【生活保護】本当にお金に困っている奥様2.5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
カネコマスレを見てちょっぴりうらやましい奥さま。
貯金なんかゼロ。明日のことを考えると眠れない奥さま。
こちらで気持ちを吐き出してみませんか?
書くだけでも気が晴れるかも。お金に困っても誇りを持って
いきてくぞ!
前スレdat落ちしたので、難民になってる奥さまあつまれー
2可愛い奥様:03/11/11 20:31 ID:Nj40uX26
青森の女子高生連れ去り未遂、建設作業員を逮捕 (読売新聞)

 青森県野辺地町で先月末、自転車の女子高校生が車で連れ去られそうになった事件で、
県警捜査1課と野辺地署は8日、同町浜掛、建設作業員亀田雄一容疑者(38)を
暴行目的の略取未遂と傷害の疑いで逮捕した。
 調べでは、亀田容疑者は10月29日午後8時20分ごろ、
同町大月平の国道279号沿いの駐車場で、自転車で買い物に行く途中だった
高校3年の女子生徒(18)を背後から羽交い締めにするなどして
乗用車の後部座席に引きずり込み、両ひざに約1週間のけがを負わせた疑い。
 女子高生が抵抗し、騒ぎに気付いた通行人の男性が声をかけたため、
亀田容疑者は、そのまま車で逃走していた。
 男性が車のナンバーを覚えていたことなどから亀田容疑者の犯行が発覚。
調べに対し、容疑を認めているという。
[ 2003年11月8日18時42分 ]

<連続強盗>配電盤工事装い侵入し現金奪う 2容疑者逮捕 (毎日新聞)
3可愛い奥様:03/11/11 20:31 ID:jaXea1jy
2
4可愛い奥様:03/11/11 20:32 ID:oEjJd3Kl
51:03/11/11 20:35 ID:lts0pE1A
うろ覚えでスレたてちゃいました。
ごめんなさい。

前スレに集まってたみなさんと語りたいです。
6可愛い奥様:03/11/11 20:39 ID:my2g9921
前に癌のOPで入院してた方、退院されたんですって。オメデトー!
その後、お体の具合はいかがですか?
早いお帰りで驚きました。良かったですね!
7可愛い奥様:03/11/11 20:46 ID:YmauaAo+
>>2は誤爆だね。
8可愛い奥様:03/11/11 21:10 ID:KMGPUEi4
dat落ちしたのか、見失ってて
今日このスレ見つけました。
前スレの954?さん、退院おめでとう。
ゆっくり養生されて、余裕が出来たらぜひまたカキコしてくださいね。
お体、お大切に。
9可愛い奥様:03/11/11 22:29 ID:+k80JDpx
ありがとう、ありがとう!
私 入院直前、ココの皆さんの優しさに、
本当に助けていただいたと感じてましたから
復活は 心から心から嬉しいです。ありがとう!
1番さん、ありがとう。でも、なんで2.5なのぉ?(笑)

スレ違いの感もあり、自分の今回の件は
ちょっと書き込みにくく思いますが、
最小限の報告はしてもいいかな?
いや、心配してくださった皆さんがいるから、
しないといかんかな?って迷ってるとこです。
10可愛い奥様:03/11/11 22:44 ID:KMGPUEi4
あ、前スレ954さん=「食費月一万円」さんだ!!

゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜退院おめでとう *・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜

もうパソに向かえるぐらい回復されているんですね。
よかった、よかった (*゚ー゚)
思い出したく無いこともあるかと思うし、報告なんていいっすよ。
大きな手術した方が、もうこうやって普通に生活されているなんて
それだけで励みというか、私もがんがらなくてはと力づけられます。
体調が良くて暇がある時があったら、カキコしてまた節約話、お願いしますね。
でも体にさわるから、夜遅くはダメですよ〜w 
11可愛い奥様:03/11/11 22:50 ID:LXmAh/1n
>>9
楽しい報告を待ってます。
ほんと、無理せずゆっくり休んでくださいね。
12可愛い奥様:03/11/11 23:04 ID:hBTcPbP8
報告して気がすむならやったら良いよー。
でも養生してほしい…かきこは夜8時までとか
言いたくなってしまうよ(笑)
たくさん食べて寝て、はやく万全の体調になりますように…
131:03/11/11 23:19 ID:lts0pE1A
>>9
いや、もうどうなさったかすごい気になっていたので、
いろいろ書いてもらうためにスレ立てたようなものです。
あまり無理せず書きこんでくださいね。

スレッド使いきらずにdat落ちしてしまったので3じゃなくて
2.5かなぁと勝手に作ってしまいましたw

14可愛い奥様:03/11/11 23:22 ID:q3sfTvw1
宣伝

2000年 来日外国人 検挙件数/検挙人員数総計  22,947件/6,329人

来日外国人  刑法犯検挙件数/人員   入国者数   件数/人員(10万人当たり) 

ペルー         482/261         15,852人     3,040.6/1,646.5
中国(香台除く)  14,176/3,038        385,263人     3,679.5/788.55
ブラジル        3,273/682        101,513人       3,224/672    
ロシア         153/150         30,290人       505/495
アフリカ州        60/56         20,643人       290.7/271
フィリピン        375/241        169,755人        221/142
タイ           125/85         73,472人        170/115.7
マレーシア       211/40         64,157人        328.9/62.35
韓国・朝鮮      2,039/603       1,286,583人(韓のみ) 158.5/46.87(韓のみ)
オセアニア州      57/43         184,974人        30.8/23.2
フランス         19/18          81,528人        23.3/22.078
アメリカ        160/162         749,343人        21.35/21.6
台湾           99/60         944,019人        10.4/6.355

日本人(参考)   480(加害犯罪者)  18,630,302人(在留邦人含む)  2.6

2000年在外日本人の加害犯罪者統計(全世界)
日本人出国者数 17,818,590人  在留邦人数 811,712人  計 18,630,302
犯罪者数総計(道路交通法違反者含まず) 480

【治安】不法滞在者の通報基準を考える2【回復】
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/ms/1068130502/
15可愛い奥様:03/11/12 00:01 ID:WWKYwFUh
>>13
乙です、1さん。
スレどこ言ったのかな〜?退院されたかな〜?と思いつつ
スレ立てする行動力がない愚図なので助かりました。
「2」スレは100位で落ちちゃいましたよね?
「2.5」はナイススレタイww

>>12
当分「良い子が寝る時間」に寝て欲しいですね。
夜遅くカキコしたら、みんなで補導しませうw

今日ガーデンズっていう高級スーパーによったら
栗100%の茶巾絞りの銘菓が、明日賞味期限切れなだけで☆半額シール☆が!
ちょっと贅沢だけど定価では絶対買えないから、秋らしい味を楽しみました。
デパートとか高級スーパーはいい商品の見切り品が多いので、結構行きます。
定価の物はかわないけど、魚のあらとかもいいものが多い (*´∀`*)
16可愛い奥様:03/11/12 00:27 ID:QSAs9gkn
わわっ、補導されちゃうっ!寝まーす。
病院の超早寝早起き習慣がついて 
朝は7時には目がさめちゃうから、ほんとに寝なくては!
でも大丈夫よ、昼寝も毎日してるからさ。
では、おやすみなさい。。
17可愛い奥様:03/11/12 01:52 ID:8IlbxjzR
ご近所さんが車盗難にあった。

「困っちゃうよー。ダンナの通勤で車ないと生活できないしさー。
 しょうがないから、貯 金 崩 し て 買ったわよ。涙出てくるわ」

と言って買った車は新車のワゴンタイプ。
新車を買える貯金があるのか・・・・裏山しいな・・・・。
18可愛い奥様:03/11/12 02:42 ID:pd0f9YTP
今、見つけたー!
1さん、ありがとう。
スレもなぜか立てられず、難民になってました。
前スレ954さんのレスもあってうれしい。

>>16
また会えてうれしいです。
お昼寝の合間にでも、また書き込んでくださいね!
暖かくして、お大事に。

>>17
確かにうらやましい。
うちは「車がないとどこにも行けない」と皆が言う地方にいて、車無しだよ…
郊外のスーパーとか行ってみたいなぁ(´・ω・`)
19可愛い奥様:03/11/12 08:40 ID:1cn2XJ40
うん、車はねー。
地方都市では欲しいよね。
私、自分の軽を持ってて、
ヘルパーの仕事に使ってたけど、
廃車してバイクにしようかな?って事務所に聞いたら、
「バイクでもかまわないけど
そんなケースは今までない」って言われた。
軽なら普通乗用車ほど経費はかからないし、
結局まだ乗ってるけれどね。
ほんとは贅沢すぎると思ってる。

買う時の基準は、小さい安い燃費がよい、
そして デザインがよい。
やっぱり気にいらなくちゃ長〜く乗れないからさ。
そのへんが、貧乏だけど誇りはすててない!ってか?(違うか、、)
20可愛い奥様:03/11/12 12:16 ID:4e+wxIFh
大家さんがまた果物くれた。うれしいーー でも先月ダンナに払ってもらった家賃が足りなかったそう。平謝り… ここのところ厳しかったけど遅れずに払ってたのに。 大家さんがいい人じゃなかったらとっくに追い出されてるよー ダンナに文句いっても軽く流されるし。ムキュー
21可愛い奥様:03/11/12 13:27 ID:BOt23DWr
すぐ落ちちゃったけど

前スレ
【無税】本当にお金に困っている奥様2【生活保護】
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/ms/1066312821/
22可愛い奥様:03/11/12 13:43 ID:M85BFH/+
ここもすぐに落ちちゃう運命なのかな??

カネコマスレ、「定期が・・・」とか「頭金が・・・」とか私にとっては
ハイレベルの話になっていて入っていけなかった。みんな凄い!偉い!!

結婚10年で、家のローンがあるわけでもなく親に送金していたわけでもなく浪費もなく
それなのに、貯金ゼロ賃貸暮らしっていうのが、異常なことなんだと
この頃痛いほど身に滲みています。遅いけど。
なんでその月暮らしなんだろう・・・。
今度家庭板の家計簿ヲチスレに出てみようかなぁ。ってこの緩さが原因だわショボーン
23可愛い奥様:03/11/12 14:05 ID:2lZH5ihg
お世話になった先生、看護婦さん達にお礼がしたくて
今フルーツケーキを焼いた。上手に焼けたヨ。
材料費1200円ちょっと出るかな。
でも3本焼けたから充分足りそう。
こんなでも買ってたら3倍以上するよー、
しかももっとおいしくないし。

こんな時、謝礼に現金を渡すとこもあるんですってね?
うちはとてもそんなことは不可能でしゅ。
かかった市立病院は、
「医師、看護婦への金品の贈呈はお断りします」って
張り出してあったから、そんなことはないのでしょうけど。
ん?品の贈呈もダメなら、自作のケーキもダメかなぁ?

でも先生(主治医)は退院の時、サンセビリアの小鉢と
私が読んでた本は受け取ってくれたけど。。
こんなもの、しけてるよねー、お医者さんには。
でも、私はほんとに懸命に想いをこめて渡したんだー。
24可愛い奥様:03/11/12 14:19 ID:lT0PPNcP
>>23
無理しないでね。

ケーキ喜ぶと思うよ。看護士さんの仕事ハードだからねぇ。
心がこもっていれば、なんでも嬉しいものだよ〜。
人にもよるけれど、感謝の手紙も嬉しいみたいだよ。
25可愛い奥様:03/11/12 14:47 ID:WWKYwFUh
>>23
国・公立病院に勤めている医師や看護士さんは公務員なので
金品は結構きちんと断ってるみたいです(公務員法の収賄になるから)。
特に、お金・商品券の類は固辞されると思う。
でも、ナースセンターへの低額のお茶菓子や手作りの物だったら
一応は断りつつ、受け取ってくれるんじゃないかな。

知り合いのドクター(私立病院勤務だから少しゆるい)は
高い物はもらいたくない、様子を知らせてくれる手紙とかが嬉しいし
お金や商品券は仮に受け取ってしまっても、誰からだったか全く忘れてしまうと言ってた。
でも畑で作った野菜を持ってきてくれたのは喜んでもらったし、
入院しているおばーちゃんが回診の時に
ティッシュで包んだ1000円札をどうしても受け取ってと胸元に入れられた時は
「ありがとう!」ともらって、後でコッソリつきそいの家族の方に返したってw
手作りのフルーツケーキなんて、きっと喜ばれるし、気持ちが伝わると思うよ。
まめで偉い(@@)けど疲れを溜めない様に、休みながらやってね。
26可愛い奥様:03/11/12 19:23 ID:wmjd/GLH
>24
うん、手間かからないように、ケーキは分けて包むつもりなの。
そんなことやってるとなんかワクワクするわ。

感謝の手紙ね、、渡したときにメモは付けたけど、、
ほんとは、すごいもん用意してあるんだ。
私、自分が死ぬんだって思っていたから
(それだけ術前の状態はよくなかった)
先生には 感謝をこめて形見か遺書みたいに
書き残していたものがあったの。
「患者がその時々で何を考え何を感じているか」ってことを
テーマ別に綴ってた。
でも、ほんとうに、奇跡的に かろうじてセーフだったの。
だから私、生きられそうです。
生きられそうだから これは渡せなくなっちゃった。
転勤して遠くへいっちゃうような事になったら
渡そうかな、と思ってます。

>25
お知り合いのドクター、すごくいい方ねー!
おばあちゃんの1000円を 規則だからと
つっかえすようじゃ哀しいもん。
その人 すてきだね。

私の主治医も とてもすてきです。
27可愛い奥様:03/11/12 20:50 ID:7y0g3wA+
うちも夫が12月に手術の予定。
貯金もないのにどうなるんだろうと思うけど、こればっかりは我慢することはできないからさ。

それより、うちは15日に給料日なんだけど、
何勘違いしたか明日だと思ってたー!
明日は久しぶりに外出して100円ショップで
お買い物しようと思ってたのにぃ!
財布の中には札が一枚もない(´・ω・`)
幸い食べ物はいっぱいある。
はぁ。
28可愛い奥様:03/11/12 21:42 ID:cYqtG+b9
ううむ、手術費用含む入院費は高いよぉ〜!
後で高額医療費で戻ってくるにしても、
いったんは自腹で払わないといけないからね。
ちなみに、私のは34万くらいでした。痛い痛い!
疵は痛くなくても懐が痛い。

でも、、27さん。サラリーマン?
ならば2割かな?これでだいぶ違うはずだし、
休職中の給料も保証されるんでしょう?
それでなんとか、、がむばれ〜!!
29可愛い奥様:03/11/12 22:23 ID:7y0g3wA+
あ、27です。
夫はサラリーマンなんですが、国の難病に指定されてて
その病気での入院は月1万でいいそうなんです。
最悪の場合は個人年金掛けてるのをくずそうかと思案中です。
ありがとう。
お金のことで困ることもあると思うけど、できるだけ暗くならずに頑張ろうと思いまふ。
30可愛い奥様:03/11/12 22:59 ID:lT0PPNcP
>>26
いや〜。なんか、26のレス読んでたらほんとよかった〜って思ったよ。
手術するんなら、それなりに勝算があるからするんだから
もしかしたら、いけるんでは?
いや、いって欲しい。と祈ってたよ〜。
主治医との信頼関係も良いみたいだし、
とにかく26さんが前向きな所が素敵。
主治医も喜んでいると思いますよ。
お礼よりも元気になって退院していってくれる事が一番だから。
あ〜〜〜。本当によかった。
31可愛い奥様:03/11/13 00:25 ID:UN+KhwBD
>>26
よかったー!
私も安心しました。
前スレでは「老後の心配いらなくなっちゃった…」って言ってたよね?
それが、「私、生きられそうです。」に変わった!
本当によかった。

>>29
ご主人、手術うまくいって早くよくなるといいですね。
3225:03/11/13 00:58 ID:NXt21Eyr
>>26
奇跡的にセーフ!よかったねえ〜。すごい。
なんか私も嬉しいよ。
あ、でも年金心配しようねw

26さんの主治医の先生も、いい方でよかったね。
体はその先生と二人三脚で、家庭はご主人と二人三脚で
がんばってね。

>>27さんのご主人も、お大事に。上手くいくといいね。
入院中に、本当にお金に困りそうだったら
大きな病院だとケースワーカーさんがいて相談に乗ってくれるから
必要があったら、利用してもいいかも。
33可愛い奥様:03/11/13 08:05 ID:h2zj4++z
賑わっていないと思ったら、個人スレみたくなってるんだね。
3426:03/11/13 17:49 ID:YYQP37Ed
ううむ、そう言われちゃうとなんか申し訳ないのだ。。

私、病気前は かなりきりきりとせっぱつまった
貧乏ぶりで、並じゃない低収入のため
生活費はどん底で、毎日不安でいっぱいだったので、
ここに来る資格は充分にあると思ってるんだけど。

今どうかっていうと、
すごく気持(だけかも)には余裕があって
あまり以前みたいな不安もないんだよね。
いったい何を根拠に?なんだけれど。。
毎日すごく満ち足りて幸せな気分でいます。

病気は無罪放免でもなくて、
今、抗がん剤治療の1クール目です、すごくすごく強い薬。
でもね、私 全然副作用が出てないの。なんともない。
不思議だよ。
35可愛い奥様:03/11/13 20:04 ID:7jQJ5hHh
副作用なくてよかったね!
吐き気とかすごいって聞くもんね。
健康な時はわからないけど、病気ないのが一番幸せだよね。

はぁ〜明日やっと給料日だぁ。
バス代はあるからよかった。
明日は久しぶりに外出して、銀行で振込み手続きしたら
ダイソー行って、父の好物でも買ってこよう。
36可愛い奥様:03/11/13 20:38 ID:l+5fPMXH
頑張りなぁ!
1日1日を大切に婆になるまで生き抜くんだよ!
37可愛い奥様:03/11/13 23:19 ID:gfm+vFUv
yokatta...
38可愛い奥様:03/11/15 07:18 ID:W6XCWVjc
保守
39可愛い奥様:03/11/15 20:53 ID:tWEczqCD
がんばろう
40可愛い奥様:03/11/15 22:24 ID:iKWRMI/n
すいません。場違いな石妻ですが何となく覗いてしまいました。
先日、患者様から主人が手作りの漬け物をいただいてまいりました。
とても美味しくて嬉しかったです。
気持ちは何でも伝わりますし、「言葉」が一番嬉しいみたいですよ。
主人が一番嫌いなのは事(手術)が行われる前に心付けを
渡そうとする人だそうです。
終わったあとに、満足したという気持ちを伝えられると
評価された気分になるそうです。
すれ違いですいません。

あと、入院費用がない場合などには病院に専門の職員がいるようなので
相談に乗ってもらえるそうですよ。
道はいくらでも開くことができると思います。そのための行政だと思います。
41可愛い奥様:03/11/15 22:26 ID:i97wEXS5
前だろうが後だろうが受け取るなよ
42可愛い奥様:03/11/15 22:53 ID:IFazOXlk
>40
ていねいな書き込み ありがとうございます。
やはり当事者の生の声を聞かせていただけると
なんだかほっとします。
やっぱり人間ですから 下心が垣間見えてしまう
対応をされると 気分がいいものではありませんよね。
術前の心付けなんて、お医者さまにかなり失礼ではないでしょうか。

感謝の気持は どのようなことをしたとしても
とてもつたえきれないくらいで、
そんな想いの、見えないうねりのようなものが
その医師の評判、評価につながっていくのではないでしょうか。
せめて、そうであってほしいと思っています。
4327:03/11/16 00:04 ID:ryTEtBBt
40さん、ありがとう。
実際問題、心付けは入院するたびにどれくらいかいつ渡すか悩みます。
必要ないかもしれませんが、お医者さんや看護婦さんは命を預ける人だし、
私達も入院中はドクターと看護婦さんを信じ頼るしかないのです。
お世話になった方々に何かお礼をしたいと思うけれど、
何をしたら喜んで受け取ってもらえるかわからないし、
参考になります。

44可愛い奥様:03/11/16 15:39 ID:5tcGseMT
しかし何で石妻がこのスレ読むんだろ。
なんとなく優越感なのかな。
意見ありがたいより、そっちが疑問だ。

・・・あ、いやいや、お金がないとひがみっぽくていけねえや w
45可愛い奥様:03/11/16 15:59 ID:lOEBlRer
私は>>40の旦那の診察は受けたくないな
46可愛い奥様:03/11/16 21:02 ID:mxSoWp6d
>>45
えーそうかな?
私は 自家製の漬物貰えるなんてすごいことじゃない?
患者さんもドクターの人間性がわかってるから お礼の気持ちで手作りなんじゃないの?

世の中 金持ってない患者には冷たい医者っているよ。
ま、医者にかかわらずどんな職業でも金払いのいい奴は好まれるケースがおおいけどね。
47可愛い奥様:03/11/16 21:11 ID:qPNKGu+9
>40が「手作りの漬物ってキモー」って手作りスレに書いてたら笑える。
48可愛い奥様:03/11/16 21:43 ID:q9P3Ucy2
手間と時間と気持をこめたいってのは
感謝の表し方のひとつさっ。
お金をかければそれでOKでもないんだわさ。

金払いがいい奴は好まれる、確かに。
否定はしないよ。
でもただそれだけだな。
利害ぬきの大切な人間にゃーなりえん、と思う。

だから、「本当にお金に困っているー」でも
大切なコトはゆずれないし、誇りもすてない!んだわ。。

なんかわけわからんこと言ってる?私。
49可愛い奥様:03/11/16 22:08 ID:LvtxSKtu
>>48
それを理解してくれる相手だったらいう事ないんだよね。
世の中には 金にしか価値観を見出せない奴っておおいからね。
下手したら >>47にも書かれてたけれど「手作りは気持ち悪い」と言って捨てる人だっている。

相手をよく見ないとだめなんだよな。
下手にお金を持っていって失礼と思われるセンセだっているわけだし。
50可愛い奥様:03/11/16 22:53 ID:aSIFfln4
んだね。
相手を見る目があるかどうか、だにゃ。
それにしても「我」からまずちゃんとしてなきゃな。

だらしなく、品位にかけないように
お金なくても それは心がけます。
51可愛い奥様:03/11/17 04:54 ID:yiiC8Stw
別にお金マンセーじゃないけど手作りはキモイよ。
「お金がなくても心がこもってる」なんて言う奴は自己満足じゃん。
相手はお金どうこうじゃなく自分より神経細やかかもしれないのにさ。
漏れならデパートの高級ケーキや老舗漬物じゃなくてもいいから、
安くても結構おいしいクッキー貰いたい。
52可愛い奥様:03/11/17 08:25 ID:cnx/lXa5
気持ちが伝わればいいのではないの?
もし手作りを食べなかったとしても(としてもの話だが)「これだけ
感謝してくれた!」というのは伝わるし、それが医者としての喜び
なんじゃないかな?

患者さんがよくなって喜んでくれるのが医者として一番嬉しく、それが
生きがいなんではないだろうか。
5323,26:03/11/17 10:27 ID:DdzH+6KR
>51,52
どちらもその通り、と思う。
自分も同じだもん。仕事(ヘルパー)で、
すごく部屋がきたなかったり、不潔な人とかだと
市販の駄菓子だっても もらいたくない。食べたくない。
相手の気持だけ、「ありがとう」と受け取りはするけど。

3週間の入院生活で ベッド周り見て、性格も見て、
私がどんな「神経細やか」ぶりをしているかが
解ってくれていればいいなぁ、と。
54可愛い奥様:03/11/17 11:23 ID:rPk88XOK
>>26さんは回復して退院したんだから
それだけで、医者は喜んでるって〜。

お金をもし渡すなら、後でこっそり郵送するのが一番よろしw
病院内では周りの目があるので、先生も困ると思うよ〜。
ってか渡す義務はないよ〜。
55可愛い奥様:03/11/17 11:50 ID:yiiC8Stw
>>53
ゴメンよ。あなたがだらしないかどうかなんて、わからないしさ。
ちゃんとした人なんだろうけど、世の中にはそういうこと気にする人もいるから、
ちょっと言いたくなったんだよ。
あと、病院では優良患者ですごくいい人に見えても、
病気の経過が悪かったりすると逆恨みする人も世間にはいるからさ、
漏れが病院関係者だったら手作り品は、口にしない。
あなたがそんなことする人だろうとか言うんじゃなくて、
何するかわからない人も多い世の中だから自分の身を守りたい。
普通の人であってもストレスで一時的錯乱から・・てこともあるし。
(ちょっと怖い思いをしたことがある)

でも確かに、(食べるかどうかは別として)気持ちは伝わるだろうね。
退院できてよかったね。
5623,26:03/11/17 12:23 ID:bElg4mAX
>55
ううん、ううん、いいんだよぉ、誤らないでー。
この前作ったケーキは、1個づつ小分け包装して
持って行ったんだけど、患者仲間や廊下でばったり会った
なじみの看護婦さん達にあげていったら 
先生達やナースステーションの分がなくなってしまった。

直接渡した人はみんな「エーッ!うそぉ、買ったのみたい」って
喜んで受け取ってくれて嬉しかった。
ステーションには 大きめの箱にずらっと並べて入れるから
気持ち悪!って思う人は 手にとらないだろうし、、
それでいいかな、って思っている。

でも、、主治医の先生には 食べてほしいなぁ。。

57可愛い奥様:03/11/17 13:00 ID:yiiC8Stw
でさあ。
ここの人ってなんかみんな知り合いっぽくて入っていけないんだけど。
タイトルの【生活保護】ってマジ?前のスレとか読んでないんだよ。
読まないとダメなん?
単にカネコマでは引かれそうなネタを書き込むスレかと思って来てきたんだけど。
58可愛い奥様:03/11/17 13:06 ID:4HleKs9+
>>56
気持ちはわかるけど
甘い物やお酒とかは、好みがあるからね。
健康上控えてる人もいるし。
感謝の気持ちを表したいだけなら
それ以上のおしつけはいけないよ。

>>57
いらっしゃいませ〜。
2ちゃんだし、別に知り合い同士でもないよ。
どのスレでも途中から入ると、前の話題についていけないことあるでしょ?
気になるなら前のスレ読んでもいいし
(前スレには食費月1マソとかの話もあるよ)
気にせずスレタイどおりの節約や倹約・生活の事
カキコしてぜんぜんオッケーでつ。
59可愛い奥様:03/11/17 13:32 ID:cnx/lXa5
そうそう、気にしないで参加すればいいんだよ。
60望 ◆OSARUziD5Q :03/11/17 19:12 ID:3QBGwFU0
子供が退院する時に、他の子供の患者さんが遊べるように、新品のぬいぐるみを
寄付したことはあるな。でもたいがい、お礼の品は遠慮しますって明記してある
から、医師に個人的に何か渡そうと思ったことはない。
もっとも、予約の割り込みのために、あからさまに金要求されたことはあるけどw
61可愛い奥様:03/11/17 20:02 ID:+4fBF7Xb
>>57
ここは本当のカネコマ話が基本のスレだから
その話をどんどん愚痴ったり相談していけばいいと思って
他のレスは気にせずに入っちゃえ
62可愛い奥様:03/11/17 23:45 ID:yiiC8Stw
さんくー。また来てみるよ。
カネコマ話にゃことかかんぞw
63可愛い奥様:03/11/18 00:35 ID:q+H94VeQ
子どもにインフルエンザの予防接種を受けさせたことが一度もない。
64可愛い奥様:03/11/18 05:28 ID:xfhR+fKM
自分もしたことない
65可愛い奥様:03/11/18 09:40 ID:BB2uMhMI
毎年この時期になると「今年こそ予防接種」と思っているうちに本格的な冬になってしまう。
66可愛い奥様:03/11/18 14:00 ID:WgxRdeYb
馴れ合い過ぎてウザーかったんだが落ち着いたみたいでつね。

67可愛い奥様:03/11/19 14:29 ID:4TauYFv5
>>66
あなたが意地悪なこと書くから、スレ止まっちゃったね。
落ちないように、責任持って保守してね。
68可愛い奥様:03/11/19 18:37 ID:mm9/AyVO
いや極度のなれ合いはうざいだけだと思うよ
他の人が入り込めないし
69可愛い奥様:03/11/19 23:09 ID:6lES8E/h
すまんです、保守しますです(笑)。
カツラ購入。
病院で紹介されるアデ○○ス、アー○○ーチャーは
30〜40万円!!デパートのファッションウィッグも
10〜15万!
ところが、ヤフオクで4200円でみっけー。
今日初装着で受診、やったー!誰も気がつかない(主治医以外、、)。
っていうか、パジャマ姿とは全体にあまりに違うんで
髪だけに目がいかなかったと思われ。

あくまで安上がりなわたし。
70可愛い奥様:03/11/20 00:56 ID:5l3WDQ/1
>>69
安いの見つけたねー!流石!!
ネット販売で8000円くらいのは見たことあるけれどね。
71可愛い奥様:03/11/20 00:57 ID:5l3WDQ/1
美容院代をけちるために
頭丸めてカツラにしようかなと思ってしまった。スマソ
72可愛い奥様:03/11/20 01:08 ID:OeZMM297
>71
!、それってかなりいいかも!
73可愛い奥様:03/11/20 02:45 ID:2U3fmwcT
>>71
シャンプー代、水道代、ドライヤーの電気代も節約できる!
74可愛い奥様:03/11/20 10:13 ID:Tb+qru97
バリカン購入しなきゃね。
75可愛い奥様:03/11/20 12:28 ID:k2ZqUdyF
坊主にはできないけどベリーショートにしたら
水道代とドライヤーの使用時間が激減!
時間もお金も助かるわ。
76可愛い奥様:03/11/20 13:30 ID:fdYR39XC
ヤフオクの、もちろん新品だよ。
こんな安物とは思えないくらいおしゃれ!
かなり若向きの外ハネタイプ、茶パツも初体験。
看護婦さんたちに大評判でした。

1回の美容院代くらいだからお薦め^^!
77可愛い奥様:03/11/20 21:44 ID:fl50KMg1
本当にお金に困っていて、九時ー五時で働いて更に土日働いて借金を返しているのに、ダンナあいかわらず金使い荒い…
私の誕生日にホテル予約したとかいうので、そんな金ないし!と大ゲンカ。
気持ちはうれしいけど借金だらけでとてもそんな余裕はない。
虫食いコートの換えも買わずにがんばってるのに…
わざわざスーパー閉店前にいって安売り品買ってるのに…
心配ないって言葉にだまされてここまできたんじゃ!ウワワーン
78可愛い奥様:03/11/21 15:56 ID:kwgRaGSk
どんな状態でも、一緒にがんばる人が同じ気持で取り組んでくれたなら
辛さも半分になっちゃうけど、、77さん、辛いよね。
大変なこと、いつも話しあってる?
わかってても、だんなさん77さんを喜ばせたかったのかもね。。
そうだね〜、今度は「お金のかからない楽しむ方法」を
2人で話合って考えてみたらどうだろう?
「だまされてここまできたんじゃ!」なんて
いっちゃーダメだよーん。
きっとあなたの笑顔がみたかったのだから。
79可愛い奥様:03/11/21 18:24 ID:L3ZWKvQx
>>78さん。レスありがとうございます。ううっ…
私もダンナ傷つけないように優しく言おうとしたのですがどうもイヤミっぽくなってしまったようです。
ちょっと反省。なとんとか説得してみます。
でも浪費癖って治らないものなのね…
8078:03/11/21 19:24 ID:vPtHqHV7
夫婦歴何年ですか?
長年一緒にいるとかなり影響しあって
似てくるです。
だんな、昔は浪費家っぽかったけど
教育のかいあって、今ではうちらの合言葉は
「僕たちは貧乏でつ!」です。(爆笑)
入院中も自作のサラダを差し入れしてくれました。
コンビニなんかでは買わないの、偉いぞっ!
8179:03/11/21 23:30 ID:L3ZWKvQx
夫婦になって三年です。まだまだ改良の余地あるかなぁ。
自作サラダなんてうらやましい〜
ちなみにいろいろ話しましたが今回は行くことに。
結構貧乏生活に煮詰まっているので更に高いものとか買ってこられても困るし。
二人でヤフオク出品できそうなものを物色中です。

82可愛い奥様:03/11/21 23:36 ID:TUzV0+pY
おお〜、そかそか。
煮詰まらないで、楽しんでおいでよー。
83可愛い奥様:03/11/22 08:44 ID:PRJ28Hvf
>>82
ありがとうー
贅沢してる場合じゃないんだけど、今回はちょっと気晴らししてきます。

後は年末になると、なにかと増える出費を抑えれば年越せそう
気がしてきました。虫食いコートは後ろからあて布をしてなんとか
目立たなくなった・・ことにします。(*´∀`*)
84可愛い奥様:03/11/22 09:14 ID:6G34Xpyf
いいスレじゃん!
85可愛い奥様:03/11/22 09:53 ID:esHZzKIy
闘病奥元気かな?
前にいた2500万奥はどうしてるかな?覚えてる人いる?

度を越えた馴れ合いは確かに問題があるのかもしれないけど
私はここを入りにくいとは思わないような困ったら知恵を出し合える
マターリスレにすれば多少話が長くなって結果馴れ合いと思われても
仕方ないと思っちゃうんだけどな。
中々言えないようなレベルの話が多いと思うから。
86あちきは57:03/11/22 17:08 ID:3UiaRo1Q
つかね、最初のフリが長すぎて入りづらかったのは事実だよ。
初めて覗いたこっちから言わせてもらえばの話さ。
スレタイ見て来たのに、スレタイ関連ぽい内容がちっとも書かれてなかったもん。
馴れ合い話もいいけど、もちっと切り替えよくしてちょーよ。つ感じ。
で、本コマ話どんどんPLZ.そのうち紛れて書かしてもらいマッスル。
87可愛い奥様:03/11/22 17:46 ID:TrxxXkNd
>>86
あなたが話題を提供してるのに
皆がなれ合いの話題で盛り上がり無視・・・ってわけじゃないでしょう?
こういう事を何度も書くより、ネタを書いたほうが和やかだよ。
さあ、あなたの本コマ話PLZ.
88可愛い奥様:03/11/22 18:06 ID:PRJ28Hvf
>>85
覚えてるよ〜
あのご主人が舅の連帯保証人になっていた奥でしょ?
元気にやってるかなぁ。
闘病奥はこのスレでみんなを元気にしてくれたけど
本人も元気でやってると思う。

前スレ消えちゃったから、まったく知らない人が見たら
確かに馴れ合いっぽくみえて反感買うのも当然だとは
思う。でもそんなの関係なく自分の気持ちとか困ってる
こと書いたら、85さんの書いたみたいに知恵とか出し合って
くれるスレになると思うんだよね〜

お金ないとほんとギスギスしてくるから、私はここでマターリしたい
です。

8988:03/11/22 18:21 ID:PRJ28Hvf
あっ85以降に書きこみあったのね。

ってことで、
>>86さん&書きこみにくかった奥
リアル社会では言いにくいけど吐き出したいことあったら
書いてみたら?
このスレみて集まってる奥だからそんなにはずしたこと
言われないとおもうので。

って連続書きこみスマン
潜伏しますわ。ブクブク・・・

90可愛い奥様:03/11/22 18:41 ID:lLJG3PNV
2500万奥、すごかったもんね。
前スレ中ほど ほとんど独占中継状態で
みんな 懸命に助言してて、、。
私は ここにいる人達っていい人ばっかだぁ、って思ったんだよ。
それで、辛い時つい書いてしまったのだ。
誰にも言えなくて、家族にもまだ言えなくて
でも、ここで言えた。ありがとうねー。
でも、そろそろ引くね。

闘病奥でした。元気です。
9188:03/11/22 19:34 ID:PRJ28Hvf
>>90
ああっそんなこといわんと。参加してくださいよー
自己規制しないで書きたいことことあったら書こうよ。
わたしも潜伏するとか書いた矢先だけど、10日ぐらいで100レス
の過疎スレだからまっ、よいでわないですか。
っていうかいろいろレスしてくれたりしてうれしかったし

実生活ではいえないことを吐き出すというのがネットの醍醐味
だから、一人で悩んでることあったら書いてみたほうが楽だと
思うし、雰囲気なんかいくらでも変わるさ〜
92可愛い奥様:03/11/22 21:07 ID:zWKm2u/B
どのレスも読ませて貰って勇気づけられてます。
マタ〜リとこのスレが伸びますように・・・
93可愛い奥様:03/11/22 22:43 ID:0hYEzxyU
おぉ、結構2500万奥を知っている人いるね
ほんとあれはすごかったね、元気だといいけど

闘病奥も元気でよかったね
うちは皆元気だけど貯金が28万だけで笑うしかないわぁ
住民税は3000円だし
こんなこと絶対どこにも言えないー
94可愛い奥様:03/11/23 00:14 ID:Kn12PcCr
>>93
貯金28万もあるならいいよ〜
うちなんて・・・ ハハハハハ'`,、('∀`) '`,、・・・・
もう笑うしかない・゚・(つД`)・゚・  
9594:03/11/23 00:16 ID:Kn12PcCr
しかもageてしまった・・
ごめんなさい 。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン 
96可愛い奥様:03/11/23 01:07 ID:fw10Gicw
いいよいいよ、泣かないで。
たまには上にあってもいいじゃない?
気にしないでいいよ。
97 :03/11/23 05:34 ID:sti6uNF2
第33回一水会フォーラム

http://www.issuikai.jp/yotei.html

 演題:「私が外務省にケンカを売ったわけ」
 講師:天木直人氏(前レバノン特命全権大使)

 日時:12月10日(水) 午後5時半開場 6時開演
  場所:高田馬場シチズンプラザ2階 地図
 入場料:2000円

天木直人氏の書籍
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062121093/249-0992587-3106759
天木直人氏とは?
http://www.tokyo-np.co.jp/00/tokuho/20031006/mng_____tokuho__000.shtml

既婚女性の参加を歓迎しております。
98可愛い奥様:03/11/23 05:44 ID:ogw1a3Dd
思う存分自分語りができるように、単独スレ立てるといいかも>闘病奥
99可愛い奥様:03/11/23 07:02 ID:wnrvN/0M
>>98
賛成。
「遠慮しないでどんどん話題提供してよ〜」っていうそのスタンスが
既に馴れ合いウザーなんだってば。
100可愛い奥様:03/11/23 07:38 ID:YfIGXAA6
どっちにしろたいした話題無いから前スレが堕ちていったわけで…。
101可愛い奥様:03/11/23 08:34 ID:gPpP7Foz
>>98
>>99
あなたたちが癌になればよかったのに。
病人にムチ打つような底意地の悪い性格なら、
生きてても仕方ないでしょ?
闘病奥が傷ついて、病気に触ったら、あなたたちのせい。
102実話です:03/11/23 08:50 ID:VkBm0BNS
ああっ、、
お金ないから3連休どこにも行けない
りこんも考えなきゃだめかな・・・
はっきり言って25日に給料入ってもかなり
むずかしい状況。ほんっとどうしよう。
しんけんに考えなきゃ。
103可愛い奥様:03/11/23 09:12 ID:+FWV4Owu
>101
ひゃ〜っ!けんかしないでよぉー。
気遣ってくれてとてもうれしいですけど、私は大丈夫だよ。
自分でも病気ネタはスレ違いだと思うです。
むふふ、、たーんとネタはあるんだけどさ(笑)
スレッドと関係ないから実はこれでもおさえとるのだ。(爆笑)
ここへは来るよ、匿名で書き込みもするよー。

3連休なのか、、世間は。。
だんなは3連勤、、かわいそう!
私は図書館や市主催の無料の講演会
これまた無料の資生堂資料館なんかで時間を過ごします。
>102
しっかりー。
離婚っても色々お金かかるじゃん。
別世帯になるほうが生活費2倍かかるでしょ?
どこへも行けないなら、、働こうぜ!
・・・私もいつまでも休んでないではたらかなくちゃ〜なぁ。
104可愛い奥様:03/11/23 09:53 ID:CFsWQ0pf
私も預金ほとんどないカネコマなんでこちらへ参加させてもらいます。
よろしく〜
105可愛い奥様:03/11/23 10:31 ID:b4W3mO8t
はぁーい、よろしく〜。
106可愛い奥様:03/11/23 13:25 ID:N7erCjrh
闘病奥ってその図々しさが病気の原因なんじゃないの?
そんなに自分の病気ばっかり語りたければ、本でも出せば?
107102:03/11/23 14:00 ID:VkBm0BNS
>>103
だんな様、大変ですね。
休めるだけありがたいと思わなきゃいけないかも。

うちの場合お金なくてケンカばっかりで、この際
田舎の工場で住みこみの仕事でも探そうかと思う
くらい。別れるにしてもお金が必要なんだよねー
あーいかんいかんマイナス思考になってるので、
近所の図書館でもいってこよっと。
108102:03/11/23 14:24 ID:VkBm0BNS
102は実話アンドタテヨミポエムだったんですが、 やっぱり黙ってられないかも。
, '   l||          l|l  ,    l|l           ヽ >>106さん  フフ…
.    /      l||    l||   ,ィ  /l/|       ||l    、ヽ  そんなこというなら自分の話でも
   /   l||      ,イ ./!  / |  /  | lll ト、  ||l    |l  l\!  書き込んでくれませんか……?
.  ,' ,.イ    l||   / l ll/ l |l/ | ll/   l  | l     ||l     | まさかお金に困ってない訳じゃ
 / | lll  /|   / | / | /  | /    ヽl !.ヽト、      ||     ないんでしょ……?
.    |  / :l lll /─|/‐-l/、 l/   ,. -─ヽ!ー` ヽ |ll  |ll |    フフ…
   l ll /  | r:、 /         `    '´          ヽ  ,r‐、 |
   ! ./  |/| |ll|.====。==    ==。==== |l|l|'-、 l !
   |/    | | |  ` ー--‐ ' | :   ー--‐ ' ´   | !` i | ||    クク………
           | | !          ::| :          | .|ヽl l !      やっぱりね……
       /l |l|       :::| :          |ll!_ノ.,' !\   見当は
      /  `i|         r_::| : _,         :| |_ノ ,'  \  ついていたけど……
    _, イ       ヽ   、     ー'       ,   ,|,! ll ,'    ト  案の上ひねたレス
-‐' ´  .|        ヽ   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  /:|  /       !
  -‐' ´|         |;;ヽ     ___     ./:: :| l /       :|  人を煽ることばかり
.     |        |;;;;;;;\    ̄ ̄    /:::  │/       |   考えてきた人間の
     |        !;;::::::::::\       ./::::     |/         :|     発想───‐
.     |          l;:::::::::::::::::\    /:::::       |         |    痩せた考え…
109可愛い奥様:03/11/23 16:56 ID:ebkOoq0Z
病気ネタで必死な人って、学校なんかでもたまにいるじゃんw
メンヘル入ってる例の奥様だけ無視してればいいと思う
110可愛い奥様:03/11/23 17:23 ID:xO7/eDFe
実話&タテヨミといいAAといい
102よ、チミは実にはマメ奥だなー
111可愛い奥様:03/11/23 17:30 ID:CFsWQ0pf
いいじゃん別に闘病について語ったって。
本当に金に困っているなら、話題はなんだっていいのでは?
どのみち人も少ないんだしさ、お互いに励ましあったり慰めあったり
できればいいでしょ。

私は闘病奥が好きだからここに来たいのもあるなぁ。
112可愛い奥様:03/11/23 17:52 ID:uoQXUOgw
>>108
そのAAの元ネタはなんなのだ?見たこと有るんだけど・・・・少年漫画?

