☆☆最近買ってみて良かったもの その8☆☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
822可愛い奥様:03/09/29 13:56 ID:wHkoCIYo
ペットか!まちがえたよ
823可愛い奥様:03/09/29 13:57 ID:WR3ayYD9
なんだか「婦人防寒用ヘップ」が頭に浮かんだよ。
824可愛い奥様:03/09/29 13:57 ID:wHkoCIYo
もうひとつ。ボトルに移し変えるのにいるだろうと思って、
じょうごあります?と聞いたらポカーンとされた。
じょうごってゆわないのかなー??
825可愛い奥様:03/09/29 13:57 ID:WR3ayYD9
「じょうご」とは言うけど
「ゆわない」とは言わない。
826可愛い奥様:03/09/29 13:59 ID:uxnACQT3
じょうごの事よりも、
×ゆわない→○いわない
こっちのほうが、本当に言わないかと思われ・・・
827可愛い奥様:03/09/29 13:59 ID:wHkoCIYo
ねんちゃく奥様だね!!!あんたもわたしも暇人か!
828826:03/09/29 14:04 ID:uxnACQT3
>>825
ケコーン(ハァト
829可愛い奥様:03/09/29 14:09 ID:WR3ayYD9
ヒマ人です。
830可愛い奥様:03/09/29 14:12 ID:zb49Zxoe
ハーゲン好きな方、是非シャトレーゼの北海道特濃バニラ(150円)を
召し上がってみて下さい。
甘さがハーゲンほどしつこくなくて、何ともいえない美味しさなんです。
ハーゲンより乳脂肪分が多いのでミルクの濃厚な旨味があります。
大きさはハーゲンと同じくらいです。
だまされたと思ってお試しあれ〜。
831可愛い奥様:03/09/29 14:16 ID:qBQYqceD
>>819
オハヨー、中国地方だとスーパー、コンビニでも
色々売ってる(会社がこっちの方かな?)
プリンも(゚д゚) ウマー
832可愛い奥様:03/09/29 16:13 ID:joq+X5Q8
ゆわない、とか
こんにちわ、とか
は駄目駄目〜〜
833可愛い奥様:03/09/29 16:15 ID:Iw/BqVHt
>832
「ひつこい」も入れて。
834可愛い奥様:03/09/29 16:17 ID:Do2ulA9A
>>833
ソそれは大阪弁だなあ。
東京の人でも言うことあるの?
「ゆわない」「こんにちわ」と同じような間違いというレベルで。
835可愛い奥様:03/09/29 16:19 ID:RVpieMXE
>>834
いわねーよ@浅草生まれ育ち
つか「ひ」が言えねー
836可愛い奥様:03/09/29 16:20 ID:Iw/BqVHt
>834
え?
大阪弁ってのは知らなかったけど、
それでもひつこいって書くのはどうかと思うんだけど・・・
837834:03/09/29 16:23 ID:Do2ulA9A
>>836
いやどうかと思うってのには同意なんだけど、
「ゆわない」レベル的にはあまり見かけないもんで、
東京の人も言うのかなあと。
838可愛い奥様:03/09/29 16:33 ID:c7FUPGre
あ、同じだw あさししんぶん としか発音できませーーん!
関西ではなかなか理解してもらえなくて、単なるドモリだと思われてます。
お控えをお渡しします って言えなくて困った元接客業。
いつも変な顔されてた。(大阪で育ったんだけど江戸っ子親に引きずられて駄目だった。)
839可愛い奥様:03/09/29 16:46 ID:vUZxSOcu
>>835
>>838
家は旦那が「ひ」が付く名前でとても呼びにくい。
子どもでもいればお父さんとかパパとか呼べるんだけど。
840可愛い奥様:03/09/29 16:47 ID:R/5wVpfd
某アイス以来、変な流れになって来てる・・・
841可愛い奥様:03/09/29 17:05 ID:VgKSnuih
簡易乾燥付全自動洗濯機
三菱の7キロ ママ思い
天候不良で室内干し(除湿機併用)してるんだけど
乾くの早い!
842可愛い奥様:03/09/29 17:08 ID:TujCpwGS
簡易乾燥付買うくらいなら、ドラム式の洗濯乾燥機の方が・・・
843可愛い奥様:03/09/29 17:40 ID:VzxIalZJ
なあなあ、「ちょっと乾燥」機能ってなんなの?
844可愛い奥様:03/09/29 17:42 ID:ZduqoFZe
外干ししたんだけど、急に天気が悪くなったりして
完全に乾ききらなかったものを乾燥させるのに使っとります。
845可愛い奥様:03/09/29 17:45 ID:nyYFEegQ
普通のドラム式やなんかについてる乾燥機の「ちょっと乾燥コース」
とどう違うんだろう・・・。
846可愛い奥様:03/09/29 18:45 ID:9RL/mNE7
ドラム式って少量洗うの苦手だよね。
最近は2キロ洗い出来るやつがあるみたいだけど。
847可愛い奥様:03/09/29 18:47 ID:dWgrk3Mc
洗濯機を買いに行ったら、プラス数千円で、
同じ容量の簡易乾燥付きが買えた。ので買ってみた。
取り説にやたら『簡易』乾燥、『ちょっとした』乾燥とか書いてあるから、
ハハーンと思ったけどオマケだと思ってるので大満足。
848可愛い奥様:03/09/29 19:09 ID:XODv+yWO
>>841
ウチはたぶん同じシリーズで8`タイプ。激しく(・∀・)イイ!!
兼業だからほとんど部屋干しだけど、乾きが(・∀・)イイ!!
8`だと休みの日にベッドリネン類まとめて洗えるから(・∀・)イイ!!
きちんとした乾燥機の干し具合は好きじゃないのよ。
849可愛い奥様:03/09/29 19:16 ID:VzxIalZJ
濡れてるのが「ちょっと乾燥」した状態(半乾き)ででてくるの?
それとも半乾きのものをいれたら、乾燥した状態ででてくるの?
850可愛い奥様:03/09/29 19:25 ID:WR3ayYD9
うちも洗濯機を買うときに、それってどうなの?って店員に聞いたら
三菱のは「脱水が強力」くらいに思っておいて下さい。
って言われたよ。そうなの?
851可愛い奥様:03/09/29 19:34 ID:MW02TBHy
>846
少量というよりも、キッチンマット1枚、とかだと脱水の時片寄ってできない時がある。
でも、2枚以上入れれば大丈夫。たとえパンツ2枚とかでもね。
うちのはシャープのなんだけど、開口部が大きくて毛布も蛇腹状に折れば洗える。
アクロンとかで洗うとキモチエエ・・。
タオルは乾燥をかければ柔軟材いらず。
ちょっと高かったけど買ってよかった。
852可愛い奥様:03/09/29 19:53 ID:I3ABT4cM
ワコールのキュっとアップパンツ。
苦しくないのにお腹とももを引き締めて
お尻があがる(ように見える)
ヨーカドーでワコール20%オフの時に買いました。
タイトスカートやパンツに大活躍です。
853可愛い奥様:03/09/29 21:12 ID:QQwOdLoz
>>852
欲しい!いくら位するの??
854可愛い奥様:03/09/29 21:28 ID:I3ABT4cM
>853
定価3300円だったよ(ロングタイプ)
ロングタイプってももの先が丸まってくるから
好きじゃなかったんだけど、これはぴったりフィットしてイイ(・∀・)
もう1枚欲しくなったよ。

