【オケイコマンセー】耳ちゃん家を晒すスレ【ママ鬱】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
単独スレにチャレンジ。
七田式にバレエヤマハクモンエーゴ・・・激しく仕込まれてる耳ちゃんの将来と、鬱でダラ奥なママについて語り合いましょう。

http://plaza.rakuten.co.jp/madeline4245/
2可愛い奥様:03/07/30 20:27 ID:cAumbkkF
立った、立った!
スレが立った!!
3可愛い奥様:03/07/30 20:28 ID:TVQSx7d6
>>1タン乙!
4可愛い奥様:03/07/30 20:29 ID:70xFAs/x
さっき育児板でみたよー。
みみちゃんかわいそすぎ(つД`)
5可愛い奥様:03/07/30 20:30 ID:TVQSx7d6
気づいて欲しいよなー母親に。自分のおろかさを。
6可愛い奥様:03/07/30 20:31 ID:ZH8b65hP
みみちゃんに複数のお稽古事を強制し、
自分はろくに料理もせず寝てばかりいる母親。
7可愛い奥様:03/07/30 20:31 ID:QiO02T7H
一言スレの>>819

>某スレにも書いたけど、ムスコの同級生が幼稚園前「ナナダシキ」やってたらしい。
>その子?今(小高学年)も勉強できるみたいだよ。いわゆる優等生?

>・・・でもさー、校内ランニング大会みたいなのでさー
>(多分「親の」)期待する順位にはいらなかったからってさー
>なんかパニクったらしいんだよねーw
>「ボクはダメな子なんだっっ!」みたいにさー

某長崎の12歳中1を思い出しますた・・・
8可愛い奥様:03/07/30 20:33 ID:VExf7XJd
でもこの耳ママもちょっと可愛そうな気もするんだよね。
パパはなにやってるんだろう。パパの責任も大きいと思うよ。
9可愛い奥様:03/07/30 20:33 ID:QiO02T7H
育児板より関連スレ

非常識な親(常軌を逸脱した親)Part41
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1059318245/
10可愛い奥様:03/07/30 20:35 ID:70xFAs/x
みみちゃんが暗唱できないからって
「できるようになるまで来るな!」って。
1歳からやってるのに何でできないんだって。
できるわけねーだろまだ4歳で。バカ女、ほんと市ね。
欝でこいつが自殺デモしたほうが
みみちゃんもダンナも幸せだろうよ!
11可愛い奥様:03/07/30 20:36 ID:QiO02T7H
>>8
プロフより

>パパさん

> メーカー会社勤務。おかげで我が家は この5年で3回も転勤を。
> おとなしくて優しいパパ。
> ママのわがままにいつも振り回されて とてもかわいそう。
> 早期教育には 賛成も反対もせず ただ見守っています。
> 趣味は タイガース ゴルフの練習 本屋さんめぐりです。

メーカー勤務でこんなにお稽古にお金かけられるんだ・・・

  
12可愛い奥様:03/07/30 20:39 ID:VExf7XJd
>>11
さんくす!
メーカーって転勤多いんだ。イメージ違うなぁ。
典型ですね。パパは仕事に逃げて、ママは娘の教育(という名の虐待)に
逃げて、娘は逃げ場なし。みみちゃん・・・・゚・(ノд`)・゚・
13可愛い奥様:03/07/30 20:39 ID:cAumbkkF
>>11
うちも一部上場メーカー勤務だけど、自慢じゃないがビンボだぞ…
切ないぞ…
14可愛い奥様:03/07/30 20:39 ID:/SBloZIO
★オナニー共和国です★ ★貴方の見たい娘がイッパイ(^0^)★無修正★クリック一発モロ画像★
http://endou.kir.jp/akira/linkvp.html
15可愛い奥様:03/07/30 20:43 ID:gvT5PJ4X
このお母さんって精神的にもう病気だよね?
児童相談所に通報した方がいいのかも?
16可愛い奥様:03/07/30 20:43 ID:XyJlM8LB
単独スレオメ!
みみちゃん、実際はどんな子なんだろ。
近くに、早くからいろいろできちゃう子っているじゃん。
そういう類の子ではあるのかな。
17可愛い奥様:03/07/30 20:46 ID:kHEymCer
英語ぐらい自分で教えろよ〜〜
18可愛い奥様:03/07/30 20:46 ID:tlmRB8bo
地元中学では それなりにトップクラス。
でも 進学高校に入った時 私の人生がつまずき出したんです。
周りの友達は 勉強も おしゃれも 恋愛も楽しんでいる。
それまで 厚底メガネで太っていた事も気にならなかった私でしたが さすがにショック…。
それから ダイエット おしゃれ 男の子と そちらの方にデビューしてしまって…。 結果 行きたかった国立大学は ブー。落ちました。
最も苦手だった 華やかな女子短大(滑り止め)に入ってしまったのでした。
まあ そのおかげで パパとも知り合い みみちゃんとも 出会えたわけですが…。
でも 私の青春時代は なんだかあまり良い思いでがなく あーすれば良かった
こーすればよかった… と思う今日この頃。
 
 だからみみちゃんには お勉強も お友達も おしゃれも楽しめる脳みそにしてあげたい。(よくばり…)
 それが いいのかどうか わかりませんが みみちゃんには 楽しく明るく生きて欲しいと 切に願う ママなのでありました。


