無料占い@四柱推命〜既女板出張所〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
62246=105:04/02/09 22:39 ID:XNli4hQq
ず〜〜〜〜っと待ってる>>46>>105です。
◆r61uNTHouM 様どうかよろしくお願いします(泣)

【生年月日・出生時間・出生地】
私…1971年10月27日・午後4時45分・大阪市生まれ
夫…1970年6月2日・出生時間不明・奈良市生まれ

【何を占って欲しいか】
二人の健康運と子供を作るべきか(生むのはいつがベストか)どうかをお願いします。
623板違い・誘導:04/02/09 22:40 ID:cAazvVNK
占い性格診断板
http://hobby2.2ch.net/fortune/

続きはこちらで。
624可愛い奥様:04/02/09 22:53 ID:04fF10hc
>>622
そんなに気になるなら町で金出して占ってもらえばいいのに。
625可愛い奥様:04/02/09 23:15 ID:9PneoJf7
んー
町の占い師の人は本人目の前においているせいか
あまりはっきりとしたきついこと言わないんですよ。
なんつーか、こっちの顔色をみーみー反応を確かめながら
話してるつーかんじで・・・
板の上の方が忌憚無いことを言ってもらえていいと思いますよ。
626可愛い奥様:04/02/09 23:26 ID:04fF10hc
つか、大阪人のタカリ根性にしか見えないけどね。
627可愛い奥様:04/02/10 00:26 ID:MD7R/KSl
>>553です
>家庭運ですが、夫婦関係は円満な方だと思いますが
これは微妙です。半ば単身赴任で良かったと思う自分が居るからです
主人は1974、7/27 am11時生 富山県富山市 
相性はどうか分かりませんが、私が夫に対して冷めた目を持っているのは確かです。
主人は相変わらず私にちょっかい掛けて来ますが、うざったいと思うのです

>子供に厳しくあたるところはありませんか
私の叱り方は大人でも泣くと言われた事があります。優しく諭すようにしたいんですけど

>仕事そのものには恵まれ、収入も多い仕事になる暗示です。
就職難の中、一部上場企業の内定をわりとすぐ取れました。

>気を付けるべき点としては、温和な性格で交際上手ですが、
>やや頑張りに欠け、また物事のしめくくりが悪く、ここと
>いう時に自己主張をあまりしない点だと思います。
根気が無いとよく言われます。まさに竜頭蛇尾なんです。
いざという時に物が言えないのも、昔からの悩みでした。
いい人で居たいが為に、主張しないのかもしれません。
628551:04/02/10 01:25 ID:hmJ92WYb
>>551=584=585です。
>>596の長女の現在興味ある事についてですが、
ここ1ヶ月ほどキリスト教に興味を持ち、自分なりに調べているようです。
ちなみに我が家は「なんちゃって仏教徒」程度です。
その他では心霊関係にも強い関心を持ち、親としては何とも・・・。
およそ理系の事とはかけ離れているので>>574のご回答が意外だったのです。

また>>585でお聞きした長男の病気・怪我についてはいかがでしょうか?
>>596ではその件について触れられてないので、
もしや言いにくい事なのかと不安に思っております。

ご依頼も多く、大変でいらっしゃると思いますが、
お時間がありましたらお願い致します。
629489:04/02/10 07:30 ID:XiFzInq1
>>489です。
度々すみませんが、まだ占って頂けて無いので順番待ちしております。
何卒宜しくお願いします。
630558:04/02/10 08:24 ID:44NMM9Ex
◆r61uNTHouM 様
早速の鑑定ありがとうございました。
公務員試験はやや難しい部類といった感じです。
自分の努力次第だと思いますのでまた挑戦しようと思っています。

子供はひとり居ます。
主人は「良い人」かも知れないけれど考え方が自分とは合わないなと
思っています。

飛び込みで鑑定していただきありがとうございました。
検証になってなくて失礼しました。
631605 です。:04/02/10 09:09 ID:f8kG1YDP
◆r61uNTHouM  さま