ここで評判のキチンとさんレンジパスタを買いに行ったら
売り切れてたよ。類似品はあったけどさー。
近所にねらー奥が居るんかいな??
855可愛い奥様:03/09/29 21:35 ID:QQwOdLoz
>>854
ありがd
明日あたりヨーカドーでも逝って見る!
ワコールにしては3300円とは安いね。
856可愛い奥様:03/09/29 21:38 ID:nyYFEegQ
でもパンツ1枚3300円って安いか?と思う私はいつも1枚500円のおぱんつ(涙
857可愛い奥様:03/09/29 21:44 ID:QQwOdLoz
私も普段は500円以下のおパンツだよ(´・∀・`)エヘ
でもワコールのロングガードルみたいなものと考えると安く感じる
858可愛い奥様:03/09/29 22:48 ID:z0kB6MHA
>>851
少量洗うときは水がもったいない>ドラム式
859可愛い奥様:03/09/29 23:38 ID:nyYFEegQ
ドラム式ってどっちみち水の使用量が超少ないですよ。
860可愛い奥様:03/09/29 23:54 ID:sDXofa+9
ドラム式は少量洗うのも4〜5キロ洗うのも、水同じくらい使う。
なので洗濯物を溜め込んでしまう。
861可愛い奥様:03/09/30 00:00 ID:RsyrYSms
ドラム式のほうが水の使用量が圧倒的に少ない。
しかも少量の洗濯でも、普通の洗濯機に比べて
衣類に負担がかからないんですね〜、たしか。

