世帯年収3000万以上のおうち

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
専業スレはたくさんあるし、前スレは「世帯年収でもOK」と、暗黙の了解がありました。
虚言症と煽られたりすることもあるけど、実在する私達でいろいろ語り合いましょう。

なお、「脳内」の方々はできるだけ「それらしく」ふるまい、破綻しないよう願います。
2可愛い奥様:03/09/01 00:09 ID:w7BnlmLi
前スレが落ちているので、どなたかテンプレお願いします。
3可愛い奥様:03/09/01 00:14 ID:bWWHhtG2
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

でもおうちって?
最初見た時、家について語るの?って思ってしまった。
4可愛い奥様:03/09/01 00:22 ID:w7BnlmLi
>3
家について語るのも面白いかもね。
我が家はインテリア誌に載ったこともあるけど。
5可愛い奥様:03/09/01 00:25 ID:bWWHhtG2
>>4
おしゃれなんでしょうね。
結構いい家に住んでいるにも関わらず、家具がチグハグ。
最近私ってダサいかもと思い始めました。
6可愛い奥様:03/09/01 00:28 ID:rB5L7BwW
私の義父は水先案内人で年収4000万円ですが
旦那は省庁キャリアなものの年収1000万円にも満たない・・・
早く局長クラスにならないかな。
7可愛い奥様:03/09/01 00:30 ID:PLvTwfAp
もう2クラス上のスレはありませんか?
8可愛い奥様:03/09/01 00:32 ID:bWWHhtG2
>>7
もう2クラス上ってことは5000万以上ですか?
そうなると住人の数がぐっと減ってスレが落ちるよ
9可愛い奥様:03/09/01 00:34 ID:PLvTwfAp
>>8
一億以上でおねがいしたいんですが・・・
10可愛い奥様:03/09/01 00:36 ID:bWWHhtG2
絶対、直ぐ落ちるわ。
もしくは荒らしまたは脳内ばっかりか・・・
11可愛い奥様:03/09/01 00:44 ID:w7BnlmLi
sage進行でのんびりいきましょう。
見栄の張り合いは【質問です!リッチな生活してますか?】のほうで
すればいいし。
>9
1億以上だと、人数が限られてしまうんじゃないかな。
脳内の方々も、そのクラスだと語れないと思うし。
確かに5000万越したあたりから、ガラッと暮らしぶりが変わりますね。
12可愛い奥様:03/09/01 01:21 ID:w7BnlmLi
>10
>絶対、直ぐ落ちるわ。
の予言が効いちゃったかな?
1回だけ上げておきまーす。
要らなければ落ちてもいいしね。
13可愛い奥様:03/09/01 01:46 ID:qTmDpqK6
エリートの旦那を持つ妻、語りましょう【Sec.12】
1 :発起人 ◆D7SdbU2xes :03/08/30 18:56 ID:0duL6ml/
【奥が認定するエリート(中間答申)】
各職業の平均で序列化しますがピンキリ幅の著しい職業は分類します。
それでもピンキリ幅の広い職業は下部 1/3 は除外します。

1 政界(国政)、財界、裁判官・検察・国家公務員キャリア(出世組。注1)、大学教授(東大法・経等の有力者)
2 医師・弁護士・公認会計士(最先端)、大学教授(その他)
3 医師・弁護士・公認会計士(その他)
4 優良業界優良企業(総計以上卒で出世コース)(注2)、国家公務員技官

(エリートはここまでで、東大卒が望ましい?)

5 国家公務員(ノンキャリア等)(注3)、地方公務員(都道府県・政令市で総計卒以上の出世コース)、自営業(年収3000万以上)、歯科医、パイロット
6 優良企業リーマン(注4)、自営業(1500万以上)、地方公務員(教師・地方議員含めてその他総計卒以上)(注3)

(注1) 東大法卒が原則だが他でも例外的出世組は可。日銀の上位者を含み、技官は除く(ごめんなさい)。
(注2) 有力業界のトップ数社。
(注3) ノンキャリア国家公務員と地方公務員には格下げ意見多数。
(注4) ノーベル賞・フィールズ賞級の賞を受賞した方は「1 大学教授」の最上位に移送します。

http://human2.2ch.net/test/read.cgi/ms/1062237363/l50
14可愛い奥様:03/09/01 08:14 ID:usCIguTk
>>13の意図不明。
エリ度と年収は比例しないと思うけど。
15可愛い奥様:03/09/01 08:25 ID:KOxNOlv3
本物のエリランクはこちら。
1 政界(国政)裁判官 国家公務員キャリア 2番〜4番で出世した人
2 医師 検察・弁護士 大学教員 
3 キャリア技官 日銀
4 優良業界優良企業(幹部候補) 公認会計士
5 会社員(その他)
学歴条件
灯台のみ。院進学者は、学部ー修士ー博士も灯台で(ロンダ不可)
兄弟も準じる。

16可愛い奥様:03/09/01 09:23 ID:jR98W6qv
>13,15
旦那がエリートかどうかに、どうして拘るかなあ。
負けず嫌いか、自分が無いか、コンプレックスの裏返し?
血統書付きの犬のご自慢に似てますね。
17可愛い奥様:03/09/01 09:29 ID:KF4t8MhA
>>14
同意。
年収だけで行ったら、遊戯業、風俗産業の方なんて雲の上
って感じだもんね。
18可愛い奥様:03/09/01 10:01 ID:9JumbG22
>>13 >>15
をわざわざコピペしたヤシは
本人はエリートと思っているのに、年収がついてこない夫を持つ。

人口が少ないために上げときます。
19可愛い奥様:03/09/01 10:24 ID:jR98W6qv
「リッチな生活」スレのほうは、旅行の話で盛り上がっていましたね。
ここの前スレは、旅行の話ではあまり盛り上がらなかったから、
違う人達が集っているのかな?
私は30代のときは年4,5回海外に出てたけど、最近はそれほどでも・・・
ここの住人は、年齢層そこそこ高いと思うけど、どうなんでしょ?
私は今年、in My40'sに突入しました。
20可愛い奥様:03/09/01 10:29 ID:9JumbG22
私は20代半ばです。
結婚後すぐに妊娠発覚。
旅行なんて新婚旅行以来でつ・゚・(つД`)・゚・。
これからしばらく出来ないだろうな。
子供が大きくなって一緒に旅行に行くのが夢です。
21可愛い奥様:03/09/01 10:38 ID:jR98W6qv
>20
おお、20代半ばにしてここの住民とは、頼もしいですね!
お子さんは女の子かな?
高校生の娘とよくイタリアにオペラ観に行く知人がいるけど、
そういうのもいいね。
2220:03/09/01 10:51 ID:9JumbG22
男の子です。
だから女の子欲しい。
一緒に旅行へ行ったり、買い物したり。。。
なんでも買ってあげそうだわ。(イカンイカン)
男の子は今は可愛いけれどそのうち彼女でも作って相手にしてもらえないのだろうな。。。
私の妊娠子育てはまだまで続くのです。
あー旅行したいーーヽ(`Д´)ノ
23可愛い奥様:03/09/01 11:04 ID:17EERV3A
夫が3000万と夫婦で1500万ずつでは、所得税が全然違うんだよね?
24可愛い奥様:03/09/01 13:50 ID:HJ3ZGWjC
3000万超の人は、累進課税制度によって50%超が国にもっていかれる事になるね。
だから、芸能人とかスポーツ選手の場合は、個人会社をつくって、表面の月収を
人並みに低くみせかけるんだよ(節税目的)。
25可愛い奥様:03/09/01 14:18 ID:3FoKOcRc
乙です。

前スレ 夫の年収3000マソ以上の専業主婦
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/ms/1050137728/
26可愛い奥様:03/09/01 21:02 ID:m4SOvMvz
>25
おつかれ。
前スレ、800以降急に消化されてしまったみたいで、
どうなったか読みたかったんだ。ありがと。
27可愛い奥様:03/09/01 21:10 ID:m4SOvMvz
>25
OpenJaneやホットゾヌでは読めないね(´・ω・`)ショボーン
289=ネカマ:03/09/01 21:46 ID:PLvTwfAp
冷静に考えれば金持ちの2ちゃんねらーなんてほとんどいないよな。
せっかくネカマして親がふだん考えていることがわかる、
同じ階層の人間のスレがあったんだが。
29可愛い奥様:03/09/02 00:13 ID:iQJyX5v3
>27
1000超えたら、すぐ落ちちゃいますもんね〜。
ざっとまとめると、(ひまじんw>自分)

800台は、3000万も年収もらう人とはどんな人?ホントにいるの?
みたいな話がメインだったかと。外資の方のお話が興味深かったな。
900台の序盤は、イギリスのお勧めなどの話題がマターリ続いたあと、
お金があれば何を買う?みたいな話がきて、何を買うかで、
日本人だのワスプだのと続いて、1000は、これでしたw


1000 名前:可愛い奥様 投稿日:03/08/30 01:02 ID:dHKKcusi
ちなみに俺は年収3000万エソの98歳独身医師。
30可愛い奥様:03/09/02 23:33 ID:Skg9fcHZ
あげてみます(>>1さん、すいません)。
ついでにネタ投下してみます。
「貧乏だった昔も裕福になった今も、幸せであることには変わりありません」

こう思ってる方はいらっしゃいますか?
31可愛い奥様:03/09/03 10:17 ID:3AtUJRSC
ヤフオクやってるんですが・・・
どうしても競り負けちゃうの。

多分、うちの方が年収あるよなぁ〜と思いながらも、(妄想かも知れませんが)
もともと貧乏性で、どかんと入札できないのよね。

主に子供のメゾを買うんだけど・・・
お金はあるのに、あのデパートの定価が許せなくてね。

>30
昔から裕福なので・・・

32可愛い奥様:03/09/03 12:23 ID:/u8VvLME
>30
私も昔から裕福です。
しかし、独身の方が気楽なぶん幸せだったかなー
今は夫が会社経営しているから、いろいろ付き合いとかあるし面倒な事が多いわ。
なーんにも考えずにやりたいことをやってた独身に帰りたいこともしばしばあります。
33可愛い奥様:03/09/03 12:33 ID:M8jJ/SIS
年収はクリアーしてますが、
裕福って金銭面でだけじゃないですよね。
私は、主人の会社の監査役をしてますが、実質金銭管理は任されているので
責務重大です。本当に月末、決算期など会計士との打合せ、あと帳簿の操作も
いくら年収があっても、ゆったりとは過ごせません。
これって裕福ですか?
3430:03/09/03 16:02 ID:Rpknh4QT
裕福な家庭で育った少女時代、駆け落ち、夜逃げ、勤め人、
事業にそれなりに成功した今。
色々ありましたが私は夜逃げ時期以外は幸せでしたね。
>>32
社長妻は大変ですよね・・・夫や社員の皆様のことを考えると
おかしなことをすることはできませんから。
マスコミ報道の、暴走する主婦が別世界の住人に思えてなりません。
>>33
お金と立場に責任はついてまわるものですから・・・
35可愛い奥様:03/09/03 17:27 ID:/u8VvLME
>>34
大変でしたねえ。夜逃げ

お金がある分リスクも多い。
奥でもそれなりの努力はしないといけないですね
36可愛い奥様:03/09/03 22:22 ID:yV5eoQmu
27です。
29さん、遅レスですけどありがとう。
そんな展開だったんだ…ワスプってどんな話が出たんだろう?
ケネディ家はアイリッシュだから、ワスプじゃないよね。

>30
普通の家庭だった子供時代も、やや裕福になった今も幸せよ。
ただね、世帯年収が億に届きそうだったバブル時代は、
あんまり幸せじゃなかった。なんでだろ…?
37可愛い奥様:03/09/03 22:25 ID:+TGuPgA3
うちは二人ともサラリーマンで主人だけでも3000超えてるけど
私も頑張って働いています。
38可愛い奥様:03/09/03 22:30 ID:yV5eoQmu
>37
働く充実感は、収入だけじゃないもんね。
でも、人間関係とかに苦労すると、辞めたくなったりしない?
39可愛い奥様:03/09/03 22:33 ID:+TGuPgA3
人間関係よりも肉体の疲労に打ちのめされ負けそうになりますw
やっぱ年かなーーー。
だから疲れた時は上手にリフレッシュしてまたやる気を引き出しています。
辞めるのは続けるより勇気がいる>私の場合
40可愛い奥様:03/09/03 22:34 ID:yV5eoQmu
リフレッシュは何するの?
私は旅行かな。
41可愛い奥様:03/09/03 22:36 ID:+TGuPgA3
うん、私も旅行。
主に国内です。海外は環境が変わり過ぎるためそれ自体がストレスになります。
40さんは海外派?
42可愛い奥様:03/09/03 22:39 ID:yV5eoQmu
私は海外かな。1人でも行くし。
国内は知り合いが多くて落ち着かないのよ。
43可愛い奥様:03/09/03 22:43 ID:+TGuPgA3
一人で行っちゃうの?すごいですねー。
私は国内なら一人でも全然平気だけど。
お気に入りのホテルや旅館でマッサージやエステして貰っている時
無上の喜びを感じます。
44可愛い奥様:03/09/03 22:48 ID:yV5eoQmu
行きつけの旅館でマッサージっていいですねー。
海外に1人で行くのは、緊張感と、何とかなったときの充実感を
味わいたいからかな。
ちょっと用があるから、また今度お話してね。
ここ、住民が少ないのよね。
45可愛い奥様:03/09/03 22:53 ID:+TGuPgA3
44さん、またね〜
今までこのスレって専業さん専用だったから遠慮してたんだけど
今回は参加できそうで嬉しいー
46可愛い奥様:03/09/04 23:17 ID:FyblsDeO
エリート旦那のスレだと、ランキングばっかりで生活ぶりの話になると
貧乏っちいし、かといってここだと旦那の年収が良いだけ、と
いう感じで(しかも年齢が高ければ年収が高いのは当然のような・・)
兼ね備えた感じのスレがあるといいなあ、と思うのですが。
皆さんはどう思いますか??
47可愛い奥様:03/09/04 23:25 ID:j3T9i2q6
皆さん普段のお買い物はどちらで?
48可愛い奥様:03/09/05 00:09 ID:Rrz7kmO0
>46
だったら自らが作ったらどうですか?
49可愛い奥様:03/09/05 00:10 ID:GfypxwTE
私の旦那はワスプ・良家出身の心臓血管外科医。
当然、年収は100万ドルオーバーです。
不労所得だけでも生活出来るんですが、
夫は社会正義の実現ためにと、今も医者をしています。
彼は日本人男性には絶対と言っていいほど見られない「権利よりも義務」という考えを持ち、かつ実行している素晴らしい人間です。
NYの郊外に居住用の邸宅とフロリダとサンディエゴとロンドンに別荘を持ってます。
個人的にはロンドンの方がアメリカよりも住みやすいです。
正直言って、お金持ちに嫉妬して何かと足を引っ張りたがる「自称・中流」の人たちがたくさんいて
住みにくい日本なんかに住んでるお金持ちの人たちってかわいそうですね。





50可愛い奥様:03/09/05 00:13 ID:Rrz7kmO0
あーネタっぽい
51可愛い奥様:03/09/05 00:27 ID:Z16JbKuJ
>48。自分でたててみましたが、どこにあるのか分からない・・。
探してみてね。
52可愛い奥様:03/09/05 00:29 ID:6+TsV8pg
>>51
スレタイは何ですか?
53可愛い奥様:03/09/05 00:45 ID:x2ncHJ/J
49さん自身、ネタかもしれないけど、そんなことはどうでもいいけど、
現在のアメリカならば、49レベルの話は、別に珍しくない話。

アメリカの知的労働者で成功者のサラリーは、あくまでも高く(だから
日本の外資系サラリーマンの給与が高い)また、肉体労働者の給与は
日本のそれよりも、はるかに低いのです。(だから、レストランでチップ
を払って上げる習慣)

日本からでて生活したことのない、ごく普通の女性にとっては、こういう話
をネタと思っちゃうのはしょうがない事です。

54可愛い奥様:03/09/05 00:47 ID:Z16JbKuJ
>>52
エリートでリッチな旦那を持つ奥様
としてみました。これならランキングで終わらないかな〜と・・。
55可愛い奥様:03/09/05 08:28 ID:HY4SOfGB
>>54
探してみたけど見つからないからアドレスつけてくれるとうれしいw
56可愛い奥様:03/09/05 15:33 ID:1Nr+7yVX
>46
エリートで年収1500万〜2000万程度と、
エリートじゃないけど年収3000万超(5000万超も可能性あり)とどちらがいい?

私はどちらでもいいけど、やさしくて知的な自分の旦那がいいな。
どーしてみんな(特にエリスレの人)、他所の旦那と比べたがるんでしょ?
>47
家政婦さんいる時は近所が多かったけど、今は紀伊国屋とかでまとめ買い。
57可愛い奥様:03/09/05 16:54 ID:KyRrBhR3
>>56
私はエリートで年収1500万がいいな。

私の父はエリートじゃないけど3000万超。

で、主人はエリートでもないけど、医師ですが3000万は
超えないので、よって私はスレ違いなのでサゲ。
58可愛い奥様:03/09/05 18:57 ID:iDrmclxy
>57
お医者、っていうのは素敵な職業だと思うけど。
「医者」であるという事実より、勤勉さ、誠実さ、知性、
医師になりたいと思った動機(志とか)に惹かれない?

私は旦那の才能や才覚を尊敬してるんで、エリートじゃなくても、
たとえ収入が少なくなっても、構わないと思ってるんだ。
ここの奥タンたちは、たとえば旦那が失職したらどうする?
59可愛い奥様:03/09/05 19:36 ID:Z16JbKuJ
>>55 スレが混んでいて立てられなかったようです。
60可愛い奥様:03/09/05 19:56 ID:Z16JbKuJ
>>55
 ホストを規制している、ということらしいです。実は初心者なのでよく
分からないのですが・・。誰か立てられる人は、立ててみてくださいね。
61可愛い奥様:03/09/05 20:26 ID:HY4SOfGB
>>58
失職することはないはずだけど、病気とか事故とかによるならあるかもね。
その時は私が働いて旦那を養いますよw
6255:03/09/05 20:29 ID:HY4SOfGB
>>59
私もスレたてしてみようとしましたが、ホスト規制で出来ませんでした。
6359:03/09/05 20:41 ID:Z16JbKuJ
>>55。
そうなんです。どなたかエリートでリッチな旦那様をお持ちの
奥様、スレを立ててください。お願いします。
64可愛い奥様:03/09/05 20:47 ID:WYuwoUNF
>61
私も旦那が自分の好きなことやりたいから仕事やめるって言ったら、
働いて養うつもり。でも、蓄えがゼロになったら辛いなあ…

ここを【エリートでリッチな旦那を持つ奥様】スレにしても構わないよ。
乱立するエリスレみたいに、醜い争いにならなければね。
年収3000万以上でエリートとなると、大企業リーマンではまあ無理だし、
どっちみち住民が少ないから、共存してしまいましょう。
エリートリーマン+高収入妻の組み合わせでもいいと思うしね。
65可愛い奥様:03/09/05 21:07 ID:2lmfT1az
立てました!
【エリートでリッチな旦那を持つ奥様】スレ

66スレ立て要望者:03/09/05 22:27 ID:Z16JbKuJ
>>64,65さん。無理のない収入からの基準を提示してみました。
さすがに3000万だと、副収入があるエリートか資産家エリートに
なってしまうので、住人が少なすぎてしまいますもんね・・。

醜い争いはやめて、マターリとお話したいですね!
67可愛い奥様:03/09/05 23:10 ID:dAmU6cZ/
どうしてエリートにこだわるんでしょうか?
まっとうな仕事で、商才と努力でこのスレッドの条件を
達成している男性なんて少なくないはずなんですが・・・
68可愛い奥様:03/09/05 23:14 ID:WYuwoUNF
>65
おつかれさん。
>尚、自分はこのスレにまったく該当しない人間なので
>これにて御免。
これにはワラタ。

>66
胡散臭くないから、またこちらにも遊びに来てね。

69スレ立て要望者:03/09/05 23:19 ID:Z16JbKuJ
>68さん。ありがとうございます。
スレ立てても直後に煽りと荒らしが出て、げんなりしますね。
自分のこと言え〜といわれても、言ったら言ったでなんでも
コテハンの対象になるから言いたくないです。
ここでは夜逃げネタが出たので、ちょっとこわくなりましたが、68
さんのような素敵な方もいらっしゃるのが分かりほっとしました。
70可愛い奥様:03/09/05 23:22 ID:s9HurULS
>>67
エリートの定義って何?
71可愛い奥様:03/09/05 23:28 ID:WYuwoUNF
>67
男の価値をどこに見出すかって、人によっていろいろだと思うけど、
「知性」「才能」「甲斐性」あたりはわりと普遍的なものだと思う。
エリートっていうのは、頭がいいだけじゃなくて、「継続的に
努力できる」っていう、一種の才能があるんだと思うんだ。
そこに惹かれる女が多いんじゃないかなあ。

「甲斐性」は何も収入に限らないけど、ある種の経営的センスがあって、
時代に上手く乗っていく才能があるわけでしょ。魅力的だよね。
そういう意味で、このスレの旦那さまたちは素敵だと思うんだけど。
72可愛い奥様:03/09/05 23:46 ID:arqvkLCc
え〜っと私は自分の収入がスレに該当するのですが、
主人は今無職です^^
でもちょ〜男前。

71さんが書いてるような理想の旦那像って確かに普遍的だけど、
自分で稼げない、もしくは精神的に未熟な女性が求めるものでは?
自己完結したオンナにはひたすら美しいだけの男で十分、
後は優しければよし。煽りじゃないよん。
73可愛い奥様:03/09/05 23:47 ID:WYuwoUNF
>69
あげてきたから、がんばってね。
ここはマターリだから、疲れたらいつでもどうぞ。
74可愛い奥様:03/09/05 23:53 ID:WYuwoUNF
>72
人それぞれだよね、価値観は。
私も実はそこそこ収入があるんだけど、個人的には知的好奇心の
強い、少年っぽさの残る男が好きなの。
あと、何かの才能があること。
優しくって男前のダンナさまなんて、素敵だと思うよ。
75可愛い奥様:03/09/05 23:58 ID:pExHalNt
ID変わったら脳内でがんがります!
76可愛い奥様:03/09/06 00:03 ID:XevDxp7x
意地悪奥様スレから出張、お疲れさまです。
お手並み拝見!
77可愛い奥様:03/09/06 00:12 ID:116zVchp
こんばんわ。
何とかこの数年2500〜3000の間を
行ったりきたりなのでお仲間に入れてください。
んー、旦那も私も割りと普通の家庭育ちなので
セレブな皆さんのお付き合いがまだ疲れます・・・。
どうして金持ちって皆あんなに元気なの?
私は家で引きこもっているのが結構好きなので
お付き合いの多さに疲れています。
贈り物ももういらん。お中元は無添加ベーコンが
一番嬉しかったという地味な私です。
78可愛い奥様:03/09/06 09:00 ID:OlkGE0u/
中元はハムの嵐でした。
来るものが殆どハムハムハム
別所哲也が憎い
79可愛い奥様:03/09/06 09:17 ID:ZIemwRC1
ウチは山形さくらんぼとか岡山の桃が多かったな〜

>77
最近「意地悪奥タン集合」スレをチェックする人が多くて、なかなか
釣られないのよ。あのスレ自体は結構面白くて好きなんだけどね。
2500〜3000マンという中途半端さが嘘くさかったんじゃないかな?
もっとド〜ンとでっかいホラを吹いて欲しいぞ。

私も無添加ベーコンもらったら嬉しいけど、紀ノ国屋のお中元リスト
とかにも載ってないし、いたみやすくて輸送に手間がかかるから、
なかなかそこまで考えてくれる贈り主がいないのよね。
78タンも、無添加ハムだったらちょっと嬉しくない?
80可愛い奥様:03/09/06 09:30 ID:GijOHle/
無添加ベーコンだったら冬に自分で作りますw
気温が10度以下になったら風乾して庭で燻製に
多めに作って(一年分)冷凍して解凍しながら使います。
スーパーで買ったベーコンはもう食べられません。
81可愛い奥様:03/09/06 09:38 ID:ZIemwRC1
>80
うおっ、美味しそうですね〜
無添加のハム・ベーコンで美味しいのってなかなかないものね。
・美味しくて添加物イッパイ
・無添加だけど味イマイチ
だったら無添加のほう採るけど、自分で作ったのは美味しいんでしょうね。
燻製鍋のようなものが要るのですか?
82可愛い奥様:03/09/06 09:53 ID:GijOHle/
>>81
スポーツ用品売っているお店のアウトドアコーナーなんかに燻製器売ってますよ。
本格的なものから、使い捨て出来そうなものまで。ついでに燻煙用のチップも。

ウチは年一度しか使わないからお手ごろ値段の燻製器とカセットコンロで作っています。
83可愛い奥様:03/09/06 09:58 ID:ZIemwRC1
>82
そういえば、バーベキューコンロ買ったときに燻製チップ付いてました。
面白そうね、勉強してみます。
8482:03/09/06 09:59 ID:GijOHle/
↑につけたし。
燻煙前に肉に摺りこむ塩はゲランドの粗めの塩を、塩に加えてエルブドプロバンス
を摺りこんでおくと香りもgoodですよ
85野郎:03/09/06 10:00 ID:SyPLyP30
高級なものって高いけどあまり美味しくないよね
生まれた時から高級なもの食ってきたやつは高級なのが美味しいのだろう
8678:03/09/06 10:27 ID:8leTTLwk
ハムって賞味期限あるしなあ
夫と2人でそんなにハムばっかり食べれない。
たくさん食べる物でもないし。
生ものは腐らしちゃうから考えもの。
ちなみに私の家はお世話になっている人たちに
デパートのフリーチョイスのカタログを送りました。

87可愛い奥様:03/09/06 10:33 ID:2c/bZ5Fv
志ほやの桃とか鰆・真鯛の味噌漬けセットが
ダブりまくりました。でもおいしかったです。

うちは義両親の年収が合わせて5000万ほど。
私たちは1500万。
再来年社長を交代したらそっくり給料を入れ替えるつもりですが
個人所有の不動産の賃料収入はやはり義両親名義のままですね。

とりあえず、再来年には築35年の家を総改築しようと
思っています。
88可愛い奥様:03/09/06 10:34 ID:ZIemwRC1
>84
ゲランドもエルブドプロバンスも未知の言葉だけど、
ググってみるね、ありがとう。
>85
んなことない!
‘高い'と‘美味しい'はあんまり連動してないと思うよ。
野菜は新鮮なのが美味しいし、果物は完熟してるのが美味しいし、
肉や玉子は飼料と運動具合で味が決まるし。
美味しい素材は目利きの店主がいれば高くなくても手に入る。
出入りしたいなら、ネカマしる!
89野郎:03/09/06 10:50 ID:SyPLyP30
ネカマする前に多分飽きて消えるから
90可愛い奥様:03/09/06 13:22 ID:ZIemwRC1
昨日の69タン、
なんだか「エリートでリッチ」スレが思わぬ方向に行ってしまってますね。
ここのスレから、エリート旦那持ちだけ抽出したようなレスを期待して
いたんじゃないかな?
マターリ進行が難しかったら、ここにもまた遊びに来てね。
頑張れ!
91可愛い奥様:03/09/06 15:50 ID:BtryLZIX
77でし。
??意地悪奥のカキコも確かに
私なんですが、それと年収とはまったく関連は無いと思うけど・・・
無添加ベーコンは阿蘇の方で作っているようで、
きちんと真空パックになってました。
おとり寄せしたいな。
なぜアップダウンがあるかというと、
また怒られそうだけどMLMやっているからです。
だからストレス溜まる事もあるのよ・・・。
92スレ立て要望者:03/09/07 02:08 ID:lpfIBysu
>90様。
いやはや。マターリとは違う感じになっていますが、カキコが多くなって
ちょっぴり嬉しいです。内容は、エリートかつリッチな生活ぶりをご披露
して下さる方が少ないのがちと不満ではありますが。
賢くてお金の使い方が上手でお洒落な旦那様をお持ちの奥様を募集しております。
93可愛い奥様:03/09/07 03:28 ID:MPflqsEu
うちはみなさんみたく高学歴とかいう意味のエリートでは
ないけれど、ある意味エリートなだんなが5、6千万くらいは
稼いできてくれます。お仲間にいれてください。
ところで、みなさんエステは行かれてますよね?
私は今まで北青山の某サロンに行ってたんですが、どっか違う所も行ってみたいんです。
フェイシャル(美白&アンチエイジング)重視で、雰囲気が落ち着いてる
お勧めサロンってありますか?もしあったら、伏字でいいんで教えてほしいです!
年齢は20代半ばです。
94可愛い奥様:03/09/07 03:35 ID:Fu75Al7G
ドイツのバーデン・バーデン、ブレナーズパークホテルのサロンがいいわよ。
95スレ立て要望者:03/09/07 03:41 ID:lpfIBysu
>>93さん。
日本よりもエステ先進国に行かれるほうが賢明です。
6000マソもあるので、是非。
ちなみに眉毛整えるにもにゅーよーくに行くのが、ここの住人です。
96可愛い奥様:03/09/07 03:56 ID:yDMcC2WJ
個人輸入販売です。子供服ですが一日の売り上げが100万くらいの時がありますよ。

