クリスマスの電飾を語りましょう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
みなさんの家では庭とか玄関にイルミネーションとか飾ってますか
。ただ庭木などに電飾付けるだけじゃなく、面白い飾りとかあった
ら教えてください。
2可愛い奥様:03/10/23 09:46 ID:+C2OkBU8
電飾に凝ると強盗に狙われます。
これ今の常識
3可愛い奥様:03/10/23 09:50 ID:zNruHWbf
     
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | 今年もこのスレが盛り上がりますように
    /  ./\    \_______________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr

  
4可愛い奥様:03/10/23 09:53 ID:yw5Li4o3
ウゼー〜〜〜〜〜〜〜スレがたったな。
5可愛い奥様:03/10/23 10:22 ID:aOStBS3c
今年は奮発して白雪姫と7人の小人買いまつ。
6可愛い奥様:03/10/23 11:49 ID:fm42npSQ
電飾だけはやめて!
木にちょこっとくくりつけるだけなら可愛げがあるが、
家中コテコテピカピカにされると近所迷惑なんだよ!

たまに早く寝たい時なんか大メーワク!
7可愛い奥様:03/10/23 11:50 ID:KLkE839I
6さんの家にはカーテンも雨戸もないですか?
8可愛い奥様:03/10/23 11:52 ID:29OlPKis
庭のもみの木がだいぶ大きくなったから今年は飾り付けに脚立がいるな
電飾そろそろだね、有り難う思い出させてくれて
9可愛い奥様:03/10/23 11:55 ID:2yO6eo8l
あれも、程度問題だよね。
この間ビッグ寒に行ったら、もう専用のコーナーが出来てた。
10可愛い奥様:03/10/23 11:57 ID:RgFgW9DZ
>>2
何で電飾に凝ると強盗に狙われるの?
11可愛い奥様:03/10/23 12:02 ID:2yO6eo8l
>>10
お金があると思われるんじゃない?
12可愛い奥様:03/10/23 12:54 ID:7UQdow06
>>1
ああ、今年もこのてのスレが立ったのね。
去年もそうだったけど、2ちゃんだけでなくたぶん近所でも良くは思われてないよ。

それに、ディズニーランド規模でないかぎり、
あんなのはデコトラにしか見えないからやめてください。
それに、深夜は明るすぎます。音も鳴らすのもやめてください。
近所は大迷惑です。
13可愛い奥様:03/10/23 14:25 ID:zNruHWbf
横浜のランドマークやコスモワールドやクイーンズスクエア
ディスプレイミュージアム、 ベイサイドあと駅の東や西・・・
クリスマスのイルミ好きだな〜
14可愛い奥様:03/10/23 14:26 ID:+R0kvXgb
もうそういうスレが立つ時期になったんですね。
15可愛い奥様:03/10/23 14:29 ID:RgFgW9DZ
>>11
家見たら金あるかどうかなんて一目瞭然じゃない
16可愛い奥様:03/10/23 14:34 ID:zNruHWbf
ってか横浜の人は、飾るの好きだよね〜
私の住んでるたまプラも、飾る家多い。
それはそれで綺麗でいいと思うけどね。
あと青葉台、港北ニュータウンとか町田とか。w
17可愛い奥様:03/10/23 14:36 ID:W9iAf2yf
6さんの隣の家の者です。
今年はオルゴール付きサンタ人形で責めてみたいと思いまつ。
18可愛い奥様:03/10/23 14:37 ID:RgFgW9DZ
新興住宅地って電飾が凄い。
家を新しく買って嬉しくて仕方ないのねって感じです。
19可愛い奥様:03/10/23 14:40 ID:PKuYXqeh
金妻で流行った路線は皆かざっていそうだ。
20可愛い奥様:03/10/23 14:40 ID:+C2OkBU8
ま、火だけは出さないで下さいよ。
21可愛い奥様:03/10/23 14:42 ID:n/4CMAlr
あざみ野の人が開いていたサイトあったね。
デコトラみたいな家で名所になった為に近所が大迷惑してたっぽい。
掲示板で本人が逆ギレしていたのを思い出す。
22可愛い奥様:03/10/23 14:58 ID:vHJv3Wc2
自業自得なのにアフォだな。そいつ
23可愛い奥様:03/10/23 15:31 ID:n/4CMAlr
ここの一番上の写真の家だな。
ttp://lunarin-park.cool.ne.jp/jouhou/j-ibe-ilumi-aza.html

もうやめちゃったんだね。
24可愛い奥様:03/10/24 13:32 ID:DYlMsakY
今年はサンタ型のライトを置こう。ヤフオクに色々でてるけど
普通の主婦(本人いわく)が強気のお値段でシュピーン。
アメリカのクリスマスサイトから直接買ったら1500円くらいのものを
1万円って、アータ。
25可愛い奥様:03/10/25 14:23 ID:fAGRBwhh
ヤフオク、そろそろ過熱してきそうですね。
26可愛い奥様:03/10/25 14:27 ID:g3CLaCd7
電飾は天体観測の邪魔なので正直止めてホスィ。
せめて自分たちが寝る時には消して・・・。
27可愛い奥様:03/10/25 14:29 ID:zcFd7ExF
わーい、電飾一家が帰ってきたのね。
最近は夜中につけてる家の方が少ないよね。
皆タイマーで10時〜12時ぐらいには消してしまう。
28可愛い奥様:03/10/25 14:31 ID:iiaVPA/2
寝る時には消すのが常識だと思ってた
一晩中つけたままの家ってあるのかな?
29可愛い奥様:03/10/25 14:32 ID:L7Mpw6RH
いつも五時に点けて、11時には消すけど
一晩中点けてる家もあるの?
うちの近所では見かけないよ。
30可愛い奥様:03/10/25 14:32 ID:g3CLaCd7
>>27
ならいいんだけどさー。うちの近所の一部の家がオールナイツ。
ハロウィンあたりからホワイトデー終わるあたりまでチェンジチェンジでオールナイツ。
とほほー。
31可愛い奥様:03/10/25 14:33 ID:OBMNwP40
>>23
すげー
うちもやろう
32可愛い奥様:03/10/25 14:35 ID:C1eIK3fW
うちも今年は電飾やってみたいな・・・ごくシンプルなやつ。
庭のシマトネリコにつけてみようかな?
33可愛い奥様:03/10/25 14:47 ID:iiaVPA/2
もみの木につけないといけないな、そろそろ
34可愛い奥様:03/10/25 14:47 ID:zH6disSQ
>21
掲示板での逆ギレもすごかったけど、日記に書いてた
近所の人から苦情を言われて、俺のせいじゃないというのもDQNだった
あれから電飾にはあまりいい印象がもてないな〜
35可愛い奥様:03/10/26 14:31 ID:rhB+5vxk
去年はチューブライトで失敗。
派手すぎて苦手だった。
やっぱり、ボワ〜〜〜ンとしたホタル灯が好き。
チューブライトでサンタ、ツリー、スノーマンの3つそろえたんだけどな〜。
誰か貰ってくれない?
36可愛い奥様:03/10/26 14:49 ID:SIeSLwOy
田園都市線も○●野育ちです。
30年くらい前からの家はともかく最近の新しい家には
多いですねぇ、電飾。でも、中にはさり気なくて
センスあるのもあるけれど・・・。
脳内妃電波の晴美さんも金妻に憧れていたというから
金妻→こ洒落た家に住む→ホームパーティ→家を飾るという図式で
電飾仲間に間違いないね。
37可愛い奥様:03/10/26 14:57 ID:+ke3nD4U
今年はクリスマスに旅行に行ってしまいます。
当日点けないんならやらないほうがいいかな?