カネコマ本スレは結構レベル高い人いるよね。
今月あと〜円とか言いつつ、月の貯金額は死守している、とか。
それはそれで偉いんだけど、こちとら死守すら出来てないっつーの。
本当にその月暮らし。
子どもの学費とか老後の生活とか考えたらお先真っ暗どころか暗黒だよ。
だからここのスレはなくなって欲しくないんだがなぁ。

闘病奥には、正直興味ないや。でもその前向きな姿勢は好き(ポッ
がんがって欲しいと心底思っております。
113可愛い奥様:03/11/23 23:14 ID:FhSLAXxr
↑カイジ?
114可愛い奥様:03/11/23 23:18 ID:YjOqvsIr
本当だ〜。カイジだ?・
115可愛い奥様:03/11/24 03:47 ID:Z+JH4bmu
闘病奥、私も好きだよ。
あんまり心の狭いこと言わないで、マターリいきましょうや。
心がすさんじゃおしまいですぜ、奥さん方。
116可愛い奥様:03/11/24 07:38 ID:Xupog0NW
前スレ読んでいたし、抗がん剤のこともウィッグのことも
レスしたいよ。私も現在体験中だから。
でもね、私はここではしない。スレ違いの話がさらに延々と
続いてしまうだけだから。病気になったからと言って、自分
だけが特別ルールになるわけではないんで。(これは2ちゃん
だけでなく、日常生活でもそう)

術後間もない時ってのは、精神的に不安定になる。自分は
前向きに頑張っているつもりだったりしても、周囲からみると
テンションが高くて痛々しいとか思われがち。そんな風に思われて
いると気が付いたら、さらに不安定になるだけ。
病気の話は、思いっきりできるところで情報交換して、ここでは
ここなりの楽しみ方をして、ストレスを発散して欲しい。

117可愛い奥様:03/11/24 08:51 ID:eLW5RnHH
本格的にカネコマです。
明後日ようやく給料日なのに、今日の米がない・・・
パスタもそばも一人前程度しかないし、冷凍食品も無い。
マカロニはあるけど、パスタソースに出来る材料が無い。
財布の中には90円・・・

今日夕飯どうしよう・・・ハァ
118可愛い奥様:03/11/24 08:57 ID:vlOnXTpD
>>117
小麦粉はないの?
119可愛い奥様:03/11/24 08:58 ID:70gDo2vN
>>117
他に何がある?大丈夫か??
120117:03/11/24 09:03 ID:eLW5RnHH
小麦粉はあるけど、そんなにいっぱいは無いんですよね。

やっぱり今まで躊躇していた古着をリサイクルショップに
持っていくしかないんかな。
でも最近そこにちょこちょこ服を持っていってるから、顔を
覚えられているかもしれなくて、ちょっと恥ずかしくなってる。

こんなときにまで変なプライド捨てられないよ・゚・(ノД`)・゚・
121可愛い奥様:03/11/24 09:08 ID:70gDo2vN
>>120
90円でもやし(30円)買ってスパゲテイーの具にするとか・・・。
122可愛い奥様:03/11/24 09:16 ID:vlOnXTpD
何人家族?
売れそうな本とかCDは?

ガンガレ、なんとか乗り切れ。
123可愛い奥様:03/11/24 09:24 ID:wDenVJ3M
小額だけどお小遣い稼ぎ。
http://www.ne.jp/asahi/tos/nor/index.htm
124可愛い奥様:03/11/24 09:29 ID:rsdQVo/J
コミック本とかないの?
うち、本棚に入りきらなくなったコミック売ったことがあるが
ゲオで思いがけない金額になったよ。
125可愛い奥様:03/11/24 11:36 ID:WOKkQIYT
すいとんに汁!
残り野菜ない?あるもの全部入れちゃえ。ハフハフウマー!
126可愛い奥様:03/11/24 13:36 ID:mCbF4H7a
>>117
家中ひっくり返して小銭かき集めてもダメ?
うち先月同じく給料日前に100円もなくなったけど、
ありとあらゆる引き出し、ポケットさぐったら500円集まったよ。

それでうどん玉と卵ともやし買って、家に残っていたツナ缶と野菜で焼きうどんにした。
子どもふたりは喜んだけど、私は背中がひりひりしました。

子ども二人いるのに、なにやってんだろう、うち。
ちょっと大きめの怪我とか病気とかされたら・・・・・ガクガクブルブル
あ、「しょうがない!定期おろしちゃえ!!」と言う奥の手もありません。はぁ。
127可愛い奥様:03/11/24 15:27 ID:e9P4QFdz
突然、飛び入りしてすみません。ちょっと聞いてみたいのですが…。

子育て中で独身、本人は普通に健康ですが保護を受けている女性がいます。
最近、知り合いと同じスポーツクラブで彼女を見かけるそうなのです。
スポーツクラブは、ある程度余裕のある人が行く所だという先入観が
ありますが、どう思われますか?
128可愛い奥様:03/11/24 15:39 ID:5OUSglKw
>>127
通報してくだされ。・゚・(ノД`)・゚・。
129可愛い奥様:03/11/24 16:11 ID:rsdQVo/J
>>127
ったく税金の無駄遣いはやめてほしい。
本当に困ってる人に行き渡らなくなるし、将来のわしらの子にツケが回るんじゃ。
130可愛い奥様:03/11/24 21:53 ID:e9P4QFdz
128さん、129さんレスありがとうございます。

やはり、そう思われますか…。聞いたところによれば、ダイエットが
目的だそうです。スポーツクラブでエアロビクスするほど元気な彼女は
仕事を探す様子もありません。
確かに、普段の生活は地味でつつましい感じですが
このスレを読んでいるうち、なんだかな...と。
131可愛い奥様:03/11/25 09:33 ID:s/Szaqra
回数にもよると思うけど?
コネでやらせてもらってるかもしれないし。
普段つましくやってて一つくらいストレス発散あってもいいんでは。
影であなたの知らない苦労や努力があるかもしれないし、
口に出さないだけかもしれないでしょ。
てゆーか、人のお金の使い方どうこう言うなんてさもしいよ。
あなたのお金を使われてるワケじゃあるまいし。
132可愛い奥様:03/11/25 09:52 ID:AGDAr44R
>131
働かないでお金をもらうってことは、ある程度は見られているっていう意識も
必要でしょ。真面目に働き税金を納めるひとたちに失礼です。
遠い親戚でも腹立たしい保護受けている人がいる。
今でも嫌味言われたりしてるけど、何かされたら通報するよ。
133可愛い奥様:03/11/25 09:55 ID:ueK2mF9S
>あなたのお金を使われてるワケじゃあるまいし。

イヤ税金だからさぁ
134可愛い奥様:03/11/25 09:58 ID:2GmtldwK
つうか、僻んでるんだよね、127が。w
135可愛い奥様:03/11/25 10:04 ID:s/Szaqra
お役所に怒ればいいじゃない。そっちの仕事なんだから。
個人をどうこう言ってるのって所詮僻み。みっともない。
136可愛い奥様:03/11/25 10:07 ID:s/Szaqra
自己レス
>お役所に怒ればいいじゃない。そっちの仕事なんだから。
個人を通報汁ってことじゃなくて、お役所としても基本的な仕事ぶりを追及するなら納得できるってこと。
納税者としてね。
137可愛い奥様:03/11/25 11:26 ID:1dW1AMqW
個人を通報するのは、僻みですか?
納税者として当然だと思うんだけど。
138可愛い奥様:03/11/25 11:57 ID:B3R7e7j6
生活保護ってのは、貧しすぎて人間らしく生きられない世帯を援助すること
当然そのお金は税金(みんなのお金)から払われてるから使い道は管理されなきゃ
けっこうひんぱんに通報されてますよ 当然の話。
母子手当を不当に貰ってた知り合いは通報されて返金と罰金が命じられた
40過ぎて風俗には勤めるわ、愛人が同居しててある程度給料入れてるわだもん
ブランド物買い&毎年沖縄旅行かかさずでした(リボ払いでw)
139可愛い奥様:03/11/25 14:47 ID:ROSKcAIn
私なんか必死で働いてても
美容院にも行く余裕ないのに…・゚・(ノД`)・゚・
スポーツクラブは十分贅沢なのでは?
しかもダイエットするほどたっぷり食べてるのか!
生活保護ってそんなにおいしいのね…
140可愛い奥様:03/11/25 15:04 ID:s/Szaqra
そういう人に払ってるってことはお役所がちゃんと調べないからであって、
これぞ税金の無駄使い。余裕があるのに貰ってる人は不道徳かもしれないけど、
まともな仕事してない役人の給料のほうが税金の無駄使いなのよ。
通報は役人を怠慢にし且つ個人的うっぷんを晴らしてるだけ。
自分の払った税金どうこう言うなら、
どんぐりの背比べの貧乏人同士で足の引っ張り合いするよりも、
お上をチェックしたほうが建設的。
人のこと構ってるくらいの暇あるなら自分ちの家計を見直したら?
あーほんとみっともないったら。
141可愛い奥様:03/11/25 15:24 ID:B3R7e7j6
>>140
役所の人間は万能じゃないし
だから幼児虐待も通報の義務を課してるんじゃないの?
私は自分の払ってる税金がちゃんと使われてるかどうかを気にするって
健全だと思うけどね たくさん所得税、住民税取られるんだもの
役所が怠慢とかうっぷん晴らしとかって低レベルな話じゃなく
マジメにやってる人がバカをみるっておかしい話だし
本当に保護を受けるべき人に少しでも多くお金が渡ればいいって思わないの?
あなたのことじゃないんだからそんなにムキにならなくってもいいんでない?
142可愛い奥様:03/11/25 15:36 ID:t2kBmNH9
知っている人で生活保護を受けながら
毎週、同居人(彼氏)とあちこち温泉めぐりをしている人がいます
病院に行くことをちょっと「オチゴト」行ってくるから
とのたまってる。
143可愛い奥様:03/11/25 16:34 ID:iY62N3d+
ま、我は貧しくとも そんな恥ずかしい人間にだけはなるまいって。
それ以前に税金払ってないもんね、我は。
言う資格もないだわさー。(笑)
144可愛い奥様:03/11/25 17:29 ID:ROSKcAIn
生活保護を受けて遊んでる人がいる一方で…

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031125-00001066-mai-soci
145可愛い奥様:03/11/25 20:11 ID:hxn/CbWh
自分の貧しさから、他人をうらやみ、ねたむしかないって、キツイですね。
そういうエネルギーをまっとうなことに使えないから、
今の生活なんじゃないかと思う。
146可愛い奥様:03/11/25 20:56 ID:IBrR0WES
生活保護でググってみたよ。
ttp://www.din.or.jp/~oyama/
結構わかりやすかった。
できれば、生活保護まで受けたくなくないのに泣く泣く
受けなきゃいけない人もいれば、ずるして受けてる人も
いるのはなんだかなぁ・・・とは思うけど、法制度って
どうしてもそうう網の目をくぐる人がいるからね。
ただ制度の悪口を言ってばかりいてもしょうがないので
少しでも使える制度は探して使ってみるのもいいかも。

うちは税金払ってなくて、差し押さえ文まできた。
収入からすると、無税にはならないけど、係の人
と話したら分割にしてくれた。
もちろん利子も払うけどw
結構親切だったりするので、せっぱ詰まったときは
相談するのもありかも。
147可愛い奥様:03/11/26 10:00 ID:KAJB0Re8
税金だからこそ通報すりゃいいじゃん。
でもしないんでしょ。w
ただグチグチ妬んでいるのが唯一の娯楽になっちゃってるから。
148117:03/11/26 11:08 ID:/rxunN5T
遅レスになってしまいすいません。>177です。
結局ちっぽけなプライドは捨てて、リサイクルショップに行ってきました。
古着が数点で430円+手持ちの90円で合計520円。
主食は家中をひっくり返して見つけ出した玄米を炊きました。
旦那が玄米嫌いでぶつくさ言われるのわかっていたので、保存しておいた
カレーと一緒に炒めてカレーピラフ。
安売りしていた鶏肉とジャガイモでホワイトシチュー。
残った鶏肉と玉ねぎを使って揚げ物。
残りキャベツだけのコールスローと、520円の割には豪華な食事になりました。

昨日、今回分の家計簿をチェックしたところ、食費18189円、その他光熱費込みの
生活費が32070円とかなり節約生活(・∀・)
借金もあるしシュサーンも控えてるため、しばらくまだ極貧生活です。
心配していただいた奥たちに感謝です。
また寄ります。
149可愛い奥様:03/11/26 12:00 ID:VaLNCurh
出産前だったのね、でもこんな事続くなら、パソコン売りなさい!!
旦那にバイトしてもらいなさい!!!
150可愛い奥様:03/11/26 12:43 ID:O0rVYDeF
カネカネカネナ〜イ!!と考えてたら気持悪くなって吐い... せっかく食べた昼飯なのに(つ▽T)。。。 このところ年末年始の出費に悩みっぱなしで体調がすぐれないわ
151可愛い奥様:03/11/26 13:02 ID:mwu/3fIE
ここの奥様の旦那さんって手どりいくらなの??
こんな生活でよく結婚したね・・・・・・・。
152可愛い奥様:03/11/26 13:07 ID:n/vTbasa
生活保護って、マジメに生きてる人が何らかの理由でピンチの時に
当然支給されるもの 恥じる必要ない。
不正受給は犯罪行為ですからね、通報は当然でしょ。妬むって意味がわからない。
税金払わないでいい人は納税者の自覚ないのもしかたないよね>>145 裏山〜
153可愛い奥様:03/11/26 13:13 ID:+BjOndgQ
自営でやってた旦那のクライアントが倒産→うちも閉業
休職中にほとんど無かった貯金は無くなり、生活費を借金した。
新しい職場は給料が安く、借金は無くならない・・・。(;_;)
約100万ほどあります。
154可愛い奥様:03/11/26 13:40 ID:HB7aj/ZW
うちは実家も貧乏で、
こないだ急な出費で非常にカネコマと頼ってきた母に5万貸しました。
でもそのお金は、主人の親戚から頂いたうちの唯一の貯金5万(´・ω・`)
主人に内緒で母に貸したので
年末までには返してもらわないとバレてしまう・・。
10月の15日は返すと母はいったんだが
いまだに連絡ナシ・・。
5万すらあげることができない娘を許しておくれ・・。
パートが現状で手いっぱいで
風俗も少し考えてしまった・・。
そして返して欲しいと電話しなきゃいけないのにできなくて迷ってる・・。
155可愛い奥様:03/11/26 13:42 ID:9DfpVdDw
駅前で「ごめんなさい!申訳ございません!!」って謝っている夢を見た。
私は「謝り屋」という職業をしていた。リーマンとかが缶にお金入れてくれる。
私はその人の糞上司になったつもりでそのリーマンに謝っていた。
缶の中に100円10円がたくさん入ってた。幸せだった。
156可愛い奥様:03/11/26 14:17 ID:s4egM7Ok
>>155
本当に商売になりそうだなぁ
157可愛い奥様:03/11/26 14:32 ID:XJ/J/HHx
>>148
心配してたよ〜
古着とか買ってくれるお店があって裏山

うちは、残金がきびしくなると
玉葱、春菊、ちくわを天ぷらにしてかさばらせる
そして天ぷらうどんか蕎麦、もしくは天丼にしたり。
ちくわは冷凍室に常備してて
100円パスタと100円パスタソースは常備品
あと、何か常備してて便利なものがあったら誰かおしえて〜
158可愛い奥様:03/11/26 14:38 ID:XJ/J/HHx
>>155
ごめん・・・
夢で小銭とかいっぱいあって喜ぶ夢を私もたまに見るんだけど
それって、これからもっと厳しくなるぞ・・・っていう裏返しなんだって( ´Д⊂ヽ
159可愛い奥様:03/11/26 14:38 ID:S+4Q/Zq/
>157
小麦粉。
ずいぶん前だが料理板ですいとんスレが盛り上がっていた事があったの。
貧乏料理の代名詞みたいなすいとんだけど、これが美味しそうでね。
自分でも作って食べました。けんちん汁で。美味しかったですよ。
160可愛い奥様:03/11/26 14:46 ID:zh5bQ9tD
>>154
私と同じような人いるんだーと思った・゚・(ノД`)・゚・

私も細々とパート行ってるけど、うちもずっとカネコマ。
たまにトメが気を遣ってそっといくらか包んで持って
来てくれる。「子供らになんか買ってやって」って。
すごくすごく感謝してるし嬉しいんだけど、対照的に
うちの実家母は、時々私に金貸してくれと言ってくる。
旦那には口が裂けても言えないので内緒で貸してるが、
期限が過ぎても連絡ナシ。催促電話する時、ムチャ気が重い…。

長文スマソでした。
161可愛い奥様:03/11/26 14:47 ID:wXkbNFUc
>157
トマト缶は常備してる。
野菜と煮てミネストローネとか、鳥手羽と煮こむとご馳走っぽくなる。

あと、油揚げを油抜きして細切りで冷凍。
キャベツと揚げの煮物、大根と揚げの煮物、
きのこと揚げの炊き込みご飯など。
162155:03/11/26 14:49 ID:9DfpVdDw
>>158
    ・゚・(ノД`)・゚・
163可愛い奥様:03/11/26 15:29 ID:E2aoGHcz
泣くなよ
164可愛い奥様:03/11/26 15:43 ID:4U9DyyY6
>148
リサイクルショップに行くくらいでプライドどうこう考えるなんて、
まだ全然カネコマじゃないじゃん。事情で急にカネコマになったのか知らないけど。
PC持ってるんだからオクとかすれば?
お金がないなら頭使わなきゃダメだよ。
165可愛い奥様:03/11/26 15:53 ID:4U9DyyY6
>157
パスタソース一人分100円で買うの?
だったらもったいない。
オリーブオイルあたためてニンニクを焦がさないように炒めて、
キノコや有り合わせの野菜とゆでたパスタと塩胡椒しょうゆでおいしいパスタになるのよ。
166157:03/11/26 15:54 ID:NAxaumvX
レスがついてた、嬉しい・゚・(ノД`)・゚・161タンありがと。
トマト缶はパスタソースにもなるもんね<常備品に追加します
それと、食パンの冷凍もいざというとき助かります<米ないときとか。
167157:03/11/26 15:59 ID:NAxaumvX
>>165
もちろん1人前のソ−スは1人分では使っていませんよ〜
それにあれこれ足して、夫婦2人分にしてます。
二人分といっても旦那が大食いだから3人分くらいにしてるか。

>>162
ごめんね・・・でも、夢で喜んだ分、気をひきしめていこうよ。
168可愛い奥様:03/11/26 16:46 ID:jiy4WL90
話しを蒸し返すようで悪いんだけど・・・
知人の娘さんが同棲しているんだけど(バツイチ、前夫の子供が1名)
手当うち切られるのが嫌だからといって、籍は今のところ入れる予定はないらしい。
共働きなので2人合わせて50万くらいの収入があるそうで、その知人も含めて
頻繁に旅行行ったり外食したりしているとのこと。
その知人自体も母子家庭なので手当を受けています。
これって違法ですよね・・?
嫉むつもりはありませんが、見ていてやりきれなくなる。。。
知人も娘さんも派手で、どう見てもツマシイところなんてない!
「利用できるもんは利用しなきゃ損よ・・」が口癖で、
ちょっと具合が悪いと言っては医者にも行くし。
匿名で通報しようかな・・なんて、悪魔のささやきが。
169可愛い奥様:03/11/26 16:55 ID:bmrUzot7
>>168
なんで通報が悪魔なの?
それなら私はとっくに悪魔なわけだがw
ここで言うだけで通報しないほうがおかしいよ。
170可愛い奥様:03/11/26 17:02 ID:n/vTbasa
>>168
犯罪行為ですよ、不正受給は
過去にさかのぼって支給額の全額返済と、罰金がかかります
もらうべき人が少しでもたくさんもらえるようにしなくては
完全匿名で通報できます 知人から聞きました
2回通報したらしいです
171168:03/11/26 17:06 ID:jiy4WL90
>>169
そうですよね。。。。
その知人とは以前職場が一緒で、私より一回りも歳上なんだけど
親しくしていた時期もあって・・。
悪魔・・なんて変な言い方しちゃったけれど、少し葛藤がある・・ということが
言いたかったんです。
生活保護とか扶養手当とかってあまり詳しくないのですが
立派な(?)不当受給になるって事ですよね。。。
やはり通報しようっと・・!

172168:03/11/26 17:07 ID:jiy4WL90
>>170さんもありがとう。
書き込みして迷っていた気持ちに決心が付きました。
173可愛い奥様:03/11/26 21:08 ID:8YA6cxPB
>>168,171
この話を持ち出した127です。
みなさんのレスを読ませて頂いておりました。
私の妬みだ…と言うレスもありましたが、そうではないのです。

私の知り合いに、もう一人同じ年頃の子育て中の女性(独身)で
保護を受けている方がいます。
この方は、派手な生活では無いものの、どう見てもお金に
つまっている様子はありません。二人の子供を、あちこちの塾に通わせ
1回何千円もの個人レッスンも受けさせています。

しかし、周りにはその事を隠していたり、わざわざ家から遠い
塾に通わせたりしているのです。うるさく言う人がいるから…と
言っていました。本人も、後ろめたさがあるのでしょうね。

ここで書き込みするなら通報しろと言われそうですが。
このスレを見るまでは、そんな彼女らに疑問はありませんでしたが、
色んな方の書き込みを見るうち、??となってしまった訳です。
174可愛い奥様:03/11/26 21:14 ID:wsrOm62y
通報するべきだよ。
私らの税金から出ているんだもの。
175可愛い奥様:03/11/26 21:25 ID:E7BtKPIL
妬みじゃないなら通報すれば?
妬んでいるのが楽しいの?
176可愛い奥様:03/11/26 21:44 ID:Wl0/sLzl
あんまり雰囲気悪くしたくないんだけど、
ここで妬みだなんだといってる人って、
生活保護でけっこう楽しくやってる人なのかしら。
私は妬むというよりは憤り、あきれ、
またそんなことまでして公共のお金を掠め取るなんて
哀れとさえ感じるのですが。
177可愛い奥様:03/11/26 22:07 ID:2eF8S/GF
PC持ってるならオクしなよって意見。
ウチのPCは11年目の壊れかけのを騙し騙し使っている。
新しいのは買えない。
勿論デジカメなんて持っていないわ〜。

ローン組めば買えるんだろうけど、「PCやデジカメごときを買うのにローン?プッ」
だよなーやっぱり。
でもその10数万円さえ貯められないのさ。
178可愛い奥様:03/11/26 22:15 ID:FbWH4rAI
あと、ヤフオクって何回か落札して、信用作っとかないと駄目なんでしょ?
そんなお金ないよ〜
179可愛い奥様:03/11/26 22:28 ID:CeUjhlF9
>176
愚痴ってるのがそんなに楽しいの?おかわいそうに
180可愛い奥様:03/11/26 22:47 ID:yYZ/3MfF
100円パスタソースは良く見ると「2〜3人分」と書いてあったりする。
だから小分けにして食べてるよ。
181可愛い奥様:03/11/27 06:02 ID:3zCAh0wa
>>179=生活保護不正受給者
182可愛い奥様:03/11/27 07:27 ID:oy9a3j5i
>>181 さすが貧民の発想。
183可愛い奥様:03/11/27 08:31 ID:2VcBrSHG
>>182
アンタこそド貧民。税金の使われ方に鈍感なのは無税の証拠w
な〜んでムキになるの?不正受給者? プ
184可愛い奥様:03/11/27 08:42 ID:3zCAh0wa
不正受給者が居れば通報するのは当たり前。
通報しないで見て見ぬ振りのほうが罪でしょう!?!
納税者として自然とそう思うのが普通だと思うんだけど、
ここで妬みだのなんだのって騒いでいる人は何で?
一番に考えられるのって、「不正受給者」だからなんじゃないの??
185可愛い奥様:03/11/27 10:13 ID:9U9FdZAS
昨日の168です。

>>127=>>173
レスありがとう。
そう、決して妬みではないんですよね。
そのようにとられてしまうのって心外です。
不正受給しているような人たちに対して、羨ましいなんて気持ちは
これっぽちも湧かないのに。。。。
168で書いた知人のことは10年近く見てきていますが
年々疑問が増していく一方で!
市営住宅に僅かな家賃で住み、育児扶養手当を受け様々な恩恵を
受けながら、働いているの週3〜4日程のスナック。
昼間はまるっきりの自由です。
定期的にブランド物も買え、旅行も人並以上、美容院での矯正とカラーも
欠かしません。
男性が住みついていたことも、一時あります(家計を負担してもらってました)
それと同じ事を、今娘さんがしているってことです。
挙句に「利用できるもんは利用しなきゃ損」の言葉では、
まともに生活している私が馬鹿にされてるも同じではないでしょうか。
彼女達のやり方に矛盾を感じ、今はたまにあちらから電話が来るといった
付き合いでしかありませんが、相変わらずのようです。
168では言葉足らずでしたが、彼女たちが受けているのは
「育児扶養手当」です。
生活保護であれは、役所側ももう少しちゃんと管理してくれるって
事なんでしょうか・・?
とりあえず今日通報します。
186可愛い奥様:03/11/27 10:17 ID:9U9FdZAS
訂正
まともに生活してる私→まともに生活している私たち・・
と言いたかったのでした。
187可愛い奥様:03/11/27 12:39 ID:9p5JiNnV
>>185
あなたの意見は間違ってないと思います。
がんがって。
188可愛い奥様:03/11/27 13:20 ID:zigrFY4I
女一人で子供育て育児扶養手当貰って当然だろうが。
あふぉか。
189可愛い奥様:03/11/27 13:25 ID:2VcBrSHG
>>188
上からよく嫁!あふぉが。
190可愛い奥様:03/11/27 13:52 ID:yMrbRRlQ
>>188
女一人で子供育てているなら育児扶養手当は当然な権利かもしれないけど・・
ただ、>>186の知人は旅行に頻繁に行けるくらい元気ではあるのに
週3〜4日のスナック勤務っていうのは矛盾しているんじゃないの。
身体の調子が良くないとか持病があるとかなら分からないでもないけど。
働く気があるなら日勤で探そうと思えばいくらでもあるわけだし。
ただの怠慢で、自分が贅沢したいからの小遣い稼ぎ=手当としか思えない。
それにしてもまわりに母子家庭多いけど、みんな結構裕福にみえるのよね。
不思議。
191可愛い奥様:03/11/27 14:41 ID:UaPiKJBm
横レスすいませんが、読み流してよいです。
髪の毛って売れるらしい。

うちの子が、中→高へ進むとき、かな〜り長い髪をバッサリ切った。
それを学校の友達に話したら「もったいない、10万で売れるのに」
と言われたそうだ。

10万は誇張だとしても、今はショートヘヤーやシャギー、毛染め
等の人が多いから、ストレートの手を入れてない長い髪は珍しいのかも。
買われた毛はヘヤピースやつけ毛にされるそうです。

娘の髪はヘヤダイも何もせずず、艶々でストレートのそれは
綺麗な髪で、量もたっぷりだった。かなり珍しかったかも。





192可愛い奥様:03/11/27 15:23 ID:BU1//oB5
>>191
今調べてきたら芝居用かつらメーカーが35センチ1万5千円で買い取ってるそうです。

でも髪の毛売るなんて自分のならともかく、娘のはやめたほうがいいような。
なんだか子供のパンツ売る親と同じにおいしちゃうんだよね・・・。
193可愛い奥様:03/11/27 15:43 ID:UaPiKJBm
>>192
もちろん、売ることはできません。もう切ってしまったし
今後、伸ばすこともないようですし。
ただ、何かの役に立つこともあるかな?と思って書いてみました。

黙って捨ててしまうのも惜しいでしょ。
194可愛い奥様:03/11/27 15:44 ID:5sXK5NWV
どうでもいいけど、人毛のかつらって
気色悪いよぉ。おぞぞ〜。
195可愛い奥様:03/11/27 17:17 ID:4fW+9Gb4
>>194
買うんじゃないんだもん売るんだもん
196可愛い奥様:03/11/27 17:27 ID:6sDiHkTv
でもさぁ〜病気でやむなく抜けちゃった人だっているでしょ。
そのとき病院からカツラを斡旋してもらうんだけど人毛は高かった。
(部分じゃなく全体なら人毛のでないと不自然とか・・・)
でもまぁ好き好んでではなく、ニーズがあるということで。
197可愛い奥様:03/11/27 20:03 ID:BhAA+m2/
若草物語か、なんかの世界に迷い込んだ気がしますw
198可愛い奥様:03/11/27 20:38 ID:KWTl9k1F
すんません、>196は>>116さんですか?
ですね〜。
不自然だとかはその業者さんだから言うんではない?
人工のだって勢いで付けてみれば 不自然さはないみたいよ。(絶賛されましたワ・・)
髪ってなんか怨念こもってそうで私もコワイわ。
抜ける事に異様にこだわってっる人も多いしね。

今、鳥のひな状態だが 笑えるよー。
カツラはまるで帽子の感覚と同じなので、
室内に入ると つい忘れていて 帽子のような調子で
取ろうとしてしまう時があって、一瞬焦る。
いつか ほんとにやっちまうかもしんない。

199可愛い奥様:03/11/27 22:42 ID:4wNdFyhd
>>116は私だけど、>>196は書いてないよ。
200198:03/11/27 23:03 ID:KWTl9k1F

あ、そうでしたか。
すみません、3人はいるということですね。。

自分の身でお金になるものって髪しかないかな?
いや、もうひとつある。献血!
成分献血で500円の図書券もらえたので
一月に1度くらい行っていた。
結構男の人も来ていたよ。
間隔がつまりすぎて許可できないと断られても
しきりとねばってやってもらおうとしてる人も見たことあるよ。
不況なんだなーと実感しました。
500円でもね、本高いからなかなか買えないもん、助かる。

201可愛い奥様:03/11/27 23:15 ID:zigrFY4I
>>190
>元気ではあるのに週3〜4日のスナック勤務っていうのは矛盾しているんじゃないの。
別に矛盾してないけど?スナックで週5〜6日働けってこと?
あなたならそれができるの?スナックで働くのはその人の性分に合う合わないはあるけど、
肉体的に精神的に苦痛の大きい仕事だってわかってる?
>働く気があるなら日勤で探そうと思えばいくらでもあるわけだし。
それはあなたの個人的偏見でしょ。
スナックで3〜4日働くことで日勤で5〜6日分の稼ぎを取ることと、
どっちを選ぼうがその人の考え方であって自由でしょ。
スナックで夜遅くまで働けば翌日昼まで寝ていたいだろうし。
知り合いにまさに週3〜4日キャバクラで子供育ててる奥がいるけど、
父親がいないからせめて子供との時間をたくさん持ちたいから、
夜働いて昼間眠くても子供の相手してたりするよ。
子供が大きくなる頃には夜のお勤めはやめるつもりで。
普段つつましくしてて少しづつ溜めた分、時には子供を実家に預けて旅行もする。
それのどこがいけないっての?
児童手当は子供の保育に必要な手当てであって当然の権利でしょ。
だいたい人のこと不正受給だから通報しろなんたら言ってる人って、
その相手の生活事情をほんとによく知ってるわけ?
表面的に自分より豊かみえるからって不正だとか通報だとかって、
もし不正なんかじゃなかったらどうするの、恥ずかしくないの?
人の生活ウォッチしてどういう言うヒマあったら自分の生活考えたらいいでしょ。
心まで貧しくなってるね、ここの住人。さようなら。
202可愛い奥様:03/11/27 23:24 ID:S/eMvoO2
>201
読みづらい
203可愛い奥様:03/11/27 23:33 ID:zigrFY4I
>定期的にブランド物も買え、旅行も人並以上、美容院での矯正とカラーも
>欠かしません。
>男性が住みついていたことも、一時あります(家計を負担してもらってました)
>挙句に「利用できるもんは利用しなきゃ損」の言葉では

書き忘れたけど、↑のような理由は不正受給かどうかとはなんの関係もありません。
あなたのお友達がいい母親かどうか知らないし、私の知人がいい母親であってその人と事情が違っても、
お役所にはなんの関係もありません。
不正だなんだと通報するあなたがバカにされるだけのことです。では。
204可愛い奥様:03/11/27 23:44 ID:9VIv1VRn
何をそんなに必死になってるんだろう。
205可愛い奥様:03/11/27 23:54 ID:WgXwYi34
いいなあ。うちの地方では成分献血でもジュースと洗剤だよ。
図書券ホスィ
206可愛い奥様:03/11/28 00:31 ID:s2zplEGz
あーあの人ずるい!私なんて真面目に生活してるのにブツブツ

と唱えることで、自分の惨めさから、しばし現実逃避できます。
お勧めです。
207可愛い奥様:03/11/28 00:33 ID:oYrdfN4x
生活保護受給者=社会のゴミ、社会のお荷物。税金の無駄遣い。
氏んで下さい。
208198:03/11/28 00:33 ID:Ip0oiwHG
あ、そうそう、そうなんだよね。少し前からこちらもそうなっちゃった。
金券だと何か法律に触れるとかで 図書券廃止されてしまったんだっけ。
それからも行ったけど、明らかに人は減ってたなー。
ゲンキンなもんでつ、みんな。w

209可愛い奥様:03/11/28 00:37 ID:uBIahjsi
ほんと底辺スレだな。w
210可愛い奥様:03/11/28 00:43 ID:Wind7i4G
友人の旦那が警察に勤めてるんだけど、そういうタレコミ多いらしいよ。
そういうのを聞いてたから、その友達は失業保険を働く気ないけど貰ってる事を
誰にも言わなかったんだって。
211可愛い奥様:03/11/28 08:27 ID:x9FChDIe
>201
キャバクラ嬢?
何をそんなに必死になってるの?
あっ、もういないのに言ってもしょうがないか(w
212可愛い奥様:03/11/28 09:16 ID:WmDhQC+x
でもゴネ得を放っておいたら、ゴネ得がまかり通る世の中になるよ。
通報がきっかけになって調べがつき、不正受給が減るのは
別になんの問題もないのでわ?
213可愛い奥様:03/11/28 13:53 ID:Il20uzN3
201コワー
でも母子手当は母子家庭に支給されるもので同棲男性いたらもらえないって話
確か密告あったら近所に聞き込みするはず
児童手当(育児?)とは違うでしょ
今は税収が少ないって問題になってるから、福祉課とかもタレコミは調べるだろ
ここは怪しい受給者を密告するって話題になると必ずお叱りレスがつくがナゼ?
214可愛い奥様:03/11/28 14:04 ID:CtETkoK5
>>213
なぜかというと自分もヤバイから。
じゃないとお叱りレスがつくはずないと思うのは私の気のせいかな?w
215可愛い奥様:03/11/28 14:53 ID:h5uTVvt0
>>214
ハゲドウ
216可愛い奥様:03/11/28 15:00 ID:h5uTVvt0
カネコマ家庭の夫婦が偽装離婚して
母子家庭に受給される手当を受け取っている・・・
という話し、聞いたことある。
最低!
217可愛い奥様:03/11/28 20:02 ID:GAZV1L6h
>>201
以前、母子家庭キャバクラ勤めの生活を追う・・というTV見たんだけど。
母親昼間は寝てる(その間子供は母親に気を使って静かに1人遊び)
食事はインスタント物(TVに出るときでさえそんななんだから、普段だって・・)
夜間はもちろん保育所
確かに大変なのは分かるけど、もうちっと考えろよ・・と思ったよ。
その前に見たのなんて、休日でも(お正月だったかな?)保育所に預けっぱなし、
子どもは母親のお迎えを待ち焦がれている・・・といったような!
みんな家庭で過ごしてるのに1人保育所だよ。。。
それでも母親に気を遣って、愚痴も言わず健気に耐えているのが不憫で。
別に水商売を批難する気はないないけど、往々にしてそういう人多いと思う。
子どもとの時間をとりたいから水商売・・って言うのとは違うような!?
218可愛い奥様:03/11/28 20:06 ID:Il20uzN3
そーゆう母親にかぎってえらそうにしつけ論ぶつんだよな
で、子供家において男と遊んでたり
219可愛い奥様:03/11/28 20:24 ID:m9eeLlyO
>>217
べつにその母親のかたもつわけじゃないけど、一般論としてテレビの情報を
鵜呑みにしてはいけない。
220 :03/11/28 20:38 ID:TiST46aV
カツラの話が出ていましたが、人毛をそのまま使う事は
ありません。化学処理を施してから使います。
 又、カツラだけではなく、理美容師さんの練習用ウイッグ等に
使われたりもします。

が、昨今は中国やその他アジアからの輸入が殆どで国内で
髪の毛を売買するのはあまり聞きません。
221可愛い奥様:03/11/28 20:39 ID:TiST46aV
あ、上げてしまいすみません。
222可愛い奥様:03/11/28 20:43 ID:WmDhQC+x
中国でショートや電髪が流行りだして輸入量が減ったそうですよ。
223可愛い奥様:03/11/28 22:28 ID:ZE1tGrqb


892 :名無し草 :03/11/28 21:55
同棲男いたっていつまで続くかわからないよね・・。
うまくいってケコーンできればいいけどさ。
通報して支給切らせることになんの意味があるのかと子一時間。


893 :名無し草 :03/11/28 21:57
どこの誤爆だよ


894 :名無し草 :03/11/28 22:00
あーすまん本コマヲチしててついw
224可愛い奥様:03/11/29 00:01 ID:/PZGlfN4
>>192
髪の毛 どこで買いとってくれるのか 教えてください。
検索したけれど  わからなかった…
225可愛い奥様:03/11/29 00:12 ID:3z6PTJ2N
変な毛まで売ろうとしてはいけませんよ。
226可愛い奥様:03/11/29 00:35 ID:/s2rZXRH
昔、中国の女性の髪の毛を大量に輸入して
チョコレートの原料にしてるって話し、聞いた事あるよ。

髪の毛ってアミノ酸だから、大量生産のチョコには
入ってるよね…。
単なるでっち上げと信じたいけど。
関係無い話しでスミマセン。
227可愛い奥様:03/11/29 08:39 ID:OzkttbNA
髪はケラチンと言うたんぱく質から出来ています。
何で、チョコに入ってんだよ。。。
228可愛い奥様:03/11/29 08:57 ID:Lev4HgYx
>>227
だよね?!

