ムカついた銀行員を晒せ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
経営が破綻しそうだからとかで、いくら我々の血税を
投入してやっても客を客とも思わない、バカな銀行員を
晒してください。

銀行の行員や窓口の女の、普通の民間企業では考えられない
信じられないような対応にムカついた人も多いはず。

公務員は世間から叩かれて、給料を下げられてますが、
銀行員は30歳で年収1000万とも言われています。
なぜ、銀行員は旧態以前なのでしょうか?
2可愛い奥様:03/12/06 20:01 ID:SMP3H6ri
晒したいけど、自分も不勉強なところがあったので、やめとく。
にしても、MSの窓口のオバチャン、こっちが新妻だと思って舐めくさりやがって〜。プンプン。
3可愛い奥様:03/12/06 20:08 ID:7cq4pAK5
MSの対応は、酷いって言うのはよく聞くね
4可愛い奥様:03/12/06 20:15 ID:z5GE22WX
痴呆銀行の千○銀のお客様案内係りのおばさん、感じ悪すぎ。
そんな人、チョンして私を雇ってくださいませ!
5可愛い奥様:03/12/06 20:19 ID:ofcl566B
意外に感じがいいのはみずほ。(旧三行どこも)
MSというの三☆○友?
あそこは柄が悪いだけで、個人客に失礼なのは糖蜜だと。
6可愛い奥様:03/12/07 02:19 ID:tObzmCiW
>>5
>あそこは柄が悪いだけで、個人客に失礼なのは糖蜜だと。

だね。
糖蜜最低。
7可愛い奥様:03/12/07 02:32 ID:ilv3PCDH
旧第一勧銀のオヤヂ。

てか、どこも50代以上のオヤヂは使えない&生意気。
客に対する態度がなっていない。
8可愛い奥様:03/12/08 00:15 ID:UuJniATA
>公務員は世間から叩かれて、給料を下げられてますが、銀行員は30歳で年収
1000万とも言われています。

それは話が逆で、公務員の給料が下がりだしたのはやっとここ数年でしょう。それに
その年齢でそんなに銀行員がもらっていたのは昔の話だと思います。
ピーク時に比べると公務員よりよっぽど給料が下がっているのでは?
確かに態度が悪い従業員はどこにでもいますけどね。
9可愛い奥様:03/12/08 06:01 ID:0NowtyUf
>>8
年収1000万の銀行員の奥さん発見
10可愛い奥様:03/12/08 06:53 ID:udQR71ti
銀行って、あれ何?
預金しに行ったついでに、電気代払おうとしたら1日過ぎてて、
電力会社に電話して新しい請求書をもらってきてください。
と、ブツクサいわれた。

帰りにコンビニに行ったら、何の問題もなく払えた。
銀行ってコンビニに負けてるじゃん。イラネ
11可愛い奥様:03/12/08 19:25 ID:BmNBkh3Q
【治安】不法滞在者の通報基準を考える2【回復】
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/ms/1068130502/l50
12可愛い奥様:03/12/10 00:34 ID:4K9xmUKS
>>10
>預金しに行ったついでに、電気代払おうとしたら1日過ぎてて、
>電力会社に電話して新しい請求書をもらってきてください。
>と、ブツクサいわれた。

公務員みたいだね。
給料は公務員の倍だけどw
13可愛い奥様:03/12/10 00:42 ID:D87HSsbe
MSと水補って、育ちが悪そうなくず行員ばっかり。
14可愛い奥様:03/12/10 00:49 ID:3+MDu/oq
不良債権だらけで、税金もらってなんとか経営維持してるなんて、
DQNの生活保護家庭と同じじゃんw
情けなーい、糖蜜以外の銀行員とその家族。
15可愛い奥様:03/12/10 04:36 ID:gTFwgMm3
吹田駅前の元一勧窓口のオンナ!
ぜってー上司とできてた。いちゃいちゃいちゃいちゃして
わし、めっちゃ待たされた。わからんから上司に聞くのは
いいが、いちいち媚び売るな。そのために客を待たせるな!!
5〜6年前の話だがw
16可愛い奥様:03/12/10 05:08 ID:VrybbYMa
17可愛い奥様:03/12/10 11:50 ID:V22thDJn
銀行に採用される子って、昔からブスな子が多かったよねw
(男はダサダサのマジメくん)
綺麗な子も少数採るけど、みんな本社行き。役員秘書とか本社事務。
ブスは支店で、他人様の金勘定。人間ますます歪むよねぇ。
18可愛い奥様:03/12/10 13:00 ID:vR0gIWGa
私が取引している銀行さんは別に問題がある人はいませんよ。
郵便局よりもずっとサービスも愛想もいいし、お金を扱う仕事でへらへらされてもイヤです。
海外の銀行の行員なんてもっとムスっとしてますよ。
銀行に採用される子は殆どが縁故か学校推薦だから育ちは平均よりはかなり上だと思う。
19可愛い奥様:03/12/10 13:07 ID:BgBUMNfY
>18
元銀行員、必死の反論。プ
2018:03/12/10 13:11 ID:vR0gIWGa
銀行員じゃないですよ。
確か身内に銀行員がいますし、
銀行とは深い付き合いをしているから、銀行よりの考え方になってるのは否定できませんがね。
21可愛い奥様:03/12/10 13:23 ID:QwBWCIhS
私、銀行でイヤな思いしたことないな
貸し金庫の賃料の割引もしてくれてるし
これでもう少し金利が高かったら言うことない
22可愛い奥様:03/12/10 13:40 ID:o/38HDFd
昔銀行員と付き合ったことあるよ。
体育会アメフト部出身でかっこよかった。
頭も良くて紳士で、この人と結婚するのが夢だった。
でも同じ銀行の秘書室の女と付き合い始めて、
私は振られた。
今私はメーカー奥で、子供にも恵まれ、
地味ながら幸せに暮らしてる。
でも前の彼と結婚してたらどんな生活だったんだろうと
たまに思うよ。
23可愛い奥様:03/12/10 13:41 ID:r6gDTr49
MSサイテー。
お金にならないことは一切しないらしい。
友達がパートをやってるんだが両替を依頼されたら前にある
違う銀行を紹介するらしい。
引越しした時に旦那の印鑑と住所変更をしようとしたんだが
本人が窓口に行かないとダメですの一点張り。
旦那平日休めるようなヒマな仕事してないよ。
別の方法でなんとかしてもらったけど、返信用の切手も自腹だったw
次回定期が満期になったら取引やめるよ。
24可愛い奥様:03/12/10 13:47 ID:MYW0AMQY
私の知ってる銀行へいった男の子は、すごくせこかった。

お金に目がない感じで、就職も収入で銀行を選んでた。
顔は、タイプだったけど、なんか好きになれなくて
断わった。
今、海外に入るそうだと風のうわさで聞いた。
25可愛い奥様:03/12/10 16:36 ID:LAJe6Yxo
>>18
>銀行に採用される子は殆どが縁故か学校推薦だから育ちは平均よりはかなり上だと思う。