うちは年収3000万は軽く越えています。


97可愛い奥様:03/09/07 11:25 ID:aymgTwF+
夫婦でサラリーマンだけど、2人で3600万くらいかな。
だけど、お互い忙しいから、ほんとに贅沢とかする暇がない。
とにかく、仕事仕事です。このごろは、私のほうが多忙なのですが、
家事と両立大変だよ。
98野郎:03/09/07 11:29 ID:mEgWWEFX
年収1億とかいないの?
99可愛い奥様:03/09/07 11:52 ID:DLmH3OoF
>>97
それだけ忙しかったら、お手伝いさん雇えばいいのに
それくらい贅沢しても良いと思うよ。
100可愛い奥様:03/09/07 21:39 ID:wraAL2cv
>99
家政婦さんお願いするのもそれなりに気を遣うから、
「贅沢」とはちょっと違うかも。
来客が多くていつも家を綺麗にしておかないといけないとか、
食事の支度も(来客分含め)全部お願いできるのなら、
メリットはあるかも。
共働き留守宅に家政婦さん頼むのは、管理も大変です。
101スレ立て要望者:03/09/08 21:05 ID:zncqiiUn
age!!
102可愛い奥様:03/09/09 14:38 ID:Sj0JBEEx
ちょっと下がっていたので上げてみる。

皆さんは何か物を選ぶ時に、ブランドで選んだりしてる?
私はブランドは全然気にしてないけど、「センスのいいもの」を
身の回りに置きたいと思ってる。
和の大皿にアフリカの泥染めの布を組み合わせてみたり、
F.O.B COOPや無印良品のシンプルな雑貨を使ってみたり。

「リッチな生活」より、好きなもの、デザインのいいものを選んで、
「センスのいい暮らし」をしたい。
103スレ立て要望者:03/09/09 14:46 ID:UhBbBKED
こんにちは。1様に遊びにきてもらっていますエリッチスレ
のものです。

物を選ぶ基準はエリッチスレでもどんどこ出して
行くので、見てくださいね。
ブランドを基準にせずに、自分でいいなあ、と
思うものに囲まれたいですね。
ブランドは分かりやすいのでこういうスレだと
便利なんですけどね。
104可愛い奥様:03/09/09 21:28 ID:erCBCun4
ここの奥タンたち、わりと「家庭画報」的センスですものね。
私はキャトル・セゾンなんかが好きだな。
105可愛い奥様:03/09/09 23:47 ID:0LEAUDhW
エリートというよりも エッチです・・・・
今までどれだけ浮気されたことか。
でも離婚はしてあげません。

年収は4000万前後です
車は無難に夫はベンツ、私はジャグァー
夫は在日韓国人でアメリカに留学して帰ってきて起業。
子供3人。
私=妻以外に外でオンナが約2名くらいいるはず
いい加減 止めて欲しいと思うこのごろです。
でも一生治らない病気なんでしょうね・・・・
106105:03/09/09 23:48 ID:0LEAUDhW
私は夫と結婚したい余りに本当は計画的に妊娠して出来婚したんです。
そんなことは夫は知りませんけど。
でも以前に夫と付き合っている女性から言われました。
夫が妻が妊娠していなければ違う生き方が出来たんだ、とよく言ってるそうです。
夫自身がその女性の事をとても好きだったようですが子供のことを考えると
夫は離婚はどうしても出来ないという答えを出したようでした。
その女性は まるで私を見抜いているかのようにあなたのような女の人は最低だといわれました。
その女性と過ごす時間は夫にとって何よりも大事にしていたようでした。
私は妻という立場ですが 女性として夫から見られることはないのをいつも感じています


107可愛い奥様:03/09/09 23:48 ID:/UpN+g66
★★キャッシングなら絶対安心の千葉県貸金業加盟店で★★

大手とは違う独自の審査で借入れ件数の多い方やアルバイト
主婦・パートの方にも低金利でご融資いたします。

特に千葉にお住まいの方・千葉にお勤めの方には年率18%
で特別融資 実施中。
        http://www.hikari6699.com/
携帯からhttp://www.hikari6699.com/i/
108105:03/09/09 23:49 ID:0LEAUDhW
皆さんはご主人様の浮気など どうされているのでしょうか
109可愛い奥様:03/09/09 23:56 ID:56O6IjtN
105たんはダンナさまが高収入でなければ結婚しようとは思わなかったの?
人柄にひかれての部分が大きかったわけ?

煽りじゃなくって世の中には今のレベルの生活を続けるためには
浮気くらい目をつぶるわ、って人もいくらでもいるでしょ。
相手の女性にジェラシーを感じるほどだんな様を愛しているのか
愛はそれほど無いけど今の生活とプライドを守りたいのとどっち?
110可愛い奥様:03/09/09 23:57 ID:76v3J52E
--------●○●別れさせ屋●復讐代行業務●○●----------

●騙された・裏切られた・弄ばれた・逃げられた・捨てられた・
相手に誠意が無い・異性問題・家庭内暴力・不倫疑惑解明・人間関係・金銭トラブル★
●  http://www.blacklist.jp/i 【ファイルにコピーして開いて下さい】
別離工作・情報収集・トラブル対策・ボディガ―ド・等々!
●真剣にお悩みの方、安心してご相談下さい。解決へ導きます★
□■各種データ・電話番号調査・住民票・戸籍謄本など調査■□
ジャンプしない場合にはファイルにURLをコピーして開いて下さい★☆★
●  http://www.blacklist.jp/i  ●別れさせ屋・特殊工作・調査全般
●  http://www.blacklist.jp/   ●復讐代行・人生相談・駆け込み寺
--------------------------
●リンク⇒ http://999999999.jp 出張OK【占術&人生相談】●●●
---------------------------
111105:03/09/10 00:18 ID:nL1H1Qgq
結婚する当時はお金もそんなにあった訳でもありません。
子どもが産まれるとなって昼夜と働いてくれた夫に感謝していますが
結局 一人の女で納まる男ではないということなのでしょうが
分かってはいても やはり心はそうは理解し切れません。
相手の女性の事を とても愛しているという事を告げられた事もあります。
私にはどうしても無い部分がその人にはあり その女性も夫の全て愛しているのだそうです。
趣味・身体の相性全てにおいて その人とは合うようなのです。
以上はお金を出して調べた結果、分かった事です。

子どもがいるいまはいいのですが これから先を考えると
やはり自分がしたこと(妊娠辛結婚に持ち込んだ事)のしっぺ返しのように思えます
夫は本当は私が妊娠さえしなければ アメリカへ留学をもう一度したかったと
相手の女性に何度も何度も話しているそうです。
112105:03/09/10 00:19 ID:nL1H1Qgq
とても若い頃からもてて人気のある夫を自分の物にしたかったんです。
113スレ立て要望者:03/09/10 00:27 ID:Vz09k4M8
>>109様。105様はエリッチスレにも同じこと書いてました。
ネタとオモワレ。
114109:03/09/10 00:30 ID:2jelifLX
>105たん
そうですか、レスありがとう。
でもさ、ダンナ様と相手の人って自分達のふがいなさを105たんのせいにしてる気がする。
留学だって配偶者や子供が居てもするひとはする。
金が無くてもする人はする!

105たんという障害(失礼)の存在ががあるからこその結びつきっていうか
「どうにもならない私達」って状況に酔ってるだけではないのかな。
どちらにしても一人の女で納まる男ではないわけだし・・・。
それにそういう選択を下したのはダンナ様自身。
男なら今更四の五の言うな!!
罪悪感なんて持つ必要なし、蹴散らしてやり!
115109:03/09/10 00:32 ID:2jelifLX
>113
そうなの!?マジレスしてもーた。ま、いいか。
116可愛い奥様:03/09/10 00:41 ID:0bvEA0tP
105さんの旦那さんが在日韓国人ならば、105さんは何人になるの?
117105:03/09/10 00:58 ID:nL1H1Qgq
あの、向こうのスレでこっちに書いたらどうですかって言われて書いたんです
私は日本人です。
118可愛い奥様:03/09/10 00:59 ID:nL1H1Qgq
105タン
ネタかもしれないけどマジレス。
私なら離婚します。そんな不幸な状況からは抜け出たほうがいいよ。
財産は結婚してから二人で築いたもの、という状況みたいだから、
財産分与で半分頂き、その上旦那からも相手からも慰謝料頂く。
親権も取れるしね。そして、再出発したらいいと思う。
そんな旦那はこっちからポイしてやりましょう。がんばれ!
119105:03/09/10 01:00 ID:nL1H1Qgq
最近、またその女性とお付き合いが復活したようで
子どもが小さい頃は決して泊りなどしなかった人ですが
京都へ頻繁に旅行をしているんです。
その彼女とのやり取りのメールを携帯でしているのを見つけてしまいました。
120105:03/09/10 01:00 ID:nL1H1Qgq
ネタなんかじゃありません。
121105:03/09/10 01:01 ID:nL1H1Qgq
でも今でも 私は夫の事が好きなんですよ。
122可愛い奥様:03/09/10 01:03 ID:0bvEA0tP
こんなこと聞いて気分悪かったらごめんなさい。
在日韓国人と結婚すると、姓名は韓国名になりますよね?
それによって、差別を受けたりなどはありませんでしたか?
123可愛い奥様:03/09/10 01:03 ID:nL1H1Qgq
うーん、私は118だけ書いたのだけど、なぜIDが一緒なんだろう?
私はsageで書いてるし、105タンは普通に書いていて、同時に
書き込むとIDが一緒になるものなの?ビックリ
124105:03/09/10 01:05 ID:nL1H1Qgq
戸籍は新しく夫の名前で作った韓国名ですが
私と子供のみです。
あまり韓国名っぽい名前ではないのですが
それなりに 偏見を受けた事もあります。
125105:03/09/10 01:05 ID:nL1H1Qgq
>123さん
あ、本当ですね。
126可愛い奥様:03/09/10 01:06 ID:eKP3CANm
>>105
年収4千万で、
もっと質素な生活してる人たくさんいますよ。
子孫に富を残したい気持ちは強くはないの?
127可愛い奥様:03/09/10 01:07 ID:nL1H1Qgq
もうお休みするからIDは105タンに譲るね。
私は証拠集めをキチンとするのをおすすめします。
あなたには、別の人生もあるはずよ。
128105:03/09/10 01:07 ID:nL1H1Qgq
富を残すという事は 家や土地の事ですか?
それならば既にあるので、残してあげられますが
夫の考えいわく やたらとお金を残すと子供にとって碌な事にならないという事です
129105:03/09/10 01:08 ID:nL1H1Qgq
127さん
ありがとうございます。
もう少し子供が成長したときのためにも考えてみます。
130可愛い奥様:03/09/10 01:10 ID:+svolBk3
>>105さんの話は、ネタじゃなさそうな気がする。
私の周りにいる在日・米国留学・事業起こして成功、って人達も、
すごく似たような感じの人が多いから。なんか切ない話だなぁ。

105さんの夫は、きっとこれからも変わらないと思うよ。
変な喩えだけど、チャールズ皇太子と愛人みたいな感じ。
自分のことは愛人が一番理解してくれている、って言うんだよね。
夫が変わらないとしたら、105さん自身はどうしたいのですか。
131105:03/09/10 01:16 ID:nL1H1Qgq
本当はその女性とも別れて欲しいです。
10年位前から付き合っていて その当時、私にばれてしまい
夫はその人と別れたんですが 今年になってから 再会したようで
たびたび会っています。

でも 夫にとってその女性が とっても自分を理解してくれて
普段も行動を共に出来る女性のようで メールなどを見ると
今まで生きてきた中でこんなに愛した女性は君だけだと書いています。
遊んで来ている人ですが普通、そこまでの事を簡単に言う人ではないと思います

出来れば 生涯その人と付き合っていきたいらしいのです。
調査にもかなりお金を掛けて調べたんですが 調べれば調べるほど
夫の気持ちが相手にあることが分かるのです
132可愛い奥様:03/09/10 01:16 ID:iCy5iqAp
>子孫に富を残したい気持ちは強くはないの?

イマドキの若者は、そんな考え方しませんよ。当然、自分達で使い切る。
この発言読んで、ちと、びくーり。


133可愛い奥様:03/09/10 01:18 ID:iCy5iqAp
そういう不毛な事は、いちいち調べない方が自分の為じゃん?
105さんと、相手のオンナとの違いって、どういうところだとおもう?
134105:03/09/10 01:18 ID:nL1H1Qgq
写真を見たんですけど その相手の女性は私と4歳くらいしか変わらないのに
年齢よりも若く見える上に 美人でスタイルも良く相手がどんな女性か分かったときに
とても驚きました。
135可愛い奥様:03/09/10 01:19 ID:iCy5iqAp
見てくれがいいからつき合うっていう理由なら、そのうち飽きちゃうんじゃない?
136105:03/09/10 01:21 ID:nL1H1Qgq
外見もとても夫の好みなんですが 料理も上手だそうです。
食べ物にうるさい夫が 昔 相手の家に入り浸っていた訳も今になって分かりました。
はっきり言って 夫の相手じゃなければ とても素敵な女性なのだと思えるんでしょうね
自分で仕事をしている人で 働く事や仕事のことに対しても夫の相談役にもなってると聞きました。
137105:03/09/10 01:22 ID:nL1H1Qgq
これだけの女性なら幾らも相手はいるだろうと思うんです。
何で夫なのかと・・・
私自身は働いた事も無く夫からお金を稼ぐ大変さを知らないお前は幸せだなといわれています
138可愛い奥様:03/09/10 01:23 ID:iCy5iqAp
そういう人に限って、実際、略奪婚しちゃうと、化けの皮が剥がれちゃった
りするんだよね。バカを見るのは旦那さんの方だったりで。
その人は旦那さんの財産目当てで、つき合ってると思いますか?
139105:03/09/10 01:26 ID:nL1H1Qgq
相手の女性は 裕福な家庭の方だそうです。
今は自分で独立して仕事をしているという事ですから夫のお金目当てではないと思います。
メールで幾らか毎月あげたい、という事を書いているメールを見つけた事があります。
向こうの返事は 要らないと言うものでした。
お金目当てなら いっそ簡単なのにと 思いましたよ。
140可愛い奥様:03/09/10 01:27 ID:iCy5iqAp
じゃ、105さんも何か手に職をつけて、仕事をお持ちになったら?
ジュエリーのデザインとか、どう?
141105:03/09/10 01:27 ID:nL1H1Qgq
やはりもう、夫とは別れたほうが良いのかもしれないですね。
下の子供が 高校を卒業するまであと5年あるんです。
それまでは何としても我慢していこうと思っていたんです。
142105:03/09/10 01:28 ID:nL1H1Qgq
今から 何かを始めてそれが 仕事として成り立つまでには相当かかりますよね
143可愛い奥様:03/09/10 01:29 ID:b2gWN3Zm
在日なんて、やめれ!
144可愛い奥様:03/09/10 01:29 ID:iCy5iqAp
別にものになって完全独立するための仕事ではなく、旦那さんから認めてもらうための仕事です。
145105:03/09/10 01:30 ID:nL1H1Qgq
相手の女性は 結婚したとかは一切言わないそうです。
私自身、どうしたら良いのか・・・
結局 夫とはなれる事を考えると怖くなります。
夫から女性として私を見ているのではないという事も感じています
146可愛い奥様:03/09/10 01:30 ID:iCy5iqAp
旦那さんは、多分、古い表現ながらキャリアウーマンの魅力に弱いのでは?
147105:03/09/10 01:31 ID:nL1H1Qgq
相手が結婚したいとなどと言わない、の書き間違えでした。
148可愛い奥様:03/09/10 01:31 ID:iCy5iqAp
旦那さんとは、さしあたり、離婚しないでもいいでしょう。
149105:03/09/10 01:32 ID:nL1H1Qgq
>144
私にはそこまで遣り通すほどの自信が無いんです
150105:03/09/10 01:33 ID:nL1H1Qgq
夫は私から離婚したと言わなければ 離婚はしないでしょう。
責任感が非常に強いので 子供のためには離婚は自らはしないはずです
それを知っているから 私は安心しているんです
151可愛い奥様:03/09/10 01:34 ID:iCy5iqAp
彼女は、きっと自信に満ちあふれた前向きな人なのでしょうか。
あなたは、どっちかというと他力本願的ですか?
多分、そこがあなたと彼女の違いだと思います。



152可愛い奥様:03/09/10 01:35 ID:iCy5iqAp
その辺のところをわきまえて、旦那さんから積極的に好きになって
もらうには、自分が変わらないと行けない部分はあろうかと思いますが。
153105:03/09/10 01:38 ID:nL1H1Qgq
そうですね。一人で生きていくなんてした事ないんです。
夫は決して自分から離婚してくれとは私には言いません。
相手の人は夫が言うには 私にないものをたくさん持っているといってます。

どんなに相手を好きでいても私が別れると言わない限り、夫と相手は一緒にはなれない
そう思うと 絶対に言うものかと思うんです。
でも 夫の私に対する気持ちがなくなってきているのではと思うと恐ろしくなります。

相手の女性は 裕福な家庭ながらも 大変な努力家だというんです
仕事をした経験がない私には わからないんです。
154可愛い奥様:03/09/10 01:40 ID:iCy5iqAp
じゃ、仕事じゃなくてもいいから、何かライフワークを探して探して
打ち込んでみたらどうですか?
今のままだと、なんか家庭メンヘル状態みたいになって、家の中が暗ーく
なって、旦那さんがよけいに寄りつかないと思いますよ。
155105:03/09/10 01:44 ID:nL1H1Qgq
ありがとうございます。
今日も夫はまだ帰ってきてないんです。
きっと相手の人と一緒なんだと思います。
悔しい事に同じ香水をつけているんだという事が分かったんです。
夫と同じのにすれば 私に疑われにくいからって・・・・
ショックでした。
しかも 旅行へ行った時にわざわざ夫が彼女にプレゼントしたんです、
毎日毎日 携帯にメールが入っていて 夫もまめに返しているんですよ


156105:03/09/10 01:45 ID:nL1H1Qgq
こんな気持ちで明るくいるのは 難しいです。
157可愛い奥様:03/09/10 01:50 ID:MwvO1TDX
105さんに何か生きがいが持てると良いのにね。
愛されていないのに一緒にいなきゃならないのって辛そうだね。
158可愛い奥様:03/09/10 09:21 ID:cfWw/u/+
105タンは30代後半か40代前半だよね。
専業子持ちで、これから独りで生きていくのを考えると辛いとおもうけど、
でも、何か仕事を探すのなら、早いうちに決断したほうがいいと思うよ。
まず、何でもいいから仕事を始めてみようよ。
私の周りには、働き始めて目途が立ってから離婚した40代の人が結構いる。
子供たちが独立してから、旦那が反省してあなたに気持ちが戻ってくるなら
まだいいけど、彼女と過ごす決断をされたら、自分の人生何だったんだろう
と思うんじゃないかな。
自分を責めないで、卑屈にならないで、がんばってね。
159可愛い奥様:03/09/10 10:06 ID:bKzaY8ns
旦那さんとその女性がうまくいってるのは
ふたりが結婚していないから、という気もしなくもない。
相手の女性が、特に結婚を望んでいないというのでそう思ったんだけど。

でも旦那さんは、そういう事に気がついてないみたいね。
運命の女と許されない恋wに酔ってるだけで。
160スレ立て要望者:03/09/10 20:09 ID:Vz09k4M8
>>130様。チャールズ皇太子は元々カミラさんと愛し合っていたものの
王室の思惑で結婚相手がレディダイアナに決まってしまったのだよ。
こういう立場の人と105様の夫婦関係を一緒にしてはいけません。

ちなみにネタ、というのは最初エリッチスレにあったものが
そのまんまコピペされたから、そう思ったのですよ。
妙に2ちゃん慣れしていたから、ということから推測したまでです。
私もちゃんとエリッチスレにカキコしたのに、私には何も返事
なかったのよ。
161スレ立て要望者:03/09/11 01:31 ID:e6t1KMhO
>>105様。

色々大変だとは思うけど、お子さん大切にね。
一番傷つくのはお子さんだと思うから。
162可愛い奥様:03/09/14 21:17 ID:n8NWIi0F
下がりすぎなのでageます。

ここのみなさんは家具を買うとき、どこを利用してますか?
私はアルフレックス、サザビー(最近見ないな)、コンランショップ、
アンティックでもあまり重厚でないもの、北欧ものなどを使ってます。
最近あんまりピンとくる家具やインテリアの店がないんですけど、
どこかおすすめがありますか?
163可愛い奥様:03/09/14 23:07 ID:3TpDPGTY
>>162さんはおうちを新築or購入されたのでしょうか?
新しい家具に囲まれてなんて羨ましい。

ウチは嫁入りに両親が持たせてくれたものがいっぱいで新たに買う余地がありません。
多少買い足すとしても、手持ちのものとのバランスを考えて嫁入りのときと同じメーカー
のカタログから選びます。クラッシクテイストなので・・・私もコンランショップなんか
で買いたいわ
164可愛い奥様:03/09/15 00:21 ID:rVWPfbnN
新しい家具が欲しくても、なかなか買い替えができないんですよね。
バザーに出すわけにも行かないし、もらっていただくのも大変だし。

コンランショップ、いいですね。
寝具とか小家具とか、ほしいものがいっぱい。
165可愛い奥様:03/09/15 00:25 ID:d8Sz1p6C
>>164
私は買ったところで引き取ってもらってますわよ〜
166可愛い奥様:03/09/15 00:28 ID:rVWPfbnN
>165
そんなことができるの?
例えばどんなメーカー?
167可愛い奥様:03/09/15 00:30 ID:d8Sz1p6C
>>166
引き取ってくださる?じゃないと買えないわ・・
とか言うと、大抵は引き取ってくださるわよ。
だって、新しく買い換えるんですもの。
置くところがなければ、買えないでしょ?
今度言ってみたらどうかしら?
168可愛い奥様:03/09/20 19:33 ID:20FccJoG
この前パークタワーのコンランショップに行ったけど、いいですね〜
安い雑貨ばっかり買ったけどさ。

生まれて初めて家族でパークハイアットに泊ったんだけど、
(東北人なので)
カップルばっかで浮いちゃったよ。

169可愛い奥様:03/09/28 09:17 ID:RR6HfaiM
以前ロンドンのコンランショップに行きました。
気に入った家具とか雑貨とか沢山あったけれど、
日本に持って帰る事を考えると面倒くさくなり買えませんでした。
170可愛い奥様:03/09/28 09:18 ID:uKBdu8Ji
いいな〜金持ち
171可愛い奥様:03/09/29 22:40 ID:l9i7W14S
>169
船便で頼めるんじゃないかなあ。
以前リバティでかさばる物をたくさん買い物した時に、
船便で送ってもらったけど、意外と早くて安くてラクチンでした。
コンランショップでは、寝具周りや食器類をいろいろ購入して、
段ボール箱に詰めて持って帰ってきたこともあるよ。
私は海外で雑貨を買うのが大好きなので、ガムテープと
ぷちぷち梱包材を空のトランクに詰めて持って行くようにしてる。
172新規:03/09/29 22:52 ID:CaTK3jSn
173可愛い奥様:03/09/29 22:59 ID:Mr9RAHRp
コンランショップ・・・・・。
174可愛い奥様:03/09/29 23:34 ID:4IdInul3
私はコンランとかより、アンティークの家具のほうが
落ち着くなあ。
175可愛い奥様:03/09/30 08:38 ID:Y07A3bsi
クラッシクな家具に囲まれて過ごしてきたからコンランショップのようなあっさりすっきりデザインって
新鮮です。自宅はともかく別荘なんかに置くなら手ごろな値段だし、気分が変わっていいかも
176可愛い奥様:03/09/30 11:55 ID:+aL9GEQt
クラッシクも好き、シンプルも魅かれる、アジアンチックなのもイイ。
あとカントリー調も・・・
と思ってあれもこれも買ったら、統一感ナーシ!
私って買い物下手だわー
177可愛い奥様:03/09/30 22:31 ID:Y07A3bsi
>>176
私も買い物ベタを自認してます。
だから、家具を買い足す時は嫁入り道具でそろえたメーカーのカタログから同じシリーズを
必要に応じて買い足しています。
代わり映えしないんだけど、無難だから・・・
178可愛い奥様:03/10/02 01:03 ID:fpIKSJTR
今月の「バケーション」に載ってる、バージンのアッパークラス・スイートの写真、素敵ね!
やっぱりイギリスに行くならバージンAIRがいいなあ。
紅葉のヨーロッパに行きたくなっちゃったよ。
179可愛い奥様:03/10/02 07:55 ID:LkicZNlZ
秋のヨーロッパ、行ったことないから紅葉なんて想像しなかった。
日の出から日没までが短いから動きにくいと感じてたけど、ゆっくり時間をかけて風情ある
景色を楽しむなんて贅沢かもね。ジビエも美味しい頃になるだろうし・・・
180可愛い奥様:03/10/02 09:06 ID:Tyg0qTrF
>179
そう、確かに日が短いというのはあるけど、10月のベルギーなんて、
それはそれはきれいな紅葉が楽しめるのよ。ムール貝も美味しいし。
お正月に行くと、10時から4時ぐらいまでしか明るくないから、
ゆっくりできないけどね。
181可愛い奥様:03/10/02 16:19 ID:jKKHjjGv
秋にドイツのロマンティック街道は最高よ〜
182可愛い奥様:03/10/02 17:12 ID:3/veVxg6
別れてあげてスンナリ障害がなくなったら
案外燃え尽きちゃいそうだね。
183可愛い奥様:03/10/03 00:00 ID:MAJOiG5C
↑スレ間違いですか?