ヒャー、冴えない自分を脳みそのせいにしている人って初めて見た。
19可愛い奥様:03/07/30 20:47 ID:ZYTWflVT
おお?ついに立ったか
1サン乙。
20可愛い奥様:03/07/30 20:48 ID:OLKGrROs
いい方向に進めばいいけれど
子供さん相当無理してそうで気の毒。
ちょっと読んだだけで、お母さんイッパイイッパイ感あるものね。
21可愛い奥様:03/07/30 20:49 ID:vLq+Z+PV
日記読んでも、どんな性格の子なのかよく分からないよね
活発なのか大人しいのか、幼稚園での様子とか
22可愛い奥様:03/07/30 20:50 ID:ZYTWflVT
もう 七田に行ってる意味が わかんなくなってきた。

先生さんよー なんで うちの子 暗唱できないのか 説明してくんないかなー。
納得いかねーよー。

んで ママは 今 別の部屋にたてこもって 
みみちゃんに 素読集を渡して
「暗唱できるまで 入ってくるな。暗唱できたら 聞いてくださいって ママの所にきな」と かーーーーなり 恐ろしい形相で つきはなしました。

で みみちゃん 泣きながら 何度も
「聞いてください」と言って やってくるんだけど
つっかえて 言えない。
かなり 緊張してる様子。

私も おとなげないけど あんたも あんただよ。
七田に行ってるいじょう 暗唱しなくちゃいけないって知ってるじゃん。

「もう いいよ。 暗唱しなくて いいよ!!!!」と
ママ 本を取り上げ バンと 床にたたきつける。

「ごめんなさいー。みみちゃんが わるいんです。
言えない みみちゃんが わるいんですー。
ママが わるいんじゃ ありませんーー」っと 泣きまくるみみちゃん。


これ読むと相当歪み始めている予感。
23可愛い奥様:03/07/30 20:50 ID:Etfe1mbc
ちょい疑問なんだけど、BBSお休みって突撃したからなの?
あと、なぜにネットヲッチ板でなく、ここにスレ立てたの?
24可愛い奥様:03/07/30 20:52 ID:70xFAs/x
>明るく生きて欲しいと 

もうみみちゃんには完全にトラウマ残るよ
アダルトチルドレンまっしぐら。
大人になって実母が憎いってHPたちあげると思う。
25可愛い奥様:03/07/30 20:54 ID:wsrlJmBC
いっちゃってるお母さんに育てられると
子供もいっちゃうのに。
家族に1人精神病患者がいると伝染するよ。
26可愛い奥様:03/07/30 20:56 ID:QiO02T7H
>>23
あーごめん。「鬼女が語る・・・」つもりでたてました。
ヲチ板の方がよかったかな?
27可愛い奥様:03/07/30 20:56 ID:oNDW8fx4
だんなさん日記読んでないのかな?
ほとんど虐待だし。
密かに浮気して離婚準備でもしてそう。
28可愛い奥様:03/07/30 20:57 ID:ZH8b65hP
>8
>パパはなにやってるんだろう
パパは仕事から帰るとお料理までして頑張っております。

>>21
>日記読んでも、どんな性格の子なのかよく分からないよね
この母親は自己中で「自分がヒロイン」なので、自己描写が多くて
子どものことはそっちのけなんです。
29可愛い奥様:03/07/30 20:58 ID:5krRzEJ7
鬼のような顔で、鈴木メソードのピアノ教室に通わせた実母を思い出しました。
4歳の私をピアノが弾けないからと、ぐーで殴った。
今は絶縁していますし、ピアノも大嫌いです。
30可愛い奥様:03/07/30 20:58 ID:ZYTWflVT
http://plaza.rakuten.co.jp/madeline4245/diary/

ここ読んでいくと耳ママンがエスカレートしてく自分を止められなくなっていく様が
よ〜く分かるんだけど。言葉遣いも次第に地なのかお下品になっていく。
おちけつ!と声を掛けたくなる。

BBS閉めたのは抗議(意見)が多かったからじゃないの?
誰でもここ見たら一言言いたくなる罠。
31可愛い奥様:03/07/30 20:58 ID:+jURKHke
ヲチ板か育児板の話題だと思う
32可愛い奥様:03/07/30 20:59 ID:5krRzEJ7
29に追加。
実母も自分の人生に納得していない人で、娘で人生やり直そうとしていました。
HPを読むと母を思い出して腹が立つ。
33可愛い奥様:03/07/30 21:01 ID:cAumbkkF
家庭教師をやってて、もうかれこれ70〜80の家庭を見てきました。
そりゃどこの親御さんだって
>楽しく明るく生きて欲しいと 切に願う ママなのでありました。
と思ってるよ。

でもね、みみちゃんママのように
ほとんど自己満足のために育児をやってる親を持ってしまった子供達は
例外なく、どこか壊れてた。(学業不振、不登校、非行…etc)
自己否定が強くなってたな。
セルフエスティームが低いというか。

こういう親を見ると、
愛情をたっぷりとかけてあげるのはいいけど
「愛情のかけ方間違えるなよぉ〜。子供を壊すなよぉ〜。」
と、いつも思ってしまいます・゚・(つД`)・゚・。
34可愛い奥様:03/07/30 21:03 ID:ZYTWflVT
>今日は うなぎを食べる日。
>って 近くのここら辺では 有名なうなぎやさんに人だかりが
>あったので 気が付いた我が家…。