昔(20年前)は貧乏人の子が多かったよ。
実家の向かいに住んでた子は都立の某商業高校出身だけど
都市銀(F銀行)に就職してた。すっごいイヤなヤシだったけどね。
商業高校から都銀へは、沢山就職してたらしい。
今はそんな事は無いだろうけど。
26可愛い奥様:03/12/10 18:27 ID:ILyXSMLn
>>25
そのころの入社組は(20年前)女性は寿退社、男性は使えない人はリストラされて、
一部の使える人間しか銀行に残っていないそうです。
27可愛い奥様:03/12/10 23:48 ID:TDIeirPa
死手ィばんくの2階にいるローレックス女、ふざけんな!!!
こちらが挨拶したのに返答無し。
上から下までジロッと値踏みときた。
ちょっと書類書きまちがえたら、げらげら大笑い。
客に嫌な思いさせて、あんたそれでも接客業か??
28可愛い奥様:03/12/11 00:18 ID:X3jpMMhC
>昔(20年前)は貧乏人の子が多かったよ。
お金を扱う仕事だから、貧乏人?はいなかったんじゃない
29可愛い奥様:03/12/11 00:23 ID:1JeJf1Aa
>>27
ゲラゲラ(汗 いやだね 
ロレックスは近所のコンビニのパートおばさんがしてるの見て
イヤになったよ
>>28
私は銀行に採用される子って身辺調査が厳しいってきいたけどね
14〜5年前の話
30可愛い奥様:03/12/11 08:21 ID:NH32rAHM
>>28
いや、けっこういるよ。<貧乏人の子供
31可愛い奥様:03/12/11 17:57 ID:X9Hdtyx9
銀行に一番採用されやすいのは両親が公務員。
32可愛い奥様:03/12/25 00:47 ID:92SB0Xdu
うちの旦那は地銀の行員だけど、都市銀との差はかなりあるみたいだよ。
旦那の銀行は地方にしてはすごく健全で安定してるとこらしいけど、
それでも40〜50代で1000万いけばいいほうだろう、って言ってた。
銀行員という同じ職業であっても、ピンからキリまであるようです。
いちおう、参考までに…
33可愛い奥様:04/01/10 07:33 ID:bFy+XK/X
>>1の逮捕まだ?
34可愛い奥様:04/01/10 12:32 ID:rc93yotI
>31
よくある。基本的に銀行の人間は公務員を目の敵にしてる慣わしがあるので
それは使い捨てよう

議員の娘や○○支店長の娘なんかは
ノルマも与えられない人事部、本部系でノンビ〜〜リ
35可愛い奥様:04/01/10 12:33 ID:Y829FpYn
糖蜜の河野。
市ね。
36可愛い奥様:04/01/10 12:35 ID:UGVNjjDJ
カネコマ奥の出張所みたいなスレですね。
37可愛い奥様:04/01/10 12:45 ID:oCl4mBGs
>>32
そんなのあたりまえじゃん。
都市銀でもぱっとするのは極一部。
銀行員妻って結婚するだけが夢だったようなあほ女多いのは何故?
38可愛い奥様:04/01/10 21:27 ID:uiybxC1X
私は行員よりも生保、損保の営業がウザくてムカつく。
39可愛い奥様:04/01/10 21:34 ID:86YYUcK9
京○銀行の出○支店。
オヤジどもが無愛想にふんぞり返ってる。
窓口の女の子が何か聞いても無視したり、ロクに返事もしない。
客にも挨拶ナシのままジロリと見る。
もう行かない。
40可愛い奥様:04/01/10 21:36 ID:kJsq/BF5
み○ほ銀行 京橋支店
結婚式があったので新札に替えてもらおうとしたら
そこの通帳かカード持っていないと替えてくれない、と
たまたま持ち歩いていなかったら「じゃあ駄目です」とバッサリ
そこで通帳作ってたけど翌日速攻解約
もう2度といかない 潰れてしまえ
41可愛い奥様:04/01/11 03:34 ID:V4aIFDr8
溝の口のMS、最低!
口座の解約に行ったら、たいして混んでもいないのに1時間待たされた。
窓口は若い男が担当。やっと自分の番になり「お待たせしました」と
無表情で言われたので「ええ、待ちましたよ1時間も(怒)」と答えたら
「(クスッ)そうですかぁー、普段は1時間半待ちの人もいるんですけどね」だって。
は?バカすぎ!そいつの事務処理も超ちんたらしていて、支店長に抗議しようかと思ったよ。
42可愛い奥様:04/01/11 04:19 ID:VKh3s4Ey
>>1
郵便局も混ぜて欲しかった…
43可愛い奥様:04/01/15 00:07 ID:hFFA8fxo
age
44可愛い奥様:04/01/15 00:14 ID:xAWVZ2aA
岡山に本店のある中国銀行。
特に、駅前支店の窓口の女!!!
仕事で取引あったけど、どの支店の行員も最悪。
本当、感じ悪かった。
はよ〜つぶれなされ。

45可愛い奥様:04/01/15 07:46 ID:PXGSrW59
銀行員って、サービス業だっていう意識がないよね。
常識もないけど。
46可愛い奥様:04/01/15 07:49 ID:PXGSrW59
私も電話連絡があったので、折り返したらいつも話中。
こっちは仕事してるから、お昼休みしか出られないんだよ。しかも
私用電話はできないからいちいち外に出ないといけない(絶対に
できないわけじゃないけど、銀行の電話って聞かれたくないでしょ?)
で、何度目かに名前残して時間を指定して折り返しを頼んだ(幅を
持たせましたよ、もちろん)
待つこと1時間。電話かかってこず。で、ぜーんぜん見当違いの日
にまたかかってきて・・・
「折り返して伝言したんですけど」「はあ?? 聞いてませんよ!
知りませんよ!」 ってすんごい感じが悪い。
じじいだったけどよ。「上の人出してください」って言ったら、「私です」
だって。あり得ない! そんな電話を最初に偉い人がかけるわけがな
いんだよ。銀行のシステムから言って。もちろん、違いましたけどね。
それとも、「オレ様」ってこと?
47可愛い奥様:04/01/15 07:49 ID:YShdaDT9
どの人、って言うわけじゃないけど横浜信金。
とにかくよその銀行に比べて時間がかかるー。
あと、服装がだらしない。髪の毛にクリップ留めてたり。
48可愛い奥様:04/01/15 09:26 ID:xeRerJZu
いくつかレス出てるけど、最近の銀行ってそこに口座がないと両替してくれないの?
職場近くのMS、2月から両替機使用には口座のカードがないと駄目って張り紙が
49可愛い奥様:04/01/15 09:49 ID:VB814Ldd
銀行員が偉いと勘違いしてる行員(以外の人)多すぎですよね。
そもそもどうして金融(?)って聞くと人が「おおー」と思うのか?
私はちっとも思わない。お給料がいいから?w
その辺の誤解が行員を勘違いさせていると思う。
「金融マンですっ」と言われたら「あっそう」でいいじゃん。w

50可愛い奥様:04/01/15 09:49 ID:JvPzJBMc
銀行じゃないが… 
農林中央金庫青森支店、○里ばばあ。 
「わざわざ私が来てあげてるんですよ!」 
客に対する言葉か。日本語変。外回りがおまえの仕事だろうがw
51可愛い奥様:04/01/15 10:05 ID:NR6fagPC
>>銀行員が偉いと勘違いしてる行員(以外の人)多すぎですよね。

