■スレ立てる程でもないささやかな疑問・質問46■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1前スレ963
ちょっとした疑問、質問などはこのスレッドでどうぞ。
但し、教えてチャソになる前に、一度自分で検索をしてみよう!
http://www.google.co.jp/ (Google)

「2ちゃんねる」について分からないことがあったら、2ちゃんガイドへ
http://www.2ch.net/guide/ 
それでも分からなかったら、2ちゃんねる「初心者板」へどうぞ。
http://cocoa.2ch.net/qa/
パソコンについての質問は、こちら「パソコン初心者板」へ。
http://pc.2ch.net/pcqa/

■単に何か言いたいけどの人は此方■
スレ立てるまでもないが言いたい 四十四言目
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/ms/1059363284/
スレ立てるまでもないが沢山言いたい
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/ms/1047099655/
【関連スレ】
ものすごい勢いで質問に答えるスレ【鬼女板】
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/ms/1057898955/
今さら聞けない家事のやり方・その15
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/ms/1057556518/
【前スレ】
■スレ立てる程でもないささやかな疑問・質問45■
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/ms/1058969554/
2可愛い奥様:03/07/31 13:22 ID:KvyspFD2
2(σ゚Д゚)σゲッツ!!
1さん乙〜。
3可愛い奥様:03/07/31 13:22 ID:iu3YT91f
ずさー
4可愛い奥様:03/07/31 13:28 ID:cwdCVrmq
1さん乙華麗〜。
5可愛い奥様:03/07/31 13:29 ID:WKxRUw1G
すいません、かちゅーしゃというのを引っ張ってきたんですが
これってどうやったら使えるんだ?
解答して猫マークをクリックして開いたんだけど文字の羅列が出てくるだけで
読み込めない・・・
開くだけだとだめなのかしら?
ヘルプよんでもよくわからないし。
6可愛い奥様:03/07/31 13:31 ID:OwYJBz3D
>>5
.exeっていう拡張子がついてるのをインストールするんでは?
7可愛い奥様:03/07/31 13:34 ID:D+8/hz82
>>5
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/ms/1058534856/l50
ここで尋ねると親切に教えてくれるよ。
8:03/07/31 13:35 ID:WKxRUw1G
>>6−7
ありがとう。
>7のところいってくるね。
9可愛い奥様:03/07/31 13:36 ID:OwYJBz3D
>>5
これも見れ。

http://angel.lolipop.jp/katjusha/top.html

ぐぐると色々見つかる。
10可愛い奥様:03/07/31 17:56 ID:QX5Y58+y
今日、駅ロータリーでトラックが駐車中のバイクに当て逃げするのを
見てしまったのですが通報するほうがいいでしょうか?
犯人に逆恨みされそうで怖くて通報していません。
バイクの破損の有無は確認していません。
11可愛い奥様:03/07/31 17:57 ID:yz/JCsFl
>>10
匿名で通報してみるとか。
12可愛い奥様:03/07/31 18:39 ID:1MgVfgtD

だんなが、【ピーマン】と【ねぎ】と【たまねぎ】を
食べてくれません。嫌いだと。
料理によく使う素材なだけに困ります。
今も、ケンカしてしまいました。
諦めるしかないのでしょうか。。。
13可愛い奥様:03/07/31 18:40 ID:F3eYyCUS
>>12
ナポリタン作れないね・・・。
14可愛い奥様:03/07/31 18:42 ID:vPbLFtiw
>>12
うちは、ピーマンと茄子とニンニクが嫌いだって
あきらめました
15可愛い奥様:03/07/31 18:45 ID:Iykfjg/d
>12
玉ねぎは食べれないと困るなぁ・・・使う事多いし・・。
でもピーマンとネギは使うなと言われたら出来そう。
12さんは食べさせるようにしたいのかな?
私は最近、嫌いな物は食べなくてもいいやって思ってます。
他の食材で栄養は取りようがある訳だし。
お料理に使ったら12さんのお皿に除けてもらえば?
そのうち面倒に思って食べ出すかもよ?
それとも『こんな料理食えるかゴラア!』状態なのかしら・・・。
16可愛い奥様:03/07/31 18:46 ID:1MgVfgtD
>>13
はい。(´・ω・`)ショボーンです。

今、ピーマンの皮を剥いて、たまねぎをおろして
ミートソースを作って味見させました。
すごい嫌な顔をしてえづいてます。ずーーーっと!
オエーーーーーっぷって!
17可愛い奥様:03/07/31 18:48 ID:lRBJpWfT
味でばれちゃうの?
よく子供とかってわからないように入れれば食べちゃうってことあるけど
だんなさんには通用しない手かしら?
18可愛い奥様:03/07/31 18:50 ID:1MgVfgtD
>>14
ニンニクも困りそうですね。

>>15
「こんなピーマンなんて食べれません、ごめんなさい。シクシク、うえーーーん」
ってな感じです。
19可愛い奥様:03/07/31 18:50 ID:Iykfjg/d
ハンバーグもカレーも玉ねぎ無し?寂しいなぁ・・・。
ピーマンはパプリカから慣れさせていってはどうだろう?
ネギは餃子にみじん切りで。
にんにくやニラの香りであまりネギって分からないと思うが・・・。
20可愛い奥様:03/07/31 18:51 ID:bUiI9i/2
タマネギ使えないのは困るねー
カレー、シチュー、牛丼、ハンバーグ‥‥
2115:03/07/31 18:52 ID:Iykfjg/d
>18
ワロタ。
小学生の給食みたいだね。
22可愛い奥様:03/07/31 18:53 ID:1MgVfgtD
>>17
料理を作っている過程をチェックしに来たり(さりげなく!)
においでバレルみたいで。。。
23可愛い奥様:03/07/31 18:56 ID:jESXpgj6
『キャッシング・サマーキャンペーン』

キャンペーン期間中に限り、借入件数
6件までなら50万円までご融資致します。
{安心の法定利息内融資}
http://www.aiba-cash.com/ 
携帯で http://www.aiba-cash.com/i/
24可愛い奥様:03/07/31 18:57 ID:1MgVfgtD
>>19
ところが、【ししとう】は食べるんで、不思議なんです。

>>20
全部タマネギ抜きです。

>>21
「甘えるな!ゴルァ!」って言ったら泣いちゃいました。反省。。。
25可愛い奥様:03/07/31 18:58 ID:F3eYyCUS
>>24
ごめんなさい!段々ネタに見えてきました。
でも、本当なんだよね。
26可愛い奥様:03/07/31 19:01 ID:1MgVfgtD
>>25
本当ですよ。
焼肉屋さんで私がピーマンを焼くと
スゴーーーいイヤな顔するので、
2年近く野菜セットは頼んでません。
27可愛い奥様:03/07/31 19:01 ID:Iykfjg/d
>24
ししとうを千切りにしたメニューを考える

その料理を頻繁に出す

メニューが定番化してきた頃に少しずつピーマンの千切りを混ぜる

・・・って言う手はどうだろう・・・・。
28可愛い奥様:03/07/31 19:04 ID:Yv7miP2r
かゆうまってスレ、何なの?
かゆうまとだけしか書き込まれてないし。
知ってる人教えてください。
29可愛い奥様:03/07/31 19:05 ID:F3eYyCUS
>>26
ごめんね、真剣に悩んでるのに。
でも泣いちゃうってところが、よっぽどイヤなんだね。
30可愛い奥様:03/07/31 19:06 ID:kP2oEgm2
3点セット(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
31可愛い奥様:03/07/31 19:07 ID:1MgVfgtD
>>27
おお!!
(・∀・)イイ!かもしれない!
バレナイかなぁ??

得意なミートソース、おなべイパーイ作ったのにどうしよう。。。
こちらの住人様におすそわけしたい。。
32可愛い奥様:03/07/31 19:19 ID:HmUL8KRh
好き嫌いの話が出てるので・・・

私も食べれないものあるし
食べ物の好き嫌いって人それぞれだと思うけど
それを主張する人っていますよね。自慢してるのか?ってくらいに。
「私それキラーイ イヤー マズイもん!!」とか。
ほっとくしかないですかね。同僚なんですが・・・
あまりキツクならないように、ひとこと言いたいんです。
33可愛い奥様:03/07/31 19:25 ID:7KZPlmEB
>>31
分けてほすぃ・・・

うちも子供達の好物なのでミートソース作りたいんだけど、同居のトメウトが狂牛病騒動以来牛肉NG。
しょうがないので、レトルトや缶詰でお昼に小出ししてたら、「出来合いばっかり子供に食べさせて・・・」って、おまえらのせいなんだよ(゚Д゚)ゴルァ!!

激しくスレ違いなのでsage
34可愛い奥様:03/07/31 19:25 ID:DqaoabkU
>>28
反対から読んでみそ・・・
35可愛い奥様:03/07/31 19:27 ID:kP2oEgm2
 ま う ゆ か ?
36可愛い奥様:03/07/31 19:29 ID:BN/d47UU
>32
その人にはあまり何をいってもムダだと思うけど・・・
たぶん何言っても「だってー。私はそう思うんだもん」って
言われるだけだよ。

37可愛い奥様:03/07/31 19:30 ID:Iykfjg/d
>32
『好きな人もいるんだからそういう言い方しないでくれる?』
38可愛い奥様:03/07/31 19:34 ID:DqaoabkU
>>35
ビンゴ!
やるじゃぁ~ん( ´_ゝ`)
3932:03/07/31 19:49 ID:HmUL8KRh
>>36
そうだね・・・そうかも知れないんだけど・・・
>>37
今度、ちょっと言ってみようかな

話題で食べ物の話とか、私が昼に食べてたりすると
それキライ!マズイ!といつも言われるので
ちょっとウンザリしてたのでした。
レスどうもありがとう
40可愛い奥様:03/07/31 19:54 ID:0rDb7SlI
「かゆうま」って某ゲームの中に出てくる有名なセリフだよね。
でも内容は全然関係ないし・・・私も不思議だった。
41可愛い奥様:03/07/31 19:57 ID:PuW95ciN
>>39
「子供っぽい事言うもんじゃないよ」って言ってやれー
「好き嫌いがある事じゃなくて、好き嫌いを人前でアピールするのは子供のする事よ」ってさ
42可愛い奥様:03/07/31 20:43 ID:3Sw46XTl
キャッシングキャンペーンとかのレスが自分のレスの後によく出るんだけど
これってうちのPCが何かのウィルスにかかってるの?
43可愛い奥様:03/07/31 20:45 ID:kuHBAv81
>>42
あちゃ〜。それはかなりやばいよ!
ウィルスチェックしてごらん。
44可愛い奥様:03/07/31 20:45 ID:PuW95ciN
『キャッシング・サマーキャンペーン』
キャンペーン期間中に限り、借入件数
6件までなら50万円までご融資致します。
{安心の法定利息内融資}
http://www.aiba-cash.com/ 
携帯で http://www.aiba-cash.com/i/
45可愛い奥様:03/07/31 20:46 ID:PuW95ciN
>>43
邪魔だよ…
46可愛い奥様:03/07/31 20:46 ID:nnareWdl
>>41
>>44

何故だ?IDが一緒‥
47可愛い奥様:03/07/31 20:48 ID:kuHBAv81
邪魔にされちゃった・・(´・ω・`)ショボーン

>>46
>>45も一緒だね!
48可愛い奥様:03/07/31 20:48 ID:PuW95ciN
>>46
だって同一人物だもん
42の期待通りにしてあげたかったんだよ。
49可愛い奥様:03/07/31 20:50 ID:PuW95ciN
しまったマジレスカコワルイ
50可愛い奥様:03/07/31 21:05 ID:bUiI9i/2
『キャッシング・サマーキャンペーン』
キャンペーン期間中に限り、借入件数
6件までなら50万円までご融資致します。
{安心の法定利息内融資}
http://www.aiba-cash.com/ 
携帯で http://www.aiba-cash.com/i/
51可愛い奥様:03/07/31 21:07 ID:3Sw46XTl
ってことは、IDストーカーされてる…じゃなくて偶然ってこと?
あと、ttp://homepage.mac…って出るのも偶然なの?
???
52可愛い奥様:03/07/31 21:09 ID:PuW95ciN
『キャッシング・サマーキャンペーン』
キャンペーン期間中に限り、借入件数
6件までなら50万円までご融資致します。
{安心の法定利息内融資}
http://www.aiba-cash.com/ 
携帯で http://www.aiba-cash.com/i/
53可愛い奥様:03/07/31 21:16 ID:B7QTHftd
え!?手作業だったの!?とびっくりしてるのは
私だけではあるまい。

>ID:PuW95ciNタン、それ1コ貼るのにいくらもらえるの?
54可愛い奥様:03/07/31 21:16 ID:YKZKKFgh
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★☆★☆★ 新商品 ゾク・ゾク 入荷 ☆★☆★☆
★☆                       
☆★ 送料激安!!  送料激安!!  送料激安!!
★☆      http://www.get-dvd.com      
☆★  激安アダルトDVDショップ        
★☆    お買い得!! 1枚500円〜 急げ!   
☆★    インターネット初!「きたぐに割引」  
★☆    北海道・東北の皆様は送料も激安!   
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆        スピード発送!        
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆        商品が豊富!         
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆                       
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
55(*゚ー゚) :03/07/31 21:19 ID:PuW95ciN
56可愛い奥様:03/07/31 21:32 ID:PuW95ciN
>>53
あまり詳しい事は言えないの。ゴメンね。
あなたもするなら紹介するよ!!
57可愛い奥様:03/07/31 21:43 ID:QSbqCiJ7
どこまでネタ??
58可愛い奥様:03/07/31 21:51 ID:D9Y9Cnfq
シッ!
59可愛い奥様:03/07/31 21:53 ID:QSbqCiJ7
ニャーンゴロゴロ・・・ごめん、ネコの間違い。
6032:03/07/31 22:25 ID:HmUL8KRh
>>41
遅レスですが、やっぱり子供っぽいよねw
実際若い子なんだけど、今度それ言ってみよ

レスどうもありがとう
61可愛い奥様:03/07/31 22:37 ID:7KZPlmEB
ちょっとNGWord増やせた〜
62可愛い奥様:03/07/31 23:16 ID:9AjsrakH
うわーん、
今日の食わず嫌い、最後の最後にうたた寝しちゃって正解がわかりませーん。
何が嫌いだったか誰か教えてーー・゚・(ノД`)・゚・。
63可愛い奥様:03/07/31 23:16 ID:pH0J8FYi
酢豚と里芋。
64可愛い奥様:03/07/31 23:17 ID:pNQzq2F1
>62
酢豚です。
65可愛い奥様:03/07/31 23:20 ID:9AjsrakH
ありがとーー!
アスパラじゃなかったんだぁ・・・
66可愛い奥様:03/07/31 23:21 ID:I4WtEJqI
他板で「○○はホモの出会いの場のメッカだ」
「トイレにはイチジク浣腸がイパーイ落ちてる」とかってのを見たんだけど
ホモと浣腸の関係がわからーん。
どういう意味なの??
67可愛い奥様:03/07/31 23:23 ID:59icdh7W
全部出してからいたすのだ。>ホモ
68可愛い奥様:03/07/31 23:23 ID:pH0J8FYi
>>66
ホモはアナルに突っ込むので、うんこついたら困るでしょ。
だから事前に浣腸で出しておくのがマナーなのです。
6966:03/07/31 23:26 ID:I4WtEJqI
え?!ヤパーリそういう意味だったのか。

でも、チソチソってせいぜい十何cmかなのに
うんこなんてつくものなの?
うんこって、そんなに出口付近にあるのか???
70可愛い奥様:03/07/31 23:27 ID:NGwF6gCg
>66 出会いの場を発展場といいます。

   何へぇ?
71可愛い奥様:03/07/31 23:27 ID:s1PK1eAB
・・・でもさ、慣れてこないと、してる最中に
ピロリロリ〜ンってならないのかな?
72可愛い奥様:03/07/31 23:44 ID:qzv9uQtq
>>71
ソレの予防のためもあるのでは…
73可愛い奥様:03/08/01 00:00 ID:7/Fx/qny
それより
「○○はホモの出会いの場のメッカだ」
の○○の場所の方が気になる・・・
74可愛い奥様:03/08/01 00:11 ID:ieo1aKDy
新宿公園かしら。
それとも2丁目のどっかのトイレ?
75可愛い奥様:03/08/01 00:14 ID:GASnxZ69
いやいや、ただの地方の公園の話デス・・・
76可愛い奥様:03/08/01 00:18 ID:yhNOSv71
新宿御苑の近所の小さい公園がハッテンバだと聞いたことがある。
77可愛い奥様:03/08/01 00:21 ID:ieo1aKDy
>>76
有名だよね〜。二丁目公園だっけか??
近所に住んでてほとんど毎日前を通ってたけど、
その頃はそんな話知らなかったわ。
78可愛い奥様:03/08/01 01:20 ID:njaRZuQu
ハッテンってどういう意味だろ。発展するから?
79可愛い奥様:03/08/01 05:39 ID:YudMv0j8
素朴なギモーンなんですけど
ネクタイってどのくらいの頻度でクリーニング出します?
うちの旦那はなぜか1週間ずつ同じネクタイをするので
そのたびに出してたのですが痛みやすいように思います。
が、タバコ臭いしシワもよるしどうしたものかと。
ついでに、1週間同じネクタイってのも変じゃないですか?
普通ってどうなんでしょ?
80可愛い奥様:03/08/01 07:58 ID:FDO/ZJp7
うちの旦那は自分でネクタイ手洗いしてるよ。
クリーニングに出すなんてもったいない。
81可愛い奥様:03/08/01 08:06 ID:fGI+8Hv4
クリーニングなんて、気がついたときしか出さないなー。
タバコの臭いはファブリーズで取ればいいんじゃない?
タバコの焦げは取れないから、もう捨ててしまう。
うちは毎日違うネクタイをしていくけど、旦那さんのこだわりかな?
一週間、同じネクタイっていうのは。
それくらい、好きにさせておけばいいじゃん。
「普通は毎日変えるよね〜。」とか言われても、無視して拘ってれば
いいんじゃない?(迷惑かけるわけじゃないし)
82可愛い奥様:03/08/01 08:14 ID:3jgoCOfp
>>73
○○は…とくれば、特定の公園名とかでなく、
ずばり「サウナ」でしょう。w
83可愛い奥様:03/08/01 08:25 ID:nD8Z84hw
さっきトメから電話きて
仲人さんの弟の娘がアメリカに留学するから、今日中にお祝い送っとけ
‥‥だって。もう誰それ?留学祝いっていくらよ?
84可愛い奥様:03/08/01 08:28 ID:iwp6hDd1
>83
>もう誰それ?留学祝いっていくらよ?

仲人の姪にまでお祝いかよっ!トメに↑そのまま言ってやれw
85可愛い奥様:03/08/01 08:33 ID:gDl0LTCp
留学祝なんてものがあるのか・・・(いわゆる餞別?
86可愛い奥様:03/08/01 08:34 ID:qs68xUxm
図書券でもおくっとけば、2千円くらい
87可愛い奥様:03/08/01 08:43 ID:nD8Z84hw
1万円にしようかと思ってんだけど。
その娘の名前知らないんだよ、親の名前で送っていいよね
88可愛い奥様:03/08/01 09:04 ID:k24Cl7/n
>>87
ふえー、めんどくせーw
そこまでしなくちゃいけないもんなんだ。
これから先も、知らない人にお祝いし続けるのかな…。
89可愛い奥様:03/08/01 09:37 ID:LzWdHd/D
>>87
仲人の姪?はぁ〜?
私なら「えっ?どうしてそんな人に送るんですか?」
って聞くけどなー。
今後
・仲人の嫁の弟が新築した・・・送っとけ
・仲人の孫がピアノ発表会に出る・・・送っとけ
・仲人のお隣さんが、転んで骨折った・・・送っとけ
にならなきゃいいけど・・・・・w
90可愛い奥様:03/08/01 09:38 ID:1t8JYdjW
■60日間無利息キャッシング■

『600万円迄全国即日お振込』
  実質年率2.8%〜18.8%

●プライバシーは必ず守ります。
●ご来店の必要はございません。
●返済プランはお客様の自由設定。
●主婦・アルバイト・自営業、どんな方もOK!
●信用第一。保証人・担保必要ございません。
●万が一失業されても6ヶ月間救済制度有り。
●初めての方でも安心してご利用下さい。

→ http://www.riko-ru.jp
91可愛い奥様:03/08/01 09:43 ID:LzWdHd/D
>>79
私も気づいた時に出してたけど、ダンナはしょっちゅう
たべもののシミとかつけてくるやつで、ダメにしたもの
も結構多い。
あと数回閉めただけで、糸が出てきたりよれてきたり
したものも。(ブランド物なのに)

で、最近は100均(キャンドゥ)のネクタイを使い捨てにw
シャレで買ってみたんだけど、柄も悪くないし、縫製も
ちゃんとしてるので、使い捨てと言っても10回以上は
〆られそう。何よりダンナも気に入ってるw
シルクじゃなくてポリエステルなので、しわもつきにくい。
オススメです。
92可愛い奥様:03/08/01 09:46 ID:k24Cl7/n
ネクタイの洗濯、どうもうまくいかない。。。
手洗いしたあとに糊付けでパリッとアイロン
してるつもりなのに。
93可愛い奥様:03/08/01 09:47 ID:g9fhD6GI
手洗いできるネクタイの素材って、綿とか?
シルクのネクタイを手洗いする勇気はないな〜。
94可愛い奥様:03/08/01 09:49 ID:f9FOAGGw
>>79
うちは5〜6本ぐらいを順番に使ってるかな。
で、そのうち2〜3本ずつずらしてクリーニングに出す感じ。
だから3ヶ月ぐらいに1回はクリーニング。
汚れたりしたら別だけど、汚す事は殆どないな・・・そういえば。

>>91
ブランド物でも縫製がちゃちいのもあるからね。
同じブランドものでもどこで作られてるのかも確認したほうがいいですよ。
高いけどショップで買うのが一番安心。
95可愛い奥様:03/08/01 09:51 ID:qs68xUxm
ベンジンでフリ洗いしるっていうけどマンドクセ
96可愛い奥様:03/08/01 09:59 ID:PLniLff/
>91
サンの、後半部分、いただき(σ・∀・)σ
家の旦那、子供みたいにぽろぽろこぼすから、きったないんだよな〜
色が濃いもの選んでるみたいだけどさ。今度から100均にしよ
97可愛い奥様:03/08/01 10:57 ID:8toIjFRX
明日ドライブに行く予定です。
きれいな湧き水の出る所なので、ペットボトルに入れて
持ち帰るつもりです。
なるべく長く保存したいのですが、どういうことに気をつければいいでしょう?
98可愛い奥様:03/08/01 11:01 ID:WD7jVTKj
一度沸騰させるとか。
99可愛い奥様:03/08/01 11:01 ID:iwp6hDd1
息子5歳
なにか食べるとお腹の真ん中もしくは全体が痛いって言うんです。
いたって元気なんですが物を食べたときだけ痛がる、胃が悪いんでしょうか?オッサンじゃあるまいし・・・
ビオフェルミンでも買ってきて飲ませたほうが良いかなあ?
100可愛い奥様:03/08/01 11:03 ID:w2O2iC4S
隣の賃貸マンションのゴミ捨て場のネットがへたれでカラスがゴミを荒らし放題で
歩道にもゴミが散乱してこの時期臭いも出て最悪なことになってるんだけど
どこに言うべき?匿名で苦情を言った方が無難だよね?