秋のロマンティック街道、2年前予約していたのに・・・9.11のテロで飛行機乗るの恐くなって
キャンセルしてしまいました。 今になってみれば、ヨーロッパは関係なかったよね、残念。
184可愛い奥様:03/10/03 00:08 ID:pY2yZMMn
パリはやっぱり1年に1回行って空気を感じないと
だめだと思うなあ。今年は行けなそうでさびしいな。
というのは、3匹目の子犬が我が家にやってきて、
一緒にあげないといけないからなんです。
185可愛い奥様:03/10/03 00:14 ID:oM2VpToG
パリはどうでもいいから日本語の勉強しろ。本読め。>>184
186可愛い奥様:03/10/03 00:43 ID:W2JpiUrW
ロマンチック街道の道路標識が日本語で
「ロマンチック街道」って書いてあって
なんとなくショボーン。

クリスマス前後のドイツ行ってみたいな
187可愛い奥様:03/10/03 10:24 ID:1Q7VVaIX
クリスマスシーズンのヨーロッパは激寒。
でもそれが何かヨーロッパに来たって感じでいいのよねー
毛皮を忘れずに。
188可愛い奥様:03/10/03 12:46 ID:MAJOiG5C
クリスマスシーズンからお正月にかけては、やはりスキー場でしょ。
クリスマスはともかくニューイヤーバケーションあたりは飛行場のあるスキー場に
自家用飛行機でやってくる人たちもいるし、優雅な休暇。あ、でも、スキーするには
天気が今ひとつかもね。
189可愛い奥様:03/10/04 19:41 ID:yresbGN8
スイスでスキーをしたら、極寒でした。
やっぱり温泉のある日本のスキー場がいちばん。
草津温泉の大阪屋に泊まってまったりスキーなんておすすめよ。
190可愛い奥様:03/10/04 19:47 ID:qBsu4Nld
>>189
いつごろのお話?1月中旬から2月の厳寒期のお話ですか?
去年のヨーロッパアルプスは暖冬で比較的暖かでしたよ。
191可愛い奥様:03/10/04 22:21 ID:yresbGN8
>190
数年前の話です。
高度3000m級の山だったので、寒い以前に息切れがして
めまいがしました。
リフトじゃなくて、ロープトゥが多いのも辛かったしね。
192可愛い奥様:03/10/05 02:50 ID:UkiFFMFz
みなさん、お正月はどちらに行かれます?
うちはまだ決まってないので、どこにしようか考えてます。
けっこう、もう予約いっぱいですかね。
193可愛い奥様:03/10/05 10:15 ID:7AJI5IlY
年収が夫 2150万円、わたし1050万円。合計で3千万を少し超えるけど
高級住宅地に住んでいるし、別荘が二軒あるので
固定資産税、温泉使用量(別荘の)、管理費など
出費もそれなりに大変。年収3千万と
マンション住まいで別荘もない年収1500万円とでは
それほど満足度が違わないでは・・・って思う。
194可愛い奥様:03/10/05 10:22 ID:1Zz21clU
別荘なんていらなーい。
だって仕事で疲れてて、週末はどこにも行きたくない
ってだんなが言うから。
3500万の収入があるけど、堅実な生活してると思う。
外国行くとお金使っちゃうけどね。
195可愛い奥様:03/10/05 10:46 ID:w+RnO963
海外に別宅っていうのはいかが?
文化の違いを楽しむなら、短期間でもそこで生活すると、いろんなことが見えてくるよ。
それなりの語学力と経済力は要るけどね。
196可愛い奥様:03/10/05 10:51 ID:Ujd18u0b
皆さんすごいですね・・・
うちは今2500万くらいだけど、1000万台から2000万の
大台を超えたとたん、ハンパじゃない税金等に驚きました。
こんなに引かれるんだったら、1900位の方が
手取りは多かった!!
2000から3000を超える時もそうなんですか?
197可愛い奥様:03/10/05 11:48 ID:ln+MQXWU
そうかな?
税金って段階的に累進課税なので1900万と2500万の手取りが逆転する事は
通常はないと思うのだが…。
198可愛い奥様:03/10/05 11:53 ID:3ZxridLs
>>191 ヘリ使わなかったの?なんで?
199可愛い奥様:03/10/05 11:55 ID:ln+MQXWU
増えた600万全てが税金で持っていかれないと逆転現象は起こらないよね?
だけどそのクラスの税率は多くても30%前後のはずだから地方税と合わせて
最大240万前後は税金で持っていかれる可能性もあるけど
残りは純然と手取りとして増えるはずだよ。
税理士に相談してみたら?
200可愛い奥様:03/10/05 12:28 ID:FC+v14S4
>198
ヘリは嫌いなの。怖いんだもん。
それに、現地の知人家族と一緒だったからね。
>195
スペインあたり、いいですね。
北米ではなく、歴史のある文化度の高い所に住んでみたいなあ。
201可愛い奥様:03/10/05 16:29 ID:2GOdb7zg
みんなどんな職業なんですか?
サラリーマン妻なのでここは別世界だ。
202可愛い奥様:03/10/05 17:35 ID:hWlF4h5J
また日経トレンディ、ホテル特集だー!
これが楽しみなのよね・・・

新しいホテルが多くて楽しみ。
なかなか満足のいくホテルってないですが、

今までクラブフロアってゆーか、
一ランク上のお部屋って泊ったことないんだけど、
今度トライしてみようかな・・・

いつも観光メインであんまり部屋にいないから、
無駄だと思ってたんだけど。
203可愛い奥様:03/10/05 22:08 ID:w+RnO963
>201
ウチは会社経営。
バブルの頃と比べると、年収は数分の一。あの頃は平気で100万ぐらい買い物していた。
当時購入した不動産がいくつかあり、借金がないからなんとかやっていけます。
204可愛い奥様:03/10/05 22:29 ID:pY7GC2Ac
 うちはバブルとあまり縁のない職業。バブルってそんなにすごかったんだ。
205可愛い奥様:03/10/05 23:47 ID:w+RnO963
毎年不動産が買えるほど収入があって、なんとか使わないと、って感じでした。
海外へはファーストクラス、ホテルはスィート、外商に入り浸り、ってなもんです。
でも、旦那とのんびり過ごす今のほうがずっと幸せ。
マナジリつり上げてたあの時代には戻りたくないな。
206可愛い奥様:03/10/05 23:59 ID:ln+MQXWU
EZ見ている方いませんか?
日本人って本当にブランドが好きなのねー。
私ほとんど興味ないんですよ。
というか誰でも持てるものにブランドの価値を見出せない。
207可愛い奥様:03/10/06 00:25 ID:kpw32TV5
>>206
応援したい無名ブランドを見つけたらいいよ。
それがブレイクした時の喜びは格別。
そうなったら、一気に交友関係も広がって、
楽しいよ。芸能関係スレ、1本書けるw
208可愛い奥様:03/10/06 10:59 ID:n2IrNTbC
>>204
うちの夫はバブルが終わってから起業したからバブルは関係なかった。
バブルの頃、私は中学生。。。
クラブ活動、高校受験など、普通の中学生活をしていた中、
世の人が浮かれていたなんてまーーーったっく知らなかった。
209可愛い奥様:03/10/06 11:50 ID:pkpRY1+z
>208
それは残念ね。
でも、あの時代を知らないで、今が普通と思って経営できていれば、
景気が良くなった時が楽しみね。旦那さん共々がんばって。
210可愛い奥様:03/10/06 11:57 ID:WQkXHLCi
我が家は不動産賃貸。
バブルの頃は総資産600億(不動産価値ね
だったけど今は・・・
まだ切り売りしていかなきゃいけないことはないし
毎年買い足し出来るから利益は上がってる。でも節税対策でマンション
建てたりは出来なくなった。
211可愛い奥様:03/10/06 12:00 ID:DvYomeGT
>>201
開業医です。
義父は水先案内人で、これまた年収3000万円を超えております。
212可愛い奥様:03/10/06 14:21 ID:pkpRY1+z
>211
IDがYomeだね。
213可愛い奥様:03/10/06 19:42 ID:RMxrUOdh
水先案内人って船長さんってこと?
214可愛い奥様:03/10/06 19:44 ID:FR0IlTbZ
ねぇ、ここの奥様たちはジャスト、『マダムに会いたい』とか
ヴァンサンカンとかに出ないの?
215可愛い奥様:03/10/06 19:50 ID:RMxrUOdh
絶対出ない〜〜〜w
チビだし顔も十人並みだし学も無いし。
恥かくだけだよーーー(私はね)
216可愛い奥様:03/10/06 19:53 ID:FR0IlTbZ
っていうか、出てくれ〜というオファーはないの?
217可愛い奥様:03/10/06 19:55 ID:RMxrUOdh
私には全然ない(断言
でも旦那同業者の妻達は嬉々として出てる場合が多い。
いわゆる出たがり系が多いかも。
職業はご想像におまかせします…。
218可愛い奥様:03/10/06 20:00 ID:Cu/m3Gin
水先案内人??
急流下りの船頭さん?
219可愛い奥様:03/10/07 09:15 ID:STR09fDu
>214
インテリア雑誌には時々出ます。
あと、撮影用に貸したりはするけど。
本人に対する取材は最近ないです。
220可愛い奥様:03/10/07 10:34 ID:uX9t7tO8
>>219
インテリア雑誌に出る位のお宅となると、建物は建築家の設計だったり、
インテリアはコーディネーターなんかに依頼などされたのですか?
それとも、219タソのセンスで?
221可愛い奥様:03/10/07 13:28 ID:F772x4h+
雑誌とかテレビに出てバカみたいに自分の持ち物見せびらかすのってバカみたい。
私の場合、私が専業主婦で夫が会社経営だから、
夫の下で働いてくれる従業員の手前、
そんな無神経なことは到底できない。
中には安い給料で会社を支えてくれる人もいます。
人それぞれ状況はあると思うけれど、
関わっている人はどう思うかを考えると表に出て自分は裕福だとは言いたくないです。
222可愛い奥様:03/10/07 14:29 ID:4sNkidQ1
>221の言う事は、尤もだと思う。
テレビに出てくる金持ち一家って、演出??なのかあまりいい雰囲気に描かれてない場合もあるよね。
下手すると反感買うし、危ない。

とある企業の会員紹介の広告ページを雑誌に作ってますた。
不幸だったり、極貧な家はみな似たような感じだけど、
豊かな家はいろいろな形の生活、趣味、幸せがあって、作る方も楽しかった♪
派手派手ゴージャスだけがお金持ちライフじゃないのですね。
真面目なお客さんが多かったです。
それにしても、笑われるかもしれないが、お金があるところにはあるもんだとシミジミ感心した。
223可愛い奥様:03/10/07 15:11 ID:91VcpXb5
>>221

禿どう。
セキュリティも危ないよね。いくらセコムや庭に人が入ったらライトが点滅
するのしてても、家がテレビなんかに出たら、特定されるし。。。
それでなくても私は地方なのですがローカルテレビで”取材したい”とか
言われるんです。(家が特殊な構造もあるので・・・かなり目立つ
224可愛い奥様:03/10/07 15:20 ID:UFWvkR1d
テレビに出たら、妬まれちゃう〜
こわーーーってかぁ?w
225可愛い奥様:03/10/07 17:24 ID:STR09fDu
219です。反感買っちゃったかな。
ウチはゴージャスな家ではなくて、北欧風の小さな家です。
インテリアはジャパネスク+北欧風で、撮影にお貸しするのは
手芸の本を出している雑誌社が多いかな。
従業員に反感買うのがこわい、という意見もあるけど、
会社のスタッフも家にはしょっちゅう遊びに来てるし、
そもそもお金がかかってるわけじゃないから大丈夫なのよ。
見せびらかしたい、という気持ちは特にないけど、
インテリアは自分で工夫しているので、見ていただけるなら
うれしい、という感じです。
226可愛い奥様:03/10/07 17:26 ID:/nVVOnfd
あなたは大丈夫ですか? エイズについて知っていますか?
だれでも!どこでも!簡単になめるだけのエイズ検査ができます!!!
http://www.labora.jp/hiv/index_pc.html 
 http://members.goo.ne.jp/home/oraquick
227可愛い奥様:03/10/07 18:01 ID:4sNkidQ1
>225=219 書き方が悪くて気を遣わせてしまったかな〜。反感感じてないです。スマソ…。
手芸の本の撮影ということは、暖かみのあるステキな北欧風のお家なんでしょうね。(妄想がグールグル・・・。
裕福な知人の家も古い洋館で、以前、ファッション雑誌に頼まれて撮影に使われた事があると聞いてます。
そういう事ってあるんですね〜。

228可愛い奥様:03/10/07 18:11 ID:STR09fDu
>227
そうそう、雑誌に出るのは本人ではなく、もっぱら家のほうでね。
親戚で「家庭画報」の撮影に使われている家があるけど、
そちらはもうゴージャス!っていう感じでつ。
ウチは、暖炉とかレンガとかが、撮影向きみたいなのよ。
229可愛い奥様:03/10/07 18:15 ID:VggFiGvb
 うちはゴミ屋敷の取材でも受けましょうか・・・広い田舎の家でしかも年老いた姑が
ものを捨てないものですからどうしようもない。今、ぼちぼちと蔵の整理をしてます。
230可愛い奥様:03/10/08 00:10 ID:9qawaEUO
>>228
撮影とかで貸してあげた場合、貸し出し料って言うよなもので
お金とか貰ったりするのですか?
モデルさんとかどこで着替えたりするのですか?
231可愛い奥様:03/10/08 00:10 ID:UKYLDM29
--------●○●別れさせ屋●復讐代行業務●○●----------

●騙された・裏切られた・弄ばれた・逃げられた・捨てられた・
相手に誠意が無い・異性問題・家庭内暴力・不倫疑惑解明・人間関係・金銭トラブル★
●  http://www.blacklist.jp/i 【ファイルにコピーして開いて下さい】
別離工作・情報収集・トラブル対策・ボディガ―ド・等々!
●真剣にお悩みの方、安心してご相談下さい。解決へ導きます★
□■各種データ・電話番号調査・住民票・戸籍謄本など調査■□
ジャンプしない場合にはファイルにURLをコピーして開いて下さい★☆★
●  http://www.blacklist.jp/i  ●別れさせ屋・特殊工作・調査全般
●  http://www.blacklist.jp/   ●復讐代行・人生相談・駆け込み寺
--------------------------
リンク⇒ http://okudaira.co.jp ◆素行調査◆
●リンク広告主大募集・詳しくは復讐屋まで!!!
--------------------------
232可愛い奥様:03/10/08 01:19 ID:W1MXm5WP
>>221
実両親がまだ低収入だったとき、高額納税者名簿に載りたくて頑張ったそうな。
やっと載った時、その後のセールスや、取引先の嫌味とか、知り合いの
僻みとかで大変だったそうな。
その頃、高額の金額が変わったので、一時載らなくなったけど、
また増収して載ってるみたい。今は年収6000万ぐらいです。
もう嫌味とかは無いけど、普通の給料の社員の手前、
派手な生活はしてないですよ。
羽振りが良すぎる様に見えると、対外的に面倒らしいので
車も絶対外車は買わないと言ってる。
(昔は大衆車だったので、逆に社員から「もっと良い車に乗ってください」と言われたらしいが)
今はセルシオだけど。
家も、土地は広いけど普通の収入の時建てたのを増築した程度だし。
233可愛い奥様:03/10/08 10:09 ID:nxpSdJFI
>>230
お礼として1万円ぐらいいただくこともあるけど、先方任せです。
花瓶とか小物とか撮影用にお貸ししたりすることもあるのよ。
モデルさんは衝立のようなものを立てて、さっさと着替えをしてしまいます。
スタイリスト、ヘアメイク、カメラマンと助手、雑誌社の担当者、
ライター、ロケバスの運転手も含めると、結構大人数なんですよね。
234可愛い奥様:03/10/08 17:52 ID:9oKk6Ku6
>229お宝は出て来ないの?江戸時代の屏風とか?
235可愛い奥様:03/10/08 19:06 ID:/PA0MQZJ
>>234
 私には全てガラクタに見える。案外そんなものに値打ちがあるのかもしれない。
掛け軸なんかの値打ちは私には全くわからん。
しかし、箱に入っているようなものは開けるのも面倒なのでそのまま積み上げてます。
大昔からの引き出物などの頂き物はバザーに出すしかない。
 これはと思うものがあったらなんでも鑑定団にでますのでよろしく。
236可愛い奥様:03/10/08 19:32 ID:iIlDbxLK
このスレに高額納税者名簿に載っている人います?
おとといのNスぺ見た人は?
セキュリティにはお金を惜しまないでください。。。
237可愛い奥様:03/10/08 21:49 ID:9oKk6Ku6
>235 乙!いい物ある鴨。蔵の整理、ガンガッテ。
それとセキュリティは万全に。。。
古裂や古ぼけた茶碗がタカーーーーーイ値段で売ってて驚かされまする。

238可愛い奥様:03/10/09 13:10 ID:yreidU++
高額納税者名簿って言ったってピンからキリまであるよ。
地元の物なら乗ってますけど。。。
239可愛い奥様:03/10/10 01:34 ID:7cwUdsRv
>238
どの高額納税者名簿か分からないけど,テレビに出てたのは
全国版かもしれない
中国人などにひそかに出回っている,という話だったよ>Nすぺ
日本人の893が1ページ1ページマーカーで線引いてたのは,
職業欄が農業と空欄の人。特に狙いめと言うことで。
線引いたヤツを中国人などに売ってるそうなんですよ
都会も田舎も関係なくお金持ってて脇が甘そうな家を狙うと言ってました
というか広大な中国から来た人にとっては東京も大阪も博多も別に離れてないってことでw
農家は昼間総出で畑に出るから,空欄は株か土地持ちなので,家に現金があると言う理由。
地元の名簿でも絶対安心とは,言えないでしょうから、万全なセキュリティを
すべきと思いますが。。
240 :03/10/12 03:24 ID:8H3rIUYI
あげ
241 ◆kBLNx9V0Wg :03/10/13 02:49 ID:vbdOLcai
242可愛い奥様:03/10/13 03:00 ID:N48WtiTD
ていうか、羨ましいのう。
うち、借金一千万。
243可愛い奥様:03/10/13 09:51 ID:1Tu4K8D9
金持ちには意外に借金も多いよ
その額も半端じゃないけど。。。
244可愛い奥様:03/10/13 22:35 ID:QvnxP21G
げっ、一千万の借金だったら良いじゃん・・裏山
245可愛い奥様:03/10/16 17:35 ID:4NBxxw4f
サラリーマンなら勤め終えれば退職金があるけれど、
うちはフリーだからそんな物は無し。
引退後のこと考えたら貯蓄は大切だなって思います。
うちは借金は毎月のカード残額だけだけど、その代わり貯金も1億円位しかない。
早くもう2億円くらい貯めて、家(旦那実家)出たいよぉ。
1年で無計画で2000万円位ずつ貯まってるから、意識して貯めれば2500万位貯められるかな。
子供ができないうちに貯めないと!
246可愛い奥様:03/10/16 18:12 ID:zK0GNtOi
 不動産所得ですか?税金も大変ではありませんか?
247可愛い奥様:03/10/16 19:21 ID:MRkKmPD5
え?サラリーマンじゃないから、普通なら定年後の年だって
そのまま年収が続くんじゃないの?
しかもサラリーマンの退職金並の年収が・・。
ウチの祖父だって80近いけど、社長だから毎年年収数千万だよ。
248可愛い奥様:03/10/16 19:52 ID:5PgcMqF7
ダイナース使っている奥様いらっしゃいますか?
249可愛い奥様:03/10/16 20:52 ID:lmyJC5jh
1ヶ月で200万つかちゃったよ・・ ちょっと自己嫌悪だけど みんな
ほしいものだったんだからしようがない  無駄使いはしていないつもり
250可愛い奥様:03/10/16 23:36 ID:WKilNCNv
 何を買ったんですか?知りたい。随分とポイントがたまるでしょうねえ〜
ウチはJCBのほうが良く使うなあ。
251可愛い奥様:03/10/17 01:05 ID:SQdGmFgV
いい
252可愛い奥様:03/10/17 09:13 ID:B8ikDHoa
>>248
ダイナース使ってます。
年会費無駄だなーと思いながら、海外旅行の時現地で車を手配してもらったり
できるので続けてますが。他のカードでも同様のサービスあれば乗り換えてもいいw
ビザなんかだとクラスによってはあるのかしらん?
253可愛い奥様:03/10/17 11:00 ID:GU4uN1QZ
いいとこの奥様も2ちゃんすんのかぁ〜
なんか親近感♪

254可愛い奥様:03/10/17 17:08 ID:sTRBTkGi
 2ちゃんのほうがヤッフーの掲示板よりまったりしてる。
255可愛い奥様:03/10/25 08:29 ID:jLj4zLB+
日本で1000万貰ってる人は100人中5人だぞ。
256可愛い奥様:03/10/25 10:10 ID:jC+T25AZ
プロ野球、サッカー選手、芸能人、医者、弁護士、パイロット、政治家などなど
世の中↑の職業の人何人もいる。
ほとんどが1000万超えてる人、多いんじゃないかな〜
257可愛い奥様:03/10/25 10:12 ID:YjTaBHpG
>>256
何をいいたいの?
258可愛い奥様:03/10/25 22:11 ID:8yKn7LKG
>>257
1000万以上って結構いるって言うことじゃないの?

でも世の中やっぱり100人に5人程度かなあ
259可愛い奥様:03/10/26 00:06 ID:LCLAy6EW
>>258
でも、その5人が結婚していたとしたらその奥もウチは1000超えって言うのでしょう?
もしかしたらその子どももかもしれない。
1000稼いでいるのは100人に5人でも、うちは1000って言う椰子は7、8〜10人以上かも
260可愛い奥様:03/10/26 00:12 ID:PsnFQBw3
↑なかなか鋭いつーかワロタ
確かに旦那は以上の稼ぎがあるけど、私や子供は0だもんにゃ
261可愛い奥様:03/10/26 01:02 ID:sd/M081K
うちも世帯の額面年収が3000超えてますが
世帯構成員は私一人なんですw

262可愛い奥様:03/10/27 17:15 ID:2Wyfmep8
今日夫が庭にプールを作ると言い出しました。
以前から冗談交じりで言っていたのですが、
どうやら本気の様子。
自宅にプールを持っている奥様いらっしゃいますか?
263可愛い奥様:03/10/28 00:37 ID:L5DZ/cDc
お呼びでしょうか?
264可愛い奥様:03/10/28 01:13 ID:0z1zpaPW
>>262
風水で駄目駄目だそうですよん。
昔、林隆三と篠ヒロ子が夫婦のドラマで庭にプールがあって
夫の浮気他でむしゃくしゃした妻が、夜に飛び込んで泳いでいたな〜。
265可愛い奥様:03/10/28 01:23 ID:L5DZ/cDc
うちは庭ではなくて
屋上にプールを作りますた。
レーンが1つの25Mプールです。
チャプチャプやるプールではなくて本格的なものです。
夫も私もマジで泳いでトレーニングしてます。
266可愛い奥様:03/10/28 10:19 ID:+cLjSydK
屋上にプールですか、いいですね。
後付けでも可能なのかな?
調べてみよう。
267262:03/10/28 11:06 ID:o+PW/vCZ
>265
温水ですか?
夫は健康の為毎日泳ぐと言ってるのですが、
絶対直ぐに飽きると思う。

268可愛い奥様:03/10/28 13:51 ID:mNEQxB5S
コスト的には外のプ-ルの方がいいんですが
素裸で泳げるのがグッなんです。
毎日、泳いでも飽きません。
お風呂に入る感覚ですね。
269可愛い奥様:03/10/28 13:55 ID:Uo8sT4Hx
我が家も地下が広いんで付けようか〜〜って
改築時言ってたけど止めた・・・。
プール
270可愛い奥様:03/10/28 14:22 ID:hg8c53SV
近所で地下プール付物件が、4億7千万円で出てますけどいかがですか?
@西麻布
271可愛い奥様:03/10/28 14:26 ID:fWi/NBv1
>>270
リンクおしえてくらはい
272245:03/10/28 15:18 ID:nmv9THy3
>>247
うちの場合は会社をやっているのではないので、
引退したら収入は見込めないんです。
関連する仕事がぼちぼちは来るようだけど、
仕事がしたくないから引退するわけで、
田舎か海外に引っ込んで原稿やテレビの仕事くらいしかしないつもりらしいです。
会社経営している方は、その分責任や社会的地位などによる気苦労が多いでしょうが、
老齢まで収入があり、リタイア後も社会的にも認知されることを考えれば、
相対的に見て良いですよね。
気楽な家業は将来ツケが。。。

>>265
アルマーニ家のようだわ!素敵!
プールの水ってどうやって水質保持するんでしょう?
あったらいいな〜。
ジムに行かなくてもいいんですものね!
273可愛い奥様:03/10/28 19:15 ID:YpE7ZSs9
プールは地下に作ると湿気で恐ろしい事になります。
屋上のプールの方が家屋の構造にダメージを与えないと思われます。
プールがある屋上には
ドーム球場みたく開閉式の屋根を取りつけてます。
(雨の日は閉めておきます)
274可愛い奥様:03/10/28 22:13 ID:HK0Op+4X
すごいねプール

維持管理コストもバカにならないでしょう
275可愛い奥様:03/10/29 00:03 ID:jMESfmNS
3000万というと、サラリーマンでは上場企業でも常務、専務以上ですね。
276可愛い奥様:03/10/29 00:21 ID:gFo4q6ys
常務、専務というのは
会社の中では社長に次ぐ地位であると判断してよろしいのでしょうか?
277可愛い奥様:03/10/29 11:29 ID:WWBSdKHk
3000万以上のサラリーマンなんて数少ないよ。
殆ど自営でしょ。
私の夫、夫の実家、私の実家も3000万以上だけれど、
皆会社経営しています。
278可愛い奥様:03/10/29 12:58 ID:7hhicuiH
リーマンで恒常的にだと役員だとか、それなりの地位なんだろうね。
例えば某会社の専務が7000だったと知って驚いた...(;゚∀゚)=3
けど、利益分配方式の会社なら茄子がドーンなんて話は聞くよ。

それに.....ここは世帯年収じゃなかったっけ?
279可愛い奥様:03/10/29 13:06 ID:avSdLzJB
あ、実家が自営で3000超えるくらいかな?
でも普段の生活で贅沢させてもらった覚えないな〜
車も国産のファミリーカーだし、学校も大学まで公立(横浜)
服は年の近いいとこがいて、思春期になるまでお下がりだった。
ただ、習い事はこれやりたいといったらすぐさせてくれた&
旅行はよく行っていた。海外2週間とか・・
でも、かなり大きくなるまでうちはどちらかといえば貧乏だと思ってた。
節約一家だっただけか・・(はぁ〜)
当時贅沢してみたかったなと思うけど、老後の父母の金銭的面倒の
心配はまったくないので、それはすごくありがたい。


280可愛い奥様:03/10/29 13:14 ID:5W9QGeQy
昔からの名家みたいなところは、お金の使い方がうまいよね。
子供達がまわりから浮かないようにしてるけど、かけるとこにはかけてる。