多いよね。確かに。窓口の女の子は
プロミスのCMの子みたいな笑顔だけど
特に地方銀行の男子行員は箸にも棒にもひっかからないよ〜。
いわゆる1.5流のマーチ大卒なのに田舎ではエリート意識プンプン

所詮 金貸しのくせにねぇ・・・
52可愛い奥様:04/01/15 10:06 ID:o6e0QfSr
地方銀行ではNO.1と言われるs銀(市では一番大きくなった所)本店。
金額が違うので文句言ったらば、上司が出てきて
「銀行員だって人間のやることだから間違いだってあるんだ」と。

それはちょっとプロ意識が足りすぎます。
自分も金融関係だったのでちょっとびっくり(民間ではないので接客ナシ)。
53可愛い奥様:04/01/15 10:14 ID:xYVa2IU+
銀行で目撃した事なんだけど
おばちゃんが窓口の女行員とちょっと言い争っていた。
おばちゃんツカツカと帰って行く途中でUターン。その行員のネームプレート
をつかみ「アンタなんて名前?○崎ねー 覚えておくわ」と言い残して帰って
行った。

あのおばちゃんここに書き込んでないかなw
54可愛い奥様:04/01/15 10:45 ID:PXGSrW59
>52
なんじゃそりゃ!!
それは上司の言うことじゃないよねえ?? どうかしてるんじゃないの?
これは新聞に投稿してやってもいいくらいのことだと思うよ。
そりゃーどこの企業だって、そういうことはあるだろうけど、それを上司が
認める、ましてや外部の人(特にお客!!)に対して擁護するなんてー
のは、とんでもない話だよ。

呆れた〜。
55可愛い奥様:04/01/15 10:46 ID:PXGSrW59
>53
やりとりの内容がわからないのでなんともいえませんね。
56可愛い奥様:04/01/15 11:03 ID:hbPiKbwd
>>52
>それはちょっとプロ意識が足りすぎます。
言いたいことはわかる。
でも笑ってしまった。
57可愛い奥様:04/01/15 13:14 ID:hntyg8tq
U○J 赤坂のY本とかいうおばさん!
あんたが担当になった瞬間に嫌な予感がしたんだよねー。
いかにも「嫁に行き遅れたイタいおばさん」って感じで、
他の行員からも浮いてるのが見え見え。
案の定、トラブルがおこったら、どもりながら唾を飛ばしてこちらを非難。
一応こちらが客なんだから、謝る姿勢くらい見せたら???
今度行ったら、大きな声で
「この人は言ってることがよくわからないので担当を変えてください」って言う予定。
58可愛い奥様:04/01/15 13:22 ID:htuthqLq
>>50
ま、銀行でしょう。

似たように、少しお国がかかった銀行につとめていました。
>>51
>特に地方銀行の男子行員は箸にも棒にもひっかからないよ〜。
>いわゆる1.5流のマーチ大卒なのに田舎ではエリート意識プンプン
地方出身者で、都内国立難関大学(または地元旧帝)あたりを出て、
入ってきた男性もすごエリート意識がつよい。
馬鹿じゃないの?
59可愛い奥様:04/01/15 13:30 ID:d52hRir2
鶴見のM銀行。客に対して若い女銀行員二人が、くすくす笑ったりさむ〜いとか言ったりしてた。聞いてる方もムカツクので接客一からやり直しましょう
60可愛い奥様:04/01/15 13:35 ID:htuthqLq
都銀は若い女性だと、最近は派遣も多いからやる気なさそうだよね。
関係者も多いと思うので余り書きたくないけれど、昔は
社内結婚願望バリバリの短卒・高卒の若い女性が中心で、若いうちは
素直だったと思うが。
ここのところ、東女や総計レベルも都銀一般職に多くて、下手すりゃ
彼氏の方が銀行員よりエリートだから、女性の気質も大分違ってきている
だろうね。
61可愛い奥様:04/01/15 13:45 ID:dSzckNCK
ムカつくというのとはチョット違うけど・・

数年前に住宅ローンの借り換えをしたのよね、公庫→銀行に。
何度も勧誘にきてたのですが、変動金利はいやだからって
断っていた。そうしたら「固定金利のできました!」と来たので検討することになりました。
金利は固定、ずーっと固定。ってことで契約しました。
で、しばらくして何の気なしに契約書を見たら・・

ホンッとに小さな字で隅の方の「著しい金融情勢の変化の場合は
金利が変わることもあります・・・」みたいなこと書いてあるの。がーん!
それじゃぁ固定金利にした意味がないんだよー。
万一ハイパーインフレになった場合でも、金利が固定されてると思って
契約したんだよー。
ま、月々の支払いは安くなったからその点はいいんだけどさぁ。

それについて、いっさい銀行員の説明はありませんでした。うちが
固定にこだわってるの知ってた癖にー。一言も。

まぁ、ハイパーインフレなんて、そうそう起こるものじゃないだろうから
関係ないとは思うんだけどね。
6261:04/01/15 13:49 ID:dSzckNCK
当時、ちょうどハイパーインフレについて騒がれてた頃だったので
こっちも過敏になっていたのだけど、今おもえば変動の方がもっと
安くなったから、良かったのかも・・・って実は思っている。
6361:04/01/15 13:59 ID:dSzckNCK
あ、でもね、銀行員を恨んでいるとかそういうことではないのよ。
ちゃんと契約書を隅々まで読まないで印鑑を押した自分達が
悪いのだし、キチンとしつこく追求しなかったのも悪いんだから。

ただ、一言いって欲しかっただけ。

でもハイパーインフレなんて簡単に起こる訳じゃないから今は
ほとんど何も思ってないよ。
64可愛い奥様:04/01/15 14:01 ID:MESuzP6F
去年あぼーんした、栃木の足○銀行。
25年前、うちの父(リーマン)が家建てようとして融資の相談に
行ったが、まさに『木で鼻を括ったような』態度だったそう。
「この若造が、家建てるってかぁ?」みたいな。
もちろん融資なんかしてくれない。
同じく融資してくれなかったが、第一勧銀(ここも評判悪いよね)の支店は、
きちんと話だけは親身に聞いてくれたって。
(例え、心の中ではバカにしてたとしても・・・プロだ。)
結局、父は会社からお金借りました。立派な家が建ちました。
65可愛い奥様:04/01/15 17:29 ID:xAWVZ2aA

足利銀行、電話の応対最悪でしたな。
66可愛い奥様:04/01/15 17:33 ID:HgX7GLJ9
よ子は間 銀行の電話対応も最悪デスヨ
とくに本店のクレーム対応のおっさん
四年前ぐらいだったけど
殿様が電話に出てた
67可愛い奥様:04/01/15 17:51 ID:0YrIeIWr
>>51>>58
>いわゆる1.5流のマーチ大卒なのに田舎ではエリート意識プンプン