>>851
タオルは乾燥かけると全然肌触りが違うよねー。
柔軟材使って外に干した時より、ふわふわの厚みが
倍くらいでるので気持ち良いー。
でもフワフワになり過ぎて、いつも入れてる引き出しに
入らなくなってしまうわけだが・・・w
862可愛い奥様:03/09/30 10:57 ID:4UX7Qixw
ドラム式、確かに水の使用量は少ない。
風呂水利用したときに以前よりも全然少ない量だったんで実感した。
863可愛い奥様:03/09/30 11:16 ID:Tzs9cc/p
ドラム式世さげだなあ。
864可愛い奥様:03/09/30 11:34 ID:kvxlAIKd
そう?最近のはいいのかなぁ。
うちのドラムは5年くらい前の機種で、あんまりいいとおもわない。
865可愛い奥様:03/09/30 11:40 ID:5MTl9w/M
ここんとこぐっと良くなったよ、ドラム式。
出始めの頃はやっぱり、色々難点多かったけど。
866可愛い奥様:03/09/30 11:42 ID:Wc+qYrE6
ドラム式、買おうか迷ったけど、今の洗濯機が買って3年目な事や
(シャープの穴なしステンレス 7キロ用)
家電板のドラム式スレでは、乾燥中に途中で開けられないとか
フィルターの目詰まりで修理依頼などの話が多かったので
日立の衣類乾燥機 5キロ用を単体で購入。

節約ハッチっていう外気を取り入れる部分がついていて
衣類が乾いてくると外気+ヒーター温風で乾かす機能。

これのお陰で、乾燥機から出る湿気ムンムンも少しはマシだし、
電気代もごく僅かだろうけど、節約になるそうな…
(まだ請求書着ていないので不明)

風乾燥(エアジェット)っていうヒーターを使わない機能もあって
ブラとか化繊物も送風で乾かせる。

設置台込みで、7万ちょいで買ったけど、カナーリ大満足
これで、天候気にせず、ばんばん洗濯できる〜@日本海地方(雨雪多し)
867可愛い奥様:03/09/30 11:46 ID:fv15SDBp
ずっと欲しかったけど買わないでいた掃除機のサッシ用ノズル。
今まで割り箸にティッシュで拭いてたけど
こんなに楽ならもっと早く買えば良かった。
今度はカーテン用ゲットしよう。
868可愛い奥様:03/09/30 11:55 ID:FRC05X9N
ココ見て「セルディ髪ゴワゴワ直しオイル」買ってみました。
ほんと翌日からしっとりです。
朝のスタイリングが不要なほど。

但し、自分くらい乾燥髪の人間でちょうど良いので、普通の人が
使ったらベタベタかも?
869可愛い奥様:03/09/30 12:09 ID:k6SFnHSn
私の買って良かった物

オハヨーのジャージー牛乳ヨーグルトと
ル・コルドン・ブルーのデザートヨーグルト。ウマーです。
でも、病気持ちになってしまったので
ヨーグルト食べられません…。すんごい悲しい。

あと、節水シャワーもすごく重宝してます。
旦那がお湯を出しっぱなしにしてお風呂に入るので
水道代とガス代が高くついてた。
でも、蛇口をいちいち止めるのは面倒と言うので
シャワーヘッドで切替が出来る節水シャワーを買ったら
水道代が2000円減りました。ガス代も減ったよ〜。
870可愛い奥様:03/09/30 12:15 ID:Zhjb6Uk4
>866
単体の乾燥機って湿気でるの知らなかった。
うちのは2年くらい前のシャープの一体型なんだけど、湿気は全く出ない。
乾燥途中で取り出せないのも、10分経てばOKなので気にならない。
一番良かったことは、洗濯せっけんを使っているにもかかわらず、わかめみたいなカビが
全く付かないこと。熱で殺菌されているみたい。
液晶のアライグマがカワエエ・・。10マソエンで買えたしね!
でもシャープのカラーFAXはすぐに壊れてむかついた。7マソもしたのに・・
871可愛い奥様
縦型のは、途中でも取り出せるけどね。