101可愛い奥様:03/08/01 11:04 ID:+wItr8V5
>>99
育児板で聞いたほうがいいんじゃないの?

元々胃が弱い子だっているでしょ。
オッサンじゃあるまいしって・・可哀相に。
102可愛い奥様:03/08/01 11:05 ID:0yHs16bP
>99
小児科で聞いたらよいのでは?
103可愛い奥様:03/08/01 11:05 ID:GASnxZ69
>100
アナタの文の書き方、気になります・・・
104可愛い奥様:03/08/01 11:06 ID:k24Cl7/n
>>100
区の相談センター、もしくはマンションの管理会社かね。
105可愛い奥様:03/08/01 11:06 ID:OEKY0jzv
>>91
キャンドゥがいいんだ、
ダイソーのネクタイは使えない?
106可愛い奥様:03/08/01 11:07 ID:GYaiibGK
100は文章に息継ぎがありません。
107可愛い奥様:03/08/01 11:07 ID:Txl0+wI5
>>99
うちの子もそういう時あるよ(5歳男子
本当にお腹痛いときはじっとしてたり「うーーーん」と言ってたりするでしょ?
でもそんな様子は無いから、うちは
「ご飯がお腹に入ってびっくりしてるんだね」位。
毎回心配する様子を見せたならただ単に気を引きたいのかも。
108可愛い奥様:03/08/01 11:08 ID:OEKY0jzv
>>100
不動産屋
109可愛い奥様:03/08/01 11:08 ID:BG8mSALu
>>100
自治体の清掃局に言えば?
110可愛い奥様:03/08/01 11:13 ID:hKqvsXTX
>>97
生ものだからなぁ
容器を消毒しる!
でも塩素臭くなるかも

>>98
湧き水の意味無いやんけ(w

>>99
素直に病院に相談したほうがいいかと
ビオフェルミンとはいえ薬を子供に与えるのはちょっと考えよう
111100:03/08/01 11:16 ID:w2O2iC4S
たくさんレスありがとうございます。

管理会社に言うのが最短かな?と思うんだけど不動産屋に一旦聞かないと
分からないから躊躇します。(名乗らないわけにはいかないと思うので)
清掃局には言ったことありますが、担当ではないような事を言われました。
区の相談センターも名乗らなきゃいけなさそうだけど、こちらの線で動いてみます。

ありがとうございました。

自分でも100の文章は読んでて息苦しくなりました。失礼。
112可愛い奥様:03/08/01 11:16 ID:k24Cl7/n
>>97
氷にする
11399:03/08/01 11:17 ID:iwp6hDd1
やっぱ小児科いったほうがいいかな・・・
病院で風邪とか貰いたくなかったりして気乗りしなかったけど、午後からいってみます。
114 ◆0I3GnF03c6 :03/08/01 11:20 ID:kJF9jqbu
にゃんきちって何者なの?
115可愛い奥様:03/08/01 11:22 ID:KdYtDvxU
『キャッシング・サマーキャンペーン』

キャンペーン期間中に限り、借入件数
6件までなら50万円までご融資致します。
{安心の法定利息内融資}
http://www.aiba-cash.com/ 
携帯で http://www.aiba-cash.com/i/
116可愛い奥様:03/08/01 11:23 ID:+wItr8V5
>>114
お前のことはお見通しだ!
117可愛い奥様:03/08/01 11:29 ID:7MG3vjYo
>>97
ルルドの泉の水は腐らないらしい。(オマケに病気も治る)
ちと、遠いが行ってみて!
118可愛い奥様:03/08/01 11:30 ID:Px3M1xOi
ビオフェルミンって胃薬じゃないじゃん。腸のおくすり。
11999:03/08/01 11:40 ID:iwp6hDd1
>118
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)ハッ!失礼しやした・・・
「強力わかもと」の勘違いです
120可愛い奥様:03/08/01 12:19 ID:HqIBQkZH
>>98
あのぉ〜
一度沸騰させたお水(白湯)は
雑菌が繁殖しやすくなりますよ。
余計もちが悪くなります。
121可愛い奥様:03/08/01 12:23 ID:pf7crz/d
強力わかもとも整腸剤だよ。
122可愛い奥様:03/08/01 12:24 ID:R+qDm8hZ
100よ、111の文章も少し息苦しいぞ。プハ〜
123可愛い奥様:03/08/01 12:27 ID:xwaVLwek
PCの調子が悪いのか?なぜだか、いつものように
2ちゃんねるに入れなかった。
124可愛い奥様:03/08/01 12:30 ID:iwp6hDd1
>121
http://www.wakamoto-pharm.co.jp/health/guide.html
しつこいの承知で貼りますが胃にも良いんです
125可愛い奥様:03/08/01 12:31 ID:J3/JQJq5
>>123
そりゃあれだよ、あれ
126可愛い奥様:03/08/01 13:10 ID:J5vcccYo
>99タン

旦那一族がそんな感じ。
食べたら即お腹痛くなってンコ。
ひどい時は食べてる最中に催す。
うちの旦那も食べたら30分後にはンコっぽくなる。

下痢も多いみたい。
(報告はされるんだけど見たわけじゃないので
 どの程度の下痢かまではわからん。)
腸が短いんじゃないかなぁ、と予想。

ちなみに、旦那一族、燃費悪いけど健康体。
食っても太らない一族。ウラヤマスィ。
127可愛い奥様:03/08/01 13:15 ID:5RtUBEo1
>117
ルルドの水!
うちの父親がクリスチャンで、ずっと保管してたんだけど
10年くらいして飲んだら、埃っぽい味がしたと言ってた。
12898:03/08/01 13:28 ID:WD7jVTKj
>>120
そうなんですかー
なんとなく煮沸したら雑菌が一度死ぬから持ちよくなるのかなあと。
湧き水の意味がなくなるのは承知のレスだけど(w
129可愛い奥様:03/08/01 13:34 ID:8toIjFRX
97です。
やっぱり長期保存はムリですよね。
欲張らずに1Lくらいもらって、1〜2日で飲みきることにします。
130可愛い奥様:03/08/01 13:37 ID:ZF9D88f3
>>111
亀になるが、文章中に「、」が無いのはなぜ?
131可愛い奥様:03/08/01 13:46 ID:TWOvHVUV
>>130
2回あったねw
132可愛い奥様:03/08/01 14:13 ID:Xx7fRY+S
かかってくる番号から発信元の住所または社名がわかるような
逆引き検索サイトってなかった?
さっきからもう10回くらい間違いファクスかかってくるよーーー!うるさい!!
133可愛い奥様:03/08/01 14:15 ID:fKUbBHoY
>>132
答えになってないが

間 違 っ て ま す

迷 惑 し て ま す


ってでっかく書いてFAXし返すのはどうだ。
134可愛い奥様:03/08/01 14:17 ID:7MG3vjYo
>>127
すご〜い!ほんまもん持ってる人がいるんだね。
パパンはロウで固められたアレも見たのだろうか。
135132:03/08/01 14:22 ID:Xx7fRY+S
>133
我が家は引越ししてからファクスつけてないの、ナンバーディスプレイのみ。
番号はわかるけど相手が誰なのか。もちろん番号に記憶なし(同じ市内だけど)。
自動送信っぽいから会社かなあ・・でも何度も送信失敗してたら普通確かめるだろうに(怒。
136可愛い奥様:03/08/01 14:53 ID:zCgQHa9b
>134
蝋のあれはわからないけど、
パパンが某教会でお手伝いしてた頃、
故遠藤周作氏の奥様が、ルルドの水をわけてもらいに来たそうだ。
もうン十年昔の話だけど。

ちなみに母はプラスチックの味がすると言ってた。
(容器が劣化して成分が溶けてたのかも?)
なんか罰当たりな夫婦…
137可愛い奥様:03/08/01 15:17 ID:BFor1kmv
2ちゃん始めて変わったことってありますか?

私は口が悪くなった・・。リアルでゴラァ!とか言ったことあり。
悪態つきやすくなったかも。情報量の豊富さとを悪人化の天秤状態。
138可愛い奥様:03/08/01 15:19 ID:fvGCW3hh
視力おちた
139可愛い奥様:03/08/01 15:20 ID:RvB6mSiN
替え歌といえば小柳ルミ子の「瀬戸の花嫁」

瀬戸ワンタン
日暮れテンドン
夕波小なミソラーメン
140可愛い奥様:03/08/01 15:21 ID:RvB6mSiN
誤爆しますた・・(/ω\)
141可愛い奥様:03/08/01 15:25 ID:KFNhk2ML
嘘を嘘と見抜けるようになった気がするw
142可愛い奥様:03/08/01 15:27 ID:CGfN+2Cj
>>137
あ、私も同じかも。
実家に里帰りしている時、ニュースで亀井静を見て
「なんか、くえないオヤジって感じだよね」って言ったら
両親は「そんなこと言う子じゃなかったのに!」とショック受けられた。
確かにマイナスイメージのことをあまり言わない家庭だったから、
私も結婚前はあまり言わなかったけど、結婚を機に2ちゃんを知ったら、
悪態がすらすら口から出るようになった。素養はあったのね。
143可愛い奥様:03/08/01 15:27 ID:IhF4SfgK
打たれ強くなった。反面、レスが来ないと落ち着かなくなった。
144可愛い奥様:03/08/01 15:28 ID:76nxLoom
>>137
くえないってどういう意味?
145可愛い奥様:03/08/01 15:30 ID:RoV/CRo6
>>132
うちは同居で電話番号2つあるんだけど、FAXつないでない方の番号に、日曜の朝から間違いFAXよく来るんだよ〜。
自動送信で繰り返しかかってくるから、寝坊も許されない。
しょうがないからFAXをつなぎ直して受信してみると、いつもコンパネの注文。

きっと休日に朝一で会社寄ってFAXだけして帰ってるんだろうけど、いつも違う会社みたい。
コンパネ受注会社が、間違って教えてるんだろうなぁ(゚Д゚)ゴルァ!!
146可愛い奥様:03/08/01 15:31 ID:zCgQHa9b
>142
もうわしらの知ってる娘じゃない…って感じかな。

私も雑談スレいくことが多いので
リアルでの雑談はまどろっこしく感じる時がある。
147可愛い奥様:03/08/01 15:31 ID:fKUbBHoY
差別心が強くなった(いろんなことに対して)
148可愛い奥様:03/08/01 15:31 ID:fvGCW3hh
>>144
食用でないという事
149可愛い奥様:03/08/01 15:33 ID:RvB6mSiN
>>148
ワロタ。
賞味期限切れってこと?
150可愛い奥様:03/08/01 15:33 ID:fvGCW3hh
>>145
コンパネ会社見つけだして厳重注意したいのぅ
あまりに間違いFAXがひどいと、送信紙をわっかにしてエンドレス送信してやりたくなるわ。
151可愛い奥様:03/08/01 15:35 ID:5u3C8BLz
>>144
「くえ」という魚が「ない」ということ。
こちらの要求してることに対して、期待を裏切る、というような意味。
152可愛い奥様:03/08/01 15:36 ID:iwp6hDd1
>150
「送信紙わっか」愛しているといってくれを思い出して 萌
153可愛い奥様:03/08/01 15:36 ID:R+qDm8hZ
>>147
んだんだ。
心が汚れた気もする。
夫にも軽蔑されたし。
(夫は2ちゃん嫌い。私も結婚した頃は2ちゃんなんて知らなんだのにな)
15491:03/08/01 15:43 ID:LzWdHd/D
出かけてたら進みすぎてて追いつけない〜。

>>94
ちゃんとGUCCIのショップで買ったんだよ〜・゚・(ノД`)・゚・
私が思うに高級すぎて、生地が繊細なんだと思う。
同じブランド物でもフェラガモやエルメスは割と厚手
なので、そんなにへたらない。でもダンナ好みの柄が
ない。

>>105
ダイソーのは、縫製はともかくあんまり気に入った柄
がなかった。
キャンドゥのWebサイト見てみて。(ネットでは買えないけど)
大体の感じがわかるから。
http://www.cando-web.co.jp/home.html
155可愛い奥様:03/08/01 15:50 ID:0dwBV63B
お葬式と、その後さらに精進あげにもよばれました。
香典とは別に、精進あげにもお金を持っていくとき
上書きは何としたらよいのでショウ???

どなたか教えてくださいマセ・・・・(´ё`)???
156可愛い奥様:03/08/01 15:52 ID:fvGCW3hh
精進あげにもお金包むの…?知らなかった…
157可愛い奥様:03/08/01 15:57 ID:jKqzxTfZ
今住んでいるマンションは、隣とのドアが向かい合わせで
間に階段がある構造なんですが、先日、別な階のお宅の
旦那さんに、深夜3時近くに誤爆され、警察を呼ぶ騒ぎになりました。
傍から見ると「旦那を締め出した図」そのものだったので、
翌日お隣と階下の方には事情説明に伺ったのですが、
肝心の誤爆した旦那さんのいるお宅からは、何もありません。
警察の話だと、我が家の真上のご主人らしいです。
一応管理人さんにも事情を話しに言ったのですが…
こんなものでしょうか?

ちなみに誤爆され警察がきて自宅に戻るまで約30分以上の間、
チャイムを鳴らされ続け、ドアノブをガチャガチャやられつづけ、
ドアを叩く事数十回、「開けろよ!!」と怒鳴る事数回、
鍵穴に合わない鍵を無理矢理突っ込んだため鍵穴には傷、
ドアには蹴り跡もしっかり残っています。
お隣さんは一家全員、物音で飛び起きたとの事…

せめて一言「済みませんでした」の言葉を望むのは無謀でしょうか?
158可愛い奥様:03/08/01 16:00 ID:R+qDm8hZ
精進あげ・・・知らなんだ・・・。
159可愛い奥様:03/08/01 16:02 ID:zPv443Oj
>>157
>「済みませんでした」の言葉
があればもういいの?
160可愛い奥様:03/08/01 16:03 ID:iEAwnmU1
>>157
被害届けだす。
161可愛い奥様:03/08/01 16:06 ID:h14ozpFK
教えてチャンでスマンだす。

関西で女子御三家ってどこの学校?
わたすはずっと関東なのでさーっぱりワカランのです。

162可愛い奥様:03/08/01 16:07 ID:3ADsEx5G
警察呼んだ時、誤爆旦那の奥は
旦那を引き取りにこなかったの?
旦那と奥はその場で謝罪した?

その場で謝罪したなら、それでいいやと思ってる
ドライな夫婦なのかも。

でもそういう階段の構造で真上の階って事は
同じ階段使ってるんだし、前から面識はあったんでしょう?
会った時にでも謝ればいいやと思ってる可能性もあり。
163可愛い奥様:03/08/01 16:07 ID:dlVKDQ83
>>157
酔っ払ってたなら無理そうだな。
誤爆した人の家には誰も居なかったんじゃない?
そこまでやられたなら、上の階の家に奥が居たら「家の旦那じゃんΣ(´Д` )」って気づきそうだし。
164可愛い奥様:03/08/01 16:12 ID:++LCNvY4
スレ違いだったらスマソ!
どなたか英語詳しい人教えてください!
英語で「キャンタブル or カンタブル」ってどんな意味?
スペルがわからないので辞書も引けず、思い当たる限りの
スペルで調べたけど、どうしてもわからん!
165可愛い奥様:03/08/01 16:15 ID:6rjBC6+9
鯛のてんぷらは体によくないって聞いたんだけど、ソースが見つかりません。
ぐぐっても「徳川家康が食べ過ぎて死んだ」ってことくらい。
私が聞いた話は
「鯛は加熱すると人体に有毒な物質が出て、普通に焼くのは流れ出ていくので問題ないが、
 てんぷらにするとその有毒な物質が衣の中にたまるのでよくない」
って話なんですが…。
思いっきり信じてみんなに話してたんですが、自信がなくなってきた…。
ぐぐってもさっぱりでてこなくて。
普通に鯛のてんぷらってあるし(食べたことないけど)。どうなんだろう?
166157:03/08/01 16:16 ID:jKqzxTfZ
「済みませんでした」と言われただけで気が済むとは
思ってないのですが、あまりにも何もないもので…(汗
警官が来て「あんたの部屋なの?番号よく見てごらん?あんたの家は
何号室?」といわれ、そのご主人は初めて気付いたみたいです。
それまでに何度か「部屋を間違えていますよ」と、ドア越しとインターフォン越しに
言ったのですが…
その後、警官に自宅まで連れて行かれ、無事自宅に入れたようですが、
奥様が降りてくる事はありませんでしたし、奥様が引き取った、というのは
確認できていません。
その場での謝罪もありませんでした。
あと、夕飯時に上から物音がしていたのと、夜、お風呂を使う音がしていたので、
誤爆したご主人のご家族は在宅だったと思います。
(常日頃からにぎやかなご家庭なので…)

110番していたので、やっぱり被害届を出すのが一番いいんでしょうか。
167可愛い奥様:03/08/01 16:17 ID:7MG3vjYo
鯛の天ぷらって見たことないけど、普通にあるもんなのか?
168可愛い奥様:03/08/01 16:19 ID:R+qDm8hZ
>>164
それって「コンファタブル」じゃないの?(comfortable)
「気持ちの良い・快適な」などの意味の。
169可愛い奥様:03/08/01 16:19 ID:3ADsEx5G
>鍵穴に合わない鍵を無理矢理突っ込んだため鍵穴には傷、
ドアには蹴り跡もしっかり残っています。

ドアを修理もしくは交換する費用を負担してほしいって事?
常日頃からにぎやかなご家族というニュアンスから
いわゆるドキューソのにおいを嗅ぎ取ってしまうのですが。
ご近所ですし、今後の付き合いも考えて
被害届を出す等の行動をしたほうがいいと思うよ。
170可愛い奥様:03/08/01 16:20 ID:jvAvmTBv
>>166 うん。
171可愛い奥様:03/08/01 16:22 ID:3ADsEx5G
ちなみに警察は「民事不介入」だから
被害届を出しても刑事罰を課すか否かという事だけだよ。
補償云々は警察では問えないよ。

補償云々の話は法律板でも行って聞いたほうがいい。
172可愛い奥様:03/08/01 16:25 ID:nD8Z84hw
初めて聞いた。高そうだな
173可愛い奥様:03/08/01 16:26 ID:J95U+Bp6
>166
被害届なんて出すと怒鳴り込んできそうじゃない?
その家族・・・管理人さんにでも事情をはなして交渉してもらうか、
建物の修繕費かなんかでまかなってもらえるようにした方が
いいんじゃないかなぁ?
174可愛い奥様:03/08/01 16:28 ID:IhF4SfgK
>161
そんな呼び方は初めて聞く。古い記憶だけど、
お嬢学校という意味なら、思いつくのは、同女(同志社女子)、
帝塚山(今、共学だっけ?)、神戸女学院あたり。
頭の良さなら、プール、京女(京都女子)だろうか・・・。
175可愛い奥様:03/08/01 16:28 ID:RoV/CRo6
>>172
鯛の天ぷらのこと?
自分もはじめて聞いたわ。
176可愛い奥様:03/08/01 16:28 ID:3ADsEx5G
>今住んでいるマンションは、隣とのドアが向かい合わせで
間に階段がある構造なんですが

市営団地?
177可愛い奥様:03/08/01 16:33 ID:+HwL9+Bn
>161
金襴梅花・・・あと一つどこだっけかな。松蔭?
178可愛い奥様:03/08/01 16:35 ID:fvGCW3hh
耳ママネタなのではないかと「関西女子御三家」
179可愛い奥様:03/08/01 16:35 ID:TQwKYJkf
>>176
いわゆる団地系だとは思うけど、なんでまた「市営」だけ
挙げて聞くの?w
どーでもいいイクネ?
180165:03/08/01 16:36 ID:6rjBC6+9
鯛のてんぷら、結構あるみたい?です。
ぐぐってみたらどこかの居酒屋で550円で出てました。
あと、駅弁で入ってるのもあるみたいです。
体によくないから普段目にしないのだと思っていたのに、
世間には普通に出回っているのか!?と思ってびっくり。
しかもみんなに「人体に有毒でナンチャラカンチャラ〜」って言ってたし。恥ずかしい…。
本当のところはどうなんだろう〜〜。
181161:03/08/01 16:36 ID:h14ozpFK
>174サン

東京の様にはっきりどこ!って決まっていないんですね。
私が知ってるのは神戸女学院と同志社女子くらいでした。

どうもありがとうございました。
182可愛い奥様:03/08/01 16:37 ID:TQwKYJkf
いい、は要らなカターヨ

ちなみにうちもそういう構造の「社宅」だw
183可愛い奥様:03/08/01 16:38 ID:cborBRgY
>>177  それは嘘だと思う。
神戸女学院と京都女子とどこか?(よくわからんちん)
184可愛い奥様:03/08/01 16:38 ID:XmiXwZHz
関西御三家?

聞いたことないけど、お嬢様学校なら、
甲南女子、神戸松蔭、神戸女学院、大阪女学院、帝塚山学院、
頭の出来なら、
四天王寺、プールあたり?

185161:03/08/01 16:40 ID:h14ozpFK
>178

ハイ。耳ママネタですw
ググってもよく分からなかったので、こちらで聞いてみました。
186可愛い奥様:03/08/01 16:41 ID:fvGCW3hh
>>185
わかったらどうなんだと思ってしまうのだが
187可愛い奥様:03/08/01 16:41 ID:XmiXwZHz
耳ママなら、賢い子が行くところを意味してそうだから、
京都女子、同志社女子、神戸女学院かな?
偏差値的には、このへんかな…

耳ママ、娘が高校生のうちに出既婚なんかしたら大変だろうね…
188可愛い奥様:03/08/01 16:45 ID:IhF4SfgK
>181
関西、特に大阪の場合は、公立が強いせいもあるかと。
北野、大手前、三国ヶ丘、天王寺なんてところもブランドw
189161:03/08/01 16:45 ID:h14ozpFK
>186

いや、ただ好奇心で聞いただけです。
お騒がせしました。
190小梅 ◆IDMazV6ev2 :03/08/01 16:49 ID:CnMQPIcW
ももをたくさんいただいたのですが、剥いて食べる以外に
何かいい案はありませんでしょうか?
痛みが早いのでどうしようかと・・。
191可愛い奥様:03/08/01 16:50 ID:fvGCW3hh
>>190
コンポートにしなさい
192可愛い奥様:03/08/01 16:50 ID:3ADsEx5G
剥かないで食べたいの?
193可愛い奥様:03/08/01 16:51 ID:RvB6mSiN
>>190
小梅、前聞きっぱなしで消えたよ。
そういうの(・A ・) イクナイ!