一方、成金みたいなところは、・・・
281情報通:03/11/14 15:26 ID:tby16cNo
1000万以上なんてサラリ−マンの3%ぐらいでっせ。
3000万超える人は1億ぐらいある人が多いらしいでっせ。
俺の感想では1500〜2400ぐらいあれば結構な生活が送れるとおもいまっせ。
でも現実にこれだけ稼げる甲斐性がある男は100人に1人ぐらいでっせ。
それはあなたかもしれない!
282可愛い奥様:03/11/14 15:35 ID:qdy7PeU6
>>281
何が言いたいねん
283情報通:03/11/14 17:24 ID:tby16cNo
281です。
ただがんばれって事なんですけど。
何か?
284可愛い奥様:03/11/15 10:50 ID:yO55Qg6S
もし、3億円あったら、何しますか
285可愛い奥様:03/11/15 10:57 ID:JO/MctAO
>284
スペインに家買って移住する。
286可愛い奥様:03/11/15 10:59 ID:FrkM4xTU
>>284
実際あるから何も変わらない
287可愛い奥様:03/11/15 11:05 ID:yO55Qg6S
>>285
なんでスペイン?
>>286
このまま使わないの?
288可愛い奥様:03/11/15 11:08 ID:JO/MctAO
>287
日差しが明るくて食べ物が美味しくて、人が親切だから。
>286
遊び心がないね。
289可愛い奥様:03/11/15 11:08 ID:i+Jamcdd
近所の40代の看護師さん、年収1千万です。
290可愛い奥様:03/11/15 11:12 ID:yO55Qg6S
>>288
スペインの不動産って、
東京とくらべてどう?
291可愛い奥様:03/11/15 11:16 ID:JO/MctAO
>290
昔調べたときは、2000万ぐらいでコスタデルソルあたりに
そこそこ雰囲気のある家買えそうでした。
手間のかからない小さめの家に犬飼って、花を作ったり
ヨーロッパ中をドライブ旅行したりしたいな。
292可愛い奥様:03/11/15 11:18 ID:RkqB6PDf
>290
つまんねーこと聞くな。
293可愛い奥様:03/11/15 11:18 ID:yO55Qg6S
>>291
いいね
そのコスタデルソル
って、東京でいうと、どんな雰囲気の場所?
294可愛い奥様:03/11/15 11:29 ID:+N6D+Zf6
東京で例えるのはどうかと・・・。
295可愛い奥様:03/11/15 11:31 ID:JO/MctAO
湘南海岸みたいなところ。
「太陽海岸」ってくらいだから、平均気温はもっと高いけどね。
スペインの南端で、対岸にはアフリカが見えたりする。
ふぅ、書いてたら行きたくなったよ。
296可愛い奥様:03/11/15 11:31 ID:yO55Qg6S
あ、うみのある街なのね
297可愛い奥様:03/11/15 11:44 ID:JO/MctAO
>296
そうなの。
グラナダやマラガやジブラルタルとか…
名もない小さい村々もいいのよね。
資産じゃなくて、現金で3億欲しいなあ。
298可愛い奥様:03/11/15 11:44 ID:Je09cK2P
>>288
>>286じゃないけど、なんで「遊び心がない」と決めつけるの?
今と変わらない=何もしない、とは限らないんじゃ?
この年収なんだから、今がすでに色々遊んでるのかも知れないのに。
299可愛い奥様:03/11/15 11:52 ID:yO55Qg6S
>>298
で、貴女だったらどうしますか?
300可愛い奥様:03/11/15 11:56 ID:JO/MctAO
>298
ごめん、決め付けたわけじゃなくて、話が進まないな〜と思っただけよ。
このスレあまり盛り上がらないから、「3億円あったら何したい?」は
いい振りだと思ったの。
このスレの住民なら、イメージしやすい話題でしょ。
遊んでるんなら、どう遊んでるかとか話題キボンヌ。
3013億円あったら何したい?」:03/11/15 13:09 ID:yO55Qg6S
実現可能であり、
それなりに良いなあ、と感じる金額
それなりに憧れる贅沢ができる金額
302可愛い奥様:03/11/15 13:15 ID:DzBJkW56
日本は狭いね。
まあ世界もか。
303可愛い奥様:03/11/15 14:41 ID:Je09cK2P
>>299
私は遊び心が無いんです(w
3億全部貯金して、毎月の収入からの貯金を中止して
中贅沢しながら暮らします。はい。
304可愛い奥様:03/12/01 20:34 ID:up9Gb8iG
年収が高い方が珍しいんだろうけど、それにしても2chって貧乏人が多いよね。
305可愛い奥様:03/12/05 22:19 ID:iJdK3ds7
下がりすぎたのであげ
306可愛い奥様:03/12/07 00:40 ID:bsDCIWBD
おほほ〜医師家庭なんかに負けないざんす!
307金 ◆XksB4AwhxU :03/12/07 21:00 ID:A0gapGGl
3000万というのが微妙なんだよね。
308可愛い奥様:03/12/07 23:09 ID:Ezog1jkm
資産の(キャッシュ)の運用先言える人はいる?
旦那にまかせてるからワカンナ〜イな弱脳奥はパスして。
309可愛い奥様:03/12/08 01:30 ID:GwCpCR7P
旦那も私も運用に無頓着。貯金ないも〜ん
310可愛い奥様:03/12/08 15:04 ID:cTLL/gDM
>308
私が運用しているから、言えないことはないけど、
いろんな金融商品にしているから、ここにズラズラ
書くのは面倒。
基本的に主人名義のはローリスク商品で、私名義のは
多少、ハイリスク(遊び心で中国に投資とか)にしています。
本当は「もっと勉強しなくちゃ」とは思っているんだけど
いろんなことに興味があるので、遅々として進みません。
父が詳しいので、教わることが多いです。
311可愛い奥様:03/12/08 16:03 ID:hUsfoqZx
年収3000万以上ですが(会社経営)、旦那の前妻の子供への
養育費が月30万円、マンションのローンもあって、贅沢な
暮らしなんて出来ません。部屋着はユニクロです。
皆さん羨ましすぃ〜
312可愛い奥様:03/12/08 16:32 ID:AdtDcv5P
養育費とか無し、ローンも無しで
年収が5000万超ですが、部屋着はユニクロです。w
313可愛い奥様:03/12/08 16:56 ID:hh1TTlQx
ギリギリ3000万ですが
部屋着だけでなく、近所のスーパーや
近所のカフェに行くのもユニクロですw
314可愛い奥様:03/12/08 16:59 ID:BcAB3/HN
ユニクロでは買ったことない。
部屋着はフォクシーが多い@ラビッツ。でもリサイクルで買ってる。
315可愛い奥様:03/12/08 17:03 ID:AdtDcv5P
いい服着て家事なんて出来ない。
ユニクロはいわば作業着みたいなものです。

316可愛い奥様:03/12/08 17:04 ID:hUsfoqZx
>>312
>>313 妙に嬉しい(スイマセン)

うちのマンションの隣の奥さんは、部屋着でもソニアリキエルだったので・・・
皆さん、自宅でも綺麗な格好してるかと思いました。
317可愛い奥様:03/12/08 18:15 ID:dv/7BAzG
あらあら、皆様・・・虚言にも程がありますわよ。
おっと、このスレはそれが当たり前のお遊びスレ・・?
野暮なこと言ってしまいごめん遊ばせ・・オホホ
318可愛い奥様:03/12/08 19:24 ID:ECHkk6Bf
3500万越えだけど、伊勢丹、スポクラへもユニクロです。
金持ち奥が着飾ってテレビや雑誌出てるの見ると友達いらんわ・・と
思ってしまいます
319可愛い奥様:03/12/08 19:33 ID:GwCpCR7P
ユニクロが似合うのは若いうちですよね。羨ましい。

ある程度年いってくるとビンボー(ウチは3000ありません)でもフォクシーです。
ジャストサイズなもので・・・
320可愛い奥様:03/12/08 19:36 ID:g1JpebUi
年末年始だし
1人で外歩くときお金持ってっぽい格好するの怖い・・・

ウニクロバンザイ
321可愛い奥様:03/12/08 19:41 ID:oWtAIHKH
3000万丁度くらいです。
うちの主人のパジャマ、ユニクロのスウェットです。
本人はユニクロという名前すら知りませんが、気心地が良いとお気に入りです。
>>319
私もFOXEY好きです。
サイズも幅広いし、特にワンピースがお気に入り。
322可愛い奥様:03/12/08 19:47 ID:JDojv04e
FOXEYって下品な名前だよな
323可愛い奥様:03/12/08 20:54 ID:qCpgDnGn
年収3,000万だと納税後はどの位になりますか?
私自身の受取額は年1,320万(月110万ボーナスなし)ですが、
総額を知らないものですから・・・
子供の教育費の出費が多いので、自分用の高価な服なんて買えません。
学校や塾の保護者会に着ていく洋服には頭が痛いです。
324可愛い奥様:03/12/08 21:06 ID:X8enQuv3
一部、豪・NZドル建てファンドにしてま〜す。
3000万ちょうど位で、ユニクロ愛用してま〜す。
325可愛い奥様:03/12/08 21:09 ID:YzivziSS
主人納税後手取り付き370万。ボーナス無し。
でも傲慢でエッチも下手で、女いるようなので別れたいです。
本当に嫌い。さっきも怒鳴られた。女性問題追求したらね。
どうでもいいや。こんな男。養ってやってるやってるってうざいし。
別に結婚したくなかったけど。なぜか今は”もらってやった。”だってさ。
彼氏いたのに、迫られたのにね。死んでで欲しい
326可愛い奥様:03/12/08 21:15 ID:OLwdWDvy
なんで彼氏いたのに結婚を?>325
327可愛い奥様:03/12/08 21:35 ID:d7Ot4DYP
>>325
亭主元気で留守が良い!
で、いいじゃん。
好きじゃないのなら、女性問題で追求なんてしないで
家にお金入れてもらって、テキトーにやってればいいじゃん♪
328可愛い奥様:03/12/08 21:59 ID:XzVdwkuB
こんな不景気になんでこんなスレがあがってるの?
329可愛い奥様:03/12/08 23:01 ID:zjFaC6YW
>>328
世の中そういう人もいるんですよ。
あなたが知らないだけです。
330可愛い奥様:03/12/09 00:12 ID:95GP4EF9
>>328
ここは空想家奥又は精神科系を病んでる奥専用の・・(ry
331可愛い奥様:03/12/09 00:26 ID:mSllvfQ8
>>328
ねえねえ、世の中不景気って言うけど
リストラされた人とか身近に居ないんだけど
本当に不景気なの?
うちは夫婦で医療業界だけど取引先も潤ってるみたいだし・・・
332可愛い奥様:03/12/09 00:46 ID:bqDQ4BKx
高級旅館は予約が増えて満員御礼らしいよ。
これが二極化ってやつ?
333可愛い奥様:03/12/09 01:21 ID:H1f+BSwZ
>331
地域的なもんじゃないかな。ウチの周りも不景気なんて感じないよ。
334可愛い奥様:03/12/09 07:48 ID:kYDMQdsb
>331
出来の悪い従兄弟がリストラされた。
ある程度のレベル以上だと、皆、それなりにやっているんじゃ
ないの。
うちは病院だけど、バブルの頃は職員が他の業種に
転職していって、田舎なのもで、人材確保が大変だった
ことがある。
バブルがはじけたら、また戻ってきたよ。
今は早慶出ててもいい就職先がないらしく、新卒で介護職
についたり、医療系の専門学校に通って資格取ったり
している。昔だったらそんなこと考えられなかった。
確かに今でも銀行はどんどん融資してくれるし、
医療業界は不況に強いね。
335可愛い奥様:03/12/09 11:28 ID:fRm4FJK4
デパートとか行ったら本当に不景気?って思うくらい人がいるし、
ブランドとかだったら並んででも、限定品を・・・という人も沢山いる。
日本って不景気とか言っててもなんだかんだ潤っているんだなあと思う。
テレビを見てて同じ番組で
年金がどうのとか言ってたくせに、
次は高級ブランドのオープンがありとか、
エステで綺麗にとか特集やってたら、何か日本って本当お気楽って思ってしまう。
336可愛い奥様:03/12/09 11:34 ID:m3X7icxJ
331です。
>>333-334 さんお返事ありがとう!
薬屋さんが大変だって話聞いてたの忘れてたわ。

今年は旦那が衝動買いでマンション買ってしまって
年末楽しみにしていた旅行がパア。温泉が精一杯
ちょっと貧しげな年末年始を迎えそうです。
暖かいところでクルージングしたかったな。
337可愛い奥様:03/12/09 11:38 ID:fRm4FJK4
妊娠中しかも臨月のため年末は大人しく家にいます。
来年はどこかに行きたいけれど、赤子がいるので何処にも行けず。
旅行へ行きたいわ。
338可愛い奥様:03/12/09 11:47 ID:q6Dje/bu
>>334
>今でも銀行はどんどん融資してくれるし、
>医療業界は不況に強いね
うちも病院。↑当たってる。
世間ではさんざん言われてるけど、現在も不況知らず。
不況より医療事故のほうが正直怖いけど。
>>336
え?温泉よりもちょっと贅沢できるんじゃない?
339可愛い奥様:03/12/09 14:11 ID:rEKw40Cl
336です。
>>338不況より医療事故のほうが正直怖い。
そうなのよ!最近じゃ事故じゃないのに和解金欲しさに
やってくる人いるみたいなのよね。弁護士と打ち合わせ
増えて旦那大変そう。
って事は弁護士もけっこう潤ってるってことよね。

マンション買う予定なかったし、住むかどうか分かんないのに
設計にこだわったりするから、いくらあっても足りないわ。
おまけに4月にタヒチと10月にフランスに行ったし・・・
温泉で美味しいもの食べるのが精一杯(´・ω・`)
にしても、タヒチ最高!
340可愛い奥様:03/12/09 15:40 ID:BRLi/yDJ
タヒチ最高!>同意!

いいよね〜タヒチ。
OLの時に、友達と激安ツアーで一回しか行ってないのだけど
水上コテージで、すごい雰囲気がよくって、楽しかったよ〜

341可愛い奥様:03/12/09 17:13 ID:OBN29cQt
私はボラボラとモーレア島の水上コテージに行きました。
日本人は新婚カップルばっかりで、結婚10年のうちは目立った。
若い欧米人は明らかに裕福層。
外人は年配の人も多くて、なんだかほんわかできた。
砂浜もパウダーのような細かさで(珊瑚かな?)
海にちょっと入ればカラフルな魚群!癒されますよ。
もう一度タヒチに行こうと500円玉貯金してる
うちはかなり貧しいわ。
342可愛い奥様:03/12/09 17:37 ID:BRLi/yDJ
>>341
そうそう、タヒチやフィジーはカップルが多いよね。
343可愛い奥様:03/12/09 19:32 ID:/owW2APi
>>335

10月にハワイ行ってきたけど本当にそれ思ったよ。
エルメスでは、突然のバーキン大量入荷で(顧客関係無しで
3分ぐらい違うフロア見てから・・・買うか買わないか決めよう〜〜って
思ってたら即完売(狙ってたのはクロコの280万だったのに
その後、3つ入ってきたので入荷即買いしたけど。
日本人で買占めだった。景気は関係ないとつくづく思いました。
344可愛い奥様:03/12/09 21:14 ID:1xrWCBaY
バカ亭主!2500万の車なんか買ってくんじゃねーよヴォケ!
345可愛い奥様:03/12/09 22:58 ID:StIeMuGo
年収3000クラスだと奥のお小遣いはいくらくらいなのでしょう?
346可愛い奥様:03/12/09 23:47 ID:k93S+Pok
本物の人いないのかなぁ。
347ユニクロ万歳奥:03/12/10 00:00 ID:HdWPtSAl
年末は、寒い某国の年越しパーティー?に招待されて
いきなり海外で過ごすことに。
先週パリ行ってきたばっかなので、
また飛行機で半日はいやじゃ・・
しかも着物着ないといけないそうで、今から気が重いです。

ところで、お歳暮の季節ですがお礼状は手書き
orプリントどちらでしょうか?
今のところ悩みつつ汚い手書きで出してます。
348可愛い奥様:03/12/10 00:12 ID:UoVGDgvM
>>347
うちは二人とも字が汚いのでワープロです。
もらったものと一緒に写真を撮ってプリントしたり
工夫しようと努力してはいますが・・・手書きには負けます。
とても素敵な絵手紙をお礼状に頂いたときは、嬉しかったです。

>>345
自分の収入が正味のおこずかい、だいたい1000万円です。
うちは別会計だし、質素な方だと思います。
4000万円旦那のみ収入の知人の話では、質素な生活して
2000万円はおこずかいにしているとか。

349可愛い奥様:03/12/10 00:24 ID:RCT2VOtr
上のお方、修行が足りませぬ。
350可愛い奥様:03/12/10 00:46 ID:UoVGDgvM
>>342
フィジー来年行こうと思っているのですが
タヒチと雰囲気違いますか?
351可愛い奥様:03/12/10 01:35 ID:p4xeOXWJ
>>347
お礼状は毛筆で書きますよ。

ちなみに年賀状は近所のフジカラーにお願いしてる。
みんなどうして年賀状って自分のPCでつくるの?
上手な人は別として、明らかにインクがかすれてる年賀状や、
変な配色とか・・・安くあげるためなんだろうか。
数百枚頼んだって3万もいかないのにね。
352可愛い奥様:03/12/10 05:31 ID:XSw7yIUl
年に4回は海外行ってます。うち一回は独り。
部屋着はタイシルクのワンピ。夫は時計ヲタでアントワーヌ・プレジウソ
とか買ってる。
お正月は東南アジアですが、どうしようかなあ。。ニューイヤー
手持ちのイブニングでいいか。。
353可愛い奥様:03/12/10 10:32 ID:vR0gIWGa
うちは電話で礼を言っている。
最初は葉書でパソコンでしていたのですが、
トメが「うちは電話でお礼を言ってるのよ。」といったから電話です。
354可愛い奥様:03/12/10 14:27 ID:7ZsmsJ4j
子供が学校に行ってるから、年に4回も海外なんていけないよ〜
今年のゴールデンウィークに、ヤンキース観戦に行っただけ。
355可愛い奥様:03/12/10 14:46 ID:LDzOGXu+
ここは旦那様が3000万以上稼いでくる奥様だけ来ていいの?
わたしは実家が裕福なだけ。
今度結婚するのだけど、彼は普通の家庭で育ったの。
職業も大工だし。
もちろん恋愛結婚です。本当に大事にされて幸せ。
うちの両親も祝福してくれてありがたいです。
今月中に新居にうつるのだけど、うちの両親がプレゼントしてくれた。
郊外だけど7LDKの一軒家。庭とか私いじれないから全部お任せなんだけど。
彼氏は肩身狭いみたい。
あんまりうちの両親が金銭的に援助すると彼氏もいい思いしないですよね。

彼氏の手取りは月30万。家賃が浮く分、頑張ってやりくりしていこうと
思ってます。きっとみなさんとは程遠い生活なんだろうけど・・・。
でも愛する人と一緒になれて幸せです。
356可愛い奥様:03/12/10 14:54 ID:sPVoUu6r
>>355
おめでとう!
いつまでもその気持でいられるように頑張れ!
357可愛い奥様:03/12/10 15:11 ID:Jb+FBbG2
月収8000万っていう、とてつもない人を知ってるのだがw
ここに居る人が金持ちじゃないと思えるから不思議だ
妙な感覚だw
358可愛い奥様:03/12/10 16:49 ID:7ZsmsJ4j
月収8000万?
作家?芸能人?長者番付に載ってる?
359可愛い奥様:03/12/10 18:23 ID:ILyXSMLn
8000万程度で載るわけないでしょ。
地元のだったら載るかもしれないけれど・・・
8000万と聞いて、作家芸能人としか思いつかないなんてちょっと・・・w
360357:03/12/10 18:37 ID:t8ykWRNb
載ってますよw番付w
何位かは内緒だけどね。
ちなみに月収8000万でもね、それは会社から入る分で。
実はそれ以外にも不定期的な収入あるからw
年間だとすげー金額だ罠w
ちなみに作家とか芸能とかじゃないですよ。
ま、世の中すげー奴が居るつー感じで流して下さい。
361可愛い奥様:03/12/10 18:49 ID:ILyXSMLn
>> 360
>実はそれ以外にも不定期的な収入あるからw
>年間だとすげー金額だ罠w
これが本人のこともしくは家族のことならかなり危ない書き込み。

>>359
>地元のだったら載るかもしれないけれど・・・
市町村のだったら載るけれど、全国的な規模で見たら大したこと無いよ。

362可愛い奥様:03/12/10 19:02 ID:7ZsmsJ4j
>>359
???

363可愛い奥様:03/12/10 19:08 ID:6ZxnsMrH
w大杉。
364可愛い奥様:03/12/10 19:10 ID:Eyy6Jn4z
>359
月収だよ!年収8000万じゃないよ!月収8000万
って書いてあるよ!
単純に計算したら、年収9億6千万だよ!
365可愛い奥様:03/12/10 19:14 ID:SEf3FUxB
>359と>361は月収幾らなんだろ…
366可愛い奥様:03/12/10 19:20 ID:7ZsmsJ4j
今が気がついたのだが、ID:ILyXSMLnは自作自演?
あっ、わざと?w
367可愛い奥様:03/12/10 19:30 ID:SEf3FUxB
本当だ(w 気付かなかった。
368366訂正:03/12/10 19:37 ID:7ZsmsJ4j
今が・・って?
私は間違えたわ〜w
369可愛い奥様:03/12/11 10:35 ID:B9viCfAB
アメリカ人から、年収4000万円って金額だと
アメリカでは裕福層の底辺の人々なんですって
各層の底辺の人はマーケティング論では「卑屈」って分析に
なるんだけど・・・
超裕福な人と同席したら、確かに小さくなってるかも(´・ω・`)
370可愛い奥様:03/12/11 11:14 ID:/EBjAFWf
アメリカと比べても仕方ないのでは?

税金から始まって不動産、食品の値段などなど日本と一概には比較できないし。

日本の年収4000万が卑屈になる必要なし!
371可愛い奥様:03/12/11 17:59 ID:HfT+E0KM
とりあえず、知り合いの話じゃなく
自分の話しようよ〜。
372可愛い奥様:03/12/11 18:29 ID:Mb7A88d+
禿同
373可愛い奥様:03/12/11 18:40 ID:dc/6JyM2
>>369
アメリカでは4000万で底辺なのかも。
旦那の元上司は、月収が1000万だよ。<大手外資系にヘッドハンティングされていった
だけど仕事に追われてお金を使う暇ないから、質素な生活しているのでお金が貯まると言っていました。
それでもまだ甘いらしく、もっともらってる人がたくさんいるそうです。
うらやますぃ…
うちはぎりぎり3000マンくらいです。
374可愛い奥様:03/12/11 18:43 ID:ag4f9w4H
お金持ちが多い女子校だったので、年収3千以上と聞いても驚きません。
小遣い月100万ぐらい使ってる子もいましたし。
親の職業が、産業廃棄物、パチンコ、サラ金・・・と色々いたけどね・・・
375可愛い奥様:03/12/11 18:45 ID:wvT1sYHL
このスレの住人で、年収3千万で驚いてる方いる?
376可愛い奥様:03/12/11 18:51 ID:tuJuvWjJ

浮世離れの、飯炊き女共!!


377可愛い奥様:03/12/11 18:55 ID:EoHs0L7H
>>374
子供が出来ても小遣い100万あげるなんて馬鹿みたいなことしたくないわ。
378可愛い奥様:03/12/11 19:10 ID:dc/6JyM2
子供がいても、クリスチャン・ディオールなんて着せる気にならないわ。
かわいいって騒いでいた方がいましたけど・・
379可愛い奥様:03/12/11 19:22 ID:fvXchOqZ
うちは経営者だから、年収の他に経費使い放題!
年収は経営者としたら少ないけど
給料(役員報酬)の使い道ってあんまりないのよね。
子供居たら可愛い服着せたいけど、ブランドにはこだわらないな。
380可愛い奥様:03/12/11 19:34 ID:HfT+E0KM
怖いこと書くんじゃない!
うちは会社経営やってるけど
公私混同というか経費使いたい放題なんて
旦那も絶対やらないよ。
381可愛い奥様:03/12/11 19:45 ID:ZmuScWxm
>>379
ちゃんとした税理士雇ってるのw?
それと、経費の意味分かってるw?

「脳内」の方々はできるだけ「それらしく」ふるまい、破綻しないよう願います。
382可愛い奥様:03/12/11 19:58 ID:OoGJQApR
379が燃料投下。
383可愛い奥様:03/12/11 20:00 ID:86Rqa9o0
年収3000万円なんて、ちょっと頑張れば稼げる額
384可愛い奥様:03/12/11 20:07 ID:41RrKg0J
じゃがんばりなよ
385可愛い奥様:03/12/11 20:53 ID:tyQQn58i
355ですが、月収400万にも満たないうちでは夢みたいな話>年収3000万
うちの約10倍!
お小遣い月100万ってすごいですね。
ちなみに私は小学校の時なんて月に500円でした(笑)
高校になってある程度お金の使い道がわかってきだして月10万に。

386可愛い奥様:03/12/11 20:55 ID:2H/UBl2v
月収400マソ?
387可愛い奥様:03/12/11 21:00 ID:wvT1sYHL
私は実家にいた学生のころは、お小遣いなんてなかったよ・・・(高校生まで)
適当になくなったら貰って、買い物は親とでしたわ。

388可愛い奥様:03/12/11 21:09 ID:3l/i213J
3000万もあったらお正月はホテルで過ごすとか、高級旅館に
泊まりにいったりするんだろうなー。
389可愛い奥様:03/12/11 21:13 ID:wvT1sYHL
我が家はしない。
実家や上司の家に新年の挨拶に行かなきゃ
ならないから・・・w>>388
390可愛い奥様:03/12/11 21:20 ID:3l/i213J
>389
3000万でリーマンなの?この板にはめずらしいね。
どんな暮らし振りか興味ありありです。
391355:03/12/11 21:26 ID:tyQQn58i
ごめんなさい、年収400万でした・・・。
月収400万の世界って。
やっぱり親が裕福でも自分が子供の頃そう感じないですね。
奥様の立場になるとやっぱり違うのかなぁ・・・。
392可愛い奥様:03/12/12 10:48 ID:lJ6+NbSr
>>388
うちは出掛けてもせいぜい近所程度。
三が日は自分で作ったおせちをつついて家族でマターリ過ごします。
393可愛い奥様:03/12/12 10:57 ID:XalXHWfN
貧乏人はつらいなあ

_| ̄|〇


おちおち中出しもできない
_ト. ̄|〇
/\!_|〇
394可愛い奥様:03/12/12 12:19 ID:d5m62eYf
>>390
リーマンじゃない3000万です。(医療関係です)
うちは、お正月は普通に過ごすことに決まっています。
お正月は、それぞれの実家に行って新年のご挨拶しないと
駄目なので・・・w
ヘンな決まり事かしら?
あと夏休みや、ゴールデンウィークに海外に行ったり
それこそ、ホテルで過ごす・・なんてこともあります。

クリスマスは、某ホテルでディナーです。
その他に子供の学校の友達とそのホテルでクリスマスパーティーします。
395可愛い奥様:03/12/12 18:19 ID:TaB0tgqE
>>385
高校生時代に小遣い10万/月で、今年収400万って、
実家の方が裕福だった?
396355:03/12/12 18:35 ID:N+IWXSAD
>395
実家は裕福かは子供ながらには実感しませんでしたが、
普通よりちょっとはあったと思います。具体的な年収は分かりませんが・・。
3000万はきっとあったと思います。

今は独立して今度結婚しますので、親の金銭的な援助は受けていません。
ただ新居を提供してもらったり、子供と遊びに行く用に車を買ってくれたり、
と物資面ではかなり援助してもらってます。
397可愛い奥様:03/12/12 19:53 ID:lJ6+NbSr
>親の金銭的な援助は受けていません。

>ただ新居を提供してもらったり、子供と遊びに行く用に車を買ってくれたり



え?
398355:03/12/12 23:13 ID:N+IWXSAD
>397
あ、現金はもらってないって事です
399可愛い奥様:03/12/13 00:01 ID:4wr6ZLH6
いや。。。
現金もらってなくても、充分援助してもらってるでしょーに。
家を買ってもらったりするのは、親として当然だと思っているのなら
また話は、別だけど・・・
400可愛い奥様:03/12/13 01:40 ID:FxJJ3q+K
質問
このくらい年収あると海外いきほうだいでしょ?
今まで行ったところで印象に残った国はドコ?
401可愛い奥様:03/12/13 02:36 ID:VLPMShd3
職種にもよるけど、うちは激務でプライベートの旅行してる
時間がないし、そんな旦那を残して自分だけ楽しむのはヤだし。
402可愛い奥様:03/12/13 02:47 ID:5QAKlPYu
体があまり丈夫じゃないので海外へ行きたいと思いません。
国内でゆっくりする方が好き。

403可愛い奥様:03/12/13 02:48 ID:zYnM3FOK
子供がいるとそう遠出はできない。
おまけに受験等が控えてるとできなかったり
年に二回ほどかな。
それも近場。ちなみにうちは年収約一億。

ホテルのスイートより自宅の方が豪華だったりします。
404可愛い奥様:03/12/13 02:53 ID:5QAKlPYu
スイートより自宅の方が豪華って、普通そうでしょ?
405可愛い奥様:03/12/13 02:57 ID:zYnM3FOK
あっ、そ。
失礼しました。
406可愛い奥様:03/12/13 03:01 ID:VLPMShd3
YAHOOの家計カテはなんでああ荒れるんだろ。
1500万なんて野放しにしといてもいいのにね。
あ、うちは3000万にはとどきませんわw
407可愛い奥様:03/12/13 03:03 ID:zYnM3FOK
年収3000万って、地方は別としてせいぜいマンション住まいかと
思ってた・・・。
408可愛い奥様:03/12/13 03:14 ID:8pG+9+hA
しつも〜ん
この金額って、税込み?それとも税引き後?
税込みだとすると、月給取で3000万円じゃ、
相対した暮らしは出来ないよね?
節税できないもん。
自営だとあれこれ対策があるだろうから・・・
イヤw、ちょっとした好奇心ですが
409355:03/12/13 09:39 ID:quhY3fAY
>399
独身ですか?
結婚した時、自分の両親や相手の両親からお祝いもらわなかったんですか。
うちはお祝いが家と車だっただけですけど。
祝儀のような現金はもらってないって事です。
410可愛い奥様:03/12/13 10:04 ID:XleBDI3o
>>409って自分だって独身のくせにw

もういいよ、アナタ。元々スレ違いなんだから。さようなら。
411可愛い奥様:03/12/13 10:16 ID:0jB6aCnI
うちは一家で旅行嫌いなので、ほとんどどこにも
行きません。
どうやったら旅行好きになれるのか、教えて欲しい。
家が一番、居心地いいよ〜
412可愛い奥様:03/12/13 10:30 ID:KqdCKSsd
>>411
単なる観光旅行とかお買い物旅行だと家のほうが居心地良いに決まってる。
氷河の上をガイドに連れられてスキーで滑るとか、
モルジブ、紅海(今は無理だけど)なんかでダイビングする為だったら
長い飛行機も我慢しようって気になるよ