ご近所から「今年はどんな風にするの?」と聞かれて答えに
困っております。
38可愛い奥様:03/10/26 15:02 ID:KljSUANR
さり気なくセンスがいいってどんなの?
私は多色使いのイルミが嫌だなあ。それと人形だらけとか。
単色であんまりチカチカしてないのが好き。
39可愛い奥様:03/10/26 15:06 ID:QUDACgl+
日本で電飾がメジャーでなかった10年程前、室内用の電球を外に木に巻きつけてました
40可愛い奥様:03/10/26 15:12 ID:8X70tvyH
普段より電気代はどのくらいUPしますか?
41可愛い奥様:03/10/26 15:15 ID:rf+m5XuR
電飾って飾られる樹の立場からだと
ものすごいストレスらしいよ

たしかに自分の体に電飾まかれて一晩中
ついたり消えたりしてたら辛いよねー
あんまり撒かれ続けると枯れちゃう(死んじゃう)って。
電飾もほどほどにね
42可愛い奥様:03/10/27 01:47 ID:ioahkHSo
私は装飾業なので、来月あたりから
お店に、クリスマスデコレーションをしますけれど
自分の外装をイルミネーションで飾ろうとは
思ったことないなあ。

そういう家見ると、がんばってるなあって
感心してます。

室内のツリーくらいはしようかなあっても思うけど。
(子供が喜びそうで)
43可愛い奥様:03/10/27 08:59 ID:wPQoPoha
多色使い私も嫌、というか一度失敗した…。
旦那から「場末のキャバレーみたい」と言われたよ。
44可愛い奥様:03/10/27 19:17 ID:gYzV6+NZ
コカコーラCMのクリスマスVer.みたいなのも憧れるなー。
お菓子の家たいなカラフルな飾り付けの。
でも日本では無理だよね。街の景観に合わない。
45可愛い奥様:03/10/29 21:22 ID:zbntUOjb
>>40
うちはプラス1万くらい。

去年はチューブカラーで失敗したから
今年はクリアとブルーの蛍みたいにほんわか点灯するタイプで
統一します。
46可愛い奥様:03/10/30 08:32 ID:+4SVDXxo
クリスマス用のチューブカラーとか既成で形ができてるネオンとか、とにかく
安く売ってるお店を知りませんか?
47可愛い奥様:03/10/30 10:40 ID:Xj2uOHm+
我が家はまだ電飾デビューしていないけど、慎ましやかなのがいい。

毎冬、近所にパチンコ屋みたいなすごいのが出現するんだけど、
(あと、サンタさん人形とか、ガラス窓に白抜きのトナカイとか)
夫とこっそり
「クリスマスおたく」とか「電飾スラム」と呼んでいる。
48可愛い奥様:03/11/02 01:13 ID:deoffufL
恵比寿ガーデンプレイスにバカラのツリーが出現しましたね。
我が家のツリーはいつ出そうかな。
49可愛い奥様:03/11/02 01:26 ID:HhQIAcM/
もうそんな時期か・・・
50可愛い奥様:03/11/02 02:17 ID:ZP59CrM5
以前住んでたマンションの上の階に電飾をベランダ手すりに
ぐるぐる巻いてたな、サンタ人形とトナカイもいた。

近所見回してもにそんなことをしてるベランダはそこだけ
その下の階に住む苦痛ときたら…辛かったよ(´Д⊂)
DQNでドタドタ五月蠅かった上に電飾は近所迷惑を考えない一晩中点灯
2月までいっぱい飾ってたから電気代はスゴイだろう。
51可愛い奥様:03/11/02 16:53 ID:hJ+ZFSVK
>>46
http://www.store-express.com/
ほい
たぶん格安です。
52可愛い奥様:03/11/02 23:10 ID:7DbnOCdO
うちの近所に24時間365日ほとんど電飾してる家がある・・
夕方になると そこの家のおやぢが、頭にライトつけて点検
ん〜〜宗教か?頭おかしいのか??すっげええきになるんですが・・
53可愛い奥様:03/11/03 08:15 ID:VLsLo4Yo
>>52
なんとなく斜め読みしたらびっくりした。
おやじの頭が年中電飾なのかと・・・
54可愛い奥様:03/11/03 16:43 ID:rRD/u/Bf
>>52
八つ墓村みたいな感じ?
そのおやじ、よっぽど凝り性なのか、イッちゃってるのか・・・
55可愛い奥様:03/11/04 00:07 ID:dKrYVbw9
都心郊外に住んでるのだけど、
帰り道に1件だけ質素ながらも電飾してるお家があった。

残業でとぼとぼと線路脇歩いてる時に、
電飾見て結構なぐさめられますた。・゚・(ノд`)・゚・。
56可愛い奥様:03/11/04 01:25 ID:g35twGZ7
我が家の電飾も質素ですが、カップルが立ち止まって
電飾を見ながら愛を語り合っていてホノボノしたことがあります。
57可愛い奥様:03/11/05 18:15 ID:dhPvEcjQ
「クリスマスってなんですか?。」
と聞かれたらちょっと知っている人なら「キリストが生まれた日。」だと答えるでしょう。
ところが12月25日がクリスマスだと思われていますが、聖書には12月25日がクリスマスだという記述は全くありません。

それどころか聖書は「クリスマスを祝いなさい」とは一言も書いていないのです。.
ではそれがどこから来たのでしょうか。

イエスキリストの十字架後、キリスト信仰はローマ帝国より無神論(皇帝を神として認めない。)者として迫害、そして殺してきました。
ところがこのキリスト信者は命をかけているため(注1)殺さば殺すほどキリスト者は増えていきました。

>聖書には12月25日がクリスマスだという記述は全くありません
つまり、信仰もないのに異教徒が聖夜とか言うなよ
 
>聖書は「クリスマスを祝いなさい」とは一言も書いていない
つまり、お前ら関係ないのにクリスマスにバカ騒ぎしすぎ


58可愛い奥様:03/11/05 18:20 ID:dhPvEcjQ
*クリスマスツリー(もみの木)

ローマ、エジプトで古くから見られる偶像崇拝です。
ローマでは「Baal-Tamar、バール・タマー」のメシアとしての神でした。
エジプトではもみの木を「Baal-Berith、バール・ベリス」と呼んでいました。
ローマでは次のような言い伝えがあります。
アドニスの母、太陽神、すばらしい仲裁の神、彼女は木の中へと変えられてゆき その息子は神聖なものとされました。
もし母が木だったら、息子はその木にかけられなければならない。
彼は「神の枝」となって翌日生まれるかもしれないのです。

「つまり、木にイルミネーションつけても飾りをつけても
 キリスト生誕の祝福には全く意味のないものです
本来は静かに過ごすべき日である
 最低でも教会周辺では電飾はやめてくれ!
 あと、電飾で飾るのは商業主義に流されすぎ 」
59可愛い奥様:03/11/05 18:20 ID:dhPvEcjQ
*ケーキ
ケーキは古代の偶像崇拝には付き物です。
古代のパン菓子は小麦粉に蜂蜜を混ぜて丸く焼きました。

