けてまた女の子だとバッシングもあるだろうし・・)
私的には、皇后さんには、紀子さんの方が似合ってるかな?と思うので
すが・・・。

404可愛い奥様:04/01/29 17:47 ID:mDwKqOmp
>>403
秋篠宮家に三人目のお子様を・・・と口にした宮内庁だけど
さすがに男の子を・・といえなかったようだね。
でも、宮内庁が男子を産んでほしいとキコ妃にお願いしているのは暗黙の了解だわな〜
公で言ってることだから本人たちにも直接かけあっているんじゃないかなぁ。
お2人の会見を読むと、過去ちゃん眞子ちゃんへの弟妹プレゼントはまんざらでもなさそうですよ。
少なくとも、やる気はありそうだとみた。
一方雅子妃は、宮内庁側から完全に見放された感じがありますね。
でも、おもしろいのは、雅子妃が第二子を男の子を生んじゃったりすること。
案外、そんな奇跡もおこったりするもんさぁ〜。


405可愛い奥様:04/01/29 18:15 ID:FiqgyQRA
>>403
そんな心配はいらないと思いますよ。

このまま男子継承を続けるとすれば、現皇太子が即位した時点で
秋篠宮は継承権第二位、その子は自動的に第三位になるはず。
406388:04/01/29 18:32 ID:Cr2HEQXQ
>>389
私の書き方が変でしたね。
今はいろいろつつかれやすい環境に居るから
そうではない環境に整えたらお婿さんも来やすいのでは
という意味だったんです。いやいや ごめんなさい。
結局389さんと同意見なんでした。
>>399
胴囲。皇室って要するに日本の神職の元締めみたいなものですよね。
そうしたら神社関係の方面から人材を得るのがいいみたい。
宗教心に篤い人ならいいけれど クリスチャン系の人だと
どうしても「日本人はダメだ。私が教えてやらなくては」みたいな
使命感が強かったりして 私はちょと苦手です。
407可愛い奥様:04/01/29 18:43 ID:g2h4OyCK
>401
宮中祭祀の管理責任者みたいなポストを用意してあげれないかな。
普段のこまごました祭祀はそういう部署の神職がやってるでしょ。
宗教色が濃くなって問題だとか言う人もいそうな気がするから難しいかな。

今上はあまりその方面に熱心じゃなくて神道関係者をがっかりさせてる
けど、皇太子様はその方面にも感心をお持ちらしいという記事を
読んだような気がするし。

408可愛い奥様:04/01/29 18:52 ID:Cr2HEQXQ
>407
賛成。それすごくいいと思います。
 
そういえば一月三十日は孝明天皇の命日で
宮中皇霊殿で例祭が行われます。
天皇が玉串をささげて拝礼 続いて皇后 皇太子夫妻
だそうですが(これは本で読みました)
これも公務ですか 雅子さんは欠席ですか
なんて気になってしまった。
409可愛い奥様:04/01/29 19:51 ID:Gr0FZiuq
>407
宮中祭祀の歴史や研究に興味のある人には魅力的なポストだよ。
もともと皇室と宗教は切っても切れない関係にあるんだし。
天皇から宗教を取ったらemperorからただのkingになってしまうわ。
410可愛い奥様:04/01/29 20:14 ID:CpFgEHsr
ぜひとも、そういうお方が現れることを祈っております。
411可愛い奥様:04/01/29 20:23 ID:G5pI0rgU
もしもだよ。
愛子内親王が女帝になったとする。
それで30半ば過ぎても懐妊しないとしよう。
そうなると「天皇」に懐妊プレッシャーが与えられてしまう。
そうしてしまうと「天皇」の象徴性、神秘さが崩れてしまう。
なので、私は「女帝」は反対に1票。
412可愛い奥様:04/01/29 20:25 ID:BzNBYfKK
象徴性 = 神秘性じゃないんですけど。
413うんこ:04/01/29 20:31 ID:G5pI0rgU
そんぐれぇわかってまつ
414可愛い奥様:04/01/29 20:51 ID:Cr2HEQXQ
じゃあ女帝は一生独身で居ることにする。
エリザベス1世みたいに。
でもってその兄弟姉妹の子供を跡継ぎにする。
これでどう?

415可愛い奥様:04/01/29 20:52 ID:Tp0LPefv
>414
兄弟姉妹がいないから問題なんだろーが
416可愛い奥様:04/01/29 20:54 ID:Cr2HEQXQ
そうしたら
血筋をたどって近い人間を持ってくる。

象徴なんだから某かの正当性を無理やりにでも持たせて
存在させてしまえばいいんじゃないかなあ。
417可愛い奥様:04/01/29 21:24 ID:Ubcf4KRa
血筋の近さだけを問題にすれば、今上の姉妹の子どもや孫ってこと?

418可愛い奥様:04/01/29 21:28 ID:jj5s/U/H
愛子ちゃんが女帝になって長生きすれば、あと80年くらいは安泰じゃん。
その後のことはその時に考えればいいことだと思うけど。
どうせここの奥様達はみんな逝ってるよ。
419可愛い奥様:04/01/29 21:37 ID:Cr2HEQXQ
>417うんそう。でもできれば血筋+人格の良し悪し で決まるといいな。

確かに天皇やりながら出産子育てはたいへんそうだし。
でもできる人はできるしそういう環境を整えたらいいのに。
・・・なんか今日は環境の話ばっかりしてました。

あー、週刊新潮で紀宮の記事出てました。
「一昨年の お誕生日の際には、遂に結婚の意志を表明された紀宮様だが、
いまだ慶事の報を聞くことはできない。」
だそうです。 ということは紀宮本人は降嫁する気があるんですね。
ちょいとびっくり。
420可愛い奥様:04/01/29 22:04 ID:CpFgEHsr
さーやは面食いなのかな?
421可愛い奥様:04/01/29 22:32 ID:Ubcf4KRa
>>419
複数の候補者から選ぶ、みたいな方法はよろしくないと思うな。
順位が明確でないと、もめるもと。
422可愛い奥様:04/01/29 22:45 ID:Lx71A8Mz
サーヤ
チョー面食いでしょ

棒状さんのことは本気だったと思う、
もう一人の方にはまるでその気なし
お兄様にそっくりなバイオリニストにもその気なし
423可愛い奥様:04/01/29 22:53 ID:mDwKqOmp
でもまだ、サーヤの婿候補になれる男性が存在していることが
今週の新潮の記事でわかってびっくり!(見出しだけで中身は未確認です)

棒状さんの結婚で、サーヤの降嫁先は絶滅してしまったとおもったから。

しかし、天皇家の娘となると婿が決まらなくて大変だけど
ご立派な家が色々と候補にあがるのね・・・まだあるのかぁーって感じだわさ。

424可愛い奥様:04/01/29 22:58 ID:mDwKqOmp
>>422
過去の候補者なのかで、棒状さんだけがマトモな顔していらしたものねw
私の趣味ではありませんが。
ただ、2000年に出たフライでいで、見た棒状さんは太ってしまっていたのが
残念。

425可愛い奥様:04/01/29 23:01 ID:CpFgEHsr
やっぱり、アニメの主人公みたいな顔をしていないとダメなのかな。
426可愛い奥様:04/01/29 23:29 ID:Cr2HEQXQ
>423 週刊新潮の記事では目新しい候補者はいませんでした。
候補@ 服部譲二氏 
    ! ロンドン在住だが日本に来るたびに皇居を訪れているといわれている。
     しかし名前が出てから3,4年がたつのに何の動きもない。
     ということは お二人が仲の良い友だちになってしまっているのでは。
候補A 竹田恒和氏 
    ! ジャーナリストの間で候補として名が挙がっている。
     しかし父親が全面否定。年齢も紀宮より6歳下。
候補B 近衛忠大氏 
    !家柄良し。今年の歌会始では「発声」の役を初めて務めた。
     しかし 本人は今年中に結婚したい相手がいるらしい。

なんの進展も無いじゃないですか。とほほな内容です。
427可愛い奥様:04/01/30 00:08 ID:Clee8bfH
紀宮本人が結婚したがってるのならともかく
そうでないなら皇族でいてくれてかまわない。
数少ない動ける皇族だしね。
428可愛い奥様:04/01/30 00:10 ID:/10d0Dzk
>>426
記事のカキコありがとう。
注目株がいないのはなんだ、がーっかりだな。
429可愛い奥様:04/01/30 00:17 ID:/10d0Dzk
>>425
1988年に出た[噂の真相]からの抜粋です。

(前略)・・しかもこの棒状さんどうやら紀宮の好みらしいのだ。
歌会始めのメンバーはこう証言する。
「紀宮さまは歌会始めでかなり前から何度も棒状さんと同席しているんですが
講頌役を務められていた、棒状さんをずっと見つめられていたままで、席に戻るのをお忘れになったこともあった
ようです。週刊誌等で活字になってからはそういう素振りは、見せないようですが、棒状さんのことは相当気に入られていると思い
ますよ。紀宮さまは京本政樹さんとか最近では豊川悦司さんとか、いわゆる
線の細い芸術家っぽい男性がお好きなんですが、棒状さんはまさにそういう感じですしね」

だそうです。
この後、記事は棒状さんの方はまったく結婚の意志はなく
いくつかの週刊誌が棒状さんを直撃取材したさい、記者に対して「迷惑してるんだよ」
「あちらはそうかもしれないけど僕にはなんの責任も無い」などといった台詞を連発したそう。
では、なぜ棒状氏の名前がこうも頻繁に挙がるのかといえば

裏で、週刊文春と繋がりが濃い三笠宮がマスコミを使い
強力に棒状さんをプッシュしていたからなんだそうです。
旧華族・皇族の集まり霞会の証言

「棒状家というのは三笠宮家と縁戚なんです。それで三笠宮寛仁さんや祟仁さんは
紀宮さまの縁談をまとめあげて、今じゃすっかり嫌煙されている
天皇家にどうにか影響を与えたいんです。」
(中略)
女性週刊誌などがあたかも恋物語のように描いている紀宮の結婚選びも
権力欲と権謀術数渦巻く政治的暗躍そのものだったのである。

紀宮さまのお婿候補騒動?には、宮家、旧華族グループらの権力欲、
裏千家(容子さんの嫁入りで皇室と姻戚関係)と表千家(なし)の対抗心などきな臭い思惑が絡んでいるのだそう。

430可愛い奥様:04/01/30 00:17 ID:/10d0Dzk
この記事の結びは
そんな中、たった一つの救いがあるとすれば肝心の当事者たちの意思である。
宮内庁OBはこう話す。
「たしかに、周囲はその気なんですが当の本人たちがみんな断るんです。
天皇家の長女を迎えるという事は、プライバシーがなくなるわけだからそりゃイヤですよ。それに紀宮
様は、お世辞にも美人とはいえませんからね。実際過去に名前が挙がった候補者たちはみんな結婚して
しまってでしょう。実は、紀宮さまもあまり結婚の意志はないようなのですよ。
棒状さんとの一件で(彼に結婚の意志がないことに)、いたく傷つかれたようで、」
あの後、お見合い写真を持っていってもみようともしないですから。天皇皇后両陛下も焦っておらず
むしろ手元において置きたいと思われているようですし、このまま独身ということもありえるんじゃ
ないでしょうか。」
そう、紀宮にはお気の毒だか願わくばこのまま一生独身を貫きとおしていただきたい。
これ以上、天皇制の犠牲者と醜悪な閨閥を増やさないためにもである。



431可愛い奥様:04/01/30 00:21 ID:/10d0Dzk
>>429
しかし棒状さんも茶道の家元息子も結婚してしまいましたね。
今となっては、背後に政治的陰謀、権力欲が蠢いたとしても
そういった後押し、強引さがないと天皇家の長女を結婚させるのはムリぽ。
なのかも。


432可愛い奥様:04/01/30 00:30 ID:/10d0Dzk
>>429
訂正。
1988年×
1998年12月号○
です。

433可愛い奥様:04/01/30 00:30 ID:rSl/yFtb
竹田恒和氏は、家族が全面否定してるじゃない。
434可愛い奥様:04/01/30 00:31 ID:a/IP+S2Y
★★女性無料!男性使い放題1ヶ月3千5百円★★★
素敵な出会いが待ってるよ(^_-)-☆
http://www.hamq.jp/i.cfm?i=hides14
435可愛い奥様:04/01/30 01:05 ID:Jamg1XqV
紀宮が美智子様クリソツの美人だったら・・・だったら・・・
436可愛い奥様:04/01/30 01:20 ID:ZZVmfjw7
しっ、声が高いぞw
437可愛い奥様:04/01/30 07:22 ID:d8e4EUZ6
俺だよ、俺。
そんかわし1985年生まれだけど。
438可愛い奥様:04/01/30 07:40 ID:toSzqqOs
>427
確かに「動ける皇族」ではあるけど
例えば自分の住んでいる街にいらっしゃったとしてもあんまり
印象に残らないような気もする。 
 外国人には受けがいいんでしょうか。
>430
さすが「噂真」かなりはっきり書いていますねw
天皇皇后も嫁がせる気がないってところ
納得してしまった。
あれだけ周囲にいろいろ注文つける今上夫妻が
娘の結婚のことで動かないなんておかしいなあって
思ってたんです。
あれれ でもそうしたら>426の結婚の意志を示した紀宮っていうのは
どうなるのかしらね。
もう棒状さんのことは ふっきれて 新しいお相手を見つける
気持ちになったのかな。
439可愛い奥様:04/01/30 08:40 ID:3NevTMvZ
紀宮が結婚する気がなくて、喜んでいるかもしれないね。
440可愛い奥様:04/01/30 09:09 ID:tJxrqNPp
>結婚の意志を示した紀宮

一昨年の誕生日文書回答

「内親王という立場は、先行きを考えるとき、
 将来的にその立場を離れる可能性がどうしても念頭にあるため、
 中途半端に投げ出してしまうことのないように、
 継続的な責任ある立場に就いたりすることは控えてきたということはあるかもしれません。」

この発言のことか? はてしなく微妙・・・。

内親王の立場を離れること=降嫁だけど。
441可愛い奥様:04/01/30 09:36 ID:toSzqqOs
>440継続的な責任ある立場に就いたりすることは控えてきたということは
あるかもしれません。>

これだと
「でもこれからはもう控えずどんどん皇族として仕事をしたいと思います」
って続くのが自然な気がしますね。
じゃあ 全然ケコーンするなんて言ってないわ(藁
週刊新潮さんは何を考えているんでしょう。
442可愛い奥様:04/01/30 09:41 ID:tJxrqNPp
そう言えば、サーヤは何かの団体の「名誉総裁」とかやってないんだよね。
日赤はお妃方だけだし。
443可愛い奥様:04/01/30 09:43 ID:IaBQtWbZ
サーヤ2年前の誕生日かなんかの記者会見で、猛烈に結婚したがってたじゃん。

抑えた口ぶりの中に毒女の焦りが垣間見えた。
なのに。。。。。。

どうにかしてやれよ。自分じゃ動けないんだから。
444可愛い奥様:04/01/30 10:09 ID:3NevTMvZ
そうは言っても旧皇族系は皇后が嫌がるだろうし、堤一族なんかとんでもないし
千利休系はうさんくさいし、娘が必ず幸せになれそうな相手がなかなかいないの
でしょう。(家事もおやりにならないし)
445可愛い奥様:04/01/30 11:32 ID:v+kEDLlU
>>444
>(家事もおやりにならないし)
イパーン人の家に嫁に行っても何とかなるくらいは
美智子様が仕込んだそうです。
しかし美智子様がゴミ出しの仕方を教えようとしたときは、
宮内庁からクレームが入り断念したそうです。

紀宮の降嫁問題をややこしくしているのは実は宮内庁
なんじゃないだろうか(w
446可愛い奥様:04/01/30 12:59 ID:toSzqqOs
>443
2年前の発言って>440の文書になるのかな。
この他にも何か言ってたの?
紀宮本人はケコーンしたいのね。
しつこいようだけど 本人がどうしたいのか 気になるのよ。

>444
じゃあ神社本庁にかけあって全国の宮司さんの中から
見目の良い(これポイント)人を選ぶのは?
神社関係も皇后さん 嫌がるかしら。

>445
ゴミの出し方って 職場じゃやらないのかな。
山科鳥類研究所はゴミの分別くらいしてるでしょう。
そうじゃなくても
昭和天皇の皇女たちと違って紀宮はイパーン人の生活に
なじむのに苦労はしないと思う。
447可愛い奥様:04/01/30 13:02 ID:fpzkdPXw
ゴミ出しのやりかたなんて、一般人でも母親から教わらなくても、
普通に頭があれば分別して出せるんじゃない?
448可愛い奥様:04/01/30 13:10 ID:toSzqqOs
そういえば昭和天皇の皇女だった島津貴子さんは
降嫁したあと いろいろわからないことがあると
率直に姑に聞いて教わったそうです。
以前姑にあたるひとがテレビのインタビューで言ってました。
貴子さんは ご祝儀袋の表書きの書き方がわからなくて
「これはどうしたらいいのですか」って
訊いたんだって。
「わからないことは素直に訊いて来るので
こちらも遠慮なくお教えします」とその人は言ってました。
449可愛い奥様:04/01/30 13:33 ID:02yMl3C/
>宮内庁からクレームが入り断念したそうです。

カワハラの皇室本に、

「家事全般を仕込んでもらう為(花嫁修業の一環)、
 地方で一人暮らしをしている、美智子様の大学の先輩に
 紀宮を数ヶ月間預ける計画があったけど、
 宮内庁が警備面での不安を指摘したので、お流れとなった」

って書いてあった。このことかな?

美智子様が尊敬している先輩って、未亡人で高齢(当時70代)で一人暮らしだったから、
皇女を一人で預けるのは心配、ってことだったと思う。

鷹司和子(今上の姉宮)さんは、結婚前、侍従の家に住み込んで、家事の特訓に励んだそうで。
450可愛い奥様:04/01/30 13:38 ID:3NevTMvZ
正直言って、家事をさせるような家には、嫁がせたくないんじゃないかねえ。
451可愛い奥様:04/01/30 13:59 ID:nky73pGs
>>450
その本音がすけて見えるから、大抵の男(およびその親族)から
敬遠されるんでしょ。
いくら男女共同参画っつったって、圧倒的に奥より上に頭あげられない
んじゃ、うっとおしいもん。
452可愛い奥様:04/01/30 14:31 ID:toSzqqOs
>450 451
鋭い! すべての議論を覆すに足りるポイントだわwww
そうしたら
正田家の方で誰か引き取ってくれたらいいのに。
453可愛い奥様:04/01/30 14:34 ID:IaBQtWbZ
置いておくだけで寿命が延びるような美人ならともかくね
454可愛い奥様:04/01/30 15:00 ID:CevZ5u3u
紀宮の結婚問題が解決しなければ、
10数年後眞子佳子の結婚問題で大論争が起きるのでは?
455可愛い奥様:04/01/30 15:01 ID:vsGCt2AY
結婚できても精神を病んだ兄嫁みたいにはなってほしくないけどね。
456可愛い奥様:04/01/30 15:08 ID:toSzqqOs
>453
うーん そこを突かれると痛いww
せめて 愛嬌があれば
犬でいうならアイフルのクーちゃんが無理なら
パグ犬の何ともいえない愛らしさっつうの?
三日飼ったら離せない みたいな魅力があったら。

>454 眞子ちゃん佳子ちゃんはご両親が
発展家さん(死語ですね今や)でしたから大丈夫なのでは
457可愛い奥様:04/01/30 15:16 ID:0CBXa2Ps
雅子さんも発展家(笑)だったらしいから、
その点では、愛子ちゃんも期待できるね。
サーヤもそういう点を少しは教えてもらえばよかったのにw
今となっては雅子さんもそれどこじゃなくなったけどねえ。
458可愛い奥様:04/01/30 15:50 ID:WweDibIJ
今からでもサーヤは仲良しのギコちゃんに教えて貰うがよろしいw
発展家のノウハウはまだまだ忘れておらんだろうて。
459可愛い奥様:04/01/30 16:03 ID:ZS8Y6YGG
雅子さんもサーヤのこと嫌ってそうだから、
さっさと出てけよ、ブス!とか思ってらっしゃるわね、きっとw
460可愛い奥様:04/01/30 16:11 ID:cf1iUyLO
>458
ボインボインの体を張るなんて真似は、素材的にもお育ち的にも
サーヤにはできないので騎虎さんテクは使えないと思われ。
461可愛い奥様:04/01/30 16:36 ID:0CBXa2Ps
雅子さんて皇室では誰とも仲が良くないのかしら。
頭良すぎてお馬鹿な皇族とは話が合わないとか。
せめてダンナの妹ぐらい手なずけて、話合わせてやればいいのに。
462可愛い奥様:04/01/30 16:48 ID:ZS8Y6YGG
>461
プライドが高いから無理無理。
学習院出の女なんかの側にいるだけで、バカが移るんだってw
463可愛い奥様:04/01/30 16:51 ID:ge9PlFh7
内親王を迎える事になったら、レポーターが押し寄せてくるし、
あることない事ほじくり出されるし、親戚一同窮屈だし
普通に考えて面倒くさいから避けたいと思うでしょ。