ケーキ作るのはどう?
コンフォートにするとか。
194可愛い奥様:03/08/01 16:51 ID:l0GovJK2
>>188
女子大の話しでは?・・・それは高校。
195可愛い奥様:03/08/01 16:52 ID:XmiXwZHz
ジュースにする、
食べやすい大きさに切って冷凍して、シャーベットにするとか、

桃が食べきれないなんて、羨ましいわぁ〜
196可愛い奥様:03/08/01 16:52 ID:IhF4SfgK
>194
ありゃ、てっきり高校の話かと。失礼。
197可愛い奥様:03/08/01 16:53 ID:fvGCW3hh
なんでまずい桃は苦いの?
198可愛い奥様:03/08/01 16:53 ID:Rd7EwO7S
>>194
普通、御三家っていったら高校じゃないの?
みんな高校のつもりで書いてると思うけど。
プールとか四天王寺もでてるじゃん。
(あそこの大学を女子御三家とはいわんでしょ)
199可愛い奥様:03/08/01 16:55 ID:RvB6mSiN
なんで苦い桃はまずいの?
200可愛い奥様:03/08/01 16:56 ID:zCgQHa9b
甘くないから>199
201可愛い奥様:03/08/01 16:56 ID:fvGCW3hh
なんで美味しい桃は甘いの?
202可愛い奥様:03/08/01 16:56 ID:KEdFKJDv
>>157
>鍵穴に合わない鍵を無理矢理突っ込んだため鍵穴には傷、
>ドアには蹴り跡もしっかり残っています。

旦那さんと共に行って(テープレコーダーで録音必須)
この前の件で傷がついたので賠償はしてもらいたいと旦那さんに
ドスの聞いた声で言ってもらいましょう。

それでもDQN対応してきたなら
管理会社なり大家さんなりに一緒に行ってもらい
もちろん旦那さんも含めて一緒に行ってもらい再度直談判。
弁護士介入させるよと弁護士の影も何気に会話の中にちらつかせて。

それでもまだDQN対応ならば
地元の弁護士会に相談(30分5000円)して
弁護士を紹介してもらいスムーズに賠償してもらいましょう。


203可愛い奥様:03/08/01 16:57 ID:S56C32Ct
>>165
徳川家康は鯛の天ぷらを食べて
骨がのどに刺さったことが原因で死んだ
と聞いたことはあるけど。
204可愛い奥様:03/08/01 16:57 ID:KEdFKJDv
>>157
ちなみにコジマなどの家電店でダビング用テープレコーダーは数千円で買えると思います。
205可愛い奥様:03/08/01 16:58 ID:3ADsEx5G
弁護士介入じゃなくて
少額裁判起こしたら?
206可愛い奥様:03/08/01 16:59 ID:++LCNvY4
>>168
レスさんくすです。
多分、単数扱いみたいなカンジの扱いみたい
なんですが、相手がネイティブなので聞こうにも
うまく話せず…でかみ合わないのです。
結局何なんでしょう?
207小梅 ◆IDMazV6ev2 :03/08/01 17:00 ID:CnMQPIcW
レスありがとー、いちばん手っ取り早そうなもものジュースにしてみようかな?
ももの皮剥くのがスゲー面倒なんだけどな〜
208可愛い奥様:03/08/01 17:01 ID:fvGCW3hh
>>207
皮ごと食え
209可愛い奥様:03/08/01 17:01 ID:3ADsEx5G
>>206
紙にスペルを書いてもらえ
210可愛い奥様:03/08/01 17:01 ID:RvB6mSiN
>>206
>結局何なんでしょう?

こっちが聞きたい。
で、メール欄に番号入れるのは流行?
211可愛い奥様:03/08/01 17:02 ID:RvB6mSiN
皮ごとジュースだ
212小梅 ◆IDMazV6ev2 :03/08/01 17:02 ID:CnMQPIcW
>208
ペッペッペッってならないのか?
みんな皮ごと食ってるのか?
213可愛い奥様:03/08/01 17:03 ID:fvGCW3hh
>>206
その単語だけわかってもどうしようもないだろう
214可愛い奥様:03/08/01 17:04 ID:fvGCW3hh
>>212
剥く手間とペッペする手間を天秤にかけて楽な方を選べ
215可愛い奥様:03/08/01 17:06 ID:RvB6mSiN
>>212
桃のジュースは皮ごと入ってるよ。
んで、漉してるの。
216小梅 ◆IDMazV6ev2 :03/08/01 17:06 ID:CnMQPIcW
ももの皮の産毛みたいな毛をペッペするなら
剥いて食いまつ。ありがとうございますた。
217可愛い奥様:03/08/01 17:06 ID:+HwL9+Bn
>206
名詞なのね?誰かの名前とか。
218可愛い奥様:03/08/01 17:07 ID:3ADsEx5G
「-able」ってイメージしてたけど名詞なの?
219可愛い奥様:03/08/01 17:07 ID:fvGCW3hh
>>215
皮をむかない人がジュースを漉すかどうかは疑問ではある
220可愛い奥様:03/08/01 17:08 ID:zCgQHa9b
熱湯にサササーッとくぐらして
氷水の中で剥くとスルスル綺麗に剥けるよ。>212
221可愛い奥様:03/08/01 17:08 ID:rrwAHsob
ひろゆきって結婚してるの?
222可愛い奥様:03/08/01 17:08 ID:R+qDm8hZ
う〜ん・・・じゃあ「カンタベリー」とか・・・?
あっしにゃ「コンファタブル」とそれくらいしか浮かばないっす。
223可愛い奥様:03/08/01 17:09 ID:RvB6mSiN
そういえばやるかなって思って。
224可愛い奥様:03/08/01 17:10 ID:w2O2iC4S
>小梅

いっそ丸ごと飲んでしまえ。
225可愛い奥様:03/08/01 17:10 ID:KEdFKJDv
>>206
それだけわかったからといって何が判明するのだろう?
名詞ねえ。
226可愛い奥様:03/08/01 17:11 ID:8newT5+8
>164
キャンタマだ
227小梅 ◆IDMazV6ev2 :03/08/01 17:12 ID:CnMQPIcW
>224
飲めるわけねぇだろぉっ!


                    と突っ込んでみるテスト。
228可愛い奥様:03/08/01 17:13 ID:fvGCW3hh
>>227
ビニール袋に入れて踏みつぶした後にストロー差し込んで吸引しる
229可愛い奥様:03/08/01 17:14 ID:KEdFKJDv
>224
いっそ桃をくりぬいて中の人になり、
桃太郎ごっこでもやって・・・。
230可愛い奥様:03/08/01 17:14 ID:RvB6mSiN
つまんねーレスするくらいなら戻ってくるな!



                           と煽ってみるテスト
231小梅 ◆IDMazV6ev2 :03/08/01 17:14 ID:CnMQPIcW
>228
モマエらおもしろいじゃねぇかよ!!



                  とい言ってみるテスト。
232可愛い奥様:03/08/01 17:15 ID:RvB6mSiN
>>229
そしたら小梅じゃなくて小桃になるのかな?
小梅の中の人も大変だな。
233可愛い奥様:03/08/01 17:15 ID:w27cQ1Mv
すだちを一杯頂いたのだけど
天ぷらのオトモぐらいしか使えないよね。

何かよい(美味しい)使い道はないでしょうか?
234可愛い奥様:03/08/01 17:15 ID:ll8VNTAo
小梅 ツマンネーヨッ
235小梅 ◆IDMazV6ev2 :03/08/01 17:16 ID:CnMQPIcW
焼酎に入れて飲む。
はちみつを入れて飲む。
236可愛い奥様:03/08/01 17:16 ID:fvGCW3hh
>>233
すだちドリンク
237可愛い奥様:03/08/01 17:17 ID:KEdFKJDv
>232
小桃w
おぬし、切り返し上手いな・・。
238可愛い奥様:03/08/01 17:17 ID:RMLBm+fJ
>>233
鰹のたたきにかけまくる
239可愛い奥様:03/08/01 17:17 ID:RvB6mSiN
>>233
ビニール袋に入れて踏み潰して・・(ry
240可愛い奥様:03/08/01 17:18 ID:RvB6mSiN
>>237
いえいえ、お代官様ほどでは・・・
241可愛い奥様:03/08/01 17:19 ID:8NfwTZ9c
すだち、お吸い物に多めにしぼるとおいしい。
野沢菜など、葉っぱ系や、大根、カブの漬物にかけてもうまい。
242可愛い奥様:03/08/01 17:20 ID:fvGCW3hh
マジレスするとだなぁ、
すだちっていうのは加熱しても美味しいのね。
丸ごと甘露煮にするのが結構地元ではよくやる食べ方です。
カップ一杯のすだちなら、お砂糖はカップ一杯強。
水は入れずにお鍋にかけましょう。
半分に切って種を出すやり方もありますが、家庭でやるなら丸ごとで充分だよ。
243可愛い奥様:03/08/01 17:20 ID:KEdFKJDv
>233
手作りぽん酢を作れますよ。
レシピはググってください。

244可愛い奥様:03/08/01 17:20 ID:w2O2iC4S
桃、一口サイズに切って凍らせとくといいかもよ。


やったことないけど。
245157:03/08/01 17:21 ID:jKqzxTfZ
再びアドバイス、ありがとうございます。

明日、改めて近所の交番に行って何号室のご主人だったのかを
確認して、今週中に何も言って来ないようであれば、テープレコーダーを
持って、そのお宅に伺おうと思います。
被害届を出しても多分相手にされるほどの損害では…と思うので、
被害届の相談を兼ねて、交番に行ってきます。

一応モニター付インターフォンなので、写りは悪いのですが
誤爆したご主人の顔もしっかり写っている事ですし…
(ドアの蹴り跡は、管理人さんにも確認していただきました)
それ以来、私も旦那も夜の物音(玄関の外)には敏感になってしまって、
眠りの浅い日々なので、どうにか決着をつけたい…と思っています。

ご丁寧にありがとうございました。
246可愛い奥様:03/08/01 17:21 ID:RvB6mSiN
すだちゼリーとか美味しそう。
247可愛い奥様:03/08/01 17:21 ID:w27cQ1Mv
>>241
なるほど、どうもありがとう。

普段はあったら、ひと味違って美味しいのになぁ
と思うものでも、ありすぎると悩ましい。
248可愛い奥様:03/08/01 17:22 ID:fvGCW3hh
>>244
その際は、上にグラニュー糖をふっておいた方が良い。
あればソフト冷凍がンマイんだけどね。
249可愛い奥様:03/08/01 17:26 ID:8newT5+8
>164
ここで思い当たるもの調べれ
ttp://jiten.www.infoseek.co.jp/Eiwa?pg=jiten_etop.html&col=EW

「〜able」らしいなら、ableと入れてオプションで「後方一致」にチェク入れれば良し
250可愛い奥様:03/08/01 17:28 ID:KEdFKJDv
>245
休みの週末にはいらしてくださるのかなと思って主人と待ってたんですが、と
一言言ったほうがいいですよ。
相手は、何を今さらと思うかもしれませんから。
私なら1日も早く行きます。

ドアの蹴り跡やカギがおかしくなったそうですが、
修理するほどドアが凹んでいたり、
カギの調子がおかしくなってしまったのであれば言ったほうがいいでしょうね。
251可愛い奥様:03/08/01 17:33 ID:w2O2iC4S
>157
賃貸?なら大家さんにも立ち会ってもらったらどうかな?
その方が話がすんなりいきそうな気がする。
252可愛い奥様:03/08/01 17:36 ID:UMvcDLyk
悪い事をしてそ知らぬ顔で黙ってる神経が分からん。
おまえら子供かよと言いたい。
253可愛い奥様:03/08/01 17:42 ID:btYAmtmF
>157
もし何も損害がなかったのであれば、
悔しいでしょうけど、このまま泣き寝入りした方が
今後のためには良いかもしれません。
その行動と、夫婦とも謝りに来ないという後処理から考えると
かなりのDQNでしょうから、もし文句を言いに逝ったとしたら、
どんなDQNな逆恨み行動をされるかわかりません。
周りのお家の皆さんも>157さんの味方でその家がどんなにDQNか
わかったでしょうから、一歩大人になるのも(゚∀゚)イイかも。
損害があったなら別だけど。
254可愛い奥様:03/08/01 17:42 ID:g9fhD6GI
>>177
亀レスだが。
それはケバイ短大御三家でないか?>金ラン梅花あと薫英
松蔭はまだ上品。
255可愛い奥様:03/08/01 18:30 ID:zPv443Oj
大阪に「ショウイン」という女子校、他にもある?(漢字は不明)
256可愛い奥様:03/08/01 18:37 ID:Rd7EwO7S
>>255
松蔭は神戸。
樟蔭が大阪。
257可愛い奥様:03/08/01 18:40 ID:/9rKb50n
大阪の樟蔭は、樟蔭と樟蔭東がある。
258255:03/08/01 18:45 ID:zPv443Oj
ありがと。
大阪在住のイトコが「ショウイン」という女子校に行ってるんだけど、
そりゃきっと「樟蔭」だろうなw
神戸まで通えない事もないけど。
259可愛い奥様:03/08/01 19:11 ID:8r2hm0T2
>164

countable(名)可算名詞、数えられる名詞
(形)数えられる

じゃねーの?
260可愛い奥様:03/08/01 19:17 ID:CGfN+2Cj
亀レスですが、
>>206
もしかしてcountable?
countable noun(可算名詞)っていうのがあった覚えがある。
数えることができるっていう意味だったかな?(辞書調べるのメンドー)
例えばwaterは非可算名詞とか。
261可愛い奥様:03/08/01 23:17 ID:fvGCW3hh
六分も時差のあるケコーンか…
262可愛い奥様:03/08/01 23:24 ID:L5hrH6KD
>259
あ、多分それだ。164じゃないケド。
散々「○×タボー(able)」ってパソの前で考えてたけど、
countableね、思い付かなかったyo。スッキリした
あれから164タンは来ないけどねw
263可愛い奥様:03/08/01 23:38 ID:w7DYJH/n
264可愛い奥様:03/08/01 23:48 ID:zPv443Oj
>>261
19:10から辞書で調べてたんだよ・・・。
265可愛い奥様:03/08/02 00:12 ID:kS/MgUI6
赤魚とキンメって同じ魚?
266260:03/08/02 00:22 ID:00w8eyPw
>>264
ずーっとレス読んでたのさ!私と同じ答えがないかって。
書き込む前はリロード必須だな。
267可愛い奥様:03/08/02 00:41 ID:VZlF8UQi
>>265
別物
268山崎 渉:03/08/02 01:16 ID:u9CoyW+E
(^^)
269可愛い奥様:03/08/02 03:01 ID:h5CXIgFi
男のお子さんがいらっしゃる可愛い奥様に質問なのですが、
おトイレへ連れて行くとき、お子さんのちんちんの皮を剥いて
用を足していましたか?
剥かないと、おしっこが飛び散るから、やっぱり剥いていたのかな。
という事は! 母親にちんちんの皮を向かれていたのか…。
270可愛い奥様:03/08/02 06:26 ID:dA7O/4+O
奈良県の四年制大学で、偏差値の高いベスト3というとどこになるでしょう?
詳しい方いらっしゃいますか?
271可愛い奥様:03/08/02 08:21 ID:1DkkBw3B
××××買って失敗3回目××××

前スレ
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/ms/1050663055/

私のホストでは立てられなかったのでどなたかよろしくお願いします。
272可愛い奥様:03/08/02 08:25 ID:GGQLhgm+
>>271
すれ違い死ね
273可愛い奥様:03/08/02 08:30 ID:W4sinOFP
274可愛い奥様:03/08/02 10:52 ID:lfmNqLGd
私は平熱が35度くらいで、どんなに気温が高い時でも身体中が冷た〜いんですが
顔面と手のひら、足の裏だけが異常に熱いんです。
(特に顔は真っ赤になる時もある)
これって何かの病気なんでしょうか?
病院に行くとしたら一体何科にかかればいいのでしょうか?
275可愛い奥様:03/08/02 11:39 ID:NM9SVtWS
>>274
とりあえず婦人科は?
更年期の症状で、顔が火照るっていうのもあるし。
276可愛い奥様:03/08/02 13:01 ID:CwLg7oOb
>270
奈良女しか思いつかないなあ・・・。
県立医大もあるけど、4年制じゃないし。
277274:03/08/02 13:05 ID:lfmNqLGd
更年期…。
私今年で25なんですけど、そんなに早くやってくるものなんでしょうか?(泣)
278可愛い奥様:03/08/02 13:10 ID:kZfKLLH2
>>277
身体板で聞いてみたら?
何科なのかも一緒に。
279可愛い奥様:03/08/02 13:11 ID:ED3XHVbJ
☆家族・職場に絶対内緒でご融資します。
☆即日振り込み・無担保・無保証人。
大手女性週刊誌広告掲載中だから安心です。
注意*「紹介屋」等、当社とは一切関係ありません。
直接当社にお申し込みください。
重要→{安心の法定利息内融資}
http://furikomi.jp/
280可愛い奥様:03/08/02 13:20 ID:VdM6/8mv
>>277
年令関係無いってさ。
281274:03/08/02 13:29 ID:lfmNqLGd
>278
ありがとう、そうします。
(他の板に行くのって初めてだわ〜)
282275:03/08/02 13:31 ID:IpoYQirH
>>274
最初のレスじゃ年齢なんてわからんよ。
それで泣かれても。
悪かったね
283可愛い奥様:03/08/02 13:49 ID:00w8eyPw
鬼女板のみって人多いのかな?
私はホームは鬼女だけど、あちこち顔出してる。
284可愛い奥様:03/08/02 13:52 ID:eXSrVZgj
>>283
私もいくつか見てるよ。でも、日によって偏ったりする。
飽きる板もあるし、その点既女は良く見ます。
285可愛い奥様:03/08/02 14:24 ID:iD+LmcWh
かちゅなんだけど、板ボタンにいろんな板設定してるが
スレッド倉庫は既女板のスレが多い。
ここ以外だと生活板とか好きだな。
286可愛い奥様:03/08/02 14:29 ID:RUsnZJC+
ちょっと基本的なことお尋ねしますが「亀レス」って
どーいう意味ですか?
ネットの辞書で調べてもでてこないので2ちゃん語なんでしょうか?
287可愛い奥様:03/08/02 14:31 ID:T5CwReEr
オバ厨ウゼー
288可愛い奥様:03/08/02 14:32 ID:QRDAWhWW
>286
マジで??
289可愛い奥様:03/08/02 14:35 ID:RUsnZJC+
マジです。
遅いレスのことを言うのかしら?>288
290可愛い奥様:03/08/02 14:35 ID:89jujPKC
>>286
あなたは「亀」と聞いて何を連想する?亀のイメージは?
いくつでもあげてみて。
その中に答えがあるはず。
291可愛い奥様:03/08/02 14:37 ID:i/NXM+LB
亀有
亀戸
へ行けば答えがわかります。
292可愛い奥様:03/08/02 14:39 ID:xK/iUX4H
亀といえば、長生き
293可愛い奥様:03/08/02 14:40 ID:89jujPKC
亀と言えば、ウサギがライバル
294286:03/08/02 14:44 ID:RUsnZJC+
なんか変な質問だったみたいねー
まぁいいや
295可愛い奥様:03/08/02 14:46 ID:76SlwEut
いいわけねーだろ糞やろう
296可愛い奥様:03/08/02 14:51 ID:89jujPKC
マジレスしてあげるよ。
「亀レス 意味」「亀レスとは」「チャット用語」などで
ぐぐってみて。

なんでもすぐに聞かないで、まず検索すること!
「検索しても出てこないんだもん」という人は
検索の仕方から勉強シル!
297可愛い奥様:03/08/02 14:55 ID:RUsnZJC+
このスレみかけたからきいてみたの
ささやかな質問できるスレかとおもって
ごめんなさいね〜&ありがとう>296
298可愛い奥様:03/08/02 14:57 ID:Tu7mUacI
>>295
なんだかもよおしてきた
299可愛い奥様:03/08/02 14:57 ID:r5jU1372
イクラ貰ったから、イクラ丼作ろうと思ってるけど
ご飯は酢飯にした方がいいかな?
300可愛い奥様:03/08/02 14:59 ID:PmnkwtP3
>>299
私は普通の白米が好き。
イクラは醤油?塩?
301可愛い奥様:03/08/02 15:23 ID:r5jU1372
>>300
醤油漬けのイクラです
それとキザミ海苔とワサビの他に何かありますか?
302可愛い奥様:03/08/02 15:24 ID:s5UgJwx1
近所の本屋のお兄ちゃん、もっのすごい爽やかなカッコイイ人なんだけど、
あのお兄ちゃんはオナニーしないよね?
303可愛い奥様:03/08/02 15:27 ID:r3aqbrED
>>301
うちは白米にタプーリの醤油イクラだけのっけて頂きます。
あの漬けタレだけでも飯が進むのだ。

北海道にいる頃は割と頻繁に食べてた気がするんだけど
こっち(愛知)来てからはご無沙汰だわ
304可愛い奥様:03/08/02 15:27 ID:/uf+7+4C
本人に聞け。
305可愛い奥様:03/08/02 15:50 ID:lOXW4g7S
質問かな?っていうか
小学校のときに好きだった男のHP
偶然みつけて旦那に内緒?でみてます。
コレって犯罪?ストーカーかな?
教えて〜。・゚・(ノД`)・゚・。ウェェン
306可愛い奥様:03/08/02 15:52 ID:eXSrVZgj
>>305
HPは不特定多数に見られてもいいように作ってる筈なので、
見るだけなら犯罪でもストーカーでもないですよ〜。
307可愛い奥様:03/08/02 15:53 ID:Ri7qaRPA
>>305
えっ何で?
308可愛い奥様:03/08/02 15:53 ID:EXezFjoE
そんなんでストーカーなら、大変だよw
309可愛い奥様:03/08/02 15:55 ID:7dZYQ1VO
>>305
それなら、厨房の頃好きだった人の名前をぐぐった私もストカーです。
310可愛い奥様:03/08/02 15:58 ID:wHzJjoYL
私も好きだった人の名前ぐぐったら、実家の商店を継いでたよ
ときどきそのHP(店のだけど)見てる
311可愛い奥様:03/08/02 15:59 ID:/uf+7+4C
>>305
好きな人が作ったHPにはアクセスしてはいけないという
法律でもあんの?
312可愛い奥様:03/08/02 16:01 ID:DzZ0QTuI
>305
なにげに裏山〜
313可愛い奥様:03/08/02 16:06 ID:89jujPKC
私も「歴代好きだった人」ぐぐってみたけど
該当なしか、同姓同名多過ぎ・・・w

昔好きだった人の、今の画見れたら、
いいよねー。
今もカッコよかったら、メールくらい出したく
なるかも・・・・・・・・。
314可愛い奥様:03/08/02 16:12 ID:r5jU1372
>>303
ありがと!酢飯じゃなく普通のご飯にするよ
315可愛い奥様:03/08/02 16:17 ID:/uf+7+4C
>>313
プ
316305:03/08/02 16:35 ID:0APZTLNt
毎日?みています。
趣味のことを書いてあるhpなので
名前で検索したら思い切り
ヒット!しました。
特にBBSを読んでしまったり
気が付くとストカー???と自分でも思ったり
アクセスしても大丈夫なんですよね
でも相手は私のことなんか
小学校の頃、嫌いだったみたいなので
メールもできない(つД`)
こっそり今見て居るんです。
大人になってみてみたら
相変わらずジャニー系で・・・。
31歳 ウホッ!!いい男!!