生きてるなって実感がするもの。
413可愛い奥様:03/12/13 10:41 ID:4V9ciLAV
うちは旅行大好きだけど夫の仕事(弁護士)が忙しくてなかなかまとまった休みがとれない。
小梨のうちにどんどん行きたいのに・・・。
414可愛い奥様:03/12/13 10:45 ID:UFrfpOox
私も夫も旅行好きだけれど、
舅が五月蝿いからいけません。
ちなみに舅は会社代表で上司です。
公私ともに口出ししてくる
415可愛い奥様:03/12/13 10:46 ID:KqdCKSsd
>>413
旅行は小梨のうちですよね。
ウチも夫の仕事が忙しくてなかなか休みが取れなかった。
でも、夫が子ども生まれたら君は行けなくなるから今のうちに一人ででも
行っておきなさいって、たくさん行かせてくれました。

一人は寂しかったけど、今ではいい思い出です。
全く一人が寂しければツアーでもよいわけだしね。
416可愛い奥様:03/12/13 11:29 ID:quhY3fAY
>410
妬みはやめてくださいね。
脳内なのかしら・・・。
417可愛い奥様:03/12/13 12:16 ID:XleBDI3o
うちは仕事で遠出することがしばしばあるので
それで旅行も兼ねちゃってるかなぁ。
子供もまだ小さいけど面倒見てくれる人には困らないので。
だからお正月やGWなんかはむしろ家でゆっくりしてる。
418可愛い奥様:03/12/13 12:20 ID:e5EXIopE
>>400
エジプト、ビックリする歴史です。だって5000前か4500年前なのか
説明してくれるんだけど、どっちも変わらないぐらい凄くない?
ちなみにピラミッドより神殿が凄いのでアブシンベルまで船で
ナイル川下る(途中の神殿も凄い)のが良いと思います。
あと、タヒチも良かったですよ。水上コテージから海へドボン!
フロリダのディズニーワールドも楽しかったです。
目的がそれぞれ違って比べられないのでイロイロ書いちゃいました。
419可愛い奥様:03/12/13 14:31 ID:09lztHNo
エジプトって凄く行きたいし人気もあるけれど、治安が悪い。
何年か前も日本人客が撃たれていたしね。
今の時期イスラム教徒が多い国って行きたくないな。
420可愛い奥様:03/12/13 17:36 ID:zYnM3FOK
うちは旦那が遠出は嫌がる。
ハワイでさえ・・。
グァムが近くて一番良いって言ってるし。
夫婦共に海が好きなんだけど
近場でお勧めの場所あります?
421可愛い奥様:03/12/13 17:39 ID:9sLrgmao
あのサラリーマンで年収3000万の方の場合、専業主婦の奥様とお子さん2人
だとして、税金と公的年金負担、健康保険料はどのくらいの金額を負担するのでしょうか。
うちの主人は1000万足らずなので、税金や年金、健康保険料の負担は200万くらいです。
422可愛い奥様:03/12/13 22:14 ID:KqdCKSsd
>>420
パラオなんていいかも。
グアムかサイパンで乗り継いですぐだからハワイよりは近いし、
海もきれい。
ただ、ホテルはすごーくいいのはないけど。
スノーケリングでナポレオンフィッシュとか見られたりするよ。
423可愛い奥様:03/12/13 22:39 ID:zYnM3FOK
>>376
馬鹿ですか?これだけ収入あって飯炊きなんかする訳無いだろ。
と、とりあえずレスしておく。
424可愛い奥様:03/12/13 22:53 ID:4wr6ZLH6
>>420
週末、香港で美味しいもの食べて帰ってくる・・・
っていうお気軽な気持ちで香港に行く時がよくある・・・
425可愛い奥様:03/12/14 09:57 ID:d+4xrsl0
>>404
え、うち全然そうじゃない<豪華
1000万以下の頃から同じ家に住んでたから。
土地は広いけど、家は普通の家を建て増しして広いだけ。
私は結婚して家でたけど、親はまだ同じ家。
海外旅行は、父は仕事関係でいつもだが、母は旅行は興味なくて
海外は一度も無し。
そんな両親の年収は6000万ぐらいです。
(私の年収は一千数百万ですが・・・)
426可愛い奥様:03/12/14 10:01 ID:/SzlA+3R
いいなぁ・・・・・。
うちはそういうの面倒くさがる。

427可愛い奥様:03/12/14 10:03 ID:xVl6OfX7
年収4200万だけど、
お正月は、デパートの複袋、朝7時から並んで買ってまつ…
でも100万の複袋は買ったことないなあ
せいぜい10万とかw

海外はあんまり行かないけど、オフシーズンにヨーロッパへ
ギリシャの遺跡が一番良かったでつ


昨日、ブロードキャスターでボーナス特集みたいなのやってて、
金持ち若夫婦出てたけど、年収いくらなんだろう?
最新家電すべて揃ってるし…
うちは夏にやっとプラズマ買ったぐらい
428可愛い奥様:03/12/14 10:32 ID:zmmk9yOh
3000万ってすごいですね。年収3000万というと税務統計から類推すると全労働者の1万人に
1人程度です。地方の県では一部開業医、弁護士などとごく少数の会社経営者くらいしか3000万の収入がある
人はいないはずです。サラリーマンでは上場企業でも、3000万は役員報酬の平均額をはるかに上回る額ですから、
社長とほかに数人もらえる人がいるかどうかという金額です。
あのみずほ銀行の社長の年収ですら3600万です。
平取締役や執行役員では、平均2000万もいきません。
3000万はそれほどの金額です。そんな人の奥がこの掲示板に大勢書き込んでいますが、ちょっと信じられません。
429可愛い奥様:03/12/14 10:46 ID:4H6EjJEP
>>427
えーーー4200万なのに、10万の福袋求めて
並ぶな〜?w
すごいな〜、私は並んだことないよ・・・・
朝早いし、混んだところ苦手だし・・・。
あっ、うちは3千万はあるけど4200万はないです。

私の従姉妹が農家に嫁いで、年収8千万はあるらしく
でも田舎だから、使い道がないらしく、お正月とか帰ってきた時に
デパートに行って買いまくる・・と思って行っても実際買っても
着て行くところもなく、結局ホテルのスィートに泊まったり
暇な時期に海外に行くとかそんな感じなんだって。  
430可愛い奥様:03/12/14 10:59 ID:CLpbxnLh
三千万だと手取りで二千万くらいかな。
生活はゆとりあるけど、
都心では大きな一軒やは無理かな

そんな金額だと思う
431目のつけ所が名無しさん:03/12/14 11:30 ID:xVl6OfX7
>>428
1万人に1人?嘘でしょう?
1億人に1万人ですか?芸能人、プロスポーツ選手合わせてもそれ以上行くんじゃない?
それにテレビ局等のマスコミ関連なんてざらにいますよ、ほんとw
10万人以上はいるんじゃないかなあ
賃貸不動産で不労収入得ている人や、
ネットビジネスで成功した人は統計に入っているのかな?

あと、私立医歯大なんて毎年1万人は入学している筈ですが、
6年で5000万はかかります
それを考えると…

また、このスレは『世帯年収が!』ですからね


>>429
農業で8000万円はすごいですね
でも、農業は機械とか経費引いたら所得は半分以下とか聞いたことがある
所得だったらすごい!
432可愛い奥様:03/12/14 11:35 ID:4H6EjJEP
>431
年商はもっとあるみたいよ。
433可愛い奥様:03/12/14 11:41 ID:CLpbxnLh
>>432
農業やめて、都心にでてマンション経営でもすれば良いのに
434可愛い奥様:03/12/14 11:44 ID:4H6EjJEP
ほんとだねー。
でもそんなわけにはいかないのが、農家・・・・?
まぁ、田舎だから、ガソリンスタンドやコンビニを貸してあげたり
スキー場持ってたり・・・と。
いろいろあって大変みたいよ〜
435可愛い奥様:03/12/14 11:54 ID:A/yxewxw
>>428
ほとんどが脳内だよ。
かつて、「どうして既女板には脳内金持ちが多いのか」ってスレが立ってたほどw
2chだしいいんじゃないの。
436可愛い奥様:03/12/14 11:54 ID:CLpbxnLh
>>434
ガソリンスタンド、コンビに、スキー場、

どれも大変そう。
借金がないなら、全部たたき売りして、都心で優雅にくらすのが吉
437可愛い奥様:03/12/14 11:57 ID:4H6EjJEP
そだね。
今度のお正月に言ってみるね。>>436
438可愛い奥様:03/12/14 12:02 ID:f6pkDQFJ
そう言えばこの前友達が
「農家って金持ちだよ!だって米作ってる親戚、自転車15台も持ってるんだよ!」
と興奮気味に話してくれたが、軽く聞き流してしまった。自転車はそんなにいらないよ・・。
439可愛い奥様:03/12/14 12:09 ID:CLpbxnLh
本当に裕福ちかどうかは、借金の状況によるとおもうなあ>>農家

金持ちで金使ってても、実は、借金膨大、とかよくあるはなし>>農家に限らず自営業
440可愛い奥様:03/12/14 12:40 ID:d+4xrsl0
>>438
一瞬自動車と読んでしまったよ(w
441403:03/12/14 14:25 ID:0rsLDWnk
>>428
そんなにすごいのでしょうか?
うちは、年収一億あります。
日本でも有数の高級住宅地。
まわりの一戸建ても豪邸という感じの家が
ずらり・・・。
前に何人かの方が書いていたけれど
富める人と貧しい人の両極化が進んでる感じは
すごくします。
本当にまわりには、お金に困っている風の人たちはいません。
不景気不景気・・・っていうけれど。
お正月予約を入れるのが遅くなるとホテル・旅館
一流どころ、高級な部屋から一杯になってしまう。
きっとお金持ちなんてごろごろしていると思う。
うちなんてこのあたりの並びではごく中流。
上には上がいるのは重々承知です。
442可愛い奥様:03/12/14 14:42 ID:f0ZkVwDW
>>441
景気良いですね。
業界はなんですか?
(そのくらい教えて)
443441:03/12/14 15:19 ID:0rsLDWnk
業界は勘弁してね。
なんかどこのだれかばれそうなイメージがにちゃんにはある。
一応、手堅い業種です。
この位で許してね。
でも、別に贅沢もしない。
444可愛い奥様:03/12/14 19:07 ID:Wg3TIaj3
>429
農家で8千万。あり得ない。嘘つきですね。バレバレですよ。
445可愛い奥様:03/12/14 19:21 ID:Wg3TIaj3
年収3000万以上と正直に税務申告している人は1万人に1人くらいでしょうね。
ただ、脱税というか節税というか所得をごまかしている人は、正しく申告している人の
数倍いるでしょう。
都内の高級住宅街は得たいの知れない金持ちがうようよいますが、きちんと申告している
人はまずいません。皆さんアングラマネーとして所得を隠しています。
大企業の重役のように、100%所得を捕捉されてしまっている人はお気の毒とも言えますが、
堂々たる皆さんでうらやましいです。
446可愛い奥様:03/12/14 19:26 ID:zAjQpAbY
脱税って犯罪者ってこと?!
ショック!
447可愛い奥様:03/12/14 19:31 ID:Wg3TIaj3
>446
脱税は確かに税法違反です。しかし、自営や農業の場合は皆さん、所得をごまかしています。
ちょっと脱線しますが、消費税の引き上げについて反対される方が多いのですが、
「所得はごまかせても消費はごまかせない。だから消費税を引き上げたほうが、金持ちから税金
をきちんと納めさせられる。」という意見が財務省内の官僚からもでているのですよ。
448可愛い奥様:03/12/14 20:08 ID:4H6EjJEP
>>444
嘘つきですよ、バレバレです・・・とレスされてもね〜w

農家だけじゃなくて、いろいろやってるみたいだし、詳しい事情は
私にはわかりまんわ〜w
449可愛い奥様:03/12/14 20:18 ID:Wg3TIaj3
>448
あなたは、妹さんが思いっきり見栄をはって吹いたホラを信じているのですね。良いお姉さんですね。
主要な作物は何ですか?農家の中で最も高額所得とされる静岡県の大手メロン農家や
温室育成の高価な蘭や薔薇の花を栽培する農家でも8000万どころか、その半分以下です。
ただ売上金額なら8000万はありえます。
農業以外の仕事ってなんですか。農家の皆さんは、夫婦と舅、姑が皆土日も無く、それこそ
身を粉にして働いていますから他の仕事をする余裕など無いと思います。
たいへん失礼なレスで申し訳ないとは思いますが、農家で8000万とは・・・
せめて、その妹さんの嫁がれた県と栽培作物をお教え下さる様、重ねてお願いいたします。
450可愛い奥様:03/12/14 20:33 ID:4H6EjJEP
妹ではなく従姉妹ですが・・・

それから北海道で、農作物は伏せておきます。
451可愛い奥様:03/12/14 20:41 ID:Wg3TIaj3
>450
北海道?・・・北の家族のアドバイザーをされた方は、酪農家で今はチーズのインターネット販売で
かなりの所得だと思います。様々な地方自体などに招かれての公演もあるでしょうし。
でも、その方とは無関係でしょうから・・・???
452可愛い奥様:03/12/14 20:44 ID:h4zstkN1
>449
きっとその農家は子供3世帯くらい同居で独身の兄弟含め総勢10人で
せっせとお仕事、800万×10人で8000万とかだったりして。
453可愛い奥様:03/12/14 20:47 ID:x6v9nSO3
なんかギスギスしてますね…
454可愛い奥様:03/12/14 21:01 ID:4H6EjJEP
そんなことレスされてもね〜
自分のことじゃないし、深く興味を持って聞くわけもなく・・・

それと、農家だけじゃなく、スキー場にガソリンスタンドにと
あと貸し別荘とかもやってるし、土地持ちでいろいろやってるみたいよ。

それと昔青森で年収9800万って人がテレビに出てたよ。
ふつーのおっさんでしたよ。

ってか詳しくは知りませんわ。

455可愛い奥様:03/12/14 21:19 ID:Rhy5pXfh
>449
ちゃんと読んでやれ〜
妹じゃなく、従姉妹。
農業だけじゃなく、副業多々あり!
それで年収8千万!
いいんじゃない?
456可愛い奥様:03/12/14 21:31 ID:xVl6OfX7
>>447
最近聞いた話によると、ごく近い将来、所得税の累進課税が廃止され、
一律10%になるそうじゃないですか?

消費税の税率が高くなれば金持ちから税金を奪えると言うのはどうかと…
裏の帳簿を備えたりして、節税と言うか脱税をしている自営業者も少なくないと思われでつ


でも、世の中の一番の癌は、子供一人でも子育て大変なのよ!
と、ぬくぬく生きてる専業主婦だとおもいまつ!

と毒吐いて…恐いので逃げます…
457可愛い奥様:03/12/14 21:36 ID:1gnWZfaz
所得税が一律10%なんてありえなーーーい!
・・・あったら嬉しいけど。
458可愛い奥様:03/12/14 21:54 ID:8TpIMUks
>>456
余裕ないみたいね(プッ
459可愛い奥様:03/12/14 23:02 ID:sefj8x5q
ID:Wg3TIaj3 はなにを躍起になってるのやら…
460可愛い奥様:03/12/14 23:13 ID:LEXmfv3N
>でも、世の中の一番の癌は、子供一人でも子育て大変なのよ!
>と、ぬくぬく生きてる専業主婦だとおもいまつ!

どうしてなのかな?
461可愛い奥様:03/12/14 23:22 ID:4H6EjJEP
きっとID:Wg3TIaj3も農家なのよ。
 
462可愛い奥様:03/12/14 23:27 ID:OfG83CmM
羨ましい農家だってことでいいんじゃない?
463可愛い奥様:03/12/14 23:30 ID:4H6EjJEP
うん、そうですね。

>>499
>農家の皆さんは、夫婦と舅、姑が皆土日も無く、それこそ
>身を粉にして働いていますから他の仕事をする余裕など無いと思います。

大変そうだ〜がんばれ〜
464可愛い奥様:03/12/14 23:31 ID:d1DXQkn1
ヤフーオークションの検索に

バブル崩壊!

と入れてみてください。
ついに見つけましたね!最強情報!
私はこの情報を元に、今では1日に3万円ほど稼いでいます。毎日です。
ちなみに私は始めて3週間ですが、732,400円稼ぎました。ビックリしてます。
しかも、誰にも会わず一人で、家族にも誰にもばれず、インターネットとメールだけで。
私は普通のサラリーマンですが、主婦の方はもちろん学生の方だって誰でも稼げるのです。
考えてみてください。年収数千万〜数億稼いでいる人が世の中にいますが
彼らは私たち庶民の数倍〜数十倍働いていると思いますか?答えはNO!です。
興味のある方は是非見に来てください。詳しい事が書いてありますから。
見にくるだけでも価値がありますよ。
この情報を手に入れれば、必ず人生の勝ち組になれます!私のように。
お金がたくさんあれば女性の方はエステとか行ってに綺麗になれますしね♪
カワイイ服も買い放題!
意外とこの情報購入者は女性が多いんですよーー。
落札が初めての方でも安心してくださいね♪親切・丁寧・迅速にお答えします!

新しい情報も追加しました!是非ご覧下さい!
465可愛い奥様:03/12/15 09:29 ID:jidloH4n
うちの親戚は都会から北海道農家へ転身
みごと借金だらけになりました。でも土地は広いみたい
きっと土地も安いし、だれも後継がない。農業もピンきりね。

消費税は「金持ちから取れる」発想は間違い
貧乏で一円も税金納めてない人から取れる平等な税金です!
所得税率さげて消費税上げて欲しいよん!
貧乏が得する世の中が続くなら、金持ちは子供を海外で産んで
育てて、日本に税金は納めなくなるヨ。
466可愛い奥様:03/12/15 10:34 ID:DLxUm5f3
>>465
同意ですわ。

しかし、昨日街へ夫とデートをしたんだけれど、
ブランドのショップはクリスマス前で凄い人だったわ。
いろんな格好の人がいたが、
皆結構余裕あるんだから消費税上げたら、いいのにと思ってしまった。


467可愛い奥様:03/12/15 11:24 ID:riMj+Jif
普段、付き合っている人にお金持ちが多いので、
年収3000万でも「うちって貧乏。」と思ってしょぼい
気分になってしまいます。
お互いの実家がもっと年収が多かったので、生活レベル
も何となくダウンしています。
夫婦でしゃかりきに働けば年収5000万くらいはいくと
思うのですが、主人も「そこまでする気にはなれない」
と言います。
将来は親の遺産を有難くいただけますし、当分は年収
3000万なりの身の丈にあった暮らしをしていこうと思っています。
468可愛い奥様:03/12/15 12:25 ID:yMaAFhTr
家は年収四千万近くあります。
アメリカ東海岸在住ですが、年収四千万じゃあ、高級住宅街にまともな一軒家を買うのも難しいし、
税金ばっかり取られて、それこそ年収一千万くらいの人達の方が普段の金遣いが私たちより良さそうに見えます。
税金って、本当、不公平ですよね。
469可愛い奥様:03/12/15 12:56 ID:LMaG+qpU
あほじゃない?
お金の問題だけで、海外移住する?普通

うちは1300万ぐらいだけど、
無一文になっても日本で暮らすよ

お世辞にも可愛いとは呼べない中年小豚奥は、
さっさと海外行って、アヘアへ子作りに励んでね
470可愛い奥様:03/12/15 12:59 ID:ecdrD3oU
住民税が一律10パーになるかも…嬉しいわ
471可愛い奥様:03/12/15 13:04 ID:LMaG+qpU
>468
お昼にごくろうさん
時差知らないの?

え?今、日本だって?
2ちゃんやるために帰って来たの?w


脳内で破綻しないように頑張ってね
472可愛い奥様:03/12/15 13:08 ID:riMj+Jif
「無一文になっても」っていうのはどうかな。
そこまで暮らしにくくなっても日本にこだわる
っていうのは別な理由があるんでしょ。
今は海外暮らしが珍しくなくなっているから、
「何が何でも日本で暮らす」って発想は奇妙。
473可愛い奥様:03/12/15 13:09 ID:DLxUm5f3
>>469
>うちは1300万ぐらいだけど

煽りにきたの?その前にスレ違いだよ。
474可愛い奥様:03/12/15 13:14 ID:LMaG+qpU
>468
年収4000万で高級住宅街にまともな一軒家を建てようとする発送自体が…
車も高級車、メイド付き
4000万じゃ無理無理

私もお金持ちの仲間に入れてーって

まるで金魚の糞みたい


年収1億以下はお金持ちと認めません

であなたたち車なに乗ってるの?
うちはシーマとキューブだけどw
475可愛い奥様:03/12/15 16:42 ID:rK3kOT6g
今年初めてお歳暮を贈り合うことになったお宅から新巻鮭が届きました。
実はうちももう長年毎年どこへでも新巻鮭なんだよね。。
贈るばっかりで頂くのは初めてだからチョット嬉しいけど、向こうも
ニガワラしてるだろな・・w
476可愛い奥様:03/12/15 17:17 ID:/v3hM6l1
貧しい方も参加して下さってるみたいですね。
海外に移住するって・・・移住?発想間違ってますよ。
一定の年収あったら、年の半分くらい海外で暮らす方が得よ。
それに子供はアメリカ等の学校出てそのまま就職するほうが
年収高いでしょう。1億ぐらい稼ぐ人もそれなりにいるし
一日24時間、同じ時間使って年収低いより高いほうがいいに
決まってるわよ。まあ、所得税と相続税の高さにヘキヘキする、
なんて事が分からない人には言ってもムダだったかしら?
477可愛い奥様:03/12/15 17:48 ID:XHFdZngn
ヘキヘキ
478可愛い奥様:03/12/15 18:49 ID:+9Di0xfZ
キューブ?
ってなんだ?
479可愛い奥様:03/12/15 19:15 ID:3CHaRVo1
>>474

なにもそこまで鼻息あらくしなくても。・・
480可愛い奥様:03/12/15 19:27 ID:Pzfkkejs
へきへき〜
481可愛い奥様:03/12/15 19:27 ID:Pzfkkejs
日本語が不自由だから、海外へ行かれるのかな?
482可愛い奥様:03/12/15 20:29 ID:kb+raelp
頭悪い女がせいいっぱい脳内やってんだから、大きな気持ちで見逃してやろうw
483可愛い奥様:03/12/15 21:12 ID:LMaG+qpU
損得勘定だけで、海外に住もうとする発想も、
ここで脳内妄想していることも、
結局は、これが理由なんだろうね


お金はあるけど、友達、特に親友が居ない


誰か、こういうスレ作ってあげれば?
484可愛い奥様:03/12/15 21:42 ID:LsgXsOkO
それをいうなら、辟易(へきえき)ですよ。
485可愛い奥様:03/12/15 21:50 ID:UXMVSMcf
いえ、やんごとない人々は、それを「ヘキヘキ」って言うんですよ。多分w
486可愛い奥様:03/12/15 23:11 ID:ZnRBwzDC
もっとマターリと優雅な話題はないの?
487可愛い奥様:03/12/15 23:15 ID:qy/SBexA
みんな、何にお金使うの?
488可愛い奥様:03/12/15 23:20 ID:ZnRBwzDC
>>487

3000マソないスレ違いだけど・・・
お金使うことないなぁ・・・
食費と、教育費、以外は使う暇がない・・・

月々の生活費以外はどんどんたまってゆきます。
これが3000くらいの年収あればベビーシッター雇って一緒に旅行へとかの感覚になるのかも・・・

489可愛い奥様:03/12/15 23:25 ID:qy/SBexA
>>488
旦那さんが忙しいってこと?
それとも共働き?
490可愛い奥様:03/12/15 23:37 ID:ZnRBwzDC
>>489
夫も忙しいけれど、子どもも忙しい。
小学生二人ですが、塾の送迎は毎日。これに習い事が加わるから夕方は塾と習い事の送迎のはしご。
昼間はそれに備えた夕食の下ごしらえ等等・・・

忙しさに耐え切れず習い事をリストラして、月10マソ
食事は忙しい夫の唯一の道楽なので月20くらい(でもウチで食べるのは月半分程度)
このほか会食日はいくらいっているのやら・・・
ま、こんな感じなので月50もあればやってゆけます。あとはあまるの。
491可愛い奥様:03/12/15 23:48 ID:qy/SBexA
>>490
レストランでは一人おいくら?
夫婦二人で?
492可愛い奥様:03/12/16 08:10 ID:0epBP8Ac
>>491
会食は夫が仕事関係で一人で行きます。だからいくらなのかは???
夫婦二人でレストランは行きません。家族4人でです。
夏休みとか冬休みとか夜塾のない時にしかいけないから時々だけど。
4人で4〜5マソくらいで満足よ。そこそこのお店でなければ子どもは敬遠されるしね。
493可愛い奥様:03/12/16 09:18 ID:mqVjI/Iq
夫の収入が高くなればなるほど出費も増えませんか?
税金等は勿論だけど
交際費やそれなりのスーツとか。
494可愛い奥様:03/12/16 10:36 ID:nfL/3IXG
>>490、492
は日本語不自由なのかどうなんだろう?
矛盾点がいくつもあるような気がするのだけれど…
495可愛い奥様:03/12/16 13:16 ID:H7atExNZ
うちは1億以上年収あるけど
全然贅沢はしないな・・・最近。
ご飯もお手伝いさんの作ってくれる手料理を
毎日、家で食べるし。今ごろだと、お歳暮でおくってくる
牛肉やサーモン、メロン、などを食料に使っています。
時々、食事には行くけど、自宅近辺で気分転換が目的。
旦那は、投資が楽しみ、私は・・・うーん、友達とたまに買い物したり
食事いったりするのが楽しみ。
会社経営を旦那がしていて、私も部署を持って働いています。
仕事も大好きです。
496可愛い奥様:03/12/16 13:20 ID:dBmO+lUK
そーだよね・・・
こんな昼間に2ちゃんやってるぐらいだから
なんか普通の暮らし・・って気がする。>495
497可愛い奥様:03/12/16 13:33 ID:H7atExNZ
言われると思ったw
時々、出社すればいいだけだから、楽。
でも、最後の一行は合ってる。
普通の暮らしそのものだと思う。

ただ、住んでる場所、車、そういう環境は
すごくいい。

その中で、にちゃんまた〜リも大好き。w
498可愛い奥様:03/12/16 13:35 ID:dBmO+lUK
狙って書き込みしていると思い、スルーしてしまうのは
可哀相かと思い、レスしてみました。w

そして思った通り、即レスだったので笑えました。
499可愛い奥様:03/12/16 13:39 ID:MY+15P/Y
( ´,_ゝ`) プッ
500可愛い奥様:03/12/16 13:55 ID:A1Abpkgd
>>494
私も思った。

月50万じゃそんな生活できないって。
501可愛い奥様:03/12/16 14:07 ID:dBmO+lUK
例えばどこが矛盾なの?
月50万で20万食費、習い事10万残り20万・・・
それでローンとか?払ってるなら別だけど
細かい光熱費やそーいったものは別として、ご主人から
「はい今月分の50万」と渡されているのでは?