あと、お見合いの後のデートだって決まった所で、護衛が取り巻いて
そうで、サーヤの人柄以前の問題でしらけそうな感じ。
だから、ちょっとかわいそうだなぁと思う。
学生時代に恋愛して纏まれば幸せだったんでしょうね。

ローマの休日みたいな映画で、「内親王はつらいよ」という映画を
作る漢はいないのか?
エンディングをどうするか困るか・・・
464可愛い奥様:04/01/30 16:52 ID:bXjMeBHb
>458
既成事実に持ち込むどころか、デートに持ち込むだけの甲斐性あったら
サーヤとっくに嫁に行ってるって・・・。

サーヤは皇太子のお兄様をとても尊敬していて、妃殿下になった雅子
タンにも憧れており、仲は良好と聞いたけど。三人で談笑してる楽しげ
な写真見たよ、まだ雅子タンが痩せてた凄い前だけどね。

キコたんとも仲良くしてるし、サーヤは嫁になってしまえば円満に誰と
でも合わせていくいい嫁になると思うんだけどねえ・・・。
465可愛い奥様:04/01/30 16:59 ID:sivWRkU5
週刊身長、サーヤの記事目当てに買っちゃったのに、
ガイシュツの通り、ほとんど進展なしの内容で、ガカーリ。
本当に早く決まって欲しいよなあ。
いや、別に自分とは何にも関わりないわけですが、なぜか気になるサーヤ。
いつまでも嫁に行かない妹を気にする姉のような気持ちだす。
466可愛い奥様:04/01/30 17:27 ID:gy/dXoza
高校の頃、生物の先生が「女性が子供産むのには18才〜22才くら
いが一番適してる!(セクハラだ!(当時はそんな言葉なかったけど)」
とか親戚のおばばが「絶対25才までには結婚しなきゃね〜!」(ほっと
いて!25才という根拠を述べよ!)などといわれてむかついてたけど、
一理あるかも・・・と思い始めた今日この頃でございます。
紀宮さんが10才若ければ・・・、皇太子さんの結婚が10年早ければ
・・・、もう少し華やかな皇室ニュースがみれたかも・・・。
(もっと暗くなってた可能性もあるか・・・・)

467可愛い奥様:04/01/30 17:38 ID:loFEna84
>466
女性のホルモンは25歳〜30歳あたりから
老齢期仕様に切り替わるための準備段階に突入するって
生理学の先生が言ってた。
まさに「あと10年早く〜だったら」の世界だよね(´・ω・‘)
468可愛い奥様:04/01/30 18:23 ID:o72C6Rk6
>>467
え、ドス様だったら「あと20年早く…」の世界ではw
469可愛い奥様:04/01/30 18:24 ID:toSzqqOs
>467
そうかあ あと10年早ければ。
10年前って皇室 どんな具合だったっけ。
皇太子の結婚のことで手一杯だったのかな。
470可愛い奥様:04/01/30 19:09 ID:vsGCt2AY
ここは長兄の嫁ヲタが義妹をいびるスレだね。
紀宮タンかわいそ。
471可愛い奥様:04/01/30 20:11 ID:3NevTMvZ
さーやは普通に可愛いのですが、彼女を取り巻く状況が四面楚歌っぽい。
472可愛い奥様:04/01/30 21:44 ID:OWnYuxnK
身長の記事では
「今までの漏洩して騒ぎというのを踏まえ、本当の候補は全く漏れてこない」
みたいな文がなかったっけ。

あらまさーや結婚→何とびっくり雅子さん懐妊→めでたいことに親王誕生
→またまた吉報紀子さん懐妊→またまた親王誕生→それとなくさーや懐妊お幸せに
なんてのが理想かなぁ。
473可愛い奥様:04/01/30 21:55 ID:3NevTMvZ
その間に三笠宮ご姉妹も結婚されると良いんじゃない?
474可愛い奥様:04/01/30 22:00 ID:TBwcJY5x
山階鳥類研究所には、サーヤの相手に
なりそうな人いないのかな?
475可愛い奥様:04/01/30 22:08 ID:LXo6ShGf
子供を産むのに母体として一番適しているのは
10代後半
でも子供の立場として
育ててもらうのに一番いい母体は27歳なんだよ
(理由は判るよね)
そういう考え方してもいいんじゃない
476可愛い奥様:04/01/30 22:09 ID:3NevTMvZ
職業にするくらい鳥が好きって、どんな人たちなんだろう。
477可愛い奥様:04/01/30 22:09 ID:dPQhUGDj
日本舞踊関係で誰かいないかなあ。
松本幸四郎の奥さんも踊りを習ってた事をきっかけの一つとして
知り合ったらしいし。お金もかかる習い事だから、
家柄の良い品のある独身男性はいないだろうか。
478可愛い奥様:04/01/30 22:10 ID:LXo6ShGf
舞踊の家元は千家よりひどいよ
479可愛い奥様:04/01/30 22:23 ID:loFEna84
確かに金持ちもいるけど普通の家の人も多いし、男性のお弟子さんって
あまり見かけないです。
つか、私のお稽古場では皆無だった・・・。
お茶の世界よりも男性は少ないと思ふです。
480可愛い奥様:04/01/30 22:30 ID:AAVRMC0g
天皇家としては、学者家系をお望みなのかな?>サーヤ婿
けど、学者家系は経済的にカナーリ厳しいしね。どうするんだろう???
481可愛い奥様:04/01/30 22:36 ID:toSzqqOs
>478
女性関係が乱れている という意味でしょうか?
二号さんが当たりまえに存在しているらしいですね。
482可愛い奥様:04/01/30 22:43 ID:vpJpb2H9
そだね、象徴天皇制なんだし
文化遺産の保存と考えると、あ相手は雅楽なんぞどうでしょう。
東儀秀樹とか。
483可愛い奥様:04/01/30 22:57 ID:toSzqqOs
東儀さんもかっこいいですよね。
棒状さんに負けず劣らず。

でも東儀さんて宮内庁の雅楽部を
お辞めになってしまわれたのでわ(なんで敬語なのかしらww)
484可愛い奥様:04/01/30 23:27 ID:24tv/av9
東儀秀樹は既婚者で、女癖も悪い。

485可愛い奥様:04/01/30 23:48 ID:toSzqqOs
そうなんでつか・・・ 
これが>471さんの言う四面楚歌(藁

>474
山科鳥類研究所で以前
職員同士の結婚があって、
それをみた所長が
「はやく紀宮様にも白馬の騎士(大笑)を」と
文藝春秋に寄稿していた。
若き鳥類学者がいるんじゃないのかなあ。
486可愛い奥様:04/01/30 23:51 ID:vmibdvuX
雅子さまと久子さまは仲がいいらしいね。
英国留学や社会人経験という共通の話題があって。
487可愛い奥様:04/01/31 00:12 ID:C2jYNwJi
東儀は胡散臭すぎ。
488可愛い奥様:04/01/31 00:13 ID:muOlxmpd
ふーん、でも官僚の娘と商社マンの娘だっけ
随分とカラーが違う
489可愛い奥様:04/01/31 00:23 ID:xqNfgfje
皇族の中では「ただのパンピー」だから気が合うのでしょう。
490可愛い奥様:04/01/31 00:33 ID:u0mfMyBW
留学先が同じ& 就職経験有りってのは話が合うポイントとして高いだろうな。
でんでんが英国留学は知ってるけど
あっきーとさーやってどこか留学してたの?
491可愛い奥様:04/01/31 00:40 ID:X0/UNcNL
久子妃のおばあさまが旧皇族でしたね。
492可愛い奥様:04/01/31 00:42 ID:AQq90xhY
どっか外国の王室の王子様で適当なのいないのかしら? for 紀宮。
493可愛い奥様:04/01/31 00:50 ID:LL+oKNJO
東儀は既婚ですか、知りませんでした。
494可愛い奥様:04/01/31 00:51 ID:tiRj34v3
女帝反対論者ではないが、サーヤですら婿選びがこれだけ難航してるんだから、
愛子タソが女帝になった暁には、婿選びはどうなるんだろう?と気にかかってしまう。

サーヤ、本心はどうなんだろう? 結婚したいのかな? しなくていいと
腹くくってるのかな? 両陛下は、苦労するくらいなら独身でかまわないと
思ってそう。
495可愛い奥様:04/01/31 00:52 ID:bpu718Vr
>>493
私も東儀は独身かと思ってました。
496可愛い奥様:04/01/31 00:55 ID:tiRj34v3
討議のあのナルシスト光線を浴びて生活できるなんて、奥は
ただ者ぢゃないなー。すごい
497可愛い奥様:04/01/31 01:16 ID:gtcptdYZ
元正や明正や後桜町といった中継ぎ未婚女帝って、
紀宮みたいな雰囲気だったのかと妄想。
498可愛い奥様:04/01/31 01:17 ID:3ykZ+svK
>>490
あっきーはオクスフォードです。
499可愛い奥様:04/01/31 01:22 ID:zVcza46b
東儀って性格悪そうで絶対にヤダナー

あの人若い頃骨肉種やって、なんとか治癒したけど
抗がん剤と放射線やまのように浴びてるから
子供作れないんじゃない?
そういう病気やってる人とは難しいよね
500可愛い奥様:04/01/31 01:23 ID:zVcza46b
サーヤ
留学してないよね 留学させてあげればよかったのにね
501可愛い奥様:04/01/31 01:52 ID:X0/UNcNL
そうすればボーイフレンドの一人か二人くらいできたかもね。
あの三笠宮ヒゲ殿下の娘だって、すぐに複数のボーイフレンドができたそうだから。
502可愛い奥様:04/01/31 02:00 ID:bpu718Vr
>501
複数のボーイフレンド(7人)できたって髭殿下が自慢してたね。
503可愛い奥様:04/01/31 02:07 ID:q18Tyx6Q
姿勢と評判がめっきり良くないヒラメ姫ですが、
近所の書店にあった「皇室」という季刊の写真集を見ただけの印象ですが、
チョッピリだけ「チョットイイかも」と思いました。
サバサバした現代っ子という印象ですが、堂々としてるし、
桂宮と話してるショットの表情なんか、素直そうで、ちょっと好感持てました。
父親の悪行とか、母親の不愛想とか、あんまり詳しいことは知らないのですが、
見てるとこっちまで暗い気持ちになる姫やら妃殿下達よりは
まず座った時の姿勢をぜひ直してもらって、今後に期待、と思いました。
504可愛い奥様:04/01/31 02:15 ID:HAyuvJBu
女三宮の降嫁に悩んだ朱雀帝の気がわかるね。
どんなにいい人でも家柄・財力のある男じゃなきゃ内親王は嫁がせられない。
それも数百年前は政治と内親王降嫁が絡んでもOKだったけど
今はそうもいかないから辛いね。
わりと血筋もよく金のある家が政治家というケース多いもん。(麻生家他)
505可愛い奥様:04/01/31 03:57 ID:Oq5yP9vN
男性皇族と結婚する女性は地位も金もなくていいけど
女性皇族と結婚する男性は地位も金も要る。
506可愛い奥様:04/01/31 04:15 ID:Eryj3ubX
>>504 サーヤも、妻と死別した地位、金、分別がある初老の男性がいいかもね。
507可愛い奥様:04/01/31 04:26 ID:sQWOiWsi
殺伐とした世の中だから、どーんとおめでたい話が欲しいよね。
次来るイイ!話は結婚か懐妊か、何が来るんだろう。

もう病気の話はいやぽ
508可愛い奥様:04/01/31 07:15 ID:ZkJKaHCA
>507胴囲。
しかし しばらく朗報はないものと思われ。

外国からお客さんが来て宮中晩餐会でもいいや。
華やかなシーンが見たいです。
三笠宮の娘さん達も姿勢を矯正して
どんどん華やかになってちょうだい。

皇太子妃が居なくても(www)
皇室外交はお休みしちゃだめ!!
509可愛い奥様:04/01/31 07:49 ID:jDi++rAm
>499
討議さんたしか息子さんいますよ
510可愛い奥様:04/01/31 07:56 ID:/wO/xvt4
正夫くらいしかなりてがいないじゃん。。。

ってあのブヲタ結婚してたんだっけ?
511可愛い奥様:04/01/31 08:41 ID:X0/UNcNL
あれこれ選り好みしていたら、どのお姫様も結婚できなくなっちゃうかもね。
少なくとも20代前半にはさせないと、家系的に子供の問題で苦労するかも‥‥
512可愛い奥様:04/01/31 10:41 ID:HdYQOJha
>>511
あぁ〜、それ考えてもいなかった。
年齢的にさーやは跡継ぎが必要な家へはお嫁にいけないのね。

513可愛い奥様:04/01/31 12:37 ID:cd5rrVLo
>>512
え〜〜!!
後継ぎが必要ない家なんて、ろくなとこないよ。
ていうか、内親王にきてもらう最大のメリットがないじゃん。
次の代は皇室の血を引いているってのが売りなのにねえ。
514可愛い奥様:04/01/31 13:00 ID:mrLjIdQY
後継ぎが必要ない家のほうが幸せにすごせるよ
515可愛い奥様:04/01/31 14:03 ID:fsuBFi+r
ヒラメはイギリスで、やりまくりのヨカーン。
7人のボーイフレンドって、日替わりって事じゃん。
516可愛い奥様:04/01/31 14:17 ID:HdYQOJha
>>515
ひそかにスレ違い・・・?
517可愛い奥様:04/01/31 14:59 ID:mUo9RNul
ビクーリ!!
518可愛い奥様:04/01/31 17:11 ID:jsyKn/HS
でもさぁー紀宮さんの結婚が決まったらだよ

デレデレラブラブ♥婚約記者会見・結婚記者会見をするわけですか?
(興味本位、世間話のネタには最適で注目ド高いかな)

それで純白ドレス着て、パレードどかするんですかね?
(見たい人どれくらいいるの??)

十二単も披露するんですかね?
(ハズイよ・・・)

それで、寿記念写真集なども出版されて、テレビ中継もされて、雑誌で濃い特集記事がくまれ
たりして全国一斉お祝いムードになるんですかね?
慶事は華やかな話題だから歓迎でけど
ただ、視聴率が取れたり雑誌が売れたりとか、消費者からの需要って
なさそう。



519可愛い奥様:04/01/31 17:22 ID:dcA3Iuln
俵のケッコーん式のようだったらもにょる

浮かれまくりのサーや
浮かない顔の心労
色白で小柄 目が小さくて素っ頓狂なファッションセンス
なんかかぶるんだよねw
520可愛い奥様:04/01/31 17:28 ID:hiA1GXO0
お嫁に行くんだったら、なんでパレードなんかするの・・?
521可愛い奥様:04/01/31 17:36 ID:jsyKn/HS
>520
えっ!?皇室を出る女はパレードしないんですか?
あれは皇太子妃と宮妃をお披露目するためのお手振りパレードなんですか・・・
でも、天皇陛下に挨拶するために十二単とドレスは着ますわよね〜




522可愛い奥様:04/01/31 17:36 ID:LtGbrFI+
降嫁だから派手にはやらんでしょう。
一般人が騒ぐのは知らんが・・・・。
523可愛い奥様:04/01/31 17:37 ID:jsyKn/HS
>>519
いくらなんでも紀宮さんと勘違い不細工女タワラを同列に
扱わないで!!!
524可愛い奥様:04/01/31 18:21 ID:ZkJKaHCA
三笠宮さんところの娘さんたちのほうが
一緒にいて楽しいような気がします。
紀宮さんて朗らかさが足りない。
神経質な母親のもとで育つと娘が萎縮するのかななんて。

525可愛い奥様:04/01/31 18:25 ID:X0/UNcNL
落ち着いていらっしゃるって言ってよ。
526可愛い奥様:04/01/31 18:38 ID:ZkJKaHCA
>525 うん わかった!
今 各地をご訪問の紀宮様のお写真を
拝見つかまつりましたが(あ 敬語が変になった)
やっぱりサーヤは笑わないほうがいいや
笑うと顔が(ry
527可愛い奥様:04/01/31 18:40 ID:XKuPsLOK
>>521
昭和天皇の娘の島津貴子さんの時は十二単は着てなかったんじゃ・・・
もっと簡略な小袿のような写真を見たことあるけど(昭和夫妻と一緒の)。
ドレスも裾の長くない足の出たものだった。
民間へ降嫁だからね。
528可愛い奥様:04/01/31 19:28 ID:/wO/xvt4
>>524
家族全員暗いよねそういえば。
(皇后の若い頃は美しすぎて暗いとか関係なし)
象徴なんだからパッっと明るくなるような雰囲気が欲しいなぁ。

キコさんなんかはちょっといいけど。
529可愛い奥様:04/01/31 20:02 ID:jsyKn/HS
キコさんの笑顔も痛めつけられた人の笑いに似てるよ
530可愛い奥様:04/01/31 20:13 ID:ZkJKaHCA
>529 デビュー当時は新鮮な笑顔でしたが
すぐに 過剰になってしまいましたっけ。

香淳皇后の天然ぽい笑いかたが好きだったんです。
(常磐会の回し者かっていわれるかもしれないけど)

無理して笑わなくても こうなんというのか雰囲気に
はつらつとしたものが欲しいなあ。

皇太子さん 最近どうしているかねえ。

あ、なんか 老人の繰言のようになってしまた。
531可愛い奥様:04/01/31 20:21 ID:jsyKn/HS
>530
紀子さんは独身時代の笑顔が可愛くてよかった。
皇室入りしたあとの紀子さんスマイルは、わざとらしさが過剰に出てしまって
恐い。

だがもっと悲惨なのが雅子様で、婚約発表後のマスコミへの愛想笑いも
慣れてない&もともと媚びフル必要の無い環境で育ったため
すごーーーーく下手糞、サマになっていなかった。
結婚した後も不慣れなことをやらされているのが丸分りでw
見ていて雅子スマイルが痛々しかった。
今では、雅子さまの容貌もすかーり衰え不自然笑いも板についてきたw



532可愛い奥様:04/01/31 20:27 ID:RZHNfvLc
>>531
逆に私は独身時代の笑顔が美智子妃の模倣!!って感じでダメだった。
今では完全に板についたし、マコカコで株が上昇したけど。

確かに雅子さまは、小和田邸から出入りするときとか、かなり不自然な
笑顔だったね。
無理に美智子路線を踏襲せずに、ヒラリー路線とか新しい道を開拓した
ほうがよかったんじゃないかと思うけど、案外不器用なのかも。
533可愛い奥様:04/01/31 20:43 ID:jsyKn/HS
>531
雅子さまの魅力はあの高ビーさなのだから
もっと気の強さを素敵にアピールしていけばよかったのになあ。
白いコートはいかにも高級そうで、良い物着てるなぁと思えたけど
ピンクのスーツは、似合っていなかった。
黄金色のスーツも色といい、スカート丈といい酷かった。
雅子様は濃い赤・濃い青・ワイン・白・黒しか似合わない。
雅子様が似合う色で、服を仕立てればよかったのにね。。。


534可愛い奥様:04/01/31 21:35 ID:oRZpILVP
板についてるというより張り付いてる感じの笑いなんだよなあ
もはや仮面だねあれは。きこ

高ビーにはつんととがったあごが必要だと思うんだ。
デブの高慢は勘違い傲慢女にしか見えないと思う。。。まさこ
535可愛い奥様:04/01/31 21:38 ID:qd03NuYC
>533
同意〜!
きりっとした感じの笑顔のほうが、似合うし得意だろうにね。
他の妃にあわせたような、柔らかい感じの笑顔をしてるつもりが
変に片方に寄ったような、引きつり顔になってる。
536可愛い奥様:04/01/31 21:51 ID:P742z5lM
ここはアンチスレですか?
537可愛い奥様:04/01/31 21:59 ID:ZkJKaHCA
皇室関係の本の中に載っている写真を見ると
若いころの美智子さん ぜんぜん笑ってるのがないんだよ。
いっつもきつい緊張したような顔して写っているの。
本当は美智子さんもあんまり笑顔モードの人じゃないのでは。

それで一生懸命 笑顔の練習をして今の顔になったのかな。
雅子さんは太目の顔だから ふっくらと笑えれば私好みなんだけど
でもどうしてもスマイルであって 微笑じゃないんだよ。
・・・って 私の勝手な言い分ですが。
538可愛い奥様:04/01/31 22:08 ID:jsyKn/HS
>537
美智子様は民間出身のため当時は、皇室に歓迎される人じゃなかったから。
隙をつくれなかった。警戒心アリアリの顔になっていたとか。
紀宮は、ふっくらスマイルですけどw
紀子様は、能面笑いで心の中をしっかりガード
雅子様は、本心を隠せないから下手な笑い顔なのかもね。


539可愛い奥様:04/01/31 22:18 ID:oRZpILVP
目の下の袋が邪魔してるのかも。
笑顔も目が細くなっちゃうほど無防備な笑いは公衆の面前ではよしたほうが良くて
口元だけでアルカイックスマイルをつくるには歯並びが。。。
540可愛い奥様:04/01/31 22:33 ID:ZkJKaHCA
>539 それじゃあ欠点だらけみたいだね。
誰か演技指導してあげればいいのに。
意地悪じゃなくて 率直に意見してあげるの。