チョコ食べる気失せるじゃんかー
都市伝説ですな
229可愛い奥様:03/11/29 09:10 ID:cKc7xChh
>222
電髪って、パーマのこと?
230可愛い奥様:03/11/29 09:16 ID:njN3WOhE
231可愛い奥様:03/11/29 10:00 ID:WA0EGKFB
貯金がマイナスから脱しきれない奥です。仲間に入れて下さい

うちは自営業なんだけど、昨日ダンナに通帳を見せて、
「ここのページから、ずーっとマイナスなんだよ。」と言ったら
「よーし!がんがるぞ!」って言ってくれました
でも、「クリスマスと年末どーする!?あれもしたい〜♪これもしたい♪」_| ̄|○
まだ生命保険にも入っていないのに、私は持病があるし、体調も悪い。_| ̄|○
去年の引越で私の貯金から借入したのも、殆どマイナスのまんまだし・・_| ̄|○
ガックシの三段重ねです

ダンナはずっと実家暮らし。電気止められた経験もない。
私はサバイバル一人暮らし。ケチには馴れているけど、そんなダンナに引きずられがち。
232可愛い奥様:03/11/29 10:05 ID:3B2V/9Xw
マイナスってことは定期預金があるってことだよね。
思い切って定期解約してしまったほうがいいかも。
借金があるのに、定期があるからって安心してるだけのような気がしますよ。
実際は定期の利息以上に貸越利息取られてるよ。
233可愛い奥様:03/11/29 12:04 ID:Lev4HgYx
自営業って定期預金解約するの勝手にしちゃだめとかってあるの?
自営業って社長さんだよね ウットリ
234可愛い奥様:03/11/29 12:21 ID:cKc7xChh
ウチも自営業ですが全然ウットリなんて出来ませんよ。
自営業ってホントにピンキリなんです。
うまくいけばスッゴク美味しいこともあるけど、いかなかったらどーにもならない。
うちは紛れも無く後者。今は私も手伝ってるけど生活費の為に他でバイトすることを
検討中。でもそうすると旦那の負担が激増するから、体が心配だし。
旦那サラリーマン時代の生命保険解約しました。
子供達はどんどん大きくなってお金かかるのにこんなんでどうなるんだろう。
毎日不安でストレスから体調おかしいです。

愚痴吐きスマソ。
235可愛い奥様:03/11/29 12:22 ID:cKc7xChh
あげちゃってごめんなさい。
鬱出汁脳
236可愛い奥様:03/11/29 12:29 ID:Lev4HgYx
うちの親はずっとリーマン家庭でダンナの親もリーマン家庭
友達は、実家が自営業。で、リーマンと恋愛したら別れさせられた
少ない給料で苦労させたくないって。
お見合いで、自営業の人と結婚していきました
がんばって軌道に乗ったらそれこそ美味しいですよね
開業の鹿妻の友達奥も言ってたけど、10年かかってやっと黒字だって。
ウマー転換期まであと少しかもしれませんよ
237可愛い奥様:03/11/29 12:40 ID:iaPJdSrB
確かに自営業もピンキリっていうのはあるだろうけど、
なんか自営業家庭とリーマン家庭って、
根本的にお金に対しての考え方が違う部分はあるよね。
こう、借金あるのに余裕の暮らししてたりするようなところが、
リーマン家庭では考えられないというか。
(それがいい悪いではなく)
友達の家も、それほど売上がないらしい(友達いわく)
小さい店をやってるけど、経費でどうにかとかって、
けっこうな暮らしをしてるし。
リーマンはほんと、今月は絶対にこれだけ!ってのが決まってるからね・・・。
238可愛い奥様:03/11/29 12:44 ID:cKc7xChh
>>236
「3年我慢」とはよく言われますが(自営の奥友から)鹿でも10年とは・・
うちは2年目なんだけど、そんなにもたないだろうな。
私も旦那もリーマン家庭育ち。わたしは薄給でも安定した生活が欲しいです。
旦那には「コケたらリーマンに戻る」と約束させてたはずなんだが・・・。

あ〜〜〜ボーナスが欲しい!!!
239可愛い奥様:03/11/29 12:52 ID:Lev4HgYx
リーマン家庭と自営家庭では事情が違いますよね
鹿妻が言うには、衛生士さん等のボーナスは銀行からの借り入れで払うとか
だからボーナスが待ち遠しいと言うと、ヤメテよって言ってた

諭吉は寂しがりって聞いた。沢山あるところに集まっていく…
我が家には(涙
240可愛い奥様:03/11/29 13:07 ID:cKc7xChh
諭吉は寂しんぼですか・・・ホロリ。。。
241可愛い奥様:03/11/29 13:50 ID:82lqn1Z3
>>231です。
>>232
定期・・・は定額預金(郵貯)なので、ビックリするような金利は取られないんです
10万円を2年借りても数百円の世界なんです。
だから安心しきっているのかも。私。

>>233
勝手に定期は解約したって大丈夫、自由ですヨ(笑
自営業=シャチョサンとは限らないです(´・ω・`)ショボーン
うちは株式でも、有限でもない、社員もったった一人なんです
本人も大きくしたいのか、このままずっと一人なのか、何がしたいのか・・・

>>234
> うまくいけばスッゴク美味しいこともあるけど、いかなかったらどーにもならない。
ホント、そうですよね(号泣)
生命保険解約・・・ニッセイとかって、借入できるんですよ。
ついつい手を出してしまいそうで怖いです・・・
今月の売り上げまだ持ってこない・・・。家賃払えません。
私もこの所食欲ないです(痩せてないけどw)

>>237
> 確かに自営業もピンキリっていうのはあるだろうけど、
> なんか自営業家庭とリーマン家庭って、
> 根本的にお金に対しての考え方が違う部分はあるよね。
> こう、借金あるのに余裕の暮らししてたりするようなところが、
> リーマン家庭では考えられないというか。
激しく同意です。
低収入でも、毎月必ずこれだけは・・・って言うお金が欲しい・・・_| ̄|○グチッテスマソ
242可愛い奥様:03/11/29 14:04 ID:82lqn1Z3
今、今月持って来たお金を計算してみたら7万しか持って来ていない・・・(笑うしかない
因みに先月は30万。先々月は20万。
この波は何なんだろう・・?
経営の事まで口出しするのも嫌だし・・・自営業奥様どうされてますか?
なんかスレ違い?すみません
243可愛い奥様:03/11/29 14:44 ID:4hFQpCWa
うちはだんだん持ってくるお金が少なくなってきたと思ったら、
全然入れてくれなくなった。もう今年は全然無し。
だから私がフルタイムで働いて家計支えてるよ。うちのダンナは
自営向いてなかったみたい。今バイト探ししてます。
244可愛い奥様:03/11/29 15:09 ID:QCMsSGbj
>>231
なんとなく燃焼系のCMを思い出した。
245可愛い奥様:03/11/29 15:40 ID:Cz90JLh/
通帳残高27万…
今年履き替えのスタットレスタイヤ4万&来年車検
年末年始も近いし ああ、どうなるんだろう…
246可愛い奥様:03/11/29 15:45 ID:V2pIzedZ
>>245
とりあえず今晩はうちに食べにおいでよ!
鍋だから人数に融通がきくんだ〜

年末年始、一年で一番お金の使う季節が到来・・・
247可愛い奥様:03/11/29 16:43 ID:ZK3A3/iG
底辺の人の集まり
248可愛い奥様:03/11/29 16:55 ID:/s2rZXRH
旦那が自営の友達、「お金に苦労してる」なんて口が裂けてもこぼす
タイプじゃないけど、自営の割に地味な生活。
そんな彼女、とうとうネットワークビジネスにはまり
金.金.金…金の亡者になった。そうとう金につまってたんだろうな。
249可愛い奥様:03/11/29 21:33 ID:/s2rZXRH
>>227
226ですが…。話しをむしかえしてスミマセン。
蛋白質はアミノ酸で構成されてます。旨味成分であるアミノ酸は
安物ウイスキーなど、アルコール類にも大量に入ってまつよ。
250可愛い奥様:03/11/30 03:16 ID:QQmZPQR+
>>177
ごめん、めちゃめちゃ亀レスだけど。
オクでデジカメ、500円や1000円でおとせるよ。
25万画素とかの古いタイプなら人気ないからさ。
気になったらオクのトップで「DIGIO」で検索してみ。ごろごろでてくるよ。
251可愛い奥様:03/11/30 07:45 ID:NZ5HwIJI
初めて買ったナンバースが当たりました!
200円が8100円になってうれすい〜〜
これで我が家にもサンタさんが来るわ〜〜〜
252可愛い奥様:03/11/30 09:46 ID:G7kRandU
>>251
おめでと〜〜〜!!!
年末ジャンボ買おうか迷ってます。1万円の当選本数今迄で
1番多いんだって。でもそれを10枚買う3000円で何日生活できるか考えると・・・。

>245
私も来年車検&明日スタッドレスタイヤ買います!
チラシを検証しまくって13インチ・スチールホイール付き・4本セットで19800円!
は〜〜、また私の貯金が減るよ。でも絶対雪降る&車がないと
どこにもいけない地域なのでしょうがないです。
253可愛い奥様:03/11/30 17:06 ID:j7HymAvd
>>249
確かに20種類のアミノ酸が結合してケラチンと言うたんぱく質が
出来上がるのです。
おっしゃる通り、アミノ酸は旨み成分だけでなく、味の素、甘味料や苦味成分にも
使われますので、日本酒は勿論のことお菓子や殆どの既製食品に使われています。

然しながら、そのアミノ酸が輸入された「中国人女性の毛髪」から作られている
訳ではありませんのであしからず。
254可愛い奥様:03/11/30 17:35 ID:IQROOsxJ
なんでもいいよ。どうせ食物としてのたんぱく質=いろんな動物の死骸。
255251:03/11/30 21:11 ID:NZ5HwIJI
>>252
ありがと〜〜〜!!!
今年のジャンボはたしかに異様なほど、
一万円が多いです。
でもその代わり億万長者は大幅に
減りました_| ̄|○
256可愛い奥様:03/12/01 08:06 ID:vfhrD6j5
ごめん。私は、その一万円が欲しい。
しかし資金が無い…。
257可愛い奥様:03/12/01 08:08 ID:gEGoHhPT
10枚だけ買ったよ。霊感ある友達が16組が来そうだというので
16組を買った。
258257:03/12/01 08:14 ID:gEGoHhPT
でもねぇその霊感ある友達、私に教えるときはなぜかはずれるから
16組もたぶん来ないと思う。
259可愛い奥様:03/12/01 11:19 ID:xox4YceC
じゃあみなさん、16組をはずして買いましょう。
260可愛い奥様:03/12/01 13:08 ID:GenHU3Tc
1万よりも10万あたりを増やしてほしかったなあ。
1万円といっても、だいたい10枚はセットで買うわけだから、
3000円の投資に対して、7000円しか戻ってこないんじゃ、
ちょっとつまらん。
261可愛い奥様:03/12/01 13:24 ID:K4lJtlWo
旦那が所長代理に昇格(?)することになった。
でも、給料はそんなに変わらないかも。
旦那よりもずっと長く勤めている人もいるというのに
この人事なので、不満を持つ人多数。
収拾がつかなければ辞めることになるかもしれない。(;_;)
262可愛い奥様:03/12/02 09:57 ID:eoit2y67
>>261
気にする気持ちも判るけど、キニシナイ!
ダンナが悪いことしている訳じゃなし。
堂々としてれば良いんだよ。
実力を認められなかった人のヤッカミでしょ
人となりで、誠心誠意やってたら、人の心って動く物だと思います
だんなの精神的サポートをしてあげたらよいのでは・・・
263261:03/12/02 11:00 ID:ZfJtRqEH
>262
ありがとう〜。
ちょっとすれ違いの話をしてしまったので、反省しています。

ところで、畳がボロボロになってきたのですが、
いい対処法はありますか?
264可愛い奥様:03/12/02 11:13 ID:VIOBl20n
たたみは裏返しをしてもらえばよいかも。
たたみそのものを取り替えるより安くすむはず。
たたみの上にかぶせてあるゴザみたいのを裏返して貼るらしい。
どっちにしても、畳屋さんに頼まねばならぬだろうが。
265可愛い奥様:03/12/02 11:23 ID:k1I9c+18
新しい畳のにおいってシアワセを感じる
266可愛い奥様:03/12/02 11:28 ID:qlTCO92v
>263
ウチはアパート住まいなんだけど、畳の裏がなかったよ。
最近はそういう安い畳もあるみたい。
なので、畳のように縁のついたござをホームセンターで買ってきて
自分で敷いたよ。それでも少しだけ幸せ感じました。
267可愛い奥様:03/12/02 11:34 ID:qlTCO92v
連続スマン。
小5の息子が熱出して、朝一で病院行ってきたよ。
扁桃腺もちなんで気をつけてるんだけど、だめだった。
4日分の薬もらって1370円也。
でもその他に咽痛い子の為に大好きな杏仁フルーツとアクエリアスを買った・・・。
ナタデココもつけて・・・。杏仁は2割引になってたから良かったけど
やっぱりこの寂しいお財布には痛手だ。
268可愛い奥様:03/12/02 13:05 ID:ZfJtRqEH
病気になると、子供も可哀想なんだけど
懐が・・・だよね。
だからめったに病院に連れて行かないから
保育園で催促されることもある。

畳の話だが、和室でありながら机とイスの生活をしています。
そのイスのせいでなおさら畳がダメになる。
ゴザだと、すぐに動いて寄っちゃったりしないの?
269可愛い奥様:03/12/02 13:09 ID:LWCpRz4m
体がゆがんでる感じがして、カイロプラクティックとか行きたいんだけど、
だいたい一回5000円とかする・・・。
一回行けばいいってもんでもないし。
それでなくてもアトピーの漢方治療に、月5000円くらい使ってるし。
(これでも保険適用の安いところに通ってる)
行けない、絶対行けないよ〜!
270可愛い奥様:03/12/02 13:30 ID:Bu2h1QAU
>>268
うちは ござ用の画鋲みたいなピンでで畳に固定してる。
あ、子供が抜いたらあぶないね。
でもピンなくても動いたりしないと思うけど。
新しいイグサのかおりが気持ちいいよ。


ウチの最近の痛い出費。
片頭痛の薬を出してもらったら10錠3400円もした。。。

271可愛い奥様:03/12/02 14:13 ID:qlTCO92v
>268
266だけど、270さんのカキコ通りござ用のピンがありますよ。
頭の部分が平たい球形(わかるかな?)なので、簡単には取れないし
踏んでも平気です。

薬は高価だよね。2年前に恥ずかしながら爪白癬になっちゃって
薬飲んだんだけど、1ヶ月に1週間ずつで、月の薬代が7000円位してた。
治るまで半年くらいかかったし、よく出せてたよな〜>自分
272可愛い奥様:03/12/02 14:27 ID:MX6CHKIW
>>270
片頭痛の薬、特殊な薬なの??
私も片頭痛持ちですがバファリンで効くので薬屋で特売の時まとめ買いしています。
273可愛い奥様:03/12/02 22:50 ID:OcXyBI0T
>>245
>>通帳残高27万

超リッチじゃん!!!
ウチなんか、ウチなんか3万だぞ。これも貯金しているわけではなく
単にまだ光熱費その他が引き落とされていないから残っているってだけの
行き先の決まっているお金だぞ。

自営も大変そうだが、ウチのダンナは安ファミレスの店長・・・
役職手当は数千円の世界だし、ノルマ達成の為か毎月持ち出しがあるんだよ・・・
月にダンナ一人が使う金額が10万前後だ。
暮らしていけないっつーの。
274可愛い奥様:03/12/02 22:57 ID:ZfJtRqEH
うちも、しょっちゅう3桁になるよ。(;´Д`)
ずっと給料が振込まれた時の5桁のままだったらいいのに・・・。
275可愛い奥様:03/12/03 00:40 ID:aIO//fDc
>>274
5桁?!6桁の違いじゃないのか?(シンパイダ・・・
276可愛い奥様:03/12/03 01:14 ID:POWhHCdJ

盗聴事件:業界に広がる衝撃 武富士会長逮捕の波紋
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20031203k0000m040152002c.html

武富士は企業イメージの向上を図るため、旧大蔵官僚の天下りを
積極的に受け入れるなど政官界との癒着を背景に業績を伸ばしてきた経緯がある。

経営の実権は武井会長が一貫して握り続ける一方で、
元銀行局長が非常勤監査役、元北海道開発庁事務次官が社長に就任した時期もあった。

96年には株式を店頭公開し、98年には東証1部に上場した。
しかし店頭公開前の94年に、当時は未公開だった武富士株を
旧大蔵省の元銀行局長(家族名義)、元関税局長、元警視総監、
元衆院議員(公明)らに譲渡していたことが後に明るみに出て
国会審議などで「政官界工作」と騒がれた。
277可愛い奥様:03/12/03 08:25 ID:06tKUjYt
>275
5桁の間違い。ご指摘ありがとう。
278可愛い奥様:03/12/03 10:05 ID:06tKUjYt
6桁の間違い、だよ〜。もうヒルネデモシヨ…⊂(-∀-⊂⌒`つ
279可愛い奥様:03/12/03 10:42 ID:OVAGq48+
ああ〜今日初めてこのスレ見つけた
なんかやっと居場所を見つけた気分。
これからよろしくね・・・
280可愛い奥様:03/12/03 10:59 ID:Io6FWbba
いらっしゃいませ〜。一緒に愚痴りながらガンガロ〜

上のほうで19800円でスチールホイール付きスタッドレスタイヤ4本セット買うって
言ってたんだけど、イザ買いに行ったらホイールとタイヤは別々になってて
それをセットする工賃で500×4=2000円とられた。
また一つ世の中の仕組みを知ったよ・・。
281可愛い奥様:03/12/03 12:22 ID:tKCxLzBq
われんちは自営業、もはや最近では5桁の月が多い。
可処分所得はそのくらいしか残らない。
近所のお店も 次々とつぶれてなくなっていくんだよ。
うちはいつまで続けられるんだろう?
廃業したところで このご時世うちの人の条件で
次が見つかるはずもない。
今、切実にお金にこまってるわけじゃなくても、
うちほど先行きが危ないとこもないかもしれない、と思う。はぁ〜。
282可愛い奥様:03/12/03 13:44 ID:QFZmmX6c
お宅は何やさんなの?
私はなるべく近所の商店街で買い物するようにしているよ...
283可愛い奥様:03/12/03 13:58 ID:t9UWLDaD
私も
買い物は徒歩だし魚屋さんとかすごくお気に入り
同じPTAナカマのお店とかあるし
284281:03/12/03 14:16 ID:JlMCTWtQ
生活必需品のお店ではないの。趣味の領域に関するモノ扱ってる。
おとうさんが、自分のおこづかいの中で買うような・・。
だから、どこも苦しいこんな世の中では 真っ先にけずられちゃう出費です。
きっとみんなおこづかい減らされているんだろうなー。
最近廃業した近所のお店は 写真屋と定食飲み屋。
285可愛い奥様:03/12/03 14:38 ID:QFZmmX6c
そっか...うちの近所でも写真屋さんが廃業しちゃってた...
スタジオア○スとかにくわれちゃってるんだろうな...
結構昔からやってるっぽかったけど。
あと、小さな本屋さん件文具屋さんも廃業しちゃって、
うち結構困ってるんだ。車ないから、子供のコクヨのノートとか買えなくなって...。
281さんのお店も結構頼りにしてる人多いと思うから、がんばって欲しいよ。
286281:03/12/03 17:28 ID:2S187RVR
ううっ!ありがとう〜。ぐぁんばるよ、ってか
だんなに「がんばれよー」って言うよ。
本屋さんも厳しいようだね、似たような職種。
自分の趣味が仕事になったようなもんだから
やりたくてやってるから、できるだけ私も応援したいんだ。
私も生活費助けられるように 早く仕事に戻らなきゃならんのだが
今はまだ、プラプラしてる。だんなに悪いな、って思ってる。。
287可愛い奥様:03/12/04 00:00 ID:98M7ppoH
会社で予算達成したので大入袋が出たよ。1000円。
何年かぶりのボーナスだ、わ〜い。
288可愛い奥様:03/12/04 08:08 ID:+AWQd4fR
友達の実家(両親)が、日曜大工の店みたいな、
正直しょぼい店をやってるんだけど、
それなりにはぶりのいい暮らしをしているので、
失礼と思ったけど、どんな感じ〜と聞いてみたら
(すごい仲良しになったので、お金の話もふつうにしてる)
父親の主収入以外にも、母親も給料として月20万強もらってるんだって。
な、なんでだ〜と、まったくの大きなお世話ながら思ってしまった。
289可愛い奥様:03/12/04 08:54 ID:WgwIFvcn
うちの貯金残高18万・・・。
久しぶりにお米を買ったらいつものヤツのつもりなのに
10`あたり1000円も値上がりしていたーーーーショック!
いつのまに米相場はこんなに高騰していたのか。
いつもそこが一番安かったからロクに底値調べもしなかった
il||li _| ̄|○ il||li

290可愛い奥様:03/12/04 09:27 ID:1xGydjve
父が食堂を2件やっていて、母を含め従業員約5名。
でも、家計は苦しかったようだよ。
母の給料なんて、帳簿上だけのものだったようだ。
291可愛い奥様:03/12/04 10:09 ID:2yWUiVfy
ウチは貯蓄なし自動車関係の自営業だよ
やっぱり毎月苦しい。
ダンナは独身時代から国民年金掛けてない。(個人年金も)
昨夜、個人年金の資料を見ながら・・・
私「第一年取ったら、生活費とかど−すんのよ?」と言う話になり・・・
ダ「ずっと働くさ」
私「すっと働けるかどうかなんてわからないでしょ?」
ダ「じゃあ、今、借金してまで個人年金に入らないといけないって言うのか?」
私「・・・確かに・・・il||li _| ̄|○ il||li」
結局、この不景気から脱したら、本格的に貯めようと・・・
宵越しの金はもたねぇヤツに貯められるのだろうか・・・






もう40なのにぃ〜〜!ヽ(`Д´)ノウワァァン
292可愛い奥様:03/12/04 11:20 ID:Cn5doaR2
>291
どこの家庭も大変だよ〜
でも、生きてかなくちゃね!ガンガロウ!
293可愛い奥様:03/12/04 11:35 ID:6SXY0WUM
>291
苦しい自営業奥のお話が聞けて「うちだけじゃないのね」と
ほっとするやらより不安が募るやら・・・。
うちも国保は払ってるけど、年金は免除申請出してます。
2人分26600円なんて払えないもん!

なのに旦那35歳「俺きっと40前に死ぬわ」って、あと10年はガンガってもらわなきゃ
子供は成人しないのよ〜。生保も大きいのは解約しちゃったのに無責任なこというな〜!
294281:03/12/04 12:14 ID:Fx2jwyIJ
288,290さん、それは青色申告の専従者給与ですね。
たーんと儲かってる時は家族で仕事していると雇い人のように
給料を出せるわけです。もちろん儲かってるってコトは
忙しいので家族の当然働くわけです。
まあ、中にはさして働かなくてももらってる人もあるかも、だけど。
で、その分私の税金等は個々に払うのです。

うちも景気のいい時は最高18万もらってた。
でもめちゃくちゃ忙しくて、よく朝まで残業したっけ、、若かった〜。
今はもちろんゼロです。
国民年金は免除申請で半額、それでもきついが、、。
291さんっ!民間の個人年金よりは国民年金のほうがずっとましよ。
最低20年はかけなくちゃもらえないけど、手続きすれば免除申請期でも年月に入れてもらえるよ。
国が保障している、生保なんていつどうなるかわからないじゃん。
儲けもがっぽり考えてるんだしさ。
よーく考えてー。

295可愛い奥様:03/12/04 13:20 ID:1xGydjve
自営でカネコマだと、年取ってからどうなるんだろうと思わない?
うちは年金免除。
まあ、払っていても月に8万とかじゃ、生活出来ないよね。
296可愛い奥様:03/12/04 13:46 ID:t/qhDaBR
今日の読売新聞の人生相談、読んだ人います??
「20代の主婦、こつこつ貯金して1 0 0 0万以上 貯めたけど
 今後のことを考えるとまだまだ 不 安」で、「これから先どういう心がけで
生活していけばいいのでしょうか」だって・・・
il||li _| ̄|○ il||li

カネコマ本スレでも、たまーにこういう人いるよね。(金額は出さなくても)
ってことは、私は底辺の更に下の地底ってことか?そうですか。
297可愛い奥様:03/12/04 16:53 ID:4tJgnP5A
>>296
某スレでも悩んでおられましたよ>1000万貯蓄不安妻
ショッキングな人生相談ですな 私も地底人です
298可愛い奥様:03/12/04 17:06 ID:4Nt0QUu1
>>296
え?どのスレですか?
うち新聞とってないので、家庭版の人生相談のスレ読んじゃったよ〜
ヒントだけでもプリーズ
299可愛い奥様:03/12/04 17:15 ID:4tJgnP5A
>>298
297です 私の書き方がヘンなので誤解させたかな?
読売新聞の人生相談主が2ちゃんねるに居たわけじゃないよ
マンションスレで、自分は彼女の半分の預金でマンション買おうとしてる云々
その人を堅実な人だと書いておられました
300298:03/12/04 17:17 ID:4Nt0QUu1
ああそうだったのですか。私の誤解でした。どうもありがとう!
301可愛い奥様:03/12/04 22:42 ID:5jXRsrvJ
>>295
でも夫婦で貰えば16万だもん、今のままの生活レベルなら(悲)
生活できるよ。会社に勤めてたことがあれば上乗せもあるしね。
>>291
借金しなくてもいいけど、国民年金だけ払っておけば?2年前の分から
払えるし、65歳まで払えるから40歳ならギリギリ大丈夫じゃない?
302可愛い奥様:03/12/05 13:21 ID:tujVdBTZ
ためになるな〜。

教えて欲しいんだけど、
旦那が自営業を辞めて勤めています。
国保は2割免除(3割だっけ?)されてたんだけど
社会保険になったら金額が上がったんだよね。
これって、ずっとこの額なの?
国保は前半は暫定額で、後半に調整するでしょ。
303可愛い奥様:03/12/05 13:56 ID:U26Q3c4A
>>217
亀レスなんだけど
私が小さいときってこんな感じの家庭だったよ。
本当に絵に描いたようなドキュソ。
父親(ドキュソ)は愛人の家に入り浸りで完全別居状態
母一人で私と妹を養わなきゃいけないが
低学歴ドキュソなのでキャバクラ勤め。
昼間はずっと寝てて、少しでもうるさくしたら殴られた。
夜は私達は託児所。休日は母は男とどこかに遊びに行って
私達は家で留守番。ご飯もなにも用意していかないから
当時2歳の妹は空腹のあまりキャットフードを食べた。
そんな状態が、私が小学校2年の時まで続いた。
離婚して母の実家に戻ってからは、多少は
まともな生活になった(でもやっぱりドキュソ)

今の生活も、けして豊かとは言えないけど
あんな悲惨な状況に比べたら、とても幸せだ。
304可愛い奥様:03/12/05 14:09 ID:w/hG/NgM
>>303
読んでて胸が痛くなりました
苦労したのですね
私も人に言えないようなどん底を経験してやっと這い上がりました
でも私は苦労は人間を強くするって信じています
だから苦労しても現在の自分にとって無駄にはなってないって思ってます
最近やっと幸せだなって思えるようになりました
305可愛い奥様:03/12/05 23:25 ID:IURNoplQ
>>303,304
DQNスパイラルから抜け出したあなたたちを尊敬する。
306可愛い奥様:03/12/06 08:54 ID:XMqAsFPV
>>303-304
なんかわかるなあ・・・私はACだったけど・・・
あの精神的にダメージ受けてた頃に比べたら・・・あの家に帰る位なら・・・って
常に思いつつ生きているような気もする。

月曜日、ダンナが11月の稼ぎ持って来ました。10万。
入金したけど、まだマイナス2万・・・(´。`)ハァーー
昨日通帳記入したら先月先々月の年金他が引かれてて
一気にマイナス10万に・・・_| ̄|○モウイヤン
307可愛い奥様:03/12/06 11:10 ID:DogjxXOr
>305
同意。
>306
旦那さん自営業でつか?国民年金は減額又は全額免除もできますよ。
うちは免除手続きしました。国保も今はちょっとしか払ってないです。
それでも赤字・・・同じく(´。`)ハァーー です。
308可愛い奥様:03/12/06 21:43 ID:xaFaVIO+
>>306
うちは11万だったよ。(自営業)
家賃で10万振込みして、旦那に小遣い2万渡して・・・
更に車ローンのボーナス払いが15万!(旦那サラリーマン時代に購入)
生活費を含めたら一体いくらマイナスなんだ・・・
年越せるかなぁ。。。
309可愛い奥様:03/12/07 00:09 ID:Kc1CZfe9
家賃が高いねー、それなんとかならんの?
だんなにこづかい2万も・・すごすぎ!うちは1万です。
先月の手取りは、10万に少し欠けた。自営です。
でも、借金ないのでなんとかやってる。
310可愛い奥様:03/12/07 01:00 ID:rOkZKA5E
引越しするにもお金がかかるから大変なんだよね。
でも、うちはネットでなんとか敷1のみ、礼金無しと言う物件を捜して
引っ越したよ。近くに線路があってよく揺れる(w
でも家賃11万→7万。4万の差は大きいよ。
311可愛い奥様:03/12/07 01:09 ID:PZLXgUxH
公営のとことかに入れないかな?
私以前県営住宅入ってて、月19500円だった。
もちろん収入制限があった、でもココの住人なら皆OKとおもふ。
312可愛い奥様:03/12/07 10:12 ID:IGV+7kjm
引き落としされる口座に毎月2〜3000円づつ多く入れておいたの。
(きりよく2万)今月分計算したら入金しなくても大丈夫になってた〜!
うれしい!!これで車のオイル交換(1万キロ近く走ってた)と
美容院(半年振り)に行ける!子供達のクリスマスプレゼントもイケルかしら・・・?

>311
公営住宅に入るには収入制限のほかに税金関係滞納してないって言う条件も
あったようなきがする。ウチは田舎なんで私営アパートでも5万代、
県営は3万代だって。ここにいられなくなったら旦那の実家に行くしかない・・・。
313可愛い奥様:03/12/07 12:29 ID:JNZlymIF
>>312
税金関係か〜。
国保だったら、大丈夫なの?
うちは、国保を滞納してて、毎月すこ〜しずつ払ってる。
公営住宅は倍率が高いって聞いたよ。
314310:03/12/07 12:40 ID:hQkNV5A7
倍率、高かったよ。
都内に住んでて何度か応募したけど全然…。180倍とかだったような?
別に新宿のど真ん中希望とかしてたわけじゃなく、小岩の戸数多いとこ
希望でもそんな感じだったんで、諦めて隣県に引っ越したと言うわけ。
315可愛い奥様:03/12/07 14:00 ID:ob2h8//y
ここだけの話、うちさ〜洗濯機がアパートの廊下にあるんだよね・・・
家で洗濯機回したい。師走のささやかな夢。。。
316308:03/12/07 17:56 ID:Gh3ofXHE
公営住宅に応募しようかと検討中です。
でも今住んでるところ住み心地いいし離れ難い・・・
今月はまとまった収入があるみたいなのでそれに期待してます。
まぁ今までの赤字を補填して終わるんだろうが。
一体いつまでこんな生活が続くんだろう・・・
317可愛い奥様:03/12/07 18:48 ID:xHeZGlzg
>>315
ここだけの話、うちには洗濯機がありません…(マジ)
古いアパートなので、
洗濯機の排水溝のあるスペースがかなり狭く、蛇口も無い…
他の住人もコインランドリだと思う。
洗濯機の音、聞こえてこないし。
家に洗濯機置けるスペースが欲しい。師走の更にささやかな夢。。。パクリ

318可愛い奥様:03/12/07 21:56 ID:JNZlymIF
私は駆け落ち結婚したので、式も披露宴もなし。(当たり前か)
で、もちろん親の援助もないので、最初は大変だったよ〜。
持っている家電は掃除機のみ。
近所の人が察したのか、中古のコンロとテレビをくれた。
冷蔵庫がないのは大変だった。
買った食材をチマチマと使っていて、腐った時はとても悲しかった。
319可愛い奥様:03/12/07 23:20 ID:tahaqJ8w
>>316
私県営住宅だよ、築7年10階建て10階3LDK28000円です。
廊下や脱衣所とかが民間より広いと思った。住み心地も良い。
月一回の掃除と年一回の収入申告手続きがなければサイコー。
ここも人気があってね、今ではすごい倍率と聞いた時
不況なんだなーと思った。応募するなら当たるとイイね。
320可愛い奥様:03/12/08 00:18 ID:krlKi4U7
>>318
わかるなー。節約しようとがんがってるのに・・・
食べ物を捨てるのってものすごく罪悪感あって
ごめんなさい、って思うんだよね。
321可愛い奥様:03/12/08 04:49 ID:HX424SGz
ダンナの保険解約しました。
自営なので国民年金だけは払っているけど
万が一ダンナが死んでしまったときの手当って
どのくらい出るんでしょう。。。子供もいるので
この先かなり不安です。
今はそれだけが頼みの綱なもので。
あと、年金は以前免除申請が通り、免除して
もらっていた期間がありますが、それでも大丈夫
なんでしょうか。
322可愛い奥様:03/12/08 08:14 ID:lxnz6WKi
自営の旦那が仕事しません。
親から継いだ無駄にでかい店と家があるので(パラサイトウトトメ付き)
まわりにはすごくいい暮らしをしているように見えるけれど
(田舎の年寄の見栄で建てただけの家)内情は火の車も燃え尽きている状態
そこで旦那は何をやっているかと言うと日ながネット対戦と昼寝
先週組合の忘年会で(年会費込みで4万円の出費il||li _| ̄|○ il||li)
同業者がみんな必死で仕事を探している話の中、
「のんびり無理せずやっていこうと思ってる」と言って失笑を買った旦那・・・
固定資産税から保険から年金から国保からで200万円は息をしてても取られると言うのに
年収150万円でよくやっていけるな??
「みんな利益の出ない仕事をしているけど、あんなのは無駄なだけ」と
のんびり言うけれど仕事もやっていない職人の所に誰が仕事を頼むかあ!
「最悪商売畳んで子供のために仕事見つけてくれるよね」と詰め寄っても
機嫌が悪くなるだけで・・・
このままだと離婚して女で一人で子供二人を育てたほうがいいような気がしてきたよ
11月の利益は7万円でした・・・(+私のパート代8万円)
そんなんで「パートに行くくらいなら仕事を手伝ってよ」なんてさ・・・
仕事が一杯あったらパートなんかいかないよっ!
すいません、始めてて愚痴いっぱいで・・・
323可愛い奥様:03/12/08 08:53 ID:AB8j0nWe
>>322
頼みの綱の旦那が分かってくれないと、愚痴りたくもなるよね。
特に、経済的にキツイと精神的にもキツクなる。
私の場合、子供に優しく接することが出来ずに、当たったりして・・・。
無理しないでね。

営業はしない職種なのかな。
旦那さんは経済状況を理解していないんだろうね。
324可愛い奥様:03/12/08 10:05 ID:LAkjIjya
>322さん
以前にも書いていた人じゃない?つらいね。
ほんと、このままでいいのか?!って思うときあるよ。
パート8万円、かなりがんばってるじゃない、偉いなー。
私も、景気のよかった頃に親と一緒に建てた家住みのせいで、
楽に見えてるはず。でも、火の車ってか毎月マイナス、毎月持ち出し。

>321さん
免除申請してあれば 加入期間に加算されるし、
その免除期間中の年金額は1/3になるけど、もらえるよ。
その他の詳しい事は市役所に行って聞いてみたらどうかな。
寡婦年金ってなかったっけ?ちょっとあやふよでごめん。
今はちゃんと払っているんだー、がんばってるじゃん。


325可愛い奥様:03/12/08 11:40 ID:cIkzIUZa
>321
保険解約・自営業ナカーマハケーン!
うちも去年から年金免除申請してます。旦那死んだらどうなるんだろ・・・。
私も不安です。子供達の学資保険と県民共済だけは掛けてるので
それだけは守り通すぞ!
旦那の仕事手伝ってるんだけど、(専従者扱い)やっぱり他でパートしたほうがいい。
でもそれを旦那に言い出すのが怖い・・・。
326可愛い奥様:03/12/08 11:52 ID:JIOJnO/T
そいえば、保険に入っていなかったので全労災と県民共済を
比較してみたんだけど、
全労災・・・保険に入っても、ホテルなんかの割引はないけど
年に一回お金が戻ってきて、
県民共済・・・お金が戻ってこないけど、出産祝いや割引などのオマケが多い
うちは子供もいないし、遊ぶ金もないので、少しでも戻ってくる全労災にした。
独身時代はこんな事を事細かに見たこともなかったけどなあ・・・

そう言えばパラサイト義弟が一人暮らしを始めた。同棲らしい。
まだ結婚しませんように・・・
327可愛い奥様:03/12/08 12:16 ID:cIkzIUZa
県民共済も年1回お金戻ってきますよ。=割戻金
掛け金の3割前後だったよ。うれしかった〜。
328可愛い奥様:03/12/08 12:36 ID:JIOJnO/T
>>327
え゙っ!そうなんですか!?
パンフレットに大きい文字で書かれていなかったし
小さい文字はスルーしてたよ〜〜(´・ω・`)ショボーン
329可愛い奥様:03/12/08 12:41 ID:8YBnMV3k
県民共済って、どこの県でも内容は一緒なの?
うちは府民共済になるのだが、全労災と比較した結果、
微妙に全労災のほうが保障がいい気がしたので、全労災にした。
330可愛い奥様:03/12/08 12:43 ID:u/E+5aBC
>>329
県民共済って確か、年寄りの多い地域だと割戻金が少なくなるって聞いた。
だから都民共済がいいみたいだよー。
別に都民じゃなくても入れるらしいし。
331可愛い奥様:03/12/08 13:51 ID:cIkzIUZa
全労災のパンフ、見たこと無かったです・・・。いいのかな・・・?
割戻金の文字は大きく出てましたよ。「昨年度の割戻し率00%って」

他県共済との比較をしたことは無いんだけど、毒の時他県共済に加入していた人が
結婚で引越し、県民じゃなくなっても加入継続してるって言ってたな。
332可愛い奥様:03/12/08 14:48 ID:wLJYV7yE
>>326=328です
>>331
そうそう、全労災は「割戻し率00%」って出ているんですよね
だから、本当は割戻しあるのに、大々的に書いていなかった県民共済を
蹴ってしまったんです・・・
あとはガン保険見つけるだけだ・・・
333可愛い奥様:03/12/08 14:59 ID:yJXp2kz4
ごめん、他スレ不干渉が鉄則なんだけどさ
カネコマスレの>126から>132までの流れ読んで、
あああああ、と落ち込んでしまいました。

車買える貯金があっても「カネコマ」で将来不安だという。
私なんかそのくらいの貯金あったら、「我が家は大金持ち〜。将来の心配なんか何もなーい!」
と余裕かましそう。
だから日々のこつこつした貯金が出来ないんだよな・・・。
かといって、どこをどう切りつめればいいものやら、分かっていない。
この頃、自分の「緩さ」に嫌気が・・・・。
家庭板の「家計簿ヲチスレ」に晒してみようかな・・・・。勇気ないんだけど。
334可愛い奥様:03/12/08 15:06 ID:FD2GsNl8
☆★☆★★☆ラッキーレス☆★★☆★☆

    ⊂⊃   .☆.。.:*・゜
(\ ∧_∧ /
(ヾ ( ´∀`)/ このレスに出会ったあなたは超ラッキー。
''//( つ ● つ
(/(/___|″ 近々幸運が舞い込んでくることでしょう。
   し′し′    

☆★☆★★☆ラッキーレス☆★★☆★☆
335可愛い奥様:03/12/08 15:44 ID:S0BNq8ai
公営住宅って家賃が安くていいよね…
うちも、公営に住めばいくらかは生活が楽になるだろうし
貯金だってもっと出来るようになるだおうな…
ところで公営って人間関係が大変と聞きますが
やっぱりそうですか?
336可愛い奥様:03/12/08 15:59 ID:pg4yulFq
>>335
私も同じことを思っている
・・・といっても全然当たらないんだけどね
とりあえず新築住宅狙い。新築ならヌシのような人はとりあえず
いないかなーと思って。
年に一回は新築入居募集があるんだけど、
倍率は空き家入居と大差ないんだよねー
337可愛い奥様:03/12/08 17:04 ID:GYqA8PfG
>>333
そのスレ読んでみた
ウチのダンナに言ってくれたら安く仕入れてくるのにぃ〜〜と思いつつ・・・
(車@自営業です。売ってる人じゃないけど)
話変わって、私の母の口癖は「お金がない」でw
(両親とも元公務員。私にしては何でお金がないのか不思議でならない)
お金は空気のように、あって当然なくなると困る的思考の母に、たまに腹が立ちます
まあ、母の場合は父がDVなので、自然とお金しか信じられなくなってしまったの
かも知れないですが。

私も貯金は下手な方ですが、つもり貯金とか、500円貯金とか少しずつしてる
苦しい時は500円は旧500円が出てきた時だけとかにして、
500円貯める行為だけは続けてるよ
独身時代、家賃払ったら何も残らない時にも、残業代を例え1000円しか
していない時でも、貯金してた。(今月は残業していなかったというつもりで)
生活をムリムリに切り詰めるとストレス溜まってきちゃうし。
今は自営業なので、それ(残業貯金)が出来ないのが辛いです
家に経済ジャーナリストのおばちゃん(ズームインとかにも最近出てる)に
来て欲しいと思う時はしょっちゅうです

結婚したばかりで、配偶者の「年収いくら?」って昨日初めて聞いたら
「180万。」って言われますた。'`,、(;'∀`;) '`,、
338可愛い奥様:03/12/08 17:35 ID:dv/7BAzG
321です。
>>324
レスありがとうございました。
そう、確か旦那が障害者になったり亡くなった場合に
なんとか年金って言って、年金形式で手当を受け取れる
制度がありましたよね。。。
ただ、それだけで親子3人やっていけるか不安があります。
役所へ問い合わせて詳しく聞いてみます。
>>325
保険をやってない状態って凄く精神的に不安ですよね。
そもそも保険って安心を買ってるような物だから。
我が家も都民共済に加入しようと思っているところです。
お互い頑張りましょうね。

このスレ、自営業の方が多いようですね。。。
うちだけでなく皆さん苦労してるんだなぁ〜。
ダンナやトメとの確執なども絡み、離婚が頭をよぎることも
シバシバだけど、もう少し頑張ってみようと思います。
339可愛い奥様:03/12/08 17:38 ID:BY3fXeq3
>>335-336
私は上の県営住民ですけど、うちは人間関係トラブルはないです。
いいお年寄りもいるし、同世代の人達もラッキーなことに悪い人
と付き合いはないです。
それぞれだと思うし、いろんな人がいることは確かですけど。
ヌシのような人っていつ入居しても偉そうだったり(ガンコ年寄り系)するよ。
子持ちでドキュンな親もいるけど
関わらないことがとても大切だと認識しています。




340可愛い奥様:03/12/09 07:57 ID:6n2wagop
322です
>323 324さん
ありがとうです。
以前、家庭板でも書き込んだ事がありますが、その時は離婚をすすめられたような気がする・・・
電波ゆんゆんのジジババ付きで我ながらよく我慢しているな、と思うのですが。
子供がいなかったら、さっさと離婚しているだろうな〜
2ちゃんでは叩かれがちだけれど、子供の事を考えて離婚を踏みとどまるのは現実あるよね。

県民共済の新聞広告はいつも月曜日に入ってくるから昨日じっくり見てた。
うちの県は割戻しが40%だから結構いいかな?
私も旦那も郵便局の簡易保険だけなので、もう一つ入っておくか
アリコやアメホに旦那だけ入るか・・・

日曜日に仕事が入ったらしい。嬉しいけれど日曜までまただらだらしてるのかな(泣
私は今からパートに行ってきます。みんなもガンガレ
341可愛い奥様:03/12/09 10:31 ID:jAUBj8+V
うち自営からサラリーマンになった夫と四歳息子1人。
自営の頃は私は外で家計を助けるためにバイトしてたけど
今はクビになって専業してる。息子は幼稚園。
ずっと働いてきたから専業は向いてないと思ってたけど楽しい。
お天気がいいといつでも布団が干せるし、家事も好きなだけできる。
オヤツも作ってあげられるし、料理も時間をかけられる。
息子との時間もたくさん作れるようになって嬉しい。
今まで時間に追われて仕事に追われ、いかに心の余裕がなかったか
実感している。でも家計は苦しい。自営の時の借金があるから
本当は私も働かなければいけないと思ってるけど
また子供のことで休むとイヤミを言われたり、頭を下げなきゃならない
のが辛い。前はこれでクビになったし、もうこんなのは嫌だ。
できたらこのままもう少し専業でいたいんだけどなー。
旦那は専業でいいよ、お給料で何とかなるなら借金はあと1年で
完済するんだからそれまで頑張れるならこのままでいればいい
と言ってくれるけど、働けばもう少し楽に暮らしていけるんだよな。
赤ちゃんはもう経済的に無理だし、今のうち資格でもとって
息子が学校に行ったら社員で働きたいけど、その資格費用がない。
なかなかうまくいかないな。とりとめない愚痴ですみません…
342可愛い奥様:03/12/09 10:45 ID:CaOs7Dcd
>>341
その心構えがあれば息子さんが小〜中になる頃にまた
働けるよ。あせることはないのでは?
343可愛い奥様:03/12/09 11:23 ID:jAUBj8+V
>>342
本当?働けるかなぁ今33歳。何のとりえもないし求人見ては焦ってる。
恥ずかしいけど貯金が20万程しかないんです。
今は全然貯金できない状態。すごく不安。
私が働けば少しは貯金もできるのになーって。
あと1年頑張れば、借金分貯金できるからこのままでもいいのかな?
自営の頃は毎月「今月はどうなるんだろう?」と不安に押しつぶされそう
になってましたから、貯金したいなんて贅沢な話なんですけどね。
でも専業って楽しいですねー。
自分がこんなに家事が好きだとは思わなかった。
344可愛い奥様:03/12/09 11:36 ID:ZF/9iL2z
>>343
前向きで(・∀・)イイ!
20マソも貯金があって(・∀・)ウラヤマ!