>605 です。

スミマセン。旦那の生まれた時間が違っていました。

朝、8時半ごろ だそうです。

お手数をおかけ致しまして、申し訳ございません。

よろしくお願い致します。
632可愛い奥様:04/02/10 12:19 ID:eZ8hJymN
◆r61uNTHouM 様

お時間ある時で構いません。
【生年月日・出生時間・出生地(市町村まで詳しく】
(私) 生年月日:1965.1.22
    出生時間:午前1:20頃
    出生地:三重県伊勢市          
(夫) 生年月日:1960.11.5(時間不明)
    出生地:愛知県東海市
【性別】女
【何を占って欲しいか】
  今年、来年で家を新築する予定です。それで運勢全体が良い方向にいくか
  悪い方向にいくか です。悪い場合は建てる時期を変えればいいかとかも
  お願いします。
633 ◆r61uNTHouM :04/02/10 16:05 ID:PuqqovzN
>>603さん

無口ですが人当たりはよく、大変正直で、物事を丁寧にすすめて
いく人だと思います。まじめで勤勉、常識的な方だと思います。
また我慢強く、普段は表面に出しません(出ません)が、正義感
と意志の強い所があり、ときに頑固になると思います。

しかし心配性で取り越し苦労気味、そのため陰気になりがちで、
いつもクヨクヨと考えているところがありそうです。憂鬱な気分
になりやすく、悩みやすいようです。
人当たりはいいのですが、本当は周囲に随分と気を使い、気疲れ
しています。内面と外面のギャップに苦しみ、これが高じると厭
世的で鬱々した気分になりやすくなります。本当は一人でいるの
が好きな繊細なロマンティストなのだと思います。

両親はとても良い人のようです。甘やかされて育ったか、あるい
は自由きままに育てられた可能性もあります。ご兄弟がいると思
いますが、こちらは大変元気で、603さんと性格が違っている感じ
もします。

小さい頃から言葉で人を傷つける所があり、また対人関係にひび
が入るなどもあったようです。そのため思春期を迎える頃から、
この欠点を意識し、人を傷つけないとする心がブレーキとなって、
口数が減ってきたようです。本当な根が明るく活発な所がありま
すが、これらが抑圧されているようです。

603さんには鬱病になる兆候は見あたりませんが、その一歩手前の
ところにあると思われます。自己コントロールが必要だと思います。
なお34才を過ぎるようになってから、気分が高揚することもでて
きて良いことも多くなります。しかし普段から陰気にならないよう
にセルフヘルプを心がけることだと思います。
634 ◆r61uNTHouM :04/02/10 16:12 ID:PuqqovzN
>>603さん
追加ですが、要するに心配のし過ぎだと思います。
もっと楽観的になり自分の長所を認めるようにすれば、
今の状態から脱出できると思います。もともと平均以上
の資質もありますので。自信を持たれてください。
635535:04/02/10 16:15 ID:aToqM2Lh
もしかして、見落とされているのか心配です。
よろしくお願いします。
636可愛い奥様:04/02/10 16:19 ID:fgjNzkBE
>>489>>535
スルーされてる人がイパーイいるんだから諦めろ
637 ◆r61uNTHouM :04/02/10 16:20 ID:PuqqovzN
>>605さん

旦那は一言でいいますと職人気質だと思います。温和で物静かな
方ですが、こだわりがあって神経質なところがありそうです。
しかし興味を持たないこと以外は、随分とずぼらな所がありそう
です。基本的に勤め人には向かないタイプだと思います。
内向的で自分の世界に生きるタイプともいえます。
関係ありませんが605さんに甘えるところがあると思います。

605さんの実家の仕事を手伝いとのことですが、そういった職種
になりましょうか。職種によってはまったく適性を有さない場合
もあります。実家の仕事が職人的な仕事ならば適性があると思い
ます。

605さんは平均的で、周囲に気配りのできる方のようです。旦那
をよく支えていらっしゃると思います。旦那には605さんを必要
としています。

資格を活かした仕事といわれますが、仕事よりも専業主婦の方が
あっているかもしれません。
ところで病気には注意を要します。38才頃、42才頃は注意が
必要です。
638 ◆r61uNTHouM :04/02/10 16:21 ID:PuqqovzN
>>635
お気持ちは分かりますが、依頼される方が多いものですから、
勝手ながら現在、受け付けた方のみとさせて頂いております。
どうかご理解頂ければと思います。
639 ◆r61uNTHouM :04/02/10 16:32 ID:PuqqovzN
>>606さん

仕事などでは恵まれるとか、少々困難があってもキャリアを
重ねてこられた方だと思います。けれども内面における苦悩
がありそうです。そういう意味では苦労(苦悩)の多い人生
ともいえそうです。