デザイナーの田中千代さんて香淳皇后に
アドバイスする時
「皇后様は太っていらっしゃるので(!!)縦じまを着たほうが良いです」
って言ったそうです。
今よりか 開かれた皇室って感じがする。
541可愛い奥様:04/01/31 22:38 ID:fsuBFi+r
降順皇后はダイエットを薦められて、
「わたし、やせたくありません」っておっしゃったとか。
まあ、素直な方だったのでしょう。
542可愛い奥様:04/01/31 22:48 ID:yWSBD/ai
>>541
「お上がふっくらした方がお好みだから」とか
おっしゃったらしいですね。

>>537
お妃候補に取りざたされる前は、ものすごく笑顔のいい方だったらしいですよ。
その後は、戦闘モード・・・。
543可愛い奥様:04/01/31 22:50 ID:ZkJKaHCA
それはすごいセリフです。
およそ女性として生まれて
「やせたくない」と言い切れるなんて。

雅子さんは周囲から
ダイエットしろと薦められたら
おこっちゃうかな。
544可愛い奥様:04/01/31 22:52 ID:yWSBD/ai
>>543
時代も違うでしょう。

あの世代の方々は、あまり痩せると「貧乏くさい」と感じるらしい。
私の祖母も「食べるものにも事欠くように見えるから、太れ」と私に
言ってました。
545可愛い奥様:04/01/31 22:56 ID:ZkJKaHCA
>542
どうもありがとう。本当にきれいで明るい人の時期が
あったんですね。

わたしが物心ついた時には
もう美智子さんはすっごくやせていて
容貌も良くなかったのです。
それなのにマスコミが盛んに
「お美しい美智子様」って言うから
ああ、権力にひれふすってこういうことなのか
なんて感じてました。
546可愛い奥様:04/01/31 23:33 ID:HdYQOJha
香淳皇后がダンスを習ったとき、
ダンスの先生が「まずはやせないと」みたいなことを遠まわしに言ったら、
「やせるためではなく健康のためにダンスをするのです」
と言ったっていうエピソードも崩御時に20回くらい聞いた気がする。
547可愛い奥様:04/01/31 23:41 ID:P742z5lM
加山雄三さんの母、小桜葉子さんが体操をお教えしたり、
和田研究所の和田さんが女官の方を通してご指導申し上げたりしたが、
結局は…ってことではなかったっけ。
548可愛い奥様:04/01/31 23:44 ID:HdYQOJha
>>547
そそ、ダンスじゃなかった、体操だ。
549可愛い奥様:04/01/31 23:53 ID:HdYQOJha
香淳皇后の現役時代を知らなくて、
写真とか、皇室番組での古い映像でしか知らないからかもしれないけど、
あんまりあの人に悪印象ないんだよね。
「ふっくらしてニコニコしたかわいらしいおばあさん」ってイメージ。
貧乏臭い感じはしないしさ。

550可愛い奥様:04/02/01 00:02 ID:18iCTit3
現役時代を知ってるけど、悪印象は全くありませんよ・・・
551可愛い奥様:04/02/01 00:05 ID:SZsOr1b9
>>550
そういうものなのかな。
どうも現役時代を知る人には評判が悪いらしい、という印象だったけど。
552可愛い奥様:04/02/01 00:41 ID:ZtLS7Y9y
評判になるほど 目立たなかったようにも思う。
昭和天皇の側で控えてる専業主婦って感じで。
次の世代からは夫婦共働きという雰囲気。
553可愛い奥様:04/02/01 00:48 ID:ZtLS7Y9y
あ、でもエンプレス・スマイル というのは香淳さんが
欧州旅行した時に話題になったんですね。
一応 香淳さんのスマイルは好評だったと。
でもそれは香淳さんの持ち味だったから
他の皇族女性が無理して真似しなくてもいいと思うし。
554可愛い奥様:04/02/01 01:02 ID:7DW1U4hJ
スマイル以外になにか特徴があったのかなあ?
555可愛い奥様:04/02/01 01:03 ID:oGKZ2ViY
嫁いびりと宮内庁や女官に当たりちらしたとか。
556可愛い奥様:04/02/01 01:27 ID:D16Re+/N
香淳さんの嫁いびりは許せる。
平民の嫁なんて、想像すらしてなかんたんだろうから。

美智子さまの手元での子育てを、何故に賞賛したのか当時から理解出来なかった。
乳母がいて親から離して子育てする所が、日本で1ヶ所あっても良かったのに。
大正天皇・昭和天皇のお子様方はそういう子育てでも、それなりに成人した。
今上のお子様は、3人とも我が強過ぎる。

557可愛い奥様:04/02/01 01:56 ID:BmWav2Gl
皇太后つきだった女官達が、高齢化してボケも酷く
皇居内は半老人ホーム化してると聞いたことがあります。
彼女達は住み込みなの?
558可愛い奥様:04/02/01 02:04 ID:r2kKHGHB
皇太后=良子さんなら、住み込みではないはず。

住み込みの女官さんは、大正時代までだった。

ただし、裕仁天皇に代替わりした後も、
節子皇太后は従来の女官のあり方を望んだため、
大宮御所とよばれる皇太后の住まいのほうでは、
女官は住み込みで、御所言葉も健在だったそうですが。
節子皇太后逝去後は、神事関係の特殊な役職の人以外は、
普通の勤め人のように通勤制だったとか。
まして、平成に代替わりした後は・・・。
宿直はあったでしょうけれど。
559可愛い奥様:04/02/01 02:17 ID:oGKZ2ViY
>>556
しかし夜更かしのばあさんだね。
560可愛い奥様:04/02/01 02:56 ID:CiLdeTZd
>>558
生前、皇太后自身のボケ報道が出ていた頃、
女官達も同様に高齢で、ボケたり車椅子生活で
頭が痛い現状だとか読んだ記憶があるけど、
皇居内に住んでいるんだと思いました。
561可愛い奥様:04/02/01 03:03 ID:r2kKHGHB
車椅子生活ですから、24時間介護だったとは思いますよ。
ですが、『住み込み』とは違うと思う。
特に、「女官」は介護要員じゃないから。
宿直の人はいるでしょうけれどね。
宿直と住み込みは違うし・・・
ボケ報道って週刊誌ですよね?
まあ、本当のことを書くとは限らないのが、
イエロージャーナリズムなわけでw
562可愛い奥様:04/02/01 03:07 ID:CiLdeTZd
563可愛い奥様:04/02/01 03:23 ID:GaTPo5uG
自分がマコカコだったら、母親の紀子さん"always"スマイルは、恐い。
「ママ、無理しないで」と言いたくなる。
マコカコが萎縮しないでノビノビ育てば自然と明るい皇室イメージに
なるはずだけど、高円宮姉妹の雰囲気からすると、期待するのは酷かも。
子供の頃の高円宮姉妹のイメージとは180°変わった。
大人の事情が子供をまげるのイクナイ!
564可愛い奥様:04/02/01 03:55 ID:W/d+qdGJ
マスコミに見せる顔と実際が違うのは、スポーツ選手やタレントでも良くあるよ。
子供が成長すると、マスコミ嫌いになるのも不思議はないよ。
565可愛い奥様:04/02/01 06:01 ID:nEGC1jLf
きのう後水尾天皇の娘(東福門院腹ではない)品宮常子内親王(近衛基ひろ室)
の日記に添えられてる後水尾天皇から三代だけの系図を見て思ったが
紀宮の相手、坊城と東園系はまずいだろう。。。と。
近衛のぼんがはとこだからまずいなんて血の濃さとかわらないどころか
何代も皇室と公家の間で血の交換をやってた印象がある。

どこからお相手を探してくるか頭の痛い問題だよねえ。
566可愛い奥様:04/02/01 07:00 ID:ZtLS7Y9y
>556
胴囲。
貞明皇后(節子皇太后)さんの いびり方に比べたら
香淳さんのはかわいいと思う。

香淳さんが評判悪いと言われるのは
美智子さんのマスコミ対策が上手だったから
という点もあると思うし。


567可愛い奥様:04/02/01 07:07 ID:/JFXsBMI
>>566
香淳皇后は晩年完全にボケボケだったから、印象悪いのは仕方ないです。
イギリスの皇太后みたいに死ぬまでニコニコ出来てたら、違ったかも。
それとマスコミ対策できないのは側近が馬鹿ぞろいだったということです。
568可愛い奥様:04/02/01 07:17 ID:ZtLS7Y9y
政治面に野心満々の
貞明皇后や美智子さんのようなひとは
怖いです。
有能なら自分が政治家になればいいのに
象徴の妻という関係を利用して
あれこれするのってずるいなー。
569可愛い奥様:04/02/01 07:19 ID:/JFXsBMI
>政治面に野心満々

初耳ですが、ソースは? >568
570可愛い奥様:04/02/01 07:40 ID:ZtLS7Y9y
まさか
「皇后は政治面に野心満々」
と書いてある記事を指摘せよという意味ではないですよね。

貞明皇后については皇室関係の本に言動が載っていますから
見てください。
美智子さんのことはたくさん言動が記事になっているから
提灯記事の飾りの部分を取り払って見ればわかるでしょう。

よく日本の政治家はダメで
天皇皇后がいるからなんとかなっているという
こと言う人がいるけど それ違うと思います。
政治のことは政治家がやって
皇室は本当に象徴だけでいて欲しい。

ちょっと 書き込みすぎちゃったか。ごめん。
571可愛い奥様:04/02/01 07:42 ID:xYNi1/DG
香淳さんは側に頭のいい人がいなかったんだろね。
寄るとさわると、姑や嫁の悪口言って盛り上がってる人ばっかりだったと思われ。
香淳さんもお気の毒。
572可愛い奥様:04/02/01 07:49 ID:/JFXsBMI
>>570
例えば、という具体例の意味だったのですが、
「政治面」という言葉は穏やかではないですからね。
天皇でさえ大問題になるのに、まして皇后が政治云々というのは。
でも言われている意味は分かりました。ありがとう。
要するに、余計なことをするなという意味ですね。了解。

573可愛い奥様:04/02/01 08:07 ID:ZtLS7Y9y
>572
ワタシのは下手な説明でしたが
うまくまとめていただいて どうもです。
日本史板じゃないから引用するのちょっとなんですが
貞明皇后については
「とにかく 近来何もかも皇后陛下に申し上げるようになり(中略)
甚だ 憂慮している」と山縣有朋が言ってます。
574可愛い奥様:04/02/01 09:08 ID:Dts0/Azq
>573
>「とにかく 近来何もかも皇后陛下に申し上げるようになり(中略)

貞明皇后については、大正天皇がアレだったから仕方ナイと思う。
(だから昭和天皇は摂政の宮になったのだから。)
それに、貞明皇后と山縣有朋は犬猿の仲だったそうです。

美智子さまはデシャバリ。
575可愛い奥様:04/02/01 09:42 ID:/JFXsBMI
ま、難しいとこだね。
おっとりボンヤリ→気が利かないバカ
気が回ってやり杉→でしゃばり
576可愛い奥様:04/02/01 09:43 ID:ZtLS7Y9y
そうですね 大正天皇のこと思えば
仕方ないかな。でも
貞明皇后は昭和天皇の即位後も
「後見役」を自認していたし
終戦後 天皇が戦犯としてつかまったら
自分が天皇になるつもりでいたらしいし
(ソースは各種の本です)
カナーリ 出たがりさんと思う。

美智子さんについても胴囲。
でもここではあんまり書かないほうがいいみたいですね(藁
すっごくアタマのいい人なんだろうなあ。
ふがいない夫をみてて自分がつい頑張っちゃうところが
貞明さんと似てる(って ずいぶんなこと書いてますね ワタシ)

577可愛い奥様:04/02/01 12:32 ID:qZgHmY0K
>終戦後 天皇が戦犯としてつかまったら
>自分が天皇になるつもりでいたらしいし

魚エー 初めて知ったわ!
側転武功かよ! おっかない小母さんだったんだなあ
降順が可愛く見えるわ
578可愛い奥様:04/02/01 12:34 ID:SZsOr1b9
http://news.bbc.co.uk/1/hi/world/asia-pacific/793352.stm
良子さんがなくなったときに出た、晩年の写真だけど、
見てて泣けてきた。
あのニコニコしたのがこんなになってしまって・・・。
それでもブローチなんかつけちゃって・・・。
というふうに。
画像の力は偉大だわ。
579可愛い奥様:04/02/01 13:46 ID:Msbrsers
香淳さんは違うタイプですよね。
美智子さんが気に入らないのも、もっと日常的レベルで「あの人とは合わん」
て感じだったみたいだし。
皇太子妃に服装の連絡が来なかったと言っても、皇后の差し金かどうかも
怪しいとおもう。
日常生活から公務まで、お付きの言うままにお人形さんのようにしてらした
らしいし。

帯締め組んだり、日本画描いたり、「お上がほっとできるような」ことだけ
考えていた、と何かに書いてあった。
もちろん提灯記事なんだろうけど、何かに才覚があればそこを褒めるだろうから
それが書けないくらい普通の人だったんだな、ということは解ったよ。
580可愛い奥様:04/02/01 14:38 ID:e8CpikkS
貞明皇后

太皇太后になるための修行をしたことがある。
高齢だと昭和天皇が先に崩御ということが十分に考えられたから。
581可愛い奥様:04/02/01 15:03 ID:gBI+G3Ij

しゅ修行って具体的にどんな事
されたんですか?
582可愛い奥様:04/02/01 15:15 ID:Pib1QKrt
香淳さんは、新興宗教(まことの道)に凝り固まってる女官に
ハマっちゃって、その人の言うこと以外聞かなくなっちゃって
昭和天皇は大分てこずらされたとか。

終戦後、昭和天皇が自らの戦争責任や、これからの日本を
憂慮する余りに不眠症にかかってしまってお布団の中で
ごろごろと芋虫状態になってしまったのを、
香淳さんは侍従にこうこぼした。

「うるさくて眠れやしない」

少なくとも神経質なお方ではなかったみたいですね〜。
583可愛い奥様:04/02/01 16:22 ID:ZtLS7Y9y
>578
この表情だとはっきりと
老人性痴呆だとわかりますね。
宮内庁もよく発表を許したものです。
あ,ひょとして 皇后の差し金?

もし天皇が女性で その夫があれこれ
口をはさんだら やっぱりいやだ。
そう思うと 降順さんが一番収まりが良かったと思います。
584可愛い奥様:04/02/01 16:23 ID:Y8Wl6zAJ
昭和天皇のへの字口ってそのころからかな?
いつも口ひげの下はへの字、っていう印象がある。
585可愛い奥様:04/02/01 17:09 ID:Yj3Kk2FM
>>576
>終戦後 天皇が戦犯としてつかまったら
>自分が天皇になるつもりでいたらしいし
>(ソースは各種の本です)

私も皇室関係の色々な本を数多読んだつもりだったけど、初めての説です。
五摂家の出だけれど皇女では無い身で、しかも昭和天皇の弟が3人もいて
ほかに伏見宮家の系統の方々が大勢いたのに、いくら終戦時とはいえ
そんなべら棒な事を考える御方とは思えない。
586可愛い奥様:04/02/01 17:30 ID:/0Fjb3Fo
昭和天皇が戦犯としてつかまっても、天皇制だけは残ると計算があったということ?
当時の社会状況から考えて、それはかなり無理があると思うが。
587可愛い奥様:04/02/01 19:14 ID:eDGKaNEE
588可愛い奥様:04/02/01 19:26 ID:iOuo8VBK
【政治】女性天皇 衆院憲法調査会が容認の方向
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1075573033/
589可愛い奥様:04/02/01 20:00 ID:tJT55dY0
>>588
当然だよ。役人も前例があるからOKでしょ。
590可愛い奥様:04/02/01 20:09 ID:ezv0GWDZ
だから問題は次どうするか。
591可愛い奥様:04/02/01 20:18 ID:LLuyk9fZ
秋篠が天皇になるよりゃマシだろう>女性天皇
592可愛い奥様:04/02/01 20:31 ID:OESB8tAY
愛子さんが正常なら女帝賛成。
まあ、秋篠さんはなったとしても短期間、もしか寿命が兄と逆転した場合
全然ないわけだし、そっちのことはあまり問題なし。
それよか、愛子さんが正常であってほしいね。
593可愛い奥様:04/02/01 22:02 ID:wXaRrU2g
愛子様って呼び方がすっかり定着してるけど、もう少し高貴なお名前
なかったのかなあと思うのは私だけ?あまりにも親しみ易すぎという
か、庶民的というか・・・。うちの母なんか「浩宮さん、礼宮さん、
紀宮さん」ってよく呼んでたけど、敬宮さんという宮名ももうひとつ
かなあ〜。
594可愛い奥様:04/02/01 22:32 ID:ZtLS7Y9y
>585 終戦後 「天皇が戦犯なら 皇后は天皇と同罪だろう
秩父宮は病弱 高松宮は軍人だから
皇室を代表するのは自分しかいない」 と言ったそうです。
実際に天皇の位につけなくても
実権を握る意欲は満々でした。
595可愛い奥様:04/02/01 22:40 ID:ZtLS7Y9y
関係ないけど
大正天皇は貞明さんよりもっとしとやかな女性がお好みだったそうで。
梨本宮伊都子さんとか
明治天皇の女官の山川三千子さんとか。
596可愛い奥様:04/02/01 23:08 ID:qUogqDhC
梨本宮従姉妹さんって
言われている程美人ではないよね?
他の宮家のお妃の方が美しい人が多かったような。
597可愛い奥様:04/02/01 23:47 ID:eUMD0sDp
>593
アイコって呼び名わたしも嫌だ。
平凡すぎ、庶民杉
敬宮のほうが数段良い。
なぜ皇太子夫妻は敬宮という名前を定着させないのかな?
このお2人が、アイコアイコと連発するからマスコミ連も
それに倣ってしまうんじゃなぁいの???


598可愛い奥様:04/02/01 23:49 ID:cVx6Yixa
敬宮じゃトシノミヤってフツーに読めないから
599可愛い奥様:04/02/01 23:51 ID:Scq57gFM
サーヤだってサーヤじゃん
600可愛い奥様:04/02/01 23:58 ID:qZgHmY0K
皇太子もむかしは
ナルチャン
601可愛い奥様:04/02/02 00:20 ID:bJoYaWFx
逆にテレビで聞く愛子がいやで敬宮がいいという人は
マスコミに影響されすぎなんでないの?
嫌なら敬宮と呼べとマスコミに電話なりすればいい。
しかし愛子も日本人的に変と思わない。
マリアとかティアラ(的場かよ!)とか付けてるわけではなし
愛を与える子、いいんじゃないのかな。
602可愛い奥様:04/02/02 00:58 ID:B1Pu2K3e
☆★紀宮さまと愛子さまの婿殿候補者たち★☆

@かやのみや 【賀陽宮】
旧宮家。伏見宮邦家親王の第四王子朝彦(あさひこ)親
王が1863年中川宮と称し、翌年改称したもの。

Aくにのみや 【久邇宮】
旧宮家。伏見宮邦家親王の第四王子朝彦(あさひこ)親
王が1875年(明治8)創立。

Bあさかのみや 【朝香宮】
旧宮家。1906年(明治39)久邇宮朝彦(くにのみやあさひ
こ)親王の第八王子鳩彦(やすひこ)王が創立。1947年(
昭和22)皇籍を離れた。

Cひがしくにのみや 【東久邇宮】
旧宮家。1906年(明治39)久邇宮朝彦(あさひこ)親王の
第九王子稔彦(なるひこ)王が創立。47年(昭和22)臣籍
降下。

Dたけだのみや 【竹田宮】
旧宮家。1906年(明治39)北白川宮第二代能久親王の
第一王子恒久王が創立。


603可愛い奥様:04/02/02 01:07 ID:zpg/tjWV
詳しすぎてキモイよ。
604可愛い奥様:04/02/02 01:26 ID:bMykHvS7
■2ちゃんねる閉鎖だってよ。
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1075593174/595-596

595 名前: 名無しさん@4周年 投稿日: 04/02/01 12:31 ID:pYo6O9H3
       2ちゃんもう閉鎖するって本当?

596 名前: ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★ [sage] 投稿日: 04/02/01 12:31 ID:???
       >>595
       本当。

■関連スレ
□祭りスレ
 http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1075613887/
□議論スレ
 http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1075609399/
605可愛い奥様:04/02/02 01:29 ID:0h2ZXAho
コピペだろ
606可愛い奥様:04/02/02 01:30 ID:0h2ZXAho
>>604
うそだよ

>>955
400 名前: ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★ [sage] 投稿日: 04/02/01 20:06 ID:???
閉鎖はまた今度にしましたです。
でも閉鎖すると思って調子乗ってたバカはアク禁にしますです。
バカは嫌いなので相手にしたくないです。
607可愛い奥様:04/02/02 03:01 ID:e6m8RgAQ
雅子ひきこもりの理由=第二子懐妊だろ?
別にすぐ懐妊を国民に発表しなきゃいけないわけでもないし、35週あたりで発表すると思う。
「来月あたり生まれる鴨」と。
それまでには宮内庁や政府機関は親王か内親王かわかってるだろうけど、昨今の「女帝容認」の潮流を鑑みると第二子も女だったのだろうか。
近年の「男女産み分け」技術は相当なところまでいってるようだし、いくら皇太子夫妻が自然な妊娠出産を望んでるとはいってもここまで切羽詰まれば、遺伝子技術の助けを借りないこともないだろう。
となるとついに男か?
うーん、男でも女でも揉めそうだな。プランタジネット朝でもこんなことありましたな。
608可愛い奥様:04/02/02 03:02 ID:Z0F7SY/H
>近年の「男女産み分け」技術は相当なところまでいってるようだし、
>いくら皇太子夫妻が自然な妊娠出産を望んでるとはいってもここまで切羽詰まれば、
>遺伝子技術の助けを借りないこともないだろう。 となるとついに男か?