「つまり、クリスマスケーキは菓子メーカー、デパート、コンビ二などの
 売り上げ目的のため。
 現在なら、いつでもおいしいケーキが食べられるのだから無理して 
 クリスマスにケーキを食べる必要はないよ」
60可愛い奥様:03/11/05 18:27 ID:lap7fHjl
見ててほっと和む電飾と、漏前やめれとゆー電飾がある。
61可愛い奥様:03/11/05 18:33 ID:dhPvEcjQ
電飾やりたいんならいつでもいいでしょう?
電飾≠クリスマス
62可愛い奥様:03/11/05 22:03 ID:J7BjJ48O
今日アメリカのネットショップに人形型ライトを注文しました。





63可愛い奥様:03/11/05 22:06 ID:tbb/U9FC
>>60
ハゲドー
64可愛い奥様:03/11/05 23:20 ID:pI6eZG7J
電飾・・・ヤメレとは言わんが場末のスナックみたいな色で
うちのリビングのまん前チカチカさせるのやめてね○○さん(ハート
65可愛い奥様:03/11/06 10:13 ID:wMOLi26v
あー今年も電飾スレの季節なのですね。
ド田舎のマンションで一室だけ、ベランダにショボイ電飾する家があるのだけど
今年もやっているチェックしてこよう。
66可愛い奥様:03/11/06 10:54 ID:d8E12q+t
***重要***
クリスマス中止のお知らせ
2003年12月24日に開催予定のクリスマスイブは諸事情により中止になりました。
この決定により、25日のクリスマスも中止ということになります。
中止、ならびにこの告知が遅れたことにつきまして、
楽しみにしておられた方々・関係者各位には謹んでお詫び申し上げます。
***重要***
//////////////////////////////
(法)カソリック教会
代表ヨハネ=パウロ
67可愛い奥様:03/11/06 21:30 ID:K6az+I2j
暗くなった犬の散歩道で電飾のおうちを見るとホっとします。
68可愛い奥様:03/11/06 21:39 ID:gHfSgopo
電飾で火事になっても、火災保険はおりますか?
自業自得なんですけど。
69可愛い奥様:03/11/07 10:37 ID:gv3t8cE0
参考スレ
★☆帰ってきた電飾一家☆★
http://life.2ch.net/live/kako/1004/10049/1004978471.html
70可愛い奥様:03/11/09 21:32 ID:4k+gLJ33
近所のホームセンターにクリスマス・コーナーが出来ていた。
室内用の飾りより庭用の飾りのほうが品揃え豊富みたい。
うちは庭が無いから室内用の豆電球が欲しいんだけど結構
高いね。ヤフオクで買うか。
71可愛い奥様:03/11/09 21:55 ID:/85LFEO0
すべて100円ショップで調達します
72可愛い奥様:03/11/10 16:27 ID:CII5Q535
クリスマスと電飾一緒にするの止めてもらえない

クリスマス=キリストのミサ
電飾=ただの馬鹿騒ぎ
73可愛い奥様:03/11/10 19:03 ID:QCBRKyDk
TDLのファイバーツリー、欲しかったのに
不具合発生で発売中止らしい…がっかり(凹)
74可愛い奥様:03/11/10 21:29 ID:/ooq7Rt3
家の周りに電飾しないけど2m級のビッグツリーを飾り付けして窓越しに見せるだけ。
毎年12月になると物置から引っぱり出してくるワケだけど、すると姑が必ず
「また今年も出すの?」とイヤそうな言い方をする。
クリスマスになんでそんなに熱を上げるのか全く理解できない模様。
ひなまつりや子供の日は信じられないくらい早くから出すくせによー。
75可愛い奥様:03/11/11 15:36 ID:5UE3NTxj
家は新興住宅地。
現在もボコボコ家を建てて売り出し中のため、住宅地の販売元がクリスマスには
電飾やってくれと電球をただでくれた。
そんなわけで、半ば強制的にやらされていた。
やったのは最初の年だけで、家はクリスチャンホームだけど
その後はやっていない。
近所の家では電飾合戦で年々派手になってるけどね。
家だけポツーんと電飾が無くて浮いている。
76可愛い奥様:03/11/11 15:38 ID:jzkRgxDV
クリスチャンで電飾やってるお宅って知らないなあ。
77可愛い奥様:03/11/11 15:41 ID:DWWHgTsQ
商店街の中の住宅だから、何をやっても目立たない。ショボーン。
78可愛い奥様:03/11/11 15:42 ID:cBDIo3Rx
近所の家はもう始まってるよ・・・。
電飾がピカピカピカピカ。
79可愛い奥様 :03/11/11 16:00 ID:GaNBvBgu
>>57、58、59
エホバの方ですね、きっと。

>>76
私も知りません。24日夜、25日は教会に行きますからねぇ。

80可愛い奥様:03/11/11 16:15 ID:jzkRgxDV
まぁ、日本人は祭り好きだから
81可愛い奥様:03/11/11 16:18 ID:bC6orrAw
>>55
私もそういう経験あるから
家の外に一カ所だけつけてますよ。
真冬の寒い中、電飾みたらホッとするよね
82可愛い奥様:03/11/11 21:02 ID:7NWEtsW/
隣町にアイリ●オーヤマの工場があって
毎年夏前に倉庫一掃バーゲンみたいなのをしてる。
ねらい目はガーデニンググッズとイルミネーション。
去年は100球のライトが200円だった。
10箱ほど買った。
今年も行ったんだけど出遅れちゃって収穫なし。
83可愛い奥様:03/11/11 21:41 ID:2K4qn8Vs
漏電してみんな燃えちまえ!w
84可愛い奥様:03/11/12 18:40 ID:5ifeFWyO
>>82
うらやますぃ・・・
参考までに県だけでも教えてくれませんかヽ(´Д`;)ノ
本社は宮城県のようだから、やっぱりそっち方面?

ちなみにこんなコンテストが♪
http://www.irisohyama.co.jp/campain/

うちは賃貸なので飾れませんが、皆さんがんがってください!
85可愛い奥様:03/11/13 13:48 ID:x/zd/eNc
86可愛い奥様:03/11/13 14:19 ID:x/zd/eNc
>>83
漏電するとブレーカー落ちる仕組みなんだけど、、知らないのか?
87可愛い奥様:03/11/15 15:14 ID:dB1NrwK8
今年は飾ろうと思ったら家の外側に電源がありませんでした (-_-)  
88可愛い奥様:03/11/15 16:05 ID:T8/EjbmW
瓦屋根の日本家屋にだけはつけないでね。
89可愛い奥様:03/11/20 16:36 ID:50PBgXDI
そろそろツリーを出そうかな。
90可愛い奥様:03/11/20 16:51 ID:tnsMHGJH
うちは毎年ツリーのオーナメントを増やして行く計画なんだけど
みんなどこで買ってるのかしら?
(取りあえず金と銀で統一してる)

電飾一家って帰国組がやっぱりおおいのかな ?
91可愛い奥様:03/11/20 16:55 ID:4L6hctxX
>>90
いや、最近はバカでもチョンでもやってるみたい。
92可愛い奥様:03/11/20 17:09 ID:50PBgXDI
>>90
うちは木製オーナメントで統一してます。
ケーテウォルファルトというクリスマス用品のお店や
ボーネルンドでちょこちょこ買います。
あとはネットで。
93可愛い奥様:03/11/20 17:15 ID:m5Ia/oYL
>>90
>電飾一家って帰国組がやっぱりおおいのかな ?