古風ですが雅やかで上品な雰囲気を持った方だと思います。
まじめでプライドが高く、強く見られても、実際はもろい所
がありそうです。

病気にかかりやすいところがあって、21〜22才、27才前後、
30〜32才、35才頃は危なかったようです。胃腸、皮膚、
乳房の部位に疾患が出やすいようです。

お子さんは良い子が授かりますが、子供のことで少々苦労
するところがありそうです。経済的な面で子供に苦労をか
ける暗示もあります。あるいは旦那と子供のことでもめる
かもしれません。

金銭面での悩みがありそうで、これと関連して夫婦関係に
注意が要りそうです。離婚に至ることは無いと思いますが、
しかし油断はできないようです。
640 ◆r61uNTHouM :04/02/10 16:47 ID:PuqqovzN
>>607さん

病気で入院されたようですが、それは仕事上のストレスによる
ものでしょうか。
金運は人並み以上にあると思います。今年は宝くじが当たるかも
しれません。しかし基本的には旦那に頼ることになりそうです。
仕事運は、納普通ですが、617さんにとっては得いかないとか、
満足できない傾向です。
夫婦間における口論は起こりがちで、冷たい夫婦になる場合も
あるようです。
また子供は授かるまで少し時間がかかるか、または子育てに
苦労しがちの暗示があります。
34才頃はトラブルの起きやすい年のようです。借金や病気
といった危機に直面するかもしれません。
やや波乱のある運勢のようですが、トータル的にバランスがとれて
いると思います。
641 ◆r61uNTHouM :04/02/10 16:59 ID:PuqqovzN
>>610さん

610さんは怒りやストレスをため込みやすく、それが身体に
出やすい所があるようです。おそらく病気の原因は心因性に
あるのではないかと推測いたします。胃腸、皮膚(アレルギー)
が弱い傾向のようです。
ストレスを身近な周囲にぶつけやすい所がありますが、そう
いった感情を押し殺しているような感じもします。(これが
爆発して旦那に向けられれば、やがては離婚に至る可能性も
出てきます。ご注意ください。)
幼少から10代の頃は、大変活発だったと思います。それが
成人を過ぎるようになってから、エネルギーの行き場が無く
なってしまった感じもいたします。
病気は(占いでみるならば)心因性の可能性がありますので、
心がけで随分と変わってくるのではないでしょうか。
(見当違いなことを言っているかもしれませんが)

スポーツや芸術を好む所がありそうです。また表現する能力
もありそうです。詩などが好きかもしれません。ストレスは
趣味などで昇華したり発散されるのが良いかと思います。
子供を持たれるのは良いことだと思います。

ところで関係ありませんが、実の母親は良い方だと思いますが、
610さんとは疎遠であったとか喧嘩が多かったかもしれません。
父親とは普通の関係だったでしょうか。
642可愛い奥様:04/02/10 17:05 ID:EwrsPGYI
643可愛い奥様:04/02/10 17:07 ID:EwrsPGYI
誘導もあるし晒されたのでっこも潮時かも…
644 ◆r61uNTHouM :04/02/10 17:14 ID:PuqqovzN
皆様レスあるがとうございます。とても有り難いです。

>>556さん
大変詳しいお返事をありがとうございました。
ご多幸をお祈り申し上げます。

>>616 >>277さん
> 実の父を剋する運気という
> のは、父の運気を下げているということなのでしょうか?
その通りのこともあれば、父親に心労をかける場合が
多くなると思います。
645 ◆r61uNTHouM :04/02/10 17:15 ID:PuqqovzN
>>628 >>551さん
時間のあるとき見せていただきます。少しお待ち下さい。
646 ◆r61uNTHouM :04/02/10 17:24 ID:PuqqovzN
何やらここは不穏な感じがしてきました。
荒れそうな予感もしますので、申し訳ありませんが、受付制で占うのは止めたいと思います。
受付制で私が占わせていただくのは、一応、これで終わりにしたいと思います。

647 ◆r61uNTHouM :04/02/10 17:25 ID:PuqqovzN
占いを希望される方は自由に依頼されてよろしいかと思います。
他に占いができる方が、占ってくださるかもしれません。
648可愛い奥様:04/02/10 17:29 ID:neIWsRKn
◆r61uNTHouM様、お疲れ様でした。
649 ◆r61uNTHouM :04/02/10 17:34 ID:PuqqovzN
>>628 >>551さん