そうじゃなかったら、そりゃ50万では無理よね。
502可愛い奥様:03/12/16 14:13 ID:mqVjI/Iq
うち賃貸マンションだけど
家賃だけで50万だよ。
駐車場はとか管理費とか入れてさらに10万。
光熱費だって普通の家よりずっとかかる。
うちはまだ小梨だけど
私立の学費とか子供ってかなりお金かかるんじゃないの?
田舎の人で自分の畑の物食べてるとか?
503可愛い奥様:03/12/16 14:29 ID:C41s06cC
元々、「50万」って言っている人、3000万以上の収入はない
スレ違いの人でしょ。
感覚が違うから、50万にこだわって議論しても仕方ない。
同じよう金銭感覚の話をしましょうよ。
495さんのようなお話がいいわ。
私も投資が楽しみ。
よく勉強してもいないのに、さっき中国株買ってしまった。
100万もあれば買えるお手ごろ感が良くて半分、お遊びです。
504492:03/12/16 14:34 ID:0epBP8Ac
>>494,500,501

出かけて帰ってきてみたら、いろいろレスが入ってたようですね。
生活費として渡されているのが50ではありません。
生活費として使ってしまうのがだいたい50なのです。

賃貸でもなく、ローンもありません。
税金払う月は50では全く足りませんがw
505可愛い奥様:03/12/16 14:45 ID:/cxfTWXw
生活費にいくら使っているのか、このところ全く
把握していない。
10万ずつおろして使い、なくなるとまた10万おろしている。
全然節約していないから、「把握したらショックかも」と
いう気がして怖い。
確定申告の時、所有財産を書く紙がありますよね。
年に一度、あれを書くために資産をチェックするんだけど、
去年に較べてろくに増えていなかったら私の使いすぎ
ってことになる。
その時期になったら反省することにします。
506495:03/12/16 16:23 ID:H7atExNZ
>>503
ありがと。
本当に投資の好きな人って楽しいみたいですね。
うちの主人なんか投資が趣味じゃないかという感じ。
私も勉強してやってみたいな。
かなりの情報収集してやってるようだけど
好きだから全く苦じゃなさそう・・。
いいなぁ、実のある楽しみで。私も503さんみたいにやってみたい。
いつかやってみようとは思ってるんだけどな・・。
507可愛い奥様:03/12/16 16:24 ID:nfL/3IXG
>>504
年収はいかほど?
508可愛い奥様:03/12/16 16:27 ID:2n9p61FA
>>505
あ〜なんだか似てます。
私も生活費把握したらムダが露呈しそうなので
あえて考えないようにしています。
ある時10万づつ下ろすの節約しようと7万に変更!
でも回数が増えて、さらに時々15万とか下ろすようになって
逆効果でした。いるものは、いる。
それにしても最近のお歳暮はセレクト出来るのを送ってくる人が
多くなって、肉、かに、メロンと食費が浮くわ!
509495:03/12/16 16:48 ID:H7atExNZ
>>508
ほんとうにそう。今日はうちも、そのお肉で
自宅で焼肉です。
そういうものは、とってもありがたい。
食後はマスクメロン。
510可愛い奥様:03/12/16 16:54 ID:dBmO+lUK
>>505
確定申告とかそういうの、本人、自分たちするのですか?
税理士さんとかは雇ってないの?  
511可愛い奥様:03/12/16 18:16 ID:nfL/3IXG
>>505、508
子供の塾費でさえ、ネットで振込する時代に、
カードとかネットショピングとか利用しないの?
毎朝、折り込みチラシをチェックしてるから現金持ち歩くことになるんじゃない?w


真の生活感が出ないように気をつけてね(はあと
512可愛い奥様:03/12/16 20:28 ID:dBmO+lUK
真のお金持ちは、銀行の人がやってきてお金持ってきてくれるし
いろんな手続きは銀行の人がやってくれよね。
自ら、銀行に行くのではなく・・・。

なのでカードじゃなくて、現金主義の人の方がお金持ちって気がする。

あとネットショッピングなんてしないで、外商が家にやってきます。
デパートだけじゃなく、行きつけのお店も来てくれます。
紀ノ国屋だって来てくれる・・。
エルメスやシャネル、グッチに行くとVIPルームに案内されるし・・。

でもそんな時は、サイン一つでOKだけどね。

あっでも真の金持ちはシャネルやエルメスではなく
本当に良いものを持ってる。

っと、うちはそんな風じゃないけど。
513可愛い奥様:03/12/16 20:38 ID:tBI3yXJN
>512
銀行さんはうちに来てくれるし、カードは嫌いだから現金主義だけど、
セシー●とかネットショッピング大好き♪
カード嫌い=後払い嫌いだから、デパートでも余り外商さん通さないし。
知らん顔で現金で買ってきちゃう。
外商さんに義理が出来て押し売りされるくらいなら
自分で荷物もって帰りますw
514可愛い奥様:03/12/16 20:47 ID:dBmO+lUK
私は買い物大好きなんで出かけますけど、それに外商なんて来ないけどね〜
でも私の実家が、例えばお歳暮届けにきたとき反物もってきて
どーですか、とか、お孫さんのお受験だそうですが、お嬢さんにこのスーツ
どーですか、とかいろいろ持ってくる・・・
でも断る時はきっちり断る母なので外商が来ても、平気なのかもね〜
515可愛い奥様:03/12/16 20:51 ID:ggkoHaEj
外商が持って来るものが、趣味が合わない。
持ってくるって言っても、何点かだし、、、
こっちから出向く方がいいです。
ショップの雰囲気とかも好き。
買った荷物は送ってもらいますけどね。

>>512
現金主義とカード主義はその人が感じる使い易さだと思うから、
一概にどっちが真のお金持ちかは決めれないんでは・・・
516可愛い奥様:03/12/16 20:53 ID:dBmO+lUK
>>515
あっごめんなさい。
あくまでも私の考えです。
517可愛い奥様:03/12/16 20:55 ID:ggkoHaEj
>>516
いえ、謝って貰うほどのことじゃないです。
518505:03/12/17 00:04 ID:oS7dJnt6
>510
勿論、確定申告自体は会計士さんにお願いしていますが、
自分の家の資産を書き出すのは他人には頼めないでしょ。
その紙だけは書くように渡されます。

519可愛い奥様:03/12/17 00:12 ID:32k3SRsB
>518
資産の明細って、例えば、前年書いたものを今年書かなかったら、
お尋ね来るんですか?いくらで処分したのか?とか、
どこへやったのか?とか。
520518:03/12/17 00:22 ID:B5e30RSo
>519
うちはありのままを書いて疑われるようなことも
ないので、わかりません。
でも、あまりにもめちゃくちゃだとお尋ねがくるでしょうね。
税務署、結構細かいことまで言ってきますから。
521可愛い奥様:03/12/17 00:26 ID:uTLJKonN
げっ何も考えず、出しときゃいいさ!と適当に書いてた。
今までお尋ねなしだから平気だと思ってる私は暢気?
522可愛い奥様:03/12/17 00:27 ID:Hl+axTG0
>518
不動産で変動があったときは所得との整合性なんか調べられる
のかもしれないですね。あの書類は主に相続税を徴収するための
参考資料になるんじゃないでしょうか。
523可愛い奥様:03/12/17 00:35 ID:nq9AQhhG
>468
東海岸、どの辺りかな?
私はボストンに住んでみたいな〜と思っていました。
シアトル近郊だと、いい住宅地のヤードハウスが80万ドルぐらいで
買えるけど、東海岸の伝統のある地域はそれなりなんでしょうね。

この季節、クリスマスの飾り付けを見て回るのが楽しくないですか?
あと、ロブスターが美味しいよね。
私は日本在住だけど北米暮らしも好き。またお話聞かせてね。
524518:03/12/17 00:35 ID:B5e30RSo
>522
そうですよね。
うちもまだ舅が存命なので、本格的に後を継ぐ時に
なったら、いろいろ調べられるって、姑に言われて
います。
そのこともあるので、一応、何を尋ねられても
困らないようにとは心がけています。
525可愛い奥様:03/12/17 01:00 ID:nq9AQhhG
お歳暮って、その年によって偏りませんか?
今年はビールとジュースがイッパイで、重いのなんの。
冷蔵庫・冷凍庫に入れなきゃいけないものが多いのも困るし、
車えびや蟹の活きてるのはこわいし…
なんて文句を言ってはいけませんね。
でも、偏らないでいろんなものが楽しめたらいいのにな〜と。
526可愛い奥様:03/12/17 01:23 ID:uni8t0iB
お歳暮を消費するのマンドクサイ。
賞味期限とにらめっこしなきゃならないし。

今年はいろいろ来たけど、自分でお取り寄せするもののほうが美味しいw
527可愛い奥様:03/12/17 01:24 ID:kiYTl94+
>520
519です。レスありがとうございます。うちは義実家がこのスレに
該当するので、やはり相続税の問題、抱えてます。5年前に
義父が亡くなったとき、税務署には本当に細々と調べられて大変でした。
何にも悪いコトしてないのに、ちょっとでも多く税を取りたいという意図が
ありありで、いっぱい難癖つけられ、以来、神経質になってます。

>525
うちは差し上げる方の立場にいるんですが、今年は魚沼産コシヒカリで。
米不作のニュースがあったからウケるかなと。先様、怒ってませんように〜w
528可愛い奥様:03/12/17 01:48 ID:B5e30RSo
何だかいただくことも多くなるといろいろ勝手なことを
感じ出して、送るとき、先様もそういうこと感じて
いらっしゃるのかと思うと、怖いです。
大雑把なお宅で、嫁がれた娘さんが車でごっそり
持って帰るとか聞くと、ほっとしますが。
ご近所に配る手間とか、気をつかわれてお返しされたり
とか、考え出すときりがありません。
賞味期限切れで捨てることも正直言ってあります。
うちは、中学生の息子がなぜかお米の銘柄にうるさい
(小学校でそういう授業があった後から)ので、
魚沼産コシヒカリは大歓迎です。
529可愛い奥様:03/12/17 01:56 ID:4xzF6f0n
いただきものの多そうなお宅には、お取替え券に替えられる
品物を選んで送るようにしています。外商が自宅ま引き取りに
来てくれるそうですよ。100個近い場合の話ですが・・・
530可愛い奥様:03/12/17 03:55 ID:StgkdZcS
なんか、セックスレスな主婦の妄想が入り乱れてる感じだな
文章がネチネチしててきもいよ、ほんと


爽やかな人いないの〜?
531可愛い奥様:03/12/17 08:23 ID:P2V7OsfO
うちの実家は、頂き物(お中元お歳暮以外)のように冷蔵庫買ってました。
かれこれ20年以上前の話ですけど・・・
なので実家に行くと、なんか貰っていい?っと行って
冷蔵庫あけて貰っていきます。
良いものは、早くいかないと姉に取られちゃう・・・・w

で、うちも頂き物多いけど生ものはその日に消費しちゃってます。

532可愛い奥様:03/12/17 08:51 ID:jLFQboXy
経営者の皆さま、会社宛のお歳暮は従業員で分けて貰いますよね?
うちは個人宛のものもほとんど一緒にして分けて貰ってます。

いつも頂くお歳暮で嬉しいのは椿油の缶。
これで天ぷらすると最高に美味しいんですよね。
高価だという以外は天ぷらに最適の油らしいです。

嬉しくないのはワイシャツのお仕立て券付き生地かな。
たくさん溜まってしまってます。
533可愛い奥様:03/12/17 09:37 ID:EB92NbQn
3000〜4000万円程度ではお金持ちではありません。
普通の生活しています。
お歳暮もらって喜んだり、カードで買い物や現金で買い物。
もちろん値札は確認して買い物しています。
一億超えると値札見ないと聞きます。羨ましい!
534可愛い奥様:03/12/17 09:49 ID:kVOzwcrh
お歳暮頂くのはいいけれど、
消費することや、お礼をするの面倒くさい。
我が家に冷蔵庫が3台あるのですが、
その中の一つの冷凍庫に、今年の中元で貰った物を夫がハケーン。
食べ物を粗末にするなと怒られました。
食品を管理できないダラ奥でつ
535可愛い奥様:03/12/17 12:40 ID:yYZKmhUv
>533
そういう感覚ですよね。ほんと、中途半端って感じの収入。
かといって、私は一億超えている人が羨ましいとかは思いません。
本当に羨ましかったら、実現可能なのですが、うちが一億
超えるためには、夫婦でしゃかりきに働かなければならない。
今ののんびりした生活と引き換えにしてまで手に入れようとは
思わないんです。
「まあ、この程度でいいよね。」っていうのが同業の仲間での会話です。
536可愛い奥様:03/12/17 13:49 ID:P2V7OsfO
ところでみなさんは、どのようなお仕事?
うちは、美容関係です。
537可愛い奥様:03/12/17 14:02 ID:MPDtFoZT
ウチは夫婦で会社経営してまーす。
バブルの頃は湯水のようにお金遣っていたけど、
今は地味にしています。
もうちょっと景気が良くなるといいな。
538可愛い奥様:03/12/17 14:03 ID:MPDtFoZT
>530
爽やかな例を示しておくれ。
539可愛い奥様:03/12/17 14:04 ID:UV9/zPNx
>>533
コンビニとファミレス
ならほとんど値札見ませんよ。
540可愛い奥様:03/12/17 14:10 ID:P2V7OsfO
ファミレスは、数を数えられるぐらいしか行ったことがないけど
コンビニって何を買います?値段みるようなもの・・・?
私はお茶とか雑誌とか、アメやガムとか、あと子供が食べるアイス
ぐらいしか買ったことがないよ・・・
541可愛い奥様:03/12/17 14:17 ID:0Ygppwjk
あのさ〜自称羽振りのいい自営業夫婦ってもっと
態度自粛してくれない?
金あるんならつまんないイジメすんなよ
542可愛い奥様:03/12/17 14:18 ID:P2V7OsfO
どこにイジメが?!
543可愛い奥様:03/12/17 14:19 ID:EkxiNx1a
↑うんうん。そうだよね。
リーマン妻にもっと登場してほしい。
544可愛い奥様:03/12/17 14:20 ID:StgkdZcS
お呼ばれで今年、あるコンベンションに行ったけど、
ネズミ講まがいだな
絶対あんなんやりたくない…
あれをやってる人も多いんじゃないの?

新肌とか亜夢上井とか
545可愛い奥様:03/12/17 14:20 ID:EkxiNx1a
「そうだよね。」は541へのレスでした・・・
546可愛い奥様:03/12/17 14:22 ID:0Ygppwjk
>542
ゴメンうちの近所の人のこと。
でもその人達お歳暮もろくに来てないのかしら。
この時節に宅急便とかぜんぜん来ないの
547可愛い奥様:03/12/17 14:26 ID:StgkdZcS
>>541
イジメというか、妄想癖がやめられないだけです
貧乏人がこのスレを見ている、と言うことを前提に書いている
だから鼻にツンと来るようなことしか書けないわけでつ

まあ暇な専業主婦のストレス解消になるんだから大目に見ましょう
548可愛い奥様:03/12/17 14:36 ID:m2G138bC
>>546
>この時節に宅急便とかぜんぜん来ないの
こういう人とはこちらこそお付き合いしたくありませんわ(w
549可愛い奥様:03/12/17 14:39 ID:P2V7OsfO
宅配便のチェックは、あまりよろしくなくてよ・・・w>>546
550可愛い奥様:03/12/17 14:41 ID:pKaEdo+c
ストレス解消といえば皆さんどうしてますか?
私は手当たり次第に本・雑誌を買いまくり。あとでその重さに
後悔してます・・・あと100均で買いまくりもするなー。
551可愛い奥様:03/12/17 14:47 ID:B31m1/ag
>>541=>>546
僻み・・・?
宅急便チェックするところからして僻みなんだね。
本当に3000万以上の年収があるなら
そんなくだらないこと拘らないよ・・・w
552可愛い奥様:03/12/17 14:50 ID:P2V7OsfO
100均は私も買いまくりです。w
お菓子や文房具とか、台所用品とかね。
あっ、あとよくキャンプとかお花見やったりするので
割り端とか紙皿などよく買いにいきます。
553可愛い奥様:03/12/17 14:52 ID:LTk0TTFh
3000万円もあるなんていいなぁ。
おせちなんかもデパートでウン十万円のとか購入するんですか?
554可愛い奥様:03/12/17 14:56 ID:pKaEdo+c
3000万で親の代からの家に住んでたりすると贅沢デパお節も
あるかも。ローン組はけっこうシブいと思うよ。
555可愛い奥様:03/12/17 15:01 ID:LTk0TTFh
そうなんだ。料亭から直接なんていうお宅もあるのかと思っていた。
556可愛い奥様:03/12/17 15:06 ID:P2V7OsfO
うちはお節料理は、30日くら作る・・というものがあって・・・
それに数の子とかハムとか海老の頂き物もあるしね〜
あえてお節を、購入するまでもないかと・・・。
557可愛い奥様:03/12/17 15:21 ID:IJd9nbww
ダンナ1人で3000マン稼ぐが(コンサル系の仕事)
自営でもなく、代々続く名家でもなんでもないし、
住宅ローンを抱え、地味な生活だよん。
558可愛い奥様:03/12/17 15:32 ID:23Y6KOsD
うちも地味〜。二代目とかじゃなくて、夫が
独立して始めた仕事(うちも紺猿。建築系の)だし
そろそろ家建てるんで、お金が出て行くし。
お正月だけちょっとホテルステイで
贅沢しようかなという程度です。

普段が地味すぎて、ホテルでお泊まりする程度の事が
凄い贅沢に思えるという…。
559可愛い奥様:03/12/17 16:04 ID:yYZKmhUv
夫実家は料亭から直送おせちです。
以前、地元のホテルが「お歳暮がわり」と毎年
エスカルゴとか入ったおせちを届けてくれていましたが、
そこも今はパチンコ屋になってしまい・・・
「お正月はエスカルゴ」っていう習慣がなくなって久しいです。
560可愛い奥様:03/12/17 18:38 ID:XK4Nw29B
「おせち」はあまり好きではありません。
昆布巻きなんて要らない。数の子、伊勢海老は許す。
お正月お家で過ごすと、なんだか作らないといけない雰囲気に
なるので、旅館とかホテルに逃げ込みます。
私は料理人の料理が絶対好き!でも夫は手料理好き。困ったものだ。
料理上手なお手伝いさん雇える年収になりたいような
暇な今が良いような・・・
561可愛い奥様:03/12/17 18:47 ID:ti01SRp6
ヘキヘキですか?
562可愛い奥様:03/12/17 18:48 ID:StgkdZcS
つまんない女ばかりだね

あっ、幾久しく長生きはするよ、頑張れっ!w
563可愛い奥様:03/12/17 19:15 ID:JmSj6JV1
実家がここの年収に該当しますが、母が入院してるので父から「食べないから持って帰れ」と
言われ、たらばの足、辛子明太、数の子他、生ものやコーヒー&商品券をもらってきました。
うちにはカルピスとチョコレート、さつまいも、マロングラッセしか来てないからうれしー。
564可愛い奥様:03/12/17 21:03 ID:SpmyVDGo
>562さん
生活するのににそれほど心配がない、って収入だから、
つまんない妻wばっかりが集まるのは仕方ないのかも。
比較的、刺激的な既女が少ないスレかもねw
565可愛い奥様:03/12/17 21:40 ID:StgkdZcS
なんだ、このふいんき(←なぜか変換出来ない)…

ポカーン('д')
566可愛い奥様:03/12/17 21:50 ID:JmSj6JV1
>>565
「ふいんき」じゃなくて
「ふんいき」=「雰 囲 気」ですぜ、奥さん。
567可愛い奥様:03/12/17 22:33 ID:DJ9JXLif
北海道の冷凍タラバより生タラバの方が美味しい。
食べたいな〜!
買えない訳じゃなくて、食べないな〜
なんて考える一時が楽しいのです。
考えてみれば、確かに刺激のある生活ではないですね〜!
金持ちじゃないけど使いたい分のお金には困ってない。
中途半端な既女のスレだわ。(もちろん一億以上の方は別格ですよ)
568可愛い奥様:03/12/17 22:40 ID:iebanFrh
>>566
(;゚д゚) (゚д゚;(゚д゚;)ナ、ナンダッテー!
569可愛い奥様:03/12/17 23:28 ID:StgkdZcS
スレタイ読めば、
生活に困るほどの収入ではないことは一目瞭然
なんで文章の節々に、いちいち、お金には困ってないとか、弁解じみたこと書くわけ?

はっきり言っちゃうけど、ここに書く人、



頭弱いでしょ?
570可愛い奥様:03/12/18 03:47 ID:GZuH0ZY0
>>566
だめだよ・・釣られちゃ!
>>565はド下手な釣り師(・・と自分では思ってる模様w)
他スレでも同じ事してた・・・w
571可愛い奥様:03/12/18 09:04 ID:viZhulbp
>>569
だって頭のいい年収3000万円以上ってスレじゃないもん!
お金に困って無いのは素直な実感じゃないかな。
だって不況だって世間では話してるから。
不況=お金に困ってる人居るにちがいない、って発想でしょう。
572可愛い奥様:03/12/18 10:32 ID:wZ5sKr60
話がループしてるから、プロフのテンプレ作ってみるというのはどう?

【夫の職業】
【妻の職業】
【家族】
【自宅】
【別荘】
【車】
【好きなブランド】
【趣味】
【ひとこと】

他にも何か付け加えたいことがあればどーぞ。
573可愛い奥様:03/12/18 10:38 ID:s76nC2CT
テンプレに基づいて書いたら脳内かどうかバレますな
つっこみ入れやすいし
別にいいんじゃないの?脳内ワールド読むのもまた楽し
574おやつは梅の花:03/12/18 10:43 ID:UBJybhDD
今年のお歳暮はやたら生ものが多い上、賞味期限の早いものばかり。
まだ小梨なんで二人でタバラガニ丸々、メロン何個もは消費し切れません。
年末でダンナ家でご飯食べないし・・
実質消費するのは奥のみという所も多いのでは?!
配る当てもないしなぁ。捨ててしまう場合は心痛む。
商品券や胡蝶蘭が一番うれしい

正月は海外、接待のようなものだからご馳走してくれるとは思うけど
最近和食バンザイなので美味しいおせち食べたひ


575可愛い奥様:03/12/18 10:43 ID:3QQp7oAO
【夫の職業】弁護士
【妻の職業】無職
【家族】まだ小梨
【自宅】賃貸マンソン
【別荘】家もまだなのに別荘なんかあるわけない
【車】ベンツ(でも全然乗っていない ほとんど電車)
【好きなブランド】MAXMARA OLD ENGLAND 
【趣味】音楽・映画鑑賞 読書少々 海外旅行
【ひとこと】夫に長生きしてほしい。
576可愛い奥様:03/12/18 10:46 ID:nvd/TvpN
私に下さい>>タラバとメロン
577可愛い奥様:03/12/18 10:46 ID:37GCD8PM
年収3千万ちかいご近所さん、借金は億単位だから結構大変だといってますた。
578可愛い奥様:03/12/18 11:01 ID:wZ5sKr60
提案した本人も出しておきます。

【夫の職業】 会社役員
【妻の職業】 企画
【家族】 夫婦ふたりだけ
【自宅】 一戸建て
【別荘】 あり
【ローン】なし
【車】 ヨーロッパ車3台
【好きなブランド】 買い物は海外で
【趣味】 海外旅行 写真 スキー キャンプ
【ひとこと】みんながテンプレ楽しんでくれるといいな
579可愛い奥様:03/12/18 12:00 ID:7j8iKpkN
【夫の職業】不動産
【妻の職業】なし
【家族】夫婦と子供三人
【自宅】一戸建
【別荘】事実上なし
【車】セルシオ、プリウス
【好きなブランド】なし
【趣味】写真、絵画
【ひとこと】健康第一
580可愛い奥様:03/12/18 12:15 ID:pJfUG0pF
【夫の職業】美容関係(経営)
【妻の職業】自宅でネイルやってます
【家族】夫、子二人
【自宅】マンション
【別荘】あり
【車】外車2台
【好きなブランド】伊藤園のお茶
【趣味】水泳、ネイル、
【ひとこと】家内安全
581可愛い奥様:03/12/18 12:29 ID:hJoujvl3
一番大事な年収と年齢が入ってねえじゃねえか、ゴラァ!
582可愛い奥様:03/12/18 13:29 ID:UBJybhDD
>581
何がゴラァ!だよ、キモ〜
583可愛い奥様:03/12/18 13:29 ID:wZ5sKr60
>581
年収と年齢は書きたい人は入れてね。
他のスレより年齢層は高いと思うよ。
ワタクシは40代です。
584可愛い奥様:03/12/18 13:31 ID:wZ5sKr60
あと、夫との年齢差というのも面白いかな。
甲斐性のある旦那に若い妻、なんて組み合わせ多いかも。
585可愛い奥様:03/12/18 13:33 ID:pJfUG0pF
580です
【夫の職業】美容関係(経営) 36才 3200万弱
【妻の職業】自宅でネイルやってます 33才
586可愛い奥様:03/12/18 13:37 ID:gNB+H3bX
【夫の職業】不動産賃貸
【妻の職業】無職
【家族】夫、子二人
【自宅】一戸建て(2軒所有
【別荘】なし。
【車】外車3台
【好きなブランド】ケイタマルヤマ
【趣味】英会話
【ひとこと】痩せたい。。。
587可愛い奥様:03/12/18 13:38 ID:pJfUG0pF
>>586
えっ?
おデブなの・・・・?
588可愛い奥様:03/12/18 13:41 ID:gNB+H3bX
>>587
いやはや。2年で8キロ太ったよw
パニック障害なので薬でね・・・
色々ストレスあってね。
エステも散財してるけど全く痩せない
589可愛い奥様:03/12/18 13:47 ID:pJfUG0pF
そうか・・・
がんばれ〜
590可愛い奥様:03/12/18 13:47 ID:t9Kwd4tC
【夫の職業】 某電器メーカーCEO 
【妻の職業】 無職
【家族】 親子4人
【自宅】 一戸建て、海外にも2軒
【別荘】 あり
【ローン】なし
【車】 バッハ1台 外車2台
【好きなブランド】 ブランドは好まない イタリア、スウェーデンの小さなお店のものとか好き
【趣味】 海外旅行 ネットゲーム
【ひとこと】年収3億以上のスレ作ってくれませんか?
591可愛い奥様:03/12/18 13:58 ID:H22+WQeo
【夫の職業】歯科医
【妻の職業】無職
【家族】小梨
【自宅】分譲マンション
【別荘】実家父名義の別荘が伊豆と軽井沢にある
【車】ポルシェ911、メルセデスSL
【好きなブランド】エルメス、コンテス、セリーヌ、フェラガモ、Jアルマーニ
【趣味】美容に関する全てのこと、ショッピング、海外旅行
【ひとこと】カスピ大好き。
592可愛い旦那様:03/12/18 14:22 ID:hJoujvl3
【夫の職業】サービス系自営
【妻の職業】看護師
【家族】自分、妻、子二人、パピヨン
【年齢】足して64
【年収】3400ぐらい
【自宅】一戸建て
【車】レンジローバー、ストリーム
【ローン】まあそれなりに
【別荘】あるわけないだろっ!
【好きなブランド】KEF。妻はジルスチュワートのワンピとかコートをよく着ているが
【趣味】夫婦共通としては、自宅の貧相なシアタールームで映画、音楽鑑賞、
    サイクリング、アウトレットモールでお買い物^^;
【ひとこと】宝くじ当たらないかなあ
593可愛い奥様:03/12/18 16:15 ID:ZnZAP89T
>592
あら、旦那さまですね。
サイクリングはロードレーサーですか?
594可愛い奥様:03/12/18 16:17 ID:ZnZAP89T
>590
私も海外別荘持っています。
管理はどうしていますか?
595可愛い奥様:03/12/18 16:26 ID:7j8iKpkN
土地の売却益なんかは収入に合算するんでしょうか?
596可愛い奥様:03/12/18 16:33 ID:pJfUG0pF
>>594
うちも海外に別荘あるけど、管理会社におまかせしてます。
597可愛い奥様:03/12/18 17:57 ID:dBWopLF2
【夫の職業】 社長
【夫の年収】5600万
【妻の職業】 副社長
【妻の年収】1200万
【家族】 今は夫婦二人のみ(子供は独立)+犬3匹
【自宅】 一軒家
【別荘】 興味なし
【車】 セルシオ
【好きなブランド】 結城、大島
【趣味】 日舞
【ひとこと】 庶民時代から同じような暮らしぶりです。
598可愛い奥様:03/12/18 18:27 ID:7j8iKpkN
・・・職業聞かれて社長って答える?
599可愛い奥様:03/12/18 19:17 ID:dBWopLF2
>>598
・・・・・・・・・・・・(;´Д`)
600可愛い奥様:03/12/18 19:46 ID:v9k4rgPH
>>590さんは、身元ばれまっせ…

やっぱり傾向としておつむが弱いのかな…?
601可愛い奥様:03/12/18 19:50 ID:6PDDfvn3
>>600
こういう年収スレって恐い。
税金のこととか惜しげもなく?書いてあったり。
気をつけたほうがいい。
602可愛い奥様:03/12/18 20:12 ID:DLTaJJVF
>600
私もそう思ったんだけど、あえてつっこまずにおきました。
オーナー系で…(ry
590タンの趣味がネットゲームというのが可愛いね。
603可愛い奥様:03/12/18 20:19 ID:DLTaJJVF
>596
ID変わったけど594です。
ウチは地元の不動産屋に150ドル/月で頼んでます。
あとはセキュリティ張りめぐらしてるけど、目の前にないものを
管理するのって結構大変ね。
604可愛い奥様:03/12/18 20:33 ID:UG1h2BbQ
このところ、私自身がとても落ち込んでて体調も悪くて、
でも夫は私に余り興味が無いから、そんな事気付いてないだろうな〜
と思っていたら、なんと、今日帰って来て急に
「お前の車、買い換える契約してきたから。気分変えるといいよ」と。
確かに8年乗ってて、ちょっと古くはなってたけど、走れるし
買い換えるなんて思ってなかったから驚いたけど、
とにかく夫の気持ちが嬉しかった。
でも3500ccのドイツ車だって。大きそう。ぶつけそう。w
605可愛い奥様:03/12/18 20:42 ID:ssS/R/c0
【夫の職業】 医師
【妻の職業】 外資系企業役員
合算申告年収】9500万
【家族】 子供一人
【自宅】 マンソン
【別荘】 海外に2軒、国内にも2軒 (実家と主人の実家一つづつ)
【車】 イタ車x1、ドイツx1、日本車x3
【好きなブランド】 ケイタマルヤマ、モリナリ、エルメス
【趣味】 オペラ鑑賞
【ひとこと】 忙しすぎてあまりお金を使う閑がない。