最近は不況のあおりで
都会の一流企業の選考にあぶれた旧帝大クラスの学生が
田舎の地銀に入行することも増えてるらしいけど
プライドばかり高くて使えないらしい。
それ以前に幅を利かせてた、地元の下位駅弁出身者も
エリート気取りだったけど。
あぜ道でカブに乗って集金してる程度でもね。
68可愛い奥様:04/01/15 18:16 ID:w255ku/f
窓口で引き出ししたらお金を渡されるときに「こちら250万円です」
と大きな声で言われた。この物騒な時代に気を使って欲しい。
69可愛い奥様:04/01/15 18:30 ID:pUI82pw9
私がいつも行ってるみずほの人は、総じて親切で感じが良い。
・・・けど、3月には通りをはさんで向かいにあるもう1つの支店に
統合されるらしい・・・残念。
70可愛い奥様:04/01/15 18:38 ID:JngPC9m7
銀行はまだましなほうだよ・・。
田舎の信金なんか愛想無いよ〜。
しかも口のききかたもマナーもなってない。
先祖代々住んでる相手には愛想はふりまくけどね。
71可愛い奥様:04/01/15 18:43 ID:LUbN8pEv
>>68
私なんて、帰りがけに大きい声で
「○○さ〜ん!キャッシュカードの暗証番号△△××でいいんですよね〜!?」
って聞かれたことがある…
72可愛い奥様:04/01/15 18:57 ID:quDf9xmR
なんといっても糖蜜。くそ。
自分たちが一番偉いと思っている。
思ってもイイが、せめて客に悟られないぐらいの脳みそつけてくれ。
73可愛い奥様:04/01/15 19:02 ID:6yMykImO
今日はなんでレス伸びてんの??
74可愛い奥様:04/01/15 19:18 ID:uWbm4ttJ
このスレ読んでびっくりすること多し。
というのはうちの銀行はお客に無理難題吹っかけられても
「すみません、うちが悪いです」
といつもペコペコ誤ってる行員しかいないから。
私は銀行のパートをしているけど、
客ってこんなに態度悪いの?というぐらいひどい。
でも上記のような傲慢な態度してる行員なんてうちにはいないよ。
やっぱり貧弱地銀だからなのかな。
給料も役席レベルでも安い。悪いけど、すっごく安い。
私の中には行員=貧乏というイメージがあるぐらいだよ。
1000マンレベルなんて支店長がもらってるだけだと思う。
残業代もカットされてるし、みんな疲れた顔で毎日
わがまま言う客にへーこら頭下げてるよ。
なんかその姿を見てるとかわいそうになってくるよ。
75可愛い奥様:04/01/15 19:22 ID:2iJv1zI9
71
それは犯罪に荷担してるとしか思えん。
番号速攻代えるのと担当者を首にしなくてはならない。
これ以上被害者を出さない為にも。
銀行名と支店名、出来たら担当者名も晒して欲しい。
76可愛い奥様:04/01/15 19:22 ID:PXGSrW59
>74
74タンの銀行にメインバンク変えたいでつ。
77可愛い奥様:04/01/15 19:27 ID:uWbm4ttJ
>>76
変えないほうがいいと思いますよ。
なんせ、貧弱B/Kなので・・・・・。
78可愛い奥様:04/01/15 19:37 ID:LUbN8pEv
>>75
もうだいぶ前のことだし、その銀行使ってないから。
某地銀だったけどね。
79可愛い奥様:04/01/15 19:44 ID:QR+nA0C/
>>70
近所の尼信のオジサン。
店の入口で客に会っても、いらっしゃいませの一言も言わない。
こないだ、ATMの列を作るためのポールのロープを、子供が遊んでるうちに
外してしまったんだけど、親はしらんぷり。
しかし、オジサンがやってきて一言、「な  お  し  と  い  て  な」。
無愛想だけど、なんかいいヤシ。
80可愛い奥様:04/01/15 19:51 ID:sbEWZ+D5
え、銀行員の給料なんて15万円でいいじゃん。
トップか案内係まで15万にしろよ。
不良債権消えるまでそうしろな
81可愛い奥様:04/01/15 20:50 ID:quDf9xmR
>80
賛成。
だがそうするとネコババしちゃったりする行員が増えるのかな?
なんか昔「銀行員の給料が高いのはネコババとかさせないためだ」って聞いたけど、
そうだとするとなんてモラルの低い人たちなんざんしょ。
82可愛い奥様:04/01/15 20:55 ID:LUbN8pEv
でも裁判官のお給料がイイのも
簡単に買収されないようにするためだ、って聞いたことがある。
83:04/01/15 21:32 ID:SZr4SPVn
東京三菱銀行尼崎支店の窓口の下膨れの女。
超態度悪い。
仕事で月イチ嫌でも行かなければ行けないんだけど
毎回これでもかってぐらい感じ悪く、かなり凹む。
年配の女性などはそんなことないんだけどねぇ。
84可愛い奥様:04/01/15 21:34 ID:fVaO7Ak7
買収される人、ネコババする人、いくら給料あってもやりそうなんだけど。
85可愛い奥様:04/01/15 21:47 ID:HgX7GLJ9
よこは魔銀行は客をなめてる
86可愛い奥様:04/01/15 21:50 ID:10gCpdr2
銀行員ってエリートっぽくないよね
基本的に客商売で「いらっしゃいませ」とか言ってるし
両替のお金を入れてる姿なんてパチンコ屋みたいw
87可愛い奥様:04/01/16 19:01 ID:EfbcrnRY
いまどきの銀行員の給料なんてぜんぜん高くないよ。
ちらっと見たけど、32歳男ボーナス手取り44マンだった。
財形とか何もやっていなくて税金引かれてたったこの金額。
安いと思いませんか?
ちなみに入行10年以上の女性行員で月々の給料手取り20マンちょっと
らしいです。(本人が言ってた)
みなさんもっと自信持ってください。
88可愛い奥様:04/01/16 19:53 ID:Ey2GxsBo
いや44万もらいすぎだから
一律15万にしろって
本来なら銀行員全員に借金背負わせるところなのに
給料やってるんだから
89可愛い奥様:04/01/17 19:17 ID:dG3bimaj
15万以上もらってる銀行員は
超過分だけ自殺者を増やしていると思え。
90可愛い奥様:04/01/17 19:27 ID:xZ5ETvQY
>89
単位は? 1円? 1万円? =1人
91可愛い奥様:04/01/17 20:56 ID:AIwrcvDu
>86
銀行は客商売ですが、何か?
言わないのは郵便局くらいだw
92可愛い奥様:04/01/17 22:36 ID:1nmX8+ya
エリートっぽく見えなくたっていいよ、別に。
お給料さえ多ければ。
93可愛い奥様:04/01/17 22:40 ID:xZ5ETvQY
>92
ご家族ですか? ご本人? 切実ですね・・・
94可愛い奥様:04/01/18 13:53 ID:Fxr4Bn5I
今時銀行員なんてエリートでもなんでもないっしょ
95可愛い奥様:04/01/18 15:17 ID:OJfuD9/p
今はツケ払ってる最中だから、給料も安目に抑えてるけど(それでも貰いすぎだが)
またいつか景気が良くなったら、銀行の給料もまた良くなるの?
戦前から、銀行員といえばリーマンの中では最高給レベルだったよね。
96可愛い奥様:04/01/18 15:31 ID:lUmoOeTi
去年あたりに合併した銀行。
融資の件でネットで調べてから銀行に行ったのに
融資担当の人がそのプランを知らなかった。
どういうのでしたかと聞かれたので説明したら
数分裏に下がった後「これですね〜」といって説明しだした。
必要な書類を教えてもらったので税務署にいって書類そろえて
2日後ぐらいにまた銀行へ。
そしたら、同じ人がでてきて「この間のプランなんですが、合併した
相手の銀行のもので、まだこっちの銀行ではやってないです」
まだやっていない商品の説明をお前はしたのか?!
やっていない商品をホームページにのせてるのか?
いい加減だな。
97可愛い奥様:04/01/18 15:33 ID:GxtLHFxl
田舎銀行は駄目だ・・・。
今いるT邦最悪。感じ悪くて手際悪い。
98可愛い奥様:04/01/18 15:44 ID:wjdJiUxP
りそな銀行、凄い給料ダウンみたいだけど50代で年収400万とか
本当なの?子供が高校中退しなきゃいけないとか本当なのかな?
99可愛い奥様:04/01/18 16:02 ID:j62KvvmX
50代で年収400万なんて、他業種にはいくらでもいるでしょ。
サラリーマンだけでなく、塗装工など職人的仕事も含めての話。
高校中退させられる子供は可哀想だと思うけど、
銀行のツケを税金で処理されることを考えたら、給料大幅ダウンくらいで同情できない。
これまでの貯金切り崩すなり何なり、方法はあると思うし。
100可愛い奥様:04/01/18 16:11 ID:O0WtakP6
某地方銀行。
県内では上位の企業だからって調子づくな!
そっちのミスなのに、こちらをわざわざ出向かせた上に
世間話を振ってきたから、最低限答えてやってたのに
「記入ミスがあるといけないから集中して書いてください」だと?
課長だか何だか知らないけど、こっちが女性の若年者だからってなめるな!
セクハラが多いって噂だけど、あなたみたいな人がしてるんですね
くらい、言い返したかった。
101可愛い奥様:04/01/18 18:43 ID:Fxr4Bn5I
銀行ねー・・・・
102可愛い奥様:04/01/18 18:49 ID:J0QVZ0OI
某メガバンクの女性行員が
客に向かって米ドルを勧めてた。
これから円安ですと・・・少し前の円高が止まらない時に・・・
分析聞いてたが・・・もっと勉強せんかい・・・説得力なしにわろた。
103可愛い奥様:04/01/18 19:59 ID:4kVPsML7
>>97
もしかして福島のT邦銀行でつか?
あそこ最悪、ちょっと前のことですが
両替機を利用してたらお金がはいったまま機械が急に動かなくなって
若いダサイ行員がでてきました。
「いくら入れました?正直に言ってくださいね、うそついても
解りますからね」と開口一番言われました。
即「支店長呼んでくれる〜」と逝ったら急にあわてて
言い訳してました。