北からのでつか。万景号で。
94可愛い奥様:03/11/20 17:33 ID:PdCvTvz4
ディズニーランドのある近隣?の新興住宅地で
電飾ストリートになっているところがあるらしいのですが
どのあたりだかわかる方いらっしゃいますか?
県内に越してきたので見に行って見たいのです・・・もちろん電車で。

「ディズニーランドの街なのだから華やかにしなくては!」というような
自負があるようなんですね、住民たちに。
数年前テレビで見て以来気になってます。
95可愛い奥様:03/11/20 17:43 ID:DJYpFVt0
日本の電飾ってチカチカしてて目がいたくなるヤツ多いよね?
チカチカしない単色の電飾にすればもう少し評判良くなるかもしれないのに。
庭も狭い日本では隣近所との距離が近いのだから、ご近所を考えた電飾
にしないと評判が悪くなっちゃうね
電飾飾る派も飾らない派も、見ていて綺麗だと思える飾りつけになるといいね。

96可愛い奥様:03/11/20 18:16 ID:vjg2wreo
>>94
浦安市舞浜、千葉市幕張ベイタウンだと思います。
97可愛い奥様:03/11/20 18:47 ID:PdCvTvz4
>>96
最寄の駅は京葉線の舞浜&海浜幕張でしょうか?
駅からは遠いのかな・・・
98可愛い奥様:03/11/20 19:25 ID:vjg2wreo
>>97
住宅街ですからねえ・・・ぐぐってみたら?
99可愛い奥様:03/11/21 12:06 ID:FKnqpYx5
親戚からいらなくなった電飾もらったんで
奮発してサンタとトナカイの人形買いたし
ました。
玄関先にちょこっと置こうと思ってます♪
100可愛い奥様:03/11/21 12:07 ID:0NhGkfms
絶対にやらない。
101可愛い奥様:03/11/21 13:16 ID:oDo8n9Jp
>>100
ワロタ
102可愛い奥様:03/11/21 14:23 ID:TQS8qm8J
うちマンションだから、外には飾れない。
ドアにリースぐらいかな?
103可愛い奥様:03/11/21 16:09 ID:PyLh9eDG
>>102
ベランダを電飾している家もありますよ。
大きいマンションでそこ一軒だけ。
田舎なので目立つけど・・・なんかヘン
104可愛い奥様:03/11/21 19:19 ID:P5CHjPbP
さっき近所のお宅のイルミネーションを見て、
思うに、点滅させるのがマズイんじゃないでしょうか。
常時点灯ならそんなに気にならないけど
チッカチッカ点滅してるとお隣さんは気になってしまうかも。
105可愛い奥様:03/11/21 20:21 ID:rmJNJOze
私もやらない
106可愛い奥様:03/11/21 21:19 ID:OL0kFqVB
マンソンのバルコニーに趣味悪い電飾を飾られた日にゃぁ…ウチュになるよ。
隣家は大迷惑だろぅなぁ。全体の景観も損ねるし。
107可愛い奥様:03/11/21 21:24 ID:0w9mQcYg
点灯が7パターンある電飾を買ってきたのだが、ずっと常時点灯にして
いた。
3年目にして、切り替えダイヤルが壊れた?点滅しかできなくなっちゃた。
一気にお下品モード。買い換えるのはシャクだし、今年は止める。
108可愛い奥様:03/11/21 22:12 ID:RzxZMB6O
飾りつけをして似合う家とそうでない家があるが、
殆どは後者でしょうな。
住宅密集地でやられたらたまったもんじゃない。
109可愛い奥様:03/11/22 11:05 ID:r2xstV/K
洗濯物や布団を外に干すのが当たり前の日本の集合住宅で
「全体の景観を損ねる」なんて言ってるのも(´‘c_,‘` )
110可愛い奥様:03/11/22 17:53 ID:enQ6kbh4
とうとう隣がまたおっぱじめやがった・・・
赤・青・黄の電飾チッカチッカだよ・・・
まるで場末のストリップ劇場だよ・・・
しかも電飾くくり付けてる木が枯れかかってて余計に寂しげなんだよ・・・
111可愛い奥様:03/11/22 18:40 ID:lkw99DbJ
>109タン

ウチのマンションは、洗濯物をバルコニーに干すのは禁止で
サンルーム兼ユーティリティに干します。
バルコニーには柵より下の低い位置にも、竿用のフックがありません。
そういうマンションもあるのですよ。
112可愛い奥様:03/11/22 18:44 ID:QzaLpwPv
うちの玄関共同の二世帯住宅は
喪中にクリスマスのリースを玄関に飾ると
トメに怒られます。
リースはお正月のお飾りと同じだから?だそうです。
113可愛い奥様:03/11/22 18:44 ID:EByS6MNo
>>109
キリスト教が本場な土地の集合住宅でも、ベランダに場末のストリップ劇場並な
電飾の飾り付けするのかな?
室内はするだろうけど、ベランダをチカチカ飾り付けているのって見たこと無くて。
ルーフバルコニーや屋上などの広いスペースを使えるところはしているのかな?
114可愛い奥様:03/11/22 18:59 ID:abJuZGFR
115可愛い奥様:03/11/22 19:04 ID:QzaLpwPv
>>114はブラクラ
116可愛い奥様:03/11/22 19:08 ID:abJuZGFR
ノーノー!BIGティムポ
117可愛い奥様:03/11/22 19:29 ID:Q4H3KwSH
庭のもみの木をライトアップした。
年々伸びているので毎年少しずつ手が届く範囲から遠ざかって行きそろそろ
脚立も遣わねばならない状態。
でも、楽しい。
うちはちかちかさせるのは嫌いだから単に無色を常時点灯。
118可愛い奥様:03/11/22 19:32 ID:3fzIQMPA
>>111
ますます(´‘c_,‘` )ププッ
そういうマンションにお住まいなら管理組合あたりに相談して
ベランダの電飾禁止でも呼びかけたらいかがでしょう?
 
>>113
さあね?
でもあなたのおっしゃる「ストリップ劇場並」の電飾ってほとんど
そのキリスト教圏のお国製造のものじゃないの?
119可愛い奥様:03/11/22 19:41 ID:EByS6MNo
ただの電飾厨だったのか
120可愛い奥様:03/11/22 21:06 ID:hs9PByDB
心からキリストの生誕を祝う敬虔な信者ならわかるけど。
無駄に電気使って環境破壊して
車で来て渋滞して排気ガスでまた環境破壊して ・・


121可愛い奥様:03/11/22 21:27 ID:5U+zm8Ma
うちの近所で有名な電飾一家のイルミネーションが始まった。
いかにもゴテゴテでセンス無いんだけど頑張ってる感じが微笑ましかった。
122可愛い奥様:03/11/22 23:30 ID:F9IwmuJ9
>>120
だから、そんな人は電飾なんかしねーって。
123可愛い奥様:03/11/23 00:10 ID:A8gIv6my
ウチの近所のアメリカ帰りの敬虔なカトリック教徒の家は
質素だけど電飾してるよ。あくまでも質素だけどね。
124111:03/11/23 11:48 ID:aIEmiTgk
>>118