606可愛い奥様:03/12/18 20:48 ID:tW4tEcLM
そんなに忙しいのにこんな馬鹿スレに律儀に書き込むのってどうなの??
607可愛い奥様:03/12/18 21:01 ID:UbaPDONR
>>605->>606
ワロタ
608可愛い奥様:03/12/18 22:12 ID:mzA3+wY0
【夫の職業】 会社役員
【妻の職業】 無職
【家族】 夫婦と子供二人
【自宅】 賃貸マンション
【別荘】 なし
【ローン】なし
【車】  ベンツE430 トゥアレグを検討中
【好きなブランド】 ユナイテッドアローズ マーガレットハウエル
【趣味】 旅行
【ひとこと】3000万ちょっと。質素に地味に暮らしてます。
609可愛い奥様:03/12/18 22:35 ID:ReKU0g9v
【夫の職業】 会社経営
【妻の職業】 無職 ダラスレ住人
【家族】 夫婦二人
【自宅】 賃貸マンソン
【別荘】 なし
【車】 ドイツ車ミディアムクラスセダン イタリア車コンパクトハッチ
【好きなブランド】 なし 気にしない
【趣味】 昼寝 ネットオークション
【ひとこと】 あれこれ頑張らなくていい程度のだらだらした生活。
       欲しいものは買うけどどれも高価ではない。
610592:03/12/18 23:15 ID:hJoujvl3
>>593
いやMTB系
軽さに惹かれて買ったCannondale、なんと15万!おとーさん頑張った!
(ここのスレではたいしたことないか…)
子供はTrek
キャンプとか行くときは4台持参で遊んでる


別荘ってさ、いくら管理されてるといっても何ヶ月ぶりとかに行くと怖くない?
コンドミニアムとか予約して行ったほうが全然楽だし、綺麗だし、お金かからないし…、
別荘なんて興味ないなー
611可愛い奥様:03/12/19 00:11 ID:aZ45W7Io
みんな、もっと本当らしいホラ吹けよ。
このスレに書き込んでるのは貧乏人だけだから、ホラまで貧乏人はいじましいな。
せいぜい、ここで金持ちぶって日頃の耐乏生活のうさを晴らせよ。
まあ、2chでストレス解消なら、金掛からなくていいよな。
612可愛い奥様:03/12/19 00:23 ID:tn0FSXTt
【夫の職業】 自由業
【妻の職業】 専業
【家族】 子供2人の4人
【自宅】 普通の木造2階
【別荘】 なし
【車】  普通の国産車2台
【好きなブランド】 なし
【趣味】 化粧
【ひとこと】 旦那がケチ。食費込みで月に20万もらってるだけ。
       家をローンなしで建てた他は、お金があると思ったことなし。
       (ケチだから銀行に利息払うのが嫌だっただけ、
        石橋を叩いて渡る性格でレバレッジとは無縁)

>>611
本当のこと書くと、いっそう嘘っぽいでしょw
613可愛い奥様:03/12/19 00:28 ID:aZ45W7Io
>612
お宅の旦那の年収は600万くらいですね。
住まいは東京ではなく地方都市ですね。
614可愛い奥様:03/12/19 00:34 ID:zb/puE3T
【夫の職業】 リーマン
【妻の職業】 専業
【家族】 夫婦2人
【自宅】 賃貸マンソン
【別荘】 土地だけ
【車】  なし
【好きなブランド】 ウェーブ様
【趣味】 夜更かし
【ひとこと】 あはは、うちも旦那がケチ。
615可愛い奥様:03/12/19 00:37 ID:aZ45W7Io
>612
お宅の旦那が住宅ローンを組まなかったのは、自由業の場合、収入が
不安定なので銀行がローンで金を貸してくれないからだよ。
もちろん、自由業でも年収が数千万円から億円単位で稼ぐ著名人の場合は
銀行も金を貸すよ。
お宅のご主人の稼ぎは数百万円だと思うよ。
616可愛い奥様:03/12/19 00:43 ID:aZ45W7Io
>614
>【別荘】 土地だけ

バブル期にどこかの原野でも買った??
いまや二束三文だね。
お宅も年収は3000万どころか、数百万だね。
3000万のリーマンはいない。3000万で会社勤めなのは、大手上場企業の
役員、それも社長ないしはそれに次ぐ上級役員くらいだよ。
614の書き込みからは、金に縁遠いことがわかる。


617可愛い奥様:03/12/19 00:55 ID:Mvkny0SS
>>616
勝ち組負け組スレの奥ですか?
618可愛い奥様:03/12/19 00:57 ID:zb/puE3T
>616
普通の別荘地だよ、まあ高くはなかったけど。
外資って書くの忘れてた。役員じゃなくてもいるんだよ。
619可愛い奥様:03/12/19 01:41 ID:J8GwIeVT
【夫の職業】安月給
【妻の職業】旦那の慰安婦
【家族】夫婦とこぶ一つ
【自宅】○営住宅
【別荘】高校時代スキー行った時、泊まったことあるよっ!
【車】ワゴンR、
【趣味】節約術、テレビ視聴、旦那の鼻毛抜き、昼間一人であれとか
【好きなブランド】シマムラ
【ローン】なしっ!!!
【ひとこと】可も不可もない生活。お呼びでない?
620619:03/12/19 02:05 ID:J8GwIeVT
お呼びでない、ではなく、及びでない、でしたね
すみません
621可愛い奥様:03/12/19 02:15 ID:UiiwLjHs
年収3000万スレ・・・。
たしかに微妙〜な年収だよね。
好きなブランドって言ったって
貴金属・服まで買えるような年収でもないと思う。
買えるにしてもかなりブランドを選ぶような気がする。
シャネル・エルメス・ブルガリ・カルティエなどだと
かなり低価格の物しか買えないでそ?
622621:03/12/19 02:16 ID:UiiwLjHs
(続き)
煽られるのも仕方ないなぁって感じ・・・。
大して裕福な部類とも思えない。
623612:03/12/19 02:34 ID:v3wjYa4o
ね、やっぱり嘘っぽいでしょ。
しかし、ここにいる人たちがよく分かるレスだねw

年収600万の家庭って、年間どのくらい貯金してるのかな?
地方都市だから坪200万ってことはないけど、年収600万だと
飲まず食わずで貯金しても土地だけで10年以上かかると思うよ。

分かる人には分かるようにレバレッジって入れといたけど、
住宅ローンの低金利を使って事業に回すようなことは嫌いな人なのよ。
登記簿を見てもどこの抵当権もついてないからきれいだよ。
ケチなりに妻子の住む家はきれいにしときたかったんだろう。
事業資金は他の土地を担保に借りてる。
これは利益が出るから利子を払っても得なんだって。

住宅ローン減税にしても面倒くさい手続きして手数料払って、
10年も5000万の借金を残しとくより、……
たとえ金利0%でも5000万は塩ずけにするわけだから、
事業資金と考えると500万じゃ割りに合わないよね。
誤解を恐れずに言えば、年50万程度の節税(脱税ではないよ)って、
他にどうにでもなるでしょw

話題に出てた財産と債務の明細書も、私が書いてるけど、
真面目に書いてるから下手に貴金属を買っても面倒くさいだけだし。
うちの旦那は、どケチだけど、ちゃんと説明してくれるから、
どれだけ収入があって、お金がどこにどれだけあるかも分かってる。
愛人に流れてる心配はない。

住んでる場所から年収600万には見えないと思うけど、たぶん
世間からは年収1000万ちょっと程度に見られてるんじゃないかな。
そのほうが気楽でイイ。
624可愛い奥様:03/12/19 06:57 ID:yturQ4yu

この人も嘘吐きだねぇw
ヒントは住宅ローン減税。3000万以上の年収者には気にならないのよ!
だって適用されないんだから。
625可愛い奥様:03/12/19 08:06 ID:+uFAftfj
【夫の職業】 会社役員
【妻の職業】 不動産賃貸
【家族】 夫婦二人
【自宅】 一戸建て
【別荘】 なし
【ローン】なし
【車】 欧車3台
【好きなブランド】 Donna Karan BALENCIAGA Chloe 
【趣味】 旅行 読書・映画鑑賞 ドライブ 楽器演奏
【ひとこと】まあまあ皆様カリカリなさらずに
626可愛い奥様:03/12/19 08:54 ID:qOAkQ6mh
>>624
世帯収入が3000万以上で、ローンを組む人の収入が
それ以下だとしても適用対象にならないの?
例えば、会社組織にしてて、給料という形で夫2500万
妻2500万、それでローンは夫名義とかそんな感じで。



627可愛い奥様:03/12/19 09:09 ID:aZ45W7Io
お歳暮がどうのこうのという貧乏臭い書き込みがありますが、私のところは
お歳暮、お中元の時期は6畳間の床から天井までびっしり品物が積みあがって
しまいます。だいたい500箇所くらいから届きます。多い日は100個くらい届きます。
個人の方と会社関係の方からですが、ありがたい反面困っています。
実家の父は公務員ですが、厳格で真面目な人なんで、玄関に、配送業者各位として、
お歳暮は一切辞退しているので差出人にお返し下さいという貼り紙をしてます。
私が子供の頃は受け取っていたので、やはり一部屋はお歳暮で占領されていました。
しかし、私のところも実家も年収3000万には程遠い年収しかありません。
ただ、微妙なのは主人は会社役員ですが、ゴルフの会員権を会社が買って持たせて
くれたり、役員報酬以外に毎年数百万の役得があることは事実です。
628可愛い奥様:03/12/19 09:30 ID:8+Swgz0b
>>626
禿同。
ていうか分散していないほうが逆におかしい。
親戚まで使うのは脱税だけど、普通に奥さんはしてるよね。
629可愛い奥様:03/12/19 09:48 ID:Y4VVhiRB
>>590
車がバッハってまじですか?
世界で確か100台しかないとか???
スゴイ。
630可愛い奥様:03/12/19 09:58 ID:BeALlM4u
627さんへ
役員報酬以外の数百万の「役得」ってたとえばどんなこと?
631可愛い奥様:03/12/19 10:34 ID:J8GwIeVT
そういえば、うちの父も役得ってあったなあ
ハイヤー使う代わりに、外車一台配給とか
もち、ガス代、整備費用は会社持ち
あと、小さなレストランの名義貸しとか
バブルだったからねえ、今じゃ保証人とか考えられない
一番使えたのが会社から貰った株主優待券だね

贅沢しても切りがないし、家族円満だし、
今の質素な生活にそれなりに満足してるけど
632可愛い奥様:03/12/19 10:49 ID:GkwhmHHk
【夫の職業】病院長
【妻の職業】パート石
【家族】 夫婦と子供二人
【自宅】 一軒家
【別荘】来年発注予定
【車】 外車4台、国産車1台(夫の趣味)
【好きなブランド】私も大島
【趣味】和装小物集め、少々手作りも
【ひとこと】ボランティアで障害児関係の活動をしています。


633sage:03/12/19 11:02 ID:EIVta+tP
【夫の職業】 会社経営
【妻の職業】 役員
【家族】 小梨夫婦
【自宅】 賃貸マンソン
【別荘】 あり
【ローン】なし
【車】  国産1台
【好きなブランド】 スーツはLe Soukが多いかな?普段着はユニクロ中心
【趣味】 サウナ、読書、ネットショッピング(最近楽天にはまってる)
【ひとこと】私がケチ。一人でタクシーはずっえったい乗りません。
      結婚で東京来たので友達いませんが、同じような年収(3500)
      で同じ感覚の知り合いが欲しいデス。
634可愛い奥様:03/12/19 12:07 ID:AnAWnWIW
【夫の職業】不動産会社経営、メーカー監査役
【妻の職業】専業
【家族】 夫婦と子供二人
【自宅】 一戸建
【別荘】別荘として使っているものはなし
【車】 国産車二台
【好きなブランド】特になし
【趣味】洋裁、料理
【ひとこと】歳の差カップルです。お金持ちの社長さん、と思っていた人と
結婚しました。数年経った今でもお金の面では慣れないこともあります。
元々の貧乏人感覚が抜けないままなので、正直、数万円単位のお金でも
躊躇せずに使えることの喜びを日々噛みしめています。
635新テンプレ:03/12/19 12:54 ID:b1DVbYtk
【夫の職業】
【妻の職業】
【世帯年収】
【家族】
【自宅】
【別荘】
【車】
【好きなブランド】
【趣味】
【ひとこと】
636634:03/12/19 17:20 ID:AnAWnWIW
年収は、年によって違うけど、今年はたぶん3000万台。
ローンないし、貯金する必要もないから生活は楽です。

老後資金の準備がまだの皆さん、頑張って貯めて下さいね。
637可愛い奥様:03/12/19 17:57 ID:jp/Ypnyk
>636
老後資金って、いかほど見積もっておられますか?
このスレの方だと、生活レベル落とすのはきついだろうから
年1千万×20年として、2億ぐらい?
638可愛い奥様:03/12/19 17:59 ID:jp/Ypnyk
あるいは、不動産収入だとか運用益などで暮らしていける
メドがついてるとか?(レスまたいで書いてすみません)
639可愛い奥様:03/12/19 18:17 ID:AnAWnWIW
>>637
生活レベルは、私自身はもっと落としても全然平気です。
年1000万*30年で3億、40年で4億ですね。

夫が死んだときに5億は私の手元に残るようにしてくれるってことです。
640可愛い奥様:03/12/19 18:31 ID:ITucNjjI
>639
5億なら、かなり余裕ですね。取り崩さなくても、
運用益だけでも暮らせそう。いいなあ〜
641可愛い奥様:03/12/19 20:14 ID:ni2c2DzL
>>640
運用なんかしない方が良いYO
エスカレートして失敗しないように
642可愛い奥様:03/12/19 20:50 ID:1Kzi7n9i
【夫の職業】猫
【妻の職業】専業
【世帯年収】2億ちょっと
【家族】夫婦ふたりだけ♪
【自宅】一戸建て
【別荘】ハワイとフロリダ
【車】ランボルギーニ
【好きなブランド】レスポ フリスキーモンプチ
【趣味】妄想 ラテン ヘヴィメタ ダイソー
【ひとこと】今年はスパムミートを買いにグアムにふらっと行き
ロサンゼルスで寝ゲロをしたのが印象的な1年でした。
643可愛い奥様:03/12/19 21:36 ID:EIVta+tP
>642
いいなぁ〜、年収億超えたら世界が全く違って見えそう。
644可愛い奥様:03/12/19 22:03 ID:dVfZ+hKy
>610
自転車はお洒落な趣味ですね。私はビアンキが欲しいな。

別荘は気楽なのよ、じぶんちだから。
普段使わないような家具や、巨大なスピーカーなんか入れると楽しいよ。
645可愛い奥様:03/12/19 22:05 ID:ni2c2DzL
貯金しまk
646可愛い奥様:03/12/19 22:17 ID:EIVta+tP
今日は年末ジャンボ最終日でしたが、買われましたか?
せいぜい三千円しか当たらないのと
今年は何となく買う気なかったけど・・
旦那から聞いた話。
ある建設会社の社長がみずほの行員に頼まれて5万円分買ったら
2億当てたとか。
お金は集まるところに集まるんだな〜と実感。
そんで、一応私もバラで三千円買いました(笑)
億とか当たったらどんな気分かしらん。
でも自分は貯金しそう・・
647可愛い奥様:03/12/19 22:19 ID:X5/ENdY6
お金は寂しがりやだからいっぱいある所に集まるって。
結構よく聞く話だよね。
648可愛い奥様:03/12/19 22:22 ID:Ps5I+wwZ
だって、貧乏な人の所に行ったら、すぐ使われちゃうもん。
649可愛い奥様:03/12/19 22:25 ID:1Kzi7n9i
行ったきりなら幸せになるがい〜い〜
戻る気になりゃいつでもおいでよ〜>お金
650可愛い奥様:03/12/19 22:46 ID:J8GwIeVT
宝くじなんて、金持ちが考えた金持ちのための娯楽じゃない…
CM見ると、何が夢だよ、ってテレビ壊したくなる

宝くじはんたーい!
651可愛い奥様:03/12/19 22:50 ID:ni2c2DzL
宝くじはお国への寄付だよ

あ、お役所への寄付か
652可愛い奥様:03/12/19 23:59 ID:/HQjx1/3
また来るのかな・・・・?
653可愛い奥様:03/12/20 00:31 ID:ieOOHmkX
ビアンキ色って、清掃員のユニホームの色だよ。
654可愛い奥様:03/12/20 06:10 ID:XJ3mVRVj
お隣の奥さんは真っ赤なBMWのトレッキングバイク。
中学の息子さんは、ベンツのマウンテンバイク。
勿論、車はベンツSクラス。セカンドカーはスマートとレガシー。
655可愛い奥様:03/12/20 08:55 ID:WhN5Jv3t
毒女ですが失礼します。

今いいなと思っている男性というか男の子といった容姿(28)だが
ですが、
一家でマンション経営をしていて年収5000万近くあるようです。
その人も親と交代で管理人みたいな仕事をしている程度で、旅行や
美術館とか安楽な生活をしています。趣味関係で知り合ったから話
は合います。
いいとこの子のせいか、白い顔でかわいいのですが、苦労して働く
ような覇気は感じられません。
ただ、いろいろ営業がくるためか、警戒心は高いみたい(笑)
既婚者からみてこのような男性どう思いますか?
656可愛い奥様:03/12/20 09:06 ID:eSepqDpr
いいんじゃない?
ただあなたの>だがですが
が気になるわ。
657可愛い奥様:03/12/20 09:17 ID:wOywmnBv
>>655
私ならたぶんその人のことを好きになれない。
経験上、二代目のボンにはろくなのがいない。
でも自分が好きになっちゃったら前向きに付き合えばいいんじゃない?
なんの趣味関係で知り合ったの?
658可愛い奥様:03/12/20 09:17 ID:42ZpdiAu
人生なにがあるかわからないからね

古物商に嫁いだ知人が当時バブリーですんごい生活してたかと思ったら
今はただのガラクタ屋になっちゃったりとか
実家が農家のデキの悪い長男(リーマンしてた)なんだけど
大型スーパーの駐車場に畑を貸すことになって
仕事やめて親子で遊んで暮らしてるっていうのもあるし
659可愛い奥様:03/12/20 09:22 ID:TUf6rkp8
>>655
年収五千万で、
どんな生活ぶりなの?
660可愛い奥様:03/12/20 09:24 ID:TUf6rkp8
>>655
それ以上の収入を望まないなら、
「覇気がない」方が良いとおもう。
財産があるだけに、能力がないのに覇気ばかりが先走ると
大失敗するキケンがあるから。
661可愛い奥様:03/12/20 09:28 ID:42ZpdiAu
迷ってるならやめたほうがいい
662可愛い奥様:03/12/20 09:29 ID:TUf6rkp8
でも、何も迷いが生じないような相手など、
そういるモノではないですよ
663可愛い奥様:03/12/20 09:30 ID:42ZpdiAu
そうかw
664可愛い奥様:03/12/20 09:39 ID:wOywmnBv
マンション経営だけで年収5000万ってすごいね。
でも、世帯年収だよね?
彼が独立したら、生活費はいくらになるのかな?
何もかも親がかりなら、彼との結婚を考える場合は
その親ともうまくやっていけるかどうかも大事だね。
665可愛い奥様:03/12/20 09:55 ID:7f35ohoD
贅沢な小遣いをもらってるだけかもね、息子として。
世帯構えようとしても、同居+小遣い程度の生活かも。
土地家屋、みんな親名義だろうし。
666可愛い奥様:03/12/20 09:55 ID:TUf6rkp8
マンション経営だけで年収5000万って

もし借金がないとすると、
経費で500万、税金1500万
として、てどり3000万くらいだね。

財産価値は5億くらいかな
667可愛い奥様:03/12/20 10:38 ID:TUf6rkp8
>>655さーーん
668可愛い奥様:03/12/20 10:49 ID:aQOOmUsp
というか、毒女は板違いです。
669可愛い奥様:03/12/20 11:06 ID:TUf6rkp8
>>655さーーん
670可愛い奥様:03/12/20 11:17 ID:wOywmnBv
>>666
え、まさか家賃収入ってことはないでしょ?<5000万
税込みかもしれないけど経費や返済を差し引いて残る分じゃないの?

もしそうじゃなくて家賃としてあがるのが5000万だとしたら
妹の嫁ぎ先と同じくらいだけど、息子である妹の旦那さんは普通に働いてるよ。
そこの場合は借金して建ててるから、可処分所得は1000万くらいらしいよ。
土地の場所が良すぎて相続税の心配もあるし、、。
671可愛い奥様:03/12/20 11:19 ID:wOywmnBv
670でまさかと書いたのは、人に話すときに多めに誤解を招くようには
言わないだろう、って思うからです。
672可愛い奥様:03/12/20 11:38 ID:TUf6rkp8
個人経営の普通のマンションの場合、経費はたいしたことないから
どうでも良いかなと思いますけど。
673可愛い奥様:03/12/20 11:41 ID:TUf6rkp8
家賃収入2億
経費2千万
借金返済なし
社長の年収5千万
会社の利益1億3千万

だったりするとかなーりすごい
674可愛い奥様:03/12/20 11:55 ID:U7feuWBX
>642
あなたランボルギーニに乗ったことあるの?穴倉の中にいるような感じで、
後ろは全く見えないからバックはできないクルマなんですよ。飾っておく車なんです。あれは。

675よこれすですが:03/12/20 11:56 ID:TUf6rkp8
>>674
そうなんですか。

www
676可愛い奥様:03/12/20 11:56 ID:1rgWDbOP
655です
すいません、資産総額とかあまりよくわからないです。
まだ付き合っているわけでもないので。
いくらなんでも本人の収入が5000万ではないとは思いますけど

家族と交替で管理しているそうで、時間取れる。
旅行によくいけるのがうらやましい。
知り合ったのは、友人が変わった料理を食べたりする会を
やっていて、そこで出会いました。

あと会社になっているみたいです。
677可愛い奥様:03/12/20 11:58 ID:TUf6rkp8
>>655

相手の状況から、
警戒心が強いの当然の資質であって、
それを笑ってはいけません。
警戒心が、ついつい私生活にも及ぶことがあっても。
678可愛い奥様:03/12/20 12:07 ID:vqnP9Ytv
警戒心が強い=脱税がみつかるのが心配
       収入源が明らかではない
       裏社会に通じるものがある
       ヤバいことしてる
       ケチの深層心理
679可愛い奥様:03/12/20 12:10 ID:fjXrTWmv
クソ私大出の巣窟(嘲笑)
680可愛い奥様:03/12/20 12:13 ID:U7feuWBX
>655
資産家にはいろいろな人がお金目当てでやってきます。みみっちいことでは、
ただで酒を飲ませてもらいたい男や、豪華なディナーにありつきたい女どもが
誘ってきます。
自分に近づいてくる人は皆お金目当てだと知っているでしょうから、警戒するの
は当然です。
でも1人は寂しいから、その人は回りの人におごってあげることになります。
そういう人は地方の資産家には多いです。その点、東京は地域のつながりは薄いし
同じような階層の人と知り合えるので楽です。
681可愛い奥様:03/12/20 12:17 ID:vqnP9Ytv
金銭目当てに近づいてくるのに土地柄は関係ないと思うけど
>>655に対して警戒してる態度がミエミエなら
そんなふうに思われてるだけなんだよ。
やめとけ。
682可愛い奥様:03/12/20 12:21 ID:F25mW7T0
今後、家賃収入維持できるとは限らないし。
今都内だと空室率過去最高なんでしょ、
少子化もあるしでもどんどん新築建ってて(近所にも多い)。

知ってる家賃収入で食べている人は、着物や美術等趣味に生きてます。
似たような感じなんですね
683可愛い奥様:03/12/20 12:21 ID:U7feuWBX
>655
相手の資産や収入について絶対に聞かないこと、そういうことには関心がない。
そういう素振り、態度をあなたがとり続けられれば、相手は心を許してくれる可能性があります。
684可愛い奥様:03/12/20 12:24 ID:AmsBlNlQ
>>655の彼と同じようなタイプが私の夫の従兄弟にいるわ。(学生だけど)
彼の場合、お金なんて駄々をこねれば手に入ると思ってるし、
稼ぎがなくて何の努力をしなくても、ベンツに乗っている。
この先彼の将来はどうなるのか?と思うけれど、
彼の親兄弟がしっかりしているので、彼らがサポートすれば何とかなるのかなあ?と思う。
結婚を考えるなら、その取り巻く周りの環境も見てみたら如何?


685可愛い奥様:03/12/20 12:25 ID:U7feuWBX
言い忘れました。資産が多いことをいろいろ聞かされても、あまり関心が無いふうを装って、
決して目をランランとさせては駄目ですよ。
男と女は所詮は騙し合いです。
686可愛い奥様:03/12/20 12:25 ID:vqnP9Ytv
ん〜まぁ
端で見るほど中味はたいしたことないっていうのが現実だし
収入そのものがいくらあるみたいっていう空想の話より
住まいとか持ち物とか普段の行動で
どんな生活してるか見えてくるものでしょ。
687可愛い奥様:03/12/20 12:26 ID:TUf6rkp8
>>683-684
当を得ていると思うなあ
688可愛い奥様:03/12/20 12:32 ID:TUf6rkp8
>>685 www
同意
689可愛い奥様:03/12/20 14:27 ID:qL8nhP75
>1>なお、「脳内」の方々はできるだけ「それらしく」ふるまい、破綻しないよう願います。

ワロタ 懐大きいな〜
690可愛い奥様:03/12/20 14:32 ID:RCiIwPqS
>>682 私はこの方、都内じゃなくて、地方だと思いまつ。
都内である程度の規模(5000万の利益?)を出す物件のお持ちの方って、
普通は管理は管理会社に任せませんか?自分で管理してるなんて、よっぽど
のちびっこ物件じゃないと考えられないし、5000円万の水揚げが
あるなら、管理会社にFeeを払って、自分は悠々自適に暮らす
方が普通なような・・・

かといって、地方では家賃もがくんと低くなるだろうし、物件的には
もっと大きくないとだめ、と考えると、いったいこの話は
本当なんだろうか?とも思ってしまいまつ。
691可愛い奥様:03/12/20 17:42 ID:F25mW7T0
>690
年収5000万に何とか抑えて、実際はもっと多いとか
>655
家族で経営、というのが気にかかる。
本人云々より、ジジババや兄弟がどういう人かにもよるかと思いまつ。
692可愛い奥様:03/12/20 20:50 ID:Tw8ipMxS
【夫の職業】自粛(元○僚)
【妻の職業】一応先生と呼ばれています
【家族】夫婦のみ、子供は自立
【自宅】築12年
【車】国産一台
【別荘】期限付きならあり
【趣味】仕事、箱庭菜園、歌舞伎、ハイキング
【ひとこと】もう一度、生を授かったら、違う人と一緒になりたい
693可愛い奥様:03/12/20 21:49 ID:F25mW7T0
>692
旦那さん、天下ってるんですか?
税金からくる給料で3000万超えって・・以下自粛
694可愛い奥様:03/12/20 21:59 ID:cSBVhcdv
>692
官僚の最高峰の事務次官でも年収は2600万くらいです。
よって692は全くの脳内だと判明。
695可愛い奥様:03/12/20 22:31 ID:hewjsJ0W
>>694
元官僚の現政治家じゃない?
696可愛い奥様:03/12/20 23:29 ID:ieOOHmkX
世帯で越してりゃいいのだから、いいんじゃない?
妻も先生なら政治家夫婦?
697632:03/12/20 23:42 ID:Tw8ipMxS
え?
天・m#jmd先は、tgrhdmeykl・・・だから
698:03/12/21 01:49 ID:KNqyXLlg
>>689
ありがと
699可愛い奥様:03/12/21 04:36 ID:iBwVwphD
世帯年収3000万〜あっても
やってることは2チャンか〜w
700可愛い奥様:03/12/21 04:41 ID:iBwVwphD
あっ脳内が多いんだね!
どうりで皆下手な釣り師まがい・・(ry
701可愛い奥様:03/12/21 07:33 ID:KNqyXLlg
脳内かどうか、微妙にわかるキーワードもあるんです。
たとえばSEVEN SEASとかファーストクラスとか…(異論ある人もいるかも

でも、そんなもん追求しなくてもいいじゃない?
クラス意識で固まっても面白くないし、ここではバーチャルな交流を楽しんでいるんだから。

知人に成りすましたり、昔一瞬最大風速で3000マン越したことのある人も楽しみましょ。
702可愛い奥様:03/12/21 08:41 ID:NVZm2M+R
うちSeven Seasとってますがあれって、年収関係あったの?誰でもお金を
払えば取れるのでは?
703可愛い奥様:03/12/21 11:01 ID:uRHx6QVB
年収8000万以上の世帯に(勝手に?)届けられるセレブな雑誌?が
あると聞いた事あるようなないような・・
詳細知ってる方教えて

もちろん、ウチには来てないので
704可愛い奥様:03/12/21 13:25 ID:BA1w0wHA
IMPRESSION?w


705可愛い奥様:03/12/21 13:38 ID:BA1w0wHA
うちは、1800万なのでこのスレの住人ではないけど
そのセレブな雑誌・・・知りたい・・・
ここのみなさんは送られてきてるのかな?

