【昔】チャゲ&飛鳥が好きだった奥様【過去形】

このエントリーをはてなブックマークに追加
89可愛い奥様
この時間になっても配偶者が帰って来ないわ。おかげでここを見つけたけど。
って書いてたら帰って来ちゃった。

上の行から1時間半ぐらい経っちゃってる。
去年、学生時代にいつもコンサートに行ってた友達とその子供と私3人で16、7年降りにチャゲアス観てきた。
自分はさておき、昔大好きだった人が老けてるのを見るのが怖いやら懐かしいやら。
友達の子供が飛鳥にハマってるって聴いて「好みも遺伝するのね」って誘われるままシャレと興味が半分半分で。

あの本番前のざわついた客席の感じはあの頃と同じで胸キュン。
映画が終わってふたりが出てくるとぜんぜん嫌いになってないのが分かって
1曲目から涙ぐしゃぐしゃで恥ずかしいやら、なんて言うの?あふれるように何か満ちてくるのよ。
飛鳥の声がざらついてるぐらいで、老けたなんて全く思わなかった。、
チャゲは相変わらずだしコンサートの中盤頃は、「休んでてゴメンネ、ごめんね。」って何度も思ったわ。

初めて聴く曲が殆どだったから歌詞がどうのとか言えないけど、
「この人達ってそうだったよね。」って思い出したのは歌とか存在が歌詞みたいなもので
歌ってる姿でチャゲアスだった。
昔飛鳥が、
「いつかこうやって集まってくれてるみんなも、自分たちの生活の中で僕たちが見えなくなるときがくる
 そしてまた思い出して、少しでも気になってくれたらその時は来て欲しい。
 僕たちはずっとこのままで歌ってるから」
っていう言葉が切なくてポロポロ涙流してたけど、その時の涙はホントにそうなっちゃったっていう幸せいっぱいの涙だった。
実は今年のコンサートも・・。今回は飛鳥の声が凄くて、喉だけ新しいのと取り替えたみたいだった。
今回は落ち着いて楽しんでたら中盤でいきなり「ひとり咲き」・・・。でも良かった。周りも私と同じ反応してたから。
書き込みっていいわね・・。不思議と自分の時間を与えられた気がして。ひとり浮いてるのは分かってます。ごめんなさい。
寝なきゃ。