ウチのマンションはもちろん禁止されてますので安心です。
125可愛い奥様:03/11/23 13:49 ID:UdbMxGYo
>>118
脳が電飾
126可愛い奥様:03/11/24 10:48 ID:i/YYHvCp
うちの街は古い住宅街でで田職の家がほとんどない。
最近は暗いくらいになって来ました。(治安は悪くないです)
それはそれでいいと思ってます。
近くの再開発した街の商業的な田職は買物ついでに楽しく見ます。
住宅地でも派手で無くてセンスのいい田職は素敵だと思う。
スゴク寒くて静寂の中でピカピカっていいな。
127可愛い奥様:03/11/24 10:56 ID:Zs1XhpC7
クリスマスの意味なんか考えることなく
イヴにはホテルを予約して性夜を過ごすカップル達と同じカホリがするのよねぇ、
ド派手な電飾一家って。
128可愛い奥様:03/11/25 02:08 ID:o1JduTLQ
となりの街は結構大きな家がある高級住宅地があります。
そこにあるホームセンターはクリスマスのイルミ関係の商品が入り口の
すぐにあって種類も豊富です。センスも良いです。
もうアノあたりの地域の文化になりつつある感じです。
12月は私のBDもあるのでクリスマスに便乗してイルミを一カ所だけしてます。
もちろん外灯のつもりで(W
寒い中、見てると心が温まるし穏やかな気持ちになれる。
ほんと地味なんですが近所では楽しみにされています。
129可愛い奥様:03/11/25 02:10 ID:o1JduTLQ
>>127
そういう事しか想像出来ないあなたは少しかわいそう。
小さい頃、親からプレゼントもらえなかった辛い想い出があるのですね。
130可愛い奥様:03/11/25 09:14 ID:E1NIxjE3
>>129
でもかなり図星だと思うけど。
131可愛い奥様:03/11/25 11:20 ID:+8c1oyEV
大阪・岸和田のベイサイドモールという所にこないだ行ったら
そこのすぐそばに電飾マンションを発見。
全戸ってわけじゃなくポツリポツリなんだけど、けっこう派手だった。
バルコニーの天井部分までチカチカしてた。下品だ...。
132可愛い奥様:03/11/25 23:43 ID:EakzLi4D
近所の家の庭にはトナカイとサンタがチカチカ光っていて、
ベランダには星とツヅラが垂れ下がっていてびっくりこいた。
普段地味ーな奥さんだったので、そんな場末の遊園地みたいな
電飾をするとは意外だった。
133可愛い奥様:03/11/25 23:56 ID:uBG6M8Wh
場末の遊園地…
ガーデニングと一緒で
センス問われる分野だよね。
ゴテゴテ光らせればホリー、、とはいかない。
見る側としてはセンス良くてほほえましいのが好み。
134可愛い奥様:03/11/26 00:07 ID:2WBNI2Pc
うちの近所の教会の並びにある牧師さんたちの
職員(?)住宅。
アメリカ人家族が多いみたいで、ちょっとお見事な電飾です。
もう、20年以上続けているよ。
135可愛い奥様:03/11/26 00:16 ID:Ttw6OD0+
うちはクリスマス対応と言うか年末の防犯対応のため
玄関先のゴールドクレストに緑のライトをつけている。
ベランダにも手を染めかけたけど
やはりけばけばするのはどうもいかんと思い断念した。
エスカレートしてしまう気持ちはわかるよな気もする。
136可愛い奥様:03/11/26 00:32 ID:xiSBzo9f
うちの近所は電飾の草分けみたいなところで、10年ぐらい前からかなりきらきら
してた。うちの筋でも飾らないのはうちぐらいで、申し訳無いので投球ハンズで
一個だけ買って木につけたら近所の人が拍手してくれた。
で、エスカレートした結果、住宅街で見物渋滞。車の出入りを制限したら
カップルとか親子連れがぞろぞろ歩くので、うるさい。そこらへんに
男も女もおしっこする、食いもんの空は捨てっぱなし、などと問題続出、
自治会で話し合っているうちに住人が高齢化して誰も飾らなくなったとさ。
でも、近隣はエスカレートしているなあ。新しくはじめた家ほど気合が入るよね。
137可愛い奥様:03/11/26 00:37 ID:pjhgRRKI
実はやってみたい 庭先が和風なので断念
あと、田舎だから「お正月に 旗(日の丸)も出さないくせに」
とか 陰口を言われそうです
138可愛い奥様:03/11/26 00:40 ID:JLjC0WqX
もうドキュンの専売特許になってきた感がある>電飾
139可愛い奥様:03/11/26 01:05 ID:zjIJG7lr
確かに電飾している家にはどろぼうさんも入ってこないだろう。
自分がチカチカ照らされても困るし、
誰かしら見られてそうだし、
イルミを見て心が和んでどろぼうせずに帰って行くとか。
140可愛い奥様:03/11/26 01:15 ID:alz+btdj
どうせなら泥棒、イルミを盗っちゃえ(w。けっこういい値段で売れるかもよ。
141可愛い奥様:03/11/26 03:29 ID:zjIJG7lr
>>140
通報シマスタ
142900yen MPEG CD-ROM:03/11/26 07:25 ID:GLBlQoS4
サンプル動画あり●レズビアン3Pビデオ50分
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e31580955
サンプル動画あり●美里真理(巨乳販売員)60分
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c48521457
サンプル動画あり■堤さやか●童顔巨乳コスプレ60分
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d39162667
サンプル動画あり●松田瞳 色白 巨乳 60分
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b43005421
サンプル動画あり■倉本安奈(水野亜美)コスプレ60分
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/60605008
■★■1984年のニュース動画総集編 54分
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g5690903
サンプル動画あり■15人のチアガール
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b45335359
サンプル動画あり■ソフィーティア コスプレ 白肌巨乳
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c48522122
サンプル動画あり●FFティファ 色白巨乳桜井さら(奥菜つばさ)
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/62649597
サンプル動画あり●美里真理巨乳女教師
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d41326792
サンプル動画あり▲麻生早苗 色白巨乳 女医
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f12144896
サンプル動画あり■高田馬場でナンパ■★■美人続出60分
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e31559257
サンプル動画あり■美里真理(ボディコンで弄ばれる歌手志願)
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d39162618