>うなぎ屋さんの うなぎを食べるなんて 我が家では
>すごーーーく贅沢な事なのですが 偶然 お財布にお金が…。

>で 行列に並んで うなぎを買って食べました。


習い事に一体いくらかけてるんだろう。
うなぎ屋のうなぎを食べるのは贅沢って絶句。
35可愛い奥様:03/07/30 21:04 ID:5krRzEJ7
このひとってきっと自分はよれよれの服を着てすっぴんなんだろうなぁ。
口癖は「あなたのためを思って・・・」。
36可愛い奥様:03/07/30 21:04 ID:stlXE+YK
きょうだいでもいれば分散するのに一人だから集中して叩かれて
みみたんほんとにつらい立場だね。逃げ場がないよ。
37可愛い奥様:03/07/30 21:04 ID:ZH8b65hP
>>29
>4歳の私をピアノが弾けないからと、ぐーで殴った

今、その時[傷ついた4歳のあなた]を
心の中でなでなでしました・・・。
38可愛い奥様:03/07/30 21:05 ID:tlmRB8bo
このみみママって、育児板のお稽古スレ(行った事ないからしらないが、多分ありそう)で
すんげー張り切ってそう。
そのスレのヌシとなっていそうな予感。

39可愛い奥様:03/07/30 21:07 ID:VExf7XJd
>>37
そういうイメージを自分で持つのも癒しになるみたいですね。
>傷ついた自分をなでなで・・・
40可愛い奥様:03/07/30 21:07 ID:XMaIfu5L
>>29
ぐーでよかったね、うちは、ゴルフクラブで殴られたよ。
ろっ骨3本逝ったかなぁ。でも、ママンが医者だから無問題だった
まぁ、そこまでやらんと、練習しない糞ガキだったからしゃぁないか

ていうか、スレ立てるまでもない…から移動して来たんだが
なんだこれわ。新手の脳内ですか?このママは。もしかして、真実なのか?
幼児教室、小学校お受験の塾で教えてたんだが…これは…
もうちょっと良く読んでくる。おかしい。
41可愛い奥様:03/07/30 21:08 ID:5krRzEJ7
>37
ありがとう。
こういうのってね、大人になってからしみじみ腹が立つものなのよね・・・。
42可愛い奥様:03/07/30 21:09 ID:rFWVfWNG
> 結果 行きたかった国立大学は ブー。落ちました。
>最も苦手だった 華やかな女子短大(滑り止め)に入ってしまったのでした。

いいね、この経歴。わかりやすい。
それにしてもなんでスペースキーウザ杉。
43可愛い奥様:03/07/30 21:09 ID:vLq+Z+PV
育児板の「ヤマハスレ」で質問しようと思ったけど
怖くてやめた事がある。
44可愛い奥様:03/07/30 21:11 ID:ZYTWflVT
>私が 新しい先生の授業内容にクレームを出して 
>それで ずいぶん改善されて 
>七田英語としては満足してきた矢先 
>みみママ 突然辞めると思い立ってしまったので 残念です。

日記より抜粋。
クレームをつけるだけつけといて突然辞めるという行動にでるママン。
辞めた理由は稽古事が多すぎてお金がかかって大変だったから。
やはりクレーマーか。自分の思い通りに事が進まないとキレて大変そう。
45可愛い奥様:03/07/30 21:12 ID:s2xZzdwH
>>42
でも、地方の国立大だよね、きっと。
東京だったら国立大落ちて、青タンとかってありえないし。

このお母さん、自分に相当自信がないんだろうなー。

中学受験目指してるみたいだけど、うなぎ屋のうなぎを食べるのが
すっごい贅沢の人に学費&お付き合いのお金払っていけるわけ?
46可愛い奥様:03/07/30 21:13 ID:5krRzEJ7
とりあえず、このひとのアタマはおかしいね。
47可愛い奥様:03/07/30 21:14 ID:XMaIfu5L
ふむ、お稽古ごとにイカレテいる母親だって事は分かった
で、この子、絶対ママンの顔色を見て過ごす子供になる事も分かった
この子が自らすすんで、やりたいっていったからやらせている習い事がみあたらないこと
そして、やめさせ方が悪い事

拒食症になるぞ、中学受験失敗した日にゃ
拒食症とまでは逝かなくても、抜毛症ぐらいにはなるかもしれん
>>45
すみません…地方の国立大です…自分。旧帝大だが
48可愛い奥様:03/07/30 21:15 ID:s2xZzdwH
>>47
いやいや、地方の国立大でもいいところはあるけど、
国立大落ちて短大にいくっていうのなら、相当レベル低い国立大かと思って。
49可愛い奥様:03/07/30 21:15 ID:VExf7XJd
>>40
あ、あなたはお医者のママンに串でさされた人ですね!
ゴルフクラブでも殴られたなんて・゚・(ノд`)・゚・
50可愛い奥様:03/07/30 21:17 ID:wsrlJmBC
正しい日本語入力の仕方を誰か教えてあげて。
読みにくくって大変・・・。
51可愛い奥様:03/07/30 21:18 ID:pTJDuHUr
このスレにシンクレイトが出入りしてるような気がしてならない
52可愛い奥様:03/07/30 21:19 ID:70xFAs/x
とても学区一番の進学校出身とは思えない文章の書き方・・・
53可愛い奥様:03/07/30 21:19 ID:itnnJY3A
初めて見てきたけど、すごいね…。