メールもできないけど
彼女もいないし結婚してないみたいのなで
何故かホッとしました?ナンデダロ
317305:03/08/02 16:43 ID:0APZTLNt
もしかしたら、PCに詳しい人ぽいので2ちゃん知ってるかも
しれないな・・・・。私が2ちゃんねらってバレたら
余計に嫌われてしまうかも。

みなさんありがとうです。
318可愛い奥様:03/08/02 16:52 ID:asEPDDkb
311の「法律でもあんの?」って小学生の頃
ケンカになると必ず出たな〜。懐かしい(笑)。
「それって何時何分何十秒にあったんだよ?」とかね。
319可愛い奥様:03/08/02 16:55 ID:zQ/ytino
ヤホーで厨房のころ好きだったヤシの名前見つけて
メールで告って玉砕したのはワタシ。

でも死ぬ前に一度「好きだった」と伝えたかった。
5年くらい好きだったもの。
320可愛い奥様:03/08/02 17:05 ID:hAgcvo6B
ほえー。いいなあ、なんか皆ネット生活楽しんでるな。
321可愛い奥様:03/08/02 21:17 ID:2TUcftlG
妊娠の可能性があるときに頭痛薬って
飲まない方がいいでしょうか?
322可愛い奥様:03/08/02 21:18 ID:OdhJn8Nt
>>321
飲まずにやり過ごせるなら、飲まないでおきなされ。
葛根湯とかない?効き目イマイチだが、飲まないよりマシ。
・・・この想像妊娠期間が一番辛いんだよね。
生理来ると、反動で鎮痛剤バカバカ飲んじゃうよ。お大事にね〜。
323可愛い奥様:03/08/02 21:27 ID:2TUcftlG
>>322
葛根湯あります!
何が悪かったのか旦那と二人で
頭ガンガンしてきついです・゚・(ノД`)・゚・。
イブ飲みたいところですが私は葛根湯飲んで寝ます。
324可愛い奥様:03/08/03 00:01 ID:Ea6w86iB
結婚前は可愛い可愛いと誉めてくれてた男も結婚すると
全くそうゆう事を言わなくなったりするもんなんでしょうか。
325可愛い奥様:03/08/03 00:04 ID:pyD+TANx
人によるのでは。
326可愛い奥様:03/08/03 01:01 ID:FivZRXsB
>>324
少し国語の勉強をされることをオススメします。
327可愛い奥様:03/08/03 01:13 ID:wKGUvGj4
釣った魚に何とやら。
328可愛い奥様:03/08/03 07:56 ID:KgHodQ2s
6月頃あった、某洗剤名と同じHNの人の、
子供のしつけが出来てないことや、実質働いていないのに
子供を保育園に預けていたあの話のスレはその後
どうなったのでしょうか?
329可愛い奥様:03/08/03 09:27 ID:VFA3FqWi
↑それ、スレまだあるよ。
330可愛い奥様:03/08/03 09:39 ID:vQI0ElBh
人事異動で新しくいった部署の方が歓迎会をして下さいました。
そのときのスナックでの2次会の会費を請求されたのですが
それって普通ですか?
料金が惜しくて聞いているのではなく、今まで自分が幹事をしたときには
招待した方から会費をもらったことがなかったので
世間ではどちらが一般的なのかな?と疑問に思ったもので。
2次会からは有志のみだからって考え方なのかな?
331可愛い奥様:03/08/03 09:44 ID:9low9kCo
2次会からは有志だと思っていました。330さんごめんね。
332可愛い奥様:03/08/03 09:50 ID:vQI0ElBh
>>331 即レスアリガトン
やっぱりそうなんですね。私そんなことも知らなかったなんて…(汗)
333可愛い奥様:03/08/03 10:26 ID:88YqV2zK
>>330
歓迎会流れの2次会だから、どちらもありえそうですね。
とりあえずは、郷に…で。
334可愛い奥様:03/08/03 10:43 ID:bKHKYVm+
旦那が隠れてこっそりエロサイトを見ているようです。

いつもは聖人君子のように振舞っている人なので
余計腹が立ちます…が自然な事だと頭で解ってもいるので
どう対処したら良いのでしょうか。顔もなんだか気持ち悪くて見れません。

バカな質問ですみません…。
335可愛い奥様:03/08/03 10:47 ID:rdjZ+p+R
わかる人いたら教えてください
「渡る世間は鬼ばかり」先日までやっていたのはパート○ですか?←何番目か
大吉さんが調理師免許取る話は、パート○くらいですか?
336可愛い奥様:03/08/03 10:52 ID:2QtoKSgS
>>330 えー、普通じゃないでしょ。おかしな会社。
でも、友達が派遣で入った会社は、当日歓迎会をやられ
会費も徴収されたらしく文句言ってた。
私の会社は、私以外は総合職の男ばっかりなのに、
いつも同じ金額(6〜7千円)も取られる。
必要最低限の歓送迎会しか行かないけど。

>>335 先日までやってたのは、パート@じゃないっけ?
337可愛い奥様:03/08/03 10:52 ID:ZqK/t+au
>335
調べてみ

TBS公式サイト「渡る世間は鬼ばかり」
 http://www.tbs.co.jp/oni/

非公式ホームページ「岡倉家の謎」
 http://www.cam.hi-ho.ne.jp/mmorita/wataoni.htm
338可愛い奥様:03/08/03 10:57 ID:+9+RL5ay
ググってみたい事はたくさんあるけど
検索するのに打ち込んだ文字って消えるの?
昔の彼の名前なんていつまでも残ってたら・・・。


打ち間違いとかもたくさんあってウザくても消し方が解らないのよ。
アフォな質問でごめんね〜。
339可愛い奥様:03/08/03 11:03 ID:CRdkUZ4u
検索欄でダブルクリックして
指定したところをdeleteすれば消えるんじゃない?
340可愛い奥様:03/08/03 11:04 ID:xqmMXo5f
>>336
2次会だとどっちも経験あるよ。
会社の慣習もあるんじゃない?
341ひまわり:03/08/03 11:19 ID:SBwKyWQh
342可愛い奥様:03/08/03 11:22 ID:+9+RL5ay
>339
できたー!
どうもありがd。
ずーっと疑問だったの(夫婦で)
旦那に自慢できます、あ〜今日はいい日だ。
343可愛い奥様:03/08/03 11:26 ID:6jeyJaPT
>>334
旦那の知らないエロサイトを何件か追加で登録しちゃったら?
あせるかも・・・

ウチの旦那なんて、海外のサイト見てて(ハードコア)3万以上請求
きますた。・゜・(ノД’)・゜・。
それよりまし。
344可愛い奥様:03/08/03 11:33 ID:PKTJ59/6
生茶パンダ、なんであんなに人気なの?
オクで1万6千円とかさ・・・。
345可愛い奥様:03/08/03 11:37 ID:j/awnEzj
>>344
生茶パンダはかわいいと思うが。
346可愛い奥様:03/08/03 11:46 ID:UlAA+3fU
ホントどうでもいいことなんだけど
元フジ穴の中井美穂が出てたドラマで
中井美穂と友人2人が、「グロリア」とかいう歌を歌いながら宴会をして
翌早朝にそっと出て行く友人一人を
中井美穂ともう一人が布団の中で寝た振りをしながら見送る・・・
というのがあったと思うのですが
なんてドラマでしたっけ?
347可愛い奥様:03/08/03 11:46 ID:PKTJ59/6
>345
でもただの指人形だと思うが・・・自分でも作れそうだし。
348可愛い奥様:03/08/03 11:46 ID:hsD5JglJ
カボチャをホクホク煮るには、何かこつはありますか?
ホクホクできる時と、べちゃべちゃの時があるんだけど、かぼちゃの種類では
なくて、何かこつがありそうな気がする。
調理得意な奥様、よろしくお願いします。
349可愛い奥様:03/08/03 11:48 ID:CVuMl9DZ
>>346
同級生・・・・?
350可愛い奥様:03/08/03 11:49 ID:EfmLbUvt
>>346
「同級生」ですね。
別に私は「聞く前にぐぐれ」派ではないけど、
自分がラクだと思うだから、やっぱりぐぐるといいよ〜。
「中井美穂 ドラマ」で出てきたよ。
351可愛い奥様:03/08/03 11:56 ID:UlAA+3fU
>>349、350
ありがとう。
いつもはぐぐるんだけど
「題名が分からないからぐぐれん〜」と思い込んでた。
アフォでした。
352可愛い奥様:03/08/03 12:38 ID:j/awnEzj
>>347
確かにそうだね(w <作れそう

私はお裁縫関係ものすごく苦手だし、
普通にほしいと思ってたよー。
353可愛い奥様:03/08/03 12:46 ID:PKTJ59/6
欲しい気持ちはわかるけど、
当たるのを楽しみにするのはいいけど
大枚はたいて買うのがわからないのよね。
354可愛い奥様:03/08/03 13:00 ID:j/awnEzj
あー、うん、そだね。
私はもらったシール3枚と自分で買った2枚で応募したが、ダメだったよ・・・。
355可愛い奥様:03/08/03 13:01 ID:j/awnEzj
連続ごめん。
オクで1万5千円も、わからないね。
まあ・・・オクはそういうものなんだろうな。
ちょっと世界が違うという気がする。
356可愛い奥様:03/08/03 13:26 ID:UnjSJjK0
オクネタ繋がりで・・・・。

http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c38404315
↑これに13,500円って・・・・。
まじ私もやろうかなーと思うヨ。
357可愛い奥様:03/08/03 13:48 ID:xcV7X9Vl
>>348
南瓜も同じ種類でも当たり外れあるよ
358可愛い奥様:03/08/03 13:53 ID:j/awnEzj
>>356
いっ、いちまんさんぜんごひゃくえんー!
やっぱり世界が違うよー!
パッチワークとかの手芸の世界も、自分にとっては遠いしなぁ(w
359可愛い奥様:03/08/03 16:20 ID:NU0fIx0W
>>334
妻が「聖人君子のように振る舞う」ようにさせちゃってるんじゃないの?
そんなんで顔も見れないなら、誰とも結婚生活維持できないよ。

「エロぺー見る夫」より、「2ちゃんやる妻」の方が、世間的にも評価低いでしょw

釣りにマジレスすまそー
360可愛い奥様:03/08/03 18:27 ID:NSrzxI6q
パンダ当たったけど
あれって当たるまでのワクワクイライラが楽しい。
現物は薄汚れたパンダだよ。
昨日きたけどもう放置してるし
361可愛い奥様:03/08/03 18:34 ID:EfmLbUvt
>>360
もったいない!
オクで売りなよ。
362可愛い奥様:03/08/03 18:49 ID:rPPRCbj3
★ただいま2ちゃんねらー分布地図の製作を行っています
 お手数ですが、時間に余裕がありましたら
 本スレに都道府県と市町村名をカキコしてください
 現時点での分布はこの図のようになっています
ttp://map2ch.tripod.co.jp/
ttp://map2ch.tripod.co.jp/map.png
【本スレ】
2ちゃんねらー分布地図 Part4
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1059878404/
363可愛い奥様:03/08/03 19:05 ID:snbPaBN0
全部全国CM??
http://www.j-phone.com/japanese/cm/
364可愛い奥様:03/08/03 19:22 ID:kRRFKEMD
若人あきらが本当は、記憶喪失じゃなく
拉致されかかったってホント?
365可愛い奥様:03/08/03 19:31 ID:L6Ozz/dk
独身時代はカジュアル服ばかりだったのですが、結婚してからはそういうわけにもいかず。
そこでちょこっと困っているのがネックレスの留め金。
あれがどうしても止められない。
何分も何分もかかって、首は変な風に曲げてたから痛くなるし、
丸い留め金を開けても何回もすべるから、ネイルも引っかいちゃってハゲハゲに。

こんなん私だけ?
独身時代&結婚してからでもネックレスやペンダントよくつけられる奥様。上手な留め金の止め方を教えてください。
366可愛い奥様:03/08/03 19:33 ID:O5KPJM8n
>>364
有田さんの日記のヤツ?
あれ読む限りじゃ若人あきら以外考えられないよね…
367可愛い奥様:03/08/03 19:40 ID:dfBmdBmT
>>365
わかるよ〜。
まるかんと引き輪が、すごく小さいネックレスあるんだよね。
あと、ややこしいつけ方のクラスプとかね。
で、つい留めやすいものばかりつけるようになっちゃう。
付けづらいネックは朝、ダンナがいるうちに止めてもらってるよ。
368可愛い奥様:03/08/03 21:01 ID:2QtoKSgS
旧帝大って、どこの事?

初めて「東京電機大学」って名前聞いたのだけど、頭いいのここ?
369可愛い奥様:03/08/03 21:04 ID:DVwhONv4
>368
中学校の社会の教科書に出ていたと思う。旧帝大
370旧帝大=旧帝国大学:03/08/03 21:09 ID:5IQqiX6W
旧帝大【きゅうていだい】
「旧帝国大学」の略称。
旧帝国大学とは、東大、京大、阪大、名大、九大、北大、東北大の7校を指す。
いずれもかなりの伝統校で日本の学問研究をリードしており、受験生の憧れの的。
学力、実績、教員レベル等ほとんどの分野で日本の大学の最高峰に位置し、
これまで数々の著名人を世に送り出してきた。
最近では、これらの大学に勝るとも劣らない一橋、東工、神戸を加え、
旧帝一神工などと呼称されることもある。


371可愛い奥様:03/08/03 21:18 ID:5IQqiX6W
旧帝大に対してよくつかわれるのが「駅弁大学」
「駅弁大学」とは、世相に敏感だったジャーナリスト、
 故大宅壮一が編み出した流行語である。
 戦後まもなく、地方の中都市に多くの大学が生まれた。
 昭和23(1948)年、日本は米国の勧めもあって新学制を施行し、
 旧制の高等学校や専門学校が大学に昇格した。
 急行列車の止まる駅には弁当売りがおり、その都市には大学がある。
 その真意は、雨後のタケノコのように誕生した大学は、 駅弁ほどの
 手軽さしかない、という皮肉でもあった。
 つまり、戦前から「大学」だったところは、地方に所在していても
「駅弁」とは呼ばない。
 1948年以降に、旧制の専門学校や高等学校、師範学校などから
「大学」に昇格した大学、及び新たに設立された大学を「駅弁大学」と呼ぶ。
 これは国立に限定されるものではなく、当然公立、私立も含まれる。
 例えば、神戸大学(神戸経済大学)、広島大学(広島文理科大学)、
 筑波大学(東京文理大学)、大阪市立大学(大阪商科大学)等は、
 当然「駅弁」ではない。



372可愛い奥様:03/08/03 21:35 ID:8LSIgp2T
>>366
有田さんって、有田芳生?
その人の日記見てきたけどよくわからなかった。
詳細きぼん。>若人あきら
  
373可愛い奥様:03/08/03 21:37 ID:ZOR8LM84
>>368結構いいよ。
374366:03/08/03 22:11 ID:O5KPJM8n
>>372
生活板で見たレス張っとくね。(既女板の該当スレでも既出かと思うけど)

310 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:03/07/23 14:21 ID:N+5er+0n
(有田の日記より抜粋)
http://www.web-arita.com/sui037b.html
 北朝鮮の拉致問題では、いまだタブーとなっていることが多い。身辺の安全を考えれば
報じることができないからだ。ある有名人が「失踪」したことがある。本人は問われると
「覚えていない」というのだが、実はそうではなかった。夜釣りに行っているときに、
拉致現場を目撃してしまったのだ。そのためにいっしょに拉致されてしまった。
船に乗せられてから自分のやっている仕事を訴え、明らかになれば大騒ぎになると主張した。
実行犯は日本にある関係組織に連絡を取り、事実だと確認。「しゃべったら家族の安全は
保障できない」と言いくるめ解放したという。いずれ証言するときがくるのだろうか。

http://www.hateruma.com/cult/file/1991_u_txt.html
3/3  声帯模写タレント・若人あきらが神奈川県熱海市和田浜南の防波堤に釣りに
出かけたまま戻らないと若人夫人から静岡県警熱海署に届け。同署の調べでこの日
午後3時頃若人あきらが一人で釣りに出かけ、午後5時頃若人夫人が迎えに行ったところ
若人の姿は見えず波よけブロックの間に若人の帽子と釣り竿が残っていた。

3/6  声帯模写タレント・若人あきらが神奈川県小田原市城内の路上でうずくまっているところを
近所を散歩中の主婦とその飼い犬に発見され同市内の病院に収容された。額に切り傷があるが
命に別状なし。同県警小田原署の調べでは若人は出かけた時の釣りスタイルで医師や最初に
届けを受けた同熱海署の調べに「水の中に落ちた記憶がある。車に乗り小田原青少年会館前で
降ろされた」と曖昧な事情を説明。この件による捜索費用は約300万円。

若人あきら、もしかして……(;゚д゚)・・・・
375372:03/08/03 22:19 ID:8LSIgp2T
>>374
おお、ありがd!
376可愛い奥様:03/08/03 22:31 ID:ZqK/t+au
若人あきら
ただの痛い香具師かと思ってたのに・・・
377可愛い奥様:03/08/03 22:31 ID:/PoIIgDn
ひえー!一気に時の人だね。報道は控えめだろうけど。
思えば異常なキョドり方だったよね。発見時の記者会見。
378可愛い奥様:03/08/03 22:38 ID:5IQqiX6W
夜釣りなのに
午後3時〜午後5時って・・・
午前の間違い?
379可愛い奥様:03/08/03 23:02 ID:oXdBGbx2
若人あきら・・。
苦労してあそこまで叩き上げてきたキャリアの芸人だから
当時はなぜそんな下手な売名を突然するんだろうと思ってたよ。
でも本当にそんな人だったのか、
それとも本当に記憶障害だったのか、と疑問ばかりだったけど。

そろそろ若人あきらもカミングアウトして喋ってしまえばいいのにね。
どうせ、かの国の某政権なんてもうすぐあぼーんは時間の問題なんだから。
380可愛い奥様:03/08/03 23:48 ID:rdjZ+p+R
>337
ありがd。ちょっと見てきまつ
381可愛い奥様:03/08/04 00:01 ID:PCUz4BpW
アイスキャンデー食べた後に棒も噛んでとことん味わっちゃうのは私だけ?
382可愛い奥様:03/08/04 00:06 ID:VHcRMO9C
違う、うちの息子(10歳)も。
383可愛い奥様:03/08/04 00:12 ID:svxipbRQ
>>356
ひぃ〜すごいね。なんでこんなもんが・・・と思ってしまったわ。
この人の他の出品物、100均のものあるね。儲けてるね。
384可愛い奥様:03/08/04 00:34 ID:ye5OFwru
初めてマンゴー(生)を買ったのだが、とても硬くておまけに水分ゼロだった。
生のマンゴーってこんなもん?それともまだ熟れてないのか?
でも十分甘かったが・・・
385可愛い奥様:03/08/04 01:11 ID:B8qHsLYA
>384
マンゴーは「ねっとり」という表現がぴったりの果物です。
386可愛い奥様:03/08/04 01:16 ID:ye5OFwru
>385
げっ・・・全然ねっとりしてなかったよ( ´Д⊂ヽ
しばらく置いておくと食べごろになってたのかな。
387可愛い奥様:03/08/04 01:20 ID:pFBdHPyS
>384
そりゃ熟れてなかったのではないかい?
ちょっと柔らかいくらいが丁度いいのでは。
私は普通のマンゴー(黄色くて細身)より
アップルマンゴー(赤いやつ)が美味しいと思う。
味と香りがさわやかな気がする。
388可愛い奥様:03/08/04 01:23 ID:ye5OFwru
>387
ソレダ!アップルマンゴー買ったんだよ。
うむ、やはりまだ早かったのか。
アップルマンゴーもヤパーリねっとりしてるものなんでしょうか?

でも、5日ほど前に買って寝かせておいたのだが・・・
冷蔵庫の野菜室に入れといたのがだめだったのかな。
389可愛い奥様:03/08/04 01:26 ID:MLplplOG
野外のロックコンサートに2歳児を連れて行こうとしてる夫婦がいる。
ひざの上に乗せるつもりなのか? そんなんで楽しめるんだろうか?
皆が立ち上がったとき肩車なんかしたら、後ろの人はどうするだろう。
周辺の席の皆さんには迷惑だろうなあ。
390可愛い奥様:03/08/04 01:29 ID:bXFA2u0S
>>389
誰もいないところで見るつもりとか?
391可愛い奥様:03/08/04 01:30 ID:jAWJo+ND
>389
預ける人居ないのかなぁ。
きっと人も多いし、暑いし、退屈するだろうし
2歳児の行くところじゃないよね。
退屈して騒ぎ出したら、きっと親は子供をしかるんだろうね。
自分たちが非常識なのに。
子供はいつも親の犠牲だわ。。
392可愛い奥様:03/08/04 02:05 ID:4gqg5B7M
>>389
先週行ったユーミンのコンサートで
アリーナの一番最前列に1歳児を連れてる人がいてびっくり。
大音量で鼓膜が破れないかマジで心配しました。
父親がずっと抱っこしていて途中からは寝てたみたいだけど・・
ユーミンがその子を見つけて何度も手を振ってたから、
そのために連れてきたのかぁ〜〜?と思ったよ。
野外だと暑さとか、蚊とか、トイレも大変そうだし
いくら何でもちょっとひどいよね。
393可愛い奥様:03/08/04 02:27 ID:RT0z8e9w
>>392
前の方の席だと、コンサートが終わった後でも
耳がおかしくなってるけど、赤ちゃんの鼓膜は大丈夫だったんだろか。
大騒音の中で寝続ける赤ちゃんも大物だな。
394可愛い奥様:03/08/04 07:51 ID:qwkOawPj
ワールドカップに赤ん坊連れて行って
赤ん坊のチケットがないからって追い返されて
「誰の為のワールドカップでしょう?」って
新聞に投書していたアフォを思い出す。
395_:03/08/04 07:51 ID:OaFDNOSt
396可愛い奥様:03/08/04 08:04 ID:nO/YyCAj
付き合った当初、主人に買ってもらったクレージュのネックレス。
だが、メッキが剥げて少しみすぼらしくなってきてしまった。
お気に入りだし、大切にしたいのですが綺麗にする
何かいい方法ありませんか?
397可愛い奥様:03/08/04 08:18 ID:tyjStYq1
ハンズに家庭用めっきキットが売ってたね
398可愛い奥様:03/08/04 08:20 ID:nO/YyCAj
>397
それが・・・シルバーとゴールドで構成されているんですが
上手く出来ますでしょうか?
399可愛い奥様:03/08/04 08:22 ID:tyjStYq1
>>398
クレージュのカウンターで訊いた方が早いんじゃないすかね
よくネックレスの鎖が切れてお世話になったが
400可愛い奥様:03/08/04 08:28 ID:nO/YyCAj
>399
そうした方がよさそうですね。
ありがとうございます。
401可愛い奥様:03/08/04 09:07 ID:OyNOKBeN
先週末RIJF行ったけど、結構子供連れいたよ
ま、もともと会場が公園で観覧車やジェットコースターがある所だけど
後ろの方や森の中でテントを立てて見ても十分楽しい
さすがにモッシュエリアに行くバカ親はいなかった

氣志團ファソの白い学ラン姿のお姉ちゃんと、遊びに来たらしき子供が、
動くパンダに乗って戯れていました(w
402可愛い奥様:03/08/04 09:21 ID:2K8CWg7G
クレージュやディオールのアクセサリー類は
お手頃なだけあって、やっぱり消耗品だよね。
「記念に大切にしたい」ならやっぱり18金とか
プラチナとかのいいものを買ってもらいましょう。
403可愛い奥様:03/08/04 10:13 ID:KbWx7Tb+
>>388
遅レスだけど、熱帯の果物は寒いところは苦手なので
常温保存で、食べる前に冷やす程度で丁度いいと思われ。
404可愛い奥様:03/08/04 10:16 ID:vgd+pDJU
>401
ライジング?楽しかった?

