ドラマを語ろう【2003 11〜】

このエントリーをはてなブックマークに追加
939可愛い奥様:03/12/23 01:49 ID:SQavGfae
終わったので我慢していた事を吐き出してみる。
マンハッタンラブ、ちっとも面白くなかった。
クドカンドラマは好きなんだが、今回のは自分的にはダメダメだった。
思ったんだけど、マンハッタンマンセーだった人って、舞台とか演劇とか好きな人なのかな?
なんかそういう気がした。自分は舞台とかイマイチ分からない人間なんで。
正直に感想を書いたけど、叩いたり荒らしたりするつもりは毛頭ありませんので悪しからず・・
940可愛い奥様 :03/12/23 02:24 ID:rI4cn1pL
>939
全然オゲですよ。
自分はマンハッタン面白かったけど、あれを面白くないと思う人の
気持ちも分かるし。
941可愛い奥様:03/12/23 02:42 ID:vogOkciU
自分も舞台などは全然見ない一般視聴者だけど
マンハッタンは結構面白かった。(中盤が特に)
でも同じクドカン作品でも、「ぼくの魔法使い」は全く面白く感じられなかったよ。
942可愛い奥様:03/12/23 02:53 ID:XJCVQMZU
>941タソ
( ・∀・)人(・∀・ )ナカーマ
自分もぼく魔はダメだったくち。でもマンハターソは素直に
面白かった。いきなりジェンカしちゃうとことかw

>928>929>937
そんな貴女にプレゼント
http://www5f.biglobe.ne.jp/~bootleg/upload/source3/No_3399.jpg

暗くてゴメソ。実況中に頂きましたw
943可愛い奥様:03/12/23 15:41 ID:iXM6WdF5
>>939
舞台も演劇も好きじゃないけどマンハッタンおもしろく見たよ。
くだらないところがおもしろかった。
944可愛い奥様:03/12/23 16:51 ID:MqjexMbT
ワルシャワの秋 と 突入せよ!"あさま山荘"事件
どちらを見るべき?
再放送やレンタルがありそうなのは、あさま山荘だけど…
945可愛い奥様:03/12/23 19:14 ID:yASfZoMC
舞台演劇大好きでクドカン好きだからマンハッタンは非常に面白かった
面白い舞台を観ないって人生の楽しみの一つを放棄していると私は思うんだけど、
人それぞれだからなんとも言えないや

それとは別に、クドカン自身が言ってるんだけど、
中学高校時代、1クラスに3〜40人のクラスメートがいたら、
そのうちの7〜8人を笑わせるのに命を懸けていたんだそうな
やっぱりツボにはまる人とそうでない人がはっきり分かれてしまうんだと思う

演劇ではクドカン作品より松尾スズキ作品のほうが私は好きだけど
946可愛い奥様:03/12/23 19:16 ID:KgylSQEX
>>944
モマエの頭にどちらかをビデオ録画するという選択肢はうかんでこないのかぃ?
947可愛い奥様:03/12/23 19:55 ID:PT4HiDyz
>>946
聞き方が悪かったですね。勿論録画しますよ。
川、いつか海へをPC録画し、
あさまか か ワルシャワ のどちらかをビデオ録画するつもりでした。
関西テレビ??周年企画という事で、ワルシャワを録画する事にしました。
948可愛い奥様:03/12/23 21:38 ID:kF22abnR
ビデオ壊れてて、ポーランドとあさま山荘の二者択一…。
役者を見て決めようと思ったけど、看護婦役のいしだあゆみのシワシワに
目が釘つけになったので、ポーランドにしてみようっと。。。
949929:03/12/24 01:17 ID:JDhGZ22X
>>945
独身時代は所謂小劇場演劇が好きで月1〜2回は観に行ってたわ。
しかし今は地方者ゆえなかなか難しい…(´・ω・`)
大人計画、1度観たいとは思ってるけどチケ獲り大変そうだね。

>>942
もう消えちゃってるみたい・゚・(ノД`)・゚・
残念。でもありがd。

最終回の日にうpされてた店長、赤羽ちゃん、ベッシーの記念写真は保存しますたw
950可愛い奥様:03/12/24 02:54 ID:i06kGJco
知り合いの話なんですが、前回の「大人計画」公演は、相当なコネ
(劇団の関係者繋がり)を持ってしてもとれなかったそうです。
コアな人気があるのは確かなんでしょう。
でも視聴率には直結しないもんなんですね。
今日、本屋でTV雑誌を見たら「TVガイド」「テレビジョン」が
5人スマップで他のが個人(中居・木村・草なぎ)でびっくり。
そのへんがスマップだらけでした。
いつものことなんだけど、今年は特に来期への伏線を感じました。
951可愛い奥様:03/12/24 06:30 ID:hlty5xIw
視聴率7%たって、人数に直せば相当だからね。
クドカンの場合、その中でハマってる人の割合が高いんだろね。
だからDVDとか映画とか舞台ならヒットする。
952可愛い奥様:03/12/24 08:48 ID:kmg+0vBE
面白いとは感じるんだけど、木10ドラマとしては薄かったな・・。>マンハッタン
でも30分番組で夜の11時以降にやるんだったらよかったかも・・と私は思ってた。
だから945さんの「1クラスのうちの7〜8人」というのを読んで、ああなるほどなって感じ。
深夜枠でひっそりやってたほうが面白さが増すドラマだと思う。