みみちゃん、かわいそうだよ。
こんな母親に振り回されて。
しかも、このお母さんの精神状態酷すぎると思う。。。
54可愛い奥様:03/07/30 21:20 ID:tlmRB8bo
パニック障害が出る場所が、外や乗り物の中ではなく
みみちゃんと二人きりになるマンションだなんて。
みみちゃん・・・・゚・(ノД`)・゚・
55可愛い奥様:03/07/30 21:20 ID:ZYTWflVT
>でも どんな難関にも 自分から立ち向かっていく かっこいい女の子になってほしいのだ ママは…。

日記の最後の一行を抜粋しました。
自分から立ち向かっていく矛先は耳ママンと違うだろうか。
ママンを倒したら名実ともにかっこいい女の子ですな。
56可愛い奥様:03/07/30 21:20 ID:ZH8b65hP
旦那さんかわそう。
おとなしくて優しい人だとHPには書いてあるけど。
給料を、晩ご飯も用意してくれない寝てばかりの妻と、
娘のお稽古事にほとんど使われて、うなぎ屋にも行けないなんて。
疲れて帰って晩ご飯の用意までさせられて。
旦那さんの忍耐が切れた時、家庭崩壊しそう・・・。
57可愛い奥様:03/07/30 21:21 ID:5krRzEJ7
名古屋のひとなのかね?
じゃぁ、名大落ち、金城か椙山か淑徳の短大?
58可愛い奥様:03/07/30 21:22 ID:U2Ul07r9
全部馬鹿ばっかの学校じゃん
59可愛い奥様:03/07/30 21:23 ID:XMaIfu5L
>>49
ばれた???
>>48
じゃあ、高崎経済か、群馬女子ってところか…一応国立…だし、首都圏…だし
足切りないっていやぁ、東京農工大とかもあるが、ここは、入試がオリジナリティ溢れている
後期なら、ぶっちゃけ英語と生物のみでなんとかなる
しかし、ここの前期日程の化学はホント難しい。なんか、物語読んでいるような問題。
で、答えだすのがむちゃくちゃ難しい、ある意味。国語力ないと無理。
「高崎教授と生徒A君は、南極にイキマスタ」「凄いね教授、…」つづく
まじです、これ。今の赤本には載ってないと思うけど
60可愛い奥様:03/07/30 21:23 ID:5krRzEJ7
一応、華やかとされている(いた)はず。
61可愛い奥様:03/07/30 21:23 ID:gHf0L9mf
> 華やかな女子短大(滑り止め)

へんな女〜

>国立大学は ブー。落ちました。

話し言葉をそのまま文字化するなんて脳みそにしわが少なそうな女〜
右脳左脳以前になんか調べてもらえばいいのに、シナプス壊死してるよきっと。
62可愛い奥様:03/07/30 21:24 ID:OLKGrROs
名古屋大落ちたら、短大ってあまりにも違い杉。
極端な選択しかないんですね。近県や人暮らしは
許されなかったのね。
63可愛い奥様:03/07/30 21:24 ID:ZH8b65hP
>>57
ありえない!!
名大と、金城・淑徳の短大じゃ、差があり過ぎますっ!!(チカラ入ってマス)
64可愛い奥様:03/07/30 21:26 ID:5krRzEJ7
愛教大とか?三重大とか?岐阜大とか?

名古屋のひとって地元志向が強そうだし、30代前半までだったら、
短大もそこそこむずかしかったんじゃないかね。
絶対、自宅からしか通わせないとか言われていたとしたら。
65可愛い奥様:03/07/30 21:26 ID:cAumbkkF
>>59
おーい!高崎経済大や群馬県立女子大を首都圏でくくっちゃだめだよーん!!
ちなみに両校とも、国立じゃなくて公立だよーん。
66可愛い奥様:03/07/30 21:26 ID:XMaIfu5L
名古屋大学はなぁ、足切りあるぞ…一応。
文系も、あるにはある。短大レベルじゃ、足切りで引っかかるだろ
記念受験すら出来ない…
67可愛い奥様:03/07/30 21:26 ID:OLKGrROs
群馬は転勤先で、結婚した時は名古屋で
学生時代に知り合ったらしいから、名古屋なんでは?
68可愛い奥様:03/07/30 21:29 ID:m60VPL2a
名古屋の出身者って高卒多し。
69可愛い奥様:03/07/30 21:29 ID:XMaIfu5L
>>65
うん、でも、一応「国公立」ってくくりなんで…
たまにいるんだよ、「国立」にしちゃうひと。受験生のママで。
そりゃちがうだろ、って殴りたくなるんだが

名古屋か。名古屋だと、どうなんだろう…
学生時代の、名古屋出身の奴に聞いてみるか。名古屋大落ちて、日大生物生産ってのが
いたな。
70可愛い奥様:03/07/30 21:29 ID:pTJDuHUr
みみちゃんの本名は、かなちゃん?
71可愛い奥様:03/07/30 21:29 ID:gHf0L9mf