昨日始めて「年収3000万の〜」スレ見たんだけど、マターリしてますね
ココもだけど(^^)
下手にお金があるとイラついちゃうのかも!と思いこみたい自分。
345可愛い奥様:03/12/09 12:15 ID:lEx3P/dT
>341=343さん
その不安な気持ちよくわかります。私も何も特技も資格も無くって
旦那が廃業したら外で働けるかどうか・・・。35歳です。
お子さんが4歳なら、一緒に楽しく過ごせるのも今だけですよ。
小学生・4年生くらいになれば親から離れていくし。
カネコマテでも楽しく家族仲良く生きられるのが一番ですよ。
うちは2年ほど前にサラリーマンから自営になったんだけど。
それまでは私も外でパートしてましたが、旦那の開業とともに辞めて
旦那を手伝うようになりました。
自営って嫌だったんだけど、資金を旦那親が出してくれるというので
了解したんです。子供の頃家に取立てが来たことがあって(父が役員を
していた小さな会社が倒産したので)外に借金作られるのがホントに怖くて・・・。
ヌルイと言われるだろうけど、やり直すときにもマイナスからの出発にはしたくない。
子供たちの「普通の生活」だけは守らなきゃいけないと思ってる。
グチグチスマンデス。
お金掛けなくて取れる資格ってなんだろう・・・。



346可愛い奥様:03/12/09 13:21 ID:jAUBj8+V
>>344
えぇー前向きじゃないよ〜それならパートしてるし
貯金、そんな恥ずかしいです…。

>>345
そうなのか、今のうちが楽しいんですね。寂しいけど。
やっと今ごろになって、主婦と育児を楽しんでる今日この頃です。
主人が廃業を決意してくれて本当に感謝しています。悪いなぁとも…。
自営、大変ですよね。 幼少期のこともあるだろうし不安ですね。
うまく行ってても何となく不安ってないですか?
ご主人は頑張ってても妻はいざという時のこと考えてしまいますよね。
うち、ひどい時2ヶ月位夫婦で納豆ご飯だけで過ごした事もありました。
子供だけはちゃんと食べさせて「お母さんはお腹一杯だから…」って。
まさにドラマみたいな貧乏家の風景でした。それに比べたら今は幸せ過ぎ。
お金かからない有効な資格、何でしょうねぇ。。ホスィなぁぁぁ。
347可愛い奥様:03/12/09 13:30 ID:ZF/9iL2z
>>346
簿記とか多少できるんだったら、建設業経理事務士は?
三級は簿記三級より簡単だって、先生が言ってたよ
講習の後のテストだと、テストだけより簡単だった。
当たり前だけど、事前の勉強は必要だけどね
テキストや過去問はヤフオクで売ってたりするよ
ただし、今は2級持っていないと就職は無理かもだけど、小さい建設会社だったら
重宝されると思う。
348可愛い奥様:03/12/09 14:31 ID:lEx3P/dT
>346
345ですけど、全然上手く行ってないです・・・。旦那には悪いけど
ホントに早く廃業して欲しいのです。カネコマのままでもいいから
安定した収入の生活がしたい。今は旦那実家にお金借りまくってるので
そんな自分も嫌。義両親はいい人たちなので決してプレッシャーを
掛けられることは無いんだけど、やっぱりこんな生活のままじゃ情けないです。
349可愛い奥様:03/12/09 16:06 ID:cxPmj9rv
3級程度の簿記(建設簿記)なら持ってなくても
実務経験がないと就職できないよ。
1級の建設簿記持ってるなら実務経験なくても
経営審査の点数がUPするので就職しやすいかもね。
350可愛い奥様:03/12/09 17:12 ID:p7bbBgev
>>349
ごめんなさい。現状把握していなかったよ
自分は経理未経験で入れてもらえたけど、景気が悪くなる前の話だ。
351可愛い奥様:03/12/09 18:22 ID:bnIJBWnA
>345
私も本当に早く廃業して欲しいっす。
棒茄子なんて言わない。毎月決まったお金が入ってくる生活がしたい。
自分もパートに行くから、二人合わせて手取りで30万円あれば
家族4人なんとか暮らして行けると思う。(田舎だし)

ついでに言えば店が国道沿いだから壊して今までから問い合わせがあった
チェーン店に土地を貸せばウトトメの老後の資金になるだろうから
縁を切って家族水入らずの生活をしたい・・・
無駄に大きな家と土地と店があったって、お金は出て行くばかりなのよ。掃除は大変だし。
田舎の土地は守って継いで行く事しか出来ないし(周りの目がある)
ウトがあぼんしたら小姑が取りにくるだろうし・・・
それまで毎年100万円の維持費を私達が払いつづけるだけ・・・
ローンがない分マシかなあ。でもローンは払い終えたら自分の物になるよね
352可愛い奥様:03/12/10 03:46 ID:4tmonXvm
>>351
>毎月決まったお金が入ってくる生活がしたい・・に同意。
共稼ぎだっていいよ。30万で充分だよ〜。
自営業の延々と続く悩みから解消されるんだったら
それ以上の贅沢なんて言わないのに・・。
353可愛い奥様:03/12/10 04:07 ID:+lap/diI
同感、20万でもいい。
354可愛い奥様:03/12/10 08:22 ID:XCIcqLXn
今日母茄子が入る、らしい。
で、ダンナは「だから1 5 万 ちょうだい」だって!!!!

母茄子入るらしい、っていうのもダンナが給料明細を一切見せないから詳しいことが
分からないため。
明細見せなかったり、使途不明金が多すぎるんじゃ。
「15万も何に使う?」と聞いたら「タイヤ代と後は生活費」とぬかしやがった。
(上の方にも書いたことあるが)毎月携帯代やらガソリン代やらで10万近く使う奴。
生活費の内訳を教えろといっても言わないんだよな〜。
確かに営業で穴埋めで自腹切ってるのかもしれないが、それを言いたくないのかも
しれないが、それにしても一人で使い過ぎ。

子ども達のお年玉や七五三のお祝い金も生活費に消え、老体にむち打って働く私の母から
度々援助してもらって、そうやって生活してるの知ってる癖になぁ。
貧乏が辛いんじゃない。
お金のことをしっかりできないダンナが辛い。って言うかヌッコロしたい・・・・。
355可愛い奥様:03/12/10 09:12 ID:fHCTNn9/
資金繰りを妻に任せて、自分はお金に無頓着な旦那が多いよね。
少し収入があると、すぐに大きな気分になる・・・。

>>354
子供のことも、お母さんのことも、すっごく気持ちが分かる。

前に書いていた人がいたけど、私と同じく私の母もカネコマ。
うちの家計状況を知っているから、「お金を貸してくれ」と言ってきたことはないが、
あの年で生活のために働いている母に対して何もしてあげられないのが
悲しくて・・・。ちなみに離婚しているので父はまた別。

うちも、子供にいただいた祝い金を生活費に使った。
さすがに子供も小学生になり、「銀行にいくら貯まったかな〜(o^^o)」と
聞いてくるので、最近は預金してる。
大きくなったら、「どうして最初の頃の分がないんだろう?」と考えるだろうな〜。
356@本気:03/12/10 13:10 ID:BEA6IA9F
今日、万一にかけて宝くじ買ってきたから、当たったら皆に分けてやるぞぅ!
357可愛い奥様:03/12/10 14:08 ID:hFmL1SaI
_| ̄|○...ア・・・アリガトウ
358可愛い奥様:03/12/10 14:10 ID:Vq2XEbDr
同じ釜の飯・・このスレの住人で均等にしましょっ。
期待してるよん!
359可愛い奥様:03/12/10 14:19 ID:hFmL1SaI
たまにカネコマスレ覗くけど、あそこの住人と比べると、ここって
やっぱり少数なのかな・・・一握りの金と住人なのかな〜

お金の工面考えると一気に白髪、脱毛しそう・・・
最近、食事しても満腹感がなくて食べ過ぎているみたい。
で、30分後には胃液が・・・
貧乏な過食症なんて聞いたことない
360可愛い奥様:03/12/10 16:20 ID:y08fr0BU
>359
ストレスですな。カネコマ奥は体が資本ですぞ!お大事に!

それにしても、お金ない。゚(゚^ヮ^゚)゜。アハハハハ
もう・・・笑うしかないっぽ。 まぁ明るいのだけがとりえだしガンガロウ!
361可愛い奥様:03/12/10 17:58 ID:osKB4kOe
300万以下スレでも茄子の話ばかり・・・ムナスイ
362可愛い奥様:03/12/10 18:09 ID:jG2MKTJ9
>>360
やっぱりストレス・・・ですかねぇ・・・
また顎関節も痛い・・・痛いというか、だるい。
知らないうちに噛締めてるんですね、きっと。イカンイカン!
身体が資本、って、ほんとそうですね

私の友達も自営業奥で、結婚歴も長いんですが。
結婚後ダンナが実家の自営業(実権は義父母が握っている。)に転職。
今時の小洒落た花屋をしたいにも「仏壇の花だけ売ってればいい」の一点張り。
ダンナは40過ぎても手取り18万だけでは食べていけず。
結局パートでもいいからと探すが見つからず。。。
家族全員いつも誰かが病気や入院してるし・・・
上の子は高校1年生なんですが、先日3人目の子供産まれるし。(子供は3人)
(色々計算した上で生んだらしいけど)
昼間に電話するとダンナが出るし、私も輪をかけて不安になります
自営のダンナと結婚すると話したら、心配してくれたのは彼女だけだった
あぁ・・・何語ってんだ私。
そうだ、私も明るいのだけがとりえだった!がんがります!
363可愛い奥様:03/12/10 20:04 ID:tbwS0CEh
自営で困ってる奥様多いですねって私上の方の廃業奥です。
私本当に何のとりえもないんです。簿記調べてみようかな。。
自営の頃、お金の工面で大変なのも辛かったけど
周りの目って嫌じゃなかったですか?
私は知り合いや親戚など、会えば「どう?」と探られるのが
とにかく嫌で嫌で、同業者で集まりがあったりしても
腹の探り合いで言ってることは皆立派でも本当は決して
仲良くなんかないこと、奥同士でも同じで本当に疲れました。
廃業する時は恥かしかったけどもうなんの縁もなく嬉しいです。

旦那とは1年くらいかけてこれからのことをよく話してました。
男性は明るい未来しか見ないことが多いですよねー。
女性しかも母親になると急に現実しか見えなくなってしまって
私は嫌なことも沢山言って悪者になりました。
でもそれは家族が幸せになりたいからだと必ず前置きをしました。
妻だって、続けられるなら続けさせてやりたいんですよね。
でも意地ではご飯は食べられない、そこに皆さんのご主人が重点を
おいてくれるといいですね。もちろん、自営続けられるのが1番だけど。

364可愛い奥様:03/12/10 21:15 ID:C9PD20wu
>>354
借金じゃないの?
365可愛い奥様:03/12/10 22:14 ID:6X6Yq9/U
>365
>男性は明るい未来しか見ないことが多いですよねー。
本当に・・・うちの旦那もどうしてあんなに能天気なんだろ?
子供の友達の両親が自営の飲食店を、不景気&狂牛病ショックで廃業
奥さんは就職して、旦那さんは一人で赤帽を始めたんです。
(年齢的に再就職が無理だったらしいので)でも赤帽もそれほど儲かるわけでもなし
暇な時はマイクロバスの運転手のバイトをしているんですよ
それを聞いて「偉いなあ、生活のためにバイトもして」と私は思って
旦那に話したら
「格好悪いなあ。そんな事するくらいならずっと商売やめなきゃよかったんだよ
今時就職先もないのに、ずっと頑張って自営やる方がいいのに」
と・・・。なんだか涙が出そうになりましたよ、もう枯れているくらいだけれど。
頑張って自営やって月収7万円だよ?今月に入って仕事をしてないんだよ?
引き落とし用の口座も後3ヶ月で底をつく、でも毎月20万円は引き落としがあるんだよ?
(年金、保険料、光熱費、保険などなど)
「金を稼げと怒るくらいなら節約しろよ!」と言われても。これ以上どう節約するのか
仮に1万円節約したって、あなたが稼げなくちゃどうしようもないわけで。
毎日ちゃんと仕事に出かける旦那さんがいる人がうらやましい・・・
我ながら低レベルな事言ってるな・・・マジ離婚を考えたり・・・
借金も酒タバコ、女、賭け事みんなしないけれどそう言う人は
エネルギーが低いから自営は向かないような気がします。
366365:03/12/10 23:31 ID:BYwtc3S8
>365の引用レスは>363さんです。自分にレスしてどうする。
>346たんの
>ひどい時2ヶ月位夫婦で納豆ご飯だけで過ごした事もありました。
>子供だけはちゃんと食べさせて「お母さんはお腹一杯だから…」って。
の話を旦那にさりげなくしたら
「納豆ご飯のほうが栄養あるじゃん」だって・・モウダメポil||li _| ̄|○ il||li

ウトが働きすぎて睡眠不足で慢性の電波人になった事もあって
無理に仕事したくないのはわかるんだけど
せめて人並みに仕事してよ・・・もしかしてもう電波に侵されたのかな
あんまりハッパをかけると怒るし・・・
長愚痴ってスマソ・・・まだ年賀状も買えません。
367可愛い奥様:03/12/10 23:32 ID:TnqbFpBS
切実だね、うちも似てるな。
自営、店持ってるだけで毎月の出費20万。
その他最低限の生活維持費もあるのだってのが
うちのだんなには、よくわかっとらんと私は見た。
世間知らずです。
でも、今これ以上追い詰めたくない。
そうしたとこでよくなるもんもないと思ってるから。
何もかも、時期も状況も悪すぎるよ。
368可愛い奥様:03/12/11 08:44 ID:xwjy+q2S
>>354です。
今朝になってダンナ母から「幾らでもいいから都合して下さい」とメールが・・・。
ハハハ・・・・
義父は自営で、やっぱり上手くいってないもよう。義母も働いているけど
年末のこの時期は資金繰り出来なくなるんだって。去年もこの時期に貸したんだよな。
半年かけて返してくれたけどさ。

ダンナは自分のこと棚に上げて、自分の両親責めるけど、
私達夫婦だって、今のままの生活続けていたら将来は絶対に義父母のようになっちゃうんだよ
だから毎月ちょっとづつでも良いから貯金出来るように・・・・っつってんのに
そういう話は流して聞いちゃいない。

>>364 借金・・・ありえなくもない話です。
カードキャッシング(翌月払い)はしまくりだけど、さらにもっとヤバイどっかから借りてるのか??
多分、営業成績が悪くて自腹切ってるんだろうけど。

それならそれで、私も働きに出るから、最低自分の周りのことは自分で片づけて
欲しいんだけど、それも出来ないと。
あ、なんかよくある「ぐうたらダメ亭主とそれに文句言いつつ結局何も出来ないヒステリー主婦」
の典型だわな。
369可愛い奥様:03/12/11 12:21 ID:8P0+nu7j
>367さん
お気持ちわかります。上のほうで「旦那に廃業して欲しい」とグチグチしてた自営奥です。
ウチも店の維持費だけで50万近くかかってます。
さっき旦那をおこらせちゃいました。(本人は怒ってないと言ってるけど)
「お前には怒ってないけど、お前が考えてる以上に俺だって考えてるんだ!」というので、
「じゃあ何考えてるのか言ってよ!」と言ってみたけど
「これ以上は言わない!」って。旦那を追い詰めたくないけど、じゃあどう話せばいいのか
わからないです。15分くらいで普通に仕事上の話はしてるけど(そのへんの切り替えは
2人とも上手くて。)私が何も言わなくても旦那は自分を追い込んでいるんだろうな。
これが行き着くとこまで行く前に(鬱病とか自殺とか)どうにかしたい。
でも、自分で他人の言うこと聞く人じゃないから、何も言わずに待つしかないのかな・・・。
実姉の旦那さんは鬱病でこの1年ちょっと仕事も休みがちなんだけど
公務員だし、姉もフルタイムで働いてるから収入に不安無しみたい。
(新車買ってた)ウチの両親は両極端な娘達をいつまでも心配していなきゃならなくて、
申し訳ない・・・。年末の帰省が近づいてまた考えてしまいました。
370可愛い奥様:03/12/11 14:07 ID:JZXBFn6q
大きなお世話でごめんだけど、
365=366さん、離婚もほんの少しだけ視野に入れてみたほうが良くない?
お金の苦労は二人でするものなのに、あまりに365さんと旦那さんの間に
意思の疎通がなさ過ぎる・・

子供いるなら母子手当てだって出るし・・
普通にパートに出ても10万くらいは稼げるよ。
いらないこと言ってごめんね。
371367:03/12/11 19:03 ID:aem8rtC6
>369
おぉ、持ってるだけで50万?!
うちは経費削りに削って20万ですが(っても家賃、光熱費のみで)
それ以上の売上げ出さない事には やってる意味なしになってしまう。
1日やって売り上げゼロの日はー、ずうんと落ち込む。
当事者はもっと落ち込んでるはずだ。。
このストレスで病気や鬱にならんかと心配なのだ。
だから できるだけ私は明るく、家では能天気くらいにしてる。
ぎりぎりまでいったら廃業するつもりはあるみたいで、ハラはくくってるようだ。
そしたら、、私が働くよ。なんとかなる!って思ってる。

それには、意志の疎通やお互いを思いやる心や
価値観の一致が条件ですよね。
あー、もちろん愛情が大前提。
372可愛い奥様:03/12/11 21:56 ID:7wfMD7pk
今働くわけにはいかないんですかね?旦那さんも内心ほっとすると
思うけど。
373可愛い奥様:03/12/11 23:05 ID:MpWmATpj
事情があって、今は働けないんだ。
春頃にはって思ってるけど、仕事があるか?も問題。
374可愛い奥様:03/12/12 00:27 ID:dv021pv1
>それには、意志の疎通やお互いを思いやる心や
>価値観の一致が条件ですよね。
>あー、もちろん愛情が大前提。

うちに、一番足りないもの一番必要なものは、これらだな。
>>367さん、大変なのは伝わってきます、けど、夫婦仲のことはとっても羨ましいな。

仕事したいし、使えそうな資格も持ってるけど求人に受かるかどうかは別だよなー。
おまけに、小3の息子が友達の少ない気難しタイプ(登校拒否経験有り)
で、下校後「おかえりなさい」って迎えてやらないと、まだ不安。
息子自身も私が仕事で家空けるのは嫌らしいし。

嗚呼、来年の今頃なにやってんだろうな〜。


375可愛い奥様:03/12/12 01:41 ID:LDsnXwWV
うちも自営ですが、旦那ノー天気。
どこの旦那さんも同じだね。。。
うちも自営にかかる経費は毎月50マンほどあります。
けど、それさえ稼ぎが追いつかず生活費さえ出せない状態。
なのにお金の話しを持ち出すとうるさがる。
経費だってまだまだ無駄があり、私はとことん切りつめたいのに
旦那はなんにも考えてくれなくて。
(目先の収支で決めつけるな・・・と)
目先もなにも、今苦しい状態なんだから余計なもんは省くしかないじゃん!
こんな時にセコムなんか要らない。趣味に使う高速代のETC支払いなんか無くせ。
スナックでの飲み代、帰りの代行車代や駐車代・・・
挙げ句の果てには知人に車検代貸すって、もういい加減にして欲しい。
うちも来月車検控えてるっていうのに。
家庭より他人ですか・・と言ってやったら、お前には俺の付き合いが解るかだって!
いくら私が訴えても話しがまったく噛み合わず、もう疲れきってしまいました。
ここまで馬鹿だとは思ってなかった。。。
376367:03/12/12 02:07 ID:RxCJijzf
うう、、これは辛そう!
375さん、これじゃストレスたまりそうだね。
うち、みんなより厳しそうだけど、そうゆうストレスがないだけでも
幸せなのかもしれないな。。


377可愛い奥様:03/12/12 07:18 ID:RIb6abjI
>>375
ううっ、つらいですよね。できればこっちも文句
いいたくないのに、そんな気持ちもわからず
全然とりあってくれないと。
うちは自営じゃないですがダンナは派遣なので収入不安定。
こっちはできるだけ切り詰めているのに、友達におごったり
とかしてる・・・文句言うと逆ギレ。
真剣にお金がないことを訴えても「何とかなるよ」で終わりだし。
毎日、暗い顔でお金のことばかり考えてる自分がイヤになってくる。
   。     。 +   ヽヽ
゜ 。・ 。 +゜  。・゚ (;゚´дフ。ウワァァァンン!!
            ノ( /
              / >

お金のかからない(涙)気分転換ってないですかね・・・
378可愛い奥様:03/12/12 09:18 ID:MIAresbZ
厳密にはお金かかってるけど、
ここで愚痴を言ったり励ましあったりできるのが
いい気分転換になってるんじゃない?
ネットできなかったら、もっと辛い事になってるよ。
379可愛い奥様:03/12/12 09:24 ID:Je/Cq4mR
>>378
うん、それはあると思います!
ここのスレで随分救われています・・・涙
380可愛い奥様:03/12/12 13:03 ID:3hYMJFHd
>371
持ってるだけで50万の>369です。家賃だけでも30万なので・・・。
371さんのおっしゃること、私と同じ考えで心強くなりました。
旦那(家族)の前では出来るだけ明るく、オバカナ感じでいます。

価値観の一致・・・、これが難しいですね。旦那は自分のやりたい仕事をしたい
っていうのが一番。でも私はやりたいことでお金を稼げる人なんてホンの一握り、
ほとんどの人は「生活の為」の仕事をこなして家庭を守っていくものだと思う。
子供達はどんどん大きくなって、お金もかかっていく。この子達を
ちゃんと自分達の力で大きくしていくのが一番。そのための手段がしごとなのに・・・。
上手く行かないのが人生か・・・。

>378
私もこのスレ見つけて本音を言えるようになってうれしいです!
特に同じ自営奥様のお話が聞けて、うちだけじゃないんだって励まされます。
PCは旦那のだし、2ちゃんねらーだからいつ読まれるか判らないけど、
読まれてもいいや〜〜。
381371:03/12/12 19:16 ID:HEJk9/0W
やりたいことしてお金がかせげる良い時代はもう終ってるね、、。
ほんとにそう思うよ。
だからって次なにができるんだろう?
自営のわれらがダンナ、年齢的にもむつかしい、世の会社員みたいなコネ?も資格もスキルもない
ある人だって就職きついのに どうして簡単に就職なんかきまろうか!だよね。
それ解ってるから、ギリギリまでがんばるって言ってるんだな、きっと。
そのうちに景気も もちなおしてくるでしょう、、
と言っててはや8年が経つ。。

せめて家の中では笑って楽しくしてやりたいね。。
帰ってきたダンナには まず飛びついて抱きついちゃう。
待ってたんだよーって感じで。

ここはほんとあったかいスレだと思う。


382可愛い奥様:03/12/12 23:18 ID:gM8sSfvh
そうか、暖かいレスなのか。初めて知ったぞ
383377:03/12/12 23:21 ID:RIb6abjI
>>378
確かに。実生活じゃあんまりお金の愚痴いえないし
ここだと愚痴ったり、他の人を励ますレスでも自分もなぐさめられたり、
いろいろみんながんばってるんだなーと思うとちょっと
明るい気持ちになれたり。
2chにこんな救われるとは(笑)

私もあんまり暗く考えずにがんばろっと。
384可愛い奥様:03/12/13 00:06 ID:nmuz5msn
みんなネタなのに・・・プゲラ
385可愛い奥様:03/12/13 00:09 ID:5HQ53xZS
ここのスレはみなさん長文ですね〜
呼んでて疲れた・・・
386可愛い奥様:03/12/13 00:10 ID:VoEzVVzk
厳しいこと言うようだけど、
ここに書かれてることは、
「暗く考えずに」ってレベルのことじゃないよ。
暗くなってでも突き詰めて考えて、改善していくべき問題。
誰かに愚痴ってそれで少しすっきりしたなんて、
問題を先送りししているだけでしょ。

今ならまだ間に合う。
良く考えてみれ。
387可愛い奥様:03/12/13 14:02 ID:vLV6taHT
ひとこと


離婚したほうが幸せになれそう
388可愛い奥様:03/12/13 15:16 ID:aeb3mJFQ
>>387

こういう人はスルーで。
むしむし。
389可愛い奥様:03/12/14 13:02 ID:dCR9CN74
男って金にあまり現実的じゃないよね、と友人と話してたら思い出した。
子供の頃、父の勤めていた会社があぼんしそうになった時、
ちょうどよそから引き合いが来てたのもあって、
母は父に今すぐ転職しろと詰め寄った。
だが父は「世話になった会社を見捨てることは出来ない」と突っぱねた。
当時は父ちゃんかっこいい!なんて思ったが、
今思うにただ転職がマンドクセーなだけだったんじゃないかと思う。
自分も家庭を持って、やっぱ母のほうが正しかったと思う今日このごろ・・・・
390可愛い奥様:03/12/15 10:36 ID:o2Xf3bBB
>>388
スルーって…
かなり真っ当な意見だと思うが。
ネットで現実逃避してる場合じゃないでしょって人が多いね、ここは。
391可愛い奥様:03/12/15 10:40 ID:FazWNiGC
>>390
私は377じゃないですが
おっしゃるのは最終手段であって、弱音をここで吐くことで少し前向きになれると
いうこともあるし
旦那さんに愛情がなくなったというのとも別問題。
なにか問題があるとすぐ別れれば?
そういう人と判ってて結婚したんでしょ?
っていうのは全然アドバイスになってないと思う。
建設的な意見のあとどうしてもダメだったら・・の言葉だったらともかく。
突き放した意見にしか思えない。
392可愛い奥様:03/12/15 10:49 ID:o2Xf3bBB
渦中にいる人達にはわからないかもしれないけど、
客観的にみて限界超えてる人ばかりに見える。
私だったらとっくに最終手段使うところまで来てると思える。
不幸な人同士での慰めあいやアドバイスよりも、
そうでない人による突き放した意見のほうがずっと良い事もあると思うが。

不幸な状況が大好きなマゾと自分に甘い人ばかりですか?
393可愛い奥様:03/12/15 10:53 ID:GNI5Tu3S
>>392
>そうでない人による突き放した意見のほうがずっと良い事もあると思うが。

言ってることはわかるけど、離婚したら?と書いてあるのを見て
「はっそうか!離婚すればいいのか」
って思う人もそうはいないだろうしねえ。
離婚を考える人はそんな書き込みなくても考えるし、
考えない人は、そんな書き込みで「はっ!」とはならない。
そういう意味で、逆に現実味ないっていうか。
394可愛い奥様:03/12/15 10:56 ID:S7KDeU3z
リーマン→自営に転身で典型的転落家庭の見本です。義実家。
過去2回自己破産の経験あり(うち1回は今年)。
一度目の自己破産の時は親しい個人からの借り入れ(友人関係や親戚から)
だけは絶対に返済せねばと、義母が昼はデパートの派遣販売員、
夜はスナック勤めで頑張って何とかしのいだ。
義父は自爆の交通事故の後遺症にかこつけて数年働かなかった。
離婚して楽になる、という選択肢もあったみたいだけど
子供たち(旦那とその弟)が頑なに「どんなにしょうもない人でも
僕らのお父さんはお父さんだけだから」と言って義母を止め、離婚
には至らなかったそう。しかし正直、離婚していたほうが
義母も息子たちも精神的、金銭的にラクだったろう、と思う。
「(子供だったけど)俺、あの時なんで離婚しないで、なんて言っちゃった
んだろ?」と、旦那は最近自分も子供の親になり、初めて思ったらしい。
自営奥なら最悪の場合自分が稼いで旦那をも養う、ぐらいのことができる
タフな人じゃないと大変だなあ、と思う。
395可愛い奥様:03/12/15 10:58 ID:+bHD1zD0



┌───────────────────
│あ、どうもスイマセン、>>392がお騒がせしました・・・
└───v───────────────
     /⌒\ っ   /\
    /'⌒'ヽ \ っ/\  |
    (●.●) )/   |: | すぐ連れて逝きますんで・・・
     >冊/  ./     |: /
   /⌒   ミミ \   〆
   /   / |::|λ|    |
   |√7ミ   |::|  ト、   |
   |:/    V_ハ   |
  /| i         | ∧|∧
   и .i      N /⌒ ヽ) >>392
    λヘ、| i .NV  |   | |
      V\W   ( 、 ∪
              || |
              ∪∪

396可愛い奥様:03/12/15 11:01 ID:o2Xf3bBB

マジレスしたのにこれかよ。
貧乏人って最低だね。余裕なさすぎ。
397可愛い奥様:03/12/15 11:13 ID:FazWNiGC
>>392は本当はこのスレの住人ではないんでしょ?
あなたと377さんとの限界点は違うのかもね。
上から見下した態度で
アドバイスしてやったマジレスしてやった的ニュアンスで
挙句の果てには貧乏人って最低とくれば
ここの住人とは現実味が違うということですよ。
あなただって今は(ここよりは)恵まれた環境だから
そんなになったら離婚といきまいてるかもしれないけど
同じ状況になって同じこと思うかどうかは
判らないと思う。
まぁやっぱり痛みを伴ってないアドバイスは
本人にとっては机上の空論なのかもね。
398可愛い奥様:03/12/15 11:16 ID:TDYjZlSB
   _, ,_  パーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーン
( ;д;)つ☆パーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーン
  ⊂彡☆))Д´)←>>396
399可愛い奥様:03/12/15 11:39 ID:PnbA+gM+
グダグダ書いてた自営奥です。
>392からすれば甘いんだろうけど、足掻いている旦那を支えたいと思っています。
勿論落ち込みすぎて甘えが出てきたら突き放す=離婚もあるかもしれないけど
今旦那を見放したらきっと旦那は自棄になって何をするかわからない。
それよりはいつも家族が傍にいて、「あなたが必要なんだよ」って感じていて
もらいたいと思う。少なくとも子供が成人するまではね。
家族なんだもん、「金の切れ目が縁の切れ目」とは考えませんよ。
400可愛い奥様:03/12/15 11:58 ID:gFO/cN5G
400ゲッツ!
401可愛い奥様:03/12/15 12:01 ID:hF/QXfZL
自営奥ってお金ないからサヨナラって出来ないし思えない。
仕事さえあれば真面目に働く旦那だし、見返りもそれ相当あるし。
嫌いな相手でなければこの一時辛い時期を越えればと思うから
金ネーと泣きながらもがんがってるわけで。
ただ毎日朝から晩まで顔付き合せてるとストレス溜りますなぁ・・・
402可愛い奥様:03/12/15 12:02 ID:fBu3+aBR
ここ、私のためのスレだ・・
うちも自営で、散々苦労しました。赤字ばっかで、生活費はほぼなし、
なんとなく経費でごまかしごまかし暮らしている状態。
会社の家賃は滞納。家の家賃も滞納。
国保払えず、あげくに子供の保育園代も払えず。
借金は銀行から数千万あります。当然、払えず。
散々ダンナと話し合いましたが、妙に楽天的で話かみ合わず・・。

ダンナのことは嫌いじゃなかったけど、都営住宅に当選したのをきっかけに、
なんとか説得して離婚してもらいました。
今は私の稼ぎ+母子手当で月20万程度の収入があります。夢のようです。
国保、免除申請してます。税金、保育料、医療費もタダになりました。
母子家庭になったので、都営住宅の家賃も1万円程度。
浮くようになったお金で・・元ダンナのつくった借金を返しています(泣・保証人だし・・
週の半分くらい元ダンナは泊まりに来ています。(見放したらホームレスになりそう)
寄生されているのかもしれないけど、仕事でクタクタな私には
他に子どもの相手してくれる人が来てくれるのは助かる。子どもにとっては唯一のパパだし。

今の一番の不安は、偽装離婚だって誰かに密告されて、手当がなくなったり
家をおい出だされたりしたらどうしよう、ってことです。
やっと地底から底辺くらいまで出れたのに・・。


403可愛い奥様:03/12/15 12:51 ID:K+osHFnh
>>402
がんがったね。だんだんと上向くよ。

旦那は就職したの?それとも自営継続?
404可愛い奥様:03/12/15 12:53 ID:HLx83T5N
>402
週に半分泊まりは、母子手当て止められる恐れあるよー。
子供が旦那の家に行くようにしたら?
405可愛い奥様:03/12/15 12:59 ID:9nrY7D+e
>402
うーん 偽装離婚に見られても仕方ないね
>404タンも書いてるようにダンナの所に行かせれば?
きちんと、踏ん切りつけて離婚したまでは(・∀・)イイ!!と思うけど
ちゃんとメリハリつけたほうが良いですね。
嫌いで別れた訳では無いと思われますのでナァナァな部分も出てきて
しまうのはわかりますが・・・
406可愛い奥様:03/12/15 13:18 ID:fBu3+aBR
自営継続中です。
ダンナの家=会社のソファベッド だったりするので、
つれていける状態ではないです。自分の部屋借りる余裕もないみたいだし。

嫌いで別れたわけではなく、お金!本当にお金のことだけ

督促状の届かない生活
お金のことですみませんすみませんと謝らなくてよい生活
少ないながら、決まった予算でやりくりを考えられる家計
家賃滞納で引越しを繰りかえさずに住む家
働けばきちんと報酬の貰える仕事

そんな当たり前のことが離婚前にはできませんでした。

家にこないで外で会えば問題ないのかもしれないけど
外に出るのって、それだけでお金かかりますね。外食とか買い物とか。


407可愛い奥様:03/12/15 13:23 ID:GNI5Tu3S
>>402
それは、偽装離婚とどう違うの?
408可愛い奥様:03/12/15 13:29 ID:UtGkR2as
補助を受けながら借金返済って、どうだろう。
409可愛い奥様:03/12/15 13:34 ID:x9TzCmk/
あげないで下さい。
それからしばらく出てこない方がいいかも。>>406
410可愛い奥様:03/12/15 13:34 ID:0uooXlCj
偽造離婚の人いっぱいいますよね。私が知ってる人でやくざもいるよ
411可愛い奥様:03/12/15 13:36 ID:EPaYmv2o
偽装だわな・・・
412可愛い奥様:03/12/15 14:08 ID:PnbA+gM+
それは旦那が美味しいな・・・。妻子の経済的面倒見なくてすむし、
週の半分も泊まりにきてれば旦那だって自分の不始末から離婚したという
意識が希薄になるしょう。子供だって名前が変わらなければ
親が離婚したとは気づかないかもね。

働いても報われない生活から脱出したかった406の気持ちはとてもよくわかるから
わたしには偽装離婚を責められない。
嫌いで別れたんじゃないんだからいつか元に戻れるといいね・・・。

413可愛い奥様:03/12/15 14:11 ID:9nrY7D+e
>406
私の実家がそうだったから少しは気持ちわかります
家は両親共いなくなって姉と二人で生活してた
その前は家の両親も偽装離婚してお金搾取してた。
子供心に父さんとは離婚したとか言ってたのに変だと思ってた
でも、そういう両親の所に生まれたから仕方ないと思ってた
悲劇のヒロインになる余裕もなかったしね
だからお金がなくて切羽詰る気持ちは少なからずわかるつもり

ダンナさんと別れたくなくて、お金の事だけで離婚も仕方ないとは思う
でも、やはり離婚したのだからメリハリはつけるべきだと思う
哀しい状況のダンナさんを見てるのもつらいとは思うけど
自分の欲(気持ち)の為に皆の貴重な税金を搾取するのは(・A・)イクナイ

自分でイロイロ考えて結論出したのならある程度、自分の気持ちに対しても
犠牲を払わなければ!

決して、煽りじゃないです。
もし、嫌な気持ちになったらごめんね
カキコ見ててあんまりいい気持ちしなかったもんだから
414可愛い奥様:03/12/15 14:14 ID:fljKts2q
ひとつの家族が救われたのなら、いいと思うな別に。
ズルいことで偽装離婚したのではないのだから。
415可愛い奥様:03/12/15 14:23 ID:9nrY7D+e
>414
>ひとつの家族が救われたのなら、いいと思うな別に。
でも、皆の税金ですぞ
税金だって払いたくて払ってるんじゃないでしょ?