 ・・・・ちょっと頭冷やした方が良いですよ。男女産み分けの技術なんてありません。
609可愛い奥様:04/02/02 03:05 ID:e6m8RgAQ
>>608
今週のニューズウィーク嫁
610可愛い奥様:04/02/02 03:06 ID:e6m8RgAQ
>>609
失礼。先週(最新号より1コ前)ですた
611可愛い奥様:04/02/02 03:14 ID:Z0F7SY/H
これは実験段階で、ヨーロッパは追求を禁止してますね。
代理出産と同じ。
http://www.msnbc.msn.com/id/3990134/
612可愛い奥様:04/02/02 03:19 ID:e6m8RgAQ
>>611
だから?

・・・・ちょっと頭冷やした方が良いですよ。男女産み分けの技術なんてありません。

と言われたからひとつのソースを指摘しただけですが?
倫理的問題と世界第二位の国家元首の相続問題、どちらが大きいと言われたらどちら?
どうしても男が欲しい宮内庁ならなんでもやるだろ。
613可愛い奥様:04/02/02 03:29 ID:Z0F7SY/H
倫理的問題だけじゃないよ、良く読んでみ
614可愛い奥様:04/02/02 03:48 ID:4UjJXtJ3
>>612
世界第二位の国家元首??????????????????????
大丈夫っすか。
615可愛い奥様:04/02/02 09:24 ID:9tWsTjgm
頭煮えてるし。。。>世界第2位

616可愛い奥様:04/02/02 09:34 ID:qL8wyBMi
>>588の記事要約

>衆院憲法調査会(中山太郎会長)は31日、明治時代以来認められていない女性天皇の容認に向けた議論を進め、
>1年後にまとめる最終報告の中で見解を盛り込む方針を固めた。

>典範改正に向けた環境整備の狙いもあるとみられる。

>当面「最高法規としての憲法のあり方に関する調査小委員会」で、有識者からの意見聴取などを進める。

憲法調査会の最終報告が「1年後」ということは、典範改正はその後・・・。
早くても来年以降ってことか。

今までにあった、調査小委員会の記録
http://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/012615620030206001.htm
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/156/0126/15603060126002c.html

元・皇室担当記者(共同通信)の高橋紘氏は、賛成派、
元・最高裁判事の園部逸夫氏は、慎重派、有識者の意見も様々ですな・・・。



617可愛い奥様:04/02/02 12:30 ID:PFlpGda1
ちなみに、世界第一位の国家元首は誰なの?>612
618可愛い奥様:04/02/02 12:55 ID:e6m8RgAQ
>>614-617
GDPとかその辺の規模で第二位と申し上げたのですが何かまずかったでしょうか?
参考までに。。。
第一位 アメリカ合衆国(元首:ジョージ・W・ブッシュ)
第二位 日本国(元首:明仁)
第三位 ドイツ連邦共和国(元首:ヨハネス・ラウ)
第四位 英国(元首:エリザベスU)
第五位 フランス共和国(元首:ジャック・シラク)
619可愛い奥様:04/02/02 13:13 ID:/qGVAB1j
620可愛い奥様:04/02/02 14:36 ID:e6m8RgAQ
>>619
あ、これ探してたんだ。サンクスコ。
621可愛い奥様:04/02/02 16:25 ID:QnvJb9Vj
>619
グロ。あけるな。
619と620は死ね。
622可愛い奥様:04/02/02 17:40 ID:B1Pu2K3e
623可愛い奥様:04/02/02 17:41 ID:B1Pu2K3e
624可愛い奥様:04/02/02 18:07 ID:B1Pu2K3e
手ぬぐい帽子のサーヤ
http://up.isp.2ch.net/up/607288e53797.jpg


625可愛い奥様:04/02/02 18:10 ID:B1Pu2K3e
626可愛い奥様:04/02/02 18:12 ID:B1Pu2K3e
627可愛い奥様:04/02/02 18:13 ID:B1Pu2K3e
628可愛い奥様:04/02/02 18:15 ID:Gcegal6R
>>607
>昨今の「女帝容認」の潮流を鑑みると第二子も女だったのだろうか。

>遺伝子技術の助けを借りないこともないだろう。
>となるとついに男か?

自己矛盾してる。。
629可愛い奥様:04/02/02 18:34 ID:ryL/svzg
アンチスレなんか騎虎オタが猛威を振るってるから、騎虎第3子
懐妊→男児皇族誕生のシナリオできてない?
630可愛い奥様:04/02/02 18:45 ID:Pq0st1Wz
ちゃんと続くんならなんだっていいよ。
631可愛い奥様:04/02/02 20:03 ID:5N9SV++A
>B1Pu2K3e
なぁに?
632可愛い奥様:04/02/02 21:35 ID:RiVuRZ5r
>624 見ました。どうもありがと。

安っぽいファミリー写真。
なんかもっと品格のある写真にならないのかしら。
役者が貧弱だからか。
いや
心のもち方が問題なんだと思う。
「見られてる」ことばっかり意識してきて
内面が空洞になった人間の集合写真。
・・・もうだめ。アンチスレに行きます。
633可愛い奥様:04/02/02 21:39 ID:qb62p5dJ
>>618
元首が天皇なのは大日本帝国憲法。現在の憲法では元首は定めていません。
もちろん天皇が元首だと定められていません。
634可愛い奥様:04/02/02 21:57 ID:5N9SV++A
>>632
昔はこれなのにねぇ・・・。
ドレスのデザインと、宮殿のデザインも問題かも。

(写真は梨本宮家の写真、伊都子妃とその夫と子供。
大きい女の子はは李王家に嫁いだ方子さん。)
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1075726453.jpg
635可愛い奥様:04/02/02 22:28 ID:e6m8RgAQ
>>633
「立憲君主制」って意味ご存知?
636可愛い奥様:04/02/02 22:33 ID:KS9lexrq
突然すみません。
高円宮承子さまって、
現代的な美人さんだって聞いたのですが、
どこかでお写真見られますか?
637可愛い奥様:04/02/02 22:41 ID:OTBXlvFZ
>>636
http://no.m78.com/up/data/u002697.jpg
こんなんでよければ。
茶髪の子が承ちゃん。
638可愛い奥様:04/02/02 22:47 ID:KS9lexrq
>>637
まあ!早速にありがとうございます!!
え、でも・・・本当にこの画像は、皇族のお姫様がたですか?
なんだか、イメージが・・・。
639可愛い奥様:04/02/02 22:50 ID:5ztBzfLL
つか皇室オタなのは分かるけどさ、
日本は立憲君主制じゃないよ >>635
640可愛い奥様:04/02/02 22:56 ID:5N9SV++A
>>637
三女はまだ望みあり、じゃない?
まともっぽいし。
641可愛い奥様:04/02/02 22:58 ID:/pp3pODx
ほんと、どこにでもいそうな普通の女子高生。
642可愛い奥様:04/02/02 23:13 ID:nL84RvWy
日本は立憲君主国です
話かわるけど
各国の取り決めで
元首だけはパスポートが要らないそうですが、日本では天皇陛下ですよ
643可愛い奥様:04/02/02 23:18 ID:5ztBzfLL
もういいよ。妄想入りすぎ。
日本は、内閣が行政の最高機関なので、各省庁のトップは大臣。
立憲君主制では、行政権の最高権力者は王や女王。
官僚組織(省庁)のトップも王や女王。
644可愛い奥様:04/02/02 23:24 ID:NaNSC+Ie
諸説あるようですね。。
戦前はそうだと明言できるけど、戦後についてはスタンスによってまちまち?
http://www.google.com/search?q=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AF%E7%AB%8B%E6%86%B2%E5%90%9B%E4%B8%BB%E5%88%B6&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=

りっけん-くんしゅせい 0 【立憲君主制】
憲法に従って君主が政治を行う制度。君主の権力が憲法によって制限されて
いる君主制。近代市民階級の擡頭により絶対君主制が崩壊し、君主権が議会
などの制限をうけることにより成立した。制限君主制。

三省堂提供「大辞林 第二版」より
645可愛い奥様:04/02/02 23:25 ID:GI5ZLY+P
国際的には日本の元首は天皇。プロトコルも天皇を
元首として遇している。国内と国外で一致してないだけ。
国内では頑として「海上自衛隊」と言ってるけど、外国の
マスコミはジャパニーズ・ネーヴィーとか、言われてる
のと似てる。ちなみに海上保安庁はジャパニーズ・
コーストガーズ(沿岸警備隊)で海外からみれば
立派な軍隊。

646可愛い奥様:04/02/02 23:26 ID:5ztBzfLL
諸説っていうか、今の日本が立憲君主制なんて言ったら笑われるよ?
それでは天皇が戦後、象徴天皇にされた意味がないですね。
647可愛い奥様:04/02/02 23:26 ID:RiVuRZ5r
>>634
アンチに行くと言いつつ 見入ってしまいました。どうもサンクス。
梨本宮伊都子さん
少なくとも貞明皇后よりは美人。
大正天皇が気に入ってたのもわかるわ。
貞明皇后の権力に対する意欲って
結局 夫に愛されてない虚しさの反映かもね。

648可愛い奥様:04/02/02 23:27 ID:5ztBzfLL
だめだこりゃ(禿藁 >>645

日本の元首が天皇なんて、アメリカでもヨーロッパでも言われていません。
立憲君主制があるヨーロッパでは、なおさらです。全く別物。
ガセネタ恥ずかしいよ。
649可愛い奥様:04/02/02 23:27 ID:r/szIo51
立憲君主制

出典: フリー百科事典『ウィキペディア (Wikipedia) 』

立憲君主制とは、世襲あるいは選挙制の君主を元首とする君主制をとるが、
権力が憲法によって制限されている政体をいう。

イギリスが代表的な例となる。 日本の政体も立憲君主制の一例であるとされる
ことが多い。しかし、日本国憲法上、天皇は国政に関する権能を全く有さず、
したがって、君主の権力が憲法に制限されているという状態にはなく、憲法は
全くの共和制を採用しているとする憲法学説も存在する。
650可愛い奥様:04/02/02 23:27 ID:5N9SV++A
>>645
ってことは法律的には元首じゃないのね。

まぁ、どっちでもいいんじゃない?
651可愛い奥様:04/02/02 23:28 ID:e6m8RgAQ
>>639
635ですが、日本の国家体制は立憲君主制です。
そんな難しいことではないので、高校の教科書でも見れば書いてあると思います。
おそらく大日本帝国憲法が発布されたときからでしょう。1945年に実質的に革命があったとする「八月革命説」歴史学者・憲法学者もいますが(私の恩師もそうでした)、基本的に日本は明治からの体制を現在も踏襲しています。

承子タン姉妹、お母さん美人なのにどうして…と思いますよね。姉妹の中では承子タンがダントツですが。
652可愛い奥様:04/02/02 23:30 ID:nL84RvWy
ちえおくれの小父さんに愛されてもショガナイw
653可愛い奥様:04/02/02 23:32 ID:5N9SV++A
>>651
そう・・・?
久子さん美人かな?鼻からあごが気になる。
姉妹の中では、三女がけっこういけてるのでは?
皇室ってあごに特徴あるよね。
貞明皇后の影響かな。
http://no.m78.com/up/data/u002736.jpg
654可愛い奥様:04/02/02 23:34 ID:NaNSC+Ie
>ID:5ztBzfLL
まあ気持ちはわかるけど一応マンセースレだしね。
皇室ヲタ的には「立憲君主制」という表現で何ら問題ないものと思われ。

>>649
>天皇は国政に関する権能を全く有さず

厳密に言うと「全く」ではないしね。むづかしいところ…。
それを運任せの世襲に依存していていいのかという議論になって逝く
わけだが。
655可愛い奥様:04/02/02 23:36 ID:r/szIo51
その辺のあいまいさが、すめらみことにふさわしいと思ってしまう。
656可愛い奥様:04/02/02 23:36 ID:e6m8RgAQ
>>653
久子さん美人じゃーん。ハァハァしちゃう。
さっき承子タンがダントツってかいたけど、次女も冷徹っぽくていいかもね。
三女いけてる、って653タン笑えないっすよ。
いずれにしろ久子さんには似てないね。久子さんは身のこなしが最高。
657可愛い奥様:04/02/02 23:39 ID:5N9SV++A
>>656
え・・・?
次女より三女がましだと思うよ。
っていうか男?
658可愛い奥様:04/02/02 23:39 ID:QehX5jIq
梨元宮の小さなお嬢様、愛子さまに似てるとか思ってしまった。
目医者逝ったほうがいいかしら。
659可愛い奥様:04/02/02 23:43 ID:D/jsN2NP
日本の政体は一応立憲君主ですよ。
それを認めたくない赤い憲法学者さんたちは共和制などと言ってたようだけど(w
>>657
宮家の女王としては三女が一番出来てるね。
660可愛い奥様:04/02/02 23:43 ID:e6m8RgAQ
>>657
http://www.mainichi.co.jp/eye/feature/details/koushitsu/takamado/200211/29-2.html
角度の問題だろうか。俺はこの写真見たとき、一瞬タイ王室から姫さまが参列してるのかと思った是
661可愛い奥様:04/02/02 23:45 ID:5N9SV++A
>>660
タイ・・・?
わからないわ、その感性。

それと、既女板なんだし少なくとも既女として振舞うくらいはしてよ。
662可愛い奥様:04/02/02 23:49 ID:NaNSC+Ie
>>659
中京との絡みなんかもあってどのみち曖昧にしてあったのでは。
663可愛い奥様:04/02/02 23:51 ID:e6m8RgAQ
>>661
はいすんません。
あと、色黒で日本人離れしてるって意味です。とくに深い意味はありません
664可愛い奥様:04/02/02 23:56 ID:RiVuRZ5r
>658
似てるかもしれないけど
でもでもこの写真の子供は
自分の意志があるって感じがする。
>652
気の強い女性と結婚すると男性は早死にするといいますよね。
ひのえうま とか。
皇后の気の強さが大正天皇の寿命を縮めたかもしれない。
665可愛い奥様:04/02/03 00:22 ID:0hNNR6lq
このスレ的には、日本は立憲君主制で、
それは高校の教科書にも書いてあるってことになったんですか。
学説では、ならわかるけど、すごいスレですね。
666可愛い奥様:04/02/03 00:34 ID:mNl2AVuB
ありま!サヨが混じってるの?ここ。
その一連のスレ、ざっと読んで見たけど、事実
立憲君主国と一般に見られてるよ、日本は。

元首の権限が他の立憲君主国と違って制限されてるだけ。
雨ちゃんの策略だわ。
>>665 
学説っていってもさ、だいたい現在進行形の国家体制だから(ニガ
で、あんたはアサピー派でFA?
667可愛い奥様:04/02/03 00:53 ID:0hNNR6lq
いや、実態としてとか、外国から見てとか、一種のとか、
そういう言葉がついて立憲君主制と言うなら深く首肯しますよ。
ただ、高校の教科書となると疑問。
最近の教科書は見ていないけど、政体について公式見解は出ていないから、
「日本語の」公文書では、日本国の政体の欄は空欄にしているはず。
668可愛い奥様:04/02/03 01:01 ID:EVkBSImg
少なくとも中学の教科書には「立憲君主制」と
かいてあった
義務教育の公立中学で検定とおってるから
政府は「立憲君主制」と認めてるのである
669可愛い奥様:04/02/03 01:25 ID:mNl2AVuB
ま、言葉の問題でもあるけどね。
体制は国によってちょっとずつでも違うのは当たり前なんだけど
他国のそれと日本のそれを一緒の言葉でひとくくりに
するからややこしいのさね。

民主主義とか言っても広義の民主主義と現行の
米国の民主主義、日本の民主主義もそれぞれ違うからねえ。
でも社会主義とは違うし、大きい枠で言えばどれも民主主義。

というわけで、立憲君主制 という言葉を日本の国体に当てはめても
なんら矛盾はないのです。

スレ違いにつきsage。
でもってモヤスミ(=゚ω゚)ノ
670可愛い奥様:04/02/03 01:31 ID:0hNNR6lq
>>668
教科書で「立憲君主制」と書くと検定で意見がつくよ。
つくる会の公民も、意見を受け入れ修正、言い換えて合格しました。

各国要覧で日本国の政体が空欄で、何だこりゃと思って調べたら、
公式見解は出てなかったのよ。
「立憲君主制と言ってもよい」みたいな国会答弁が昔あったみたいだけどね。
671可愛い奥様:04/02/03 01:43 ID:vJLAd7ts
でも正式に日本が立憲君主制で
天皇が日本国の元首であると、
現憲法の何処にも規定されてないのは事実だよ。
672可愛い奥様:04/02/03 01:45 ID:vJLAd7ts
>>666
アメリカの策略とか言ってる人が右翼とは(ry
ウヨサヨ死語なのにね〜
673可愛い奥様:04/02/03 02:05 ID:6LxpJkeX
堅いお話中だけど、ここは可愛い奥様スレだから書くよ。

わたし皇太子さまの誕生日が今からたのしみでたのしみで♪

雅子さまの長期静養について何を語るのか?
愛子様の発達発育は順調なのか?
お2人の最新映像が見れるのも楽しみ!

それから、皇太子夫婦が女帝即位について何を考えているのかもね。

こんなに、皇太子さまの誕生日を心待ちにしているなんて今年が初めてだわ。

674可愛い奥様:04/02/03 02:14 ID:osBzXoLu
|ω・`)誕生日いつ?
675可愛い奥様:04/02/03 02:17 ID:6LxpJkeX
>>674
s35223
676可愛い奥様:04/02/03 02:17 ID:osBzXoLu
|∀゚)ノ
677可愛い奥様:04/02/03 02:31 ID:6LxpJkeX
万歳は
まだ二週間ばかし早いよ
678可愛い奥様:04/02/03 02:33 ID:6LxpJkeX
皇太子殿下は今年で44歳か・・・
雅子妃殿下は41歳
愛子内親王殿下は3歳ですかね。
年月が経つのって早いわ。
679可愛い奥様:04/02/03 03:04 ID:EGSeQSBx
>皇太子夫婦が女帝即位について何を考えているのかもね。

これは答えようが無いので、「私の方からは控えさせて・・・」
でしょう、たぶん。

立場上言っちゃまずいでしょ。
期待しない方がいいよ。
680可愛い奥様:04/02/03 05:53 ID:UvEaZF7u
私も皇太子さまの会見を楽しみにしています。雅子さまについて必ず質問が出るわけでいつごろ復帰されるのかわかるかも。文書回答になんてならないよね?心配だ。

681可愛い奥様:04/02/03 07:20 ID:55+bzN/u
>>657
どれも大したことねぇ〜じゃんw
阿呆か。
682可愛い奥様:04/02/03 07:42 ID:QxaiUaRn
>立場上言っちゃまずいでしょ。

禿同。
「早く女帝を認めて頂きたい」なんて言った日には皇太子失格よ。

戦前までは、皇室に自律権があったんだけどね。典範に関して。
だから、戦前のままだったら、皇室自らの手で、とっくに改正されてたかもしれない。
昭和天皇も、発議権を留保したい、との思いがあった。
683可愛い奥様:04/02/03 08:55 ID:Ej8YhS67
>>634
服だけ浮き上がってる凄い写真だね。
伝統的に皇族にファッションセンスなんて期待しちゃいけないのかもね。

今も昔もビンボ臭い着物の方がずっとお似合いの容姿だけに。
684可愛い奥様:04/02/03 10:12 ID:NpDhA8LS
>>636
「皇室」って雑誌あるでしょ?
今出回っている号に2002年W杯時に
高円宮一家がサッカーのジャージ着ている写真が載ってるんだが
承子女王はホントに普通の女子高生みたいだよ。
顔はペニシリンのボーカルをイケてなくした感じ。
その写真だと、次女が一番イケている。
三女は、そこはかとなく表情が硬くて男顔だった。
685可愛い奥様:04/02/03 10:39 ID:iBCOGSLm
ここってアンチスレ?w
686可愛い奥様:04/02/03 15:14 ID:kLqOaVxi
承子女王は、もうすぐ高等科卒業。
大学では、どの学科を専攻するのかな?