実際の学校名が出たら学歴スレの荒れ荒れになっちゃうからあれだけど
この耳ママは「一浪してでもがんばりたい大学」ではなかったみたいだね
「現役で国立大入学」だけが目的なんだね
頭がいいとかの話以前に人生に対するビジョンさえなかったんだろう
72可愛い奥様:03/07/30 21:30 ID:VExf7XJd
なんで名古屋ってわかったの?
73可愛い奥様:03/07/30 21:30 ID:5krRzEJ7
>71
つまり見栄っ張りというか目先のことしか見えてないやつなんでしょう。
74可愛い奥様:03/07/30 21:31 ID:ZYTWflVT
BBS閉める前見られた人いらっしゃいませんか〜?
75可愛い奥様:03/07/30 21:31 ID:ZH8b65hP
>>64
三重大か岐阜大落ちて南山短大なら辛うじてあり得る・・・かな。
(私の頃は上智短大に次ぐハイレベル短大だったヨ。南山短大)
でも南山短大はレベルは高かったが華やかとは言えなかったな。
76可愛い奥様:03/07/30 21:32 ID:0MnAAH4q
そっかぁ>>25は身内の疾患が伝染してそんな嫌な性格になったんだ
77可愛い奥様:03/07/30 21:32 ID:cAumbkkF
今みみママのプロフ見てきたけど、現在は群馬県人なのかな?
78可愛い奥様:03/07/30 21:33 ID:ZYTWflVT
南山短大は英語が相当難しかったけどそれ以外は、、、だったと思う。
華やかさも全く無しなので違うと思う。
79可愛い奥様:03/07/30 21:34 ID:XMaIfu5L
名古屋大、愛知教育大、名古屋工大、あとは豊橋かなぁ
いずれにしろ、……微妙
あとは、奈良女
80可愛い奥様:03/07/30 21:34 ID:pTJDuHUr
>>74
BBSって閉鎖されてるの?私が今見てるのは別のかなあ
81可愛い奥様:03/07/30 21:34 ID:Z+NQfla2
名古屋は、国立あるよ。
82可愛い奥様:03/07/30 21:35 ID:5krRzEJ7
本人も納得していないらしいから、通常なら考えられない短大なんでは?
83可愛い奥様:03/07/30 21:35 ID:2NNBOWeX
うつ病日記みんな読んでる?
今読んで来たんだけど、とても晒したり、叩いたりする気がなくなったよ。
DQNなのは分かるよ。寝てばっかりだし、耳ちゃんも確かに可哀相。
でもJOYなんかとは違う本当に病気で、とても辛いのが良く分かった。
耳ママもすごく可哀相だよ。もう、やめた方がいいと思わない?
こんなこと思うの私だけかい?
84可愛い奥様:03/07/30 21:36 ID:Z+NQfla2
近くに国立がない、って書いてあるし・・・
85可愛い奥様:03/07/30 21:36 ID:gvT5PJ4X
短大行ったおかげでパパと知り合えたとか言ってるから、短大は都内の
バカお嬢短大とかじゃないの?
86可愛い奥様:03/07/30 21:37 ID:rFWVfWNG
>>82
ちうか、国立はただ受けただけで華やかな短大とやらが身の丈にあってたんじゃないの。
87可愛い奥様:03/07/30 21:38 ID:lvfZyUeC
がいしゅつかもだけど、耳ちゃんって1988年3月生まれ。
ってことは、既に高校1年生なんだよね?
今どうしてるんだろう。
優秀な高校に逝って優等生やってるのか、
DQN高校でヤンキーやってるのか、
ひっきーなのか。
88可愛い奥様:03/07/30 21:38 ID:VExf7XJd
>>83
私も同意。ちょっと可愛そう。
誰か助けてやれ!って思ってしまう。日記見ていると実家ともうまくいってないみたいだし。
追い詰められた人が娘をまた追い詰めて・・・。
89可愛い奥様:03/07/30 21:38 ID:ZH8b65hP
ま、どこの大学落ちたにせよ、たいしたとこじゃない(断言!)し、
いろいろな憶測もあまり有益ではない気がします。
そんなことより耳ちゃんの悲劇をメインの話題にした方が。
でも、話題にしても救ってはやれないですね・・・。
90可愛い奥様:03/07/30 21:38 ID:pTJDuHUr
>>87
あぁ?
91可愛い奥様:03/07/30 21:39 ID:5krRzEJ7
>87
98年うまれだよ。
92可愛い奥様:03/07/30 21:39 ID:VExf7XJd
>>87
1998年生まれだよ。
93可愛い奥様:03/07/30 21:39 ID:XMaIfu5L
>>87
壁紙と文字の色がわかりにくいのであれなのですが
1998年です
9487:03/07/30 21:40 ID:lvfZyUeC
本当だ!だめぽ。逝ってきます。
95可愛い奥様:03/07/30 21:41 ID:pTJDuHUr
三日前にはかなちゃんの写真が晒されてたんですね。
96可愛い奥様:03/07/30 21:42 ID:XMaIfu5L
まぁ、自分に出来なかった事を子供に押し付けるのもどうかなと思うし
なんだか、完璧主義者が過ぎて、病気になった気もするし
ただ、それを晒すのもどうかなと…自分で。
97可愛い奥様:03/07/30 21:43 ID:5krRzEJ7
このひとって小さい頃は、「勉強ができる」だけが拠り所だったんだねぇ・・・。
うつ日記にまだそんなことを書いている。
98可愛い奥様:03/07/30 21:43 ID:ZYTWflVT
http://www3.rocketbbs.com/731/madeline.html