ご長男の病気・怪我ですが、13才くらいまでは病気・怪我が
多くなりがちのようです。
生後間もない頃から3才くらいまで、また昨年一杯は病気や
怪我が多かったと思われます。9才頃も注意が要りそうです。
13才を過ぎれば幾分安心できますが、21才は注意が要り
そうです。
650 ◆r61uNTHouM :04/02/10 17:41 ID:PuqqovzN
>>628 >>551さん

長女のことになりますが、神秘的なものを好むところが
あるようです。基本的に未知の分野が好きなのだと思い
ます。無から有を作ることに意欲を燃やすと思います。
別の見方をすれば確かに宗教に縁の深い子供ともいえ、
この方面への適性もありますが、理屈で割り切ろうとする
面が出てくると思います。
頭の回転の速い子供だと思いますが、今は頭の中で思っ
ていることが充分に言葉で表現できないと思います。
651 ◆r61uNTHouM :04/02/10 17:42 ID:PuqqovzN
>>648さん
ありがとうございます。
652可愛い奥様:04/02/10 17:56 ID:neIWsRKn
◆r61uNTHouM様

私は占いの依頼はしませんでしたが、依頼者の方への丁寧な鑑定に、
ひそかに感動しておりました。受付終了をとても残念に思っています。
653556:04/02/10 18:28 ID:FNntAsoy
r61uNTHouMさん

ご苦労様でした。
私にとって占っていただいた内容はかなり当っていたと
思いますし大変有難かったです。

r61uNTHouMにもご多幸をお祈り申し上げます。
654可愛い奥様:04/02/10 19:02 ID:4xHADH0Q
◆r61uNTHouMさん、お疲れ様でした。
655可愛い奥様:04/02/10 19:49 ID:Qf5mHVxx
◆r61uNTHouMさん

以前見ていただいた者ですが、その節はとても丁寧に詳しく鑑定してくださって
ありがとうございました。終了なさるとのこと。。とても残念ですが、
◆r61uNTHouMさまの今後のご活躍をお祈り申し上げます。
656551:04/02/10 20:04 ID:WYBqW5tM
◆r61uNTHouM様
>>551=>>628です。
詳しく見て頂き、ありがとうございました。
>生後間もない頃から3才くらいまで
この間、先述のアトピーで1年近く診療日すべて通院するなど大変苦労致しました。
骨折も3歳の時です。
昨年については特に思い当たることはありませんが、
今後注意していきたいと思います。

長女ですが、>未知の分野が好き
大当たりです。
少しでも興味あることだと自分でハマって行きます。
>頭の回転の速い子供
勉強に関しては・・・ですが、状況に応じて機転を利かせる所があります。
>充分に言葉で表現できない
年齢的な事なのか、性格なのかわかりませんが、
受け手が察してしまっていると言わずに済んでしまう事が多かったので
そういう事で表現することに関して未熟なのかなと思いました。

2ちゃんの宿命とは言え、荒らされる事で、
要望の多い良スレが終了するのは大変残念に思います。
幸運にも見て頂く事ができ、心より感謝申し上げます。
またどこか(リアル)でご活躍されることをお祈りしております。
ありがとうございました。
657606:04/02/10 21:44 ID:6GvpQ5G/
◆r61uNTHouM様 お疲れ様でした。
そして、占っていただいてありがとうございました。
当たっている部分が多く驚きました。

特に
>胃腸、皮膚、乳房の部位に疾患
とのことですが、たしかに胃腸が弱く21歳の頃に入院したことがあります。
乳房もシコリ(幸い良性でしたが)が出来て2度切開手術を受けています。

また経済的な面ですが、今は裕福ではありませんが
夫婦二人そこそこゆとりを持って暮らしています。
しかし、旦那とは金銭の使い道に関して意見が食い違うことが
多々あり、これから子供も生まれそして近いうちに家も購入する予定なので
金銭に関して悩みが出てきそうだというのも当たっていると思います。

旦那は勤勉で温厚な人です。この人ではなかったらとっくの昔に
離婚していたかもしれません。
ケンカもたいてい私が一方的にブチブチ怒って責めているだけなので
>離婚に至ることは無いと思いますが、
>しかし油断はできないようです
この占いを肝に銘じて気をつけたいと思います。
ありがとうございました。
658607:04/02/10 23:00 ID:cvmKpAad
◆r61uNTHouMさん、ありがとうございました。