あっちなみにうちは『IMPRESSION GOLD』なら
送られてきまーす。w
706可愛い奥様:03/12/21 13:57 ID:uRHx6QVB
名称はわかりません、
8000万いくと自動的に送られてくる、みたいに聞いたな〜
以前TVでその雑誌のパーティー模様が
一瞬でてたような気はするんだけど。
でもセンチュリオンのだったかもしれない
ギョウカイ風な人がたくさん写ってました
707可愛い奥様:03/12/21 14:02 ID:+WBfuw5W
香取宝石店のだったら、昔来てたよ。
あと紳士録。
708可愛い奥様:03/12/21 14:03 ID:hEy3NIFK
例えば来春発行予定?のDEPARTURESとかも
キーワードになりますか?ならないか、別に(笑)
INPRESSION GOLDは入れ違いで最終号になっちゃうらすい。
709可愛い奥様:03/12/21 15:00 ID:a58kRpsR
私はデパートなどに買い物に行った時、
髪をかきあげるふり等をして、指輪や時計をさりげなくチラッと見せたりする
すると店員の態度が急に丁重になり、
私はその時、水戸光國になったような気分になる毒女でつ
710可愛い奥様:03/12/21 15:19 ID:BA1w0wHA
私の姉は、御会計でカードで支払うと、すぐさまVIP室に
案内される・・・

てか>709は毒女でこのスレ、しかも下に下がってるスレを
見つけるなんてすごいわ♪
711可愛い奥様:03/12/21 17:51 ID:KNqyXLlg
SEVEN SEASは世帯年収7000マン越えた頃、自動的に送られてくるようになったけど。
あとVACATIONというのは今あるのかな?
712可愛い奥様:03/12/21 17:55 ID:4qHtVFO4
>>709
恐らくその店はその店大したこと無いと思う。
勘違い?
713可愛い奥様:03/12/21 19:36 ID:4ndc+wPz
水戸光圀ほどのことはないけど・・・
商売熱心なお店ほどすぐ顔を憶えてくれて面倒ではありませんか?
714可愛い奥様:03/12/21 20:02 ID:/LAlbYl/
>>713
ハゲド
すぐ名前とか顔覚えられてウインドショッピングもできない
買うって思われるから 内気なので息がつまりそうです
食事にいっても隠れメニュー作ってくれるのはいいけど
かえって気を使ってしまう
715可愛い奥様:03/12/21 20:27 ID:a58kRpsR
文末に何気なく自慢を入れるところが毒女<隠れメニューを出してくれる

しかも普通、裏メニューっていうんじゃありませんの?w
716可愛い奥様:03/12/21 20:36 ID:/LAlbYl/
714ですが…既女です
ギスギスしてますね 
717可愛い奥様:03/12/21 21:12 ID:wBdpmuZp
>>715
裏でも隠れでもハゲシクどっちでもイイよ
718可愛い奥様:03/12/21 21:58 ID:4ndc+wPz
そう、どちらでもいいからお店ではほっておいて欲しい。
じゃないと、楽しめないもの。<小心者の私
719可愛い奥様:03/12/21 22:20 ID:wBdpmuZp
私は特別メニューをお願い出来るお店は大事にしてるな。
ほぼ菜食なので、動物抜きのイタリアンを作ってくれるお店とか。
720可愛い奥様:03/12/21 22:27 ID:nkpw0wkU
>>705
Impression Goldだったら年収500万のうちにも送られてきますよ。
721可愛い奥様:03/12/21 22:36 ID:w44I95a6
本当に良い店が
そんな安っぽいセールスしないよ
722可愛い奥様:03/12/21 22:37 ID:kXQJAPi/
723可愛い奥様:03/12/22 21:44 ID:RLy1zqqH
あげ
724可愛い奥様:03/12/22 21:52 ID:L+sulC3Z
>>720
カード持ってればね・・・
誰でも送られてきますよん。
725可愛い奥様:03/12/23 19:07 ID:354UCEwd
下がってますね・・・
今日のジャスト「マダムに会いたい」は見ごたえあったな〜
ほんとむこうは階級社会で、マダムご本人も社交界に認められる
までご苦労されただろうなと思わせる台詞もありましたね。


726可愛い奥様:03/12/24 10:01 ID:oAGiclOA
ここは脳内マダムのすくつだな
727可愛い奥様:03/12/24 23:16 ID:0epbdtPq
代々数千万並の暮らしをしていた家の人と、家みたいに親の代で初めて、庶民から
3000万台超したところとは、生活レベルが全然違うと思う。

成金というほどお金持ちじゃないし、お金ができたからと慌てて
豪邸や外車やブランド品にハマるというわけでもない。
元々豪邸で暮らし、小さい頃から外車にのり、当たり前のようにブランド品を受け継いでるという訳じゃないんで、
家も庶民時代に建てた普通の家に建て増ししただけだし(土地は広かったが)、
服もブランド品じゃないデパートレベル。しかもユニクロも好き。
バッグはロエベを数点持ってるだけ。後は数千円〜5万円程度レベル。宝飾品には興味ナシ。
海外も興味なし(というか仕事で休みが取れない&子供の部活が休みナシ)
車は外車じゃなく、セルシオと軽とミニバン。

>ちなみにうちは年収約一億。
>ホテルのスイートより自宅の方が豪華だったりします。
> 404 名前:可愛い奥様 投稿日:03/12/13 02:53 5QAKlPYu
>スイートより自宅の方が豪華って、普通そうでしょ?

こんなの読むと、ほんと別世界って感じです。
うちは全然普通の古い家ですから。(年収は6000万です。)
728可愛い奥様:03/12/25 09:34 ID:lWw0blV8
>727
年収6000万が複数年続けば、だんだん庶民の暮らしから離れていくと思うよ。
なんといっても、欲しいと思った時にためらう必要がないもの。
我が家もそれくらいの年収が10年ほど続いた時は、別宅や車などは
気に入ったものがあった時に買っていました。
と、過去形で書くとさみしいものがあるけど、その頃に購入した
いいものを使い続けているから、暮らしにゆとりがあります。
良質のものを見る目を養って、庶民から脱却(語弊があるが)しましょう。
729可愛い奥様:03/12/25 09:49 ID:Dg0E9L6f
高額納税者の方々に自動的に届けられるセレブな雑誌って
勝手に送りつけられて気味が悪くないの?
セレブな方々はプライバシーに対する意識が高いもの。
不動産、ゴルフクラブ、金融投資商品の案内のパンフレット、リーフレット等が送りつけられると
真っ先に抗議してくるのがセレブな方々。
昔億ション販売に携わっていたから、たくさん苦情の電話もらいました。
ちなみの普通のマンション販売では庶民の方々からの苦情はほとんどありません。
730可愛い奥様:03/12/25 10:35 ID:WQuywCJa
DMのたぐいは納税者名簿見て送ってくるので
対応策はないのかなと思ってるんですが・・・
宛名がカタカナで届く郵便物はソレだなと思ってとっとこ捨ててる。
731可愛い奥様:03/12/25 10:41 ID:8W1urBu3
3500万あるけど、そんなに優越感ないなあ。
共働きで暇じゃないし。
お金使うより、仕事してるほうが楽しい。
732可愛い奥様:03/12/25 10:43 ID:lWw0blV8
>729
高額納税者名簿から住所拾ってくるものは防ぎようがないからね。
プライバシー云々で講義してくるんじゃなくて、DMやセールス電話が
煩わしいんだと思います。
SEVENSEASあたりはそこそこ読み応えがあるし有益な情報もあるけど、
普通のDMや雑誌は見ないで捨ててます。
でも、その方法で億ション売った経験もあるのでしょ?
733可愛い奥様:03/12/25 10:47 ID:puBg2RFr
━━━━━■高収入!在宅アルバイト・チャットレディー大募集■━━━━━

\(^o^)/ ★在宅で出来る。★24時間いつでもお仕事。\(^o^)/
★パソコンがあればOK。★ノルマなどありえません。
★やればやるほど高収入。★未経験でも安心サポート。
☆チャットレディーをご提供・管理いただけるサイトマネージャーも募集中☆

http://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=IL9FY+4WTRG2+6YA+60WN7
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
734可愛い奥様:03/12/25 11:18 ID:MqHzd2qz
もう金には興味無し。
おまえらここでしょうもない書き込みやってなさいってこった。
735可愛い奥様:03/12/25 21:06 ID:IGCoWq5d
>>730
うちも納税者名簿かなと思ったけど、電話してきた業者に
「なんでうちを選んだか」と聞いてみたら「航空写真で土地が広い家を調べた」
と言われて、へーと感心した。
736可愛い奥様:03/12/27 09:54 ID:piI2rpfs
ちょっとレスが止まってしまいましたね。
635の新テンプレ、使ってみまつ。

【夫の職業】会社経営
【妻の職業】デザイナー
【世帯年収】今年はこのスレぎりぎり
【家族】夫婦のみ
【自宅】庭付き一戸建て
【別荘】別宅あり
【車】外車4台(趣味なので)
【好きなブランド】クリスチャン・ラクロワ、ソニア・リキエル、北欧家具
【趣味】旅行、パソコン、英会話
【ひとこと】このスレの住民は文化の担い手ということを自覚して、
      いいものを買い支えていこうよ。
737可愛い奥様:03/12/27 10:53 ID:R75qZk+C
>736
和風ブランドの買い支えはしないの?素朴な疑問。
738可愛い奥様:03/12/27 11:55 ID:t7qITa2h
昔は1000マン超でもスゴイって思ってたけど
3000マンでは、いいものの買い支えなんて出来ないよ
って思う今日この頃。
ローンでマンソン買ったばかりだから鴨しれないが。
739可愛い奥様:03/12/27 13:51 ID:piI2rpfs
>737
和風ブランドではIENAとか津森千里が好きかな。
あと和食器・漆器はよく買います。
でもねえ、ほんと3000万ぐらいだとあまり貢献できないよね。
740あぼーん:あぼーん
あぼーん
741可愛い奥様:03/12/27 17:25 ID:nZ/kq2aX
>736
日本文化を支えたいわけ?
ほんとにいいものはあんたが支えなくても残るの
心配無用

世の中は不況で低所得層は文化どころじゃない
デフレ、価格破壊でやすけりゃいい

問題は文化の西洋化
あんたみたいに中堅所得層が外車揃えたり、
海外ブランド買ったりしてるから資本が海外に流れたりするの
文化継承を考えてるなら、国内で所得相応の国産ブランド買いなさい
742可愛い奥様:03/12/29 07:41 ID:+Xed7r0+
今年の収入、3000ないことが判明しました。
来年は土地を売るから3000は軽く超えるんだけど
こういう収入って合算してもいいんだっけ?
743可愛い奥様:03/12/29 08:34 ID:ewNUl3Ls
年末ジャンボ当たったらここに常駐してもいいでつか?
744可愛い奥様:03/12/29 10:18 ID:sw0lzXNX
>>743
だめです
745可愛い奥様:03/12/29 10:30 ID:8ihRm1KF
夫が年末ジャンボ5万円分買ってきた。
アホくさ
746可愛い奥様:03/12/29 19:20 ID:d7zfMJYh
宝くじって買ったことないな。
ついでに株もやったことない。
旦那と二人で会社やってるから、ギャンブルはそれで充分。
747可愛い奥様:03/12/29 19:59 ID:uLLj1ZiV
8年前に一億ちょい超えの戸建を買い
年500のローンを返済中
まったくセレブな生活とは縁がないでつ
748可愛い奥様:03/12/29 20:28 ID:oENvufee
共働きで高収入ならいいけど
殆ど旦那の収入なのに偉そうにしてる奥様って
みっともないな
749可愛い奥様:03/12/29 23:44 ID:cc9gqQqO
>>747
借入れいくらで何年ローンなの?
750可愛い奥様:03/12/31 11:07 ID:tDAMn0j6
3000マンでセレブな生活は無理でつ。
751可愛い奥様:03/12/31 11:18 ID:R7uKcZlN
お正月準備といっても
お節は馴染みの料理屋に注文してあるし
お掃除はお手伝いさんにお任せ
花は花屋のアレンジフラワー
自分でするのはお雑煮くらいだから
年末ゆっくり過せてよかった


752可愛い奥様:03/12/31 11:57 ID:aN3ctwFH
年収3000万円、土地持ち。
旦那は大嫌いだけど億万長者だから別れられない。
753可愛い奥様:03/12/31 12:00 ID:wLo8zATB
土地は持ってるだけでは億万長者とは言わないのでわ?
754可愛い奥様:03/12/31 12:08 ID:aN3ctwFH
>>753
2億円相当の土地なのよ。
755可愛い奥様:03/12/31 12:46 ID:4kdnuZFQ
>>754
いいなあ。
ご職業は? 不動産業?
756可愛い奥様:03/12/31 12:53 ID:aN3ctwFH
自営業、土地は相続財産。
旦那よ早く氏んでくれ。
757可愛い奥様:03/12/31 14:08 ID:JB3O4U51
やっぱり、3000万以上の奥様方はみなさん海外に行ってしまったのかしら?
うちは毎年、お正月は自宅でのんびり。今年はおせち料理を自分で作ると宣言
して、お手伝いさんに早めにお休みをあげたのに、おせちの出来が心配だから
これから来るんですって…。実家の母も心配して、夕方に実家のお手伝いさん
をうちに派遣すると電話が…。キッチンのお掃除に来てくれるそうです。
そんなにキッチン荒らしてないんだけど…。信用されてないわ〜
758可愛い奥様:03/12/31 14:51 ID:3J43//Sm
私は先週末から昨日までリゾートホテルに行ってきました。
今日からは、両方の実家に・・・・

759可愛い奥様:03/12/31 15:00 ID:h2eGk9s0
>>757
うちも毎年お正月は自宅でゆっくり過ごしております。
おせちは外商に注文しました。
いろいろ入れて50万近くかかりましたが今朝届いた現物をみると納得です。
お手伝いさんにもおすそ分けということで10万の物を渡しました。
3人のうち一人は元旦から来ていただけるので本当に助かります。
760可愛い奥様:03/12/31 15:22 ID:7fHKnGrS
>>759
年収一億以上?
お手伝いさんになりたいわ ギリ3000万です
761可愛い奥様:03/12/31 15:25 ID:aN3ctwFH
>>758
どちらのリゾート?
762可愛い奥様:03/12/31 16:00 ID:3J43//Sm
某不動産のです。
763可愛い奥様:03/12/31 16:02 ID:bNZi4IjY
おっ、お手伝いさん話で盛り上がってますね。

私は嫌だな、気苦労が多くて。
30代の時にずっとお手伝いさんお願いしてたけど、頼む側にもそれなりの
心構えがいるし、管理するのが大変。いい加減にできないし気を遣うし。
お正月や夏休みで長期休暇出すときは、正直ホッとしていました。
もう二度と頼みたいと思わない。
皆さんはきっと、子供の時から家政婦さんのいる家庭で育ったのね。
764可愛い奥様:03/12/31 16:16 ID:tDAMn0j6
私は料理を作るお母さん、掃除をするお母さんを子供に
見せたいからお手伝いさんは考えていないなー。
共働きで忙しければ必要かも知れないけどね。
765可愛い奥様:03/12/31 16:18 ID:C9SIFiKN
お手伝いさんというか、
女中さんや男衆(おとこしゅう)さんが家にいました。

・嫌な思い出は、子供の頃に私の貯金箱から
アル中の男衆さんがお金を盗んだ時に私の管理が悪いと厳しく怒られたこと。

・小学校の時に運転手さんの子供と同じクラスになったこと。
お嬢様扱いされるのが嫌で、クラスでは秘密にしていました。

・嫁いでから、子供が小さかった時のエピソードですが
「ポテトチップ食べたい」とか、「食パンよりフランスパンが食べたい」とか
子供が一言うと、女中さんが車を出して買ってきてくれます。

私は、女中さんに迷惑を掛けないように、我侭は言わないように育っていましたが
子供はそんな環境で育ってはいないので、つい言うんですね。
家では言っても良いことが、実家では言ってはいけないと理解させるため
後から、子供を部屋に呼び出して厳重注意しますが、
窮屈で可哀相ですね。



766可愛い奥様:03/12/31 16:26 ID:zX/na5Nc
ちえっ
俺、800だから
ここ除外か?
767可愛い奥様:03/12/31 18:08 ID:52pvM1yi
>>759
交代とはいえ、お手伝いさんが3人もいるのに、
お節50万でもてなすほど親戚、知り合いがいると思われなのに、
さぞや大きな立派な屋敷に住んでると思われなのに、

守衛はいないのか?守衛にお節のわけまえはないのか?


てゆーか、ここは年末年始に海外旅行や帰省も出来ない貧乏人が集まるスレか?
768可愛い奥様:03/12/31 20:52 ID:DIzQqBm4
守衛はセコム
お節は、吉兆、100万円
769可愛い奥様:03/12/31 23:30 ID:52pvM1yi
セ、セコム?
お節にお金かけるわりには、
変な所でびんぼくさいのねw
770可愛い奥様:04/01/01 00:24 ID:NSA6FO8u
お節、重箱が80万円相当とか、使いまわししまくる予定。
771可愛い奥様:04/01/01 00:28 ID:NSA6FO8u
初春を こころからおよろこび申し上げます。
ことしも何とぞ よろしくお願い申し上げます。
772可愛い奥様:04/01/01 00:29 ID:+8jCY/ZZ
お重箱は代々使っているものだから
値段は分からない。
773可愛い奥様:04/01/01 00:36 ID:NSA6FO8u
いくつ有っても、いいじゃない。
774可愛い奥様:04/01/01 02:27 ID:zwntGryh
お重箱の値段なんて知らない〜
それよりも中身よ!!w
でも、お重箱を使う料理はここ数年やってないな〜
数の子とか、海老とかは普通にお皿にボンっと載ってます。

あっ主人の実家で、黒豆とか昆布巻きとかいろいろ入った
お節料理をたぶん明日食べると思う〜
775可愛い奥様:04/01/01 03:38 ID:NSA6FO8u
お花見とか、ホームパーティーなんかにお惣菜詰めて行くと
結構好評です。
輪島塗大好きです。
776可愛い奥様:04/01/01 22:11 ID:NSA6FO8u
775の私は、50代後半です。
777可愛い奥様:04/01/01 22:28 ID:33EtWes9
輪島塗のお重持ってるけど、しまいっぱなしです。
使うとしまう時に気を遣うので、どうも億劫で。
塗りの大鉢はよく使うんですけどね。
778可愛い奥様:04/01/01 22:40 ID:NSA6FO8u
私も、かってはそうでしたが、鎌倉彫とかを習って漆器の
扱いに慣れてからは、老い先短い?ので、なるべく使って
います。
779可愛い奥様:04/01/01 22:46 ID:ko3ipqri
輪島塗、私も大好き。
しまう時そんなに大変ですか?よく水気を切ってまた紙で包んで箱に入れるだけ。
今使っているのは娘が産まれた時に記念に購入したもの。
縁起物の美しい金箔模様が入っています。
最近は娘もやっとそういうものをわかってきてくれて
今年の御節は楽しかった。

今最高に欲しいものは宝石箱。
皆さんどんなの使われています?価格も知りたいわ。
780可愛い奥様:04/01/01 23:05 ID:Tvrlzt/v
7万くらいする御節をデパートで買いました。
味はマズー
これくらいだったら私が作った方がマシ!っと思うけれど、
身重で臨月なので体が動かない。
私の家も大掃除はお手伝いさんにお願いしてらくさせて貰いました。
年末で面倒だったのは年賀状、親戚友人だけでした。
781可愛い奥様:04/01/01 23:33 ID:NSA6FO8u
>779
お嬢ちゃまが、いらっしゃるのは、羨ましいです。家は愚息が一人です。
祖母が、お茶を教えていたので古いものは何処のか分かりませんが、バブル
の頃、自分で、市中屋さんから五君子のお椀6客セット60万円位で買いました。
また、手頃な価格のものは、源右衛門の飯碗とあわせて使っています。
782可愛い奥様:04/01/01 23:34 ID:+9zDQB5P
>779
も・もしかして桜子タン?
783可愛い奥様:04/01/01 23:36 ID:Tvrlzt/v
皆さん立派なお重を持ってるんですね。
私の場合、味が器に負けてしまうわ。
784可愛い奥様:04/01/01 23:49 ID:NSA6FO8u
>783
ご謙遜だと、思いますが・・・
わたしは、器で味を誤魔化しています。
785可愛い奥様:04/01/03 18:23 ID:gRW3VdKj
新年は大皿、大鉢が大活躍でした。
料理の周辺に空間があると、引き立って見えるんですよね。

塗りの大鉢は気にいったものを買い集め、作家ものはオーダーして
作ってもらったりします。
大皿は和陶の他に、ダンスクやコンランのものを愛用してます。
ガラスの大皿はパイレックスだったりして。
最初から購入予定で見て回るより、気に入ったものがあった時に
手に入れたほうが良い買い物ができますね。
786可愛い奥様:04/01/04 22:26 ID:53yGAlkN
私は最近盆栽もどきや苔玉にはまってしまいました。
陶板とか浅めの器が、次々食卓から姿を消して
主に苔玉の受け皿になっていってます。いいのだろうか〜。
家宝の?大皿は、1mくらいのクロモジを苔玉に仕立てて
その敷き皿に…。
お正月用の大皿が足りなくなってしまいました。
787可愛い奥様:04/01/05 00:14 ID:uDeWb/op
>>786
苔球直ぐに枯らしてしまった。il||li _| ̄|○ il||li
788可愛い奥様:04/01/07 03:46 ID:4oGWYd+P
なんか、勿体ないから専用の器使ったほうがいいんじゃない。
789可愛い奥様:04/01/16 14:25 ID:8VyjC6vC
えぇぇ落ちてる〜
みんなねた切れ?
790可愛い奥様:04/01/16 14:36 ID:FMiNrlxw
>>789
誰かお題をくれ
791可愛い奥様:04/01/16 14:42 ID:zsIfZoTP
インテリアはどんなテーストがおすきですか?
例えばロココとかイタリアモダンとか。
792可愛い奥様:04/01/16 15:07 ID:Irmhexs2
>>791
しつも〜ん。
インテリアのためにある程度まとめて家具を買い換えるときってそれまで使ってい家具はどうしますか?
嫁入り道具、新しい家具のテイストに合わないからと
捨ててしまったりしたら罰が当たりそうだし・・・
793可愛い奥様:04/01/16 15:21 ID:zsIfZoTP
一部納戸に仕舞ったりしていますが、統一感のないインテリアになって
いるとおもいます。
欧米のお家なんかは、うまくミックスしてセンス良いですよね。
794可愛い奥様:04/01/16 19:04 ID:hSbGqjYG
主人の実家が田舎で物置が一軒家くらいあるので、
とりあえずそこに運び込みます。
そのうち、誰か欲しい親族がいたら持っていくし、
いい物があればうちももらう。
皮革や布の張替えをして使ったりもします。
嫁入り道具は若い頃の趣味のものだったので、
娘の部屋で使っています。
795可愛い奥様:04/01/17 14:02 ID:SbP5DX8f
ウチは最初から北欧テイストが好きだったからなー。
フィンランドまで家具買いに行きますた。
それにバリ島ものや日本の骨董箪笥なんか混ぜてまとめてます。
感じが合わないと思っても、布を上手く使うとなんとかなるよ。
796可愛い奥様:04/01/20 12:11 ID:TNTdz85K
いい家具ほど使い勝手悪いような気がする。
だから家具買っても結局物があふれて生活臭くなってしまう。
797可愛い奥様:04/01/21 22:48 ID:1sN/udDt
自分の生活に合わせてオーダーしてしまうという手もあるけど
目的がはっきりしてないと、結局思うように使いこなせなく
なってしまうって事もあるし難しいよね。

生活臭が出るような品物は、全部隠す収納にして
造り付けでオーダーして、置き家具?は、好きなデザインの物を
少しだけという感じにしてみたら、結構すっきりしてきました。
でもうちの場合、収納の扉を開けられたら…
おしまいだ…。
798可愛い奥様:04/01/22 16:01 ID:zEu+0XPg
おしゃれな家具ほど使い勝手の事なんて考えて作られていない。
夫が衝動買いした大理石のテーブルなんて何も収納出来ない。
リモコンとか新聞が出っ放しなのはもちろん。
なんとなくだらしなく見えていいテーブルもマイナスに。。。
私的には、収納がいっぱい出来る引き出し付きのものがいいと思うのだが
そうなるとやっぱりセンスが悪くなっちゃうよね。
799可愛い奥様:04/01/22 16:14 ID:cd1o5q2t
去年の収入3000万は超えてたけど、優雅な生活とは程遠い。
中途半端に高いものをボロボロ買うのがいかんのか・・・
貯金もぜーんぜんないし。
やっぱり、年収じゃなくて資産なのかと思う今日この頃。

800可愛い奥様:04/01/22 16:20 ID:KYdAFdwk
センスはお金で買えません。
来世はがんばってください。
801可愛い奥様:04/01/22 20:31 ID:cf1vX4Ot
うちも私の嫁入り道具家具が部屋占拠してる。
タンスなんかどれも男の人4人位いないと動かない重さだし、
ダイニングテーブルも飾り棚もソファセットも
アフォですか?って位大きい。
結婚がバブル期だから・゚・(ノД`)・゚・。貧乏性で捨てたくはないし
802可愛い奥様:04/01/26 09:13 ID:iXU1K2gn
ところでここって小梨さんはどれくらいいるのかな?
小梨の3000万は、子蟻世帯の5000万以上に該当すると思うけど。
毎日どんなふうに暮らしているのかな?
803可愛い奥様:04/01/26 10:34 ID:8Tmq3Qpc
>>802
うち小梨。
けれど、もう直ぐベイビーが生まれてきます。
ベビー用品で100万くらい買っちゃった(・∀・)アヒャ
804可愛い奥様:04/01/26 12:20 ID:4QJ7gxo6
私も小梨。週末以外は地味だよ。
食材は魚以外は生協の個配。
週末は家事放棄。夫婦でホテルのプールとか
そのまま泊まってマターリ、ついでに買い物少しとかそんな感じ。

書いてるうちに、週末も地味かもって
思ってしまった。
激しくゴージャスな暮らししてる人きぼん〜。
805可愛い奥様:04/01/26 14:15 ID:iXU1K2gn
私も小梨だけど仕事持ち。
夫婦で合算しないとこのスレには該当しない。
専業の小梨さんたちは楽しそうね。
806可愛い奥様:04/01/26 14:30 ID:ONan5BDG
>805
暇です。
買い物やエステとか飽きてくるし。(人によるだろうけど)
かといって旦那の世話放棄して海外旅行は行けないもんね。
あ〜そろそろ泳いでこうかな
807sage:04/01/26 14:39 ID:L3H70nXv
我が家も専業小梨でもうすぐお子誕生。
マタニティやらお子用品、ほとんど義姉から調達。
食材は生協頼み…
ゴージャス生活からはほど遠い日常ダス。
808可愛い奥様
アゥゥ…sage間違いしてもぅた。