荒らされたら日記は速攻削除すると言ってます>ママン
99可愛い奥様:03/07/30 21:43 ID:GImnwM3K
我が家は教育系エンゲル係数が高い・・って
なんだよ教育系エンゲル係数って。
100可愛い奥様:03/07/30 21:44 ID:gHf0L9mf
それをいうなら
「エンゼル係数」だろ耳ママ。
101可愛い奥様:03/07/30 21:46 ID:Kae7ydFK
こいつと同病の人は勘弁!って思うだろね。ドキュソ子蟻の典型だし。ミミはママの遊び道具。いじり倒し飽きたらポイ。
102可愛い奥様:03/07/30 21:47 ID:itnnJY3A
本当に病気なんだったら、HPなんて作ってる意欲さえないはずだし、
子供の世話だって十分に出来ないでしょう。

でも、あれだけ長い日記がかけて、
子供のお稽古事だけにはヒステリックになれるってことは、
それほど重症ではないんだと思うけどなぁ。
(本当にうつ病の人は何にも出来ないと聞くし)

病気は病気なんだろうが、すべてを病気のせいにして
「ママが今こういう状態なのは、病気のせいよ」って逃げてるっぽい。

いずれにしても、子供が母親のスケープゴートにされてて、可愛そうです。
103可愛い奥様:03/07/30 21:48 ID:VExf7XJd
>>101
うーん、ドキュソとはちょっと違うような。
やっぱり「可愛そうな親子」だよなぁ。
104可愛い奥様:03/07/30 21:48 ID:ZH8b65hP
え!?エンゲル係数でもいいんじゃないの?
今までそう思ってた・・・。
105可愛い奥様:03/07/30 21:48 ID:daStFEMF
うつ病日記?読んだ。
病気は大変そうだね。
でも、自分の弟が結婚して実の親と二世帯に住む予定で、
それに嫉妬してるって・・・
こーいうのやだやだ。親戚になりたくないタイプの女。
106可愛い奥様:03/07/30 21:49 ID:gHf0L9mf
耳ママがしなければならないことって
耳ちゃんの脳みそを肥大化させることじゃなくて
ハウスキーパーさんを雇って家のこと手伝ってもらいながら
耳ちゃんとお歌を歌ったり絵本をいっしょに読んだりお散歩して
「耳が日々成長していくことが私の生きがいやすらぎ」と思うことじゃないの?

お稽古事に追い立てる姿はまるで
お受験に失敗した自分の過去を耳ちゃんを使って消そうとして目が血走ってるみたい。
107可愛い奥様:03/07/30 21:49 ID:XMaIfu5L
>>101
正直言わせてもらうと…あれだ、今現在、鬱で悩んでる人は、たぶん、怒りを感じると思う
かわいそうだと思うが、自分が自分が、って自分語りしすぎ
それがもとで、摂食障害サイト、やめちゃった人知ってる…
「治ったからって何よ」「何様のつもり」ってメールが沢山来そうな。
108可愛い奥様:03/07/30 21:50 ID:5krRzEJ7
>105
お姉ちゃんは実家の中でなんでも一番だったんでしょう・・・。
109可愛い奥様:03/07/30 21:51 ID:cAumbkkF
自身に学歴コンプレックスがあったりとか、
逆に学歴が高いとか頭がいいってことしか自信が持てない親って
お約束のごとく教育ママになるね。

世間狭すぎっ!

110可愛い奥様:03/07/30 21:51 ID:h/LESIli
アイタタタな感じだ。
「暗唱はしなさいというが、親がなぜ暗唱しなければならないのか
今ひとつわかってないんですー」
親が馬鹿か。子どももたかが知れている。
111可愛い奥様:03/07/30 21:53 ID:QiO02T7H
>>104
●エンゲル係数・・・家計の消費支出に占める飲食費の割合

  生活水準を計る一つの目安になっています
  所得の高い家庭ほど飲食費の家計に占める割合が低くなる傾向があります

 エンゲル係数 = 飲食費(外食を含む)÷ 国内家計最終消費支出
112可愛い奥様:03/07/30 21:54 ID:lvfZyUeC
「それなりに」優等生の耳ママ。
でもこのページを読むと大体底が知れますな。
113可愛い奥様:03/07/30 21:54 ID:pTJDuHUr
時々 叱られるような カキコがあったりするの。
だから そういうのが 来そうな 日記を自分で書いてしまったので 楽天は 閉鎖してしまいました。

↑↑って訳で閉鎖したのですか。なるほど。
114可愛い奥様:03/07/30 21:56 ID:5vjzqaU/
>>42
今気付いたけど、そのスペースキー空けるくせをする人、
育児板でよく見かけた。

みつ子スレかな。
115可愛い奥様:03/07/30 21:56 ID:ZH8b65hP
>今やってる事に 葛藤することは よくあるけど でも 自分自身は 必要な事だ と信じております。
>もっと 自信持たなくちゃね。私。(耳ママの最近の言葉)

いや、自信持っちゃだめでしょう。

いろいろ読んだけど、誤字が多いのが気になるし、
無駄なスペース持たせた書き方も変。
どう考えても頭の良い人ではないと思う。
116可愛い奥様:03/07/30 21:56 ID:2NNBOWeX
>>88
よかった。叩かれる覚悟だったから。
耳ママはもちろんだけど、何より耳ちゃんのために
誰か助けてあげてほしいと私も思うよ。
病気のことはわからないけど医者とか心理士みたいな人が
自宅訪問とかしないのかと。