うちは野外レイブに、良く行ってた時期があったけど
キャンプの延長みたいで楽しかった。

フジロックの一回目はまだ独身だったんだけど
難民のような親子が結構いたよ…
405可愛い奥様:03/08/04 10:22 ID:A3WsxLER
付き合ってた当初に買ってもらったものだと、
まだ若くて、いいものを買う予算がご主人になかったのかも。

学生の時に時計屋さんでアルバイトをしてて、
定価6000円くらいの時計の修理に、学生風の男の子が来た。
修理の見積もりは、8000円くらいかかると言ったけど、
彼女からのプレゼントなので、と結局修理を頼んだのを思い出しますた。

こういうのって、とても素敵だと思いまつ。
406可愛い奥様:03/08/04 10:35 ID:PvOECg/u
あのー今現在、奥さまたちは冷房入れてる?
地域もあわせて教えてください。
私は入れてません@大阪です。
407可愛い奥様:03/08/04 10:38 ID:v1loy7wH
>>404
私も1回目のフジロック行ったよ。
2日目の朝の光景はすごかったでつね。
本当に難民という言葉がぴったり。
408可愛い奥様:03/08/04 10:39 ID:iQZZNgnf
横浜のはずれ。
耐え切れずに朝10分除湿しました。その後はつけなくてもなんとか。
でも、掃除してても汗ぽたぽた垂れて、掃除してる気になれません・・・
409可愛い奥様:03/08/04 10:40 ID:qVG/rHQg
曇ってますが動くと暑い。
今は自分の横に扇風機を強ではべらせてます。
できるだけ昼はエアコンを使用しないようにしてます。
そんな私は宮城だっちゃ!
410可愛い奥様:03/08/04 10:40 ID:bs+RyGxf
扇風機。弱のリズム風で
411可愛い奥様:03/08/04 10:49 ID:OyNOKBeN
>>404
いやいやいや 厨フェスと名高いロックインジャパンフェスでございます
車で10分の地元なのでお祭り気分で毎年行きます
今年は岡村ちゃんも出たし
フジとかエゾとかライジングとか行きたいんだけど、キャンプで泊まる若さはもう無い
RIJFはトイレ食事系に困ることはないのでイイ

子持ちの友達はフェスのチケットじゃなくて公園の入場券を買って、
森の中で海産物を食べながら漏れ聞こえる音を楽しんだそうです
412可愛い奥様:03/08/04 11:18 ID:aR4pCJiL
千葉です。
夫が扇風機を使って寝室で寝てるので、
エアコンつけてます。
つけたり消したりかな。

あと、冷凍庫にぬれタオル仕込んでます。
首筋とかキモチイイヨー
413404:03/08/04 11:20 ID:G0BofPR9
>407
凄かったよね。
私はずっとDJブースにいたから被害は少なかったけど
2日目朝、宿でフェス中止になったって聞いてポカーンでした。

>411
ロキノンフェス去年行ったよ。民夫目当てで。
民夫の時、廚はドラゴンアッシュが演ってるメインに移動してたから
マターリ見れたし、子供連れてけば良かったとオモタ。
緑が多いから日陰も多いし、駐車場もわりと近いし
子連れには最高だよね。
岡村ちゃん見たかったよー。

エゾ=ライジングはもう無理だな。経済的な問題ですが。
414可愛い奥様:03/08/04 11:23 ID:oxmsiSn6
>412
エアコンのつけたり消したりは一番電力消費するから
設定温度高めにしてつけっぱなしにしてる。
415可愛い奥様:03/08/04 11:24 ID:iYLzSsov
子供産んだ時に友達がおふるのゆりかごを持ってきてくれた。
残念なことに我が家ではほとんど使わず、ずっと倉庫の中に入っていたんだけど
最近になって実はあのゆりかごは親戚の物で、もうすぐそっちに子供が生まれるので
宅配で送って欲しいと言われました。
こんなデカイものどうやって梱包したらいいのか困っています。
なにかいいお知恵はありませんか?
416可愛い奥様:03/08/04 11:26 ID:Kin9mEKh
>>415
宅配業者さんに頼んで梱包してもらえないかな?
417可愛い奥様:03/08/04 11:28 ID:DGA2uwEq
ゆ〜りかご〜の〜う〜たを〜
カ〜ナリア〜が〜う〜たうよ〜♪
418可愛い奥様:03/08/04 11:29 ID:bODJQLhH
>>415
なんか、物置かわりにされたみたいですね
419可愛い奥様:03/08/04 11:29 ID:iYLzSsov
>416
即レスありがとうございます。
それと直接その親戚の人の家に送るようにとのことなのですが
やっぱり何かお手紙とかちょっとしたお礼みたいな物も
一緒に入れておいた方がいいでしょうか?
420可愛い奥様:03/08/04 11:29 ID:tGMhE5Y8
>>415
友達に取りに来てもらう事は不可能なの?
もともと415さんが欲しくて持ってきてもらったゆりかごじゃなさそうなニュアンスだし
421可愛い奥様:03/08/04 11:31 ID:aKlKcnB9
なんだかありがた迷惑な話ですね。
422可愛い奥様:03/08/04 11:31 ID:OyNOKBeN
>>413
おぉ、同士よ
私も去年のオオトリは民生を見てたよ
レイクの段のところでマターリが既女にはいいね

所で、扇風機当たりっぱなしは氏ぬってのは本当なんでしょうか?
夫があたりっぱで寝たがるんですよね…
私がタイマーかけたり首振りにしたりするとプンスカ怒るし
成年男子小太りは大丈夫なのかしら?
423415:03/08/04 11:31 ID:iYLzSsov
う〜ん、はっきりいって不要なものでした。
友達とはちょっと距離もあるので・・私は運転できないし
せっかく貸してもらっていたのに「取りに来て」とも言えないし。
そんでもって送る先が沖縄なんですよ。
友人の気持ちはありがたいのですが、
なんだかなーという気持ちがないわけではないです。
424可愛い奥様:03/08/04 11:33 ID:wiFZdWSr
ゆりかごをあげるって言われたの?
貸してあげるよって言われたの?
変な話だね
425可愛い奥様:03/08/04 11:33 ID:tGMhE5Y8
連続でスンマソ なんかその話おかしくない?
見ず知らずの人になんで415さんが宅急便で送る必要があるのかな?
その友達ってちょっと非常識すぎると思うんだけど
426可愛い奥様:03/08/04 11:34 ID:aKlKcnB9
結論は「物置がわりにされた」に決定しました。
427可愛い奥様:03/08/04 11:34 ID:wiFZdWSr
貸してもらってたのか。
いつまでも返さないあなたも悪いと思うけど
428(゚∀゚)ノ &rlo;ノ)゚∀゚(:03/08/04 11:35 ID:dJ/8C3pD
お人好しさんだね
429可愛い奥様:03/08/04 11:35 ID:OyNOKBeN
>>423
送料はどっちもち?
結構かかりそうなヨカーン
430可愛い奥様:03/08/04 11:35 ID:97GBcwHp
■60日間無利息キャッシング■

『600万円迄全国即日お振込』
  実質年率2.8%〜18.8%

●プライバシーは必ず守ります。
●ご来店の必要はございません。
●返済プランはお客様の自由設定。
●主婦・アルバイト・自営業、どんな方もOK!
●信用第一。保証人・担保必要ございません。
●万が一失業されても6ヶ月間救済制度有り。
●初めての方でも安心してご利用下さい。

→ http://www.riko-ru.jp
431可愛い奥様:03/08/04 11:35 ID:tGMhE5Y8
物置代わりだけならともかく、沖縄まで宅急便で送ってっていう要求は
ちょっと・・・・
そもそも最初に「ゆりかご貸して欲しい」って415さんがもちかけた話なの?
432415:03/08/04 11:36 ID:iYLzSsov
出産前にいろんなものをたくさん持ってきてくれたの。
これ使ってって。確かにすごく助かったものもあったので
感謝してるんですが、後からあのゆりかご以外は使い終わったら処分していいからね
といわれたんですよ。
私が友人に送って、それから沖縄に送るのは二度手間だから・・ということで
直接送ってねと言われたんですが・・・。
一応使わせてもらったことになっているし、お礼した方がイイですよね?
433415:03/08/04 11:37 ID:iYLzSsov
>431
いえいえ、そんな貸してはとは言ってませんよ。
あくまで好意で友達は持ってきてくれたって感じだったんです。
434可愛い奥様:03/08/04 11:38 ID:h2g0UKUO
>415
その友達の都合なんだから、>415が手を患わすことないよ。
友達に取りに来させるか、着払い(手紙なんか必要ない)で送りつけるべし。

私なら、縁切るついでにそうするよ。
失礼この上ない話だわ。
435415:03/08/04 11:39 ID:iYLzSsov
>429
送料はあとで払うからって言われてるけど、
いろいろ好意でやってくれてるし、もらうつもりはありません。
それにしてもきちんと梱包なんてできないよ・・ショボン。
436可愛い奥様:03/08/04 11:39 ID:tGMhE5Y8
見知らぬ人に御礼ってのも変な話だし、やっぱりそれは友達から沖縄に
送るべきだと思うんだけど?
友達の家とどのくらいはなれてるの?会うこともないくらい遠い?
437可愛い奥様:03/08/04 11:39 ID:rBce7LYV
ttp://kiiro-de.net/bbs2/jbbs.cgi?id=gakumama
>私はまだ中学3年なんです。
>でもこのまえHしたときゴムが破けちゃったんです。
>私ゎどうしたらいいのかわかりません(;;)  今年受験なのに…
>親にも言えないし… 
じゃあ、セクースするなって。
【HP】
ttp://www.geocities.co.jp/PowderRoom-Tulip/2160/index.html
ここ、学生ママという名の「親におんぶ抱っこ」な痛いサイト。
責任とれないのにセクースしてガキ作って親の金で「学生もママもー」・・・
アフォかと。
それで綺麗事で丸め込んで避妊しなかったことを公表。なんとも痛い。
438可愛い奥様:03/08/04 11:41 ID:h2g0UKUO
それ以前に、人にあげた物を今更返せなんて・・・・。

他人事ながら腹立つ。
439可愛い奥様:03/08/04 11:41 ID:V0FGqhOc
でも元々その友達も「処分していい」って言ってたってことは
その友達も親戚からもらったつもりでいたのでは?
んで415にあげたんだけど親戚が返せって言ってきて仕方なく
申し出た…とかじゃないのかぁ?
あーでもそれならそれでそう説明するよね。
どこから発送するのかわかんないけど沖縄までの送料って結構かかるよ。
440可愛い奥様:03/08/04 11:41 ID:vMjMeTMW
>>435
ホームセンターで梱包シート(プチプチシート)を5メートルほど買ってくる。
それでくるんで上からガムテでぐるぐる巻きにする。
宅配業者に家まで引き取りにきてもらう
441可愛い奥様:03/08/04 11:44 ID:tGMhE5Y8
送料ももちろん嫌だけど、そんな手間暇かけさせられるのがわたしなら嫌だな。
まして見ず知らずの人に自分の住所と電話番号知られるのも・・・
442可愛い奥様:03/08/04 11:45 ID:aKlKcnB9
>出産前にいろんなものをたくさん持ってきてくれたの。
>これ使ってって。確かにすごく助かったものもあったので感謝してるんです
>送料はあとで払うからって言われてるけど、
>いろいろ好意でやってくれてるし、もらうつもりはありません。

じゃあ、ちょっとしたお菓子でも添えて、
送料あなた持ちで送りましょう。
そしてもうグダグダ言わないことです。
443可愛い奥様:03/08/04 11:45 ID:QI4VnMT8
>433
「差し上げます」といって後で「金払えゴルァ」と言い出す悪質商法みたいだ。
444可愛い奥様:03/08/04 11:45 ID:fFSocPIR
>>415
本土ではないので、沖縄だと送料がバカ高かったような記憶がある。
郵便局のゆうパックと、宅急便で調べてみたら?
まずは寸法と、重さを量ってからね。
納得できれば440タンの方法で安く上げる。
445415:03/08/04 11:45 ID:iYLzSsov
>439
ゆりかご以外は処分していいって言ってたの。
正直うちも使ってなかったからどうしたらいいか考えてた矢先
送ってねと言われたので、サッサとこの作業を終わらせてしまいたい
というのが本音なんです。
そんなに重い物ではないので(クーハンに籐の土台なんで)
ゆうぱっくで送ろうかと思います。
446可愛い奥様:03/08/04 11:45 ID:PvOECg/u
>>437
学生って、保育園に入れるのに、フルタイム母親と同じくらいの
優先順位が与えられるのか・・・。
しかも収入ゼロだから月3000円ってすげー。
あと、通学優先で、子供は実家に預け、週末だけ自分と旦那が
実家に行く、というスタイルには、もう、開いた口がふさがらん。
そんなんやったら、産むなっちゅうねん。
447可愛い奥様:03/08/04 11:46 ID:0+efm0GQ
>>438-439
415の友達は、ゆりかごだけは「あげた」つもりじゃなさそうだよ。
448可愛い奥様:03/08/04 11:46 ID:QI4VnMT8
>445
ゆうぱっくはサイズの制限があるよ。
449可愛い奥様:03/08/04 11:52 ID:iQZZNgnf
>>442
いや、415さんはもともと「大きいからどうやって送ればいいの?」と
聞いてるんですよ。後は質問に答えてただけで。
450可愛い奥様:03/08/04 11:53 ID:bODJQLhH
>>442
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
451415:03/08/04 11:54 ID:iYLzSsov
今ゆうぱっく調べてみたらやっぱりサイズが大きすぎてダメですた。ショボン。
宅配で4000円くらいはかかるみたいですね。
まぁそれでも早く返してサッパリしたいです。
みなさんありがとうございました。
あとでプチプチシート買ってきて梱包し、宅配に電話するつもりです!
452可愛い奥様:03/08/04 11:54 ID:fFSocPIR
>宅配業者に家まで引き取りに来てもらう

思い出したんだけど、取りに来てもらうのって送料のほかにお金がかかるんじゃなかった?
ちがったかな。

453可愛い奥様:03/08/04 11:55 ID:cObsOc2R
>>452
普通かかりません。
454可愛い奥様:03/08/04 11:56 ID:EthZ2OXz
>>415
宅配便のサイズを越える大きな荷物の運搬も
扱ってる運送屋ありますよ。たとえば日通。
宅配は「ペリカン便」ですが、もっと大きい荷物は「アロー便」というので送ってくれます。
もちろん自宅まで集荷してくれますし梱包に関しても
運送屋は有料だと思うけどエアキャップ(クッキーの缶とかに入ってるプチプチ)や
防水の紙やでっかいふとん袋のようなものなど、いろいろ良い資材を持ってると思うので
相談してみるべし。
455可愛い奥様:03/08/04 11:57 ID:tGMhE5Y8
宅急便も郵パックも取りに来て貰ったからって送料は上乗せされないよ。
ただ宅急便は営業所に持込すると100円引いてくれるけどね。
456可愛い奥様:03/08/04 11:58 ID:fFSocPIR
>453
ごめん、ちょっと書き間違えました。
たしか、宅配業者の営業所に直接持ちこむと送料から100円引いてくれる
大手業者があったと思います。
457可愛い奥様:03/08/04 12:04 ID:+G7P74YL
もう遅いかもしれないけど...
「送る際に不手際があったら、貴女にご迷惑をかけることになるから...」
とでも連絡を入れて、お友達宛へ送るのが良さそうに思えます。

梱包の仕方一つとっても、知らない相手へ送るのって勇気が要りませんか?
御礼は、あくまでもお友達へ送れば良いと思います。
そもそも…沖縄在住の親戚から借りてきたのはお友達の都合であって、
そんな事情は知らなかったのだし...
458可愛い奥様:03/08/04 12:08 ID:bODJQLhH
>>457
もういいじゃん、それでいいって言ってるのにしつこいよ
459可愛い奥様:03/08/04 12:20 ID:h2g0UKUO
>458
いきなり何怒ってんの?
460可愛い奥様:03/08/04 12:22 ID:vMjMeTMW
ところでみなさん、味噌汁のだしってちゃんととってらっさる?
うちは本田氏です。
461可愛い奥様:03/08/04 12:23 ID:NsgNChi4
>>460
うちは出汁入り味噌です。
ダメ主婦でスマン。
462可愛い奥様:03/08/04 12:26 ID:O6C2nrRF
うちは本田氏+田氏入り味噌です。
かつおぶし削って、ホントの味噌汁飲みたい。でもかつおぶし高いし…
463可愛い奥様:03/08/04 12:26 ID:Whg0bkcv
いりこで取ってましたが、なんか一味足りない気がしてホンダシになりました。
ほどよい塩気がきいて、やめられない。
464可愛い奥様:03/08/04 12:28 ID:R9BqjDA3
朝はホンダシか煮干しダシ(粉末)
前の日にダシとっとく手もあるけど
6月くらいからは危ないからしない
465可愛い奥様:03/08/04 12:30 ID:vMjMeTMW
よかった、ホンダシの人けっこういる・・
レスありがとう。
466可愛い奥様:03/08/04 12:47 ID:Jq3xrbmP
鬼女板芸能スレは新スレ立ってないのでしょうか?
467可愛い奥様:03/08/04 12:47 ID:0+efm0GQ
最近この板、人少ない?
夏休みだから?
468可愛い奥様:03/08/04 13:17 ID:z3wOM0MH
すみません。
お盆っていつからいつまでですか?
ドライブに行きたいのですが、混んでるとイヤなので・・・
夫がお盆休みと無縁なので、よくわからないのです。
469可愛い奥様:03/08/04 13:21 ID:CgHwjrxT
>>468
カレンダーに書いてない?
470468:03/08/04 13:23 ID:z3wOM0MH
カレンダーには何も・・・・
普通書いてあるんだー。うちのは祭日しか書いてません。
471可愛い奥様:03/08/04 13:24 ID:h2g0UKUO
>468
うちのも書いてないぞ。
大安とか赤口とかは書いてあるけど。
472可愛い奥様:03/08/04 13:25 ID:EthZ2OXz
>468
うちのだんなもお盆と夏休みが連動してないし
お盆に帰省する習慣もないのであまりピンと来ないのですが
「毎年8月12日頃〜16日頃がお盆」だと認識して暮らしていますわ。(w
473可愛い奥様:03/08/04 13:25 ID:vMkWev1D
お盆は13日からだけど
混むのは10日〜15日くらいかと?
474468:03/08/04 13:26 ID:z3wOM0MH
うちのは、大安等も載ってないやw
それはさておき、お盆って今週末から来週末位でしょうか??
誰か知らないかなぁー。
お盆というより、観光地がものすごく混んでいる時期を知りたい。
475471:03/08/04 13:27 ID:h2g0UKUO
私も15日近辺というイメージ。
476可愛い奥様:03/08/04 13:28 ID:CgHwjrxT
お盆は13〜16日(13日がお迎えで送りが16日)
道路なんかの混むのはこの前後2日ぐらいを見ておくべきかと。
観光地の混雑ピークは多分15日前後だと思う。
477可愛い奥様:03/08/04 13:29 ID:fWT2Kxwb
>>468
高速道路を使うなら、道路公団のHPに渋滞の予測が細かく出てるよ。
「ドライブカレンダー」でぐぐってみて。
478468:03/08/04 13:32 ID:z3wOM0MH
ありがとうございました。
やっぱり、今週末〜来週末までは大人しくしときます。
銀座とか空いてそそう。(今更だけど)初めて丸ビルにでも行こうかな〜。
春に赤ん坊が生まれて、なかなか外出できなくてウズウズしてます。
479468:03/08/04 13:36 ID:fgn/Piuh
みんな親切だなぁ。・゚・(ノД`)・゚・感激。
480可愛い奥様:03/08/04 13:37 ID:5ogHx0tJ
この間、新幹線の予約入れに駅に行ったら、
「お盆始めの予約状況は分散傾向ですが、
 終わりのピークは17に集中しています。」
みたいなことが書いてあったよ。
でも、これ、電車の話ね。
481可愛い奥様:03/08/04 14:04 ID:EthZ2OXz
デジカメの具合が悪く、修理の見積もりを取ったら1万6000円と言われました。
機種はfinepix1400zで、購入は2年2ヶ月ほど前。
ダンナが買ってきたのでいくらで買ったデジカメなのかはよくわかんないんですが
これって修理に出したほうが安上がりなんでしょうか。
482可愛い奥様:03/08/04 14:05 ID:vqfdoHqs
買え。
483可愛い奥様:03/08/04 14:19 ID:Whg0bkcv
郵便局の窓口の受付って3時までだっけ・・・。
484可愛い奥様:03/08/04 14:21 ID:Q1nR/9Kv
>>483
ゆうパックなら3時過ぎても受付してくれるよ
485可愛い奥様:03/08/04 14:24 ID:SgsCBGjE
>>481
下取りしてくれるようなところで買えばいいのが帰るんじゃない?
486可愛い奥様:03/08/04 14:27 ID:Whg0bkcv
>>484
ありがとう。普通郵便なんだけど、定形外だから測ってもらわないといけないんで。。

郵貯関係が3時までなんだっけな〜。
487可愛い奥様:03/08/04 14:34 ID:OyNOKBeN
>>486
郵便窓口は普通5時まで
大きな郵便局なら夜間受付窓口のある所もあるよ
調べてから行きたいなら郵便局のサイトに載ってるはず
488可愛い奥様:03/08/04 14:36 ID:19ub2cYA
>>483
本局へGO
489可愛い奥様:03/08/04 14:42 ID:EthZ2OXz
481のデジカメ奥です。

1万円以内なら修理もいいか、と思っていたのですが
やはり「16000円もかけて修理に出すのは・・・」という感じですかねー。

「下取りのあるお店で次のを買う」という手も失念していましたので
ダンナとも相談してみます。
490可愛い奥様:03/08/04 14:50 ID:+G7P74YL
>>486
小さい局でも、お金関係(貯金・簡保・小為替など)は、16時迄。
郵便は、17時迄だと思いますよ〜

私もこれから、郵貯の窓口へ行ってきます>暑そう...
491可愛い奥様:03/08/04 15:49 ID:sqN8qaha
ベランダでバーベキューって普通?非常識?