なんかサーヤよりも、ひらめ姉妹よりも早く降嫁しちゃいそう。
典範改正より前にとっととw
687可愛い奥様:04/02/03 16:05 ID:EGSeQSBx
女帝OKかどうかは、もう自達の意思とは関係ない所の事だから
決まった事に従うしかないと思っているのだろうけど、皇太子夫妻の
口に出せない本当の気持ちは、愛ちゃんを女帝にしたくないって
思っているんじゃないかな?
お手本になる人が生きてそばにいないから苦労する事は目に見えている
んだもの。
女性だという事で、おじいちゃんやお父さんとも違う事が多いだろうし。

皇室としての責任と親としての気持ちのはざまで悩んでるんだろうと
想像してみる。
今まで通りを続けるのって実は凄く難しい事なんだよね。
688可愛い奥様:04/02/03 16:48 ID:vhhZ/SbU
>>687
皇太子夫妻の胸中、勝手に忖度

1、世継ぎの男子が必要だという認識は十分ある。

2、愛しい娘には幸せになってもらいたい。
  女性天皇という重責を背負わせたくない。

3、しかし、不妊治療はもうイヤだ。
  治療を続けたからと言って、必ず男児が生まれるわけじゃないんだし。

そしてまた1に戻る・・・ループですなぁ。

もし、皇太子夫妻が「国民世論も女帝賛成が多いし、愛ちゃんが女帝で何故悪い!」
と思っているのなら、どんなに宮内庁役人がプレッシャーを掛けきても、
「ケッ!」とばかりに、右から左へ聞き流しておけると思う。

役人の男児希望プレッシャーを、適当に受け流せないのは、
皇太子夫妻自身も「男子の世継ぎが必要」とわかりきってるからなんでしょう・・・。
689可愛い奥様:04/02/03 18:07 ID:pcwFPDjQ
>>684
情報ありがとうございます。
近々本屋さんに行ってみるつもりです。
店員さんに、「皇室」どこにあります?って聞くのは
なんだかちょっぴり照れくさいので、自力で探してみます。
690可愛い奥様:04/02/03 21:12 ID:bmm0epWP
>>688
けど、どうも他人事のようにおもってそう、
「どうやら皇室というところには男の子のお世継ぎというものが必要らしいわね。
だから私はどうしても産まなきゃいけないんだろうと思うわ。」
って感じで。
691可愛い奥様:04/02/03 21:51 ID:s2wR+8Vf
だったら皇族でいる必要はないな。
自分たちだけのこと考えていたいなら
国民になればいいのよ。
今の皇室はただの特権階級で
好意を持てるような要素がまるでない。
692可愛い奥様:04/02/03 21:58 ID:YibbxnLJ
余計なお世話だろうけど、サーヤにファッションのアドバイスする人が必要な予感。
あの川口でさえ、外務大臣になってから少しづつ垢抜けて来ましたよ。
サーヤは美人ではないけど、ふっくら系(祖母系?)だしそれなりに
似合うもの見つかると思うけどな。
693可愛い奥様:04/02/03 22:00 ID:6LxpJkeX
>>689
店員に訊けないようじゃレジに持っていくのも恥ずかしいと感じるタイプね
わたしもそう。
あの本一冊1600円もするでしょう。
(去年の春号がブクオフで150円で売っていたので買ったw
1600円の雑誌が中古だと150円になるなんて・・・ラッキー)
厚みがないけど、中身は普段雑誌に載せてない皇族写真が多数あり
皇族のスケジュールと詳細記事ありでまぁお得本だとおもうけど。
1600円って高いわー。

694可愛い奥様:04/02/03 22:02 ID:s2wR+8Vf
紀宮には 口元をもっと自然にしろと
アドバイスしたい。
695可愛い奥様:04/02/03 22:03 ID:X8YWxTvS
今回の女帝容認、皇室典範改正は小和田父が積極的に運動しているもの
なんだよ。(雅子さんが親王をなかなか生めないものだから。)
もちろん皇太子ご夫妻も賛同している。
696可愛い奥様:04/02/03 22:04 ID:6LxpJkeX
>>692
田中真紀子も同じだったよ。
外務大臣に就任して世間やマスコミ連中の時の人なりだしたら
服装と髪型と化粧をきっちりし始めて、真紀子のカメラ写りが良くなったのでびっくりした。
売れっ子タレントのオーラみたいなものを感じたわ。
体型はともかくスーツもなかなか良い物を着ていたなぁ。


697可愛い奥様:04/02/03 22:05 ID:NpDhA8LS
>>689
もしかしたら、久子さまの高円宮本にも同じ写真があるかも。
ただし、どちらも本体1600円
698可愛い奥様:04/02/03 22:06 ID:YibbxnLJ
というか、外務官僚に皇太子がこだわったのは
外圧で宮内庁を改革しようという思惑があったのかも。
「日本では、皇族をこうこう扱うのが非人間的だ」のお得意のシナリオ。
別に、男子が生まれてもやってた気がする。なんでもかんでもアメリカ流が
良いとも思わないけどね。
699可愛い奥様:04/02/03 22:07 ID:YibbxnLJ
>>696
同意
700可愛い奥様:04/02/03 22:07 ID:6LxpJkeX
皇族関係の本は古本屋で状態が良い物が、格安で手に入りますよね。
でも、レジに持っていくのが恥ずかしい。w

701可愛い奥様:04/02/03 23:23 ID:OA5RKTlS
雅子の所為で、この壮観な系図が絶えてしまうわけだが・・・
http://www9.wind.ne.jp/chihiro-t/royal/Tennoke.htm
http://www.encyclopedia4u.com/l/list-of-emperors-of-japan.html

そもそも海外行きたいとか外交したいとか言う時点でDQNだったんだよ!
氏ね!
702可愛い奥様:04/02/03 23:47 ID:ccnmkSwT
ホントにここ、”既女”のスレなのかな。それとも、子蟻の少ないスレなのか。
腹痛めて子を産んだ人間が、男を生まないことを責めたり、女の相続権をを認めないってのは、いくら皇族は特別といっても、それに異議を唱えないって変だ。自分も女故に家の相続権がないのを認めるようなもんだ。
女だろうが、男だろうが自分たちの血を引いている人間に変わりはなし。
常識で考えて、不妊の責任は女の側だけにないし、過去三代の系図見ても、男子が産まれない理由がどちら側にあるかは明らかだし。その件で皇太子妃を責める点が変だ。
703可愛い奥様:04/02/04 00:02 ID:7U7JCkTY
迷子になったアンチが紛れ込んでるからよ、最近。
アンチの巣窟でいつもどおりやってればいいのにー。
704可愛い奥様:04/02/04 00:14 ID:mXhpSpJ7
>>702
アンチのみなさんは皇太子も責めてますよ。
ただ、人として皇太子は魅力が無いのであまり叩かれない。
雅子妃は語られる、話題にされる魅力があると思うんですよ。
それに雅子妃は皇室入りしなければただの一般人なので、叩きたい
庶民の衝動があるのかもしれません。
そして、雅子妃の実家・経歴は一般人の中でも素晴らしいものです。
ご本人も、若いときは美人でいらしたし・・・皇室に入らなくても
何でも手にすることができたはず女性が、皇室入りしたばかりに
皇太子妃の責務と不妊の重圧
に苦しんでる・・・なんて、とっても話題になりませんか?


705可愛い奥様:04/02/04 00:20 ID:mXhpSpJ7
まとめると・・・

それにアンチは、皇室嫌い反対スレじゃなく
「皇室批判スレ」なんですよ。
だから、皇室支持者でも雅子妃は叩く、公務をされてないから叩く。

本家スレは、「皇室好き皇室支持が集まるスレ」
ここでは、アンチで行っている事実を捏造してまでの皇族批判
中傷は禁止。雅子妃罵倒するカキコなんてもってのほか禁止
しております!!!
皇族を愛してる言葉だけをかくスレなんです。


こんな感じで、棲み分けがされています。



706可愛い奥様:04/02/04 00:24 ID:PSmqSE3I
>705「皇族を愛してる言葉だけをかくスレ」
北朝鮮のようなスレみたいですね。
もう少し柔軟に行きましょうよ。
707可愛い奥様:04/02/04 00:26 ID:7U7JCkTY
別に愛してる言葉だけ書くスレじゃないでしょ。
もともとは「また〜り編」だったんだし。
「また〜り」してれば、鬼の首とったように事実捏造妄想ネタで
責め立て続けるなんてことはありえない。
708可愛い奥様:04/02/04 00:55 ID:mXhpSpJ7
706〜707
まぁまぁ、例えばの表現よ。
もちろん自由になんでも書いてもいいんですよ、だた罵詈雑言スレはアンチが
あるのだから皇室の悪口を何でも書くスレに本家はしたくないと思った
のです。

709可愛い奥様:04/02/04 00:59 ID:NqQTDmXj
ところでギコとドスさまは仲がよろしいんでしょうか?
また、お二人はサーヤとはどうなんでしょう?
710可愛い奥様:04/02/04 01:02 ID:PSmqSE3I
>>708
何か仕切ってますね。
悪口、罵詈雑言、皇室を愛する故の批判など色々あると思いますけど。
皇室を愛する故の批判ならカキコしても良いの?
711可愛い奥様:04/02/04 01:23 ID:mXhpSpJ7
>710
だからアンチスレに書き込めばいいじゃない
712可愛い奥様:04/02/04 01:51 ID:DFvpHazV
今日、学習院だった友達と会っていて学生時代の話のついでに
皇室ネタはないか、と聞いてみました。
紀宮さまの1学年下の人なんだけど、高校の時、お昼に予約してたパンを売店へ
買いに行った時に、うっかり宮様とぶつかってしまい宮様は大丈夫だったけど
友達は転んでしまったそうです。
そしたら、ワラワラとSPの人たちが駆け寄ってきて、一瞬
「宮様にぶつかっちゃったから私逮捕?」って頭によぎったそうです。
もちろん、何もなかったのですが、という笑い話ですが。
それから後になって「宮様もお金持っているんだ」とか思ったそうです。

学内でSPを見かけると「宮様が近くにいるんだな」と分かるのだそうです。
宮様の両脇にはいつも同じ生徒が2人ついていたそうです。

小ネタですが。
713可愛い奥様:04/02/04 02:14 ID:tKlvN6Oz
>712 イイ!

もう殺伐はご馳走様でつ。
714可愛い奥様:04/02/04 02:16 ID:mXhpSpJ7
>>712
spが学校の中にまでついてくるの?
715可愛い奥様:04/02/04 08:24 ID:3g5bRJXM
今晩7時から、皇室特番ありますよ〜!
「愛子様の声!」などと、新聞の番宣に書いてあるので、
新しい場面が出てくるのか、あるいは以前のように
宣伝と内容が全然違うのか・・・。
716可愛い奥様:04/02/04 08:32 ID:/Bkm4nLH
「天使の声」だそうだね。
717可愛い奥様:04/02/04 09:57 ID:OiXj4CVa
久子妃って性格悪そうだね
718712:04/02/04 10:38 ID:DFvpHazV
>714
中高のキャンパスには、男性のSPも入っていたそうです。
敷地や人の多さが違うせいか、大学のときはそれほど、SPの人は
目立っていなかったけど、高校までの敷地内ではいればすぐわかる、
と言うくらいSPが目立ってたそうです。

ついでに、おつむは、そんなに良くなかったらしいですが、
(といっても超絶悪いという噂の下のお兄様よりは良い)
性格はとてもよい方だそうです。
719可愛い奥様:04/02/04 10:47 ID:BIGwMMf+
皇太子さんのこと、魅力なし!っていう意見もあるようだけど・・・
実際に会ってみると、なかなか魅力的なかたらしいです。
(複数の証言)
だから雅子さんも決意されたんじゃないかなー。
いくら見た目のいい男でも性格の悪いヤツと一生を共にはできないもの。
720可愛い奥様:04/02/04 12:30 ID:fs3jhsm0
皇太子殿下は魅力あるよ。こんなスレがあるんだから。

☆☆ 皇太子殿下ファンクラブ ☆☆
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/news2/1073888079/
721可愛い奥様:04/02/04 13:33 ID:aLy8M+i0
今週のテレビガイドに愛子ちゃんの写真載ってたけど、
(今日、皇室番組あるから)
それ見て、初めてサーヤに似てると思った。

同じ「近年の皇族顔」でも、微妙に違うと思ってたんだけど。
顔立ちも似てるけど、非世俗的で何か「超越」してる雰囲気が同一な感じがする。
722可愛い奥様:04/02/04 19:04 ID:4ZOgvSlP
このスレって前から思ってたけど、
雅子さま批判が出るとすぐアンチは出て行けと言うけど、
他の誰かがいくらクサされてても、ほっとかれてるねw
723可愛い奥様:04/02/04 19:06 ID:l4L1K6df
番組始まったね。沖縄の海きれいだな〜。
724可愛い奥様:04/02/04 19:19 ID:qY6GUmUv
案の定、紙風船の追跡から、ご愛用グッズへ、、、
725可愛い奥様:04/02/04 20:15 ID:UkHERLoN
雅子叩きなんてアンチスレでおなか一杯どころか噴くほどやってるのに、
まだ飽き足らなくてここでもエンエン繰り広げたい人がいるんだね。
726可愛い奥様:04/02/04 20:36 ID:4ZOgvSlP
可哀そうなサーヤ。
727可愛い奥様:04/02/04 21:16 ID:7U7JCkTY
>722
そう思うんならここで叩けばいいだけの話
そんなにたたきたいの?w
728可愛い奥様:04/02/04 21:40 ID:z+ytNPZp
よーく考えてみたけど紀子妃が第3子産まないのは
産み分けのためにしばらく産まないのでは?
食べ物とかで産みわけってよく聞くだろ。
729可愛い奥様:04/02/04 21:54 ID:4KPtXXkq
そんな小手先の技が通用するような赤坂のタネ呪いじゃない気がする。
730可愛い奥様:04/02/04 22:27 ID:KmA9ZhOg
私は今の皇室メンバーみんな好きじゃないですよ。
好きじゃないというよりも興味ないの。
でもって昭和天皇世代のことが話題にならないかなあ
なんて思ってるよ。
旧世代の方が物語としてみるには
面白いもん。
美智子さんの優等生物語なんて ちっとも面白くないし。
731可愛い奥様:04/02/04 22:43 ID:6/6RtW4i
さっき、神戸の産婦人科が学会に無断で受精卵診断して
女児・男児産み分けたってニュースやってたけど、
一般人でもやるのに、皇太子夫妻が産み分けやらない筈ないよな〜と
改めて思った。
やっぱり、Y染色体自体が今もうないんじゃないの?>皇室
それしか考えられない。
その事実を、宮内庁がやっとこ政府に伝えて、女帝容認へ〜となったんじゃ?
732可愛い奥様:04/02/04 22:49 ID:wZsqw4Cz
>>731
>やっぱり、Y染色体自体が今もうないんじゃないの?>皇室

そんな無茶な。
Y染色体の無い生きてる人間なんて・・・いないよ。
733可愛い奥様:04/02/04 23:02 ID:qN4bEmoE
ホモンクルスが尽きた、というべきか?>天皇家
734可愛い奥様:04/02/04 23:30 ID:uQTEC30r
今日の番組の内容はどんな感じだったのですか?
お声は聞こえたのかな?
735可愛い奥様:04/02/04 23:43 ID:dy/NoBJ7
>>734

去年の頃の映像からで、一言「あ」だけでした・・・。
736可愛い奥様:04/02/05 00:08 ID:oQUVNGt6
「あっ」かわゆい声でした。
想像してたより高めの声、もちょっと低めかななんて思ってたから。
737可愛い奥様:04/02/05 08:32 ID:GUe2TIaX
>>731
>一般人でもやるのに、皇太子夫妻が産み分けやらない筈ないよな〜と改めて思った。

やってたら、愛子ちゃんは生まれてませんよ。
受精卵の性染色体を調べて、希望の性の受精卵「のみ」を子宮に戻す方法なんだから。

738可愛い奥様:04/02/05 08:54 ID:7fKqj1iU
以前、精子を遠心分離器にかけて…っていう男女産み分け方がなかった?

それはさておき、流産後の妊娠だから、故意に女の子を着床させた
(男の子の方が弱いから)
って雅子さん妊娠中に聞いた聞いたことあるんだけど…。
噂通り女の子だったから信じてたんだけどネタかなあ?
739可愛い奥様:04/02/05 09:30 ID:GUe2TIaX
>>738
>以前、精子を遠心分離器にかけて…っていう男女産み分け方がなかった?

体外受精じゃなくて、人工受精に使う方法だね。

排卵日に、精液を子宮の奥深くに注入する。
マラソンで言えば、42.195kmの行程を、30km地点からスタートさせるようなもの。

この場合、望まない方の性の精子が混じってる場合があり(完璧な分離は不可能らしい)、
それで「産み分け失敗」ってことは有り得るんだよね。
自然に任せるよりは確率が上がる、って程度らしいよ。


>男の子の方が弱いから

生まれてから、男の子が弱いっていうのは聞くけど、
(乳幼児の死亡率は、男の子の方が高い)
受精卵の段階で、差があるとは聞いたことないな。
着床しやすさについても。
740可愛い奥様:04/02/05 09:58 ID:7fKqj1iU
>739
738です。
受精卵→胎児の間は性差で強弱ないんですかー!
それなら上の噂に説得力はないですね。
741可愛い奥様:04/02/05 13:25 ID:dHmpgEw2
>>732
>>Y染色体の無い生きてる人間なんて・・・いないよ。

全人類の半分はY染色体が無いですが、生きてますよ。
ちなみに、性染色体がX染色体1本のみの人を、ターナー症候群といいます。
ターナー症候群は、外見上は女性(幼児体型)です。
742可愛い奥様:04/02/05 20:26 ID:wacFanuL
>>741 こんなに頭の良い人もこの掲示板に来るのですね。この掲示板にはあなたのような人が必要だったのです。科学的な根拠に基づいて論ずる人を待ってていました。
743可愛い奥様:04/02/05 22:55 ID:Tm+/sstu
>受精卵の段階で、差があるとは聞いたことないな。

私は、やはり流れやすいのは男と聞いたことがある。実際はどうなのかな?
744可愛い奥様:04/02/05 23:09 ID:gR2Hzf5q
>742
こんなの高校の生物の時間で(さわりだけだけど)やったんじゃない?
割と知られてることだと思うんだけど。
745可愛い奥様:04/02/06 01:15 ID:NYrEraI0
第一子が女の子だったという事は、やはり第二子を作るつもりで
最初の子を女の子にしたのかねぇ?
746可愛い奥様:04/02/06 01:18 ID:QW14w3Tn
>745
高齢だから、そんな悠長なことしてる余裕ないでそ。
747可愛い奥様:04/02/06 01:25 ID:bwdZla8Z
>745
小梨だったから、変にいじくって流産や奇形児になる危険を
考慮したんじゃないのかな?
とりあえず、妊娠してよかった・・と。
748可愛い奥様:04/02/06 01:28 ID:bwdZla8Z
ところで、高円宮の長女は口だけ佐藤浩市に似ていると思う。
749可愛い奥様:04/02/06 01:40 ID:X5Pt1Zku
748タソの唐突さにワロタ

佐藤浩市似の口ってのは、女の子にとって喜ばしい事だろか?
750可愛い奥様:04/02/06 01:48 ID:bwdZla8Z
女の子はイヤでしょうね。
佐藤浩市はまぁまぁ好きな俳優なんですが、女のわたしが似てると云われても
ちっとも嬉しくないな。
751可愛い奥様:04/02/06 07:39 ID:a0Pg2UdE
今日の朝刊に、「女性天皇 賛否割れる」って載ってた。
憲法調査小委員会の記事。
752可愛い奥様:04/02/06 08:15 ID:a0Pg2UdE
女性天皇:政党ごとの立場の違い鮮明 衆院憲法調査会
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/seiji/20040206k0000m010046001c.html

「女帝」に前向き意見相次ぐ…衆院憲法調査会
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20040205ia25.htm
753可愛い奥様:04/02/06 10:58 ID:ojD2a9e5
>>752
>これに対し、森岡正宏氏(自民)は
>「女性天皇を認めると、その配偶者をどうするのか。慎重に考えるべきだ」と指摘。
>船田元氏(自民)も「伝統を尊重することも大事だ。慎重な検討が必要だ」と述べた。

眞子・佳子姉妹が宮家の当主になる場合でも、配偶者が民間人というのは絶対反対です。
旧宮家以外のムコは認めたくないです。
皇位が移ることが考えられるから、旧華族でもムコは相応しく無いです!
754可愛い奥様:04/02/06 11:16 ID:gYdbvGws
>>753
★☆ハゲドゥ★☆
女系天皇に移行したら、皇室なくしていいよ。
旧宮家のムコが来たら、とりあえず男系は繋がるし
755可愛い奥様:04/02/06 14:47 ID:i14balDq
自民党を応援したくなってきた
756可愛い奥様:04/02/06 16:08 ID:5UiUSOEk
麻生太郎も女帝反対派だったけど、信子さんも雅子さんと顔会わせ辛いね。
757可愛い奥様:04/02/06 16:49 ID:i14balDq
麻生太郎の公式サイトの日記には、