昨年年明けから、仕事上や職場の人間関係でストレスを強く感じていました。
春頃になると日増しにストレスを感じ、退職も考えましたが、
日々の仕事に追われて、仕事漬けの毎日でした。
最初はただの風邪だと思っていたら、こじらせてしまい、結果入院することになったので、
ストレスが原因と言えば、そうかもしれません。

夫婦間については、口論というか、私があまりに物事について考えないので、
夫に怒られる(諭される)ことが多々あります。
いつか見捨てられるんじゃないかと、少し不安もあります。

子供については、つくろうと思えばいつでもできるだろうと思っていたので、
r61uNTHouMさんの言葉を心に留めておきます。

正直、今まであまり苦労したことがないので、
これから苦労するんだろうな・・・とは思っています。
まだ新婚なので仲良くやっていますが、今後のためにも、
夫の内助の功として精進していきます。

鑑定していただいて、ありがとうございました!
659610:04/02/10 23:23 ID:6gQ3pKYb
◆r61uNTHouM様、占っていただき、本当にありがとうございました。
あまりに当たっているところが多かったので、びっくりしてしまいました。

>610さんは怒りやストレスをため込みやすく、それが身体に
出やすい所があるようです。おそらく病気の原因は心因性に
あるのではないかと推測いたします。
 
全くその通りであり、持病も心因性のものです。
自分でもストレスをためやすい性格であると思っております。

>ところで関係ありませんが、実の母親は良い方だと思いますが、
610さんとは疎遠であったとか喧嘩が多かったかもしれません。

これも当たっております。
相性が悪いというのか、常に喧嘩が絶えませんでした。

◆r61uNTHouM様のおっしゃるとおり、これからは
趣味などの方面でストレスを発散できるように
努力して行きたいと思いました。
子供をもつのは良いことだと言っていただいたのも、嬉しかったです。
あれだけの情報で、これほど的確な鑑定をして頂けたことに
深く深く感謝致します。

◆r61uNTHouM様もお体、ご自愛下さいませ。
660>605:04/02/11 00:08 ID:W7zXSp4Y
◆r61uNTHouM さま

占っていただきまして、ありがとうございました。
終わり と、ういことで、非常に残念です・・・
検証を、ご報告させていただきます。

>旦那は一言でいいますと職人気質だと思います。温和で物静かな
>方ですが、こだわりがあって神経質なところがありそうです。
>しかし興味を持たないこと以外は、随分とずぼらな所がありそう
>です。基本的に勤め人には向かないタイプだと思います。
>内向的で自分の世界に生きるタイプともいえます。

これは、なんとなく当たっていません。
旦那は、どう見ても職人気質っぽくは、ありません。
内向的でもないですし、自分の世界 というほど、こだわりが無いように思えます。
本当は、悪い子 なのですが、周りが勝手に旦那の事を いいひと と、勘違いしてくれます。


>関係ありませんが605さんに甘えるところがあると思います。

そうですね。当たっています。
朝は一人で起きて欲しいと、毎日思っています。


>ところで病気には注意を要します。38才頃、42才頃は注意が必要です。

・・・あぁ。どんな病気が、知りたかったです・・・。


見て頂いてなんとなく、方向性が見えてきました。
この度は、本当にありがとうございました。
661可愛い奥様:04/02/11 16:32 ID:L2NdlIf1
492です。
鑑定していただいて本当にありがとうございました。
詳しい内容と的確なアドバイスは
本当に励みになりました。
終わりということなので、とても残念ですが
私のようにあなたの言葉で救われる人も少なからずいらっしゃると思います。
かってなお願いですが、どこかのスレででも続けてくださることを
祈ってやみません。
お世話になって心から感謝しております。
どうぞご自愛ください。
662603:04/02/11 20:55 ID:bpHJsoY+
◆r61uNTHouM様、お礼が遅くなってしまい、申し訳ございませんでした。

>無口ですが人当たりはよく、大変正直で、物事を丁寧にすすめて
>いく人だと思います。まじめで勤勉、常識的な方だと思います。
>また我慢強く、普段は表面に出しません(出ません)が、正義感
>と意志の強い所があり、ときに頑固になると思います。