自分で晒してるから何言われても仕方ないとも思う。
3つも心の複雑な病気かかえてるんだからそりゃ健康な人には
常識も通じない、することすべて理解不能だよ私も。

この辺にしとくけどさ。
117可愛い奥様:03/07/30 21:56 ID:GImnwM3K
みみちゃんの塾や教材だのメゾピアノだのには湯水のように金を使って
食費は異様にきりつめてそうだな。
栄養バランスが悪いから精神とか神経とか脳に悪影響が
あるんじゃないの?
118可愛い奥様:03/07/30 21:59 ID:5krRzEJ7
美味しい物たべて、バレエとヤマハだけやってたら、病気も治ったりして。
119可愛い奥様:03/07/30 21:59 ID:pTJDuHUr
今回の 日記は あとで削除しちゃうかなーーと思ってます。
今日 みみちゃん 今日は前向きに暗唱してくれているので 多分その結果の日記を 今日書くと思います。
で 今日と昨日のつながりもあるので もう少ししたら 削除するかなー。
私が へこんでしまうような カキコがあったら 日記削除しますー。

↑↑もっと早くそうすれば良かった気がするぞ
120可愛い奥様:03/07/30 22:00 ID:XMaIfu5L
>>113
一度批判されると、死ぬ程、悩んでしまうってことなのか
はたまた、自分が正しいのに、何で批判されるの?ネットって怖い、とサメザメ泣く人なのか…

>>116
言いたい事は分かるんだがなぁ…精神の病と言うのは、自分で治す他ないんだよ…
誰かが助けてあげるもんでも、専門家が治すもんでもない
じゃあ、自己表現の場を作ったらいいのかというと、結局、傷の舐め合いを求めたり
マスターベーション的になってしまったりと、なかなか難しい
不眠症、拒食症、自傷行為、OD、躁鬱、抜毛症、色んな精神病の名前を頂いたが
まぁ、普通に生活できてるからいいや。

やべえ、歯茎からいっぱい血が出て来た。寝る。
121可愛い奥様:03/07/30 22:01 ID:CCH/AQBs
間違いなくこのまま大きくなれば耳ちゃんもメンヘラー。
もしくはまともな感覚なら家出しちゃうでしょう。
母親の人生のかわりを生きている子どもは本当にかわいそう。
122可愛い奥様:03/07/30 22:01 ID:4SyPfEsb
日記がめちゃくちゃ怖かったす。
マジで背筋が寒くなりました。公開虐待してるようなもんですね。
ママ、心の病気らしいけど、自覚してるんならなんとかならんもんだろうか。
せめて旦那が子供を救ってやって欲しいと思うんだが。
そしてママは治療に専念しませう。
もう、これ以上見て見ぬ振りは良くないぞ>旦那
123可愛い奥様:03/07/30 22:01 ID:SngWdvOO
鬱っぽくなると自己嫌悪に陥るんだけど、この人の場合は全部子供が悪いことに
して、自分を救っている感じ。
子供が可哀想だよ。
124可愛い奥様:03/07/30 22:02 ID:Es9q2k0l
>>26
他の人はどうだか知らないけど
私は鬼女板をたまに覗くだけなのよ。
たまたまタイトルでこのスレ知ったんだけど
スゴイショックうけた。こんなお母さんがいるなんて・・・。
だからこの板に立ててくれて感謝しているよ。

私はこの母をヲチし続ける。耳ちゃんの未来を憂いながら。ヽ(`Д´)ノウワァァァン
125可愛い奥様:03/07/30 22:02 ID:pTJDuHUr
誰だよチクったの〜
126可愛い奥様:03/07/30 22:03 ID:YdPc37ow
>>120
>精神の病と言うのは、自分で治す他ないんだよ
全く持ってそのとおり!
病気を理由にその位置が楽でしょうがなく
周りの人の助けも何も拒絶する知り合いがいたので納得!の一言。
127可愛い奥様:03/07/30 22:05 ID:a6LfHn2k
BBSに早速ちくりが・・・
128可愛い奥様:03/07/30 22:05 ID:IYkikBhA
129可愛い奥様:03/07/30 22:09 ID:lvfZyUeC
耳ママの日記読んでるとさ、この人真性の馬鹿だよね。
知能指数もかなり低いと思う。
耳ちゃんの知能指数についての詳細はわからないけど、
このママの血を引いているなら、暗記や勉強には
向いてないのかもしれない。
でも、耳ママは頭が悪いからそれがわからない。
頭が悪いって罪な事だね。
130可愛い奥様:03/07/30 22:09 ID:2NNBOWeX
>>120
自分で治すものなんですか…。
すいません、病気のことは全然知らないので恥ずかしいです。
難しい病気ですねぇ。
120さんも何だか大変な感じで…。
お元気でお過ごしになれますように。
131可愛い奥様:03/07/30 22:09 ID:RyhKTI1e
さげていったほうがいいかも。
今「デマ」説を書き込んできたけど。
132可愛い奥様:03/07/30 22:11 ID:lvfZyUeC
>123
この人の病気は鬱じゃなくてヒステリーだと思う。
何もかも人の所為に出来るのって、鬱気質の対極だよね。
133可愛い奥様:03/07/30 22:12 ID:pTJDuHUr
>>131
また誰か書き込んでるよ。
あのママを追いつめるのはあまりよくない気がせんでもないんだけど。
134可愛い奥様:03/07/30 22:13 ID:ZH8b65hP
>>131
見た。ワロタよ。
135可愛い奥様:03/07/30 22:13 ID:pTJDuHUr
スマソ、さげたほうが良かったか。
136可愛い奥様:03/07/30 22:14 ID:gHf0L9mf
じゃぁ、耳ママここも見るかもしれないけれど・・

耳ママが過呼吸になったりパニックになったりするのは
「それが本当に自分が欲していたことじゃない」からということもあるんだよ。
脅迫的に耳ちゃんにお稽古虐待してるけど、ほんとうは違うと思ってるんでしょ?