「内親王さまがお生まれになったから、皇室典範を改正して女帝を認めるべき、というのは、
 敬宮さまが一人っ子になる、と決め付けることで、
 皇太子ご夫妻に対して、大変失礼だと思います」

とか書いてあったと思う。 愛子ちゃんが生まれてすぐの頃。

皇室尊崇の念が強い人ほど、この問題では慎重派になってる。
もちろん「皇室尊崇派=伝統尊重派」でもあるし。

まぁ落ち着き先は「女帝可能、でも男子皇族優先」かと。
これで右も左も納得させるしかない。
758可愛い奥様:04/02/06 18:08 ID:5UiUSOEk
>>757
うんうん、あの人の皇位に関する言い方ってことごとくそんな感じ。
あっからさまに女帝反対!って言ってるわけじゃないんだけど、
要はアンタ、男産まれるまでとことん粘るつもりでしょ・・・みたいなさ。
私も政治的思考は関係なく、「女帝可能、でも男子皇族優先」がいいな。
759可愛い奥様:04/02/06 20:51 ID:QFbYUCa2
ID:gR2Hzf5qさんも優秀なのですね。科学的な根拠に基づく話、どんどんしてください
760可愛い奥様:04/02/06 20:54 ID:QFbYUCa2
744 じゃあもっと早くあなたが論じてくれればよいのに・・・
761可愛い奥様:04/02/06 21:01 ID:kM/lMnYL
今日の新聞に、女帝について国会にて、審議されるって
載ってましたね。(詳細は忘れたけど)
でもなー、女帝になったとして、旦那とか見つけるの
大変そうだな、、。その際は、ハンサムがいいなー!!
それから、今日CMで、珍しくアイボたんが笑ってる
シーンが写ってました。わおぅ、アイボたんも笑うこと
あるんだーと初めて見ました。ちなみに、皇后様にあや
されてから、笑ってました。可愛かったです。
762可愛い奥様:04/02/06 23:59 ID:4qCOAbyP
730 :可愛い奥様 :04/02/06 23:37 ID:4qCOAbyP
雅子の方こそ大したことないぞ。
国費でオックスフォードに留学
させてもらいながら修士号とってないし。
公務で居眠りはするし、しょっ中病気で長期休養するし、あんな
税金泥棒のどこが立派なんだよ?
紀子はあのハードな公務と子育てと学業をやり遂げたんだから立派。
雅子は2DKの公務員住宅から現在の東宮御所にステップアップ
してきた究極の成り上がり者です。



763可愛い奥様:04/02/07 00:00 ID:XFnJgmoo
皇室存続のためなら女帝賛成、
女性としての幸せを考えると女帝反対。
皇室オタの私でも複雑です。
764可愛い奥様:04/02/07 00:39 ID:XFnJgmoo
762 :可愛い奥様 :04/02/06 23:59 ID:4qCOAbyP
730 :可愛い奥様 :04/02/06 23:37 ID:4qCOAbyP
きこの方こそ大したことないぞ。
親のコネで大学院いきながらさぼって卒業してないし。
やりまんの計算づくめのあの女のどこが立派だよ?
雅子さまは懐妊プレッシャーづくしでかわいそう。無理もないよね。
きこはは官舎から現在の東宮御所にステップアップ
してきた究極の成り上がり者です。

765可愛い奥様:04/02/07 00:42 ID:iwgF+gFj
きこちゃんって、結婚後も大学院に行ってたから
ちゃんと卒業したんじゃないの?
766可愛い奥様:04/02/07 01:32 ID:rDr+D3hB
>753
女性天皇の配偶者を旧皇族に限定すると
民間人との恋愛結婚はできなくなってしまいますが
それは仕方がないことなのでしょうか?
767可愛い奥様:04/02/07 01:40 ID:FfoLC1sh
恋愛結婚なぞロクでもねーじゃんw
768可愛い奥様:04/02/07 01:42 ID:rCjW67sH
>>764
きこも東宮御所に住んでるの?「東宮」て皇太子の意味(隠語?)だよね?
あ、でも考えてみれば赤坂以外に住むとこなさそうだな。
誰か教えて。
769可愛い奥様:04/02/07 02:08 ID:nXDallRP
36 :可愛い奥様 :04/02/05 11:59 ID:kYWKONQv
35補足
皇太子ご夫妻は誕生前に性別を知るのも拒否してたので、愛子さまご誕生前に
性別を知っていたのは【天皇皇后両陛下と小泉総理と主治医だけ】だったらしい
↑   ↑
これだけの数が知っていたかと思うと、十分気持ちが悪い。
本人たちではなく、「周囲の方がよく知っていた」という事実が珍奇な動物みたいで
なおさら気持ちが悪い。頼むから、セックスでガキこさえるぐらいで、貴重な税金
使わないでくれ>皇太子&まさこの中年夫婦。もうそういう年でもないだろ。
いらんよ、あの家族は・・・・マジで。
770可愛い奥様:04/02/07 04:35 ID:0wfup42o
東宮御所は赤坂御用地の中にある皇太子夫妻のお家でしょ。
赤坂御用地の中には各宮家が点在してます。
アッキー一家のお家も、高円宮のお家もあといろいろ。
常陸宮とか桂宮なんかは渋谷とかなんとか御用地外ですね。
ちなみに、赤坂あたりの普通の地図には御用地内の何処に宮家があるか
まで書いてあったとおもたよ。

付近を通る時、赤坂御用地の植え込みの塀を乗り越えて
中を見てみたい衝動に駆られまつ。
始終警察が見回っていますが。
これをやったら、電波人間としてタイホーなのでこらえまつ。
皇太子一家のVTRで愛ちゃんがお花畑で蝶々を追いかけてるのなんかを
見ると、塀の中は別天地なんだなーと・・・
771可愛い奥様:04/02/07 09:26 ID:ReHwjuet
>>766
仕方ないでしょう。
女帝だけでなく、女当主も仕方ないでしょう。

772可愛い奥様:04/02/07 09:54 ID:ABJkCG3a
>>771
となると、恋愛面においての
「幸せな人になって欲しい」という雅子さまの希望は
叶えられそうにないね
773可愛い奥様:04/02/07 13:26 ID:qfRecyLJ
そもそも「女帝の婿」なんて立場は、

「皇統の血を引く自分が、断絶の危機に直面する皇室を救わなければ!
 愛子様をお助けし、お守りしなければ!」

くらいの覚悟・自覚のある「旧皇族=皇統の血を引く男子」にしか務まらないでしょう。
軽い気持ちで皇室入りしたら、あまりの不自由さ・窮屈さに鬱になるだけ。

ま、そういう男子がいるかどうかはわからないし、
そういう男子を、愛子ちゃんが好きになるかもわからないけどさ。

皇太子妃候補に最後まで残ってた旧皇族の久○さんも、
そういう自覚みたいなものはあったんじゃないかなぁ。
家族周辺も期待してたみたいだし・・・。
774可愛い奥様:04/02/07 15:15 ID:FfoLC1sh
やっぱり「お守りします」と言われてくるよりも
「私がお守ります」と言ってくれる人じゃないとダメだ
775可愛い奥様:04/02/07 16:00 ID:YCEoTWbj
>>773
あの方ご本人には何の問題もなかったと思うけど、
ただ思ったのは、血の近さ。それが気になった。
島津さんとこも近親結婚で、ちょっと何かあるお子さんだったんでしょ?
昭和天皇も血の近いのはよくないとか言ってたみたいだし。
776可愛い奥様:04/02/07 16:02 ID:NIoTDtdG
>>773
久邇さんに皇太子妃になってほしかったなあ。
もし久邇さんがお妃になっていたら、その地味な性格&容姿のせいで
雅子さんのご婚約&ご成婚ほどのフィーバーにはならなかったかもしれないけど、
きっと10年目の今頃は、皇太子とともに地道に国内公務やって、
すてきな和歌詠んで、さすが品格のある皇太子ご夫妻!と言われていただろうにね。
ま、(旦那のタネヨワのせいで)男子は産めていなかったかもしれないけど。
777可愛い奥様:04/02/07 16:10 ID:HqSweXe9
>>770 塀の中は別天地

あぁた、アンチスレ向きよーん
778可愛い奥様:04/02/07 16:29 ID:H++zIITb
久○さんのお父さんが久○家の当主でしょ?
で、お兄さんが跡継ぎ。
そのお兄さんは結婚してるの?
779可愛い奥様:04/02/07 16:44 ID:0wfup42o
>>777
どうして?
780可愛い奥様:04/02/07 18:05 ID:dXHl/0aD
>>776
そういう事は、現在の皇太子夫妻がアァ〜だから言える事であって
仮に、久邇○子さんが立派な皇太子妃になってたとしても、
「小和田さんがお妃だったなぁ〜」のコエが満ち満ちてたでしょうね。
781可愛い奥様:04/02/07 18:13 ID:rDr+D3hB
旧皇族の方々は、皆天皇家と血縁関係にあるのでしょう?
となると、あまり血が近いと障害を持った子が生まれやすいし
愛子、真子、佳子さん方との結婚は難しいとは考えないのかしら?
782可愛い奥様:04/02/07 18:19 ID:ulE/GeYK
大正天皇がああだったし、子が出来なかった宮家も複数いるわけだから
近い血での婚姻は避けたいとこですよね・・・。
女しかできない状態をあっちにおいといても今もまだ危機状態だと思う
>血統
783可愛い奥様:04/02/07 19:09 ID:fVhc8Itl
久邇○子さんってどんな容姿だったの?
784可愛い奥様:04/02/07 19:10 ID:3tUfz4RV
>>781
旧宮家というのはね、
今の宮家のように「天皇の兄弟」の家ばかりじゃないのよ。
もちろん、元をたどれば天皇の子どもで皇太子にならなかった人たちの家ですが。
たとえば、戦後皇籍離脱をした宮家は、閑院宮家以外の11宮家は
すべて『伏見宮家』の分家筋に当たるんですが、
伏見宮家は設立されたのは室町時代です。
閑院宮家は宝永年間に設立。光格天皇(昭和天皇の五代前)は
この家の出ですから、比較的直系に血が近いといえるかも。
もちろん、旧宮家には皇女が嫁入っている例も多々あるので、
地が違いことは近いですが、皆が皆、
現在の天皇家と濃い血縁関係があるわけではありません。
785可愛い奥様:04/02/07 19:56 ID:yhczPxCj
久邇○子さんはジャガイモが人間の姿をとったようだった。
顔も身体も。
メイクイーンのほうじゃないよ。
786可愛い奥様:04/02/07 20:38 ID:VrCDgQlj
自分はこんなにバカだが、コネによってこんなに出世したという人の実話を聞きたい。
証拠を見せながら是非論じてもらいたい。
787可愛い奥様:04/02/07 20:56 ID:t6TTuFqN
>>786
皇太子様のこと?
788可愛い奥様:04/02/07 21:53 ID:yCLsLYrI
>>785
申し訳ないが綺麗な人じゃないよね。
女性週刊誌の増刊号昔の皇室本に、皇太子のお嫁さん候補が
7・8人紹介されていて、皆あまり写りのより顔写真じゃないけど
それでも、美人不美人という区別が出来ちゃったw
でも皆さん、候補と名指しされるだけあって、家柄がすごい。
家柄→過去を遡って皇室との繋がりがあるってことです。
写真をみる限り、みんな普通の人に見えるんだけどね。

その中で、雅子さんだけが、家柄の尊さ!?は無いから書いてないけど
その代わり彼女の経歴「ハーバード大卒、外務省勤務」の輝かしい履歴が
書いてあった。で、そんな経歴は彼女だけなので目立っていた。

でも、殆どの妃候補者が家柄で注目されてる中で雅子さんは
履歴だけなのは、結構異質な事だったんだね。と思った。


789可愛い奥様:04/02/07 21:58 ID:rDr+D3hB
>785
教えて頂きまして有難うございます。
となると、血縁関係が遠い旧宮家のご子息との結婚が
一番望ましいのでしょうが、年齢とか、相性とか、
超えなくてはならないハードルがまだありそうですね。
790可愛い奥様:04/02/07 22:31 ID:ahpnqDiP
愛慕の相手として
もうすでに身柄拘束されそうなヨカンの
宮家の男の子いるよね。
791可愛い奥様:04/02/07 22:41 ID:magnRx+K
>784
>もちろん、旧宮家には皇女が嫁入っている例も多々あるので、
>地が違いことは近いですが、皆が皆、
血が近いことは近いですが、・・・かな?

何代もこういう結婚を繰り返しているから血が濃いって言うんじゃないの?
792可愛い奥様:04/02/07 23:08 ID:xVbf2BL2
>>791
そうは言っても、皆が皆正妻のお子という訳ではないから・・・。
戦前まではね。
793可愛い奥様:04/02/07 23:12 ID:RBZIqHGC
>792
正妻の子のほうが稀でしたよね・・・
794可愛い奥様:04/02/07 23:18 ID:rDr+D3hB
それなら、お婿さん候補は何人もいるようですね。良かった良かった。
795可愛い奥様:04/02/07 23:35 ID:rCjW67sH
>>770
そうなんだ。中にみんないるんだね。
赤坂警備厳しいかなぁ。。。別に普通じゃない?監視カメラもとろそうなやつだし。
迎賓館に要人が来ると一気にものものしい警備がしかれるけど、普段は忍び込もうと思えばできなくもない感じだと思います。
796可愛い奥様:04/02/07 23:54 ID:+sw8SfVi
お妃と婿さん、やっぱり少しは容姿気にしたいよ・・・。
天皇家があまり宜しい容姿の状態ではないから、嫁さんや婿さんに
この二代に続けてそれなりの容姿の人を入れないと、未来の皇女も
皇子も相手が益々縁遠くなってしまう。
797可愛い奥様:04/02/08 00:01 ID:8PbWXq4g
>795
赤坂御用地の塀の上にセンサーがあって
何かあるとすぐに警察官が飛んできますよ。
798可愛い奥様:04/02/08 00:34 ID:mJLaIpVd
799可愛い奥様:04/02/08 00:35 ID:mJLaIpVd
>>796
>>798失敗しちゃった)
でもさ、身長はさておき、顔立ちだけ見ればもっともっとキモイ顔の人って
男でも女でもいっぱいいるよね。
思わず目を背けちゃうんだけど、怖いもの見たさでもう一回横目で
確認しちゃう・・・みたいな。
ホント、どこまで改善出来るかファッションとか髪型大改革して欲しいな。
800可愛い奥様:04/02/08 00:46 ID:YxT3jk1B
>799
天皇家の子って、ちょっと悪いなとか、ダサイとか、ヲタっぽい程度
の容姿の悪さなんだけど(上品ではあるし)でも普通の人じゃなくて
ただでさえ家しょっちゃってて縁談が難しい人達だからね。
だから容姿改革は色々なレベルで、できるだけやった方がいいと思う。

スタイリストつけてあげたいよね、何もお洒落になれと言ってるわけ
ではなく、余りにダサ過ぎるのと独特過ぎて変なの直してあげたい。
801可愛い奥様:04/02/08 00:50 ID:2fy4xjlN
>>800
>独特過ぎて変なの
これは大歓迎。
「一般とは違う」「独特である」ことこそが皇室の本質というか、
醍醐味というか…。
巨大ダチョウの羽飾り帽子&ロングドレス&毛皮ショール&孔雀羽扇
とかそういう格好をしてほしい。
802可愛い奥様:04/02/08 00:53 ID:zcSADbmF
この後ろの女子に比べれば、愛子タンって最高に可愛いよ。
http://www.olhb.com/t/2ch/wj/img2/256.jpg


803可愛い奥様:04/02/08 00:57 ID:gN50lrvQ
>801
えー、それは意味が違うんじゃない?
804可愛い奥様:04/02/08 12:13 ID:2fy4xjlN
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1076209966.jpg
こういう系統のを希望。
特に右側、今でも通じる美人皇族だと思う。
805可愛い奥様:04/02/08 14:26 ID:3JDIg32L
アイコタソもブスだから結婚できないでしょうね・・・(哀)
806可愛い奥様:04/02/08 14:35 ID:lka0U6gg
2歳児つかまえて805みたいな事いう人って・・・(哀)
807可愛い奥様:04/02/08 14:57 ID:z9tykE2w
古い皇族の写真見ると
旧皇族の宮様の方が容姿がいいんだよね。
いるんじゃないかな?カコイイ御曹司・・・
808可愛い奥様:04/02/08 15:40 ID:/4/HYuqt
愛子様、だんだん可愛らしくなってきていると思う。
ただ今のところ愛想がないのは欠点?
809可愛い奥様:04/02/08 16:18 ID:KDMipcXf
超イケてる旧皇族のおぼっちゃま。
眞子さまの婿にどーかしら!

【友一とは】竹の間【無関係】
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/net/1066139046/

http://www.takenoma.com/
810可愛い奥様:04/02/08 21:27 ID:l7qCDnc4
キコさん、東京駅のコンサートでブーツだった。
まーたしかにあそこ寒いけど、もしかしてご懐妊では、とおもっちまったよ。
811可愛い奥様:04/02/08 21:56 ID:eVBRr3LM
竹田常泰サンは竹田宮恒久王の曾孫に当たるのですか。
812可愛い奥様:04/02/09 00:59 ID:zreszlkO
確かに旧華族の方々は平民とはまったく異なる容貌やお姿ですね。
お顔はいわゆるうりざね顔ですが、柔らかい食べ物しか召し上がらなかった
ため顎骨が細くなり、昔の方でも現代の若者のような面長のお方が多いです。
芝の増上寺の徳川家墓所の発掘調査は、昭和30年代に行われましたが、
発掘された将軍や御正室、側室方は皆こうした容貌をされていたことが
実証されています。とくに14代将軍の御正室であらせられた、孝明院
妹宮和宮親子内親王、また12代将軍家慶公のお顔はすぐれて現代人の
細長い顔に近い骨格を持っておられたとのこと。
813可愛い奥様:04/02/09 06:46 ID:MYjFqQxd
昨日雅子さんビデオ整理してたら珍しいのが出てきました。
(以前は全部録画してた)
天皇ご夫妻がキコちゃん実家訪問。
同じ日に雅子さん東宮御所デートだったらしい。
なつかすぃ〜
さらに1歳半ぐらいの眞子たんが大きな犬を見ながら、
その飼い主に「乗るの?」と聞いてる分も入ってた。
なんかたった10年前なのに、ずいぶん昔に感じたなあ。
814可愛い奥様:04/02/09 07:01 ID:IDyejFZZ
10年ひと昔。
815可愛い奥様:04/02/09 08:17 ID:c0DmkG9w
>>811
正解です。

昭和59年の「菊栄親睦会」の集合写真見たことあるけど、
旧朝香宮家のお子様(兄妹)が、スッキリとした顔立ちで目を引いた。
当時小学生。
816可愛い奥様:04/02/09 09:15 ID:Lh/zDJ7N
朝香宮家の御子孫は皇室入りは難しいでしょうね。たとえ美貌で頭脳明晰でも。

外国人のアジアの近代史を知る一部の人の間では、
1937年の南京作戦で部下たちに
『すべての捕虜を殺すよう』命じたのは
朝香宮鳩彦王であったとされているようです。
もちろん、戦後の極東国際軍事裁判では、
彼は戦犯裁判の証言台にさえ呼び出されていません。
虐殺を防ごうとした松井陸軍大将が戦犯として絞首刑になりました。
その部下中島中将は略奪によって一財産築き、2年後に引退。
中島と朝香宮鳩彦王は畳の上で死にました。
こういう先祖がいる家では、本人の資質がいかに優れていようと、難しいでしょう。
817可愛い奥様:04/02/09 09:17 ID:k6GnHqsP
>>815
へぇ〜
朝香宮鳩彦王の若い頃は、チョビ髭がアレだけど
今の皇族にはありえない二重の、なかなかな顔立ちだったからなー
それが受け継がれているといいな。
(ただし、鳩彦王の子供達は母親の血が強い顔)
818可愛い奥様:04/02/09 10:07 ID:x1Bc2iWY
朝香宮のお孫さんで、トラック運ちゃんやっている女の子
いなかったっけ?
華族の集いで、美智子様に
「おばちゃん綺麗だね」
と話しかけてしまい、以後その集いに呼ばれなくなっちゃったとかいう(w

こういう天衣無縫な娘さんって大好き(w 可愛くて。
819可愛い奥様:04/02/09 10:18 ID:k6GnHqsP
>>818
トラックの母が漫画家ってのも聞いたことあるんだけど
ちょっと興味がある。朝香宮允子妃は水彩画とかたしなんだし
そんな所から影響が来てるんだろうか・・・
820可愛い奥様:04/02/09 11:16 ID:gmSF8uU+
>>815
写真あったらうpおながいしまつ。

そういえば、今の朝香家当主のお姉さんは離婚したんだっけ。
彼女、絵本作家だって聞いたことがある。

あと、紀宮の結婚相手候補者に朝香さんのご子息の
名前がなかったけど結婚されたのかな?
821可愛い奥様:04/02/09 11:35 ID:k6GnHqsP
>>820
うーん
独身ならこの前の新潮に名前が出てもおかしくないですよね?
昭和59年で小学生なら、前出の竹田さんと同じぐらいの年齢だし。
でも、紀宮より結構年下になる?