家族を救いたかったら自営なんてやめるべし
今の世の中自営は本当大変だとは思いますが家族救いたかったら
旦那が我慢すべきでしょ?働くとこないとか言ったってコンビニとかスタンドとか
まだまだ募集してるじゃない?奥さんの気持ちにオンブにダッコされてる旦那が激しく
だらしない!偽装離婚は(゚A゚)イクナイです。私は見つければ通報します。

お金がないのはみんな一緒です。
416可愛い奥様:03/12/15 14:53 ID:FzdKoqI2
氏ねよ。寄生虫。
自営業だから大変なんじゃないよ。働かない怠け者だから大変なんだよ。
そのくせ、ガキだけは一人前にほしがるんだな。犬猫でももう少しまともだぜ。
あきれかえるわ。氏ね氏ね。一家心中してしまえ。カスども。

まともに働く気があるなら、離婚して自己破産して、一からやり直せ。
いいわけばかりの寄生虫のごたくは聞き飽きたぜ。
417可愛い奥様:03/12/15 15:09 ID:9nrY7D+e
>416
>自営業だから大変なんじゃないよ。働かない怠け者だから大変なんだよ。
いや。そんなこたーない 真面目にやってる人は沢山いる
418可愛い奥様:03/12/15 15:11 ID:dA9ZDswi
偽装離婚を容認ですか。
すごいスレですね。
419可愛い奥様:03/12/15 15:12 ID:FazWNiGC
上がってるうちはどんな屁理屈つけてでも叩き厨がやってくるから
しばらく静観するがよろし
無駄なストレス溜まるよ
420可愛い奥様:03/12/15 15:12 ID:GNI5Tu3S
>>417
そうだけど、最近の自営業奥さんたちは、
ちょっと気軽に、
「うちも自営だから大変、少なくてもいいから決まったお金がほしい」
的なことをいいすぎかなーという気はしてた。
(私は超貧乏リーマン奥)
自営業だって自らの才覚によって羽振りのいい人はいいわけだし、
自営「だから」大変っていうのはね・・・。
リーマンは、定年もあるし、いつ首切られるかわからないし、
リーマンも自営も、みんな大変だよ。
421可愛い奥様:03/12/15 15:13 ID:dA9ZDswi
>>419
屁理屈とは?
422可愛い奥様:03/12/15 15:17 ID:9nrY7D+e
>420
ごめん・゚・(つД`)・゚・
そういうつもりはなかったの
うちもリーマンだけど、知り合いの奥さんが自営ですごく
頑張ってる人がいるものだから…ツイ
みんな大変なのはちゃんと理解はしてます
423可愛い奥様:03/12/15 15:27 ID:9nrY7D+e
>419
じゃあ貴方は偽装離婚を許せますか?
決して屁理屈はないと思いますが
こういうズルをする人達がいるから
税金も上がるのではないかと思いますが
家も貧乏ですがズルはしたくないです

これが屁理屈ですか?
424可愛い奥様:03/12/15 15:31 ID:xXxY5MRE
偽装離婚が通用するのも女得男卑のフェミファシズム社会ならでは。
425可愛い奥様:03/12/15 15:32 ID:FazWNiGC
叩いてる人が全て屁理屈というわけではなくて
上がっている限りここではない住人がやってきて
煽られたり荒らされたりってのが嫌だしうんざり。

そういう輩はたとえ屁理屈をつけてでも叩いてくると言いたかったんです。
426可愛い奥様:03/12/15 15:36 ID:9nrY7D+e
>425
それはスマソ

ただ、私は>416みたいな考えが嫌だったの
皆、お金が無いなりに頑張っているのに
不正を容認するなんて(゚A゚)イクナイ
427可愛い奥様:03/12/15 16:13 ID:ZNqI5Hvj
>>406
もうあげないようねに。

どうして自営を辞めさせないのでしょう?
話し合ったりしなかったのかな?
家族のために死に物狂いで稼ぐ事ができない男性で
お金の苦労を強いられて別れたのに嫌いじゃないのが不思議だよ。
そんなに好きなら別れないで頑張れば良かったのに
嫌いじゃないの、お金なの、では偽装だと言われても仕方ないと思うよ。
そんな旦那は捨てるべき。例え親でも情けないままなら子供にも会わせない。
うちにも来ないでくらいは叱咤したほうがいいのに。
もちろん、その前に私はあなたがもっとしっかり家族の幸せを考えて
くれるならやり直したいから冷たいことも言ってるんだよと話してね。
今のままでは元旦那さんはずっと変われない。
それが嫌なら、あなたがもっとしっかり話して自立の道を促して
復縁できるように頑張って。
428可愛い奥様:03/12/15 16:26 ID:HLx83T5N
うーん、旦那さんは自営やめて自己破産すればいいのに。
406さんの保証分も額が多ければ、自己破産。税金は残るけどね。
破産って思っているより、大変なことではないよ?
銀行だって、破産されても損金処理すればいいだけだし。

その後ふたりで働けば、給料が少なくともちゃんと生活していける。
429可愛い奥様:03/12/15 16:44 ID:d5xlxZwM
>>406
>家にこないで外で会えば問題ないのかもしれないけど
>外に出るのって、それだけでお金かかりますね。外食とか買い物とか。

お金に困ってるなら、外食や買い物しないで
お弁当作って公園ででも会えば?
屁理屈言ってないで、けじめつけるべきだよ。
430可愛い奥様:03/12/15 21:53 ID:UEJ4u74v
児童扶養手当は、年金制度からでているよね。
多分406サンは国民年金は免除なんだろうけど、
この年金制度が問題視されてるときに、それで借金返してるなんてね。
私もなぜいつまでも自営業にこだわってるのか分からないな。
自営業やるにしても、それと同時に別のアルバイトでもできると思う。
零細企業の社長が夜中にタクシー乗ってるとか、よく聞くよ。
431可愛い奥様:03/12/15 21:53 ID:gLEoWhvT
家でできるお小遣い稼ぎ。
http://www.ne.jp/asahi/tos/nor/index.htm
432可愛い奥様:03/12/16 02:12 ID:G52Lkwws
偽装離婚皿仕上げ
誰か早く通報して欲しい
433可愛い奥様:03/12/16 02:27 ID:C5tw+6yu
離婚したからには、旦那が子守り代わりでいてくれると楽、
旦那もそうしたがってるなんてこと言ってずるずる甘えるのはどうかと。
通報されるのが怖いって…世の中なめすぎ。
自分達のだらしなさをきっちり自覚してないから、
そんなたわごとが出てしまうんじゃないかと。
434私のカネコマは親の介添費用ス:03/12/16 02:31 ID:TfUTv9Gz
起業目標に必死に戦う毎日でござる。
意外と自分って寝ないでも大丈夫なんだなぁなんて改めて思う。
でもボーっとする事しばしば・・
ダブルワークならぬトリプルワークの毎日だけど、
学校仕事の出勤前に4:00am〜8:00am程度でコンビニレジ打ちやろうかなぁ…?
支払いの時にばっくれるクライアント仕事してるかもと思って朝になるとむかつくので、
朝はコンビニ、昼は学校、夕方から夜も学校、その後SOHOって感じでやってみるか。
同じくトリプルワークやってた同僚みたいに倒れるかな。
つか悩んでないで早速今朝4時頃近所のコンビニに様子見に行ってみよっと。
(そしていつもの思い付き就業で苦労するのであった・完)
435可愛い奥様:03/12/16 02:33 ID:SRZx51Nq
>>434
くれぐれもお体は大切に。
436可愛い奥様:03/12/16 04:00 ID:729dO2dV
>>434
失礼ながら・・・
親御さんは独居で援助なしと認定されれば生活保護が受けられるのでは?
まずは行政の補助を1度お調べになったほうが宜しいかと。
437私のカネコマは親の介添費用ス:03/12/16 04:07 ID:TfUTv9Gz
>>435
ううう。サンクスです。倒れたい時に限って丈夫さを実感してしまう。はぁー。
>>436
実は我が親は精神障害者で、永年精神病院入院中のところ癌を発病しまして。
で普通の病院に居るのですが、いかんせん監視が必要でして。
ちょいと介添さんにお金が掛かるです。
本当は障害者認定をちゃんと受けたり、お手当てが出る場合は受けたかったのですが、
何分精神病を隠匿したい親戚の意向もありまして。
とか言ってるうちに肝心の本人が癌になっちゃって、精神病院の医事課に相談したら、
障害者認定して貰っても今の状態でも出費は変わらないそうなんです。
うーむ。生命保険にも入れない障害なんで、全て実費の戦いでございやす、
でも一日2食は食べられてるからまだ困ってるうちに入らないかも。泣き言言ってる場合じゃないな私。
438可愛い奥様:03/12/16 04:19 ID:729dO2dV
>>437
病院側の担当でなく、最寄の市役所or区役所等、
行政窓口に1度相談してみてください。
あなたの不都合にならない範囲での補助が必ずあるはず。

こう言っては本当に失礼なのですが、
このスレには無知故の不幸やしなくても良い苦労があるように思います。
439可愛い奥様:03/12/16 04:23 ID:729dO2dV
>無知故の
無知というのは単に「知ら無い」という意味です。
誤解を招きかねない表現でした。お詫びして訂正させて下さい。
440可愛い奥様:03/12/16 04:24 ID:eN7Gs8Za
>>437
親戚に、我儘言うなら金を出させなさい。
個人の我儘でなった病気じゃないんですから、血縁の病気を隠したい
故に認定受けるなと親戚が言うなら、介護費用を負担させてあたりまえだと
思います。出さないようなら、さっさと手当て少しでも貰ったほうがいいで
すよ、一級・二級ならそこそこの金額出るはずなんで。
441可愛い奥様:03/12/16 04:33 ID:paeT7nWW
>437 ググってみたけれど、結構色々あるみたいだよ。
障害年金とかもちろん障害者認定もしたほうがいいよ。
うちの伯父は脳溢血の後遺症で1級に認定されていたけれど
お風呂を直してもらったり、ヘルパーの人を派遣してもらったり
色々手厚かったよ。
442私のカネコマは親の介添費用ス:03/12/16 04:34 ID:TfUTv9Gz
>>438-439
あいえいえ、お詫びなんてとんでもないです。むしろありがとうございます。
色々調べねばと思いつつ、役所にも行かず今頃慌てている自分でした。
>>440
親の扶養は保険証上では親戚のトコになってるんですよね。
寒いので洋服を送ってくれとか石鹸が居るとかそういう実費は私持ちなんですけどね。
保険は殆ど返って来てないと言われているのですが、ホントかなー
親戚は親切心なのか何なのか、一切具体的な金額を教えてくれないので、先行き不安です。
なんか別の親戚も、クチは出すんだけど介添の手は貸してくれないんだよな・・あ愚痴はいかん。
ちょっと調べてみます。一級だったら確かバスやタクシーでの通院も軽減されたかしら・・。
443私のカネコマは親の介添費用ス:03/12/16 04:36 ID:TfUTv9Gz
>>441
どわ。マジすか。ダメじゃん私。早速調べてみます。
アンドコンビニ行って求人見て来ます。
なんかみんなの有り難いレスと自分のマヌケさに泣けてきた。有難うです >all
444可愛い奥様:03/12/16 04:42 ID:eN7Gs8Za
>>443
一級、二級は、介護援助もあるし、金額的にも手厚く保護があるん
で、悪い奴が大した詐称ででも必死でとりたがるくらいだから、
ちゃんと資格のあるあなたのとこは受けた方がいいよ。
話聞いただけでも、精神障害で自力で生活できず、更に癌で入院なら
確実に降りるはずなんで。
体を壊してあなたが倒れたら共倒れになるんだから、体大事にな。
445可愛い奥様:03/12/16 04:42 ID:paeT7nWW
ちなみに、求人もネットで検索できるよ
パートもバイトも正社員も。
大変だろうけれど無理しないように。
446可愛い奥様:03/12/16 08:56 ID:2dtnv9Sw
>443
愚痴は言ったほうがいいよ。ためてると、心身共に良くないからね。

今は親戚がお金を出してくれていても、将来的にはあなたの肩に掛かってくるんでしょ。
だったら、ちゃんと話し合う必要があると思う。
体を大事にしてね。
447可愛い奥様:03/12/16 09:00 ID:oLv+lrpk
こんな言い方しちゃいけないのかも知れないけど、
彼女の明るさにROMっている方も救われる。
親御さんもきっとそうだと思うよ。
親戚には要注意かも・・・だけど、あんまりカリカリして
後々いさかいになっても面倒だから、ここの人達のアドバイスや
参考にした方がいいかもですね
がんがれ!陰ながら応援しています
448可愛い奥様:03/12/16 09:14 ID:YKo9V4oT
人間比べちゃ行けないけど
434と402と比べちゃうと……イヤ比べちゃ駄目だけど
449可愛い奥様:03/12/16 09:22 ID:ofapTjfo
>448
本当だね。同じ人間なのにあさましく生きてる人間と
正直に前向きに生きてる人間が同じカネコマなんて・・・ヽ(`Д´)ノ
>434ガンガレ!ここで、書くしか出来ないが貴方のような人がこの世に
いるというだけで励みになる。
450可愛い奥様:03/12/16 09:31 ID:C+oMIwCp
前の厳しくもやさしい雰囲気じゃなく、厨ばっかりで悲しい(ボソッ
451可愛い奥様:03/12/16 09:41 ID:GsrEgrH2
>厨ばっかりで悲しい

偽装離婚を容認・応援するほうが厨だと思いますが。
452可愛い奥様:03/12/16 10:02 ID:qqYiM02a
>>450
私黙ってたけど分かるよ。早く元に戻るといいね。
453可愛い奥様:03/12/16 10:04 ID:6ikRvFYz
>>402はわざわざsageもせずに書いてる点からして、
ここを荒らすように他スレから送り込まれた間者だと思っt・・・
454可愛い奥様:03/12/16 10:23 ID:PhAFKviy
>>453
昨日一瞬祭りになりそうでロムってて怖かった。
自覚のないずるさみたいなもの感じたんで天然か?と思いたいけど、
ここ2ちゃんだからな〜
あえて402にマジレスするなら
市営の火事4幼児死亡事件も偽装離婚だと疑われてるし
これから偽装離婚に対する目は厳しくなるよ。
そのつもりがあってもなくても402は偽装離婚だといわれて
手当取り上げになってもしょうがない状況なんだから
せっかく手に入れた平穏、もっと大事にしなよ!
それから自分で自分に言い訳しないように。
ここにいる人は多分あなたより手取りも少なくて年金も国保も
税金も、もちろん医療費も払ってる人たちなんだからね。
ま、少なくとも我が家はそう。
やな雰囲気ひきずっちゃってスマソ。
私も本当は元の雰囲気が好きなのでとりあえず逝ってきます・・・




455可愛い奥様:03/12/16 10:30 ID:2dtnv9Sw
>453
ハッ、その可能性があったか。

私もマジレスすると、
私も含め、ここにいる人はほとんどがそれこそ底辺で生活している。
402さんは「どん底からはい上がれた。やっと平穏が」と思ってるだろうけど
どうして叩かれたかのか、理由をよく考えてみてね。
ひとつの家族に平穏が訪れたのは、それは良いことだとは思うヨ。
456可愛い奥様:03/12/16 13:25 ID:KilXluSG
昨日書き込んだ402です。
みなさんのご意見を伺って反省しています。
今後、元ダンナには一切来ないよう、言うつもりです。
自営をたたんで、自分の生活を自分できっちりみれないなら
今後子どもにも会わないでくれと、キッパリと。

元ダンナの場合、おそらく自己破産しかないと思うので、
保証人の私も自己破産を逃れることはできないでしょう(多額なので)。
ただ、借りたお金には返す責任があるので、できれば少しづつでも
返済したいと思っています。ちょっと色々調べてみます・・。
お騒がせしてすみませんでした。


457可愛い奥様:03/12/16 13:49 ID:x0IHo2JR
>>456
おぉ、おいでになりましたね。大変な騒ぎでしたね、びっくりしたでしょう。
偽装は良くないけど、あなたの気持ちはここの住人はよく分かってると思うよ。
お子さんのためにもご主人と復縁できるならそれがいいけど
私は>>427で話した通り、今のままのご主人じゃダメだと思う。
お互いの思っていることを話し合って家族が幸せになれればいいね。
まだお若いのかな?きっとやり直せるよ。
自己破産はあなたの他に保証人がいなければいいけどなぁ。
決して簡単なことではないから肝に命じて頑張って。
また話しましょうよ、元気を出してね。
458可愛い奥様:03/12/16 13:49 ID:aS5IMtqD
昨日はROMっていましたが・・・
>>456さんの文章を見て、むげに断れない、優しい性格なのかも知れない
と思っていました。(昔の自分思い出した)
だんなとキライで別れた訳じゃない。と言っていたし。
でも、人にやさしくする事が「正」に出ないこともあるよね
ここで散々叩かれたけど、過ちに気がついて素直に謝れる貴女は偉いと思いました
2ちゃんだから、足つかないし。って思っている人多いと思うしね

私の友人は、弁護士協会で30分5000円で相談後、その弁護士先生が
担当になってくれて、金融会社は完済しました
金額は100万程度だったので、自己破産ではなかったですが、
誠意のある態度で臨めば、弁護士も一生懸命やってくれるのでは・・・
弁護士には言っていなかったけど、友人が友人にした借金の方も、
彼女が完済するまで私が監視する。という事にもなった。
ダンナにも、もう少しシャキットしてもらって、早く元に戻れるといいね
459可愛い奥様:03/12/16 14:46 ID:IjCl4T0o
2ちゃんには、クレ板も法律相談板もある。
上でも言われていたけど、「知らないが故の無用の苦労」を背負わないようにね。
460可愛い奥様:03/12/16 15:37 ID:IjCl4T0o
⌒ヽ         /                  /       |
  _ノ        ∠_____________ /        .|
           /\  \             |          |
       ゚   .\ \  \               |          |
   ○      / \ \  \           |         /
    />    /  / \ \  \       , "⌒ヽ       /
   ///   ./  /   .\ \  \      i    .i       ./
  ./\\\  /  /     \\  \    .ヽ、_ノ     /
 /  .\\ ./  /∧ ∧クマーン  \  \     .|     /
 \   \\ ./ (・∀・,,)   ./.\ \  \    .|    /     /
   \   \\  つ⊂ ~ /    \ \  \   .|   /|    ./
  o .\    \\  ∧ ∧サンタカラ  \ \  \  |  / |   /
     "⌒ヽ .  \\(・∀・) プレゼント \ \  \| /  |   /
    i     i  .  \U  U  ∧ ∧ ○ \ \/|/   |  ./
  ○ ヽ _.ノ .\   \\ ⊂(・∀・)⊃_,.- ''",, -     _| /
           \    \\_,. - ''",. - ''     o  ̄  .|/
            \   \\ ''  ̄ヘ  ○
      ○      \   \\//。       o
    ゚   o   。   .\   \/      ゚
 
461可愛い奥様:03/12/16 17:43 ID:WEM6JJ7f
かわえぇ・・・
和みをありがとん>460
462可愛い奥様:03/12/16 20:28 ID:A9vpuryh
金銭的に余裕のある暮らし・・・っつーのを一度でいいからしてみたい。
でも、来年は豪邸(2億ぐらいの)に引っ越す予定です。
だから、今年はなんとか乗り切るぞー。
 


だって、今年こそ年末ジャンボ当たる・・予定だから!!
463可愛い奥様:03/12/16 22:16 ID:Fd31aEGb
ダンナと3億当たったらどうするか
さんざん議論してみた。

借金返して、家買って、資本金一千万ぐらいの会社作って・・・
まぁまぁお互い納得のいく案がでたが、問題なのは
宝くじ買う金もないことだった・・・
464可愛い奥様:03/12/16 22:17 ID:XHalSuo5
ええ?
私と同じジャン!
一枚しか買えないけどさ。
465可愛い奥様:03/12/16 22:18 ID:90kEaCqZ
うちも。宝くじに回すようなお金はない。
3000円あったら一週間分の食料を
確保するのが先だわ。
466可愛い奥様:03/12/16 22:38 ID:2dtnv9Sw
>>463
何の会社作るの〜?と素朴な疑問。

うちは、借金を返して、車と家を買って姑と別居!だな。
467463:03/12/16 23:01 ID:Fd31aEGb
>>466
ダンナ、今は派遣稼業でSEやってるけど機械好き
なので、特殊工具扱う仕事とかやりたいみたい。
どう考えても商売向きじゃないけど憧れてる。
まぁ男のロマンってやつか?(ため息)

うちの場合、ダンナの実家が遠いので、親に頼りたいと思うけど、
別居でよかったのかな、とかも思ったり。
でも長男だから、なんかあったら帰るかも・・・

まっ先のこと考えると暗くなるので
3億とはいわないけどw少しでも当たるといいですよね〜
468可愛い奥様:03/12/16 23:13 ID:2nVbkZT8
家は宝くじが当たったら、まず子供の保育料を払わなきゃ…(1ヶ月滞納)
後、二人の借金返して、旦那実家から借りているお金も返して、
それから子供にちゃんとしたリサイクルでない服を買ってやって…
それから自分たちのことだわ。

家を買ったりとか、会社設立なんて考えまで浮かばないところが、貧乏が
身に染みている証だわ。
   。     。 +   ヽヽ
゜ 。・ 。 +゜  。・゚ (;゚´дフ。ウワァァァンン!!
            ノ( /
              / >

そんな私は>>117
469可愛い奥様:03/12/16 23:15 ID:7y+du1Re
私は3億当たったら、ワンルームマンション建てるかな。
(3億で建てられるもんなのか全くわかりませんが)
なんか、家賃収入ってのにすごい憧れがあるのでw
470可愛い奥様:03/12/17 03:00 ID:rDTcT4mS
なんかねー貧乏のスパイラルってどうあがいても抜けられないのかな
って最近思う。ウチは父(長男)が原因で実家が金コマ。でも母も末っ子で
兄弟に甘えて当然と思ってる節がある。
10年前位、本当に困った時母方の兄弟に泣きついて5年後から返済
って条件で援助してもらった。そのおかげで、家も手放さず、一家離散も免れた。

私は若かったし、もう本当にウンザリして家をでるキッカケと可能性を
いつも考えてたよ。そして本当に故郷から遠く離れた。
家から何も言ってこないし、たまに帰ると調度品が豪華になっていたりして
「お父さん改心したんだな」と思っていたんだけど、今朝電話で話したら、
「1 円 も 借 金 返 し て な い 」

だって。

もう何??なんでそんな事出来るの??
「あんたにも払って欲しい・・かも」
払うよ、払うけどさ。家の箪笥が桐になっていたり、
玄関が張り直されていたり、「お隣がするから家も〜」
って言って屋根が綺麗になっていたりしたでしょ。

アレ何?

もういやだ・・・。親戚の人本当に申し訳ありません。
私は知らずに貯金出来るようになった〜と喜びを噛み締めていました。
・・・・・貯金してる場合ではありませんでした。
故郷を離れたことで、責任までも免れたと誤解してた私。
両親に解らせるにはどうすればよいのでしょうか・・
471可愛い奥様:03/12/17 04:20 ID:YbW837Z0
>470 結論から言うと無理です。
放置するのが一番。 誰かが助けるから増長する。


うちの実両親は借金を踏み倒して逃げてきたDQN。
どんなDQNかというと、借金返済のために進学を諦めた私を尻目に
数ヵ月後に中古車とはいえ、車を買ってドライブに行くような人達です。

今は日々の生活は潤っているみたいだけれど、老後の備えは年金のみ。
それでも、毎月旅行に行ってる状態です。
そんな余裕があるなら、今からでも迷惑をかけた親戚に返済しろと
散々言っても無駄だったので、今は放置。

そんな人種とはたとえ親といえども関わらないほうがいい。
472470:03/12/17 09:47 ID:gMnNLdkA
>471

私も弟も進学諦めたクチです。
私はどうしても大学行きたくって、社会人になってお金貯めて
それプラス奨学金で去年大学卒業です。人より時間かかってしまった
けど、それはそれで良かったと今では思える。

さすがに親戚(母の姉)から、「あなたの人間性を疑う」と言われたらしく、
凹んでました。親戚は何度か実家を訪れたらしい。
借金ビタイチ返さないくせに、どんどん綺麗になっていく妹の家を見て、
母の姉とその旦那さんはどう思ったのだろう。
顔から火が出そうだ。
親が反面教師って嫌なもんだ。


473470:03/12/17 10:05 ID:gMnNLdkA
追加
その親戚は私が大学行きたいって言うと賛成してくれた。
「学ぶ事にはいくらお金をかけても惜しくない」とまで
言ってくれた。でも大学行かずに返済していくべきだったのかも。
そういう経緯もあり、私だけでも借金を返済して行きたいと
思ってます。
474可愛い奥様:03/12/17 17:59 ID:TVBXWaUE
えら〜い
ただ、親の負債は子供がかぶる必要ないんであまり責任感じないように
ムリして現在のあなたの家庭にしわ寄せが来るほうが悲劇
親の借金は、金額にもよるけど現在少しずつでも払っていかせて(集金するとか)
それでも間に合わない時は、最終的には家を処分したお金で払わせるしかないね
475可愛い奥様:03/12/17 20:16 ID:zZLI7U8V
>>473
私は貸したほうの立場なんだけど…
夫の親戚から、借金で家が差し押さえられたので、
○百万、明日までに返さないと家を取られると、
ある日突然電話があり、びっくりした親戚が
協力してお金を用立ててあげました。

それからはや8年、どこの親戚も1円も返って
きません。
借りたほうは、顔を合わせれば謝って、もう少し
何とかなったら返すからと口だけでは言います。
それなのに、子供は大学院まで出しています。
まあ、それなりに頭のいい子だったし、大学院の
学費は自分のアルバイトで稼いでいるということ
だから、親戚は何も言わないけど…
でも、貸した親戚には高卒で働いている子供も
いるから何か面白くない思いもあるようです。
借金まみれでも大学まで出して貰ったんだから、
親に(親戚に?)感謝して、きちんと就職して
少しでも借金を返すことも考えてほしいですよねぇ。
476可愛い奥様:03/12/17 20:20 ID:zZLI7U8V
>>475
ちょっとわかりにくかったかも。
借金まみれなのは1件の親戚だけで、
その家の借金のために、他の親戚中(うちも含めて)が
協力して数百万のお金を貸してあげたわけです。
477可愛い奥様:03/12/18 08:05 ID:beKr1ahc
>>475
子供はその恩恵を受けているし
感謝の気持ちを持つべきだけど
借金の責任は無い。
気持はわからなくもないけど
理論的に物事を考えないと。
478可愛い奥様:03/12/18 08:26 ID:OpZz/8Of
小泉の息子がイラクへ行け。
犯罪者の子供は責められるべき。
これと同じになっちゃうよ。
借金親の子供でもまっとうに生きる権利がある。
479可愛い奥様:03/12/18 12:55 ID:5BAIyr8s
法律的には親の債務は親が死なない限り子供が負うことはないけど、
470の場合は
>「学ぶ事にはいくらお金をかけても惜しくない」
とまで言ってくれる「まっとうな」親戚であり、
しかも自分の親に非があることがわかっているのだから
小額であっても親の借金を返済することで470の誠意を見せて、
470自身と親戚とのつながりを保っておいたほうがいい。
480可愛い奥様:03/12/19 23:19 ID:VqsApZDP
このスレで子供二人以上いる方いますか?
私は子供に兄弟作ってやりたいけど
経済的なことを思うともにょってしまう・・・・
481可愛い奥様:03/12/20 10:02 ID:yb76xGWu
皆さん年末ですね。生きてますかぁ?
無事正月を迎えたいものです。

>>480
うちはひとりっ子です。
どう考えても経済的に無理なので‥‥
482可愛い奥様:03/12/20 12:13 ID:2GNIUh2F
ウチは2人います。もう小学生。
本格カネコマになったのはこの2年ほどなので・・・。
もし今何かの間違いで妊娠しちゃったら(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルです。
ほぼレス状態だからまず無いけど。
483可愛い奥様:03/12/21 02:10 ID:x0IDVhlG
個々人の生涯は、偶然の出来事と、
意志して選択した出来事にぶつかりながら
決定されてゆきます。
しかし、偶然の出来事と、
意志によって選択できた出来事とは、
いずれも、大したものではありません。
ほんとうの契機は、ただそうするよりほか
すべがなかったという不可避的な
ものからしか、やってこない
484可愛い奥様:03/12/21 04:31 ID:iBwVwphD
だから何?
485可愛い奥様:03/12/21 11:34 ID:6WQQJUgL
ヽ( `Д´)ノ ウワァァン!!!
上〜〜〜の方で「ホイール付きスタッドレスタイヤ4本セットで19800円でゲット!」
と喜んでた奥だけど、今朝旦那がタイヤ換えてたら1本だけどうしてもナットが回らないって
言うんで、「じゃあそこだけスタンド行ってやってもらおう」ということになったです。
行ってみたら「ボルトが斜めに嵌っています。無理にまわすと折れちゃうから
ディーラー行って交換してもらってください」って!
近所のディーラーに部品があったのはラッキーだったけど、6200円も掛かったよ!
部品代自体は500円くらいなのに手間賃が高いのね。
何より前のタイヤ交換をしたオート●ーズめ!てぬきしやがって〜〜〜!

前はホイール付いて無くって交換の度に4〜5000円掛かってたけど
これからはタダだと喜んでいたのに結局それ以上に掛かってた。
美容院と子供のクリスマスプレゼント代に取っておいたお金がパ〜だよ。
くっすん(´・ω・`)。
486可愛い奥様:03/12/21 14:37 ID:BQlkOly9
それってオート●ーズにクレーム付けて交換させるものなんじゃぁ…?
487可愛い奥様:03/12/22 00:26 ID:xQy2qIA1
>>485
バカだね・・・
488可愛い奥様:03/12/22 00:53 ID:u6I58XfS
>462
奥様、「宝くじに当たる筈なので」が抜けてますわよ。
489488:03/12/22 00:55 ID:u6I58XfS
うわわ、ごめん。
なんかかちゅの調子が悪かくて、途中までしか読めませんでした。
490可愛い奥様:03/12/22 08:32 ID:zgpMybiV
今年もお金がなくて年末ジャンボ宝くじ買えなかったよ(´・ω・`)
491可愛い奥様:03/12/22 09:48 ID:szXZA9A7
昨日、前の職場の友達3人と会った。
普通に仲はいいんだけど、なんか彼女たちは恵まれてるなーとか
ひがんじゃって、自分がすごいイヤになってしまった。
一人は、結婚して、親が持ってる高級マンションに住んでる。旦那もそこそこ高給。
一人は、親に頭金だしてもらってマンション買って、
子供が生まれたとこだけど、母親がずっと来て面倒見てくれてるし、
いっぱいおもちゃや服を買ってくれる。親も若いしまだまだ頼れる。
一人は、パラ毒で実家は裕福だし、のほほんと暮らしてる。

私は住まいは狭い賃貸だし、旦那は薄給だし、
父親しかいなくてもう定年して年金暮らしだから頼れないし、
母親いないから出産に対しても不安。産褥シッター代なんてない。
旦那のほうも父親しかいなくても、もうかなりの高齢。
孫に対して使うお金は、双方の親ともないと思う。

一緒に買い物してても、他の人は服とか普通に衝動買いしてるけど、
私だけ何も買わなかった。
「○ちゃんはしっかりしてるねー」なんて言われても、
「貧乏だねー」って言われてるみたいでみじめな気持ちになっちゃった。
492可愛い奥様:03/12/22 10:54 ID:0UPAmiSV
かわいそうに・・・
493可愛い奥様:03/12/22 12:14 ID:SnVy0ZUP
>>491
分かる・・・。
勝手に人と比べて卑屈になってしまうのはイヤだよね。
私も、公園で会うお母さんにとてもきれいな人がいて
親子共におしゃれ。いい車に乗ってるし。
ねたむ気持ちが出てきて、自己嫌悪だったよ。
494可愛い奥様:03/12/22 13:56 ID:WfJa/+j7
>>481-482
ありがとう。
もしかしたら「産んでしまえばなんとかなったよ!」的レスも
あるかと思ったんだけど
そんなことあるわけないよねw
一人っ子の中には充分以上に子供にお金掛けたいから
とかいう理由も世の中にはあるらしいが
このままいったらどう考えても1人に並以下しかお金は掛けられないし、
やっぱり一人っ子で行くか・・・
本当はもう一度赤子を抱いてみたかったが。
495可愛い奥様:03/12/22 22:15 ID:ZyYbDVM7
大家族の母ちゃんとか、「産んでしまえばなんとかなった」口かなあ。
なんとかなったと言える状態かはよくわからんけど。
496可愛い奥様:03/12/22 23:38 ID:RCPCCOqC
>>495
なんとかなっていないような・・・。
497可愛い奥様:03/12/22 23:50 ID:sQ7Nxxf5
>>496
求めるレベルがどこらへんか、で違うよねきっと。
うちは田舎なので、兄弟3人・長男同居・兼業農家、なんて家庭がゴロゴロいる。
だから、教育も高レベルを求めてる人はいないし、現金が少なくてもまったりと
暮らしている。
都会の人には信じられない暮らしにうつるだろうけど、産まれも育ちもそんな感じ。
498497:03/12/22 23:54 ID:sQ7Nxxf5
何が言いたいのか自分でもわからないカキコ、すみません。

上を見ず下を見ず、目の前だけ真直ぐ見てれば、幸せでいられるんじゃないかな?
499可愛い奥様:03/12/22 23:59 ID:RCPCCOqC
>>498
言いたい事はわかるし、そういう生活もいいと思う。
足るを知るって重要だよね。

が、概して大家族の母ちゃん子育てはそういうレベルでは語れない。
あの母ちゃんたちは子どもを犠牲にしているようにしか見えないんだもんな。
500可愛い奥様:03/12/23 00:05 ID:XraHJN+F
500
501可愛い奥様:03/12/23 01:35 ID:UbZSlsaA
よーし食費削って明日ロト6買ってこよう。
1等当ててこんなみじめな生活から這いやがってやるヽ( `Д´)ノ
2億円当たりますように・・・
502可愛い奥様:03/12/23 21:07 ID:epNLk0OM
はい、今週はロト6、キャリーオーバーですよ〜〜
最高4億円のチャンスです。
503可愛い奥様:03/12/24 12:25 ID:UgHy7pfa
>>491
あたしゃアンタが好きだわ
504可愛い奥様:03/12/25 00:57 ID:38EcmQZS
あたしも好きよん・・>491
505可愛い奥様:03/12/26 14:05 ID:ik4Jsymj
402さんはどうなったかな・・・?と思い出してみる
506可愛い奥様:03/12/26 17:38 ID:OGjs1KoJ
姑の知人がお菓子を沢山くれた。(・∀・)
おもちゃのティアラをかぶってお姫様ごっこしていたのが可愛かったようだ。
これでしばらくお菓子にお金を使わなくても良いぞ。
果物もあるし。

買い物に出るとみんなカゴに山と積んでるよね。
うちは積みたくても積めません・・・。
507可愛い奥様:03/12/26 22:38 ID:JPE7cCv3
夫が帰ってこない…

いや、もう帰ってこなくていいから
お給料だけ振り込んでほしい。
508可愛い奥様:03/12/28 01:11 ID:mJWp35F7
帰ってきた?
509可愛い奥様:03/12/28 01:46 ID:5CZAYepK
年末年始の十日間、\19800でレンタカーを借りました。
でも、レンタル二日目で、スリップしてドアのとこ擦っちゃったよ ゚・(ノД`)・゚・。
前後のドア両方と、微妙な窪み…
いくら取られるんだろう…
510可愛い奥様:03/12/28 02:02 ID:2ToqG/OB
保険で賄ってくれるよ。
たしか、免責分が5000円くらいは取られたかもしれないけど。
511可愛い奥様:03/12/28 03:25 ID:5CZAYepK
>>509
レスありがとう。
そこ、保険は全てオプションなので、何もつけてないんです(´・ω・`)
10日間で18000円くらいだったんで、合わせて40000円は出せず…
以前、ホイール紛失した時に6000円くらい取られたので、
今回も取られると思います。
1万以内で済むのかなぁ・・?
512可愛い奥様:03/12/28 15:36 ID:BNDmi5vq
>>509
レンタカー十日間で\19800ってそんなに安いんだぁ。
ドアのとこ擦っちゃったのは災難でしたが、
ドライブ楽しんで来てくださぁい!
513可愛い奥様:03/12/28 18:43 ID:5CZAYepK
>>512
ありがとう。
せっかくなので、楽しみます。
私は明日で、夫は明後日で仕事納めです。
年末年始休み貰った分、
また1月から二人で一生懸命働くぞー!
514可愛い奥様:03/12/28 23:06 ID:LZqj4HNg
>513
もうどこもこすったり壊したりしないように気をつけてね。
515可愛い奥様:03/12/29 21:13 ID:V72meIJ6
みなさま、お節料理作りましたか?
うちは予算的にとても無理ですた
季節行事は大好きなので本当は作りたかったけどさ
煮豆じゃお重いっぱいにならないし。
数の子がほしい、いくらがほしい、蒲鉾高い・・・
餅だけはあるから醤油につけたりぜんざいにしたりで過ごすよ。
516可愛い奥様:03/12/29 22:13 ID:ewNUl3Ls
イクラは秋に生筋子が出てる時に買ってきて塩・醤油で漬けて冷凍するといいです。
今年の生筋子は298円/100gぐらいで去年より安かったけど、大きめのスーパーの
閉店間際に半額とかで売られてることがあるので、それを買ってくる。
400gぐらいで結構見栄えがする量になります。
517可愛い奥様:03/12/31 08:54 ID:bP2vpswD
>>515
幸か不幸か今年は喪中で
おせちはなしです。
でも、毎年お金かけずに作ってるよ。
伊達巻、錦玉子なんかは作ると安い。
518可愛い奥様:04/01/03 04:06 ID:MSE5NwVx
あけましておめでとう!
今年はもうちょっと楽になりたい…(`・ω・´)
519可愛い奥様:04/01/03 04:15 ID:2AxaGR3k
実家に新年の挨拶に行ったら母が2万円くれた。
「おいしいもの食べなよ」だって。
年金生活なのに年収800万円ある実家がうらやましい。
520可愛い奥様:04/01/03 08:01 ID:B2qNv8iW
もまえら、将来が不安だったら犬作教に入っておくのも
手かもしれんぞ と思ったぞ。生活保護とか受けやすい。
さすがにここまで来ると煽る気にもなれん。
521可愛い奥様:04/01/03 13:54 ID:ewTNY8m8
年末から胃腸風邪になちゃって
私自身は辛いんだけど、
毎年恒例の大出費はなくなりました。
旦那も今年は(具合が悪いから)何も買いに行かなくていいって
言ってくれたので。
今年に入ってからの出費は120円でつ。
どこにも出掛けずに家でマターリ。お金がかからなくて(・∀・)イイ
522可愛い奥様:04/01/03 13:55 ID:ewTNY8m8
あげちゃいました。スイマセン
523可愛い奥様:04/01/03 14:34 ID:Kif796Dc
その120円はお賽銭?それとも缶ジュースかにゃ?
はぁ、久しぶりに来たよ。

正月、めいやおいにお年玉あげなきゃならんのが痛い。
こっちには入院のお見舞いもくれんかったのに、、
おいっ妹よ!それでいいと思ってるのか?
524可愛い奥様:04/01/03 14:34 ID:f+RTRYXG
うちの実家も、うちらより年収多いよ〜
2ヶ月で100万くらいもらってる。2人とも年金なのに・・・・
525可愛い奥様:04/01/03 17:33 ID:jWjpxwdE
年金でリッチな老後が過ごせる世代がうらやましい。
526可愛い奥様:04/01/03 17:54 ID:BTunbskr
えっ、年金って人によっては月25万ももらえるの?
うちは免除だからほんの少しだろうな〜。
527可愛い奥様:04/01/03 19:31 ID:PF4KrU7i
うちは2人で13万・・・いや今半額免除してるから
もっと少ないと思われ。
お先まっくらやね。。
528可愛い奥様:04/01/04 01:12 ID:CWeiVshR
もまえらNHKの受信料払ってますか?
国保等は払わないといけないし、頭を下げて待って貰うことも
あるけど、受信料はおおいばりで払ってません。
ただデジタル化したときにコード化するって話もあるけど、
そうなっても相撲とか高校野球とか見ないからそれはそれでいいかも
529可愛い奥様:04/01/04 10:01 ID:a3iIqPt9
私は払ってるよ!
白黒料金だけど…。
530可愛い奥様:04/01/05 12:15 ID:5iqHpvOG
>>502
よ〜し、たまには「ミニトロ」でも買ってみよう

・・・おいしいだろうね。
531可愛い奥様:04/01/05 12:16 ID:8O/b/xUi
体売れば・・・
532可愛い奥様:04/01/05 12:47 ID:hGBskkpB
>>530
ageたらダメ!
531みたいなのが来るんだから…
533可愛い奥様:04/01/05 13:07 ID:9SOXBx8X
>>531
生活に疲れたビンボー婆なんて売り物にならんよw
534可愛い奥様:04/01/05 17:08 ID:DELixXgD
はあ・・・いよいようちも国民年金の
減額or全額免除しなきゃだわ・・・。
ほんとに親世代って生活に困らないだけの
年金&蓄えがあってうらやましいよ。
今月はホントにピンチで生活費、親に借りた。
「とりあえず、持って行きなさいby実母」
うわ〜ん、ごめんよ、ママ!30にもなって
親にお金の面倒かけるなんてさ。
私らがジジババになったときに孫に
お小遣いなんてあげられないよね。
535可愛い奥様:04/01/06 11:36 ID:P2fJmciy
>534タン
お気持ちわかります・・・;うちもいっしょだよ
年金はとっくに免除申請してます。
ウチは旦那の親から借りてるんだけどね。
旦那一人っ子だから誰にも文句言われないけど
でもやっぱり情けないし嫌だよね・・・。

まだ今月の生活費もらってない・・そろそろやばいです。
536可愛い奥様:04/01/06 13:56 ID:kxTHQzlp
新年早々、7万円の出費です ゚・(ノД`)・゚・。
以前、ここでレンタカーで車に傷つけてしまったと書き込んだ者です。
ショック過ぎてまだ実感がないです。
目的があってささやかに貯めてきた貯金+カードで払ってきます…。
537可愛い奥様:04/01/06 17:21 ID:vpsWUhnp
>535タン
534でつ。旦那の親も年末に、なんか察してくれて
早々と子供の入学祝をかなり多めに包んで
渡してくれました。なんか申し訳ないやらうれしいやら
悲しいやら・・・。
旦那は自営で一生懸命やってるけど、
やっぱり行き当たりばったりなとこがあるんです。
そしてお金の話になると「ないものは仕方ない」
と、今後どうしていったらいいかまでは話が進みません。
私が働いて少しでも生活費稼ぐって言ってるのに。
夜間のバイト(お店の閉店作業など)なら
子供が寝てる間にできるからと説得しても
「その時間に帰ってこれないかも」・・。
じゃなくて、帰って来れるように努力して
ほしい、または自分がバイトしてでも何とか
赤字にならないだけの費用を稼いで欲しい。
538可愛い奥様:04/01/06 19:58 ID:qgACzTYl
自営奥です。
いよいよだんなは廃業の気持ちを固めたもよう。。
とはいえいきなりは無理な事業のため その準備で
かなり時間はかかりそう、今年中にはって言ってる。
私は、次の仕事があるのか心配だ。
ノルマに追われる仕事はいやだ、とか。
その気持はわからないではないけど、じゃあ何をやるのか?
具体的に探そうとしたり、そのためのスキルアップ等の
チャレンジなどは「今そこまで考えられない」と。
やめてからのんびり探すつもりなのか?
雇用情勢の現実をしらないとしか思えない。
長年自営してるとこんなもんなのかな?
現実に直面したときのショックはどんなにか痛いだろうと思うと・・。
539可愛い奥様:04/01/06 21:40 ID:LhHGIyWh
>538
ご主人、おいくつでしょうか。
うちの夫も現実知らずで、よく、次を決めずに仕事やめるんですけど
第一子が生まれたとき(32歳)→半年無職
おととし(40歳)→一年無職
失業保険もなくて、頼りは私が爪に灯をともすようにして
ためたわずかなたくわえ。そんなの、あっという間に
なくなります。ちなみに、夫はこれでも
この業界では名のある方なんですけど…
540可愛い奥様:04/01/07 00:02 ID:34mQjTEK
ううっ、名のある方でそれだけ若くてそうならば
うちの先行きはおしてしるべし。。

高齢で働いてくれている同居の親が頼りの情けなさ。
その親もそろそろ限度の年齢、、しかも持病もち。
まったくこの先どうなるのやら、ですわ。
541可愛い奥様:04/01/07 00:16 ID:mV+oaBep

自営奥のレスは、なぜ揃いも揃って長文なんだろう…
542可愛い奥様:04/01/07 11:53 ID:fNAosHLq
切実だから。

短くすんだぞ。
543可愛い奥様:04/01/07 12:10 ID:8PQ0lE7e
>541
それだけリアルでは話しにくくて皆さん溜め込んでるですよ。
身近に行き詰ってる自営奥でしかもそれを話せる人なんて滅多にいないです。
そんな私も自営奥の535です。

>534=537タン
>赤字にならないだけの費用を稼いで欲しい
禿同です。このままじゃあ親のお金を使い切って終わりです。
旦那親たちは「若いモンには迷惑かけない。金用意しておくから、
動けなくなったら病院なりホームなりに居れてくれ」なんて
言ってくれてたのに、きっともうそんなお金残ってないよ・・・ごめんなさい。
結婚して10数年、とても良くして貰ってたので、私でできるだけのお世話はしようと思うけど。
>538タン
旦那様は親から受け継いだ自営業だったのでしょうか?
長年社長でいたのに廃業の決意を固めた旦那様は勇気あると思いますよ。
(生意気な言い方でごめんなさい)きっと今だって不安でイッパイでしょうね。
538タンも不安でしょうが、第2の人生(?)がんばってください。

長々ごめんなさいでした。
544可愛い奥様:04/01/07 12:42 ID:Bzmj+iEx
>543
ありがと。
いやいや、脱サラして自分達ではじめた事です。
しゃちょーなんて規模ではありませぬー。
15年やったよ。
やりたい仕事だったし、よくやったと思ってる。
悔いはないけど、これからの生活が切実に問題だわ。
景気いい時は使う暇もなかったんで、
その時の蓄えでなんとかしのぐ、しばらくはもつだろう。
545可愛い奥様:04/01/07 13:51 ID:8PQ0lE7e
15年も・・・しかも蓄えがある・・・すばらしい・・・。
もうすぐ3年目ですが風前の灯です・・・。
546544:04/01/07 17:55 ID:BUvtPORD
間違えた、今年17年目でした。
>545
3年前というと不況の真っ只中、、。
状況はかなりきびしいでしょうね、お察しします。
たとえ同じことをやるんでも時期によってすごく違うから。

547零細経営:04/01/07 18:02 ID:7ELmPxbz
>>546
うちも潮時かと思っています
もしよければ蓄えはおいくら位ですか?
うちは200です。臨界点でしょうか
548544:04/01/07 19:14 ID:sxves0Bq
そうゆうお話は荒れるモトなんでやめときます(笑)。
現在の生活費は、月10万以下です。新聞もやめた、保険も最低限残して解約。
だんなのこずかい1万。
そこまでしないとやっていけない。
549可愛い奥様:04/01/07 20:46 ID:pKf4iokY
>>547
>>1読んで違うスレ逝ってね!それとも荒らし?
550可愛い奥様:04/01/07 23:28 ID:t9GigSzc
1読んでも547タンが荒らしには思えないのだが。
もうひとつのスレと間違ってない?
551可愛い奥様:04/01/08 01:39 ID:whZXZ4Rl
私も>>547は特に荒らしとは思えないけど・・・
自営で蓄え200なんて無いに等しいと思う。
ちょっと仕事に行き詰まったら、たちまち消えてしまう
額だと思うよ。。。
仕事無くても毎月決まった経費は出ていくわけだし、
借り入れの返済なんてしていたらたちまち目減りするわけだし。
こんな事言ったら私も荒らしと見なされちゃうのかしら!?
552544:04/01/08 01:54 ID:Lh6tgpye
そのとおりです。
勤め人と自営の違いは、失業保険がない、廃業するにもかなりのお金が必要等
単純に蓄えの金額だけでは比べられない違いがあります。
それに、利益が上がらなくなってくると 月々のマイナスの加算は
すごい勢いでふくらんでいくので、
自営の「蓄え」をそんなにあるくせに!とは受け取らないでネ。
553可愛い奥様:04/01/08 10:21 ID:RzPsRavv
元自営業奥です。
自営業の期間はそんなに長くないが、収入はけっこう多い方だった。
それが、一番のクライアントが2ヶ月ほどで急に業績悪化。会社をたたんだ。
収入は私が働いた分の5万前後のみで、蓄えなんてあっという間になくなったよ。
ついでに半年の無職の間に借金までできた。(TДT)
554可愛い奥様:04/01/08 11:10 ID:Qycj7/Wj
パチンコに負けてしまって残金9000円です。
給料日までもつかな・・・。
定期を解約するかカードでキャッシングするか、
ハタマタ子供にお年玉を貸して貰うしかない・・・(情けない
555可愛い奥様:04/01/08 11:21 ID:ZnyBeGYq
555get!
負けたらまた行ってリベンジしろや
556可愛い奥様:04/01/08 11:21 ID:bj6XaOvl
ドキュ・・・
557可愛い奥様:04/01/08 11:22 ID:cE/5YtZw
パチンコ・賭け事イクナイ!
558可愛い奥様:04/01/08 11:34 ID:kUIHlAwF
544さん、ここは底辺で頑張っている人たちのスレですよ。
勤め人でも、日給月給や契約社員等、保障が無い人もいると思います。
わかってはいると思うんですが、
自営だから大変的な発言が多く、不快です。
うちは生命保険なんて入る余裕無いですよ。
大病したら、即夫婦で心中です。
蓄えも無いので、老後は生活保護しかないと思います。
ダメならホームレスか自殺だな…
559可愛い奥様:04/01/08 11:34 ID:Qycj7/Wj
>>555
余計負けるよ!
560可愛い奥様:04/01/08 11:57 ID:9F/ohPXI
>>552
>勤め人と自営の違いは、失業保険がない、廃業するにもかなりのお金が必要等…

時々、サラリーマンは厚生年金が多額で良いわよね〜的な話しも目にしますが、
例えば、月々1万円強の国民年金保険料の支払いで現在なら4〜6万位給付位でしょうか。
厚生年金は収入による料率なので一概には言えないけど、
月々5〜6万支払って、国民年金と同じく5倍近い金額は貰えるのかな...貰えなさそうな。

全てがガラス張りで、その上仕事に役立てる為の資格や勉強料なども
会社に請求できず、経費で落とす事もできず...