田舎銀行の行員ってプライドばっかり高くて大嫌い!
客商売っていう意識がなさすぎ
104可愛い奥様:04/01/18 20:20 ID:q86x1ypa
どこの会社にだって、アフォはいる罠
銀行だけに文句言うってのは
やっぱり…w
105可愛い奥様:04/01/18 21:39 ID:z8sMBIkv
田舎の信金(髷で有名)の氷川きよしの歌に出てくる支店sおばちゃん。
アナタですよ、態度悪いの。
106可愛い奥様:04/01/18 22:21 ID:G851PUC/
銀行ハ諸悪の根源だろ
悪の枢軸
107可愛い奥様:04/01/18 23:38 ID:kMD64Lry
>>98
新潮に記事が出てたね。でもピークでも年収900万程度だったというのは意外
108可愛い奥様:04/01/19 08:18 ID:KzsCCjTM
どこの会社にと言っても、
民間会社は他人の金預かって転がして、
偉そうにしてるわけじゃないしねぇ・・・
109可愛い奥様:04/01/19 19:58 ID:y6GUhVau
就職難のなか、都銀(一般職)に就職した友人。
そういや自慢しまくりっだたなー

生きてるかな・・・
110可愛い奥様:04/01/19 20:00 ID:b4xnCVdd
>103 そうです。本当に横柄。
窓口も勿論ですが、私も両替機が止まってしまい「チッ」と舌打ちされました。
文句は言ってしまいましたけどね。
転勤でいろいろな土地にいきますが、田舎銀行ほど駄目だと思う。
111可愛い奥様:04/01/19 20:01 ID:/UdnIgyv
そういえば、早稲田の和田さんの仲間の女の子はりそなの重役の娘だったんだよね〜
112可愛い奥様:04/01/20 00:30 ID:7KSVENK5
某り○な銀行にて。
入金しようと、伝票を書いて、番号札とって、
前の人一人だけ終わるの待って、
番号呼ばれたんで窓口に行って、
通帳と現金と伝票を出したら、
「機械でできますので、そちらへどうぞ」と言われ、
「では、この伝票は処分いたします」と
目の前で伝票を破られた。

多分間違ってないんでしょう、彼女の応対は。
でも、私の後には誰も待っていなくて、
逆にATMはフォーク並びで結構並んでて・・・
私は、機械操作があんまり好きじゃないし、
(タッチパネルと相性悪いから、なかなか反応しない)
窓口で入金したかったんだけどな・・・
そういうお客って、
ただの迷惑でしかないんですかね、
元亜差比銀行のところでしたが、
一度えらい人に聞いてみたい。
113可愛い奥様:04/01/20 00:37 ID:5S98wOgS
最近は郵便局の対応のほうが全然いいね。
銀行バカばっか。
114可愛い奥様:04/01/20 00:50 ID:FHsAI80R
>>112
目の前で伝票破くなんてひどいな。
伝票も書いたし番号札も取っているなら
そのときは窓口でやってくれればいいのにね。
「機械でもかんたんにできますよ〜
良かったら今度やってみてください」
ぐらいないい方なら腹はたたないと思うのだが。
機械を使うか、窓口を使うかは客の勝手だと思うのだが。
番号札をとって散々待ったお客さんにもおなじように
言われて伝票破くのだろうか。
臨機応変にやってほしいな。
115可愛い奥様:04/01/20 01:17 ID:ySs5Jgyo
なんだかんだいって
子どもの頃からお年玉預けてる近所の農協が一番優しい
116可愛い奥様:04/01/20 01:44 ID:/gcl/IF3
目の前で破るのは 作法だと思う。
117可愛い奥様:04/01/20 21:08 ID:axbdRJWm
>>110
やはり、T邦銀行ですか…
私の時は舌打ちではなく「ため息」でした。
118可愛い奥様:04/01/20 21:13 ID:BsMUvU8Q
>116
胴衣。
例えば印鑑借りて判押した場合ふき取ったティッシュ等もそう。
印鑑照合に借りたものとかも私は目の前で破ってもらいました。