(女性の購入大歓迎です!研究用にぜひ!)
143可愛い奥様:03/11/26 08:19 ID:mhClYbD0
出窓にシンプルだけどけっこうきれいでいい感じのツリーの
イルミ置いてます。さすがに庭とかはやろうと思わない。
大きな家でもないし。
近所づきあいとかあまりないんですが、ツリーを置くと知らないおばさん
とかがきれいですね〜と話しかけてきてくれてちょっと嬉しい。
シンプルイズベスト。
でもすごい大胆に飾ってあるのを遠くから見るのは好き。
近所でやられるのはやっぱりちと迷惑。
144可愛い奥様:03/11/26 11:10 ID:Oqs2k2OU
去年のクリスマス頃、ロンドンに住んでる友人に「今頃はイルミが綺麗でしょ?」
と言ったら「そんなの無いよ。よく見たら地味なオーナメントが飾ってある程度」と言われた。
電飾の本場はアメリカなのかな。
145可愛い奥様:03/11/26 13:10 ID:K7395HKT
あのど派手な電飾はアメリカでしょうな。
住んでた頃はthanks givingが過ぎると、みんな飾り始める。
見てる分には楽しいよ。玄関から人様の飾り具合をみて
季節を感じてた。
 時々「火事か?!」と思わせるような激しいのもあるし。
ニュースにもなるので、アメリカ人もイルミネーションウォッチング
やりに行くよ。
それに日本と比べて電気代安いし。 
146可愛い奥様:03/11/26 13:26 ID:19YifU1z
>>145
アメリ○は地球に優しくない国だからね…。
147可愛い奥様:03/11/27 20:22 ID:Frf5JCVO
アメリカのはすごいよ。
もう家の全面全部使って、ラスベガスのホテルみたいに、光の滝状態。
日本でやってるのとは、大違いざんす。
まあ、日本であれやったら電気代で破産するっす。
148可愛い奥様:03/11/27 20:24 ID:OM1XEN9j
>>143
ひとつの窓、出窓にしたくなってきた。
149可愛い奥様:03/11/27 23:21 ID:EMba03in
10時には切れ!
新築買ってすぐ電飾して夜中ずっとつけている香具師が多いぞ。
150可愛い奥様:03/11/28 16:32 ID:1dk9o73/
去年電飾一家がTVに出てたが、
電飾の電気代が2、3倍に跳ねあがるので、12月に入ったら
家の中の暖房もつけず、灯りも最小限にして震えて過ごすそうだw
151可愛い奥様:03/11/28 18:49 ID:jHff+eNv
アフォにもほどがある・・・
152可愛い奥様:03/11/28 22:48 ID:tfo85Mp7
うちの近所の電飾一家も去年テレビに出てた。
今年は飾りつけは終わったみたいだけど、まだ電気つけてない。
やっぱり電気代かすぃら?
153可愛い奥様:03/11/28 22:55 ID:ZRUSJqX9
>>150
多分、私はそういう人とは仲良く出来ないと思う。
154可愛い奥様:03/11/28 23:02 ID:snfBVztn
今までは電飾一家をテレビで見て
「信じられない バカだ。DQNだ」と思っていた。
それが引越しして
マンションから一戸建てになった今、やってみたいと思う自分がいる。
うちは中古物件で周りは前々から住んでる人たちなので
うちは、ちょっとおとなしくしてる。
今年は様子見で来年あたりに電飾やってしまうかも。
155可愛い奥様:03/11/28 23:13 ID:BnZZPmdH
やり過ぎはプッと思われちゃうかもしれないけど
ほどほどの電飾ならDQNだとは思われないよ。
156可愛い奥様:03/11/29 00:06 ID:DY41N4Vd
ほどよい電飾をしてたんですが、2.3日ごとに一個また一個と豆電球が切れる…
安物はだめなのかな?よその家のはいい悪いは別として電球が切れたら替えてるのかな?
ところどころ切れた電飾はみっともないので今年はやらない。

ところで今年は隣家とつなげてイルミのトンネルにするのが流行りみたいですね。
道路はさんだりしてるし。道公法違反とかにならないの?
157可愛い奥様:03/12/02 23:14 ID:U2Zyd9lf
****** 重要 ******

クリスマス中止のお知らせ

2003年12月25日に開催予定のクリスマスは諸事情により中止になりました。
この決定により、クリスマスイブも中止ということになります。
中止、ならびにこの告知が遅れたことにつきまして、
楽しみにしておられた方々・関係者各位には謹んでお詫び申し上げます。

****** 重要 ******
158可愛い奥様:03/12/02 23:32 ID:+Mf4td/x
よくわかんけーけど、飾って何をアピールしてるのか?
暖かい気持ちになるとか言うけど、自己満足では?
ま、近所に迷惑ならんかったら別にいいけど。
159可愛い奥様:03/12/02 23:42 ID:oduKuRJQ
●騙された・裏切られた・弄ばれた・逃げられた・捨てられた・
相手に誠意が無い・異性問題・家庭内暴力・不倫疑惑解明・人間関係・金銭トラブル★
●  http://6531.teacup.com/tantei007/bbs【ファイルにコピーして開いて下さい】
別離工作・情報収集・トラブル対策・ボディガ―ド・等々!
●真剣にお悩みの方、安心してご相談下さい。解決へ導きます★
□■各種データ・電話番号調査・住民票・戸籍謄本など調査■□
ジャンプしない場合にはファイルにURLをコピーして開いて下さい★☆★
●別れさせ屋・特殊工作・調査全般
●復讐代行・人生相談・駆け込み寺
--------------------------
◆呪屋本舗◆
●怨念波動・怨念呪殺術代行!!!
●憎き相手を奈落の底へ!!!
160可愛い奥様:03/12/04 22:05 ID:jPe1uM1B
161可愛い奥様:03/12/05 18:21 ID:hbaa/h/M
うちの近所はみんなクリア球で暖かい雰囲気で飾ってる。
が、一軒だけ「パチンコ屋」ばりの点滅チカチカで
統一感をぶち壊し。ええ、そこんちは普段から嫌われてますw
162可愛い奥様:03/12/05 18:56 ID:ASipD6jY
センスの良い電飾だったらまだいいかも。
わざわざ見る気はしないけど。
163可愛い奥様:03/12/11 13:01 ID:wvT1sYHL
うちのマンション、バルコニーでギンギラにやってるお宅が
多い・・・w
164可愛い奥様:03/12/11 13:16 ID:l79q+qhQ
見るのは大好き。
素敵なのでも痛いのでも。
やろうとは絶対思わない。
165可愛い奥様:03/12/11 13:24 ID:wvT1sYHL
>>164
そうよね・・
見るのはいいよね〜
片づけとか面倒なんで、やるとしたら、リースと
小さいツリーを家の中に飾るだけ。

でも私の住んでる地域は、一軒家の人はほとんどやってるから
わざわざ見にくる人いたりもする。w
それと毎年競うようにして、年々派手になって行く人もいる・・w
166可愛い奥様:03/12/11 15:05 ID:bdwdhKSW
猫も杓子も電飾!電飾!で盛り上がるのはいいのだけれど、
垣根に飾った電飾は中途半端に短くて1/3足りないとか
朝になったらクリスマスツリーの正体は松の木、なんて家が
多すぎ。田舎だからな。ラーメン屋までキラキラ。そして
取るのがめんどいのか引き続き一年中キラキラ・・・・。
田舎だから・・・かな?
167可愛い奥様:03/12/11 15:13 ID:yGmb8YYN
あの電飾、盗まれたりしないのかと他人事ながら心配になる。
うちはやらないけど、近所の奥が、
「他の家には負けられない!!」
って言ってるの聞いてひいた。
168可愛い奥様:03/12/11 15:25 ID:ObBXQAXB
>統一感をぶち壊し

統一感ねぇ。。。何だかねぇ。。。
169可愛い奥様:03/12/11 15:28 ID:1t65W20p
電飾とかホテルへ行くとかブランド物贈るとかくだらねものばっか
170可愛い奥様:03/12/11 15:39 ID:hSmoIVa6
良スレ立てて大人の女の会話をしたり、情報交換したり、マターりしてる
人たちもいるのにこんなアンチスレ(人の悪口)しかいえないのですから
本当になさけない人種だと思います。
あなたたちは、法律知識、常識の欠落してる人間なのかこの2ちゃんの
管理人に甘えてる大人の資格もない屑人間だと思います。
こんな、中傷スレ広末サイドが告訴すれば全面敗訴ですよ。
お金を払うのは管理人ですが、あなた達もあまりにひどいと個人の責任を
問われますよ。この間、2ちゃんが訴えられて100万管理人が支払った
こともしらないのですかね? さらに、個人たたき、騙してIPさらさせる
恥知らずな人間。
アンチ広末板をたてた奴。
171可愛い奥様:03/12/11 15:55 ID:erium6hC
なんで広末・・・
172可愛い奥様:03/12/11 16:53 ID:OXU/UDm9
>>169
ドウイ。
以前TVで、日本在住の外国人達も同じような事言ってた。
173可愛い奥様:03/12/11 16:58 ID:kAHWLT7v
うちの近所のお家(古い和風建築)せまーい玄関ポーチとその隣の物干しスペースに
電飾されてるんですが、物干し竿にロープライトをグルグル巻きにしていて横には
縦に薄切りにした大根がずらりとぶらさげてある・・・。
174可愛い奥様:03/12/11 17:20 ID:pvTRAWAp
近所の家では、家の壁全面を使って
逆さまの巨大な流れ星を光らせてます
急カーブを描いて上昇する流れ星。
もちろん光るサンタも屋根から流れ落ちるイルミもぴかぴかトナカイもあります。
暗い道なので助かります(笑)。
175可愛い奥様:03/12/11 17:24 ID:m8J4gGG/
>>173
うちの近所にも似た家があるなあ。
松の木に電飾して、庭先のトラクラーの上にトナカイが乗ってる。
外から見えるように開けっ放しの室内には
2間続きの欄間付き和室にでっかいファイバーツリー。
176可愛い奥様:03/12/11 17:34 ID:uOpHSweP
都営住宅のベランダでそこだけが電飾ギラギラ。
う、浮いてる……。
177可愛い奥様:03/12/11 17:35 ID:dyseFqYU
トラクラ−って何?
178可愛い奥様:03/12/11 17:37 ID:bRvWyjwt
デコトラファミリー
179可愛い奥様:03/12/11 17:38 ID:m8J4gGG/
ははは・・・
トラクターです。
180可愛い奥様:03/12/11 20:01 ID:K1/09NQu
近所に毎年盛大に飾り付けている家があったが、去年の冬にショートか何かで
植木と物置を焼いてしまった。夜中だったから怖かったよ。