自営は自らの頑張りによって良くも悪くもすることができる、
サラリーマンは、会社の業績が良い時でも会社が将来の為に備えるから...
と賃金の大幅なアップは望めない、
その代わりイザという時にはスズメの涙ほどの失業手当(雇用保険)という名の
保険を積み立てている(当然本当は積立ではないけれど)...

自営とサラリーマンのお話し...いい加減うんざり。
お互い自ら選択した道なのに。
561零細経営:04/01/08 12:05 ID:cz2w6U3u
>>558
やってみれば分かるよ。生活費だけじゃないんですよ
勤め人:プラス(給与)から減って行く苦労
自営人:マイナス(経費)から積み上げていく苦労
562可愛い奥様:04/01/08 12:19 ID:cE/5YtZw
>>552
廃業するのもお金かかるんですか・・・?
「会社」になってるからかな?
563可愛い奥様:04/01/08 12:45 ID:71mm3jKc
>>561
実家が自営だったので、よーーーーーくわかる
リーマンに嫁いだ私ですが、「お金をまわす」という発想大していらないからね
雇われの身には。自営妻はお金のやり繰り上手だよ
564可愛い奥様:04/01/08 14:14 ID:XXxPstkN
>560 禿同。
 毎日大変だよね、頑張らなきゃって感じのマターリスレだったのに。
自営・サラリーマンの違いはこうだから云々はオナカイパーイ。

 これだけじゃ何なので。
 今月の給料日は23日。正月関係の出費がちょいとかさんだから、
嬉しいと言えば嬉しいんだけど、そうなると来月がヽ(`Д´)ノウワァァン だ。
痛し痒し…うう。 
565可愛い奥様:04/01/08 16:19 ID:8oxPPLDV
ママン(実母)がお小遣いくれたヽ(`Д´)ノウワァァン
見るに見かねてのことだろう・・・。
この何ヶ月か化粧を石鹸のみでゴシゴシ
落としてたけど、1200円のクレンジング
2個買った。なんて贅沢・・と思いつつ
美容院にもいってカットしてきた。
心が軽くなった。これでまた明日から
頑張れるかも。
566可愛い奥様:04/01/08 18:48 ID:DEWyN1Wv
そういえば初詣に行ったら子供のパーカーのフードに500円玉と100円入ってた。
恥ずかしながらすごく嬉しかったが、6歳の子供が、
神様にあげたお金だから取ったら駄目だ、
と言われ、お賽銭箱に投げ入れました。
こういうお金までラッキーと思った自分が恥ずかしかったです。
567可愛い奥様:04/01/08 21:10 ID:/W5NPdAU
>>566
それは「神様がくれたお金」なのにねえ。
568可愛い奥様:04/01/09 10:18 ID:TibvcDem
金ない金ない言いながらパチンコやる人の
気持ちが全く理解できん…
そんなのにつぎ込むお金、たった八千円と言えども
貯金しとけよと思う。そしたら少しは生活んい余裕が出てくるよ。
569可愛い奥様:04/01/09 10:21 ID:TibvcDem
生活んい×→生活に○
570可愛い奥様:04/01/09 11:06 ID:aevMdvHT
8000円は「たった」じゃない!!

私は3000円が300円になるリスクが怖くて年末ジャンボが買えなかった!
このスレにいる人はそういう人が多いんじゃないかな?
571可愛い奥様:04/01/09 11:35 ID:TibvcDem
3000円買っただけで高額当選するわけないから
買わなくて正解。
572可愛い奥様:04/01/09 11:54 ID:zsy+dO53
私も当たらないと思ってジャンボは買わなかったけど、
3000円だけ買って、13300円あたった人がいる。
小さな幸せだけど、うらやますい。
573可愛い奥様:04/01/09 12:04 ID:QVW3HhOp
買わないと当たらない。
とりあえず3000円バラは毎回買ってしまう。
574可愛い奥様:04/01/09 12:08 ID:TibvcDem
宝くじって貧乏人には当たらないんだよ。
575可愛い奥様:04/01/09 12:11 ID:1dSSJKXS
>>574
うそ?なんで?そう言えば一回も当たったコトないよ。
納得・・・・・・
576可愛い奥様:04/01/09 12:20 ID:hIkmD+B2
>>575
お金は寂しがりやだから、沢山あるところに集まる。by林真理子
って何処かのスレにあったな。
577可愛い奥様:04/01/09 12:25 ID:vrkpScEO
確かに3000円が300円になるリスクは怖い・・・!

でも半年で3000円くらいなら、
大抵どこかで思わぬお金が入ってきてるから
(例えばオクで思わぬ値段がついたとか、別の何かが当たったとか)
それがなかったものと思って、つい買ってしまう金額かな。

ま、今回もまた3000円→300円だったわけだが
その翌日、初売りでもらったスクラッチで
2000円分の商品券当たったので
別のところで少しはモトがとれたりしてる。
578可愛い奥様:04/01/09 12:31 ID:qoTAaysY
来月のG1競馬フェブラリーステークス
例年大した荒れはないから、思い切って5000円買う
当たったら寿司
579可愛い奥様:04/01/09 13:23 ID:qGm7kKaI
お金がないから図書館に行って読書してきます。
580可愛い奥様:04/01/09 15:18 ID:PFrYvSrm
今、うれしい電話があった!
「先月コンビニから振り込まれた6〜9月分の水道料金、
重複してますんで10〜1月分のに振り替えさせて頂きます。
差額の721円はそれ以降の請求から引かせてもらいますので。」
ものすごいトクした気分。・・なんもトクしてないけど
581可愛い奥様:04/01/09 18:27 ID:ERbZcLZg
無料なんで、地道に稼ぎたい人にはお勧めかも。

http://dietnavi.com/?id=395450
582可愛い奥様:04/01/09 18:35 ID:0S4CLtgg
>>565
クレンジングと洗顔料が一緒になったのはどう?
いまは結構安いのあったりするから・・。
まじめにやっていれば、いつかきっとイイことあるよ。
お互いがんばろ〜(*^^)v
583可愛い奥様:04/01/09 19:21 ID:iiWEnKJg
565です。
>582タソ、ありがとう。
貧乏になって一番悲しいのは
自分の身の回りの最低限の身づくろいが
一番後回しになることです・・。
化粧品はもちろん、下着なんかもボロボロに
なるまで買い換えないし。
普段から通販などで安いものをつけていますが、
その安い下着でさえ、買い替えに躊躇します。
ごくふつうに自分のものを買えるようになるのは
いつなんだろう。
584可愛い奥様:04/01/09 19:37 ID:YIDPckga
>>583
100円化粧品じゃダメなの?
先入観を捨てれば、なかなか良いですよ。
少なくとも、石鹸で化粧落とすよりはマシかと。

100円化粧品について
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/female/1073493903/
585可愛い奥様:04/01/09 22:07 ID:2/MbssJ/
私は石鹸派です(手洗う普通のやつ)。網状のでクリーム様になるまであわ立てて
丁寧にやさしく洗顔、泡で洗うつもりで。
手はできるだけ肌に触れないくらいにするのがコツ。
その後は薬局で売っているワセリンです。(1コ400円)
全部の指でなぞり顔にまんべんなく触れます。
そして手のひらで押さえながら全体にいきわたらせる。

皮膚科の女医さんに聞いた方法です。
トラブルも治りましたし肌の調子もいいですよー。
トラブルの原因は化粧品(基礎も含む)だって言ってた。。
586可愛い奥様:04/01/09 22:21 ID:zlR4YsH8
私、一時期「化粧品なんてなんでもいい!」と、ドラッグストアで売ってる
一番安い基礎化粧買って使ってたら見事にかぶれました。
貧乏のストレスで肌が弱ってたのかもしれない。
そしてそれから半年、未だに治っていません。
安物買いもほどほどにね。
587可愛い奥様:04/01/09 22:37 ID:vrkpScEO
私はカネコマになって、生協の一番安い基礎化粧品に落とした。
化粧水が680円。
それまで大学病院の皮膚科で勧められたドクターズコスメを
10年以上使っていたので、これ以上はご勘弁を。
今のところ何とかトラブルなくやってるけど
40〜50代でやっぱり歴然と差が出るのかな。
588可愛い奥様:04/01/09 22:46 ID:qwwWqc85
私は美肌水とDHCオリーブバージンオイル
美肌水は手作りだから原価100円以下
オイルのほうは4500円だけど私は2年くらいもつ
(使用期限的にはきっとダメだろうが・・・)
589可愛い奥様:04/01/10 04:43 ID:UzAppNiW
>>588タソと似てる。
私は手作り美肌水とローズヒップオイル。
何をしても改善しなかった乾燥肌に、効果てきめん。
オイルはドラッグストアで3000円弱ぐらいだったけど
このまま行けば1年は持ちそう。
それに乳液・クリームが一切要らないので長い目で見たら
安上がりだと思う。。。。
590可愛い奥様:04/01/10 10:43 ID:H+BxTC2D
皆さんいろいろ工夫していらっしゃるのでつね・・・。
幸い肌が丈夫みたいなんで、松キヨとかでそのとき安売りしている
600円〜1000円くらいの物を使ってます。
実家に帰る時は母のものを借りればいいや、と何も持たずに行くんですが、
正月帰省中母の前化粧していると、「これ使ってごらん」と母使用中の
アイシャドウセット(3色入り)を出してきたんです。
「フンフン、いいね。こういうの、ダイソーでも売ってるもんね」といってしまったら
「100円のなんて駄目よ!」と、怒られてしまった。

子供達が出て行って悠々自適な年金生活が送れる様になってから、
やたらと化粧品に拘るようになってきた。
自分だって昔はコナゴナになったファンデーション使ってたくせに〜。
591可愛い奥様:04/01/10 21:52 ID:HHb99diy
>>589
ローズヒップオイルは酸化しやすいので、
1年も持たないと思います
592可愛い奥様:04/01/11 15:57 ID:oObKLvvZ
最近お気に入りの化粧水は肌水。
安いところだとボトルタイプで398円で買えるし、
化粧の上からでも、お風呂上りでも、
髪の毛にも使える手軽さがいい。
職場(販売業)で、エアコンのせいで顔が乾燥するのが
気になって買い、小さなスプレー容器に詰め替えて
使ってたんだけど、保湿はばっちり!
アトピーの子供にも勧めたら
肌がしっとりして刺激も香りもなくていいらしい。
593可愛い奥様:04/01/11 20:34 ID:FKEsaR+V
私の場合、貧乏になってから化粧品は買うものじゃなくなりました。
サンプルを貰いまくって、ちまちま使っています。
もう2年近く化粧水も乳液もクリームも買っていない・・・。
そのかわり、ダイレクトメールとセールスの電話の凄い事。
まあ、絶対買わないから、いいんだけどね。

¥100均の化粧水は怖いけど、
@イソーのマスカラは評判良いみたいですね。
594可愛い奥様:04/01/12 20:56 ID:q9uNFN+a
私は@イソーがダメ…マスカラもいまひとつだったし、
何よりリップとグロスがひとつになったのが
においがひどいし、悲惨で…
別の百均のは愛用してるんですけど。

うれしいことに、私の仕事先ではよく
有名化粧品メーカーがサンプル配ってくれます。
自分で買うのは難しいけど、一流品を試すのはいいですね〜
595可愛い奥様:04/01/12 23:25 ID:PAHKPyx0
>>594タン
裏山〜
ちなみにどこのメーカーですか?
使い心地はいかが?
596可愛い奥様:04/01/14 00:46 ID:gx/cNh7B
↓の予備軍の吹き溜まりですね このスレはw

【2ちゃんねる クレジット板認定 多重債務公式リンク集】
借金は身を滅ぼす
http://www8.ocn.ne.jp/~tsugaru3/shakkinn1.htm
年収以上の借金に立ち向かうことはできるのか?
http://village.infoweb.ne.jp/~fwhh8972/sarakin.html
債務整理をせずに借金を返済するのは果たして無謀なのか?
http://www.geocities.co.jp/Bookend/9192/
多重債務解決への道
http://park14.wakwak.com/~kinyu/
597可愛い奥様:04/01/15 07:45 ID:I3Hw5PQl
明日が給料日だけど、現金小銭のみで
会社に行く交通費もないので本日休みました。
電話代も払ってないので止められたけど、フレッツ
回線はまだ生きてるらしく2ch見てます・・・

寒くてお金ないとものすごく落ちこんでくるので、
冷蔵庫の残り物でシチューでも作って温まります。
598可愛い奥様:04/01/15 12:58 ID:xNu6a/0l
>>597
寒い&ヒモジイは悲しくなるよね。
でも明日が給料日なら大丈夫!!美味しいシチューで元気出せ!

   ・・・・通勤は定期券とか買ってないの?
599597:04/01/15 15:58 ID:n9zHYGXW
>>598
ううっありがとです。
定期券が微妙な時期に切れてしまって、買うか
どうか迷っていたら現金なくなってしまったのです。
来月は気をつけますわ。

またお腹すいてきたけど、シチューはダンナの夕飯用
に残して、前に実家からもらった海苔を食べてるとこです。
あぁ悲しい強制ダイエット・・・
600可愛い奥様:04/01/16 09:54 ID:Ga5cPCqt
600get!
601可愛い奥様:04/01/16 11:00 ID:HXR2ldG/
ほんとーーーーーに困ってる人はPCももてないと思うし
2チャンなんかにこないと思う
602可愛い奥様:04/01/16 11:21 ID:GwM4Zk3y
>>601
いや、PC持ってからカネコマになってることもあるわけで・・・・。
603可愛い奥様:04/01/16 13:02 ID:Z4Vjkkqn
でもPCの維持費ってそんなにかからないし
趣味としてはすごく安上がりな部類だと思うんだけど・・・
自営なら仕事でも使うだろうし
604可愛い奥様:04/01/16 13:46 ID:gSrGiS+c
>>601
こういう意見って読むたびに、これ書いてる人も本当に
パソ使ってるのか?って思っちゃう。
>>603タンが言ってるように、維持費も趣味としても安上がりだもんね。
パソを「贅沢品」みたいに言うなんて、いつの時代の人?って感じ。
605可愛い奥様:04/01/16 13:47 ID:jNtqbYTJ
>>601
その話はガイシュツだっつの!
602、603の言う理由で、既に結論出てます。
ageると必ずうっとうしいのが来るね。
606可愛い奥様:04/01/16 21:29 ID:nycNEFHJ
いまやPCだのネットだのって、
ライフラインも同然だよね。
そりゃ最初から困りっぱなしの人なら
まだまだPCなんて、ということもあるだろうけど
人生いろいろ、何がきっかけでホンコマになるかわからないしね。
仕事やなんか使ってて、これをやめるのは「家なき子」でいう
貧しい農家が牛を手放す、と同義。まさにおしまい、
あとは餓死するのみ、ということにもなりかねない。
…そして、PC使えれば高収入などという話も
遠い昔…・゚・(ノД`)・゚・
607可愛い奥様:04/01/16 21:32 ID:rqMytAKQ
そうそう、外食やショッピングができない
私にとって、ネットがなければもうストレス
たまりまくりです。
それにいろんな情報も入ってこないしね。
608可愛い奥様:04/01/16 21:57 ID:WCq9uJjS
びんぼうにんってみじめね。
このスレに来ると、さすがに優越感を感じるわ
609可愛い奥様:04/01/16 22:00 ID:F+xhufUj
性格悪いですね、というより人間性疑います。
610可愛い奥様:04/01/16 22:02 ID:8qAJBL2B
24日まで1万5千円で暮らしたいのですが、可能?
611可愛い奥様:04/01/16 22:17 ID:WCq9uJjS
>>609
いや、びんぼー生活に甘んじてるあなたたちこそ、人間性を疑うよ。
向上心とかなくて、ここで傷を舐めあってるとしか思えないよ。
612可愛い奥様:04/01/16 22:17 ID:nycNEFHJ
めちゃめちゃ可能。
613可愛い奥様:04/01/16 22:18 ID:14WKv5JE
610タソ、不可能を可能にかえるんだよ。
家族に協力してもらってがんばれ!
2ちゃんしてれば、あっという間に時はすぎる・・・
614可愛い奥様:04/01/16 22:21 ID:WCq9uJjS
スルーなるなよ、ビンボーニソ(w
615可愛い奥様:04/01/16 22:21 ID:LYjMsxX5
一週間で一万5千円なんてすごい贅沢だよ。
このスレの貧乏ってその程度なの?
616可愛い奥様:04/01/16 22:23 ID:Vabyqzns
また・…居場所が・…消えるのか…
617可愛い奥様:04/01/16 22:30 ID:v+xJyjVS
福岡の女だったら体で稼いでるよ
618可愛い奥様:04/01/16 22:31 ID:WCq9uJjS
ビンボー臭くて体も売れないよ(w
619可愛い奥様:04/01/16 23:03 ID:fipdJwZA
>>617
なんで福岡だとそうなるの?
620可愛い奥様:04/01/16 23:19 ID:Z4Vjkkqn
うちは一週間何もかも込み込みで一万しか使えない。
給料日後もそうよ〜
621可愛い奥様:04/01/16 23:35 ID:9VmqfvEG
イキナリビョーンと上がってる時見ます>ココ
622可愛い奥様:04/01/17 00:54 ID:oUgFZI7o
じゃあ上げます>ココ
623可愛い奥様:04/01/18 17:14 ID:sBCZYOp3
19時になるとスーパーの食品に半額シールが張られるよ。
タダみたいなもんだね。
624可愛い奥様:04/01/18 22:53 ID:LaDUICz7
あくまで半額であってタダとは大きく違いますが
625可愛い奥様:04/01/19 02:36 ID:1VR7VxA7
>>624
>>623は多分煽りでしょっ・・
626可愛い奥様:04/01/20 02:47 ID:FvG5DoM/
みんな生きてる?
627可愛い奥様:04/01/20 09:30 ID:EVGySzis
>>626
お陰様で、なんとかやってますです。はい
628可愛い奥様:04/01/21 12:18 ID:Dbeo0lLT
自分の給料日まで後5日だ。昨日はウトサンが苺とスーパーの
おかずを持ってやってきて、灯油も買っていってくれたので
助かった。やれありがたや〜。
629可愛い奥様:04/01/21 21:46 ID:5qJ7VIXe
明日は激寒らしいね。
身も心も凍るのね・・・。
みなさん、風邪ひいてない?
630可愛い奥様:04/01/22 02:16 ID:incrmGIf
夫と2人で40歳まで生きれば充分だよねって、
今30代の老後生活をつつましく頑張ってます。
631可愛い奥様:04/01/22 09:38 ID:7cHTEl4G
40で心中でもするの?(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
私ももう子供くらいにしか希望が持てないけど
まだまだ死にそうにない…
632可愛い奥様:04/01/22 16:49 ID:fyCzwft5
>>630
40になったら、また考え変わるんじゃない?
私も30代だけど、
できることなら1日でも長く夫と二人で人生を送りたいと思ってる。
後、630の発言は、
40代以上で頑張ってる人に対してちょっと失礼かなって思う。
633可愛い奥様:04/01/22 21:57 ID:GDFgBxZK
国民年金の元を取るまで死なんぜよ。
634可愛い奥様:04/01/23 09:30 ID:YbT32gR5
自分の居場所はこのスレだとわかった、金曜の朝
皆様よろしくお願い致します
635可愛い奥様:04/01/23 14:12 ID:tw6tv6Wv
>>634
いらっしゃいまし。>>630みたいなこともあるけど
グチグチ言いながらでも明るく生きましょう。
636可愛い奥様:04/01/23 19:27 ID:GlwMFHon
>>634
文学的ですなあ
637可愛い奥様:04/01/25 10:33 ID:+ZKrBfGA
私もあっちじゃなくこっちが居場所な気がしてました。
なんかこっちはホッとする。
638可愛い奥様:04/01/25 11:39 ID:1T9TEbUL
自分はボーダーだなぁ>あっちとこっち
でもどちらもロムってる身としたら、
こちらのほうが何故かホッとするよね。
ビンボでも真摯で荒んでないレスが多い。
639可愛い奥様:04/01/26 13:15 ID:owBDvP/5
すみませんがあっちの意味がわかりません。
教えてくれる人います?
640可愛い奥様:04/01/26 15:03 ID:XJ7P+RnB
641可愛い奥様:04/01/27 11:58 ID:G9nBn8NU
ふう…なぜか夫がごろごろ寝てる。
普段は愛人宅にいて、病気か一文無しになったときくらいしか
帰らないってのに。
軽い風邪はひいてるみたいだけど、
会社に連絡してる様子もないし、
こりゃまた失業かも…
もうお金ないよ〜〜!
642可愛い奥様:04/01/27 20:43 ID:pSZx30aW
どうして別れないんだ。
643可愛い奥様:04/01/28 13:06 ID:Hbxcfgy3
源泉徴収がやっと来た。
…300万も無いYo!
よく、息子と私と、3人で食べてこれたな。
それも私の乳がよく出たからなんだけど。
息子が人並みに食べるようなったら働きに出るぞー!
644可愛い奥様:04/01/29 18:20 ID:2GTg3HiC
みんな明るく生きましょう!
645可愛い奥様:04/01/30 10:51 ID:XFQbt0uW
明るく生きよう!とは思いながらも
現実に触れるとどんより暗い気分になるよ…
こんなどん底生活で、それでも税金も年金も健康保険も
給食費さえもwまじめに払ってきたのに、なんか自分が
 バ カ みたいに思えてきた。
646可愛い奥様:04/01/30 14:40 ID:ptPOXkN3
1年100万円で暮らす方法という本を読んだ。
色々書いてあったが、もはやほほとんど実践していることばかりであった。
647可愛い奥様:04/01/31 14:13 ID:XSKA7bHm
昨夜こたつをつけっぱなしにして寝てしまった。
後から寝たのは私で、確かコンセントを抜いたはずなのに
旦那に今朝「こたつついてたよ」といわれ、ガーン・・・。
もったいない。わーん、私のバカー!
648可愛い奥様:04/02/01 01:36 ID:aJJF3dg1
どんな家計でも必ず食費が1万円減る!
と言う特集記事を組んだ雑誌がある。
家の食費から1万円を引くと、0円なんですけど・・・。
649可愛い奥様:04/02/01 09:46 ID:7qkGJxx3
>648、同意
650いぬちゃん ◆QkRJTXcpFI :04/02/01 13:54 ID:5pg3X2l2


     ,..||-ノ─ソ彡
  &. : : : : : : : : : ミυ
 ミ.: : : : : : : : : : : : : : 〃个
 ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',u
.三 : : : :i ;;;/:'  '⌒' i: : : : :}
 {:: : : : |:::+;;;  (;;;_ .|: : : : i
 .{ : : : :|ヾ  ,.、   |:: : : :;!  表へ出るのやめた。
..ヾ: :: :i r‐- ┃┐.| : : :ノ  
   ゞイ!ヽ┃ニ゙ノ イゞ‐′
 / _`` ー一'´ /´>  )
 (___)   / (_/
  |       /
  |  /\ \
  | /    )  )
  ∪    (  \
        \_)
651可愛い奥様:04/02/01 15:57 ID:5Cs1w+Zc
たとえ金が無くても米だけはいつもセールの時に買っている。
今日も急いで買ってきた。
前回購入分と合わせて米在庫約8キロ
家族4人(子供:学童&幼児)、次の給料日まで持てばいいんだが…
652可愛い奥様:04/02/02 20:34 ID:HNJw9Tzr
み、見習うしかない・・そう思う今日この頃。

うっかり病気もできない・・・・・・
653可愛い奥様:04/02/03 12:03 ID:XydE9YjG
もうすぐ臨月なのに。
旦那に告白された。「金がない」
食費や雑費は必要最小限買って来てくれてて、私は家計を全く預かってない。
ちゃんと準備してくれてるだろうと信頼してたのに。
家賃も光熱費も滞納してる、車検も切れてる、だと!
うわーんこんなDQNと結婚した私がバカだったよ〜〜〜〜!!!
654可愛い奥様:04/02/03 16:32 ID:8KVJI1fl
>>653
なんだそれは・・・
旦那さん仕事して給料もらってんだよね・・・

とりあえず>>653は交通費を親に借りて、実家に帰って出産しれ
655可愛い奥様:04/02/03 17:32 ID:i33tbZOe
>>653
あなたが家計を管理するようにしたほうがいい。

原因はなんなの?これからも一緒にやっていきたいなら
きちんと話し合わなければ。
子が生まれてからは、まったりすごせるように
今のうちにできることはやっておいた方がいいかと。
赤子のためにもがんがれ!
656可愛い奥様:04/02/04 13:46 ID:CuZ7anrT
age!!!
657可愛い奥様:04/02/04 14:31 ID:R4V9tSI9
給料日まであと16日もあるのに・・・。
どうしてこんなにお金がないんだろう。
 それは以前の、無計画なお金の使い方をしていた頃のツケが
 今、どっと押し寄せてきているからです。ハイ。
使えるお金、3万円あるかないかなんだけど。
「金がない」って言っちゃうと本当にその通りになってしまうって
言霊だかマーヒーだかのスレで言っていたから、どんなに苦しくても言ったことなかったけど
どれだけ前向き思考してたって、ないものはないんだーーーっ!!!

お迎えの時間が早い幼稚園児(かなりちょくちょく病欠する)がいるので
パートに出るのをためらっていたけど、
これはもうやるしかないのかなぁ・・・。
1ヶ月に7日くらい平均で欠席しているから「当てにならない」てクビになるのが怖くて踏み切れない。
658可愛い奥様:04/02/04 20:34 ID:9oE+OnXM
>657
ガンガレ
内職とかは?
659可愛い奥様:04/02/05 12:54 ID:QvyRfFw+
>>657
単発バイトかファーストフードは? 
街を歩いててバイト募集の看板見てると週2回、2時間位から
出来る所ある。人の多い学生街とか。40代くらいの人を結構見かける。
時給800円でも週10時間位働けば3万越すよ。
朝とか昼だけの2時間バイト(清掃とかお弁当屋さんとか)とか。
660可愛い奥様:04/02/05 14:30 ID:SWQIfh84
657です。
>>658 >>659
レスありがとうです〜。
そうですよね。「出来ない」「踏み切れない」って言っているだけでは
お金は入ってこないもんね。
独身の頃と小梨の時に、結構恵まれたOL生活を送っていたせいか
無意識のうちに、いやらしい職業差別意識があったようでつ。正直恥ずかしい・・。
やっぱり何かやってみよう。

昔、宛名書きとか得意だったけど
(早い・間違えない・綺麗 と大量に良く頼まれた)、
今時そんなのないかしら。近所のスーパーの売り上げデータ入力とか。
ちょっとイロイロ調べてきます。
どうもありがとう〜!
661可愛い奥様:04/02/05 15:16 ID:BXGNk3Rj
>>660
皆、親切に言ってくれてるのに、
職業差別意識って…何様?
ここは夫・妻ともホワイトカラーじゃない人も少なくないだろうに…
恥かしいと書きながらも、スーパーのデータ入力はいいけど(レジはパス)
みたいに書くとこなど、いやな感じ。
お金ないなら、サラ金からでも借りればw
662可愛い奥様:04/02/05 16:29 ID:0b2vXH1l
>>661
まあまあ。
パソを持っててスーパーの仕事初心者なら、レジよりデータ入力を
希望するのは無理ないよ。
そっちの方が慣れるまで自分のペースでやりやすいし(時間内に出来ないなら
サービス残業で仕事を終わらせればいいって所もあるし)、
レジで失敗するのはやっぱり怖いもの。

もちろん仕事がなければそんな事も言ってられないけど、
差別とは違う意味で仕事の希望があるのは仕方ない。希望は希望なんだし。
663可愛い奥様:04/02/05 16:59 ID:BXGNk3Rj
>>662
パソを持ってて<パソの技術を持っててということですよね。

>希望は希望なんだし

そうですね。
660のは希望っていうより、現実離れした理想って感じだけど。
ただ、このスレの中だけでも、
職業蔑視のようなレス見たくなかったからイヤだったんです。

664可愛い奥様:04/02/05 17:36 ID:0b2vXH1l
>>663
レスありがと。
660も恥ずかしいと書いてる事だし、マターリいきましょうや。
私としては犯罪以外の職業を蔑視するのは恥ずかしい事だと思ってるよ。
自分には必要ないかもしれないけど、必要としている人がいるから仕事があるんだしね。
それを理解しないのは、寂しい事だと思うよ。
蔑視するより「仕事はみんな大変だよね」って考える方が心が豊かだと思うからさ。
665可愛い奥様:04/02/05 21:35 ID:VSQxPCs/
>>660は自意識を捨ててみて、子供が保育園を休みがちだから、
時間に多少融通がきく仕事、と思ってああ書いたんじゃないのかな?
なかなか厳しいけど、合う仕事がみつかるとよいね。

私は一応内勤事務だけど、ヒッキー傾向なのですごい苦痛。
ホテルのルームメイキングとか清掃とかの仕事の方が好き。
でも、今の仕事の方が、多少時給高いからがんばって仕事
してるけど・・・はっ、いかんいかん暗くなるからもう
寝ます。おやすみなさい。
666可愛い奥様:04/02/06 11:20 ID:ayWRnM2E
あの・・・
食費・家庭の消耗品費・自分の消耗品費(交際費・こづかい含む)
高熱費・通信費を月18万円でやりくりしているのですが
ここへは該当しませんか。駄目ですか。
不景気でこれらに使えるお金が半減して3年目です。
667可愛い奥様:04/02/06 12:02 ID:Tr65hTUO
該当しないねぇ・・・あと5万下がったら来てください
668可愛い奥様:04/02/06 12:30 ID:aV6yAZsp
>>666
甘いよ・・・それだったら私は月9万でやりくりしてるけど
この上のカネコマにいるよ・・・
669666:04/02/06 12:31 ID:ayWRnM2E
書き忘れましたが医療費も18万円の中から捻出しています。
持病有りの3割負担なので5桁の月も珍しくありません。
家電の買い替えもこの中からです。
該当するのではないのでしょうか。
670可愛い奥様:04/02/06 12:32 ID:1u0tW7Rr
>>666
家賃とかローンとか学費は別?
子供が少ないなら本当に〜とはいえないんじゃないかな?
671可愛い奥様:04/02/06 12:34 ID:1u0tW7Rr
うちの両親も持病持ちで家族全員で5桁行くが、
もっと収入少ないよ・・・
働けないんだから当たり前なんだが。
672668:04/02/06 12:34 ID:aV6yAZsp
あ、ごめんね。家族の人数にもよるよね。
うち二人だからなんとかなってるけど。
673666:04/02/06 12:34 ID:ayWRnM2E
>>670
小梨なんです。ローンのほうは亭主がやりくりしています。
674可愛い奥様:04/02/06 12:37 ID:KDCg0AuE
660です。
>>661
申し訳ない。そういうつもりで書いたのではなくて>レジ
レジ→出勤しなきゃならぬ→子供病気だと欠勤→当てにならね〜→クビ
データ入力→出勤せず、場所も取らずに家で出来る→子供がいても何とか出来る

という思考回路だっただけです。何か不愉快にさせてしまってホントごめん!
以前のことについては、何も言えないが・・・。
ホローして下さった方々、どうもありがとうでした〜。
675可愛い奥様:04/02/06 14:02 ID:9ZI/8ZAE
>>674
…そういう入力って社外で出来るものなんだろうか。
むしろレジ・ファーストフード・コンビニの同僚と仲良くしておいて、
事情を世間話調で話しておいて、いざというとき交代して貰う方がいいと思う。
学生時代友人数名が良くシフトを変ってあげてて
「そんなに簡単に変っていいの?」と聞いたら
「自分で交代要員を捕まえられるなら土壇場でもシフト変更は可能」って
言ってた。オバチャンは色々都合があるから良く頼まれるよって。
もしくは旦那が帰ってきてからとか早朝にコンビニで数時間とか。
676可愛い奥様:04/02/06 14:08 ID:ym0G0L4b
PCの調子が悪い・・・
買い換えるお金ないから、もうここへも来られないでしょう
みなさん、さようなら
677可愛い奥様:04/02/06 14:24 ID:8a0LuUqx
スーパーの売上データなんて普通POSレジだったら自動的に集計されるでしょ?
宛名書きだって今は全部PCだろうし。。。
パート経験がなきゃレジ打ちだって採用は難しいかもね。
678可愛い奥様:04/02/06 14:38 ID:8Xy+X1o9
家でできるいい仕事ってないかねぇ。内職じゃないの。
出会い系サイトでもなく、テレフォンレディでもないやつ。

そんなのないよね?
679可愛い奥様:04/02/06 16:48 ID:Tr65hTUO
うまい話がこのご時世転がってるわけがないんだ!
発明でもすれば?
特許で左団扇〜
680可愛い奥様:04/02/06 19:55 ID:5lqOLp/8
内職はつらすぎだよ
681可愛い奥様:04/02/06 23:38 ID:u4vuL5m9
>>666
該当すると思うなら、常駐すればいいとおもう。
ただ、あまり具体的な数字を出すのは荒れる元になるので、
あっちでもこっちでもタブーですよ。
682可愛い奥様:04/02/08 13:58 ID:iEqeHtnW
独り言なんで、スルーして下さいね。
小泉総理って、ボーナスだけで、750マソなんだって。
赤字だらけなのに普通の会社では、ボーナスどころかクビだよねぇ。
683可愛い奥様:04/02/08 17:06 ID:iNBs4cBM
議員や官僚の給料見直しなんてないだろうからね。
684可愛い奥様:04/02/08 21:08 ID:+h38gkgF
昔はワープロでちょちょいと稼げたこともあったけどね、
今は入力だけじゃぜんぜんやってけないよ…
685可愛い奥様:04/02/08 21:54 ID:G1qLI44V
わたしも内職やってみたい
月3万くらいでいいから
686可愛い奥様:04/02/08 22:05 ID:kODoAe3b
やっぱり議員とかの給料やボーナスを見直さないと
税金や年金(取られる方)は上がる一方ですよね。
687可愛い奥様:04/02/08 23:30 ID:sQtihPjj
>>685
前に内職してたけど物凄い頑張って稼いで2万6千円
だったよ。仕事内容にもよると思うけど、その時の
仕事は細かいんで肩コリが酷かったなぁ。
その肩こりの酷さと貰った報酬が見合ってないかなと
思ったので、3年程仕事して辞めました。
今は普通にパートに出てますです。
688可愛い奥様:04/02/08 23:31 ID:fPEM/SI6
独り言なんで、スルーして下さいね。
682はもうちょっと世の中の仕組みをお勉強した方がいいと思う。
感情論では理解できなくもないけど、
一国のボスなんだから責任もなにもかも桁外れなわけで。
689可愛い奥様:04/02/09 22:21 ID:TGlcIA5j
そんなヤシばかりだから日本は良くならないんだと思うが…。
690可愛い奥様:04/02/09 22:35 ID:venvwfnf
総理のボーナスが75万、とかだったら
確かに夢も希望もないな。
691可愛い奥様:04/02/10 17:22 ID:kY4KfDvX
>>687
どんな内職してたの?
692可愛い奥様:04/02/10 17:22 ID:kY4KfDvX
うわ!揚げてしまいました。すみません!
693可愛い奥様:04/02/10 17:32 ID:MFC0SIyW
>>687
でも3年もやってたの、エライね。
694可愛い奥様:04/02/11 13:06 ID:16xRHqsI
私も内職考えてるよ・・・。昼間は旦那の店があるから
夕方自宅へ戻ってから合間に家事と子供の習い事の送迎やって(毎日なので)
深夜に帰宅する旦那を待つ間で。いつもは仮眠とったり読書してるけど
その時間がもったいないかな・・・と。内職経験者はみんな
「大変だよ〜、お金にならないし」というけど、他へ出ているほどの時間は無いんだよね。
695可愛い奥様:04/02/11 22:38 ID:PgcQwBmk
ココリコの1万円生活で誰か内職やってたよね。
1こ1円とか何銭の世界で月1〜2万にしかならないといってたけど
1万でもないよりはいいと私も思った。
696可愛い奥様:04/02/12 02:30 ID:hTBWgcKT
内職でも子供保育園に預けてる人いるのかなぁ。
697可愛い奥様:04/02/12 09:10 ID:VHwSH3fj
>>696
いたよ。預けたいが為の方法だったみたい。なんだかね。
698可愛い奥様:04/02/12 12:50 ID:pWLHIcdR
わたしは初めて子供を保育所に預ける相談に役所に行った時(まだ専業だった)
「内職でもいいし、誰か知り合いの自営業の人に頼んで判子だけ貰ってきても大丈夫よ」
といわれました。待機児童なんていない田舎の話です。
699可愛い奥様:04/02/13 10:31 ID:mY8zuplP
田舎ならいいんじゃない。専業で保育園って叩く人いるけど。
うちも田舎で幼稚園もバリバリあるけど、保育園に入れた。
待機児童なんてなし。スカスカ。
いまは仕事やめちゃったけど、ラスト1年通わせます。
700可愛い奥様:04/02/13 15:16 ID:CESic6El
700get!
701可愛い奥様:04/02/14 17:51 ID:MdsbOq8/
バレンタインデーみんな元気ですか?
702可愛い奥様:04/02/14 18:05 ID:lyPMrC1Z
世間はバレンタインでも
買い置きの材料でカレーと
つくりおきのもやしナムルでご飯。
703可愛い奥様:04/02/15 10:35 ID:d+Og6KOV
子供達に88円のプーサンチョコ、旦那には240円のシガレットチョコを買った。
でも渡すのを忘れた・・・・ウチュ。
704可愛い奥様:04/02/15 11:59 ID:zN1Rfz3x
高いチョコ買うのはばからしいと思ったんでチョコバナナケーキを焼いた。
結局二人で食べるんだが。
705可愛い奥様:04/02/19 09:04 ID:FHDPJ4Fi
去年の秋頃は「お金なくて毎日どーしよー」って泣いてたのに、
開き直って見栄も捨てたら結構悩まなくなってきたかも。