もし、朝香さんが結婚されていて、男子がいたら
愛子さまの婿候補かとも妄想したけど
>>816の話があるからムリかもね。
822可愛い奥様:04/02/09 13:24 ID:WDbWxJcg
>>820
朝香さんちのご子息はキリスト教に改宗してるから駄目と聞きましたが。
823可愛い奥様:04/02/09 16:31 ID:adkwM9Hz
>>818
「おばちゃんきれいだね」
何故それが失言なのでしょうか?
いいんじゃないのお。
私は気に入ったわ そのせりふ。
もしかして今の皇室一家って
本当に親しくできる相手がいないのかなあ。
824可愛い奥様:04/02/09 16:41 ID:MYjFqQxd
>>823
それは主催者が気を使って呼ばなくなったんでしょ。
美智子さんはゲストだろうから。
825可愛い奥様:04/02/09 16:59 ID:PNPH/s2/
ふ〜ん、皇室の中には男子が少ないけど
外に出した旧宮家・旧華族に若い男子がかなりいるらしいね。
皇族娘。らのお婿候補はわんさかいるようで良かったね。
でも紀宮さんは未だに独身だからな〜自分で恋愛しなくちゃ
結婚はムリポなのかも。

826可愛い奥様:04/02/09 17:20 ID:x1Bc2iWY
>>823
私もこのお話大好きなんだけどね。トラック娘さんってとても可愛い
人だと思う。
でも、宮中や旧華族社会では、こういう自由奔放なタイプの人は
嫌われて排除されちゃうのかもね。

↓朝香トラック娘の話、元ネタハケーンしたのでコピペ。
http://yasai.2ch.net/uwasa/kako/1005/10050/1005055733.html

556 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 01/12/20 15:31
すんごい前なんですが、「朝香」という宮家のご令嬢
が漫画家になって、その令嬢の娘は都立高校中退後
ヤンキーでトラック運転手になってるという話を
週刊誌で読んだんです。
そんでそのトラック娘は皇族や元皇族の内輪の集まりで
美智子皇后にむかって「おばちゃんきれーだね!」と
言ってしまい、以後出入り禁止になったと言うエピソード
披露してました。
皇族やめた「何とかの宮」の人ってけっこう自由に
生きてるみたいですね。

557 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 01/12/20 15:35
>>556
それは母親が旧朝香宮家出身であって、
本人は旧宮家のご令嬢ではありません。

562 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 01/12/20 18:28
>>556
でも、それはナマ美智子様はほんとにお綺麗なんだってことだね。
827可愛い奥様:04/02/09 18:10 ID:IOWX5sEl
ご令嬢の一生の持ちネタなんでしょうね
828可愛い奥様:04/02/09 19:46 ID:8RlDFkr7
>>827
そういう自慢話の一つも持てない、ごくごく平凡な貴女・・・。
829可愛い奥様:04/02/09 20:00 ID:IOWX5sEl
平民だもの。
830可愛い奥様:04/02/10 10:30 ID:FxcT9mJ0
その週刊誌持ってます。
週刊新潮1995年1月12日号・特集「皇籍剥奪・風雪五十年抄」

GHQにより皇籍を剥奪され、臣籍に降下させられた
旧皇族方(とその子孫)の現在についての取材記事です。

朝香宮鳩彦王(明治天皇の女婿)の曾孫にあたる方ですね。
1995年当時、19歳。

高校中退後、運送会社で事務員として働いてたけど、
免許を取ったら、会社側から「運転手をやってみないか」と言われて、
運転手になったそうです。

幼稚園の時にあった菊栄親睦会で、美智子妃に、
「綺麗なおねえちゃんだねぇー」と言っちゃったそうで。
それ以降、あまり小さい子供は連れて行ってはならない、って不文律が出来たそうなw

写真も載ってるけど、承子女王っぽいかも。
イマドキの若い娘〜って感じ。
今は28歳になってるはずだけど、どうしてるのやら・・・。
831可愛い奥様:04/02/10 10:37 ID:FxcT9mJ0
この「ご令嬢」のお母さま、朝香宮富久子女王(昭和22年に臣籍降下)は、
今上のお妃候補に挙がってたそうですよ。

女子美術大学の油絵科を卒業後、
「美苑ふう」というペンネームで雑誌に漫画を連載したり、
SF小説を発表したりしてたそうです。
「一風変わった元姫宮」と話題になってたみたい。
夫君は、太平洋美術会の幹部。

ご令嬢が高校を中退した時も、お父さまはひどく怒ったそうだけど、
お母さまは笑ってたそうです。

ま、旧皇族にも色々な人がいるもんですねw
832可愛い奥様:04/02/10 11:36 ID:+O9OMcWN
こんなふうな家族のほうが親しみをかんじますね。
833可愛い奥様:04/02/10 11:55 ID:WcD5l3x4
え?つまりそのトラックの運ちゃんってのは
現朝香家当主の姪に当たるの?
834可愛い奥様:04/02/10 14:52 ID:iwsXmGoN
>現朝香家当主の姪に当たるの?

そうです。
嫁いだ姉の娘。
835可愛い奥様:04/02/10 16:56 ID:Ss4KGsXu
その令嬢、テレビで見た。
ふつうの軽くヤンキー入った女だったけど、素足でお座敷にあがるなんて出来ないと言っていたので
それなりにしつけの部分でちゃんとしたところはあったようだ。
836可愛い奥様:04/02/10 18:11 ID:+FZ8P9Y+
>>835
ふむ。婚約者の歌舞伎の楽屋に素足にミュール、靴下持参せずで現れた
なんちゃって聖心卒の成金娘よりはちゃんとしてるじゃない。
837可愛い奥様:04/02/10 20:19 ID:G7eYxBeZ
比べる方が、いかがなものかと・・・。
838可愛い奥様:04/02/10 21:43 ID:+FZ8P9Y+
>>837
あ、失礼。w
DQN,DQNと聞いてたもので、つい。
839可愛い奥様:04/02/10 22:27 ID:ZG3unEBo
朝香さんのお姉さんって離婚したことあったよね。
トラックの運ちゃんは前夫の子なの?それとも今の旦那?
840可愛い奥様:04/02/11 22:55 ID:DAtdo9wG
紀宮さん「クイール」試写会に登場。
841可愛い奥様:04/02/11 23:20 ID:z1tdPWQS
さーやさん立派な皇族になられましたよね。
今度、皇室典範が改正されたら、皇位継承権がつくかも
しれないし、天皇職にも向いているのではないかな。
842可愛い奥様:04/02/11 23:27 ID:Z9y6rRtB
タイのシンリントン女王みたいね
彼女たしかに天皇ムキかも 独身だし
彼女に天皇やらせてるスキに男子を誰かに作らせるとか
843可愛い奥様:04/02/12 00:03 ID:hNINIx1h
>841
さーやちゃんが女帝となっても安心して任せられるかんじ。
ヒロよりいいかもと思った。
844可愛い奥様:04/02/12 00:36 ID:w3G/nm1Z
後桜町天皇みたいにしっかりものの天皇になりそう<サーヤ

内親王達が宮家を新設して婿を取るにしても旧宮家に限られるよ。
845可愛い奥様:04/02/12 09:34 ID:ZcTHE2bn
サーヤに旧宮家の婿取らせようとは思わないの?皆さん?
来年か再来年にも、典範が改正されるのなら、まだ間に合うかもよ?

サーヤと男系皇胤の婿君との間に男子が生まれたなら、
愛子ちゃんより優先して欲しいなぁ。
846可愛い奥様:04/02/12 09:49 ID:1UVOpUD2
皇室も病んでるね・・・
いっそのこと、他国の王室とかけ合わせて(つまり王族と結婚)
世界の王室にしちゃえば?
847可愛い奥様:04/02/12 09:59 ID:q9oiK/Mi
>>846
白人は来ないから第3世界からになるのね
848可愛い奥様:04/02/12 13:02 ID:5kCClGnv
海外に住んでしまったほうがサーヤも幸せかもしれない。あのての顔も神秘的で受けそうだし。
ミチコちゃんが手放さないかもしれんけど。
849可愛い奥様:04/02/12 13:23 ID:xcQeVxDi
>846
いいねぇ。ヨーロッパの白人が来てくれるといいな〜なんて勝手に想像しちゃう。
宮沢りえみたいなプリンセスキヴォンヌ。
850可愛い奥様:04/02/12 17:45 ID:np26lP6G
サーヤは女帝よりも、皇后とか皇太后が似合いそうな気がする。
お相手がいないから無理だけれど・・。
でも、お婿さんをもらって皇族のままでいられたら、天皇の母になる可能性はありか。
851可愛い奥様:04/02/12 21:48 ID:KQdEMef3
>>837
そのお嬢様がそうであるように、
高円宮家のお嬢様方も(特に長女)も、見た目はああでも、
やはりしつけはきっちりなされてるんでしょうかね?
そうあってほしいです。
852可愛い奥様:04/02/13 00:51 ID:9mtLQvBh
高円宮家は三女が一番しっかりしてるっぽい。
853可愛い奥様:04/02/13 08:13 ID:Gxna9reO
>でも、お婿さんをもらって皇族のままでいられたら、天皇の母になる可能性はありか。

有り。  

でも、夫君が即位しないのなら、宮家のお妃って立場のままだけどね。
これは紀子さんの場合も同様。

亡くなった後の、葬儀&墓所の規模が、
普通の宮妃よりは、配慮される・・・ってくらいみたいよ。
皇太后ではないが、天皇の母宮ってことで。
854可愛い奥様:04/02/13 13:46 ID:vxXC/1av
>848
南米に行ったとき、大統領夫人?かなんかが
「うわあ、このコ生きてる日本人形みたい、かわい〜」って様子で
目を大きくしてにこにこしてるように見えた。
一部のマニアに受けるのかも。
855可愛い奥様:04/02/13 13:54 ID:Gs5Mw0hj
>>850
つーか巫女ですな。
男とは無縁そう。
856可愛い奥様:04/02/13 14:07 ID:jUpSh8aZ
>>854
外人って意外にああいう東洋人フェイスが好きだとかいいますものね。
真っ直ぐな黒髪や細い眼にエキゾチズムを感じるのだそうだ。

案外欧州王室の誰かに嫁がせても大丈夫かも。
デンマーク王室に、香港の血を引くお妃が来たという先例もあるしね。
857可愛い奥様:04/02/13 18:14 ID:56fh8Pck
デンマーク王室と日本の皇室を一緒にしないで欲しい。
せめて、琉球王家ぐらいで
858可愛い奥様:04/02/13 18:34 ID:4pp88ic5
>>857
何いってんの。デンマーク王家って名門よ。
859可愛い奥様:04/02/13 18:45 ID:Gs5Mw0hj
ヨーロッパの王族から見たら日本の天皇なんて未開の土人の酋長程度の認識だよ。

誰が酋長の娘となんか結婚するかよ(プ
860可愛い奥様:04/02/13 19:28 ID:56fh8Pck
>>858
一応、ヨーロッパ最古の王室なんだ
でも、日本の方が古さだけは上だね
861可愛い奥様:04/02/13 19:32 ID:SMxEEnAi
南米のサーヤの切手凄いよね…

デンマーク王女はヲタで有名だよね。サーヤと話が合うYO。
862可愛い奥様:04/02/13 19:35 ID:SMxEEnAi
>>855
ソレダ!式○内親王みたいに斎王になればよろし。あの方も体が弱くていきおくれというハンデあったようだ。
863可愛い奥様:04/02/13 21:01 ID:yxoo1ng5
リヒシュタイン公国?
のプリンスの嫁は黒人でっせー。
つーかリヒシュタイン公国ってどこよ。
864可愛い奥様:04/02/13 21:04 ID:ABjLDvog
オーストリアからスイス入るときにちょっと左に横道それたところ。
865可愛い奥様:04/02/13 21:23 ID:GB3OJ7km
>>862
式子内親王は、伊勢の斎王ではなく賀茂の斎院
5,6歳で斎院に就任し、17歳くらいで病のため退任。
イキ遅れだから仕方なく斎院にと言うのは、
神様に対して失礼だからね>あの時代だと。
斎院や斎王は神の妻みたいなもんだし。
866可愛い奥様:04/02/13 21:32 ID:lHd7lnLH
>>859
面白くないよ。
867可愛い奥様:04/02/13 23:17 ID:b7Z3L0KX
>>865
本当に処女ままでいたの?
サーヤは処女でしょうけど。
868可愛い奥様:04/02/14 08:02 ID:KnHALHiI
斎院であった時は、「神に仕える清浄な姫宮」だったでしょう。

斎院を辞してからは、わからないけどさ。
藤原定家との噂はあったね。
869可愛い奥様:04/02/14 10:48 ID:i/VXElE8
あれ?斎宮やってる時
ヤラれちゃった人いなかったっけ???
870可愛い奥様:04/02/14 12:35 ID:PzF+6gLs
年齢離れ過ぎ<定家 西行に惚れれて振られたという噂も。なんつーか振られ女のイメージだ。
サーヤは幸せになってね。
871870:04/02/14 12:37 ID:PzF+6gLs
惚れれて→惚れてて
872可愛い奥様:04/02/14 12:46 ID:u0EeeaeQ
>869タソ
『歴史の中の皇女たち』(小学館発行)に、いろいろと
くわしいことが書かれていまつ。皇女ヲタは必読でつね。
873可愛い奥様:04/02/14 18:57 ID:a8RwnIYY
ブサヤコなんて一生処女にきまってんだろ
874可愛い奥様:04/02/15 00:30 ID:P3ER91GO
紀宮さまは、昨日から富良野でスキーですって。お上手そう。
875可愛い奥様:04/02/15 00:48 ID:My94nbHU
ノリさんは17日まで北海道に滞在ですわ。
876可愛い奥様:04/02/15 00:49 ID:My94nbHU
>>869
そのネタでエッチな絵巻も描かれましたですわ。
だから当時は有名なスキャンダルだったのね。
877可愛い奥様:04/02/15 13:27 ID:nAIAVCVT
紀様はブスじゃなければケコーンできたのに。可哀想。。。
父親似の愛様もケコーンできそうもないわね。可哀想。。。
878可愛い奥様:04/02/15 13:45 ID:qRTrdc5f
>>877
皇太子様が20歳くらいの時の映像見たら、ヒガシみたいな顔立ちで
結構ステキだったよ・・・
もうちょっと痩せて、髪型をなんとかして、あの浮世離れした雰囲気(w
をなんとかすればイケてたかもしれないのに〜。
879可愛い奥様:04/02/15 13:49 ID:6R3FZKHW
皇太子が東みたいに
長身のイケメンで運動神経抜群ならよかったのにねー
全国民のアイドル 妃殿下候補殺到よねー
880可愛い奥様:04/02/15 14:11 ID:nAIAVCVT
>>878
皇様は顔がむくみすぎ。
881可愛い奥様:04/02/15 15:21 ID:7PT3nq06
>>878
そうそう、皇太子様って若い頃ちょっとヒガシみたいで
いい感じだった時あった!
どこらへんからイケテなくなっちゃったんだろう…
882可愛い奥様:04/02/15 15:49 ID:AMDYq21W
最初からだろ
883可愛い奥様:04/02/15 15:53 ID:8mvAGixr
私としては、御成婚時が男らしさと大人らしさがかもし出されて
イイ感じになったなぁとおもたよ。
容姿としては、若い頃はアオクサおたくみたいで好きじゃなかったから、
明るさが出てきて良かったと。

今はふけてきたね、急に。
運動はばっちりやってそうだけど太っちゃってきたのは年齢的に
しかたないのか、おばーちゃん似の体質なのかな?。
884可愛い奥様:04/02/15 16:14 ID:6R3FZKHW
美智子様の家系はみんなデブ
でも背も高いから恰幅が良い という感じになるね
885可愛い奥様:04/02/15 16:37 ID:AMDYq21W
紀宮ってイケてた瞬間が無いね。
886可愛い奥様:04/02/15 17:01 ID:kSiOEQZm
サーヤ、目は細いし、丸顔、花も大きくて、口元もおちょぼ。。。
背も低いし・・・足も太い。こんだけオーマイガーだと救いがない。
887可愛い奥様:04/02/15 17:08 ID:6R3FZKHW
ウエストはすごく細いよ
多分55センチくらいしかない
(胸も70センチくらいか?)
888可愛い奥様:04/02/15 17:36 ID:XHGZjvZM
さやちゃん、お馬番と身分違いの恋をもう15年・・とかだと
ロマンスだなーとか思ったり。
889可愛い奥様:04/02/15 17:44 ID:rZm/wZCc
>>886
口はおちょぼじゃないんじゃない?
大きいと思う。
890可愛い奥様:04/02/15 18:03 ID:PDlsZFx5
>>886
口がおちょぼならデカイよりいいじゃん。
お肌が白くてキレイだと思いますよ。ブサイクを褒める時の定番<肌、髪、笑顔
891可愛い奥様:04/02/15 18:16 ID:5FV3s74g
>875美人人妻タソ
あら、地元だわ。ほんとにいらしているの
かしら?
892可愛い奥様:04/02/15 18:31 ID:tD0ti4Wg
893可愛い奥様:04/02/15 19:33 ID:AMDYq21W
紀宮様がトドに。
紀宮様がトドと交尾。
紀宮様が・・・・・・
894可愛い奥様:04/02/15 20:12 ID:5FV3s74g
「餌をやる」→×
「餌をお与えになる」「餌を与えなさる」→◯
895可愛い奥様:04/02/15 20:45 ID:4C+LOfb0
紀さん、目鼻の配置は悪くないと
思うけど。
だから日本舞踊用に化粧したときとか、
普段よりよく見える。

>888
それってイイ!
896可愛い奥様:04/02/15 21:10 ID:P3ER91GO
容貌のことより、あれだけ品のある方はなかなかいないと思う。
897可愛い奥様:04/02/15 21:37 ID:AMDYq21W
>紀さん、目鼻の配置は悪くないと
思うけど。

配置以前に個々のパーツがねえ・・・。

>容貌のことより、あれだけ品のある方はなかなかいないと思う。

そうかねえ?そういうことってある程度親しくならなきゃ
本当のところはわからないと思うけど?
898可愛い奥様:04/02/15 21:49 ID:5FV3s74g
・・でもりんごをまるかじりなさるような方では
ないと存じ上げますわ。
899可愛い奥様:04/02/15 21:52 ID:SN3unaqW
ひんー?妄想でしょ?ただのアニヲタにしか見えんわ。
900可愛い奥様:04/02/15 22:16 ID:tjeVIf2C
でも、まだ若い時にご自分の結婚とことを聞かれて
「いついつまでと申し上げると兄のようなことになりかねませんので。フォッフォッフォ」
だっけ?細かい言い回しは忘れたけど。
あと、今年のお歌のように「またひとり〜」みたいに国民に突っ込みどころを
与えてくれるさばけたキャラは好きだわ。
901可愛い奥様:04/02/15 22:26 ID:7PT3nq06
>>900
「先輩(アニキ)を見習って〜」とかなんとか言ったんだよねw
902可愛い奥様:04/02/15 22:44 ID:PJn4gPXO
>900
「またひとり〜」ってそんな自虐歌詠むか?と思い宮内庁HP
みにいったらほんとに詠んでるw
もう開き直っちゃったのかな、ぼーじょーさんに逃げられてから。
903可愛い奥様:04/02/15 22:54 ID:8mvAGixr
またひとり・・・は別にサーヤが一人ぼっちって
意味じゃないでしょーが。
って散々ガイシュツだよね。
904可愛い奥様:04/02/15 22:55 ID:tjeVIf2C
>>902
あ、解説によるとね、
『梅雨の間の雨上がりの空に掛かった大きな虹に,一人また一人と気が付いて,
その一時の幸せを喜ぶ風景をお詠みになったお歌。』ってことだから自虐ではないのよ。
でも解説が出るまでは当日は某所で結構盛り上がっちゃった。w
905可愛い奥様:04/02/15 23:24 ID:NlVBrZj4
>>888 えええ?それ本当? う〜ん純真なのね
906可愛い奥様:04/02/15 23:25 ID:rLxAx1Ey
>895
確かに配置は悪くないよね。
あれで目だけでも違うとかなり印象変わると思う
907可愛い奥様:04/02/15 23:27 ID:AMDYq21W
お馬番じゃなくて馬が相手じゃないの?
908可愛い奥様:04/02/15 23:36 ID:rZm/wZCc
>>887
細いよねぇ。
時々写真でみてびっくりしてしまう。
909可愛い奥様:04/02/16 00:10 ID:oloAMvh7
小柄だしねえ
洋服サイズ5号か3号か?
910可愛い奥様:04/02/16 00:11 ID:oloAMvh7
つーか
プレタなんてきねーか
911可愛い奥様:04/02/16 02:24 ID:E+AbXSsL
よくお似合いになっていらっしゃいます。
ポルテを着られないからといってひがんでは
いけません。
912可愛い奥様:04/02/16 03:00 ID:lQ7t48Od
>>911
??
>>910は「紀宮さんはプレタなんか着ないよね、オートクチュールだよね」と
言ってるんじゃないのかすぃら?
913可愛い奥様:04/02/16 08:58 ID:aYTlm5KD
>>900
「ご結婚は何歳くらいまでに、とお考えですか?」と記者会見で聞かれて(大学卒業時)、