953可愛い奥様:03/12/24 11:55 ID:+uKH8Ep6
6〜7年程、大人計画公演にはほぼ毎回行っていますが、
ここ2〜3年のチケ争奪戦は大変です
ファソ先行でも一般発売でも大体5分以内に売り切れます

ファソとしては人気が出るのはうれしいけど、
お茶の間受けするようになったら大人計画とはいえないと思うので、
ギリギリ今ぐらいのポジションをキープして欲しいなと思います
内容はグロテスク&ヘビーでギャグ満載で濃いい世界です

冬のソナタ、ありえない展開に大笑いです
韓国って日本と同じく戸籍制度があるんじゃないの?
心理学ってそんなに万能?
信号守れよ!
954可愛い奥様:03/12/24 13:40 ID:CeEDPB0P
「川、いつか海へ」ドラマ板のスレで結構批判意見が飛び交ってるけど、
私はけっして悪くない出来だと思ってる。みんな何を期待してるんだか・・・。
955可愛い奥様:03/12/24 15:56 ID:FVUPD214
>954
冬のソナタ、交通事故で記憶喪失、二度目の交通事故で記憶取り戻しってオイw
記憶喪失はともかく、架空の記憶を植え付けるとなると、ジャンルはSF?って感じね。
956可愛い奥様:03/12/24 19:46 ID:m8p7i9Lk
age
957可愛い奥様:03/12/24 19:55 ID:cKvn7E33
アテクシも最初はコメディかと思って見ていました<冬ソナ
でも、最後はグイグイ引っ張り込まれ泣いてしまいました。
ベタなドラマもいいもんです
958可愛い奥様:03/12/25 17:44 ID:vqNokgB+
来期はどのドラマ見ようかな〜。
白い巨頭は見るとして、草なぎドラマは見ようかな。
め組の大吾もみとくか。
959可愛い奥様:03/12/25 18:27 ID:JWmvyJtt
ラブ紅白見てると阿部穴がよくしゃべる店長に見えてくる
膳場穴の衣装もしのぶっちが着てたのとそっくりだ
960可愛い奥様:03/12/25 22:26 ID:EBljK+Jf
BSないから噂の冬のソナタ見れねーよヽ(`Д´)ノ ウワァァァァァァン!!!
レンタルしてくる程でもないしなぁ。
961可愛い奥様:03/12/25 23:10 ID:S1qnAJOk
4月から地上派という噂<冬のソナタ
962960:03/12/25 23:20 ID:EBljK+Jf
>>961
マジでつか?゚+.(・∀・)゚+.゚
総合でやるのかな。楽しみ。

ところで次スレはどうしますか?
連ドラは終わってるからあまり進まないけど、年末年始のスペシャルドラマを
語ったりもあるだろうし…
>>970さん辺りに立ててもらいますか?
963可愛い奥様:03/12/26 03:32 ID:VwjCmZkH
私はぼく魔のが好きだけど、マンハッタンも最後までおもしろく見たよ。
クドカンドラマはどれも(・∀・)イイ!!
でもIWGPだけは見てないや・・・(´・ω・`)
あと映画ピンポンのおもしろさは理解できなかった。
こちらでは昨日から木更津キャッツアイの深夜再放送が始まったので
また楽しんでおります。キャッツニャー!×3
964可愛い奥様:03/12/26 03:39 ID:zozt2wmy
>>963
あ、多分同じ県だ!
965可愛い奥様:03/12/26 15:45 ID:V5L6LVfG
「冬のソナタ」終盤にきて、設定のベタさも慣れたし、
人物の行動の必然性もなくなって、
ペ・ヨンジュンの王子様物語みたいになっちゃった。
脚本が女性のせい? なんだか少女漫画みたい。
前半ではユジンの心情とか、せつせつと綴られてて良かったのになぁ。
こーなったら、もっとチェリンを出せ〜!w 
966可愛い奥様:03/12/26 17:02 ID:Ufx8Eylt
>965
同意。盛り上がるべき終盤なのに、これでもかこれでもかの波乱万丈ぶりに
しらけてきてしまったよ。

チェリン可愛いしサンヒョクいい人じゃん。この二人にこそ幸せになってほしいぞ。
967可愛い奥様:03/12/27 00:28 ID:19StPmAf
>>954
ドラマ板は厨が多そうだしね。
サヨ臭いのがユルセン!とか?