ダンナ(プチ買物依存症)がいらん物買ってくるので、頭ごなしに
怒ってもちっともやめなかったが、ふと昔読んだ「子供のしつけ方」
を思いだし、優しく諭すように言いきかせたら結構治ってきた。
こっちが、疲れてるときにいろいろ話してくるのもあんまり相手に
してなかったけど、ちゃんと聞いてあげてたらよく働くようになった。
今だけかもしれないけど。

それにしても「子供」扱いでうまくいくってどういうこと?!
とちょっぴり_| ̄|○ il||li

706可愛い奥様:04/02/21 00:18 ID:ei9hu4Uy
あげとく。

>>705
仕方ない。
男はみんないつまでたっても子供なのよ。
707可愛い奥様:04/02/21 01:01 ID:jgYA2Tck
でもそれって、人間は普通そうでしょう。
正論でも怒鳴られたり叱られたりしたら
むくれてしまうものだよ。
708可愛い奥様:04/02/21 09:28 ID:DSZe7wxs
深夜帰宅で朝までプレステしていた旦那に
「ゲームは1日2時間まで!」と怒ったらむくれていた。
709可愛い奥様:04/02/22 10:08 ID:/r0JYhGA
ここの奥様は兼業ですか?
710可愛い奥様:04/02/22 14:22 ID:Kh8ONHnv
いろいろだと思うけど。
711可愛い奥様:04/02/23 02:56 ID:/Ww0ninX
>>704
すごい!ケーキ生地にチョコとバナナを混ぜるだけでいいの?
私も作ってみたい
712可愛い奥様:04/02/23 10:48 ID:YPUzd4+/
>>705
私は犬の躾と同じだと考えてる。
「褒めて育てる」
713704:04/02/23 21:19 ID:NRk33pZN
>>711
パウンドケーキのやり方で大体を作って、バナナをフォークでつぶしたものと
チョコチップを混ぜて焼きます。ネットで「チョコバナナケーキ レシピ」で
検索すると山ほど出てくるので自分の作りやすいやり方でどうぞ。
 
ちなみに私、ケーキ型を買うのが勿体無いのでケーキは取っ手が
取れるティファールのお鍋で焼いてます。あとボウルとか。
面倒な時はタネをボウルで混ぜてそのままオーブンに突っ込む。
714可愛い奥様:04/02/24 23:33 ID:2L1p0dYS
>>713
ケーキ型100均でも売ってるよ。
一つあると便利だよ。
715可愛い奥様:04/02/26 12:43 ID:mgoZu+In
さっき銀行行って一ヶ月の生活費をおろして改めて計算してみたら
光熱費とか旦那の小遣いとか除いて純粋な家計費は6万5千円だった・・・
こっから美容費も被服費も病院代も出す。
il||li _| ̄|○ il||li

716可愛い奥様:04/02/26 13:08 ID:a4VwPAo8
>715
心配するな。うちは5万だ。
しかも旦那と子供がインフルエンザになってしまった。
来月の給料日(25日)までどうやって過ごそう _| ̄|○
717可愛い奥様:04/02/27 08:18 ID:x+YVtdTj
美容費や被服費なんていつから出せていないだろう・・・。
私はひっつめ頭に着たきり雀(テロ奥?w)でもいいけど
成長する子ども達の洋服を買わないわけにはいかず。
そろそろ春物そろえる時期だ〜・・・。
718可愛い奥様:04/02/27 11:20 ID:UrfOnFS4
ヽ(`Д´)ノウワーン家なんか食費入れて2万しかない
冷凍庫に安売りの時に買いだめした食料があるから
今月はそれで乗り切るしかない・・・( ´Д⊂ヽもうだめぽ
719可愛い奥様:04/02/27 12:33 ID:t/j8sJ7n
>>718
今月はあと二日よ。2万あれば楽勝というか718、お金持ち?
720可愛い奥様:04/02/27 13:02 ID:UrfOnFS4
>719
書き方がわかりにくいですねスマソ
来月の25日の給料日までの事です

721可愛い奥様:04/02/27 21:17 ID:c5JuIDSW
どっひゃ〜!
722可愛い奥様:04/03/01 16:37 ID:wUkLqcTX



  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |   ・・・・・・・・・・
       レヽ___________________
   ∧_∧        ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  ・∀) / ̄ヽ  (´Д`; ) < ・・・・・・・(屁?)
   (   `つ 日 凸 ( つ つヽ  \________________
 ぷぅ(_ ⌒./   凵ヽ | | | |ヽ.凸|   |
   「  (_/Y     ヽ _(__) | |\|   |
  ┗┳━| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    ..   \|. │  |
    ┻\|        .|        \.|   │

723可愛い奥様:04/03/01 16:46 ID:wUkLqcTX
金なら無い!
724可愛い奥様:04/03/01 16:56 ID:wUkLqcTX

   ||     ⊂⊃
   ||    ∧ ∧
   ||    (  ⌒ ヽ
 ∧||∧   ∪  ノ
(  ⌒ ヽ 彡  V
 ∪  ノ  フワーリ
  ∪∪
725可愛い奥様:04/03/01 17:47 ID:KMECuIEz
洋服はフリマ
だんな、息子、私は自宅で髪カット(娘だけは美容院いく)
NHKも断った。
726可愛い奥様:04/03/01 19:20 ID:Ujn2YHym
ひっさびさに自分の服を購入。
といってもリサイクルショップで300円のスカートだが
727可愛い奥様:04/03/02 05:59 ID:22YwK2l5
引っ越したいけどお金がない
いつまでこのおんぼろアパートで暮らさなくはいけないのだろう
728可愛い奥様:04/03/02 08:44 ID:y551q7sP
>>727
禿同。うちもだ〜・・・
もう洗濯機が外なんてイヤだよぅ・・・
しかももうすぐ賃貸更新と車検がセットでやってくるil||li _| ̄|○ il||li
729可愛い奥様:04/03/02 09:08 ID:nZpIAbQ6
服はフリマで揃えられるが、靴は・・・。
もう5年も同じ靴を履いてるよ・・・。
730可愛い奥様:04/03/02 09:13 ID:UHOf7tqp
本スレだった方、1000とっちまってたので、こっち上げときま〜す
うほ!
731可愛い奥様:04/03/02 09:14 ID:UHOf7tqp
ごめんなさい!ごめんなさい!こっちは本コマでした!
本当にごまんなさい!
732可愛い奥様:04/03/02 09:31 ID:8EHwtt8/
>>731
カネコマスレの次のスレ立ってたっけ?
733可愛い奥様:04/03/02 10:28 ID:rjtlC0rl
靴も洋服もフリマやリサイクルで買えるような一般的なサイズではないです。
11〜13号・24.5cm。服はセシールの特売、靴はホームセンターで680円の運動靴。
子供の服はウトメが時々買ってくれるけど、今月はこれから2人の体育館履き(1足1480円)と
下の子の運動靴を買わねばならぬ・・・。上履き&体育館履き入れも作らねば。
来年の中学入学に備えて貯金したいのにいつになったら出来るんだ!?
734可愛い奥様:04/03/02 14:04 ID:1yrlja98
>>727
うちのアパートは、今時○○荘という名前です…
洗濯機スペース無いので、いまだにコインランドリー、
築年数は40年超えてると思う(大家が口を割らない)
>>728
車あるんだ、それだけでもうらやましい
地方なのに無いから、どこにも行けません(´・ω・`)
735可愛い奥様:04/03/02 14:08 ID:/G6AD6eG
負けない。
736可愛い奥様:04/03/02 14:30 ID:icknvfIv
>>733
うちは今年中学入学です。
卒業式の服、中学の制服、体操服、靴、その他もろもろ・・・
10万位はかかってしまう・・・ ヒェ〜
737可愛い奥様:04/03/02 14:36 ID:Uzry3LSw
負けそう
738可愛い奥様:04/03/02 15:07 ID:Uny50VdI
>727
うちも引っ越したいけどできない・・・。
せめて周りのDQNが引っ越してくれればいいのに。
うちよりは絶対お金あるはず。こんな田舎じゃなく街に住んだほうがよくってよ。
頼む、引っ越してくれ。ほんとはこっちが引っ越したいのに〜。
739可愛い奥様:04/03/02 15:23 ID:6tqMVzdv
ユニクロってさ・・・・・・・高いよね?
値段のわりに使えないって意味じゃなくて。純粋に高い、買えないと思う。
私と子どもの洋服は、もうしまむらや西松屋で3桁のものを、
それも買うか買わないか熟考して、すごい勇気を振り絞って買う。
だから、「ユニクロ1280円」は、高くて買えない・・・・。嗚呼辛いなー。
740可愛い奥様:04/03/02 15:46 ID:KVkp8Yt7
はげどー。私もユニクロは高くて買えない。
西松か、ニッセン。しかもセール。
自分の服もニッセンのセールだ。
741可愛い奥様:04/03/02 16:32 ID:/3NbSy2j
今日、無印の前を通ったら
ワゴンセールのジーンズやパンツが、何でも300円!
季節終わりかけの冬物や1年前のとかだけど、ベーシックなの形で全然オケー。
パンツ4本とシャツ2枚買いますた。シャツはメンズのSだったけど、かまいませんわ。
店の人曰く、今まではシーズンオフ商品は少し値を下げるだけだったけど
つい最近、底値で売りきってしまう方向になったとか。
近くに無印ある人は、たまにチェックするといいかも。
742可愛い奥様:04/03/02 21:25 ID:0R9WQ4qR
へー、明日有楽町無印に寄ってみようかな。
743可愛い奥様:04/03/02 21:40 ID:LnZrZRP5
えぇ〜〜〜
今日ムジ行ったのに、どうせ洋服は買わない(買えない)と見なかったよーー。
744可愛い奥様:04/03/03 09:13 ID:IcyMFwVG
ユニクロとか無印とか、高級ブランドだ〜…
745可愛い奥様:04/03/03 11:42 ID:L4VjjlPx
>>744
ハゲド。でも車持ってます。大人がひとり一台は持っている車王国。
今は普通車に乗ってるけど(11年前買った時は普通のカネコマだった)
軽自動車に乗り換えたくて色々検討中。軽は中古でも高いんだよ〜。
746可愛い奥様:04/03/05 10:45 ID:KgANeFmh
ペット談義が終わったと思ったら、教育費。
子どものために2万も積み立て出来ている上のカネコマ。

正直レベル高い・・・。見習いたいよー。
でも暮らしていくだけで精一杯だ・・・。将来のこと考えると本当に胃が痛い。
「ウチはお金ないから」って子どもの進路狭めるようなこと言いたくないのに。
747可愛い奥様:04/03/05 13:51 ID:EfKWZE5m
カネコマって年収5〜600マンくらいだよね?
748可愛い奥様:04/03/05 14:21 ID:LJvplbCL
>>747
どっちのスレの?
向こうはなんだかんだ言って、子ども2人くらいいて7〜800マソだと思う。
ウチは、子ども二人の年収550マソ。
貯金、積み立て、学資保険等はゼロ円だす。
749可愛い奥様:04/03/05 14:55 ID:O2WjOHuG
うちはこどもひとりで360万ダヨ!あひゃ!
750可愛い奥様:04/03/05 15:01 ID:EfKWZE5m
カネコマって二つあったの?!スマソ
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/ms/1078199121/l50のつもりでした
そうか、700以上か・・・
ここは年収制限ないのかな?
ちなみにうちは>749さんより更に低い
il||li _| ̄|○ il||li
751可愛い奥様:04/03/05 17:57 ID:2GLNsAsz
どっちのスレも年収制限はないはずだよ。
具体的な数字ではなくそれぞれの生活状況で
カネコマの度合いはいろいろだもの。
自分に合ってると思うところにいていいのでは。
752可愛い奥様:04/03/05 18:58 ID:SeLe+kwj
年収って世帯年収だよね?
夫の給料だけで年収550マソだとしたらかなり羨ましい!
753可愛い奥様:04/03/05 19:50 ID:L9Ca7fWe
普通一般的に年収って税込み年収を言うんですか?
それとも手取り年収?
754可愛い奥様:04/03/05 21:36 ID:QL4lwwkc
糞ビンボー人チネ
755可愛い奥様:04/03/05 22:08 ID:tY6+iiBG
>>753
普通は「税込み」でいうんじゃない?
「手取り」だと財形貯蓄や生命保険etcが給料天引きの人とかいるし
わかりずらいじゃん。
756可愛い奥様:04/03/05 22:20 ID:mK/fBNVp
カネコマは年収も目安だが、借金のあるなしもポイントだと思う。
年収がかなりあってもその半分くらいの借金あったら全然楽じゃないだろう。
757可愛い奥様:04/03/05 22:40 ID:TmKVqjYU
家庭板でプラ君の話を読んだら「お腹いっぱい食べられて寝るところが
あって、する仕事(家事でも可?)があれば幸せだと言っていた。
758可愛い奥様:04/03/06 01:03 ID:fnnNDYcz
私の実家、もうすぐ60になろうという両親がいるんですが
相当がんばってます。。。
化粧水とか美容院とか無理。保険も入ってない。
化粧水は私の分を半分にしておすそわけ。またはお互い試供品。
髪は多少変でも自分でカット。
私の周りの友人たちのご両親は、二人で旅行行ったりおいしいもの食べに
出かけたり、小奇麗なちょっと高いお洋服や宝石を身に着けていたり。。
その差は歴然なんです。
でも好きな勉強して、好きな本読んで(もちろん借りたもの)、優しく
心すさまずに生きている。人をひがむこともない。
私もあんな風になれたらいいな・・・と思う。お金なくても。。
本当は楽させてあげたいんだけどさ…もうちょっと長生きして待ってておくれ。
自分のことじゃなくてゴメンナサイ。
759可愛い奥様:04/03/06 02:12 ID:/B5yQa6W
刑務所に入ったり入院してもいいかなと
思ったときがある・・。
でも、まわりが怖そうなのでやっぱりイヤだ。
760可愛い奥様:04/03/06 03:41 ID:7s/Ot68i
3食だけはついてるもんね。
ホームレスの人を見てると明日はわが身ーって思ってしまう。

うちは車もないし、節約するところがない。今も内職中!
761可愛い奥様:04/03/06 04:25 ID:Uj0xbA0B
日本の総人口  127560000人(平成15年4月1日)

生活保護 日本人 1,148,088人 (厚生統計要覧13年度)

日本の人口に対する生活保護の割合  「0.9%」なのに対して

在日韓国・朝鮮人   625,422(平成14年末)のうち
先ほどの式より算出した生活保護を受けてる在日韓国・朝鮮人  およそ142000人
の割合「22.7%」
つまり 
在日韓国、朝鮮人の5人に一人は生活保護受給者
であり彼らの生活費は日本人の税金によってまかなわれているということです。
ttp://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/2487/
762可愛い奥様:04/03/06 04:51 ID:xWofC1pO
えっ?
日本って、国民以外の生活保護までするの?
私、アメリカ住んでるけど、アメリカ人の旦那と結婚する時に
移民局で、私は何があっても生活保護は受けられない身だと教えられ、
宣誓書に署名しなきゃならなかったよ?
すごい、在日さんって保護支給されるんだ。良い身分だね。

このスレがトップに上がってたので、とりあえず驚きカキコ。
763可愛い奥様:04/03/06 04:57 ID:4FalCUFR
いくらもらっているのかそれが知りたい。<生活保護
764可愛い奥様:04/03/06 05:15 ID:4B3A2XKg
>うちは車もないし、節約するところがない。

>>760タン、うちも同じだよ〜
世間の節約術なんて、何一つ役に立たないよ。
土日もパートがんがります。
765可愛い奥様:04/03/06 05:22 ID:xWofC1pO
生活保護を受けてる在日韓国・朝鮮人およそ142000人と
あるけど、これって保護を受けてる世帯主の数だよね?
一家に複数で(お父さんとお母さん両方とか)保護なんて受けられないでしょ?
って、ことは、
625,422という総人数を、一世帯4人家族だとして、割ってみると...
625,422÷4=156,355世帯。
156,355世帯−142,000世帯主=保護受けてないのは、たったの14,355世帯だけ?
えぇっ!? ってことは、つまり、90%以上の在日一家が保護受けてるってこと?
10家族に9家族が???
766可愛い奥様:04/03/06 05:25 ID:hX9WgG12
>>765
http://ime.st/esboss.com/otakara/cgi-bin/img-box/img20040306051217.jpg

こういう人も世の中にはいるんだ!
767可愛い奥様:04/03/06 06:20 ID:XsGKXhTz
そしてこういう事も言ってます


■「同胞からは風当たりも…」

その結果、第三の道として、民族学校への資金提供など少数民族としての保護と権利を求めつつ、
生きる場の日本で参政権を得るため、日本国籍を取る結論に至った。
だが、同胞からの風当たりは小さくない。
最大の批判は「日本の同化政策に屈服するのか」という声だ。

「日本国籍なんてとんでもない。けがれるという感情は知識人に特に根強い」(高弁護士)

ttp://www.chaeil.net/HTML/Stories/2002/12/22/10405731998.html
768可愛い奥様:04/03/06 09:44 ID:p0UTFsqU
>>766
グロ写真、脳みそ飛び出してる
769可愛い奥様:04/03/06 09:47 ID:eXJdW/Tn
ネットするお金があるなら、まだまだ大丈夫。
770可愛い奥様:04/03/07 11:02 ID:Y2srBtHy
ヽ( `Д´)ノ ウワァァン!!
昨日1日で5000円以上使っちゃった!
内訳は・・・次男の運動靴 1990円
       子供達の上履き&体育館履き入れの材料(4足分) 1465円
       靴が大きくて今までのに入れきらなくなったので全部作り直し。
       次男の体育館履き(体育館の新築に伴って買わされた) 1480円
       長男のスイミング道具(移籍したので必要になった) 1050円

長男の体育館履きはデカ足(27cm)につき注文。明日また1480円出て行く・・・。
今夜は上履き淹れ4足分作るのに夜なべ仕事になるな・・・。
771可愛い奥様:04/03/08 07:56 ID:a3x/ObsX
年収400マソなのにマンション購入しちゃったよ・・・
772可愛い奥様:04/03/08 08:13 ID:cM+07v6y
>>766
エロじゃん
>>768嘘イクナイ
773可愛い奥様:04/03/08 08:18 ID:+Zv21s9z
>>771
ローン通ったの?頭金多めに用意してたとか?
774可愛い奥様:04/03/08 19:01 ID:aw3jEQ7y
本当にお金に困っている人はマンション購入なんて出来ません!
775可愛い奥様:04/03/08 23:41 ID:vnkF3sQR
景気のよかったバブル期に家持ってしまった。
こんなことになるとは思いもよらず、、。
税金が圧迫している。家があるだけで、収入がなくてもあれこれ税金がかかってしんどい。
もちろん、家賃払うのもきついわけからそれはしかたがないのだが
もっと極力つつましやかにするべきだったと思う。
今の自分達には分不相応。だが、、家賃はもっと払えないだろう。。
776可愛い奥様:04/03/08 23:51 ID:/QKmc5M+
>>771
うちもだよ…
777可愛い奥様:04/03/09 12:53 ID:iWvHHY/O
超ラッキー777ゲト!
778可愛い奥様:04/03/09 12:58 ID:myJNXd2s
自己破産予備軍がイパーイ・・・・
779可愛い奥様:04/03/09 14:44 ID:qwjh6ES1
自己破産なんて出来ないよ。
だって、借金して貧乏なんじゃなくて、慎ましく赤貧に暮らしているのに
お金がないんだもん。
なーんの贅沢もしていないのに貯金ゼロ。
子どもの教育費?大学卒業するまで一人3000万?ナンノハナシデスカ??って感じ。
780可愛い奥様:04/03/09 15:17 ID:ZhB01rlF
>>779
うちもそうですよ。
このスレは、もともとそういう人たちの為に
カネコマから独立したスレですよね。

確か、前スレのテンプレは、
「カネコマ見てるとうらやましくなっちゃう。
住宅ローン、ハア?保険、ハア?老後の為の貯蓄、ハア?
将来も見えず、毎日をいっぱいいっぱいで生きてる奥様」
みたいな感じだったと思う。
781可愛い奥様:04/03/09 18:23 ID:Pgr4YdVb
だったら、なんとかしてもう少し稼ぐしかないよねえ…。
782可愛い奥様:04/03/09 18:30 ID:4m2nN9ku
>>779
うちも似た境遇
持ち家はないけど貯金もゼロに近いのに
車検だのなんだの。
ほんと教育費も一人あたりの金額聞いて(°Д°)ハァ?って感じ

ほんと、子供は旦那にまかせて出稼ぎにでも行こうかと思ってしまう

783可愛い奥様:04/03/10 13:05 ID:ZVBLEQsk
うちは金コマだけど借金やローンが一切ないのが救い。
784可愛い奥様:04/03/10 13:19 ID:Ye/L7sfB
子供新入学なんだけど
幼稚園のお友達はこれを機に引越しだの新築だの・・・
禿しくウラヤマスイ
いつまでこんな狭小ボロアパにいなきゃいけないんだ!
子供が友達に「部屋こんだけ?自分の部屋ないの?」なんて
いずれ言われる姿を想像して鬱
785可愛い奥様:04/03/10 16:07 ID:O70pgjWq
上みればキリない。下見ればキリない。
借金もローンもないのは珍しいよ。

日本は貯蓄が14兆とかいってるけど、貯金のある家の4分の3
はローンもあるっていってた。
786771:04/03/10 18:57 ID:3Vm2q6oX
義父の名前を借りて銀行から500マソ借りた形にして、
あとは公庫でまかないました。
2300万ほどの物件です。
確かに今後不安もありますが、これまで賃貸に5年
住んでて、そこの家賃が11マソだったんで、毎月の
支払いは逆に安くなるんで、なんとかなるかと・・・
しかしやっぱ生活きついにはかわりないっす。
もう27だけど子供はまだまだ先だな・・・
787可愛い奥様:04/03/10 19:07 ID:Cm8tKIs/
>>785
しかし、ローンといっても家のローンなら、
あって当たり前というか、ないほうがいいってモンでもないからのう。
788可愛い奥様:04/03/10 20:07 ID:YvYgPePX
789可愛い奥様:04/03/11 10:14 ID:Rd7p9SG8
>>784
うちも仲良くしていた隣のうちが家建てて引っ越した時は
結構子供に言われました。車で走ってても「あのおうちがい〜な〜」とか。
小学校に入ってからできた友達に「○くんちって狭いね」とか
ストレートにいわれたことも・・・。
もう一軒家に住むには旦那の実家に入るしかないのかもしれないと
諦めはじめました。
790可愛い奥様:04/03/11 11:09 ID:8KPLqtHl
同居は止めた方がいいよ・・・・
791可愛い奥様:04/03/11 12:00 ID:Rd7p9SG8
>>790
はい。結婚する時ウトメのほうから「アパート代出してやるから同居はしない」と
言ってくれたほどなので、少なくともウトメのどちらかがアボするまでは
無いと思うんですけど。自分たちで新築するのは無理だろうな・・・と。
792可愛い奥様:04/03/11 12:23 ID:WbfITclx
お金ないのに同居だけは嫌です。

結婚した時から同居しろと言われ続けてる。
家買えるわけでもないのに私もボロアパートに住んでます。
旦那の実家はものすごく田舎。買い物も車で20分はかかるところに住んでます。
はじめはそんな理由つけてたんですが、
もう絶対嫌な理由が。
3年前に義母が自殺したんです。義兄の離婚問題と思われます。
私は現場にはいなかったんですが、旦那と子供はその当日実家にいったんで、
自殺現場見てます。最悪・・・。子供たちにはこれが自殺ということは言ってません。
更に最悪なことに近所の人が現場に来てしまい、近所中に知れ渡っていること。
義父は一人で暮らしてますから、毎週日曜は実家に行きます。
私はこれしか出来ない。
お金もないのに同居だけは譲れない。この土地から離れるなら考える。
偉そうだけど、義母や旦那とかには白い目でみられそうだけど、
私は義母の自殺には今でも素直に手を合わせられないんです。
793可愛い奥様:04/03/11 12:25 ID:WbfITclx

sage忘れた…
こんな内容で…ゴメンなさい
794可愛い奥様:04/03/11 12:34 ID:8KPLqtHl
カネコマか同居かどちらかを選べと言われたら
迷わずカネコマを選びます
795可愛い奥様:04/03/11 12:42 ID:QVwZGt9+
>795
禿同。お金あっても同居なんて耐えられない。
私の周りはなぜか「お金がないから同居する」人が多いんだけど
よくやるな、と思う。
796可愛い奥様:04/03/11 12:43 ID:QVwZGt9+
↑>794でした。自分にレスしちゃった。
797可愛い奥様:04/03/11 12:47 ID:WbfITclx
>794
自分としたら、私の実家に住みたいんです。
母も心配してますし・・狭いアパートで親子4人は限界になってきた。
母に子供を見てもらって、私がフルに働くと言うふうに持っていきたいんですが、
現状はこの義父をなんとかしないと前に進めない。
義兄は義母の死後離婚してますし、もともと鬱状態で話しにならない。
ホントは今後のビジョンをぶちまけたいんだけど、
ヘンな事になったら私も嫌なので沈黙のまま3年。
旦那を恨むわ。何にも解決できない今の現状に私がおかしくなりそう。
798可愛い奥様:04/03/11 13:18 ID:RgptTtTr
>>797
義父が同居したがってるんだよね? どういう理由で同居キボンなの。
家事が出来ないとか? んで旦那も同居したがってるの?
義兄は離婚したそうだけど、義父と同居する気はないの?
自殺の現場を見たというのは遺体まで見てしまったという事
(お子さんは小さくてはっきり理解できなかったのでぼかしたとか)?

私ならその家に同居したら、近所の方から子どもの耳に自殺の事が
入るだろうという事、そのことや、そこで生活する事によって
成長した子どもの脳内で突然「あの時のアレはそういうことだったんだ…」と
突然理解してショックを受ける事の弊害について語って同居はしない。
義母の自殺の動機には触れない。

子どもが大きくなるまで切り詰めて生活、手が掛からなくなったらフル勤務が理想。
「実母となら同居可」と言い張ると角が立ちそうなんで。
それが無理なら実母と同居、或いは近距離別居で子どもを見てもらって働く。
799可愛い奥様:04/03/11 13:50 ID:WbfITclx
>798
単に大きい家なので後を継いでほしいということです。
田んぼとか、もろもろありますし。義父は前は何もしなかったけど、
今はちゃんと家事など私よりしっかりやってます。

義兄は義母の連れ子なので同居ははじめから考えてないと思います。
この人が原因で死んだようなものなのに、鬱病ということで
話し合いしても泣くばかりなので誰もこの人に話を振らなくなりました。

自殺当日、義母が夜になっても帰らないからおかしいということで探したら
死んでいたということです。子供たちも遺体を見てます。
その時のことは今でも興奮したように言います。死んだ人間を初めてみたのだから
忘れることはないでしょうね。下の子が誕生日の日でした。

母親は働いていますので子供を見てもらうには仕事をセーブしてもらうことに
なります。それなら私たちが同居して、私がフルに働くのが
良い方法かと思ったのです。一緒に暮らさないのに子供の
面倒をみてもらうのはちょっと都合が良すぎるかな、と。

旦那も同居というか、あの土地に暮らすのは嫌だと思います。
父親のことは心配してますが。義父はここで死にたいと言ってるので、
違うところに引っ越すことはないです。

なんていうか、自殺予備軍(言い方は酷いけど)がゴロゴロしてる感じで、
言いたいことがいえない感じです。
800可愛い奥様:04/03/11 13:53 ID:s7Wo6sNB
実母に子供見てもらえる人、マジうらやましい・・・。
801可愛い奥様:04/03/11 15:45 ID:cF9wGxWN
2chに影響されて新婚当初はトメウザーなんて思ってた。
米をくれたりおかず分けてくれたり今は正直神に見える。
(息子の給料少ないのが分かってるので気を使ってくれてる)
カネコマじゃなかったら私もトメ嫌いスレあたりにいるのかな・・・。
802可愛い奥様:04/03/11 16:28 ID:RgptTtTr
>>799
旦那とあなたが二人とも嫌なら二人でなんとか乗り切るんだ。
歳を取ると住み慣れたところから離れたくない、
また、義父にとっては義母の事も思い出として生きてるかもしれないから
同居云々は明言しないでできる限り一人でやって貰いなよ。
同居を迫られたらお子さんの心にしっかり残ってしまっている事を
伝えて、最低でも思春期を越すまでは無理だと仰いな。
実際、興奮したように残ってるならあまりそのおうちに住むのは
いい影響がないような…(主観スマソ)老衰とかと違うからね…。

お母さんと住むかどうかも問題があるようですが旦那さんが
しっかりしてそうな方なんで二人で話し合って計画立てるのがよいかと。

最後に、義理のお兄さんのことは不快かもしれないけれど、
鬱の人を攻め立てても良い事はないと思うので(義兄さんも母を
自殺させようと思って離婚した訳じゃないでしょうから)
苛々するでしょうけどあまり追い詰めないであげてね。
803可愛い奥様:04/03/11 21:44 ID:3rN32R+h
>>802さん、
いろいろありがとうございます!
ちょっと溜まっていたものが楽になったかも。
いい加減母親にも言い辛くなってきて・・・心配させっぱなしで…
私もこんなこと誰にも言えないし、
友達とかにも毎週義父のところに行ってることを不思議がられてます。
えらいね〜私は出来ないわ、って。
義兄のこととかは言えても、義母の自殺関連までは話せないし。

お金もないし・・・私がもう少し収入があったらなんとかなりそうなんだけど。
早くフルで働きたいです。
804可愛い奥様:04/03/11 23:26 ID:EkbRzEWG
772タソに幸あれ。
805804:04/03/11 23:31 ID:EkbRzEWG
間違えたorz........アウ
792タソに幸あれ。
806可愛い奥様:04/03/16 08:30 ID:kHKXMeSe
ここの皆様生きてますか?
807可愛い奥様:04/03/16 09:30 ID:f0Hj7Wyj
なんとかやってます・・・ふぅ
808771:04/03/17 00:25 ID:1ZbkVcVc
死にかけています
809可愛い奥様:04/03/17 02:04 ID:8q8+c931
ダイジョウブナノカ・・>>>771=>>808
810可愛い奥様:04/03/17 06:30 ID:GpsLnKyW
お金に困ってる貧乏人て
前世で泥棒だったり、人の物を搾取したりと
ロクな人間じゃなかったんだって。

811可愛い奥様:04/03/17 08:26 ID:05oHOkP/
生活保護を学資保険に積み立てして高校の学費にするのはオケーになったね。

ってことは、生活保護は受けていないけど
学資保険に入ってなくて(毎月数千円の積み立てさえ出来なくて)
数年後の子どもの教育費より今日明日の生活費だ!!!っていうウチは底辺以下ってことだわね。
812可愛い奥様:04/03/17 09:07 ID:xdzaA2c0
前世って…あほくさ。
813可愛い奥様:04/03/17 11:14 ID:nQMBVt4B
>812
やっぱりねw
その性質の悪さが貧乏の根源なんだって。
でも直らないもんね〜、しょうがないよw

814可愛い奥様:04/03/17 11:16 ID:NaX8jULV
貧乏なのに子供つくるなよ・・・
815可愛い奥様:04/03/17 11:21 ID:88AWXGdQ
それで煽ってるつもりなんでしょうか(´Д`)
ほーんとあほくさですねw
816可愛い奥様:04/03/17 11:23 ID:xdzaA2c0
>>813
あなたもかなり性質悪そうだけど、貧乏なの?
817可愛い奥様:04/03/17 11:29 ID:J8+CUMlA
貧乏になれると、お金入ってきても使えないよ〜。
818可愛い奥様:04/03/17 11:55 ID:Wcs174rn
814じゃないけど、
別に煽ってるとかじゃなくて、
普通にそう思うんだと思う。
>>811みたいに「数年後の子どもの教育費より今日明日の生活費だ」
とか言ってる状態の人が何で子供作るの?
819可愛い奥様:04/03/17 12:22 ID:88AWXGdQ
815ですが・・
>>818
ごめん・・>>813に対してのレスです。。。
あなたの言ってることも一理あると思う!
でも状況変わってカネコマになったという人だって
いるわけだし・・・。
820可愛い奥様:04/03/17 14:07 ID:wiMTMR0I
義両親がお金持ってる人は、義両親をお札だと思えばいいのに。
私の義両親は持ってないし、あるのは糞田舎のぼろ家だけだから関係ない。
お金のない義両親との同居ほど馬鹿くさいものはない。
821可愛い奥様:04/03/17 15:03 ID:lfDIoIPK
>811です
これは私達夫婦だけの事なんですが(よその本コマ奥たちはもっとしっかりしているだろう)
「まじめにちゃんと働いていれば普通に生活できて、貯金なんてしなくても自然に貯まるだろう」
と思っていた大馬鹿野郎だったのです。
若気の至りならまだしもイイトシこいた高年齢高学歴ドキュなんです・・・。
生活して行くに当たって、月に幾ら必要なのかとか全く考えずにケコーンシュサーンしてしまった。

あー、ほんとバカだなー>自分
822可愛い奥様:04/03/17 15:13 ID:ETAtKksb
初めてココ来てやっと読み終わりました。
保育料無料の人とか4桁で済んでる人いるんだ。…ウラヤマスイと言うか。
うち、休職してカネコマだけど、前年度の収入で決まるから最高額
払ってるよ。おやつも給食も同じ保育内容なのに、タダとか数千円で
済む人はいいよな〜、でも大変な人もいるんだって我慢してた。
でもココ読んでみて保護受けながらズルしてる人もいるのかと、
すっごく悔しくなりました。
>>821
自営なの?
823可愛い奥様:04/03/17 15:13 ID:ETAtKksb
ゴメン、さげます。
824可愛い奥様:04/03/17 15:15 ID:y7ApLerr
>>823
sageてもあがらんだけで下がるわけじゃないから、
別に改めてレスせんでよろし。
825可愛い奥様:04/03/17 16:42 ID:BZw7BTxq
貧乏ってどの程度を貧乏と言うの?

うちには車と学費のローンがあります。家はまだです。
生活費は毎月たりません。これって貧乏って事なの?

実家はそこそこカネモです。
826可愛い奥様:04/03/17 17:48 ID:J8+CUMlA
年収300まそ前後ぐらいじゃないの?
か それ以下。
200〜300あたりを行き来してますが・・・。
税金、国保、保育料、家賃が安いので、
とりあえずいきてます。
827可愛い奥様:04/03/17 21:37 ID:BZw7BTxq
>826
ありがとうございました。
828可愛い奥様:04/03/17 22:27 ID:Wx/8SnyN
>821
心のよりどころになる家庭と子どもがあれば幸せと思いねえ。
金はあったほうがいいけど、心まで貧しくなりたくないもんね。
みんな、がんばろ。
829可愛い奥様:04/03/17 22:49 ID:Tt+/0M8B
>828
おぅ!がんばりますわ。
うちは小梨で、私の仕事が決まらずサー残、手当てカットの旦那の給料で
なんとか生きてる。
小梨だといつか妊娠するだろうって面接落とされるんだよね。
830可愛い奥様:04/03/17 23:12 ID:sh9U0xBq
age
831可愛い奥様:04/03/18 02:40 ID:NuIk/h7o
ふうん、、。
子ナシで自分癌で去年の年収180で今年だんなが失業で私3つ仕事かけもちです。
これってどこよりすごいみたいだね〜。
でもなんか今必死に生きてて幸せ感じてるよ。
832可愛い奥様:04/03/18 06:51 ID:XHP7Clmy
身寄りのいない独身の叔父に「保証人になってくれ」と言われた
なんで姪の私が保証人に?
父の弟なんだけど、父も含めて親兄弟みんな他界してしまった早死に家系
確かに身内は私しかいないんだけど
だからといってなんで?
新しくアパート借りるからその保証人になってということらしいんだけど
私が保証人にならなければアパート借りられないらしい
(今のアパートは取り壊すらしく来月中に出て行かないとだめなんだって)
保証人になるなんてこわい
家族と親兄弟までなら仕方ないんだろうけど叔父の保証人なんて
聞いたことないしね
どうすればいいのかな
この叔父はだらしないから保証人になったら何が起きるかわからない
ホンコマなのに今以上の災難がふりかかってきたら氏ぬしかないよ
833可愛い奥様:04/03/18 06:59 ID:2Z2zD0N7
叔父さんには保証人代行してる不動産会社で部屋を探してもらえば?
834可愛い奥様:04/03/18 07:44 ID:Zo7VC5Vp
>>832
保証人にだけはならないほうが良いと思う。
すでにあなたの中で「ヤダ」って答えが出てるみたいだから
あらゆる理由をつけて断ることだ。
ご主人をダシにして「旦那がダメというので・・・」とかなんとか。
835可愛い奥様:04/03/18 07:53 ID:1ozkH4BD
断るのは当然としても、断り方だよね。
後で角が立ったら嫌だし逆恨みされても困るし。
何か良い断り方を考えましょう。
836可愛い奥様:04/03/18 08:02 ID:XHP7Clmy
レスありがとん
やっぱり断ってもよい話みたいだね
この叔父は少し頭が足りないんです
日常生活は普通におくれて簡単な仕事ならできるんだけどね
だらしなくてお金の感覚がないし人との会話は噛み合わないし変人なんだ
できることなら一生かかわりたくないよ
それなのに姪の私を頼って何かと電話してくる
スレ違いかもしれないけど
身内に周囲に迷惑かけるタイプのドキュがいると本当にいやだね
芯でほしいと思っちゃうね・・・
837可愛い奥様:04/03/18 09:17 ID:2DKsB0x+
>>832
何歳だったかな?「高齢者」に該当すると保証人不要の制度がありますよ。
条件は、家賃の前払いです。1年分だったかな...(但し連絡先は必要です)

取り壊しでの退去なら、多少の立退き料も出る可能性もあるし、
役所での相談や金銭の援助も可能かも。

まずは自分の身を守るためにも、
「放置」よりは詳細に調べて「誘導!?」しちゃったほうが将来安心では?

お金と保証人は無理だけど、知識や情報で援助・武装しましょう〜
838可愛い奥様:04/03/18 09:18 ID:2DKsB0x+
837です。肝心なことを削除してた...