「いついつまでに、と申し上げてしまいますと、
 皇太子殿下のようなことになってしまいますので(笑)」と言っちゃったんだよね。

結構ビックリしたよ。
記者団は大爆笑だったけど。妹のジョークのネタにされる皇太子殿下ってちょっと気の毒だと思ったもんだ。

皇太子は、「30歳までには結婚したい」とハッキリ明言しておきながら、
その当時、32歳になっちゃってたけど、まだ未婚だったから。
この発言は「言葉が過ぎる」ってことで、側近に怒られちゃったとか?
週刊誌で読んだ覚えがある。

「理想の男性との出会いはありましたか?」って質問には、
「先輩(皇太子)の言葉に従いまして・・・あったかもしれないし、なかったかもしれない、
 と申し上げさせて頂きます(笑)」って言ってた。

20歳になった時の会見では、初恋について聞かれて、
「どのような感情を初恋と申すのかわかりませんけども、
 特定の方に親しみを覚えたことはございます」とか言ってた記憶がある。
これは棒状さんのことだったのかなぁ。
914可愛い奥様:04/02/16 09:29 ID:tp/IUD06
age
915可愛い奥様:04/02/16 10:23 ID:xjkyj6pG
かわいいなぁサーヤ
性格がかわいいよ
916可愛い奥様:04/02/16 10:36 ID:ZoI7dNeq
初恋なのかは分からないけど
サーヤ恋人いたって報道無かった?
確かSPの人との恋愛とか週刊誌で読んだ。
917可愛い奥様:04/02/16 11:09 ID:1dDpa+Ax
浩宮が30までに結婚しなかったのはまず、
1987年は高松宮喪中
1988年は母方の祖母の喪中
1989年は昭和天皇の喪中
1990年は弟宮の結婚

だからじゃないの?ガイシュツかな?
918可愛い奥様:04/02/16 12:06 ID:tivgSFLI
宮中の服喪は短い(先帝は別格)

高円宮さまの喪中だって、90日だったし。
薨去の3ヶ月後に、久子さまの「高円宮さまの喪が明けて」って文章が文藝春秋に載ってたよ。
喪が明けても、薨去から1年以内は黒や紺の服ばかりでしたけどね、久子さまは。

ちなみに、実家の両親の喪は90日、祖父母は30日。
1999年に、正田英三郎氏が死去した時は、皇后さまが90日の服喪、
お子様方(とその配偶者)が、30日の服喪だった。

高松宮薨去時の、一般皇族の服喪期間は1週間程度だったと思う。
919可愛い奥様:04/02/16 12:09 ID:GDfOm9iL
>>917
そうなの?まずは単純に
「相手が決まらなかったから」
じゃないの?
920可愛い奥様:04/02/16 13:12 ID:eJlYRjv2
喪中のレベルが違うんじゃないの?
一般人とは

喪中の間は肉魚一切口にしない、とか 外出の際は必ず喪服とか
朝晩のややこしい行事とか とにかくものすごく煩わしいことが
多いような気がする。その分短い
921可愛い奥様:04/02/16 14:53 ID:KhhN4Axw
血統の近さと亡くなった相手とご自分のどちらがエラいか、で服喪期間が
決まるんじゃないの?
922可愛い奥様:04/02/16 15:38 ID:DRjjG6ki
>単純に「相手が決まらなかったから」じゃないの?

これが正解だと思う。

昭和62年の9月に、昭和天皇の手術があった。
その時に、ガンが発見されて「もう長くない」って判明したわけで。

某皇室本の受け売りだけど、
「陛下の意識があるうちに、良いお話(皇長孫の婚約)をお耳に入れたい」って、
今上ご夫妻&浩宮さまと、側近達も、かなり懸命に結婚話を進めようとしてたって。
その時のお相手は、大伯父が韓国で抗日運動を弾圧したってことが、
結局ネックになってお流れになった方だそうで。
923可愛い奥様:04/02/16 23:46 ID:tp/IUD06
age
924可愛い奥様:04/02/17 00:45 ID:DGp/7oOy
>922
抗日運動はダメでもチッソは良いのか。それに叔父は江藤淳だよ。
925可愛い奥様:04/02/17 00:47 ID:RZotRjui
そして遠縁に江頭2:50
926可愛い奥様:04/02/17 00:58 ID:DGp/7oOy
江頭2:50の実家は酒屋だと聞きました。
927可愛い奥様:04/02/17 01:03 ID:RP8g40VB
>>922
明石牧子さんでしょ。父親は天皇のご学友。
大伯父だか曽祖父だったかが、かの有名な明石元二郎。

明石元二郎年譜
http://www.fl.reitaku-u.ac.jp/~rsakurai/siryo/aka1.html
朝鮮総督府の警務部長だったのね。

だけど明石元二郎と言えば、日本の隠れた英雄なんだけどね、本当は。
彼の活躍によって日本は日露戦争に勝てたようなものだし。
彼はレーニンを動かしてロシアで革命運動を起こさせて、ロシアの戦争継続を断念させたの。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogbd_h13/jog176.html

それに、台湾総督として善政を行い、今も台湾人から尊敬されている人だよ。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogbd_h11_2/jog108.html

もし明石さんがお妃になったとしても、反発するのなんて反日キチガイの韓国くらいだったと思うよ。
そんなもん無視してやればよかったのに。たぶん中韓土下座外交推進の外務省が横槍入れたんだろうね。
(あと、ロシアがちと・・・だったかもしれないけど)
台湾だったら大歓迎・大感激されただろうね。あの明石総督の曾孫が皇太子妃に!と。
その他にも、日露戦争で日本の勝利を喜んだ多くの国々(ヨーロッパもインドも中国も!)が喜んだと思うよ。
928可愛い奥様:04/02/17 04:41 ID:P5fAeBf2
こんなことにまで、かの国への配慮があったのかよ・・・はらたつのり〜。
929可愛い奥様:04/02/17 04:52 ID:Ok0Oy61k
当時だと国内でも反発出たんじゃないかな。
今とは同次元では語れない。だいぶ雰囲気変わったよね、
930可愛い奥様:04/02/17 07:51 ID:dKo8qdTT
もし娘(嫁)を持つとすれば
紀宮様がいいな。
雅子様は頭よろしすぎて話題に困るし
キコ様はおべっかばっかで心がこもってなさそ。
931922:04/02/17 10:46 ID:+QvJgDg7
>>927
そう、明石さん。

雅子さん以外に、徳仁さんが気に入った女性は二人いて、その内の一人。
もう一人の女性は、学習院の学長が直々に推薦した女性だったそうだけど、
この人も親族(叔父)のスキャンダルで駄目になった。

徳仁さんって、つくづく恋愛・結婚運が悪かったのかも・・・?
気に入った女性は、ことごとく結婚に難があったんだもの。
そんなこんなで晩婚になってしまった。

元東宮侍従の浜尾さんが、インタビューで、
「今の宮内庁は、外務省や警察庁からの出向組が多く、
 『ことなかれ主義』が蔓延しているように感じる」て言ってた。

明石さんとのことは、関係者の証言によると、
「宮内庁は、日韓関係に配慮したんだと思う」だってさ。
932可愛い奥様:04/02/17 12:01 ID:esU+CSRs
アンチでも時々話題になるかつての妃候補者。
テニスコートで殿下を見詰めていた黒いコートの楚々とした美女、
というのは、このA石さんなんですかね?
あるいは叔父のスキャンダルで没になった人?
叔父のスキャンダルで没と言う人はF村さんという人でしょうか?

皇太子が若い頃にH部さんに乗り気だったと聞いたことがあります。
H部さんのご尊父の急逝でぽしゃったとか。
H部さんと雅子さんには、顔立ちにある種の共通点を感じますが、
(とはいえH部さんのほうが美人さんですよね)
A石さんとかF村さんって、どんなお顔立ちなのかなぁ・・とw
野次馬根性ですけどね。
933可愛い奥様:04/02/17 12:02 ID:esU+CSRs
>黒いコートの楚々とした美女→×
黒いワンピースの楚々とした美女 ですた
934可愛い奥様:04/02/17 12:38 ID:U3NBUGCq
江藤家は海軍だったから及第したって言うけど。
陸軍は直に相手と接するから軋轢もひどくなるし、満州で暴走がひどかったから。

ところで、江藤淳の右翼ぶりってどの程度なの?
今上の師範役だった小泉信三だって右だし、
福田恒存や阿川弘之と親交があったと聞くけど。

平成の皇室や美智子妃の腰の低さを嫌ってたらしいけど、
雅子様の皇室像って江藤淳ゆずりなのかな。
935可愛い奥様:04/02/17 13:02 ID:esU+CSRs
母親に従兄弟と言う程度だからねぇ・・・
家によって親族の付き合いの緊密度が違うからなんともいえないけど、
「伯父・叔父」とはちょっと違うかもよ。
家長である小和田氏と江藤淳は他人なわけだし、
小和田恒氏の雰囲気からすると、
妻の親族が「気さくに入り浸れる」感じはしないなw
936可愛い奥様:04/02/17 13:31 ID:DGp/7oOy
>934,935
それより自殺の原因は何だったのだろうか?
937可愛い奥様:04/02/17 14:59 ID:vFVWHAin
>936
先に無くなった奥さんの後追いって新聞には出てたよね。
938可愛い奥様:04/02/17 16:12 ID:ayUPZSlV
死に方が気持ち悪いと思った。湯船で手首切ってって・・。
生前は中上健二と対談なんかもしてたらしいね。私は見てないけどアロハシャツ
着て撮った写真を見たことあるって人もいた。どんな人物像だったのかな。
939可愛い奥様:04/02/17 16:28 ID:R/OFeUGX
>ところで、江藤淳の右翼ぶりってどの程度なの?

都知事と非常に親密だったらしい。
保守系の論客として、知名度は高かったよね。

そういう人が雅子妃のお母さまの兄弟なら、ヤバかったかもしれないけど、
従兄弟なら別に、って感じじゃない?
実際、お妃報道の時も、祖父の問題は指摘されてたけど、
この人のことはスルーだったし。

でも、自殺した時、雅子さまの親戚だって報道全然無かったよね。
不自然なくらいに。
940可愛い奥様:04/02/17 16:40 ID:y9dE0FSy
>>935
小和田氏は婿養子のようなものでしょ?
将来有望なエリート官僚と娘を結婚させて、自分ちの敷地内に住まわせている
んだもの。
妻側は遠慮んなしでは?

で、小和田家の両親は介護施設。
941可愛い奥様:04/02/17 16:48 ID:ayUPZSlV
>実際、お妃報道の時も、祖父の問題は指摘されてたけど、
>この人のことはスルーだったし。

いや、そんなことなかったよ。テレビで見てても系図に必ず出てたし。
確かNHKのニュースでもやってて江頭淳の名前出たあとに解説のおじさんが
(わざとじゃないと思うけど)いちいちビックリしてたというシーンも見た。
942可愛い奥様:04/02/17 16:50 ID:ayUPZSlV
あ、スルーっていうのは問題視してなかったということか。スマソ
943可愛い奥様:04/02/17 18:24 ID:esU+CSRs
>>940
そう単純なものでもないよ。
豪商の家付き娘に手代が入り婿するんじゃないんだから。
入り婿だからみんながみんな小さくなってるわけじゃないしね。
それに仮に「妻側」が遠慮しな買ったとしても、
『妻側』の範疇は、妻の親と兄弟姉妹までが普通。
妻の従兄弟までもが我が物顔に振舞うわけないよ、普通なら。
従兄妹同士なんて、どんなに親しくても、一線は引かれてるものだよ。
同性同士なら姉妹のような従姉妹、兄弟のような従兄弟もありえるけどね。
944可愛い奥様:04/02/17 18:29 ID:esU+CSRs
>>940
それと・・・
個人的には小和田夫妻ってなんとなく感じ悪いと思えちゃうし、
あの双子の妹たちも地味な容姿のくせに高慢臭くて好きになれないけど
(アンチ行けって?いや、いくよ、いくけどさ)
小和田恒氏は小和田家の唯一の男子と言うわけじゃないんだよね。
ほかに四人も功なり名を遂げた兄弟がいる。
なんで恒氏が両親を見捨てたかのように言う人がいるのかは不思議。
一人っ子の女性と結婚した男が、何も自分の両親まで、
妻の実家が所有する邸うちに引き取らなくても、
5人も男性がいれば、ほかに、妻の実家に気兼ねなく親を引き取れそうなもの。
それでもあえて介護ホームと言うことは、老夫婦側の希望なのでは?
945可愛い奥様:04/02/17 18:54 ID:Sim7BjYY
介護ホームといったって、ド庶民が放り込まれる老人保健施設や老朽化した
特別養護老人ホームとは別物でしょう?
それに出世した息子や、出世に見合った出自からきた嫁と暮らすのは、
大変だよ。
俗に嫁は貧乏所帯からもらえっていうのは自分が優位にいて仕えて貰えるからって
昔の老人の考え方。
校長職までやったひとなら年金も恩給もばっちりだったろうし、馬鹿息子に
たかられる心配もなく老後は悠々自適。ちょっと程度のいいホームに入れば
まわりのレベルもつきあいやすいし、体が不自由になっても心配ない。
おまけに死後に子供たちが残った資産やらでもめることもない。
頭のいい対処の仕方だったと思う。
946可愛い奥様:04/02/17 19:01 ID:vFVWHAin
>945 イイよなー、そんな老後にあこがれるわー。
体が不自由になったのを素人が面倒見るってのはお互いに大変過ぎるし。

ってここは老人介護スレじゃないですな。失礼!
947可愛い奥様:04/02/18 13:36 ID:q8I0MTRy
高松宮妃喜久子さまが検査入院したそうです。
92歳なんですね。
948可愛い奥様:04/02/18 14:56 ID:49+Cc3qV
もういい歳だね
949可愛い奥様:04/02/18 15:16 ID:kPfUsiaK
庇うわけでもないけれど、小和田の雅子パパは次男坊だか三男坊だか
四男坊。かたや雅子ママは一人娘。普通に考えれば敷地内にでも
同居は普通だろうね。パパの方の祖父母は、兄弟皆きっと実家の新潟には
いないでしょうから、ホームでも仕方なしだったのでは?
950可愛い奥様:04/02/18 15:32 ID:2kCZ6ElC
有料老人ホームに入れる幸せってのもあるよね、確かに。
最近は要介護な親の年金で生活(ギャンブル)してて、世話しないどころか
殺しちゃうような息子が紙面を賑わせている。
三度の食事を家族と食べられれば孤独を感じないと言うわけでもない。
夫婦仲が良くないと揃ってホームになんか入ってくれないだろうけど。

92歳かあ。70代の親戚の女性が集まると、五年後の心配してる。
もう荷物を持って歩くのが嫌だと。
毎日生きていくだけでもしんどいだろうねえ。
雅子さんや美智子さんはそんなに長生きできないんじゃないかなと思うけど。
多病息災というひともいるからねえ。
951可愛い奥様:04/02/18 15:34 ID:/sV0N8/+
>兄弟皆きっと実家の新潟にはいないでしょうから

なるほど、それなら納得。
年寄りは地元を離れるのをいやがるものね。
友人も知人も誰もいなくなっちゃうから。

小和田氏もマスオさん的同居だしね。
そりゃ老夫婦だって、住み慣れた土地を離れて、
窮屈な嫁の実家などに行きたいはずがない。

うちの地元では、仮に息子夫婦が同じ市内にいても、ご主人が
なくなってからは高級老人ホームに入っている人も結構多いよ。
ずっと息子夫婦とは別居で暮らしてきたから、今更、嫁と同居
は気兼ねして疲れる、ホームで自由にくらしたほうがいいと
いう理由でね。

老人ホームと言っても高級なところは、自由で食事付きの
マンションと同じでしょ。
952可愛い奥様:04/02/18 15:39 ID:PproLQvU
縁起でもないことだけど、喜久子さまに万一のことがあったら、
高松宮家(+有栖川宮家)の祭祀は、どの宮家が継ぐんだろう。

嗣子たる男子が生まれる可能性があるのは、秋篠宮家だけだけど、
既に秩父宮家の祭祀を継承しているし・・・。

三笠宮or高円宮家に継承させるとすれば、
「将来的には、女王に継がせる」って予定がミエミエになっちゃうでしょ?
法律改正前なのに。
953可愛い奥様:04/02/18 15:48 ID:2kCZ6ElC
あれは宮家が継いでるの?あっきー個人で継いでるのかと思った。
祭祀は別に複数継いでもいいんでない?
まあ、あっきーの跡がいないという事実は変わらないけど。
954可愛い奥様:04/02/18 16:14 ID:En+UtsPf
きっと、皇室典範改正後、眞子か佳子に継がすんじゃないの?
955可愛い奥様:04/02/18 17:12 ID:6zlM+3Bu
喜久子さまかあ・・。
妹さんが書いた「徳川慶喜家の子ども部屋」を読むと、本当に箱入りの
お嬢様だったんだなあと思う。というか妹さんの立場でも雲の上の人なんだよね。
そういう妹さんも、旦那さまを「殿様」と呼んでいたらしい。
956可愛い奥様:04/02/18 18:15 ID:WLic1cdw
住み慣れた土地を離れて、茨城県のケアホームに入居したよ。
でもさ、小和田氏が同居しなければいけないいわれはないし、
親御さんだって、そのほうが気兼ねがないというのでケア施設を選んだのでは?
茨城にしたのは、東京からの距離問題かも。
957可愛い奥様:04/02/19 08:57 ID:Y9b2V1/a
喜久子さま、乳がんの疑いだって。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20040218ic21.htm
958可愛い奥様:04/02/19 09:04 ID:BFtgKD9U
やばいね
この歳だと
959可愛い奥様:04/02/19 10:11 ID:7CFW2VTv
どうなんでしょうね、有栖川宮の祭祀。
あっきーは、書の「有栖川流」を喜久子さまから
受け継いでいるんだよね。そのまま祭祀もかなー?
960可愛い奥様:04/02/19 10:28 ID:BmOzbW1c

さとひと殿下とはるみ妃殿下がいらっしゃいますわ!ぷんぷん!
961可愛い奥様:04/02/19 12:41 ID:79Oc346t
>>959
秋篠宮さまと常陸宮妃華子さまがお稽古に励んでる。
でも、常陸宮家に子供はいないし・・・。

有栖川宮家は、300年近く続いたからなぁ。
祭祀(平たく言えば、先祖供養)も大変そうだ罠。
962可愛い奥様:04/02/19 12:47 ID:DHGOpqR8
>>939
どうもありがとう。石原都知事って、なんかイマイチな人選ですね。
江藤さんは米国批評もしていたから、小和田氏と交流があってもよさそうだけど
「NOといえる日本」のスタンスだったら迷惑か。
仕事上の批判を受け流すの難しそうだしな、小和田氏。
963可愛い奥様:04/02/19 23:48 ID:2MR4GmEE
>>957
でも、92歳のいつ死んでもおかしくない老人に
ガン手術をして延命させようと考えるところが凄い
やるだけ無駄、金の無駄とかの考えはないんでしょうかね。

964可愛い奥様:04/02/20 00:01 ID:ajWWmhMw
去年の暮れ逝っちゃった93歳の祖母は延命のための手術を
家族が依頼しても医者の方で体力的に無理だからって断られた。
手術しても数ヶ月延びるかな?って感じだったらしいし。
喜久子さんは基礎体力があるから手術さえすればまだまだイケるっていう
医者の判断だったのかも。
965可愛い奥様:04/02/20 00:14 ID:hXbMMmKg
>>964
私の遠縁で95歳でがんの手術したおばあさんがいた。
102歳まで生きた。最後まで全然ボケもせずに元気だったらしい。
966可愛い奥様:04/02/20 00:20 ID:oez2YhTr
やっぱりいいもの食べてるから
喜久子さんは元気なのかしら。

税金の無駄遣いだわ
967可愛い奥様:04/02/20 00:30 ID:ajWWmhMw
>>965
うん。家の婆ちゃんもうかなり呆けてたし。
やっぱ基礎体力の差だよね。
968可愛い奥様:04/02/20 01:22 ID:MJ0tf73n
>>963
でも相手が相手だから成功して実績をあげたいのさ。
969可愛い奥様:04/02/20 09:10 ID:bvePNF7d
天皇以外の皇族は土方でも便所掃除でもいいから働いてくれ
970可愛い奥様:04/02/20 09:25 ID:srM5sIku
90過ぎのおばあちゃんに働けという人は、鬼!
971可愛い奥様:04/02/20 10:20 ID:+gXsU+sT
972可愛い奥様:04/02/20 18:41 ID:M23SoKu/
次スレが立つことを希望します
973可愛い奥様はアーシャ:04/02/20 22:53 ID:qaATu8pB
なるほどね
974可愛い奥様
>>968
白い巨塔の世界どすね。
裁判沙汰にならないように祈ってますどす。