なんてドラマ板逝ってないけど(w
968可愛い奥様:03/12/27 02:01 ID:oRGL6b8l
>>965-966
同意〜。 なんで最後、失明する必要があるんじゃい。
チュンサン母の嘘の動機も弱すぎ、あんなに苦しむ息子を前にしてまでつく嘘かぁ?
つーか、息子達は異様に清い交際なのに、その父母がタダレすぎなんじゃー!w

恋人の突然の死→10年後そっくりな人と出会い→葛藤しつつ恋に落ち→
周囲を巻きこんでの障害を乗り越え恋を成就、で充分にいいドラマだったのに。
出生の秘密の悲劇までは、まぁ、ベタさを楽しむ気持で見れたけど、
「それはネタでした」「ハイ、次の悲劇ね、治癒困難な病気よ」みたいで萎え〜。
本当、チェリンが策略を巡らしてるとこや、それが失敗するまでが
スリリングで一番面白かったよ。 
969可愛い奥様:03/12/27 02:07 ID:oRGL6b8l
968つけたし。
チェリンもいいけど、私のもっと出て欲しかったキャラはキム次長だったw あの人イイわ!
970可愛い奥様:03/12/27 09:41 ID:5ef5RrQf
冬のソナタは漫画好きの若い女性二人が脚本書いたらしい
日本の少女漫画みたいにずるずると新しい障害を出してくるよね
10〜11話ぐらいで終わらせておけば綺麗に終わるものを・・・
韓国では1クール20話くらいが普通らしいけど

「川、いつか海へ」三谷の1話目だけ見た
江守徹と中尾彬が出てくるだけでワラタ 三谷卑怯なw
観月ありさがなんかうまく言えないけど劣化が激しく、
顔が小さすぎてマッチ棒化に拍車がかかっているように思えた
971可愛い奥様:03/12/27 09:44 ID:5ef5RrQf
すいません 新スレ立てられませんでした
他の方よろしゅうおねがいもうします
972可愛い奥様:03/12/27 10:26 ID:bescdJCl
>>970
脚本は漫画好きの若い女性かあ…
ことごとくママレードボーイのパクりでワラタ
北川エリコのホットロード事件を思い出したよ
973可愛い奥様:03/12/27 12:39 ID:i4PDbKT1
あの〜模倣犯初めて見たのでつが、なんで中居君は最後ちり?になったの?
人間じゃなかったの?
血が飛び散ってるなら自爆かと思ったんだけどそうでもないみたいだし。
原作読んでみようかなぁ・・・・
974可愛い奥様:03/12/27 17:05 ID:ZWKZua4C
>>973
私もあのCG良くわからなかった。
図書館で借りて原作を読もうと思います。
原作と違うんだろうな。
975可愛い奥様:03/12/27 19:01 ID:l0WeTfe8
森田芳光は苦手。
黒い家も原作の怖さが台無し。
976可愛い奥様:03/12/27 21:58 ID:BCSuQ6/b
森田芳光といえばTANTANたぬき だっけ
977可愛い奥様:03/12/27 22:05 ID:WSYQcW6L
家族ゲームとか言ってやれよw<森田

しかし昨日の模倣犯、初めて見たけどつまらんかったよ〜。
原作も「宮部にしては…」とヲタの間では言われているが
それでもあの映画とは雲泥の差!!!!
未読の方は是非読んでみてください。
最後ピースが自爆したり、赤ちゃんを豆腐屋に託したり、は原作にはないっす。

しかし昨日の中居くんを見て、砂の器が益々不安になってきた…
978977:03/12/27 22:11 ID:WSYQcW6L
次スレ立てました〜

ドラマを語ろう【2003 12〜】
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/ms/1072530608/
979可愛い奥様:04/01/03 19:33 ID:Ac2umIDK
何故か新スレ落ちたみたい…
1月期始まったらまた立てればいいかな。
一応ageておきます。
980可愛い奥様:04/01/03 19:51 ID:4BXkQv9g
>>972さん
ホットロード盗作事件は北川エリコじゃありません、
梅田みか、ですよー
981可愛い奥様:04/01/03 22:45 ID:PZ9IJf5M
古畑つまらん。
ブラよろ見れば良かったなー。
982可愛い奥様:04/01/03 22:48 ID:72+/G/HZ
>>974
原作と全然違うよ。
原作読んでから映画観たけど、映画の方はわけわかんなかった。
983可愛い奥様:04/01/03 23:01 ID:RrL4nTvh
>981
1時間でできる話じゃんね
984可愛い奥様:04/01/03 23:24 ID:ooYrGqYt
>>981
ブラよろもつまらんかったよ
985可愛い奥様:04/01/03 23:42 ID:Wl+muASn
誰かNHKの「老いてこそなお」を見た人はいないのかー。
お正月から老人問題のドラマかと敬遠されたのね・・・。

わりと先が読みやすい筋立てのお話だったけど、お涙頂戴ものでなく
力強く生きていこうと思わせるいい話だった。
三国連太郎が良かったー。
986可愛い奥様:04/01/03 23:50 ID:NV0JktfH
おつかいもイマイチだったよ。。
987可愛い奥様:04/01/03 23:54 ID:gIcgCPgR
私はブラよろ、すごく良かった〜。
原作読んでないせいかも知れないけど。
あと、友達の旦那サンが幼い子供二人残して
39歳で胃がんで亡くなったりしたので思い切り感情移入しちゃった。
988可愛い奥様
ブラよろは原作読んでなければ楽しめただろうな〜
ミスキャストが多すぎる
原作があるドラマなんだから 多少は考えて欲しかったよ
とりあえず辻本さんはピン子が適役