ハンコついたりしてるものをそこらに放置なんてしたら…
たまに通帳番号とかも書いてあるのにそのまま捨ててあるのをみるがびっくり。
119可愛い奥様:04/01/20 21:13 ID:M/Z5/fjn
>>112
確か窓口入金のほうがATMで入金より手数料が高かった気が、、、。
銀行に詳しい奥様、詳細きぼんぬ。
120可愛い奥様:04/01/20 21:26 ID:fsQgxGiZ
通帳に入金するだけなら窓口でも手数料は取らないし、
順番待ってくれてるんだし、受けますよ、普通。
「ATMでも出来ますので次回ご利用くださいませ」くらいは言うかも…だけど。
121可愛い奥様:04/01/20 22:29 ID:lngvahJM
あげ
122可愛い奥様:04/01/20 22:48 ID:ihWpvBzO
たぶん旧あ○ひは機械稼働率(窓口と比べて)を
毎月支店内で競いそれで賞与の査定が決まるのだと
思います。その窓口の女性はそれに必死である事で
思いやりを忘れてしまったんでしょうね。
123可愛い奥様:04/01/21 10:04 ID:kNOECqr5
U○J銀行八○子のTとかいう男の社員っ!!いっつも辛気臭い顔&青白い顔して
不愉快な対応の上に、自分のミスを客になすりつけるような発言ばっかしやが
って!責任取れるような地位でも無いくせに、客にケチつけに出て来るな!
窓口の女の子達はみんないい子なのに、オマエが居るだけで価値が下がるわヴォケ
124可愛い奥様:04/01/21 16:06 ID:/q9bXCGs
郵便局だって、なんだかなぁ…だよ
やれ「中身はなんだ?」だの(単なる好奇心で)
「いつも通販の返品してるけど、こんなに返していいの?」だの。
おかげで遠くの郵便局まで行ってますわ。
125可愛い奥様:04/01/22 13:33 ID:dz1qUc/T
私が働いていた支店では、一日に窓口に来たお客さんを
何人ATMに誘導したかとかその日の窓口日誌につけてました。
目標を決められてました。もちろんそれで賞与の査定が決まるなんて
ことは全くなかったですがね。


126可愛い奥様:04/01/22 15:28 ID:StEWrSlB
入金なんて機械でやればいいじゃない。
わざわざ窓口に行きたくないなぁ。
127可愛い奥様:04/01/22 15:29 ID:v7eeEt6t
土日の入金手数料とるところはムカツク
128可愛い奥様:04/01/25 09:29 ID:AVU84SLn
>127
6時以降の預け入れとかもね。預けてやるのになんで、金
とるんだよ、って思う。運用して儲けてるくせにさ。1円だって、
バカにならないんだよ。ったく。
129可愛い奥様:04/01/25 21:30 ID:ad5v58iV
>>117 T邦って福島にもあるんだ。福岡のT邦も高飛車だよん。
むちゃくちゃ小っちゃな銀行(市外の人は存在すら知らない)なのに、
態度はいっぱしだ。
130可愛い奥様:04/01/26 00:08 ID:gwtJF06r
いらない伝票を目の前で破るのは作法だとしても、
札とって待ってた客の入金を受けずに(断って)
ATMに誘導するのは、不作法じゃないですか、とても。

理粗奈って暇なクセにそういうことするから、
どんどん解約する人がふえちゃうんだろうね。
うちの義母義姉、友達二人が、昨年秋に申し合わせたように解約してて
ちょっとびっくりした・・・・
私は、口座は残してあるけど、ほとんど死んだ状態。
131可愛い奥様:04/01/26 08:50 ID:nGHR1wG+
そんなに文句あるんだったら、銀行を利用しなければ良いんじゃない?w
132可愛い奥様:04/01/26 08:51 ID:1zutidYd
>>131
銀行員の妻?
133可愛い奥様:04/01/26 10:28 ID:1dHURVSu
郵便局でも昔誘導された。
でも「若い方なら機械でもすぐできるから、その方が手数料安いけれども
どうします?」と言われたなぁ。

若いんだから機械利用しようぜ!そうしないとムダなお金を(手数料として)銀行にあげるんだから。
こないだ、フとみたら残高証明書を出すのに500円という暴利なB/Kをみたなぁ。
134可愛い奥様:04/01/26 21:20 ID:RBztUREQ
>131

こういう、バカみたいな人って必ずいるよね。
あんたはじゃあ、絶対何にも文句言わないで暮らしてるわけね。
けっ
135可愛い奥様:04/01/27 00:38 ID:bUwiX82S
今日夕方、某○そな銀行のATMに行ったら(三台のATM機だけのしょぼい出張所?)、
黒系のスーツの男性がずら〜って5人いて
私が入っていくなり、両側の二人が近寄ってきてびびった!
ATMの故障だかで、案内にきてたっていうけど、
狭い上にあんな暇な出張所に、
くら〜い顔した成人男子がずら〜っている必要あるのか?
こわいじゃないか!!

あとでニュースでもやってたから、全国的なものだったらしいけど、
どこのATMコーナーでもそうだったのかね、
あんまり頭のよくなさそうな・・・以下ry
136可愛い奥様:04/01/27 01:29 ID:Svth+xN0
40代か50代のパート風のおヴぁさんが窓口にいた。
仕事よく分からないみたいで、いちいち他の行員に確認して
もたもたしてていらついた。

窓口なんだから、仕事把握してないヤシはマズイだろ。
しかもそのオヴァはんは、私の通帳を開いたまま
パタパタ仰いだり通帳のハジをホッペにくっつけたりしてて
ゲんなりした。きもい。モウ解約シタカラドーデモイイケド。
137可愛い奥様:04/01/27 01:37 ID:+oqxirOp
理粗奈のパート主婦。
外回りの株とかチャリのってやってるらしいけど、
個人情報漏らしまくり〜。いいのか?
本人は全然仕事が出来ない(外交でてもスーパー等で時間つぶし、
犬が怖いから戸建ては苦手とかいいながら)から何時首になるか?
といいつつ1年たつよ〜。
近所にいたら離租ナは解約したほうがいいよ。こんな低脳主婦だと
情報しゃべりまくりだもん!
138可愛い奥様:04/01/27 10:42 ID:xlfb0ltg
>>134
真性ヴァカより“みたい”な方が、まだマシだw
139可愛い奥様:04/01/27 11:03 ID:iLi6/jjf
み●ほ銀行で前にあったことなんだけどさ
夫の口座を作る時、本人がいなくても住民票があればできると言われて
作ったんだけど解約するとなったら本人が行かないとダメなんだよね。
そういうのは口座開設の際に言えよと思う。
開設の際は「奥さんが今開設されるんでしたらご主人様のもこの
住民票ですぐできますのでいかがですか」とホイホイ勧めるくせに
肝心なことを全然説明しない。
あと定期を解約するのでも口座を持っている店舗以外で解約しようと
したら「ここはもと第一勧銀ですので元富士銀行の店舗でないと
できません」とかそんなもんみ●ほ銀行の看板のどこに元第一勧銀店舗
とか元富士銀行店舗って書いてあるんじゃ!!!ってキレたら
奥から偉いさんらしき薄らハゲが出てきて
「通帳の表に青い丸がついてるとそれは元富士銀行の店舗での
お取り扱いです、前そこは富士だったじゃないですか〜お客さん」とか抜かす。
引っ越してきたんじゃ!知るかボケ!!!
もうちょっと最初にちゃんと説明して欲しい、マジで。
金集める時はホイホイ簡単に勧めて、後は知らん、できませんって
銀行以外の普通の店だったら潰れてるぞ。