高齢者の保証人不要制度があるのは、「公団」です。
839可愛い奥様:04/03/18 10:27 ID:/Q2XQh7c
明日が給料日。もう財布に小銭しかない…
買い物も行けないよ〜。
収入はほとんど借金でなくなってしまう!
何でもいいから私も働きたいけど、妊娠中。
1000円でも2000でも収入があるとぜんぜん違うもんなー。
840可愛い奥様:04/03/18 11:31 ID:RRj4uv71
839タン、子ども生まれたらどうするのー?
もっとお金かかっちゃうよー
今日はあるものでしのぐのだ!雨だし(関東はね)買い物はパス!パス!
841可愛い奥様:04/03/18 11:31 ID:AOJelRMw
とうとう1まそしか貯金が無くなって、
仕事始めた日を思い出すよ〜。
842可愛い奥様:04/03/18 12:47 ID:44Cdv4on
>>826
年収300以下って夫何してる人なのか普通に疑問。
フリーターとかならわかるけど。
>>839って無茶苦茶だね。
なんでそんな瀕死の状態で子供作ったりとかできるわけー?
出産費用とかあんの?子供がかわいそう。
1000円2000円って小学生の小遣いじゃないんだからさ。
843可愛い奥様:04/03/18 13:16 ID:AOKFAA8I
地方の小さい会社ではいっぱいあるじゃん
年収300万円代。
でもこの収入じゃあ子供はムリだね
844可愛い奥様:04/03/18 13:26 ID:rZ/9gxmn
>>842わざわざ無関係のスレに来て荒らすな!
ストレス溜まってんなら他でやれ
845可愛い奥様:04/03/18 13:38 ID:2WkprFe8
>>844
春だから…。煽りにレスアンカーつけちゃダメよ。削除できなくなるからね。
846839:04/03/18 13:40 ID:/Q2XQh7c
>>840
今日は乾麺があるので蕎麦にして、乾燥桜えびと玉ねぎの天ぷらも作る!!
お好み焼きでもいいかな…

>>842
まあ、無茶苦茶ですね。妊娠してから借金が出来たもので。
出産費用は別にとってあります。
借金も早く返すために多く返済しているので今貧しいの。
でもあと少しで終わるからそしたら借金分を全部生活費に
あてられる。 旦那もバイトを探し中。
2000円あれば5日間は食べられるよ。
847可愛い奥様:04/03/18 13:43 ID:kt3ccv4t
事件スレ見て思ったんだけど、
「生活保護」を受けてるわけではないんだよね?
でも受けているんだったらやはりいいたい。

  ネ ッ ト や る 暇 が あ っ た ら 働 け
848可愛い奥様:04/03/18 13:45 ID:kt3ccv4t
事実>>839みたいな人が、子供生まれたら生活保護受けるわけでしょ?
虐待に走るかもしれない。ネットやってる場合ではないよ。
849839:04/03/18 13:48 ID:/Q2XQh7c
生活保護は受けませんよ。
虐待にも走らないし。
今は借金あるからカネコマだけど、もうすぐ終わるし。
旦那も普通に働いてるし。バイトもするし。

煽りにマジレスしてしまた。
850可愛い奥様:04/03/18 13:54 ID:IrNGJbWC
ここに説教しにきてるのってカネコマスレの住人なんじゃない?
お金に余裕ある人は、わざわざここまでの底辺スレ相手に
しないだろう。見下す対象がここしかないカネコマ住人しか
考えられない。
851可愛い奥様:04/03/18 14:43 ID:S+RY8zyA
どちらかというと、ネットやってる人の方が虐待しないかもね。
PCも動かせないような無学な人間が幼子を平気で虐待しそう。
お金がなくても仕事がなくてもここで愚痴吐いたりできるしね。
金がない→虐待って、なんつー頭悪い人。
852可愛い奥様:04/03/19 02:53 ID:7pjg8C0h
金がない→虐待が全てに当てはまるってわけじゃないだろうけど、
やっぱ金銭的に余裕ないと精神的にも余裕なくなる可能性も
増えると思うけど。イライラすることも増えるだろうし、
喧嘩の材料も増えそう。
悩んだりしても気分転換に旅行とか娯楽に使ったりするお金もなかったりすると…
それよりPC動かせる→虐待しないの方が関係ないと思うが…
>>839タソはもうすぐ返済終わるならよかったですね。
sageときます…
853可愛い奥様:04/03/19 04:12 ID:YMlONuML
昨日、近所の人と一ヶ月の食費はいくらかって
話をしてたら、4人家族で月に10万とか
3人家族で5〜6万とかって普通にいるんで驚いた。

うちなんて食費は月1万だよ。
5万なんていったら、食費含んだ生活費だよ・・・。
何を食べたら、10万とかになるんだろ。
854可愛い奥様:04/03/19 07:27 ID:shEU2BFT
つーか何食べたら一万で収まるのか知りたいわ
855可愛い奥様:04/03/19 07:54 ID:YMlONuML
>854
お肉は業務用のお店で買うので 
鶏肉・豚肉あわせて4キロかっても1500円。
野菜も、実家の近くでキャベツが20円とか
ブロッコリーが10円とか安い店をみつけたので
月2回買出しに言って、4000円。

残りの4500円で、卵やら魚やらを買って1万円です。
お米は夫の実家で買ってくれるので
できることだと思います。
856可愛い奥様:04/03/19 08:45 ID:Ms75MR6y
このスレに自動車整備関係の奥様いらっしゃいませんでしたか?
なにやら規制緩和で車検年数が延びるとか。
カネコマの私にとっては嬉しい話なんですが、関係者は大変だと思います。
857可愛い奥様:04/03/19 09:03 ID:qcA4wz4v
>>855
野菜、月2回しか買わないんだね。
保存はどうしてるの?
冷凍だとしても全ての野菜が冷凍できるとは限らないよね、、。
858可愛い奥様:04/03/19 09:42 ID:MtgbA11I
>規制緩和で車検年数が延びるとか
ググったけどよく分からなかった。
11年越えの車が2年ごとになったのはずいぶん前の話だけど
そのことかな?
859可愛い奥様:04/03/19 10:09 ID:YMlONuML
>857
きゅうりとかトマトとかは、一週間以内に食べきっちゃうね。
ゆでて冷凍できるものは冷凍して保存です。
あと、野菜専用の保存袋?みたいなのも利用してます。

買ってきたものをみて、2週間分の献立を一気にたてるので
最初の一週間で、冷凍できないものは使い切る献立考えてます。

860可愛い奥様:04/03/19 10:58 ID:5S6naNXO
うちは買い物月2回じゃないけど
足りない時は乾物活用してるよ。
切干大根・ひじき・豆etc...
しかし子供が成長してきて、今までの量だと微妙に足りない
今日この頃。がんばらねば!
861可愛い奥様:04/03/19 11:47 ID:KzChQG7Z
862可愛い奥様:04/03/19 16:15 ID:MtgbA11I
>>861
ありがd
本当だったんだね〜。
でももうすぐ車検だから我が家にとっては意味ないかも・・・
863可愛い奥様:04/03/19 17:14 ID:szuMNfUw
>>859
参考の為に
具体的な野菜料理(及び量)を教えてくださいませ。
864可愛い奥様:04/03/20 19:48 ID:Oz/DPZ4e
生活厳しくて、ついに風俗に手を出した・・・
といってもライブチャットレディだけど。
稼げるのは稼げるけど、なれないうちはやっぱり
複雑な気分だよ・・・それでも必死でやって先月は
ひと月で14万稼いだ。
まったく抵抗なくなっちゃわないうちにやめた
ほうがいいんだろうな。
865可愛い奥様:04/03/20 19:51 ID:b9HvWqqu
>>864
どんなふうなの?
ライブ〜って、どんなもんかわからないので教えて〜
866可愛い奥様:04/03/20 20:01 ID:Oz/DPZ4e
ttp://www.iyo777.com/bosyuu/

ここで探して時給高いとこに登録したよ。
デジカメにたまたまwebカメラ機能がついてたから、
音声は使えないけど自分の映像配信してやってる。
顔見せはできないけどある程度脱ぐだけで時給2000円
以上なんで、楽といえば楽。
実際にヘルスとかソープとかで働くことを考えたら、
まだ罪悪感も少ないです。・・・言い訳かもだけど
867可愛い奥様:04/03/20 20:12 ID:b9HvWqqu
>>866
ありがと。
画像付きか〜
チャットのみだったらなあ。
脱ぐのは絶対無理。 あ〜あ。
868可愛い奥様:04/03/20 21:12 ID:1+Fk8ufV
>>866
なんて恥ずかしい人生なんだ。
それでも主婦かい!?
まさか人の親かい!?
どうにもならずに生活保護・・・より恥ずかしい。
869可愛い奥様:04/03/20 21:20 ID:Oz/DPZ4e
親ではありません。(この状況じゃ子供なんて作れない)ごめんなさい。
外でも働いているのですが、両親の借金を現在肩代わりして返済して
いるので(親が今病気で働けない) どうやっても生活おっつかなくて。
とりあえず親が回復したらまた働けると思うので、それまでの
我慢だと思ってやってます。でも抵抗なくなっちゃったら
続けてっちゃうのかな・・・それだけはないようにしたいです。
870可愛い奥様:04/03/20 21:36 ID:Hi3PBGI5
私も昔、サクラのバイトした事有るから(続かなくて即辞めちゃったけど
>866タンの事、そんなに責める事も無いと思う。
確かに人には言えない仕事だけどさ…
別に円光してるわけじゃないんだし。
でもそういうバイトしてると、絶対男が円光の誘い持って来たりする
から、魔が差してやったりしちゃ駄目ですよん
てか、私もやりたいと思ってしまった…w(ビデオチャットバイト
でもウチ旦那とPC共有だから無理だわ〜
871可愛い奥様:04/03/20 22:07 ID:Ti9/n/17
このスレもあそこみたいにネタくさくなってきたな。
872可愛い奥様:04/03/21 01:45 ID:HGtjM+4G
年中2ちゃんやってる人間に、金は寄ってこない。間違いない。
873可愛い奥様:04/03/21 08:10 ID:h3ZkMjJM
昨日はすまんかった(意味不明)。
874可愛い奥様:04/03/26 17:01 ID:nEjWf9Jn
保守
875可愛い奥様:04/03/28 17:55 ID:kJfZuZgC
あぁ・・・・・ここはなんて居心地がいいんだぁ・・・・

あ、はじめましてです
残高なしなのに2台分の車検が近づいてるカネコマ奥です
このレス見つけて癒されました
よろしくです

・・・・・・・ぅわぁ〜自動車税もあったんだった

皆様どうしてらっしゃるの?
876可愛い奥様:04/03/28 20:11 ID:CkIBvxPy
車持ってないし。
877可愛い奥様:04/03/28 20:21 ID:PANY4H1m
>>831
以前のスレで、手術の話が出てた人だよね?
体調はいい?
とりあえず元気でがんがってそうで、なにより。
878可愛い奥様:04/03/29 12:27 ID:wDGhANZH
>>875
うお!似てるかも!車が無いと生活できない田舎に住んでるもんで・・・。
私の車が8月車検。それも11年前カネコマじゃなかった頃に買った普通車。
だからその前に軽自動車に買い換えようと思っているのに
旦那の腰が重すぎて・・・。決算期&課税額が変えられる今が買い時だったのに
ど〜すんだよ〜〜!!
あ、自動車税はヘソクリから出すしかないでしょう・・・。
ボーナス無しなのでヘソくってもヘソくってもどんどん出て行く
(順次壊れる冷蔵庫・洗濯機・電子レンジ・車検・自動車保険)
このままじゃ子供の為の貯金にまで手が出ちゃうよ・・・・。
879可愛い奥様:04/03/30 00:08 ID:wUYRsTIX
私は車欲しいけど借金しても返す宛てがなく、へそくりもないです。よって買えません。
880可愛い奥様:04/03/30 01:07 ID:8FmwErqa
ほしゅ
881可愛い奥様:04/03/30 06:46 ID:Q00QQBa7
車検代、自動車税、義親 に 出 し てもらいました。
還暦の両親働かして専業主婦している底辺越えた地底スフですわ。
(子どもが持病持っていてなかなか保育園決まらないんだよー)

勿論、近い将来同居確定しています。(だからお金出してもらえている)
882可愛い奥様:04/03/30 11:44 ID:/nQ3yaeJ
>>881
うちも自動車税の季節は義理親が持ってきてくれる。(2台分なので結構な額)
でもお子さんが病気なら仕方ないよ。義理親さんだってその辺の事情を
察してくれてるんだろうし。もしあなたが仕事始めたとしても
子供さんの病気でしょっちゅう休まなきゃいけないことになりかねないよ。
健康確保が最優先だ!同居は気が重いことだけどガンガッテ!!
883可愛い奥様:04/03/30 15:37 ID:m+wVJPda
車2台も持っているなら、普通のカネコマスレでは?
車ないと生活できない地域っていうけど、ウチもそうだよ。
車ないといったら驚かれる地方に住んでるよ。
だから、本当にどこにも行けない。
でも、仕方ない。
884可愛い奥様:04/03/30 16:20 ID:kkh3SsUT
うちは軽に買い換えた。
4人家族なのでつらいけど・・・。
でも税金も8000円くらいで済むし
燃費良いからガソリン代も安くて済む。

885可愛い奥様:04/03/30 17:39 ID:IbziJ0Ot
私も車持ってないけど買うとしたら軽にする。
私にとっては軽をもつことさえ夢だよ。
886可愛い奥様:04/03/30 18:12 ID:wCma9YFg
軽への買い換えしたいけど、お金ない・・・。
ローンのことを考えたら、
今の普通車を維持したほうが良いのかなぁ・・・
うちももうすぐ車検。10年以上乗ってるので
車検代もハンパじゃない。困った・・・。
887875:04/03/30 18:14 ID:NV/kTVgF
違うんすよ。
建設関係の個人事業主なんで車ないと生活できナイン
現場はお声がかかりゃ他都道府県へでも行かねばならぬ・・・・
たいした稼ぎにもならず経費でおアシが出る始末
旦那のは材料運んだりしてるのに使ってるし
あたしのは燃費考えて道具降ろした後の現場への足になってやす
マジ トホホ なんすよ
888可愛い奥様:04/03/31 00:58 ID:/YO206y4
>>885
うちも同じです。
私から見たら、>>884>>886>>887…皆さんうらやましいです。
887さん、車がない雇われ者は、
仕事場へは不便でも、徒歩・自転車・交通機関を利用してるんですよ。
車がないと就けない仕事もできないんです。
そうやって生活していっている人たちもいるんです。
889可愛い奥様:04/03/31 02:01 ID:z+WwoOtn
PC買ってネットするくらいの余裕があれば、中古の軽くらい
なんとかなるんじゃないの?
890可愛い奥様:04/03/31 02:21 ID:RioSbeCA
軽は中古でもけっこう高いよね。

「PC買ってネットする余裕」・・
これは随分とよく出る話題だけどー、ちょっと違うね。
889さん、ここの人じゃないでしょ。
891可愛い奥様:04/03/31 12:09 ID:RC/ucrLA
>>883
公共交通機関が発達していない、「大人一人に車1台」の地域なんです。
買った時は普通のカネコマだったしね。
子供がいるから「車が無いからどこにもいけない」では済まされない。
>>890
そ!中古の軽って、中古の普通車よりずっと高い!!ウチの旦那は
「10万位で買えるだろ」と思っていたらしいが、それじゃあ
まともなのは買えない。8月の車検までにはどうにかせねば・・・。
892可愛い奥様:04/03/31 16:45 ID:JdDnXxZ4
>>887
うちは設備関係の個人事業主っす。
ほんとに交通費や材料代ばかり出て行って
肝心の給料は〜??
しかも仕事ない日も多いし・・。
今年なんて、確定申告で税金払わないでいいほど
所得が少なかった。どうりで本気のカネコマなわけだよ。
893可愛い奥様:04/03/31 19:23 ID:7t4E2vaK
だから2ちゃんなんか止めて働けよ、おまいら。
894可愛い奥様:04/03/31 19:36 ID:1Ws3NzGn
>>893
ホントだね…働くよ。
895可愛い奥様:04/03/31 21:17 ID:FqOYw2TB
確定申告で税金払わなくていいってのはここではデフォルトだと思ってた。
896可愛い奥様:04/03/31 22:02 ID:tyiNHv8A
>>894
自分は 不採用だらけでどこも雇ってもらえない状況。
お金がないのも参るけれど、これだけ不採用が続くと精神的に参るよ。
897可愛い奥様:04/03/31 22:09 ID:7s0gN1r0
すみません。通りすがりですが、清掃や工場、飲食店の皿洗い等も不採用?>896
898可愛い奥様:04/03/31 22:11 ID:3sgGpMB0
折角PC持ってるんだからSOHOとか派遣とかは?
899可愛い奥様:04/04/01 02:14 ID:fsvUDJtQ
まともなSOHOは本格的な能力・技能をもった人しか
できません。そこらで募集してるようなのは99%悪徳。

スレ違いにつきsage
900可愛い奥様:04/04/01 08:59 ID:B+6m89GW
900get!
901可愛い奥様:04/04/01 12:50 ID:GaVLM5jR
>>896
コンビニ ファミレス スーパーとか 駄目でした。
工場は長時間の拘束で無理です。
自宅近くのコンビニ スーパー等はもし不採用になったら利用できなくなるので応募してない状況です。

>>898
派遣会社の登録会に行ったら、びっくりしてしまった。
皆さん 若いのにスキルや資格持ってるひとばっかり。
パソコン入力スピードのテストみたいなのがあって、も、早い早い。タダでさで遅いのに回りのキーを打つおとの速さにビビッテ 最悪の結果。
とりあえず登録はしてもらえたけれど 仕事の連絡なんてありません。

>>899
そうなんですよね。
ネットで検索して詳細メールもらっても トライアルとかっていう試験みたいなのを受けるのに1万必要だとか、
金とって仕事ありませんとか トライアルに不合格でした とかっていうんじゃないの?ってカンジです。
どこかの掲示板にも 仕事前にお金取るところは インチキが多いって書きこみをみたことがあります。
902可愛い奥様:04/04/01 15:30 ID:F6HlgJFc
>901

コンビにもファミレスもスーパーもだめって、どんな人なんだろう…?

マジレスするけど、SOHOでも、ある程度スキルがないと無理。
ちゃんとした会社も募集かけてるところがあるけど、
入力系でもそれなりのスピードや正確さが求められるよ。
私がやっているところだと、(正確さで)0.1%ミスがあったら給料半分、
0.15%以上だと給料なしって感じ。
ファミレスやコンビニで働けない人が、大丈夫かな、SOHO.
えり好みしないで外で働いたほうがいいと思う。
903可愛い奥様:04/04/01 15:48 ID:Va4Ll+DU
すごい見た目悪いんじゃないの? 
それだけ不採用ってよっぽどでしょ
904可愛い奥様:04/04/01 16:05 ID:XKuybIvH
>>903
正直なところ、普通位だとおもってたけれど これが現実なのかなって…
自分でも そうなのかなって悲しくなる時あるよ。
段々悲観的な性格にもなってきたような気もするし…

ブサイクで 頭も悪いし 救いようないな…
905可愛い奥様:04/04/01 16:13 ID:Ze0eapL4
役所で内職相談とかしてない?
さすがに見た目で不採用にはしないよ。

906可愛い奥様:04/04/01 17:23 ID:bLyJPdyg
>コンビニ ファミレス スーパーとか 駄目でした。

学生やフリーターが多い街なんじゃないの?
DQNな格好とか受け答えしてなかったら
容姿で不採用なんて有り得ないよ。

競争率の低そうな地域で狙い打て!
907可愛い奥様:04/04/02 00:36 ID:foSFBCzG
>904
自営奥(物販)です。以前はバイトさんを雇っていました。
参考になるかはわからないけど、うちの採用基準は・・・

<まずはDQN度チェック>
・履歴書に不備があるのは不可。写真が貼ってない、日付が書いてないなど。
 字が下手でもいいが、雑だったりあまりに漢字を知らないのは不可。
・服装がだらしないのは不可。うちはカジュアルな雰囲気の店だけど、
 面接に「ジーンズとTシャツ」なんてのは常識がないと思ってる。

<DQNじゃないけど困る部分>
・小さい子供がいる人、本人が病弱な人は不可。その当時から最低限の
 人数で回していたので、急に休まれると店が開けられないから。
 「子供が熱を出したら親が看てくれる」とかいう場合は可。
・太っている人は不可。夫が「太っている人は自制心がないからダメだ」と
 言うので偏見だと思っていたが、実際に一度雇ってみたら自分に優しくて
 自己判断で「これくらいはいいだろう」と勝手な行動をする人だった。
 太っている人全てがそうだとは思ってないけど、リスクは高いと思ってる。

容姿に関してはたとえ不細工でも、こちらの目を見て話しをして、
笑顔を見せてくれる人であれば問題無しです。
「どうせ私なんて・・・」という感じの負のオーラが出まくりの人は
接客、販売には不向きだと思われます。

うちはもう人を雇う余裕なんてありませんが、募集しているところも
スカを掴まないように必死だと思います。
月並みな言葉ですが、前向きに頑張って下さい。
908可愛い奥様:04/04/02 01:44 ID:cGQE902J
>>899
ふふふ・・SOHOってすっげええ安いのよ
英語の翻訳3ヶ月朝から晩まで般若顔で3ヶ月やって30マン
旦那にもうやめれっていわれた・・
909可愛い奥様:04/04/02 11:27 ID:SzlBoOgd
>>907
履歴書で大体分かるよね…(元教育系人事)。
「これがもっとも凄いブツだ」と思ってても想像以上の凄い履歴書がくる。
・写真はPCからプリントアウトして鋏やフリーハンドで適当な(目分量)大きさに
 切ったものを貼ってる。しかも柄Tシャツ、頭ぼさぼさ等。
・間違った文字を修正液で消すどころか×で誤魔化したり蓑虫にする。
・志望理由に不幸な生い立ち(事故にあい、人に騙され、病気がち等)を延々と書いて
 「雇ってくれないと今月の家賃が払えず追い出されるので雇ってくれ」とか書いてある。
 「この人を雇うと不幸オーラで経営が傾きそうな悪寒」がする。
・鉛筆書きや赤や緑や紫のインクで書く。「下手」ではなく字が読めないほど乱雑。

↑意外と多い例を上げてみた。スレ違いスマソ。
910可愛い奥様:04/04/02 11:46 ID:7y8Ez+et
永杉
911可愛い奥様:04/04/02 11:51 ID:NF4yPjUE
>>907タンのところでは雇ってもらえないことが判明。おデブなので・・・。
ちょと落ち込みました。
912可愛い奥様:04/04/02 12:00 ID:s/hpadOw
知り合いのおデブ。すごく機敏なデブだ。w
913可愛い奥様:04/04/02 12:15 ID:lID6mFna
どこ行っても不採用か。。。切羽詰まっているなら、テレホンレディでもやれば?
声だけだから容姿は気にしなくて良い。人並みに話せてエロ話が平気ならおk。
ただ、身分証明のコピーが必要。
914可愛い奥様:04/04/02 12:15 ID:lID6mFna
ごめんね
915可愛い奥様:04/04/02 12:54 ID:is9XPGZY
どこにでも合格しそうな感じの人は、平和に奥様っつーか
働かなくていい身分だったりするよね。
近所の私立小の送迎風景を見ていると、ウツだ。
916可愛い奥様:04/04/02 13:09 ID:sSDsOyjY
うちも小さい子がいて病気になったとき等の受け皿がないので
コンビニ、ファミレス、スーパー『さえ』不採用になります。
小学生になったら・・・と思ったら「春夏冬の長期休暇時に休む人」は
やっぱり不採用になるようです。
このご時世、家で一日中留守番させておくのも嫌だし。(←ビンボー人にはこれも贅沢事か?)

実家近くに越そうか検討中。でも実家はド田舎なので余計求人がない悪寒。
八方塞がりだーーー!!
917可愛い奥様:04/04/02 14:06 ID:lID6mFna
>>916
マックとかはいかがですか?
うちの近所では週1日2〜3時間から・・・って求人していますよ。
同じマンションの幼稚園児奥もマックやっています。
子供の長期休暇に当たる時期は、高校生や大学生のバイトが大量に入るから余裕で休ませて
貰えるそうです。
918可愛い奥様:04/04/02 19:13 ID:C12zDfxp
ををっ、ソレイイかも。って、私は>916では無いですが。

私も遠い昔(高校の頃)にマックでアルバイトしてたけど、
試験期間は主婦パートのひとが沢山働き、
学生の休暇期間は学生アルバイトが沢山働く、って
お互いに融通しあってたよ。
基本的に、働ける日と時間を申告して
お店側が2週間ずつ(だったと思う)シフトを組むってやり方。
だから、今月はこの日はダメとか、今月はいっぱい働きたいって
融通が良く利いた。勿論、他の人との兼ね合いもあるけど。
そういや、大学生の頃に働いてたTUTAYAもそうだった。
お店側も、休暇が偏ると困るから、
学生アルバイトと主婦パートをバランス良く採用してたよ。
919可愛い奥様:04/04/03 07:17 ID:g9u8rtP6
13年くらい前の昔は在宅テレフォンレディってのがあって
月20万稼げた。要するにサクラのバイト。
こっちの電話代は無料。フリーダイアルで登録番号を入れるだけ
で安全。
毎月、カモと話した分を振り込んでもらった。
必死で話を伸ばして多いときは月23万
いくつか登録してたから、TV見ながら月15万は稼いだ。

流石に、今はそんな調子のいいバイトはないな。
920可愛い奥様:04/04/03 08:50 ID:+PR35s7q
人を騙すのは悪いことです。
921可愛い奥様:04/04/03 11:53 ID:jFlq0rDc
他に仕事がなければ仕方ないんじゃないの?
「貧乏人は仕事選ばずに働け」なんでしょ?生活保護よりマシ
922可愛い奥様:04/04/03 21:36 ID:q+zGDdy8
現役だけどホンコマから自適生活になったよ。
月収40〜50
どこで仕事してるかはさすがに教えられないけど。
923可愛い奥様:04/04/04 00:00 ID:FhCGuLjt
>>922現役サクラさんですか・・・
私もやったことあったけど罪悪感で続けられなかった
フツーの感覚の人間にゃあれで稼ぐってこた不可能に近いな
924可愛い奥様:04/04/04 00:41 ID:G/LmKW6h
私も昔テレクラのサクラやったことある。
親と同居だったから 通勤で会社返りに暇な時にやるみたいなカンジだったけれど。
すっぽかしのデートの約束とかしちゃうと罪悪感あったけれど、ただ話するだけの人とかもいて「今日は着晴らしになったよ ありがと」なんて感謝されることもあったよ。

今は テレクラ自体少ないんじゃない?

メールレディでメール送ってるだけじゃなくて こちらの動画を相手に見せてチャットとかっていうのは聞いたことあるよ。
こちらの正体がかっちゃうし、私みたいなデブ ブスだと 相手されないしね。
925可愛い奥様:04/04/04 00:59 ID:c5li0iAg
本当に金に困ってどうしようもなくなったら、水商売でもやって生きていくな。
926可愛い奥様:04/04/04 03:20 ID:BktRTvZ5
現役サクラで40、50マンも稼げるわけない
風俗でしょきっと。
927可愛い奥様:04/04/04 08:43 ID:Ot1/2w+L
>>922
わたしのところは取り次ぎだけれど、月30万くらいかな。

所謂、ティッシュ広告だしてるような大手?はよくない。
地道に調べれば、稼げるところ(=固定客がしっかりついているところ)はちゃんとあります。


928可愛い奥様:04/04/04 11:43 ID:7hZZ3mCx
>>925
水商売「でも」と言えるほど水商売も甘くないが。
大体ババァの水商売って悲惨。
929可愛い奥様:04/04/04 12:44 ID:Ot1/2w+L
>>928
同意。ババァの水はかなり悲惨だよね。
自分で店持っているとか、年齢層がちょっと高目のクラブならともかく。
キャバクラとかに行くと悲惨だよ〜w
930可愛い奥様:04/04/04 14:21 ID:v4bRykta
>>926
かわいそう・・そんな風にしか思えないなんて。
メルレですよ(^-^)
スレ違いなのでsage
それからホンコマじゃないので、さようなら〜
931可愛い奥様:04/04/04 21:15 ID:PkSZqg9u
何がかわいそうなの?
みんながみんな風俗やメールの仕事のこと詳しいわけじゃないし
私も>>926のように思ったよ。
932可愛い奥様:04/04/05 01:25 ID:qrE/ItCO
卑屈になっちゃ人間終わりだよ。
933可愛い奥様:04/04/05 08:49 ID:iju/5CHg
わからないにしても>>926の文章にはトゲがある気がする。
934可愛い奥様:04/04/05 09:52 ID:k8MNwHJZ
風俗という仕事に誇りを持てれば
いいんじゃないかしら
935可愛い奥様:04/04/05 09:54 ID:IdLtFLhm
風俗やってて誇りを持ってる女性が一番たちわるい

貴賎は無いかもしれないが、周りはもにょるので
936可愛い奥様:04/04/05 10:31 ID:TuTbGsQb
ケコンしてまもなく旦那が原因不明の病気をし、治療費いろいろな検査、働いて無いので給料大幅カット
ワタシのパート代だけでままならず あっという間に貯金がなくなった。
もちろん式も挙げられず 親戚からお祝いのお返しできずにいたら、さっき
母から電話が来てさっさとお返しシル!とすっげぇ怒られた。

独身時代にケチケチ貯めてた貯金があるじゃない!!!!って言われたけど
もう無いんだってばぁ 
937可愛い奥様:04/04/05 10:57 ID:iju/5CHg
>>936
お母様には事情を全て話してあるの?
938可愛い奥様:04/04/05 11:14 ID:TuTbGsQb
>>937

うん。わかってくれないんだよね。
安いお返しじゃおこられるかなぁ
939可愛い奥様:04/04/05 11:48 ID:iju/5CHg
>>938
本当は半返しが一般だけれど、あくまでも【気持ち】だし、事情が事情だから仕方が無いと思う。
でも、御祝儀のはんぶんは手をつけずに取っておいた方が良かったね。
お母様もそういうことをあなたに教えておけば良かったんだよね。
940可愛い奥様:04/04/05 11:51 ID:aa1FLMa8
卑屈になっているのは風俗肯定派だと思うけど
941可愛い奥様:04/04/05 11:55 ID:TuTbGsQb
>>939
ありがとうございます。 ご祝儀はほとんど生活費、治療費に
消えました。 
942可愛い奥様:04/04/05 12:00 ID:QsuRZiv9
>938
そんな時こそ手作り汁!
上手くすれば今後のお付き合いは向こうから断ってくれるかもしれん
それは冗談だけど、気持ち程度のお返しでも手書の礼状添えるとかしたら
喜んでくれるんじゃないかな? ガンガレ
943可愛い奥様:04/04/05 12:09 ID:TuTbGsQb
>>942
ありがとうございます。主人もまだ完全回復でなく
精神的に滅入ってました。うるうるきてしまいました。
ガンガリます。
944可愛い奥様:04/04/05 12:15 ID:iju/5CHg
そうだよ、頑張れ!>>938
要は気持ちだよ、気持ち。
945可愛い奥様:04/04/05 13:37 ID:fU2g+bsY
がんばってくれ!
事情は隠さずにちゃんと話そう、解ってくれるよ。
あなた、まじめそうだもん。
でも賃金カットでも、少しでもあってよかったよね。

うちはもうすぐだんな失業すると思う・・
自営なので失業保険もないし、いったいどうなるんだろう。
私の稼ぎは10万いかないので、今から月10万で生活できるように
がんばってやってます。。

お互いがんばろうね!
946可愛い奥様:04/04/05 13:44 ID:SOYSYCVc
先日質問スレで
「旦那の借金が発覚した時どう話し合ったら良いか」
と質問してしまいました…

こちらにくれば良かった。
前向きな奥様ばかりで励まされますた。
友人は独身ばかりで、既婚金困な話はしにくくて一人で考えこんでました。

結局、こっそり義母と実家の両親に相談しましたが
義母からは泣いて謝られ、両親からは管理を徹底しろと言われました。
誰も「離婚しろ」と責めないでくれたのが嬉しかったです。
旦那もやっと、子どもの将来に係わる話なんだと分かってくれたようで。

貯金も車もなく社宅暮らし、借金持ちのまま出産を迎えることになりましたが
気持ちだけは明るく過ごしたいです。
これでツワリが治まってくれればもっと節約ガンガレルのになぁ
947可愛い奥様:04/04/05 13:58 ID:fU2g+bsY
うわ〜んっ、つらいとこだけど、子どものためにも今は楽観的にいこう!
親達がそこそこ解ってくれてるのは幸いだよー。
特に義母さん、泣いて誤ってくれて・・なんて。
そこで開き直って、あなたを責めるような鬼みたいなのだっているんだから。
ダンナも心入れ替えてくれたみたいだし、希望がもてるよ!
しっかりねー。^^
948可愛い奥様:04/04/05 15:43 ID:TuTbGsQb
>>939 942 945
ありがとうございます。ちょっと高めのお茶セットを送りました。
\3000以上だと送料タダなので助かった。
949可愛い奥様:04/04/05 16:20 ID:Z+kgHR8g
メールレディ?バイトしたいんですけど。
誰か詳細知ってる方、教えてください。
950可愛い奥様:04/04/05 16:43 ID:k8MNwHJZ
サクラでしょ
951可愛い奥様:04/04/05 16:47 ID:MX7kKKJj
>>949
そこで待っていたかのように
「ここで見つけました。結構いいよ」
なんてレスが入るんだろうw
952可愛い奥様:04/04/05 18:31 ID:2AFkuoYq
>>948
お茶セットってもしかして日本茶?!
結婚祝のお返しだったらあんまりよくないかも・・・
「お茶を濁す」とか「お茶を引く」とかいい意味で使われないし
年寄りは特にお茶=仏のイメージある人多いから
948さんのご親戚、うるさいこと言わない人たちだといいなあ
私も同じことしようとして親からマッタかかったことがあって
ちょっと気になったもんで・・・余計なお世話でスマソ
953可愛い奥様:04/04/05 19:15 ID:4wtD35IO
>>949
辞めた方がいいって。
人として駄目になるよ
清貧でいこうよw
954可愛い奥様:04/04/05 23:11 ID:n5WUgnxM
チャットレディなら上のほうにサイト出てたよ
ttp://www.iyo777.com/bosyuu/
955可愛い奥様:04/04/05 23:29 ID:TApMFeO5
>>948さんへ
もう遅いかもしれないけれど、お返しにつける手紙に今の事情を説明しましたか?
あまり近くない親戚とかに、苦しい事情を綴るのはいやかもしれないけれど
『苦しいけど2人でがんばる、結婚のお祝いは治療等で本当に助かった』と書いたら
まともな親戚の人はきっと理解してくれるし、支えてくれるかもしれない。
…と思いました。ご主人の病気は本当に精神的にしんどくて大変でしょうが
これを一緒に乗り切ったら2人の絆は強まるよ!がんばって。
956可愛い奥様:04/04/05 23:51 ID:MX7kKKJj
>>954
ageるなよ!宣伝厨め!
957sage:04/04/06 09:16 ID:9X0CdPTJ
>>955 948です。
>結婚のお祝いは治療等で本当に助かった
こう書けばよかったなぁ。
体調を崩して・・・・書いたからちょっと後悔。

昨日熱を出してヘロヘロで帰ってきて
今日も無理して仕事に行きました。はぁ
仕事いってきますわ。
958可愛い奥様:04/04/06 09:30 ID:3wWR33UE
>952
948がどこの人かは知らないが、熊本ではお祝い返しにお茶(日本茶)を
贈る習慣がある。香典返しも同じくお茶なんだがw
959可愛い奥様:04/04/06 10:01 ID:ANxdao2M
958です。連投ごめん。
うちも夫が自営廃業して、私の独身時代の貯金は借金に変わり、
結婚指輪もないままもうじき出産。あと数日で私は働けなくなるのに、
夫は40過ぎの年齢のせいか、再就職に腰が重い。
正直、堕胎も考えたし、妊婦ヌードの配信なんてことまで考えた。

ただ、義両親(金困の自営老夫婦)が「あのバカ(夫)はともかく、
嫁子さんと孫のことは私たちがどうにかする」と言ってくれているので、
同居して子供を見てもらって私もまた働くつもり。
948さんも旦那さんも、体をいたわりつつ頑張ってね。

>946
私は6ヶ月でやっと食べつわりが治まったよ。社宅に住めるだけでも
私にはうらやましい・・・。つわりが治まったら節約に励んでね。
お互い、明るく乗り切って楽しく子育てしましょ。
960可愛い奥様:04/04/06 11:48 ID:B4T4/Pt1
>>959タンガンガレ!!!
ウチも風前の灯自営業です。義両親さんが良い方みたいなのが救いですね。
ウチも義両親が何かと気を使ってくれているので、助かってます。
義両親が買ってくれた米があるんだけど、これから2360円の(勿論10キロ)の
特売米を買ってきます!!間違いなくマズーなんだろうけど、
貰った米と混ぜればなんとかなるか!?と思って・・・。
育ち盛りのダンスィ2名かかえてますんで、「質より量」!!ですわ。

とにかく今は元気な赤ちゃんを無事に産むことだけを考えて乗り切ってね!!
961可愛い奥様:04/04/06 14:57 ID:z14THnKi
かんがれ!
962可愛い奥様:04/04/06 16:26 ID:NwlM94kJ
うちは会社員だけどこのご時世で
旦那の給料もボーナスも減り
キツイです

お互いがんがりましょう
963可愛い奥様:04/04/06 22:57 ID:W5Skl0Fa
うちはダンナも自分も派遣社員。
借金返済のため貧しいですが、実家もカネコマ。
義実家にいたっては断絶状態。
そんなんで厳しいですが、大家さんは優しいw
家賃の支払期限を遅れて持っていったら、
「いいの?大丈夫?」といわれて野菜を分けて
もらったよ・・・今月は遅れずに持っていける
ようかんがります。
964959:04/04/06 23:36 ID:xK/rq8wG
励ましの言葉をありがとう。
ほんと、今のご時世で自営業者も会社員も苦しい所が多いんだよね。
このスレを励みに、がんがりまっす!

960さん、育ち盛りの男子がお二人・・・将来は頼もしそう。
買い出しお疲れさまです。
965可愛い奥様:04/04/07 02:21 ID:onYYka2w
カネコマスレ行ったら非常に落ち込んじゃった。
「ダンナの海外出張、10万くらいなら気持ちよく持たせたい」
「定期崩すので慎重になっちゃった」とかさ・・・。

ま、ウチは「海外出張」なんてない職種なんですがね。
でも、やっぱり10万位の緊急の出費くらいはどこの家庭にもあり得ることだから
どっかつつけば(へそくりとか定期とか)あるのが当たり前なのかな。
5千円の臨時出費にも耐えられず「どうする〜・・・」にしちゃうかもな我が家は
あちらのスレはロム専門、為になる節約系レス以外は見なかったことにしています。
966可愛い奥様:04/04/07 09:20 ID:N7fzWDVO
風俗で働こうと思うのですが
何かよいアドバイスをお願いします。
ちなみに年齢は23歳です。
967可愛い奥様:04/04/07 09:29 ID:0OJmXPQ1
風俗系の板に逝ったらよかろ
968可愛い奥様:04/04/07 09:35 ID:3wItksBP
 世の中,じょじょに景気回復かというのに
ウチは不景気継続じゃ!
 風俗でもなんでもやったるワイ。
969可愛い奥様:04/04/07 09:36 ID:w+bQeTI0
>>966
独身ならともかく、旦那や子供がいるならやめておいた方がいいよ。
行くなら覚悟を決めて行かないとね。
970可愛い奥様:04/04/07 11:48 ID:oN3KQPRX
昨日激安米を買うと宣言していた>960ですが
予定のミッションは失敗に終わりました・・・・。ガックシ・・・・(AA略)
971可愛い奥様:04/04/07 15:20 ID:/gSXUSpl
>970
残念だったね。品切れ?

うちは親戚から15年度産(と言われている)を30kg7500円で購入。
どんな米かよく分からんが、とりあえず国産。
だが米袋に「14年度産」て書いてあるんだよね・・・ちとモニョる。
トメに聞いたら「米袋はテキトーなのを使ってるんじゃ?」との答え。
親戚だけに、信用してないみたいに思われるから
それ以上追求出来ないし・・・。
だがコトメの家が、同じく親戚から古米(おそらく14年度産)を
30kg7500円よりも安く「買い占めた」んだってさ。
「買い占めた」というのに何であるんだ?
本当にフクロだけか?
暮れにもその親戚から買ってるんだが
3ヶ月経ってるとはいえ、明らかに風味が違うんだよね。



972可愛い奥様:04/04/07 21:55 ID:cCxVri8K
>>965
10万位はあるのが当たり前でなければ困るでしょう。
誰か病気になったり事故にあったりしたらどうするの?
5000円にも耐えられないって、大げさに言ってるのかもしれないけど
それが当たり前、しょうがない、で済ませてちゃ絶対いけないと思う。

働いているのならもっと働いて。専業なら節約の鬼と化してもっと
節約して。月それこそ5000円貯めたら、20ヶ月で10万円になりますよ。
いろいろ事情はあると思うけど、諦めちゃダメ。借金なんかしたら
もっとダメよ!自分の家庭は自分で守るのよ。
973可愛い奥様:04/04/07 22:47 ID:6BKB1nZ/
>972はどこの住人だい?
ここの人じゃない香りがしますが
974可愛い奥様:04/04/08 03:34 ID:9lN806JV
でもさ〜急に妊娠したり、病気・ケガすると10万くらいすぐとばない?
ここのみんなは避妊してるのかなぁ
975可愛い奥様:04/04/08 10:43 ID:hT/Urd/e
勿論避妊はしてます。というよりレス状態に近いけど。
いま妊娠しても・・・・。(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルです。
突然の病気・怪我はほんとに困るよね。
保険(ウチは安い共済だけど)掛けてても
保険金が下りるのは基本的には完治してからだし・・・。
情けないけど、子供の1週間入院で5万くらいかかった時は
トメウトに借りました。(あ、返してない・・・)
976可愛い奥様:04/04/08 12:45 ID:fStsdwwY
>>974
てかあんたは生む気もないのに避妊せずセクースしてるんかい・・・
977可愛い奥様:04/04/08 14:25 ID:9YGagNME
>>976
生入れ外出し
978可愛い奥様:04/04/08 15:59 ID:wX+2+rMQ
正直、ここの住人サンは貯金10万もないの?
979可愛い奥様:04/04/08 18:39 ID:Jhj1rJ65
>977
外出しは避妊ぢゃありません・・・
980可愛い奥様:04/04/08 21:02 ID:zB3Lr+IL
うちの貯金は40万です…
でも旦那が求職中で失業保険もなく、
順調に減っていってます…
981可愛い奥様:04/04/09 11:01 ID:0JT/kF04
つうか、カネコマのほうも貯金はなさそうだぞ
982可愛い奥様:04/04/09 12:42 ID:AmDuHhch
ヽ( `Д´)ノ ウワァァン!!!
今月子供の学校に14000円も持っていかれるよ〜〜〜〜!!(教材費)
2人分だけど、1人が修学旅行あるもんで1万はそのお金。
「2万円と額が大きいので2回に分けて集金します」だって!
つまり来月も1万以上飛んでいく訳だよ・・・。
もっと前からチビチビ積み立ててくれよ〜〜〜。
また母ちゃんのなけなしのヘソクリ登場だよ。
983可愛い奥様:04/04/09 13:52 ID:kQQbzwh2
カネコマは貯金して使えるお金が少ない人のスレ。
決して収入が少ない人のスレではありまへん
984可愛い奥様:04/04/09 14:13 ID:mhilgtfl
>>983
みたいね。たまに「私立の学費が・・・」とかいう人も来たりして
おいおい私学にまつわる諸々のお金払えるんだったらカネコマじゃないだろう、と思うけど
怒られるの恐いから言わない。

私はひっそり正真正銘、目先の数百円に困ってるホンコマだーい。
例えば、ネオボールにすれば電気代が千円単位で節約になるって分かっていても
普通の安い電球しか買えない・・・。ネオボール高いんだもん。
985可愛い奥様:04/04/09 17:14 ID:T03U5176
どうせホンコマもカネコマも入り乱れてるから
たいしてかわらん。ここよりレスがつくからあっちにいってるだけ
986可愛い奥様:04/04/10 11:21 ID:RuEJoCoF
以前金コマスレの人達がテレビの節約家族(貧乏な家族もいた)の
ことを結構バッシングしてるの読んで「ここって金コマスレだよね?」と
思ったことがある。
あそこの人でホントに困ってる人いるのかな?
お金ない人のことバカにしている人も多いんだよね。あのスレ。
987可愛い奥様:04/04/10 12:32 ID:yfS5xXr8
>>986

> お金ない人のことバカにしている人も多いんだよね。あのスレ。

そうだね。
「急な出費で金がない。」なんて書こうもんなら
「予備のお金もないの?信じられない。定期とは別に最低でも一ヶ月の給料分は
予備金としてとっておくべきだ」
なんて、ご指導されちゃうんだよね。

その、遊んでる?金がないからカネコマなんだけどな〜
988可愛い奥様
そうそう、生活費とか日常の出費に関してしか参考にならない。
ホンコマじゃなくてもちょっとでも貯金額を晒すと叩かれるし。
こっちより気持ちがすさんでる人が多いのかも?
だからあっちの方がレスが多くてもやっぱりこっちがスキ〜

>>984
ネオボール買えない気持ちよく分かるわw