今年は出そうとする気配すらない(w
181可愛い奥様:03/12/11 20:05 ID:p7+w6Pta
一戸建ての壁とかにあるならいいんだけど、アパートの壁や室内が
チカチカしているのは、赤ちゃんなどに影響しないのか不安になる。
182可愛い奥様:03/12/11 20:07 ID:VnymeItR
うちは40世帯×4棟の社宅なんだけど、派手な電飾やってるのは一軒だけ。
どういう人なんだか、一度見てみたい・・・。
せまいベランダに、流れるように点滅する赤だの白だの緑だのの絨毯w
パチ屋みたいだよ。
183可愛い奥様:03/12/11 20:12 ID:erium6hC
洋風とまでは言わんが、庭付き一軒家じゃないと電飾はショボ
184可愛い奥様:03/12/11 20:12 ID:OXU/UDm9
何か、電飾一家って密かに近所の笑い者になってる?w
185可愛い奥様:03/12/11 20:27 ID:W3MBkyQM
あまり度を越すと、必死だな!と思う
186可愛い奥様:03/12/11 21:07 ID:dyseFqYU
電飾チカチカでも綺麗だなー、自分もやりたいなーって思うのと
なんか、品が無いなー。安っぽいって思うのとの二通りある。
187可愛い奥様:03/12/11 21:12 ID:l79q+qhQ
昔アメリカに住んでいた。
広々とした(土地安いからね)洋風の(当たり前かw)家々に電飾、
本当ーにきれいだった。
思い出してもうっとり。

...で、我に返る。
藻前らそんなことに電力使ってイラクに戦争売ってゴルァ!!!!
188可愛い奥様:03/12/11 22:31 ID:RxPUNxat
うちは今年新築したばかりだけど、絶対やらない。
旦那は結構やる気あったみたいだけど、
私がイヤンと言ったらやめてくれた。
凝り性なので、やるなら本格的にやりそうだったが。

寒くなってきて、ご近所にもちらほらと電飾家族が戻ってきた。
無色の常時点灯タイプのものはそれなりに綺麗だと思うけど、
一般の民家なのに、カラフルな点滅電飾使ってる人は何考えてるんだろね。
189可愛い奥様:03/12/11 23:00 ID:OXU/UDm9
だね。住む人のセンスが表れるんだろうけど
シンボルツリーに電球絡める、くらいのさり気ないのならいいな。
サンタクロースやトナカイ、色とりどりギランギランの電飾は
紅白の小林幸子とかトラック野郎思い出す・・
190可愛い奥様:03/12/11 23:24 ID:UTsZrze/
>>170
人それぞれなんだから、いちいち言わんでもよろしいかと。
荒らしてる訳でもないんだし。
191可愛い奥様:03/12/12 00:21 ID:P8nKP5L8
>>190
あれはコピペだす。ポンポン
192可愛い奥様:03/12/12 17:57 ID:azuzZgms
これからフジで電飾やるみたい。
193可愛い奥様:03/12/12 18:04 ID:Lbr2F1Xx
もう終わった?見たかったなぁヽ(`Д´)ノウワァァン!!
194可愛い奥様:03/12/12 18:06 ID:9MAmwpXl
終わっちゃったのかな。クローン携帯やってるよ。
見たかったな(´・ω・`)
195可愛い奥様:03/12/12 18:09 ID:azuzZgms
あ、今から。
196可愛い奥様:03/12/12 18:09 ID:9MAmwpXl
き・・・キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
197可愛い奥様:03/12/12 18:12 ID:vjkumbS1
ださいなー
198可愛い奥様:03/12/12 18:14 ID:Gic99P9Q
このレポーター肩幅せまくない?
199可愛い奥様:03/12/12 18:15 ID:Lbr2F1Xx
趣味悪。
200可愛い奥様:03/12/12 18:15 ID:8TiVzSg7
>>198
( ゚,_・・゚)ブブブッ せまいw
201可愛い奥様:03/12/12 18:16 ID:8TiVzSg7
落ちた─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
202可愛い奥様:03/12/12 18:16 ID:Tkk5dpvB
こんなことする旦那はいやだ
203可愛い奥様:03/12/12 18:16 ID:azuzZgms
隣から電気ひいてまで。。。。
204可愛い奥様:03/12/12 18:17 ID:Gic99P9Q
鹿児島までいっちゃったよ
狭肩幅リポーター
205可愛い奥様:03/12/12 18:17 ID:SOs2KcTd
鹿児島の電飾、田舎だけあってすごい!>ウジ。
206可愛い奥様:03/12/12 18:17 ID:gcBdknIw
ラブホみたい。
207可愛い奥様:03/12/12 18:17 ID:8TiVzSg7
子供がいたらいじめにあいそう・・・
208可愛い奥様:03/12/12 18:17 ID:tX21Vf0+
やっぱ、デコトラに似ている。
飾って自分を顕そうとするところも。

隣から電気借りるって、返してるんだろうね。
209可愛い奥様:03/12/12 18:18 ID:9MAmwpXl
これはすごい・・・でも綺麗かも
210可愛い奥様:03/12/12 18:18 ID:UQtX1WxW
DQS邸での電飾、どう見てもトラック野郎を連想してしまう。
211可愛い奥様:03/12/12 18:18 ID:Gic99P9Q
家の大きさもふくめ鹿児島の勝ちだね
212可愛い奥様:03/12/12 18:19 ID:Lbr2F1Xx
鹿児島の方が好きかな。
213可愛い奥様:03/12/12 18:19 ID:azuzZgms
終わっちゃった。
214可愛い奥様:03/12/12 18:19 ID:9MAmwpXl
さいたまのほうはセンスがなかったね。
215可愛い奥様:03/12/12 18:20 ID:1i0qekhr
そのうち
電飾の熱や漏電で火事になりそう
216可愛い奥様:03/12/12 18:21 ID:8TiVzSg7
鹿児島に1票
埼玉・・・去年のほうがマシだったかも色合いとかw
217可愛い奥様:03/12/12 18:21 ID:TFxS1mmO
ブレーカー落ちた家の方ってやっぱり容量増やすのかな。
じゃないと外はピカピカ、中は真っ暗で寂しー。
ってか何も出来ないよ。
218可愛い奥様:03/12/12 18:22 ID:UyOFEjUk
趣味悪すぎ。近所でやって欲しくない電飾の見本って感じ。
219可愛い奥様:03/12/12 18:23 ID:Lbr2F1Xx
450マソかかったって言うのもねぇ〜w
220可愛い奥様:03/12/12 18:24 ID:thV7Hyvk
TV見て何か言いたくてこのスレ始めて覗いてみました。
あの電飾親父マンセーじゃなくてほっとしたw