140可愛い奥様:04/01/27 11:08 ID:fwasWUW3
15年ほど前の東京三菱八重洲口支店にて。
バブルだったから仕方ないのかもしれないけど、
虎の子の200万円で口座を開設したら、
とるにたりない客だと思ったらしく
同じ年くらいの女性行員にぞんざいな対応をされました。
即解約しました。
今も覚えているくらいだから、相当私も根に持ってますね>笑。
でも、二度と開設する気はおきないよ、宗教団体銀行には
141可愛い奥様:04/01/27 11:33 ID:UWDBvZAe
みずほに土曜日自分の口座に入金しようとスタコラタクシー使って
行った。
早く入金しないと口座振替で引き落とされるものがあったから。
したらば!現金入金出来ないんだとよ!
何故だ?そんな事知らなかったよ。むかついた!
142可愛い奥様:04/01/27 11:35 ID:GzRyMb+O
立川の三井住友は用件ごとの窓口が細かく分かれる。
めんどくさいと思ったが、12時台の回転率を見て納得。
窓口の女性も感じよかった。
ただ、案内係のおっさん!
質問してるじいさんに、「それは私の仕事ではありません!」
ATMの最後尾探してる人も、振込しながら携帯使う人もすべて無視。

腕に「案内係」の腕章つけてるのは何の為?
あの人は銀行の人なのか?銀行員どころか、バイトでも¥1,000以上時給もらってたら
許せない仕事っぷりです。

143可愛い奥様:04/01/27 18:32 ID:fmmrdQkF
>>140
え?糖蜜って宗教団体と関係あるの?
144可愛い奥様:04/01/27 19:24 ID:kdz2j0Fy
>>35
糖蜜のKってオバサンだよね?
S橋支店ではないか???
わたしもかな〜りムカツク応対だった。
「カードの磁気が弱くなったから使えない」って窓口に行こうとしたの。
そしたらKが出てきて
チャかチャカ騒々しく説明してきたよ・・・
混んでもないのに40分待たされるし・・・
そんなんだったら、お前に声かけられても
断るんだった!!
んでもKは、他の女子行員にも嫌われてる模様・・・
145可愛い奥様:04/01/27 19:40 ID:YizAZXCf
>116
私も○そなで不愉快な思いをしました
窓口で振込み(手数料は相手会社持ち)のおり、必要入金額−手数料
でしたが手数料の額が分からず窓口で訊くと向こうで書けと言われた。
その他は全部記入済みだし順番待ちも誰もいないのに!
本店に電話してちくってやりました
おばさんを怒らすと怖いんだよ


146可愛い奥様:04/01/27 19:55 ID:Gs0PAMug
>>143
S価と関係が深いって聞いたことがある。
ほかの金融機関も多少なりとも関係はあるんだろうけど。

○そなと某地銀はしょっちゅうパートの募集してるけど
人遣い荒かったり、社内の雰囲気が悪いんだろうなー、と
求人広告見るたびに思う。
147可愛い奥様:04/01/27 19:58 ID:AetyAwPB
http://members.at.infoseek.co.jp/bankclerk/
「若手行員が見た銀行内部事情」
み○ほ銀行の暴露本だけど、読んで大笑いしたよ。
主人が銀行員で社宅に住んでるんだけど、全く同じことを奥様方から聞いた。
偉そうにエリートぶってるけど、こんなもんなのよね。
148可愛い奥様:04/01/31 08:51 ID:oSJydzZt
>146
層化だけじゃなくって立証公正階とかとも関係アルよ。
ああいうところはお金持ちだからね〜。

銀行って、新卒にある程度層化関係とらないといけないのよ。
預金引上げられちゃうから。
某信託の人にきいたんだけど、上司がそういう人だったことが
あって、普段も仕事できないんだけど、トラブルあると、呪文
じゃなかった お経を唱えるっていってました。
149可愛い奥様:04/01/31 15:54 ID:xORQ8b2B
ヴァカな女って、ちょっとなんかあると
「いっつも」とか「みんな」とか言いがちだよねw
150可愛い奥様:04/01/31 15:56 ID:cSE8TvIs
>トラブルあると、呪文 じゃなかった お経を唱えるっていってました。
怖い。。。。
151可愛い奥様:04/01/31 17:48 ID:rZOO5fb5
数年前、銀行で海外旅行費をおろそうと定期や普通手帳を持っていき
「あーどうしょう・・(どれをおろそうかな?)〜〜」
「お母さん、大丈夫?(心配する娘)」と親子の会話を聞いてた窓口の女性、
思いっきり、はっきりと見下してる顔だったな。

普段着でスッピンに近い顔だったんで生活に疲れた主婦に見えたか、
零細企業の資金繰りに悩む妻にみえたのか・・

その後、旅行会社に振込んだので急に愛想よくなって
ご家族で海外いいですね〜外貨はうちでお願いします。だと。

最近倒産のうわさがあった佐●銀行での出来事でした。
152可愛い奥様:04/02/01 13:49 ID:I67uY/0n
>149
だんなさんがリストラされたんですか? お気の毒に。
153可愛い奥様:04/02/01 14:58 ID:Lp/8Rh/f
噂に聞く、りそなの給料の下がりようは可哀想。
いつかまた上向きになる日がくるから、頑張ってね。
154可愛い奥様:04/02/07 15:26 ID:IFgE+NUo
自分の周りでU○J行員のあまりの横柄な態度に怒り狂わされ、
その場でブチ切れて預金全額解約した人間が何人もいるよ。
U○Jの女子行員に至っては口の利き方も知らんらしい。
自分の嫁さんのおっかさんもU○J行員からボケ老人扱いされて、
即座に叱り飛ばしたそうな。
そういえばハイヒールモモコがU○Jの
貸金庫の移管ことで行員に不愉快なことを
言われたらしく、ラジオで怒り狂っていたなぁ。
そんなこんなで、自分は愛知に住んでいながらも
U○Jには絶対に口座を作らないと決めている。
馬鹿な行員のせいで不愉快な思いをして
ストレス溜めたくないもんね。
155可愛い奥様:04/02/07 22:49 ID:n+ynL5FX
U○Jより名○屋銀行(塩釜○支店)の方がもっと態度悪いよ。
行内に落ちてたお金を渡しても鼻でふっ…だけだし
大体小さな声で何言ってるかいつもわからん。
それから平気で嘘をつかれる。書類が届いていない云々…。
あぁ言い出したらきりが無いほど。
取引先の関係で仕方なくここの口座を利用しているが。
U○J八○支店も石川○支店も今のところ私は被害はない。
名古屋には良い銀行ないのかね。
156可愛い奥様:04/02/12 08:08 ID:VMD2NnJM
あげ
157可愛い奥様:04/02/20 10:21 ID:wkEBKFwf
 
158可愛い奥様:04/03/03 19:02 ID:LQb7XSx+
159可愛い奥様:04/03/03 22:03 ID:kw7O2CMv
銀行にもいろいろあります。みなさん、あまりにも銀行内部を知らなすぎでは。身近に銀行員がいないのでしょうか?
160可愛い奥様:04/03/03 22:06 ID:dMnsucsk
>>159
銀行に限らずどの業種でもいえることだね。
皆、ひとくくりに語りたがる傾向はあるからね。
世論、風評、しかり。
161可愛い奥様:04/03/03 22:10 ID:D1/gD9xn
>身近に銀行員がいないのでしょうか?