前半はその通りだと思います。以前働いていたときも年上の方に気に入られる
ことが多く、(おかしな意味でなく)色々とよくして頂きました。
ただ、まじめで勤勉というのは違います。小さな時から努力というものを一度も
したことがなく、楽な方、気持ちの良い方に流されてきた怠惰な人間ですので。

>本当は一人でいるのが好きな繊細なロマンティストなのだと思います。

繊細かどうかはわかりませんが、人付き合いは苦手です。一人でいるとホッと
します。これは鬱傾向になる以前からそうでした。

>両親はとても良い人のようです。甘やかされて育ったか、あるい
>は自由きままに育てられた可能性もあります。ご兄弟がいると思
>いますが、こちらは大変元気で、603さんと性格が違っている感じ
>もします。

何でも自分でやってしまう手の掛からない子で優等生でもあったので、特にああ
しろこうしろといわれたことはありません。両親ともに良い人ではありますが、物心
付いてから抱き締められたとか、手を握って貰ったとかのスキンシップの記憶は
なく、いつも一線を引いてきたような気がします。
兄弟が1人おりますが、確かに性格は正反対です。私は何事も悲観的に考える
せいか疑い深く慎重なのですが、彼は楽観的というか、悪く言うと思慮が浅く、
先日も先輩に騙されて100万円貸してしまったり(返済の目途無し)。私とは違う
意味で実親の悩みのタネになっています。
663603:04/02/11 20:55 ID:bpHJsoY+
>小さい頃から言葉で人を傷つける所があり、また対人関係にひび
>が入るなどもあったようです。そのため思春期を迎える頃から、
>この欠点を意識し、人を傷つけないとする心がブレーキとなって、
>口数が減ってきたようです。本当な根が明るく活発な所がありま
>すが、これらが抑圧されているようです。

これはその通りです。小学6年までは学級委員を務め、催し物のまとめ役をして勝利に
導いたりと活発でした。小学校とはいえ、県のモデル校だったのでかなりレベルの高い
学校でしたが、成績もトップクラス。自分で言うのも何ですが、先生方の信頼も厚く、
「出来る子」でした。人を傷付けることもあったと思います。
お恥ずかしい話ですが、この時期が私にとって人生のピークだったような気がします。
ちっぽけな過去の栄光ですが、このころのことをよく夢に見ます。

自信を持つようにとのことですが、今は経済的な不安や、やることなすことうまくいか
ないのでなかなか難しいです。でも少しホッとしました。闇の中に光明を見た思いです。
占っていただいた事を大切に心に刻んで行こうと思います。
お忙しい中、丁寧に占って下さって本当にありがとうございました
66436です:04/02/12 18:37 ID:By2x/OdQ
r61uNTHouMさんへ

>>36です。
レスが遅くなって大変申し訳ありません。
アク禁で書き込みができませんでした。

>性別までは分かりませんが、旦那の子供運が良さそうな感じです。
>子供は旦那になつきやすい所があるか、旦那の影響がありそうです。

当たっているかも?夫は子供にとても好かれる人です。
反対に、私の子供運はイマイチかもしれませんね〜。
だからなかなか子宝に恵まれないのかもしれませんね。


665可愛い奥様:04/02/15 00:05 ID:54de2VDW
鑑定依頼したかったのになぁーー
666可愛い奥様:04/02/15 00:30 ID:6R3FZKHW
え、終わっちゃったの?
私も依頼したかった(涙
667可愛い奥様:04/02/15 00:52 ID:54de2VDW
いや、スレが止まってるからw
ごめんね。なんか勢いで書いてしまって。
668可愛い奥様:04/02/15 01:07 ID:JlXxIs5a
【生年月日・出生時間・出生地(市町村まで詳しく】
 1961年(昭和36年)7月5日午後5時7分・東京都
【性別】
 女
【何を占って欲しいか】
 今、勉強していることは、ずばり生涯の仕事(収入源)に
 成りうるのでしょうか?
 (趣味的要素の強い勉強です)
669可愛い奥様:04/02/15 01:11 ID:JlXxIs5a
あ、、受付終了していたんですね。。。。。

もし、またいつか戻って来られることがありましたら
よろしくお願いいたします。

お疲れさまでした。
670可愛い奥様:04/02/19 06:51 ID:V4GB47N+
671可愛い奥様
良スレあげ