すいません。火事になってしまえと不謹慎な事を考えた。>埼玉
221可愛い奥様:03/12/12 18:33 ID:uKzwzoTP
あのおっさん、一人で頑張って来たとか言ってたけど
家族には協力してもらえないのかね。
222可愛い奥様:03/12/12 18:40 ID:k1vXef+R
電飾好き=DQN
がインプットされてしまいそうだ・・・
223可愛い奥様:03/12/12 19:02 ID:AnkrRjNB
鹿児島のお宅大きかったね。大きい家じゃないと10万球も飾れない罠。
224可愛い奥様:03/12/12 20:17 ID:izXN761q
450魔祖かかったってか・・・・。
勿論、電飾はしつつ、海外&国内の恵まれない子供たちに寄付はしてるんだろうな?
225可愛い奥様:03/12/20 09:38 ID:wbSflvrK
住宅街のイルミネーション、見物客の多さに自主規制も
ttp://www.asahi.com/national/update/1220/008.html
226可愛い奥様:03/12/20 12:41 ID:TUgh+kP/
>>208
そうだ、何かに似てると思ったらデコトラだ!w
227可愛い奥様:03/12/20 13:09 ID:UjVy4xev
少し離れた住宅街からジワジワと近づいてきてるんだけど、
街燈の少ないところでは防犯に役立つかもしれないと思ったり、
あんなに電力消費して地球に優しくないよなぁと思ったり、
ソーラーパワーならいいのかというと、わずかに足元を照らすような
品のあるライトアップとはかけ離れてるから違うなと思ったり。
228可愛い奥様:03/12/20 13:52 ID:iZIikQUj
電気代いっぱいつかってバカじゃねーの
車の運転中に見とれてる奴にぶつかられたらしゃれになんねーんだよ!!
229可愛い奥様:03/12/20 13:52 ID:iZIikQUj
電気代いっぱいつかってバカじゃねーの
車の運転中に見とれてる奴にぶつかられたらしゃれになんねーんだよ!!
230可愛い奥様:03/12/20 14:31 ID:nmOLw7pT
近所の花屋が今年から始めたんだけど
すっごくショボイの
お店なんだからもう少し綺麗にやれば?
231可愛い奥様:03/12/22 16:33 ID:j9SLTAlT
うち(郊外の古い住宅地)の近所ではあまり見かけないんだけど、
この間旦那の実家(成城)に行ったら、あちこちでキラキラしていました。
と言っても、さすがに下品な電飾は少なく、無色・常時点灯が主流でしたけど、
旦那が触発されて、うちの来年からやろうかと言い出したのがちょっと…
凝り性だから、とことんやりそうな悪寒。
がんがって阻止しないと。
232可愛い奥様:03/12/22 20:04 ID:lGzF4hNa
告白
電飾をやってみようかと思った事もありました。

でもね、ドキュ一家たちが沸いてくるのがね、嫌なの。
家のまん前に路駐して、見物に逝くのさ。
翌朝、ベットリ紙おむつ・車の中の灰皿をひっくり返しましたって感じの
吸殻・酒の一合瓶・・・置き土産にウチュ。
クリスマス早く終われと今は切に願う。
233可愛い奥様:03/12/23 16:03 ID:ybJunMw9
ウチの近所は昔からの高級住宅地には
子供がいる家も多いのに電飾一家って全くいない。
ちょっと離れた似たような建売り住宅が立ち並んでる
新興住宅地は大勢の見物人が集まる見事な電飾通りである・・
234可愛い奥様:03/12/24 10:31 ID:eBnJ03yg
我慢我慢忍耐忍耐・・
今日明日乗り切れば、静かな夜が戻ってくる。

てか、隣奥、集まって来る奴ら相手にガレージセール始めやがった。
頭のリボン似あってません。
サンタおばさんのつもりなら・・納得。
235可愛い奥様:03/12/24 10:36 ID:XSc5ul1a
>>233
インテリ&本物のクリスチャンなら、あんなモン、自宅でやろうとは思わないだろうな。
室内は、品良く飾るだろうけどね。
私、クリスチャンなんだけど、うちの教会のリース作り(信者のみ)だけ、参加させてくれ!!っていう奥が居たよ。
「うちの辺りでは、イルミネーションがすごいんです。ご近所と差をつけるためにも、
大きなリースを飾りたいんです!!私、一応、クリスチャンなんです!!」
とかいって。
牧師さん、断っていたけどね。
彼女の住んでるところは、町内上げての電飾地域。
で、クリスマスの時期だけ、あちこちの教会を転々としている人らしい。
236可愛い奥様:03/12/24 10:40 ID:HXc1CBMo
>>235
日本のクリスチャンってことですよね?
イギリス、アメ、オーストラリア、カナダなんかは
家の木に色とりどりの電飾してるお宅も多いから
237可愛い奥様:03/12/24 10:44 ID:eBnJ03yg
>>235
一応、クリスチャンなんです!!
↑激笑
238可愛い奥様:03/12/24 10:44 ID:QP5/dR66
たまに郊外へドライブするけど
ド田舎で競い合うように電飾やってるのを見ると
( ´,_ゝ`)プッ って思うよ。
綺麗で上品ならまだいいけど、なんだか中途半端で貧相だからみっともない。
関西在住だけど、阪神タイガースのマークまで電飾にしてるのがアイタタだ。
>>208の言うとおり、
デコトラやシャコタンをゴテゴテ飾りつけて自己満足してる
ヤンキーっぽいものを感じる。
239可愛い奥様:03/12/24 11:12 ID:XSc5ul1a
>>236
はい、そうです。
説明不足スマソ。
240可愛い奥様:03/12/24 11:35 ID:3Ovbj//B
デコトラも関西がダントツで派手だしねえ
241可愛い奥様:03/12/24 11:38 ID:HXc1CBMo
日本の電飾狂乱ぶりは怒るというよりもはや完璧に楽しみ

昨日隣町ですごいの発見
庭にデッカーイ光るとなかいさん(どうやって運んだのか?)
家の外壁には赤い袋を背負ったサンタさんの電飾
でも吊るし方がヘンで、どう見ても首吊りサンタにしか見えない
それがボーッと闇に光ってるから、マジこわい
242可愛い奥様:03/12/24 12:01 ID:4o45pZ6J
我が家が、電飾通りから一歩奥の通りにあって本当に良かった。
ゴミや騒音、渋滞で迷惑だけど、自分の所がやらなければならくなるよりマシ。
今年はあと2日の辛抱だし・・w
243可愛い奥様:03/12/24 12:51 ID:XSc5ul1a
電飾地域を見ると「こんなところに引っ越さなくてよかった〜」
と思う反面、たった一軒だけが派手な電飾しているのを見ると「ご近所と上手くいっていないのかしら?」
とか「周りは迷惑だろうなあ」とか思ってしまう。
そして、なぜかこのスレに来てしまう自分。。。。
これって、怖いもの見たさ?
244可愛い奥様
くさったやつらばっかだな