プ
162可愛い奥様:04/03/03 22:15 ID:JacBD7k0
内部を知ってるかなんて関係ない。
失礼な銀行員が結構いるというのは事実。
163可愛い奥様:04/03/04 22:07 ID:asFNiFao
>159
はっはっは!!
身内にいたらそりゃあ、文句言えないでしょうねえ・・・

という私はもと銀行員。銀行って、腐ってるよね。どこも。

164可愛い奥様:04/03/08 15:56 ID:O+aCaEU3
>>163
腐ってるかどうかはよくわからないけど、狂ってるとは思う。
時代錯誤なくだらない上下関係とか。
あと、奥様方のあまりの危機感のなさにも驚いた。
やっぱり銀行員って、夫婦ともに銀行出身者が多いから、
それ以外の世界を知らなくて調子に乗ってる、って思うことが多々ある。

という私は銀行員の妻。夫が転職することを切に願ってます。

163タソのような感覚を持った元銀行員の奥様が、もっと増えるといいのにな…。
165可愛い奥様:04/03/08 22:52 ID:gRwEtzro
女性行員は結構思ってる人多いんでないかな。

164タンかわいそうでつね。残業多いし、上下厳しいし、つらいよね。

中にはいい人もいたよ。がんばってね。まけるな〜
166可愛い奥様:04/03/09 15:44 ID:krmrakOm
>>165
ありがd!!
165タソのような人には、まだほとんど会ったことないけど、
探せばそういうタイプの人がいるってことを励みにして、
無意味なしきたりを死守しようとする人々に染まらずに、
なんとか頑張っていこうと思います。
167可愛い奥様:04/03/10 00:41 ID:NamD5MNQ
馬鹿ギャルなぽり(22才)管理人のレオのファンサイト「レオサイズ」
パスわかったら、晒してくださいね!

http://leosize.com/

168可愛い奥様:04/03/10 00:51 ID:Z6Pe0fGT
銀行員って貧乏人に逆恨みされてかわいそう
169可愛い奥様:04/03/10 01:06 ID:cxv/ZxRv
元銀行員だけど、分かるなぁと言う感じ。
ただ、今考えると、優秀な奴が多かった。
メーカー妻だけど、夫の生涯給与は銀行員と同じとふんでいるよ。
銀行って30過ぎたらバンバン出向だし〜
今時、銀行員の妻で危機感の無い人っているんですか?
もう同期で社内婚した人に、給料の話とか絶対に聞けなくなったよ
>狂ってるとは思う
はは、一週間で睡眠時間の合計16時間っつーことがあった。
(寝た場所は、会社が押さえているホテル。お店ではなかったので、
かなり特殊かな)
労働基準法って何処の世界??と言う所
170可愛い奥様:04/03/10 22:17 ID:NamD5MNQ
なぽり、就職して人生うまくいくと思ってる?

http://leosize.com/

171可愛い奥様:04/03/11 23:08 ID:Y/9R0CuC
三井住友銀行は最悪らしいね。
172可愛い奥様:04/03/12 19:43 ID:rXDP2orF
>169

うん、銀行員みんな、給料が高いといわれるたびに、時給で考えて欲しいって
言ってたよ。


三井住友は最低だろうね〜。もともと三井銀行出身者に性格悪いの多かったし、
住友は一番えげつなかったし。
173可愛い奥様:04/03/12 22:39 ID:R35x1mWN
三井住友は不倫の巣窟。
174可愛い奥様:04/03/12 23:16 ID:6gWe3m7q
近所のりそ○勤務の旦那は挨拶しても無視。
その奥は近所のママや近所の子供の悪口ばかり言っている。
とってもお下品です。
175可愛い奥様:04/03/12 23:29 ID:KZm+Qd0Y
それを言うならSEの世界も同じ。残業と休日出勤ばかり。
だから、銀行員の給料が高いということにはなりません。
176可愛い奥様:04/03/13 16:24 ID:B76PouO6
>>175
それを言うなら、って何にたいして言ってんの?
177可愛い奥様:04/03/13 16:35 ID:/ON7vARL
>>175
少なくとも銀行の世界は人間の世界ではない罠
馬車馬のように働かせられて死ぬほど細かい規則、規則、規則の渦。
一秒単位で客が死ぬか生きるかの世界にもなる。
やめた今、やっと人間らしい生活が出来るようになった。
机の上に何も置くな(電話機以外)、部署から離れた(隔離された所など)に
行くときはその都度報告、女性は昼飯は外では食えない(誘拐などの心配)
などなど。
おまけに自己研鑽も数種類させられ、行事もやたらと多い。

ハアハアアアア、、、ただ語りたかっただけすまん。
178可愛い奥様:04/03/13 16:38 ID:/ON7vARL
↑昼飯は外で食う時間もないんだがさ・・・。

でも・・・SEの友人がいるからその過酷さも知ってる。
どちらがつらくてどちらが云々は言うつもりなし。
銀行員はいつもどこかで見張られていて(検査多し)チリひとつ落とせないような
業務でツライってことだけよん。
179可愛い奥様:04/03/13 18:36 ID:B76PouO6
>>177
まあ、そういうつまらない人生を送りたい人種にしかできんわなあ・・・
180可愛い奥様:04/03/13 18:38 ID:B76PouO6
SEはほんとに時間に追われる、銀行員は狭くくだらなく重苦しい鉄則に身も心も
がんじがらめにされる、そこの違いだわな。
181可愛い奥様:04/03/14 12:06 ID:Cs9jypYm
>>173
解約することにするわ。
182可愛い奥様:04/03/18 20:45 ID:UD0H6GqD
過去に付き合ってた男が、現りそな銀行の銀行員です。その当時は
年収1200万位だったと聞いてたけど今はどうなんだろうか?
30代半ばの上智卒の男ですた。
183可愛い奥様:04/03/18 21:17 ID:eIgJJ6u4
5〜600万がいいところではないでしょうか。
女子行員もバイトが認められるのでは?という噂を聞きましたが・・・。
(知り合いに元行員がいます)
184可愛い奥様:04/03/18 21:35 ID:UD0H6GqD
>>183
ひやぁー500〜600万ですか。付き合ってた時彼は30代前半だったので
高給取りだなーと思っていたのですが、凄くプライドの高い人だったので
とっくに転職してるかもしれません。本店勤務ですた。

185可愛い奥様
>184
部署はどのへんですか? 参考までに。