私は非常識だと思うんだけど、一般的にはどうなんだろう。
492可愛い奥様:03/08/04 15:50 ID:RJH8lJUW
>>491 一般的には非常識。普通だと思っていたら、ちょっとDQN風味だと思う。
493可愛い奥様:03/08/04 15:52 ID:19ub2cYA
(・ω・)丿非常識に1票
494可愛い奥様:03/08/04 15:53 ID:fg2osn0f
昨日かな、
若人あきらのことが話題になってたスレがあったんだけど見つからない。
わかる人いますか?
495可愛い奥様:03/08/04 15:54 ID:y2xGShBR
非常識に1票追加
496可愛い奥様:03/08/04 15:54 ID:KLfO3gav
>>491
おおきな一軒家で、住宅が密集してない家、ならOK
おおきくてもアパートやマンションとか、住宅密集してる一軒家
はNG
497可愛い奥様:03/08/04 15:54 ID:aKlKcnB9
非常識に1票(`Д´)
498可愛い奥様:03/08/04 15:54 ID:h2g0UKUO
>491
非常識かと。


この間、分譲マンソンのチラシみてたら、最上階のベランダだけすごく広くて、
ガーデニングやバーベキューもできますって書いてあった。
最近はそういうマンソンもあるんだなぁとびっくらした。
499可愛い奥様:03/08/04 15:54 ID:uc6qBF9D
>>491
バーベキューは非常識ですよね。
別スレで「ベランダで子供をプールに入れる」のは
常識な書き込みがあって正直ガクブルです。
マンソンでは上の階からの水しぶきは常識?

便乗ゴメンナサイ。
500可愛い奥様:03/08/04 15:56 ID:RJH8lJUW
>>498
最上階が1世帯しかなければいいけど、隣があると風向きでにおいが・・・
ってなりかねないのにねぇ。

まさかDQNをターゲットにした分譲?(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
501可愛い奥様:03/08/04 15:56 ID:19ub2cYA
>494ココだよw

>364あたり以降
502可愛い奥様:03/08/04 15:56 ID:SiBtYrPc
>>494
>>364-のことじゃなくて?
他のスレだったらわからない。
503可愛い奥様:03/08/04 15:57 ID:SiBtYrPc
カブタ
504491:03/08/04 15:57 ID:sqN8qaha
たくさんの返事が、、、やっぱり非常識だよね。

私もそう思ってたんだけど、今朝、テレビ見てたら
「花火を自宅のベランダで楽しんでます」と言って出てきた家族が
バーベキューしながら、花火鑑賞しているところが映ったの。
埼玉の村上ナントカ(失念、フルネームだった)

これは、やばいんじゃないか?と思ったけど、あまりにも堂々と
テレビに出ていたので、ここで聞いてみた。

実名と家族して顔を晒してましたよ>村上さん一家
505可愛い奥様:03/08/04 15:57 ID:fWT2Kxwb
>>491
おかえり。
506可愛い奥様:03/08/04 15:57 ID:221aZTWU
パラソル、テーブル、バーベキューセットが
余裕でおける広々屋上ベランダならギリギリOKかな。

でも屋上でドタバタされたら下の階の住人はたまらんだろうけど。
507486:03/08/04 15:58 ID:Whg0bkcv
>>487>>488>>490
ありがとう、行ってきました。
HPで調べたけど、本局しか載ってないのですね〜。
ちょっと遠いので、近くの小さい局にいきました。
508可愛い奥様:03/08/04 15:58 ID:h2g0UKUO
>500
チラシには最上階6戸って書いてあった。
>まさかDQNをターゲットにした分譲?
Σ(゚д゚lll) そ、そうかも。
509可愛い奥様:03/08/04 15:59 ID:RJH8lJUW
>>504
自宅のベランダって、リビングの先かなんかにある、マンソンのせまーいベランダ?

あんなところでバーベキューする気にならない・・・。
510可愛い奥様:03/08/04 16:00 ID:vZQzpkNk
去年、うちの下の家族がベランダで花火してた。
511可愛い奥様:03/08/04 16:01 ID:19ub2cYA
>510
線香花火4〜5本なら許すw
512可愛い奥様:03/08/04 16:01 ID:RJH8lJUW
>>508
同じような常識のレベルの人が集えば、気にならないかもしれない。
そういう意味ではDQNターゲットの分譲って必要なのかもね。
513可愛い奥様:03/08/04 16:02 ID:8rmslPoG
ヤホーのフォトアルバムって他人でも見れますか?
教えてちゃんでスマソ・・・。
514可愛い奥様:03/08/04 16:02 ID:fg2osn0f
>>501
・・・灯台もと暗しでした。
恥ずかしいので逝きます。有難う。
515可愛い奥様:03/08/04 16:03 ID:sqN8qaha
>>506
屋上はベランダじゃなくてルーフだよー。

>>509
そうだよ、洗濯干すところ。コンロが置いてあって旦那が肉焼いてたよ。
家族はリビングで焼き上がり待ちしてた…。
516可愛い奥様:03/08/04 16:03 ID:nyYJd9gX
>>491
海外ではベランダでバーベキューは普通のことだなー。
日本よりずっと大きいけどね。夏場はあちこちからニオイが漂ってくる。
日本の狭いベランダでやるのはやっぱ非常識かも。
517可愛い奥様:03/08/04 16:04 ID:RJH8lJUW
>>515
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
ホットプレート買えって話ですね・・・・・・・・・・・。
518可愛い奥様:03/08/04 16:04 ID:PvOECg/u
でもマンション暮らしの料理研究家で
「ベランダで七輪でステーキ焼いたり、干物焼いたりするのが好き」
って言ってる人を2人知ってる。
まあ、バーベキューとじゃ比べ物にならんけど。
519可愛い奥様:03/08/04 16:06 ID:19ub2cYA
>518
くさや?(((((;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
520可愛い奥様:03/08/04 16:08 ID:RJH8lJUW
うち、くさや焼くために山小屋行く。
山小屋行っても、20m隣の家に人着てないかどうか確認してから、くさや焼く。

山小屋あって素敵ね〜とかリアルで言われるが、実態はくさや小屋だ。
521可愛い奥様:03/08/04 16:12 ID:y2xGShBR
>520
(・∀・)カコイイ!!
522可愛い奥様:03/08/04 16:16 ID:YZzvPmxf
>>520
なんかチョト前に「家の父はくさや好きがコウジテ山小屋を買った」ってのを見た気がする。
くさや好きは色々大変だね。気を使わないと公害だもんね。カコイイ!!
523可愛い奥様:03/08/04 16:25 ID:S4D175VH
>>522
うん。520はたぶん、その人だと思う
524可愛い奥様:03/08/04 16:28 ID:h2g0UKUO
20年以上前、家族で関東方面に旅行して、くさやをお土産に買ってきて
家(近畿地方)に帰ってきてから焼いたことがある。
噂では臭い臭いと聞いてたけど、ほんとーーーーーーーに臭いね。アレは。
きっと母もあそこまで臭いとは思ってなかったんだろうなぁ。
あとでご近所に謝りに行ってたよ。

へしこや鮒寿司(否安物)も好きな子供だったから、
くさやも美味しくいただいたけどね。(w
525可愛い奥様:03/08/04 16:34 ID:RJH8lJUW
>>522>>523
あ、そうです。
すっかり書いたことを忘れていました。
ちなみに現在は父に加えてうちのダンナもくさや小屋をくさや小屋として
利用しています。
526可愛い奥様:03/08/04 16:38 ID:YZzvPmxf
>>525
ヘェー、同一人物でしたか。よっぽどくさや好きなんだね。産まれてこのかたまだ口にした事無いですが
よっぽどの心意気(?意気込み?)が無いと無理そうだな。
527可愛い奥様:03/08/04 16:39 ID:/Jieq//B
>>525
くさや大好き仲良し家族イイ!
528可愛い奥様:03/08/04 17:01 ID:+Li2WTgV
くさや大好き奥様には是非今度スウェーデンの有名な魚の発酵させた缶詰め
(スマソ、名前が思い出せない)に挑戦していただきたい。この間テレビで
紹介されていたがどこかの野原にテーブルを用意してその上で開けてた。
そこまでしてもすごい悪臭だったらしく缶を開けた途端出演者がいっせいに
飛び退いてました。名前なんだったかな〜。
529可愛い奥様:03/08/04 17:03 ID:6bSEvg0h
シュール・ストレミング>528
530可愛い奥様:03/08/04 17:04 ID:h2g0UKUO
スーシトレミング
531可愛い奥様:03/08/04 17:05 ID:h2g0UKUO
失礼。微妙に間違ってる。
532可愛い奥様:03/08/04 17:10 ID:y2xGShBR
>528
それ1回嗅いでみたい。
くさや奥様のくさや小屋で、クサイ食品オフ。w
533可愛い奥様:03/08/04 17:15 ID:sqN8qaha
>>531
カワイイ
534くさや夫人:03/08/04 17:19 ID:RJH8lJUW
>>528
いや、もうそれだけは勘弁してください(涙)。
元祖くさやマン(父)と2代目くさやマン(夫)もあのTV見てて、
「いくら発酵食品好きでも、あれは無理だな」
と言っておりました。

>>526
2代目くさやマン(夫)は関西出身で、くさや食べれませんでしたが、
ある日くさやとビール(主にエビス)の取り合わせの妙にはまって、
以後2代目くさやマンとして活躍しております。未だに納豆は食べれませんが。
535可愛い奥様:03/08/04 17:23 ID:i68bGADn
>>530
きっと発音が良すぎたのよw
536528:03/08/04 17:26 ID:+Li2WTgV
>>529
おお。早速の回答ありがとう。何度きいても覚えられない長さだわ。
>>530,531
微妙な間違い方がカワイイぞ!気持ちはわかる。
>>534
いつのまにかコテハンになっていてしかも「くさや夫人」。
いや、優雅なんだか庶民なんだか。同じ番組みていたとはまた驚きですわん。
あの噴出するガスはすごかった。あれ持ってると飛行機搭乗禁止らしいです。
(気圧でガスが機内で漏れるとそりゃ大変なことになるそうな)
537531:03/08/04 17:34 ID:h2g0UKUO
余計に恥ずかしいです。(w
538可愛い奥様:03/08/04 17:54 ID:HPy52blE
ししゃも婦人ってドラマあったね。
539可愛い奥様:03/08/04 18:41 ID:jRp537/m
ベランダでバーベキューも顰蹙ものだが、今日のニュースの
新潟のホテルで女子高生が七輪持ち込んで焼き鳥焼こうとして
ボヤ騒ぎにはたまげた。
540可愛い奥様:03/08/04 18:42 ID:RJH8lJUW
>>539
自殺する前に、焼き鳥食べたかったんでしょうか?
541可愛い奥様:03/08/04 18:45 ID:b7yMzhMo
女子更生で七輪ってきたら、やぱしそっちだよね
542可愛い奥様:03/08/04 18:47 ID:PSGuFulA
>>195
その年齢なら辞めてもダメージ少ないと思うけど、その後どうするの?
新たに職探すの? だったら何も変わらないと思うよ。
まあ民間人って大抵は負け犬だからね。
DQN企業に入った時点で先は見えてるし。
実力がないから優良企業にも恵まれず、
自分達がなれずに羨ましがってる公務員からバカにされる始末・・
賃金・ボーナスカット、退職金なし、、過度のサービス残業、リストラ・・
この人達ってどこまで笑わせてくれるんだろう(w
知能が低いから公務員になれないのはわかるけど、
企業でいい恩恵を受けるのなら勝ち組大企業に入らないと無理なのさ。
それ以外のDQN民間はみんなボロだよ。
逃げたところで楽園なんてない。
やめる前に求人情報見たりハローワークに逝ってみな。
今よりさらに環境が悪化するだけ。
どうあがこうと自分は低レベルな負け犬民間人なんだから転職なんてあきらめろよ。
リストラされるまで奴隷のようにしがみついてるか、自殺するかどっちかにしとき。
543可愛い奥様:03/08/04 18:50 ID:TJOJXWxo
新しい誤爆系コピペ荒し?
544可愛い奥様:03/08/04 18:54 ID:RZIGSPeM
くさや食べたい!大好きだー!
・・・でも山小屋はない・・・。
545可愛い奥様:03/08/04 18:56 ID:dDFg8Z67
>543
お察しのとおり。放置にてよろしこ。
546可愛い奥様:03/08/04 19:04 ID:tyjStYq1
子供の友達の誕生会にお呼ばれしました。
簡単なお昼を…って事で兄妹と私の三人で、お兄ちゃん(誕生日の子)に千円程度の玩具と
そこの妹にも六百円程度の小さい玩具、六百円程度のお菓子をお土産に。
そしたら、帰りに二人共に千円程度のお返しを用意してくれてました。
どうも頂きすぎのような気がして仕方がない…ドウシヨウ…
気持ちとしては何か小さなプレゼントを改めてしたいんだけど、それしたら気を遣わせちゃうかなあ。
皆さんならどうします?
547可愛い奥様:03/08/04 19:05 ID:+S1xbnPt
>546
今度自分の子供の誕生日の時に招待すればいいんじゃないかな?
548可愛い奥様:03/08/04 19:06 ID:s7QHIYvl
昨日初めて携帯を買ったのですが
内側の大きな液晶画面に張ってある保護シールのようなものは
剥がして使うものなのでしょうか?
水泡が気になって触ってたらますます水泡だらけになって
全部剥がそうかどうか迷っています。
剥がしたら市販の保護シールを買った方がいいのかな?
549可愛い奥様:03/08/04 19:11 ID:rOI+VrVc
頂き過ぎのような気もするけど、
祝う気持で行ったんなら、ありがたく頂いて
次会った時でも、丁寧にお礼の意を伝えれば良いかと。

もしくは「気持ち」の範囲で収まる(500円前後の)
旅行などのお土産を渡すとか。
550546:03/08/04 19:12 ID:tyjStYq1
>>547
去年は誕生会をしたんですが、今年は正直どうしようかと思ってまして…
高価すぎると相手が負担かなと思ってセーブしたら、それが裏目に出てしまってちょっとモニョ
キニシナイ方が良いんでしょうかねえ
551546:03/08/04 19:27 ID:tyjStYq1
>>549
今週中に会う予定があるので、もういちどよくお礼を言おうと思います。
その時に何か差し上げるのは、気を遣わせてしまうかな。
とにかく、今度彼女の好きそうなキッチン小物でもプレゼントしようかなと思います。
ありがとう。
552可愛い奥様:03/08/04 19:32 ID:aF2z6kon
おばかでゼラチンと間違えて寒天を買ってしまいました。
ゼラチンは美容のためのスープ作りに又買ったのですが
寒天はデザート以外の料理だと何に入れたらいいんでしょうか?
553可愛い奥様:03/08/04 19:36 ID:tyjStYq1
>>552
じゅんさいとかで和風寒天寄せとか、コンソメスープでしても美味しいよ。
554可愛い奥様:03/08/04 19:36 ID:kUpAcyXY
 ・被害者女性へのインタビュー
  去年の夏にイベントに参加したところ、お酒が飲めない子もいるのにソ
  フトドリンクを用意していませんでした。酔ってくると和田や藤村に囲
  まれて飲まされて、できあがってトイレに行こうとしたところ、和田が
  その話を聞きつけて寄ってきました。

  倉庫に連れて行かれ抵抗したけれど「君はワダサン好みだから」と自分
  のことを「ワダサン」と言い出し、「ワダサン好みというのは最高のほ
  め言葉なんだよ」と言われました。結局、男子トイレに連れて行かれて
  強姦されました。自分は嫌だと言ったけど和田に口を押さえられました。
  友達が(私の様子を)見に行くといったら藤村らに手を押さえられ身動
  きとれなくなって・・・。彼らは年間100人以上の女を食っていると自
  慢話していて、女を犯すことをステータスにしています。彼らは同様の
  手口で100人以上とやっていると言っていました。

  私は、そのためにしばらくの間男性に触れられただけで思わず突き飛ば
  すような反応をするようになりました。その時味わった恐怖心を頭と体
  が覚えているから・・・。和田らは女性がどれだけ傷ついて、そして傷
  つけられて友人・恋人・家族がどれだけ嘆き悲しむか、それを分かって
  ほしいと思います。

  ※この女性は、卑劣な和田らに決して屈することなく、勇気を出して被
   害届を提出した。彼女の勇気と、容疑者をも気遣う真摯な姿勢が非常
   に印象深かった。諸般の事情で被害届を出せない他の女性の声になら
   ない声も彼女は伝えてくれるのではないかと感じた。

  http://web.archive.org/web/20010304010039/superfre.3nopage.com/
555可愛い奥様:03/08/04 19:40 ID:AKa6+q4M
>>548
剥がして使うんじゃないでしょうか。
付けっぱなしの人見たことないしw
市販の保護シールも、あんまり使ってる人みないな。
私は傷つこうがなんだろうが平気なので、保護シール使ってません。
そういうのが気になる方は保護っちゃってください。
556可愛い奥様:03/08/04 19:47 ID:f974yR8q
>>>555
私も剥がすのは同意ですが、市販の保護シール、案外使ってるよ。
もちろん私もですが、周りのみんなが使っているので、効果がよくわからん。
557可愛い奥様:03/08/04 19:49 ID:AKa6+q4M
>>556
私の周りにはひとりもいないw
効果はどうなんでしょうね?
使ってなくても特に気になる事態は起こりませんが。
55867697:03/08/04 19:50 ID:AxTmPlUD
18禁の出会い http://i.peps.jp/masya
559可愛い奥様:03/08/04 19:53 ID:h2g0UKUO
保護フィルム。
しばらくつけた状態で使う。

保護フィルムがヘロヘロになる。

はがす。

液晶ピッカピカ

(・∀・)イイ!!

その程度の物かと。
560可愛い奥様:03/08/04 19:55 ID:s7QHIYvl
>>555-556
レスありがとうございます。
やはり剥がすものなんですね。無知なものでお恥ずかしいです。
保護シールに関してはその人によるという感じでしょうか。
1円の予算だったのに、色に惚れて高いのを買ってしまったので
できれば傷をつけたくないなぁ〜と思っています。

>>556
保護シールを水泡を作らずにうまく貼るコツのようなものはあるのでしょうか?
561ひみつの検閲さん:2024/06/29(土) 05:18:47 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2012-04-20 00:09:59
https://mimizun.com/delete.html
562可愛い奥様:03/08/04 20:03 ID:7ZvfUnM9
>>560
水泡をつくるのがうまく張るコツだと知ってんじゃん。
563可愛い奥様:03/08/04 20:44 ID:RZIGSPeM
>>562が今、いいことを言った!
564可愛い奥様:03/08/04 20:54 ID:f974yR8q
>>560
丁寧にやること・・・実は私は余り器用ではないのでダンナにやってもらった。
とにかく慎重に丁寧にやってたよ。
565可愛い奥様:03/08/04 21:26 ID:kPr6Dhfq
義母がナイキのスニーカーを安かったからと買ってきて
くれたのですが。
最近のファッションってあんまりナイキは流行ってない気が
するんですけど、どうなんでしょう?
履いてたらダサーですか?
566可愛い奥様:03/08/04 21:27 ID:h2g0UKUO
>565
そんなことまで気にして靴履いたことない。

みんなそんなこと気にしてるの?
567可愛い奥様:03/08/04 21:30 ID:jAWJo+ND
>>561
>和田 真一郎
早稲田大学7年
http://web.archive.org/web/20010305200633/http://superfre.3nopage.com/wada2.jpg

あはは、改めてみると、7年って・・・w
さすが 和田サン
568可愛い奥様:03/08/04 21:33 ID:uuIxRsaZ
流行に左右されるのは、自分に自信がないから。
自分が「いい!」と思えばそれでいいのだ。
流行なんて、モノを売る側が商売のために無理やり作り出してるんだから
踊らされちゃダメだよ。
569可愛い奥様:03/08/04 21:37 ID:B8qHsLYA
↑ちなみに、あなたはどのようなファッソンを?
いや、参考までに。真似はしませんから。
570可愛い奥様:03/08/04 21:49 ID:GGX9a6LC
>>566
あんまり気にしないけど、とりあえず浮浪者までも着ているような
ブランドを着るよりは、ノンブランドの物を選ぶ。
571可愛い奥様:03/08/04 21:53 ID:kPr6Dhfq
565です。
568さんのおっしゃる通り、自信ないです。
というか、普段あまりスニーカーの似合う格好してないので、
分からないのです。(持ってるスニーカーは茶色の革製1足のみ)

別に全身流行ガッチリ押さえようなんて思いませんが、「ケミカルジーンズは
ダサー」みたいな暗黙の了解がスニーカーにもあったら嫌だなと思って・・
572可愛い奥様:03/08/04 21:57 ID:WLbqJZwY
特にスニーカー履くうえでのタブーってないよね。
一昔前流行った、ハイテクスニーカーとかだったら
ちょっと困るけど。
573可愛い奥様:03/08/04 21:59 ID:h2g0UKUO
私なんかいまだにコンバース(布)のハイカットだっつの。

>572
な!ハイテクシューズって何だろ?
気になる。
574可愛い奥様:03/08/04 22:02 ID:GGX9a6LC
>>573
それはまたそれで、懐かしくていいかも。
何年か遅いぐらいの物を身に付けるのが
一番ヤバイかも。自分的に。
CKとか。
575可愛い奥様:03/08/04 22:07 ID:DHDk31my
コンバースは、アメリカでは既につぶれたメーカーで
日本の商社があのブランド名を買い取って作ってると知ってからは
履いてないんだけど本当かな?どうなんだろう?

本当ならば、
どこかのアジアの小国でバッタモンTシャツを見たときの恥ずかしさに似てるような気がして
履けないなあと思うこの頃。
576可愛い奥様:03/08/04 22:09 ID:WLbqJZwY
>573
なんかあったじゃん、鎧みたいな…。
デザインや機能性、ともに高くて
ハイカットのものが主流じゃなかったっけ。
MBAのだれそれと同じモデルだったりとかで馬鹿高いやつ。

私も今はいてるのは、コンバースのオールスタ−と
アディダスのマジックテープで留めれるやつ。
コンバースのオールスターって、クッションが全く無いし
履き辛いんだけど、選ぶの面倒でいつもこれにしちゃう。
577可愛い奥様:03/08/04 22:09 ID:+R6CRJod
>575
コンバースって日系になっちゃったのか。知らなかった。

その昔、コンバースのオーナーだか創業者の息子という
ミュージシャンがいたような・・・
578可愛い奥様:03/08/04 22:10 ID:8M8J6RIm
>>573
ハイテクシューズって、ドクター村松のヤシでしょ。
579可愛い奥様:03/08/04 22:14 ID:Fu6L7aqk
>573
ハイカットは、また復刻版が出てるくらいだからイイんだよ。
自分も復刻版を買うつもりだもん。
580可愛い奥様:03/08/04 22:14 ID:dUKfwYcx
>>576 NBAじゃ・・・・・・
581可愛い奥様:03/08/04 22:16 ID:WLbqJZwY
>578
それはフライングシューズじゃないか?バネのやつでしょ?
582可愛い奥様:03/08/04 22:16 ID:DHDk31my
>577
はっきりとしたことは覚えてないので微妙に違ってるかもしれない。違ったらスマソ。
583可愛い奥様:03/08/04 22:16 ID:PvOECg/u
>>578
ちがーう!(w
ナイキだったらエアマックスとかそういうやつだよ。

私はローテク系一筋で、アディダスのスタンスミスはもう4足目。
584可愛い奥様:03/08/04 22:17 ID:tQIt5qrc
毎日ケイパの三角の色取り替えてますが何か?
585可愛い奥様:03/08/04 22:17 ID:+R6CRJod
>584
どひゃー懐かし杉!w
586可愛い奥様:03/08/04 22:19 ID:WLbqJZwY
>584
あはは、物持ち良すぎ。

>580
そうそうNBAか。

これがフライングシューズだよ。
http://dr.nakamats.com/shop/goods/fspyon2/shoes/
ちょっと欲しくなった。
587573:03/08/04 22:19 ID:h2g0UKUO
>575
コンバースは確かナイキが買い取ったと思った。

>576
あぁ〜ハイハイ。
泥棒まで出たアレだね。
わたしゃてっきり、ボタンを押したら、ターボがかかるとか
妙な靴かと思ったさ。

>578
ビョーンビョーン
588可愛い奥様:03/08/04 22:20 ID:GGX9a6LC
>>578
http://tma-west.co.jp/fiy.htm
そういや、あの頃は街中で誰もがピョンピョンピョンピョン・・・

んなわけあるかい
589可愛い奥様:03/08/04 22:20 ID:OT39L8Gu
〉584
すげー懐かしい!
中学時代、三角無くして泣きながら探したよw
590可愛い奥様:03/08/04 22:20 ID:VOs0NyH4
冬のソナタ(韓国ドラマ)の本って売れているようですが
おもしろいっすか?BSでたまたま見た時はコメディかと
思うくらい笑わせてもらったドラマなんだけど、謳い文句は
日本人が忘れていた〜、初恋の〜、な感じですごい絶賛
なんですが。
591可愛い奥様:03/08/04 22:21 ID:GGX9a6LC
エアーマックスの事じゃないの
592可愛い奥様:03/08/04 22:21 ID:h2g0UKUO
>579
復刻版かぁ。
私もまた買おうかな。
クッション薄いし、車の運転しやすいんだよね。
593可愛い奥様:03/08/04 22:23 ID:tQIt5qrc
フライングシューズ19800円ってすんごい安くない?
まじで欲しくなってきた。
594可愛い奥様:03/08/04 22:24 ID:FlbeksBQ
「エアマックス狩り」とかあったよね・・・w
595可愛い奥様:03/08/04 22:25 ID:WLbqJZwY
>590
見たよ。冬のソナタ。
演出とかしょーもなく古いんだよね。


ちなみにこんなものもドクター中松は作ってる。
http://dr.nakamats.com/shop/shop.cgi?code=090001
596可愛い奥様:03/08/04 22:26 ID:tQIt5qrc
エアマックス履いてGショックはめて
白たまごっち持てば最高にイケてた時代。
597可愛い奥様:03/08/04 22:26 ID:Fu6L7aqk
>592
うんうん。
一緒に買おうゼイ!
箱も70年代のと同じデザインだよ。
598可愛い奥様:03/08/04 22:26 ID:GGX9a6LC
みてないっす<冬のソナタ
599可愛い奥様:03/08/04 22:27 ID:1K3sDGHH
Dr.中松のフライングシューズ、はいたことあるよ。
大学の健康診断の時に、「ご自由にどうぞ」と
置いてあったから、皆でピョンピョン飛んだ。
600可愛い奥様:03/08/04 22:29 ID:GGX9a6LC
>>596
それがオヤジであったなら、狩られる要素満載でしたな。あの頃。
601592:03/08/04 22:30 ID:h2g0UKUO
>597
おう!買おう。

色はどんなのがあるんだろ?
今履いてるのがちょっと薄めのカーキ色で
割とどんな服とも合わせ易かったんだよね。
気に入る色があるといいなぁ。
602可愛い奥様:03/08/04 22:40 ID:Fu6L7aqk
>601
たぶんハイカットもレザーも、色は白だけだと思うよ。
定番だけを復刻させたみたいだね。
いや、わからんけどさ・・・間違ってたらゴメンヨ!
603可愛い奥様:03/08/04 22:44 ID:YawO66YE
>>562
えっ、そうなんですか?
私は水泡ができないようにという意味で書いたのですが
水泡をわざと作って伸ばすように貼ったほうがいいと言う事なのかな?

>>564
ありがとうございます。私も細かい作業が苦手なのですが
ダンナも不器用なので、店の人に貼ってもらいたい心境です。
604可愛い奥様:03/08/04 22:54 ID:B8qHsLYA
>>573
ハイテクシューズって、ドクター村松のヤシでしょ。

これって、両方微妙に勘違いしちゃってるワケね。
ちとおもろかった!
605可愛い奥様:03/08/04 22:58 ID:7ZvfUnM9
>>603
あれ、気が付いてない?(w
粘着シートの面積が広いもん貼るときは「気泡」をつくらないために
霧など拭いて「水泡」にしてしごいて外ににがしやすくするんすよ。
でも携帯だったらそんなことせずとも息止めてやればよろし。

606可愛い奥様:03/08/04 23:09 ID:mAueH6y/
>>595
なんだこれーラブホで売ってるヤツかと思ったよ。
でも、科学的に説明されてる?ところがワラタ。

「早漏の20代カップル」「倦怠期の50代夫婦」「男性がインポの夫婦」
余計なお世話だ!って気もするが・・・。


ところで皆さま!ドクターナカマツはフロッピーディスクを発明した、とんでもなく偉いお方なのですよ〜。
607可愛い奥様:03/08/04 23:16 ID:dvsHrbGI
醤油チュルチュルも忘れてはいかん
608可愛い奥様:03/08/04 23:20 ID:09Mvs8EW
え?
灯油チュルチュルじゃないの?
609可愛い奥様:03/08/04 23:36 ID:ZX28UbJK
醤油で正解。
昔は醤油も一斗缶で買ったものさ  って何歳よ?!>アテクシ
610悟空 ◆gDdnWZhdRI :03/08/04 23:36 ID:cZxzb4tA

                   \ヽ、 |  \ \\、ヽ、\ヽ           ヽ///  /  /// ヽ
                    \ \、  \  \\ ヽ''     ヽ、      | /  /////ヽヽ
                     \\\、、ヽ,  ゙゙゙ ゙         ヽゝ、    /  /ヽ|////ヽ ||
                       \、\\|           /  ノ/~'   ヾ"' '|、ヽl |//-‐イ| ||
                         \、\| __  ヽ    //   /  ゞ    / ノ / -‐    | ||
                          \ ヽ \  ヽl  //  /,.. イ     ┌ノ //   /  | |
                          /フ ハ ヽ\ l    /、ノ / -‐   / /     /  / |
                    ___┌‐|  |  `、、ヽゝヽヾ、‐''ヽ-''"-‐'"     /''" |    /‐/  |
                    |  ミ | |ミ|    \、 ̄‐ヽ/ '''" ,.-、      ,.' |  |  ,.‐"  /  /|
                    |::::、、  | |│     ヽ  |_,.- / ,-|    /  | |/ /   /::::::/ /::
                    ヽミ::::::: ヽ l|       ゝ、  ̄、"-‐'",,ノ   /:::: l| |‐"   /::::::/ /:::
                    /\ ::::: \|    | |    ヽ、ヽ''"-‐   /:::: 、 |,.''    /::::/ /:::::
                    |  \ :::::::::::::|    ||    l| ヽ、_,.,./二二ヽ /    /:/  /::::::
                    |  /ヽ :::::::::::::|   | |     |  |::lヽ\ ̄  ''ヽ/ ,.‐'''"::::/  /::::::
                    |  | \ ::::::::::::|   |     |  .|::: \:::ヽ-── ̄::::::::::::/  /::::::::
611可愛い奥様:03/08/04 23:37 ID:bmt5fKF2
>>609
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
612可愛い奥様:03/08/05 01:18 ID:pOfmD8Rw
ドクターのママンが苦労して移してるのを見て、それで発明したんだよね。
中松少年。
613可愛い奥様:03/08/05 01:37 ID:kHjP4wCQ
本当は結婚してないんだけど、マターリとしたこの板が好きで
住み着いてます ダメ?
614可愛い奥様:03/08/05 01:45 ID:cQV/NZI+
74歳で子供のニュースを見て思ったけど、
お金の心配が要らない場合、
両親が何歳までだったら子供を産んでもいいと思う?
615可愛い奥様:03/08/05 01:47 ID:cQV/NZI+
>613
マターリしてるか?
616可愛い奥様:03/08/05 01:50 ID:BczdCkaN
>>614
私別に何歳でもいいと思うけど。
産まれないよりは、産まれたほうがいいんじゃないの、命って。
(お金があるなら、それなりに生きていける保障もあるってことだし)
617可愛い奥様:03/08/05 01:52 ID:DeplvBGA
毒女板って、そんなに殺伐?

>>614
今回は特殊な世界の人だからどーでもいいけど、やっぱり子供の運動会で走れるくらいではいてほしいかな・・・50歳くらい?
618可愛い奥様:03/08/05 01:52 ID:kHjP4wCQ
>>615 んー、なんかほのぼのとしてて
家庭板と同じくらい好き
619可愛い奥様:03/08/05 01:53 ID:X3jXCrqG
>613
いつもどのスレにいるの?
620可愛い奥様:03/08/05 01:56 ID:kLAH/69O
>>618
おとなしくROMるだけならいいんじゃない?
どうーしても書き込みしたいなら、完璧に鬼女のふりしる。
「本当は結婚してないんだけど」とか、こういう前置き萎える。
621可愛い奥様:03/08/05 01:57 ID:bWib4jhz
職場の超寒がりな40歳・既婚女に、エアコンの調節権を占領されて困ってます。
ちなみに今日はその人、半袖のTシャツを着ていたのですが、
(上着は着ていませんでした。ずっと半袖)
除湿から冷房25度に変えようと申し出たら「え〜っ!イヤ!」と言われました。
上司は何故かその人には弱く、本当にもう、どうしたらいいか・・・。
周りの同僚がいくら「暑いねー!」と言っても、無駄なんです。
こういう人って、どう言ったら効くと思いますか?
622可愛い奥様:03/08/05 01:58 ID:dY9I5BVe
>>605
鈍感ですみません。w
水泡と気泡の区別ができたなかったみたいです。
アドバイスありがとうございました。
623可愛い奥様:03/08/05 01:59 ID:pOfmD8Rw
>>621
オマイラが薄着汁
624621:03/08/05 02:00 ID:bWib4jhz
あ、すみません、書くのを忘れてました。
私はノースリーブ着ていってます。
下はひざくらいの短パン。
32歳にもなってこんな格好ってどうよ?と
自分で思ったりもしますが、こうじゃないと暑くて暑くて。
625可愛い奥様:03/08/05 02:04 ID:kHjP4wCQ
>>619
食べ物系、海外サカー、美容、化粧、まちBBS@九州かな
>>620
OK 鬼女になりきって書き込みます。

レスありがとね。
626可愛い奥様:03/08/05 02:05 ID:dY9I5BVe
>>621
気温を下げるにしても25度はちょっと低すぎない?
たしか政府の省エネ対策の設定温度は28度だったと思う。
でも実際の温度は少し低い27度ぐらいが多いとか。
そういうデータを見せて、適正温度の範囲で冷房にしてほしいと
言ってみたらどうかなぁ? 
627621:03/08/05 02:07 ID:bWib4jhz
そうですね、レスありがとうございました。
628可愛い奥様:03/08/05 02:08 ID:pOfmD8Rw
>>624
肌を出してるとかえって暑くない?
私は冷房がニガテだから、25度なんて北極の寒さだ。
ガマンしなされ。
629可愛い奥様:03/08/05 02:09 ID:e/a3RP5g
真夏日なのに25度だって当たり前じゃない?
630可愛い奥様:03/08/05 02:13 ID:dY9I5BVe
>>629
冷房に弱い人にとっては25度はかなり寒いと思う。
超暑がりの夫でも寝る時は27度にしてる。
背広の上着を着ている人だったら25度でも大丈夫だろうけどね。
631可愛い奥様:03/08/05 02:16 ID:e/a3RP5g
冷房ってさどちらかに合わさないと。
どっちかが我慢か。
簡単で難しい問題だ。
632621:03/08/05 02:17 ID:bWib4jhz
25度に設定しても実際25度にはならないです。
去年の夏もそうでした。
うちの職場のエアコンだけかもしれないけど・・・。

その人、超寒がりな自分を基準に考えているのが腹が立つんですよね。
他の人は、おおげさじゃなく全員が「暑い」って言っていて
上司も「暑い」って言ってるのに。
633621:03/08/05 02:20 ID:bWib4jhz
あ、書いてるうちにレスが増えてた。
みなさんありがとうございました。
色々な意見が聞きたかったというのもあったので、
「ガマン汁!」も「25度当たり前!」も、どちらもありがたいです。

とりあえず温度計買います。
(以前使っていたのは壊れてしまった・・・)
100円ショップで売ってたらいいなー。
634可愛い奥様:03/08/05 02:23 ID:pOfmD8Rw
何でそんなに暑がりが多いのか、私にはよく分からない・・・。
相撲部屋?
635621:03/08/05 02:26 ID:bWib4jhz
うーん、何ででしょう・・・?
パソコンがたくさん置いてあるからかな・・・?
あ、あとですね、電話受信の仕事なので、
電話で話している時は体が熱くなるんですよね。
そういうの関係してるかもしれないです。
636可愛い奥様:03/08/05 02:33 ID:DeplvBGA
>>635
確かに〜
電話機にしろ携帯にしろ、電話終わると汗でびっちょり
耳ってこんなに汗かくんだ!と思うよ。
637可愛い奥様:03/08/05 02:43 ID:qqm85Jm+
>632
それなら「多数決で決めましょう。はい、暑い人〜」ってやれば一発だよ。
638可愛い奥様:03/08/05 07:39 ID:caiDPRHz
すごく、アホみたいな質問ですみません。
でも、どこに聞いて良いか分らないので・・・

プレステ2だと、プレステ1時代のソフトも使えるんでしょうか?
639可愛い奥様:03/08/05 08:11 ID:Tw/Cbj+F
つかえる
640可愛い奥様:03/08/05 08:13 ID:Wv7KuYvY
極々一部のソフトは動かなかったりするが
非常に稀なんでプレステ2買っちゃえ。
641638:03/08/05 08:24 ID:caiDPRHz
>>639,>>640
ありがとーございました。
遅れ馳せながら、買うことにします。
642可愛い奥様:03/08/05 09:22 ID:txORr0kq
なんだか世の中、
「27度に設定しても27度に下がらないから25度に設定する」って人多くない?
温度センサーで温度感知して運転開始・停止するんじゃないの?
だったら25度に設定することになんか意味あるの?

でも気温30度以下なら除湿で十分だと思うけどな。
(「40度あっても砂漠の日陰は涼しい」ことを考えよう)

機械の威力が強力じゃないので部屋の半分は冷えない・除湿効果なし
ならば設定下げるのも仕方が無いということなの??
643可愛い奥様:03/08/05 09:40 ID:EZYbU5K5
>>638
もう見てないかも知れませんが、
メモリーカードは1、2それぞれ専用のが要ります。
644621:03/08/05 09:52 ID:bWib4jhz
またレスが!ありがとうー。

>>642
そうですね、理想としてはからっとした空気ですが、
もう現実として暑いのでとにかく暑くない方法を、と思うと
やはりエアコンの設定温度を下げる、ということが思いつきます。
扇風機があるのですが、風で書類がふわーっと飛んでしまうことがあり。
何かで押さえてないといけない・・・これはいただけない(w

会議の多数決では「暑い」が圧倒的に多いんですが
他の人の感覚は○○さんにはどうでもいいようです。
エアコンの設定温度について話し合うことも。
何せ、自分が基準な人ですから。
「は?冷房にしたら寒いに決まってるじゃない」と。

では出勤してまいります。
みなさん色々と意見をありがとうございました!
645621:03/08/05 09:53 ID:bWib4jhz
あ、「○○さん」は>>621の「超寒がりな女性」のことです。
連続すみません。
646可愛い奥様:03/08/05 10:39 ID:pOfmD8Rw
冷房で病気にはなっても、多少の暑さで病気にはならない。
647可愛い奥様:03/08/05 10:42 ID:YxegjX3T
>646
あせもになる。
私はあまり冷房を入れたくない方なんだけど、
乳児のお肌に大量のあせもが発生したので、
最近はずっと入れてる。
電気代がコワヒ…
648可愛い奥様:03/08/05 10:43 ID:pOfmD8Rw
>>647
ガキの話などしとらん。
風呂でも入れとけ
649可愛い奥様:03/08/05 10:48 ID:NU9z9phA
>>647
今年の夏だけ、と割り切るのだ。
うちもそうだったよ。
650可愛い奥様:03/08/05 10:49 ID:hq2A589R
>>646
でも暑いとヤル気や能力の低下の原因になると思います。

昨日ウチで飼っていたうさぎが死んでしまいました。
お葬式をしてあげられるほど余裕が無いのですが
市の動物の遺体引取り課の人に連絡してもっていってもらうのと
自分でどこかに穴を掘ってお墓を作ってあげるのと
どちらがよいと思われますか??
651可愛い奥様:03/08/05 10:52 ID:eiJP18Zg
暑いのしんどいけど
暑い暑いと日中汗かいとくほうが体はラク。
励めよ自律神経。
652650:03/08/05 10:52 ID:hq2A589R
ちなみに
ひきとってもらうとやはりあとになにも残らない、
埋めた場合はイヌやネコや子供たちや工事などで掘り返されることも考えられる、
ということで両方デメリットがあって悩んでいます。
653可愛い奥様:03/08/05 10:54 ID:WERCWreG
そっこらじゅうの下着の通販をまわっているのですが
XS、Sサイズのショーツは必ずっといっていいほどうれきれています
ほんとにお尻はXS、Sサイズですか?
654可愛い奥様:03/08/05 10:54 ID:eiJP18Zg
>>650
自分の所有の敷地に余裕があれば穴掘りがいいと思う。
お子さんいるならなおさら。(情操教育に)
因みに穴は80cmくらいの深さはせめて掘って欲しい(うさぎおおきいし)

それらが該当しないなら引き取り。
655可愛い奥様:03/08/05 10:55 ID:eiJP18Zg
>>653
ハゲシクワロタ!
むしろ該当者が少ないから仕入れが少なくてマンセー的に売り切れ、でわ。
656可愛い奥様:03/08/05 11:06 ID:nfdLN/B/
庭に動物の死骸を埋めないほうがイイって金スマの石田チャンが言ってたなぁ。
ちゃんと供養してもらえるような所って無いのかな?
657可愛い奥様:03/08/05 11:09 ID:aQKEOaaT
>>656
うちの市の火葬場には、動物用がある。
料金とかよく知らんけど、
外のロッカーみたいなやつに入れて入れて置いてくる模様。
なんかそれはちょっと抵抗がある。
658可愛い奥様:03/08/05 11:11 ID:gqEKujM/
大は小を兼ねる
Mでも買って自分で直せ。
     (XLの僻み・・・
659可愛い奥様:03/08/05 11:11 ID:NSyD7jYi
>>656
ペットの埋葬でぐぐると出てくると思うよ。
660可愛い奥様:03/08/05 11:13 ID:eiJP18Zg
ぐぐったらこんなスレがひかかかかかってきました。

◆ペットが死んだらゴミに出す奴(ペット大好き@2ch掲示板)
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1007880201/l50
661可愛い奥様:03/08/05 11:13 ID:n/VwuOvR
>650
私はあえて市に引き取りに来てもらってる。
そのまま焼却炉にポイだってのはわかってるけど、
動物にお墓作ったり、情をそのままにしてると、
成仏できないと聞いてからはそうしてます。
662可愛い奥様:03/08/05 11:15 ID:yY8SzO0c
低温期が長く続き排卵がないので、生理を促す注射をしました。
ホルモンの注射?ってことでお尻にしたんですが、
激しく痛かったです。痛いなんて聞いてないYO!(≧Д≦)ノ〃
それはともかく、この注射なんていうホルモンなんでしょうか?
詳しく聞かなかったので、よろしくお願いします。
663可愛い奥様:03/08/05 11:17 ID:n/VwuOvR
>662
ググれば?
664可愛い奥様:03/08/05 11:18 ID:eAP4v4VC
>>662
そりゃ災難だったね!(≧Д≦)ノ〃
665可愛い奥様:03/08/05 11:25 ID:giAOmJZy
>>662
その顔文字は著しく鬼女達のやる気を削ぎます
666可愛い奥様:03/08/05 11:28 ID:+HqXJHj7
>650
前に亀が死んだ時、大家さんに相談したら
大家さんの敷地に埋めさせてくれたのね。

30センチくらい掘ったんだけど、夏場だったので
数日後ウジが発生して大変だった。
バーナーで焼いてもらったよ。
667可愛い奥様:03/08/05 11:34 ID:yF6JDca4
結婚2年目の兼業主婦です。夫実家とは別居です。
夫実家との話し方についての相談なのですが…。

夫の両親に電話で、両親と離れて暮らす夫の様子を伝える時などに、
夫を「実家の子である」という立場ととらえて、
相手の物を敬う形で話しますか?
(例:○○さんは元気で働いてくれています)
それとも、夫を「私の配偶者である」という立場ととらえて、
身内を下げる形で表現しますか?
(例:○○は元気にしております)

結婚して日が浅いこともあるとは思うのですが、親子の縁を尊重したい
気持ちが強くて、どうしても夫を敬った形で話してしまいます。
夫を、私側の人というよりは、義両親側の人、として話す感じです。
結婚前の話し方と変わらない、と言えば早いかもしれません。

最近ふと「これでいいのかな?」と不安になって、他の奥さま方の
ご意見を知りたく書き込みました。よろしかったらご意見お待ちしてます。
668可愛い奥様:03/08/05 11:42 ID:eiJP18Zg
>>667
慣れるまでは
>どうしても夫を敬った形で
で正解と思われる。
自分がトメならその方が耳に優しいと思うので。トメ=夫の生産者だし。

因みに慣れると多少の"我が夫"の愚痴をトメに聞いてもらうことも
時に自然になることもあり。

669可愛い奥様:03/08/05 11:56 ID:RqS/xjGh
来週の水曜日入院で18日に子宮筋腫の手術です。
持ち物の中にナプキンが必要ってあったのですが
どのくらいの量が必要なのかしら?
生理の時くらいいるなかな?
よくわからないのです。
それによって持ち物の量が決まるので(他にも色々あるので)
その辺がどうしても知りたくてここで聞きたいのでよろしくお願いします。
670可愛い奥様:03/08/05 11:58 ID:3OFwsLe8
>>667
それでいいんだと思ってた。
敬って、怒る義父母はいないと。

私は下げないですよ、どうなんでしょね??
671可愛い奥様:03/08/05 11:59 ID:b5VJGGcT
最近、右の乳房の先(乳首の先端)に、乳首と同じ色・材質(?)の
ものが生えてきました。直径は2〜3mmの球形のが、お団子突き刺したみたいに
2個ついてます。つまんでもブラで擦れても痛くないですし、別にあって邪魔になるもの
でもないですし、ダンナはW乳首と言って喜んでますが、ある日ポロッと取れても
怖いかも・・・と思います。これって何なんでしょう?よくある事ですか?
とってもいいものなんでしょうか?
672可愛い奥様:03/08/05 12:01 ID:aQKEOaaT
>>671
私なら、医者にいく
673可愛い奥様:03/08/05 12:07 ID:bRHN8xbN
>>669応援age

入院先の病院に聞くのはだめなのかな
手術ガンガレ
674可愛い奥様:03/08/05 12:16 ID:hB8cATbP
うちのパソ、さっきいきなりブィィィィィ〜ンンって音がして
そのままブーーーーーンって言い続けてる。
なんか扇風機みたいな音だから、あんまり暑いから冷ましてるのかなぁ?
と思って2ちゃん続行中なんだけど。これって異常?
ちなみにノートです。
675可愛い奥様:03/08/05 12:18 ID:ibZ+TQaw
>650
家のワンコは火葬の上骨壷に入ってます。
綺麗な銀色に輝いてる。。。
すごい短い生涯だったけど、自分以外のものに対して
あんなに愛情をかけられたのは初めてでした。

676可愛い奥様:03/08/05 12:18 ID:Ie4qrDj4
>674
そのうちカタカタ動き出して後ろのほうから煙を出して窓の外へと飛んで行く。
677可愛い奥様:03/08/05 12:19 ID:vAuKiBaQ
>>671
いぼじゃネーノ?
>>674
取説読んだ?
678可愛い奥様:03/08/05 12:19 ID:URJC85FM
>>674
それは「あち、あち、あちぃんだよぉぉぉ〜ッ!!」と
パソが言うておるのでございます。

ウチのも言うよ。クーラー入れると黙る。
679可愛い奥様:03/08/05 12:20 ID:oPOpF/qs
>>674
黄色い煙出して爆発する。
680可愛い奥様:03/08/05 12:20 ID:eiJP18Zg
>>674
至急age
ノートは夏はノークーラーの部屋で使っているときは注意汁!
夏の挙動不審(いやに動作が遅い、などなど)は
多くが熱によるもの。ノーパンは特にだよ。
一度回線切って逝きながら楽しめ!
681可愛い奥様:03/08/05 12:23 ID:hB8cATbP
>>676-680
げげっ。ありがと。
さっそく回線切って逝ってくる。ゴメンヨ…パソ
682可愛い奥様:03/08/05 12:25 ID:eiJP18Zg
>>681
いちお念のために・・・
「ブーン」音は、パソ内部のファン(扇風機・冷却用)の回転音です。必死です。
683可愛い奥様:03/08/05 12:30 ID:pIESHsBR
うちのパソ、冬でも涼しい春でも
すっごく煩雑にブイイーーーーーーーーウウウンっていってる。
ノーパソってこんなもんだと思ってたけど、驚く人がいるってことは
こんなもんじゃなかったのか…?
684可愛い奥様:03/08/05 12:32 ID:vAuKiBaQ
うちの旧iMacは、冷却ファンがないのでそばにいるとものすごく暖かい。
冬はいいんだけど、夏はちとつらいのう
685可愛い奥様:03/08/05 12:37 ID:yF6JDca4
667です。 >>668さん、>>670さん、レスありがとうございます。
今の方法で、義両親が嫌な気持ちになることはない、と思うと安心しました。
もう少し時間が経ったら、ちょっとした愚痴をこぼせるようになれたら、確かに
関係が深まる感じもしますね。とても参考になりました。ありがとうございました。
686可愛い奥様:03/08/05 12:39 ID:rMTI5MMD
うちはできるだけ敷地にペットは埋めないようにしています。
やっぱりちゃんと供養とかしてあげられないから。

割り切って市町村の動物合同供養にお願いしています。
家には亡きペットの写真は飾っているけどね。
687可愛い奥様:03/08/05 12:53 ID:smxMXDPn
旦那が信用金庫の窓口に
なけなしの250万円をおろしに行った。
本人確認は全くされなかったっていうんだけど・・・
本人確認法ってなに?
688可愛い奥様:03/08/05 12:55 ID:xRluLG/K
>>687
馬鹿は知らなくてもいいこと
689可愛い奥様:03/08/05 13:17 ID:URJC85FM
スカートやパンツの丈が長すぎる時、短くすることを
「裾あげ」って言うでしょ。
その逆の、少し長くしたい時に、裾をほどいて長くするのって
何て言うの?
690可愛い奥様:03/08/05 13:17 ID:BczdCkaN
>>689
裾出し?
691可愛い奥様:03/08/05 13:26 ID:06MZfVsf
知人の子が高校を「放校」になったと聞きました。
「退学って事?」と尋ねると「違う」との返事。
どなたか「放校」とはどういう時に使われる言葉なのか教えて下さいまし。
692可愛い奥様:03/08/05 13:29 ID:GQlWb6Xl
>>691
校規にそむいたり、学生・生徒にあるまじき行為をしたりした者を
学校から追放すること。「―処分」
 三省堂提供「大辞林 第二版」より

かな〜りの悪いことをしたのでしょう・・・
693可愛い奥様:03/08/05 13:30 ID:aQKEOaaT
>>691
追い出されたって感じがするけど。
知人の脳内では
退学=自主退学?
694可愛い奥様:03/08/05 13:35 ID:fddCphg+
今度、ライブにつれていってもらうことになったんだけど
一体何を着たらいいのかさっぱり判らん。
ヴィジュ板で聞く訳にもいかないし…
ミュールなんか履いたら足に穴開きそうですよね。どうしよう
695691:03/08/05 13:35 ID:06MZfVsf
>>692
調べていただいてありがとうございました。
トップクラスの進学校で男子校、資産家の息子なので
お金でももみ消せない程の何か…なのでしょうね。
>>693
それがですね、「退学とは全く違う」というところで話が止まって
しまったので謎なんですよ。
追放みたいなものですかね。ありがとうございました。
696可愛い奥様:03/08/05 13:36 ID:eiJP18Zg
>>694
浴衣。
タテのり系なら特に。
697696:03/08/05 13:40 ID:fddCphg+
浴衣!?
こりゃ盲点でした。
つれていってくれる人に聞いてみよー。
698可愛い奥様:03/08/05 13:40 ID:Clp0do2g
>694
ビジュ系バンドなの?
699694:03/08/05 13:42 ID:fddCphg+
>>698 そうですー。ビジュ系初めてなんでどうしたもんだか
ジャニヲタの過去はあるんですが,多分注意点は違うだろうと思って。

>>697は私でした。>>696さんごめんなさい
700可愛い奥様:03/08/05 13:43 ID:2dovaHGD
>695
ある大学の場合だけど、
規定年数以内に卒業できない場合、
「放校処分」となりまつ。
701可愛い奥様:03/08/05 14:26 ID:uRoX6oUl
教えて下さい。
賃貸アパートの2Fで南にベランダがあり、涼しい風が入って来るので夜カーテンを開けて寝たいのですがベランダ側には駐車場と、
あまり大きくない道路があり、通る人や車から部屋が丸見えになってしまいます。
よしずを使ってみようと思うのですが、今まで一度もよしず体験が無く、なんとなく「涼しいだろうな」
と思っている程度です。使われている方に教えて頂きたいのですが、やはり涼しいですか?
あと、外から中はまったく見えなくなりますか?夜に電気を点けていたら姿は写りますよね?

どなたか教えて下さい。お願いします。
702可愛い奥様:03/08/05 14:30 ID:YWKKElwH
>>701
そもそも窓を開けて眠るって、恐くありませんか?
703可愛い奥様:03/08/05 14:32 ID:wJyH8Vsa
うちのアパートの二階の人も夜窓開けて寝るって言ってた。
正直コワーと思ったよ。(うちは一階なので当然閉め切って寝てる)
704可愛い奥様:03/08/05 14:46 ID:uRoX6oUl
701です。
クーラーが無くて、扇風機しかないので全開にして寝てしまっています。
田舎なので治安は良いのか泥棒等は聞いたことないです。(田舎でも一概に安全とは言えないでしょうが…。)
あと2ヶ月で引っ越すのでクーラーは買わないつもりです。防犯意識がまったく無いのはお恥ずかしいのですが
暑さに負けてしまっている状態です。
705可愛い奥様:03/08/05 14:52 ID:LJW1lmE3
>>691
除籍とは違うのかな?
退学って入学したけど辞めましたって記録が残るけど
除籍って入学した事実がなくなるんだよね?
706可愛い奥様:03/08/05 15:23 ID:J4Z18UUR
>>650
ペットの埋葬・お墓について聞かせて
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1012855667/l50
707可愛い奥様:03/08/05 15:28 ID:NLO15dzA
ふと思ったんだけど、タッキー大好き奥様っている?
自分の周りだと、好き嫌いはともかく、
スマップ、トキオ、キンキぐらいだと話の中に名前が出てくる事もあるけど
タッキーは好きも嫌いも全く興味なしって感じ。
世間的にはやはり人気があるんだよね?
708可愛い奥様:03/08/05 15:32 ID:UYNqhAX9
>>707
タッキーは昔好きだったんだけど今はほとんど関心がない。
月9のドラマの視聴率も低いみたいだし
あまり存在感がないよね。
709可愛い奥様:03/08/05 15:33 ID:QtWtv37x
>>704
夜は扇風機だけでも十分だよ。
(私は暑さには結構強いからかもしれんが。)
暑かったらペットボトル(2g)を凍らせて扇風機の前に置く。
アイスノンを頭に引いて寝る。
2階でも窓全開は危ないよ。(網戸でも)
治安が良いと思っててもさー(たいしてよくないよ)
自分だけは大丈夫って思わないほうがいいよ。

とりあえず、新聞に載らないように祈ります。
710可愛い奥様:03/08/05 15:36 ID:QtWtv37x
709
×アイスノンを頭に引いて
○アイスノンを頭に敷いて

なんで引いて?って書いたのか・・・恥かしい(´・ω・`)
711可愛い奥様:03/08/05 15:38 ID:rMTI5MMD
冷房とドライ、かかる電気量は同じ(つまり電気代が同じ)って聞いたのですが
本当?
712可愛い奥様:03/08/05 15:44 ID:QtWtv37x
>>711
私がテレビで見たのはドライの方が電気代がかかるって。
じっとテレビ見てたわけじゃなく、家事しながらだから間違ってるかも知れないけど。
713可愛い奥様:03/08/05 15:47 ID:c6McFwUh
内輪では「タッキーかわいい」って名前よくあがるよ。
今はドラマもちょうどやってるしね。
どっちかっつーと
トキオキンキのほうが興味薄。
当方神戸市在住 26歳。 
714可愛い奥様:03/08/05 15:55 ID:BczdCkaN
>>711
最近の、「冷えすぎないドライ」っていうのは、
ドライのほうがかかるらしいよ。
冷えすぎた空気を暖める、という構造になってるから。
普通のドライだったら、やっぱりドライのほうが多少は
安いだろうと思うけど・・・。
715可愛い奥様:03/08/05 15:55 ID:txORr0kq
そうなのかあ。
ただ冷房は、室外機で屋外がますます気温が上がる、
という点がネックなんですよね。

室外機の熱+アスファルト+緑が少ない

が、大都会を熱帯化してるんだよね。。。。
716可愛い奥様:03/08/05 15:58 ID:3zT5RMPf
>701
よしずやすだれは涼しいですが、夜は電気のついた室内は外から丸見えです。
717可愛い奥様:03/08/05 16:04 ID:uRoX6oUl
>>709
アリガト‐祈ってくれて。何があるかわからない世の中ですもんね。自己防衛しないといけないですよね。
何とか旦那と話し合って解決してみます。(夜の暑さ対策)
アイスノン・凍らせペットボトル、試して見ます。ありがとうございました。

昼間だけでも「よしず」の効果聞いてみたいのですが、いらっしゃらないかな?
718可愛い奥様:03/08/05 16:08 ID:uRoX6oUl
>>716
スイマセン見落としてました。アリガトウゴザイマス!
やっぱり夜はスケスケですよね。豆電球だけでも透けますかねぇ…。
719可愛い奥様:03/08/05 16:17 ID:wJyH8Vsa
>>718
二階でそ?そんなに気にしなくてもいいのでは。
誰も覗かない覗かない。
720可愛い奥様:03/08/05 16:19 ID:txORr0kq
>717
よしずは、朝、気温が高くなる前に水をかけておくと
室温が上がるののを和らげてくれて(・∀・)イイ!
そうです。
同様に、「朝の」庭の打ち水、畳の水拭きも効果あり!
気温が上がってからやると、ただ蒸し風呂になるだけなので要注意。

と、日曜にたまたま見た「鉄腕DASH!」でやってました。
721可愛い奥様:03/08/05 16:21 ID:Ab/e2mhu
>>720
でも夜は風を入れるために取り込んでたよ。
722可愛い奥様:03/08/05 16:36 ID:BczdCkaN
主人の同僚のご家族が亡くなったので、
明日、会社帰りにお通夜に行くらしいのですが、
スーツの下、半袖シャツだとまずいでしょうか。
手伝いとかで、上着を脱ぐこともあるかもしれないのですが。
723可愛い奥様:03/08/05 16:42 ID:UYNqhAX9
>>722
女性だと半そでの喪服の人もいるだろうし
特に問題ないと思うのですが・
724可愛い奥様:03/08/05 17:00 ID:Ie4qrDj4
黒いネクタイがあればなんとかなるかな。
スーツはグレーまたは紺でしょうか?
725722:03/08/05 17:02 ID:BczdCkaN
はい、スーツは濃いグレーです。
ネクタイは黒があります。
実は、長袖の白シャツがないんです・・・。
衣替えの時に、白シャツが古くなってたので捨ててしまって、
また秋になったら買おうと思ってたんですよね。
あとはカラーシャツしかなくて。
半袖だと、白シャツがあるので・・・・。
半袖でも、そんなに「非常識感」はないですかね。
726可愛い奥様:03/08/05 17:07 ID:ed5E6BZq
>725
大丈夫じゃないかな。この暑さだしね。
お通夜は正装じゃなくていいわけだから。
727可愛い奥様:03/08/05 17:07 ID:QtWtv37x
>>722(725)
亡くなったのは今日知ったんだよね。
で、明日がお通夜なんだよね。
白のワイシャツ買ったらいかがでしょう?気になるなら。
で、急なお通夜出ないのならやっぱり喪服というか
黒スーツで出るのが望ましいと思うけど(濃いグレーのスーツではなく礼服)
728可愛い奥様:03/08/05 17:08 ID:gWM+uqAu
今ね、水道が殺菌水に変わるから・・・・って人が来たの。
一応、作業服&名刺(写真入り)が胸についてた。
「説明させて下さい」って。
うちは社宅で、排水溝の掃除なんかは、ちゃんと会社の
管理部署からお知らせが来るのね。

お知らせ来てないから上げなかったんだけど、よかったよね。
729可愛い奥様:03/08/05 17:10 ID:n/VwuOvR
>728
管理部署に電話して聞いてみたら?
730可愛い奥様:03/08/05 17:10 ID:pt+sY8T6
DQNってどうゆう意味なの?
731可愛い奥様:03/08/05 17:11 ID:QtWtv37x
>728
あげちゃだめよん。
コップに1杯の水をクレ!って言われてもあげちゃ駄目よ。
うちもマンションなんで水はどこでも一緒だから別のところでもらってくれっていったことがある。
732可愛い奥様:03/08/05 17:11 ID:vN13awXc
>>707 「ニュースの女」「魔女の条件」の頃は
人気があったような。>タッキー
他は記憶に残っていない。
733可愛い奥様:03/08/05 17:12 ID:6UMzps+i
あんまり詳しくなくて分からないんだけど・・・
一般人が2ちゃんに書き込んIP、もしくはリモートホストを特定出来るの?
だ人のあるスレでケンカしててそんな感じの事言ってたから怖くなったよ。。
734可愛い奥様:03/08/05 17:13 ID:z15ifldH
>>707
綺麗な顔しているなあ、とは思うけど好きじゃない。
なんだかこの先胸毛がボーボーになりそうな予感を
タッキーを見るたびに感じる。
735733:03/08/05 17:14 ID:6UMzps+i
ごめんなさい!変な文になってしまった。
>一般人が2ちゃんに書き込んだ人のIP、もしくはリモートホストを特定出来るの?
>あるスレでケンカしててそんな感じの事言ってたから怖くなったよ。。

です。


736可愛い奥様:03/08/05 17:15 ID:gWM+uqAu
>>729
それが、部署の担当オヤジが使えないヤシでねぇ。
社宅内で幹事さんがいるので、後で電話してみる。

>>731
社宅だから連絡ないと上げられないって何度も言うのに
理解できない人だったの。
4回も説明したら「今回は見送りでいいですか」ってさ。
737可愛い奥様:03/08/05 17:15 ID:0B6yoIN2
>>728
上げなくてよかったと思いますよ。
少しでも怪しいと感じたら家に入れない方が無難です。

あまり神経質になるのもどうかとは思いますが・・・。
738可愛い奥様:03/08/05 17:16 ID:KrZVlLu5
>>733
名前欄にfusianasan、山崎渉なんかを入れるとリモホでるよ。
ただ、IPとかリモホで個人が特定できるんはすーぱーはかーくらいだねー。
739可愛い奥様:03/08/05 17:16 ID:eAP4v4VC
>>728
今度そういう人がきたらあげない方がいいと思う。
740可愛い奥様:03/08/05 17:16 ID:HfdPZ/Xm
タッキー体型が武田鉄矢だからなぁ・・・
741可愛い奥様:03/08/05 17:19 ID:QtWtv37x
知らない人は家に上げちゃ駄目だよ。
ガス屋でも水道屋でも。
今日は都合が悪いので後日にしてくれって言って
ガス屋なり水道屋なりに電話して確認する。都合が悪いで駄目なら
これから出かけるでも、具合が悪いでも。
絶対に家にあげない、ドアを開けない。これ鉄則。
742可愛い奥様:03/08/05 17:19 ID:wms2a8H6
>>728
うちのマンソンにもよく水道云々とか、換気扇云々っていう
怪しいセールスが来てたけど、
管理会社に言ってロビーに張り紙してもらったら来なくなったよ。
743可愛い奥様:03/08/05 17:22 ID:gWM+uqAu
>>728です。
幹事さんに連絡したら「会社から連絡きてないから無視してくれ」
ってことでした。
幹事さんも断わって上げなかったらしい。
いかにも「社宅全体の水道が変わります」って言い草だったので、
良かったのかと心配してしまった。

お騒がせしました。
744722:03/08/05 17:24 ID:BczdCkaN
>>727
スーツは、濃いグレーので行くと主人が言ってたので
まあいいかなあと思ってたんですが、
普通はやっぱり会社が終わったら着替えて行くものなんですかね・・・。
745可愛い奥様:03/08/05 17:24 ID:JEKKeAKw
>>736
それは理解できないんじゃなくて
理解できないフリをしてるんだよ。
『今回は見送り〜』も「見送りになったら困る」と思わせるための手だよ。
746可愛い奥様:03/08/05 17:29 ID:QtWtv37x
>>744
女性は黒のワンピースとかなら違和感無いと思うけど
男の人のスーツってみんながクロの中にグレーだと目立つと思うよ。
ただ、旦那さんがグレーいいというなら・・・ってところかな。
急な通夜はクロを着ていくと駄目っていうけどね。(待ってました!って用意していたように取られる)
今日の明日ならまず殆どがクロ(礼服)だと思うけどな。
後は地方とかはわからんが。
自分が勤めてた時、家に喪服取りに帰ったよ。(お手伝いだけど)
旦那には持たせます。荷物になるけど。
747可愛い奥様:03/08/05 17:29 ID:z15ifldH
>>744
冠婚葬祭系は慎重に慎重を重ねたほうがいいと思うよ。
印象に残りやすいし。
あっても困るものではないし、長袖のワイシャツを購入したほうがいいのでは
ないでしょうか。お手伝いの内容にもよるので礼服のほうが無難なんじゃないかな。
(もしかして受付頼まれたりするかもだし)
748可愛い奥様:03/08/05 17:32 ID:QtWtv37x
746の
×お手伝いだけど
 ではなく
○お手伝いだから
 でした。
喪服取ってきてって上司にいわれてね。

全然意味が違っちゃうね。
749可愛い奥様:03/08/05 17:33 ID:JEKKeAKw
>>744
明日なんでしょ?お通夜。
それでグレーのスーツはまずいでしょ・・
会社に礼服もっていったほうがいいと思うけど。
私は急なお通夜で旦那に礼服届けたことがあるよ。
ネクタイはどうするつもり・・?
750可愛い奥様:03/08/05 17:33 ID:pt+sY8T6
>>730誰か答えてくれませんか
751可愛い奥様:03/08/05 17:36 ID:JEKKeAKw
>>750
アンタの事

っていう答えを期待してる?
752可愛い奥様:03/08/05 17:38 ID:d6k8u5RU
>>751
ワロタ
今私もそう言いたくなったw
753可愛い奥様:03/08/05 17:40 ID:EZYbU5K5
うちも何週間か前に「水道の点検です。すぐ終わりますんで。」
と人が来た。
作業着に頭にタオルまいてる若そうな人。(ドアのすりガラスからの予測)
事前に連絡もなかったし、家に一人だったので
「すぐに外出するので・・」とドア越しに言ったら
「すぐ終わりますから〜」とドアノブをガチャガチャ回し始めた。
鍵はかけてたから開かなかったけど。
しばらくして去って行ったみたいだった。

本当に点検だったのかな?
754可愛い奥様:03/08/05 17:43 ID:QtWtv37x
>750
誰も答えてくれないという事は自分で調べろってことです

http://www.media-k.co.jp/jiten/

こちらへどうぞ。
初心者板覗いてから書き込んだほうが良いと思うぞ。
755可愛い奥様:03/08/05 17:48 ID:Ab/e2mhu
>>750
ダイナマイトクエスチョン
756可愛い奥様:03/08/05 18:12 ID:xlP0PWY2
>>750
どーしても九官鳥になりたい
757可愛い奥様:03/08/05 18:14 ID:BNfOQl2D
あー。おしっこしたい。逝ってくる!
758可愛い奥様:03/08/05 18:15 ID:BNfOQl2D
あ!スレッドまちがえた!>757
759可愛い奥様:03/08/05 18:17 ID:z15ifldH
>>750
どんなクエスチョンにもぬるく答える
760可愛い奥様:03/08/05 18:22 ID:b0jiqPBf
>>750
ドンキホーテ納豆
761可愛い奥様:03/08/05 18:32 ID:W2YplfJO
>>750
ドラゴンクエストデラックス
762可愛い奥様:03/08/05 19:28 ID:/evN7kON
>>750
ドラえもんQ太郎のび太
763可愛い奥様:03/08/05 22:26 ID:w4e7oxMU
オレンジ色のパンツ(ズボン)を購入検討中です。
初めて買う色なのでトップスは何色系が合うんでしょうか?
764可愛い奥様:03/08/05 22:29 ID:j6E54mhR
765可愛い奥様:03/08/05 22:29 ID:fCk3eaWP
>>763
茶系はどう?
766可愛い奥様:03/08/05 22:29 ID:xx8v3hc5
>>763
オレンジ色のトーンにもよると思うんですが
濃い目のイエローベージュとか、白ですかね。
効かせでアクセサリーを茶とか。
月並み?
767可愛い奥様:03/08/05 22:30 ID:6oDkzJ6F
>>750
おんなってセックスしなくて平気なの?
768可愛い奥様:03/08/05 22:31 ID:uVzgR1XU
>>763
白かベージュ。もしくはグレー(ってこれって聞くほどでもないぞ。
769可愛い奥様:03/08/05 22:32 ID:w4e7oxMU
茶系、ベージュ、白・グレーですね。
手持ちの服でどうにかなるかな。
レスありがとうございました。
770可愛い奥様:03/08/05 22:36 ID:F/AaRQd9
こげ茶、黒、カーキ。
771可愛い奥様
>>767

案外平気じゃありません。