耳ママが本当に欲しているのは耳ママのママやパパに
「おまえは本当によくやってるよ、頑張ってる。だから肩の力抜いていいんだよ」って
抱きしめてほしいんでしょ??受験落ちようがありのままを認めてほしいんでしょ?
そして自分で自分を許したいんでしょ??

とかBBSに書きたかった。
137可愛い奥様:03/07/30 22:14 ID:7rSD3y/O
ここ読んだら耳ママもっと発狂しそう。
そうすると耳ちゃんだけがママの攻撃対象になっちまいそうだ。
131さんの言うとおり、sageでいきまっしょい。
138可愛い奥様:03/07/30 22:15 ID:itnnJY3A
あのママを追い詰めると
ミミちゃんへ怒りをぶつけそうな気がするんですが。
139可愛い奥様:03/07/30 22:15 ID:kK7vEqVR
消えたらつまらんちん。マターリヲチを知らない人がいるね。
140可愛い奥様:03/07/30 22:16 ID:XMaIfu5L
>>130
いや、寝るといったんだが、サッカー見始めたんで、1レスだけ
医者や専門家は頼りになるかもだが、自分が「治りたい」と思わん限りは
何言ったって無駄。全てのアドバイスを拒否するよ
だから、この耳ママってのは、まだ、病気と言うか、なんかの依存症みたいな感じなんだよ
子供が気付かせるしかないな。子供のSOSは感じ取れるだろう
実際、否定的な事を言われると、混乱して拒否してるし

私は全然大変じゃないよ。普通に生活できてるし。周り迷惑かけないように
ちょっと気を使うというか、努力する必要はあるけど(薬飲んだり等)
141可愛い奥様:03/07/30 22:16 ID:pTJDuHUr
また書き込んでる…
142可愛い奥様:03/07/30 22:16 ID:7rSD3y/O
ケコーン>138
143可愛い奥様:03/07/30 22:16 ID:UWQppiD7
な〜んだ、メゾ好きかそれならDQ(以下略
144可愛い奥様:03/07/30 22:16 ID:cAumbkkF
sageろ、sageろ!
145可愛い奥様:03/07/30 22:18 ID:itnnJY3A
>142=137
ケコーンでしたね。
146可愛い奥様:03/07/30 22:18 ID:ZH8b65hP
あんなんじゃ閉鎖されるよ。
耳ちゃんを救うために、耳ママに理解できるよう
優しく攻めて行って欲しかったなあ・・・。
あんな書き込みしたんじゃ耳ママを追い詰めて、
もっと耳ちゃんに被害が及ぶよ。
147可愛い奥様:03/07/30 22:19 ID:pTJDuHUr
ここのURLが貼られなければ、まだマシなんだけど
148可愛い奥様:03/07/30 22:20 ID:+QUf0PEm
>>146
つるっつるっぱげどう
149可愛い奥様:03/07/30 22:21 ID:QiO02T7H
あーヤパーリヲチ板にしとけばよかった。
ここだと突撃厨が多いんですね・・・勉強になりますた。

・・・っていうか、耳ちゃんへの報復が心配でつ(´・ω・`)
150可愛い奥様:03/07/30 22:21 ID:N4pWK4q8
これだからチュプは・・・と言われるよ。
すぐ突撃するのはおばかさんだ。
151可愛い奥様:03/07/30 22:21 ID:gvT5PJ4X
優しく言って分かるような頭ないんじゃないかな?
たぶん旦那とか友達なんかもうすでに言ってると思うんだけど聞く耳持たないんでない?
152可愛い奥様:03/07/30 22:23 ID:pTJDuHUr
>>151
だからって、このスレで自分の学歴とか病歴について面白おかしく書かれてるのを読んで良い方向に向かうとは思えないが
153可愛い奥様:03/07/30 22:24 ID:RYBMw0ey
>>151
聞く耳は無いだろうけど、それはきつく言っても同じこと。
きつく言われると攻撃が子供に向かうかも。
それが怖いよ。

すでにかなり洗脳されてるもの。
「私が悪い。ママは悪くない。」なんて言ってる・・・(泣)。
154可愛い奥様:03/07/30 22:24 ID:2NNBOWeX
>>140
おバカな私のためにわざわざありがとう。
丁寧な解説でよくわかった気がします、晒された理由。
誰か、突撃してますね。耳ちゃん、心配です…
155可愛い奥様:03/07/30 22:25 ID:daStFEMF
ヒステリーっぽい>みみまま
なんでできないの!?キー!!!って。
だから「キチ○いママ」って言っても本人わからんとおもう。
子供のためにしてるのに、何が悪いのよ!って。
みみちゃんかわいそう。
ママ、イライラしてみみちゃんにあたり散らしそう。
156可愛い奥様:03/07/30 22:25 ID:FaZgqu1N
ミラーサイトはつくらないのん〜?
157可愛い奥様:03/07/30 22:26 ID:fNCoqcXC
ここで耳ママンを変えるのは無理。
リアルに知り合いにいてても難しいだろうに。
でもネットで自分のことを赤裸々に語るのはいくない!ことだと
認識していない人が多いのね。不特定多数が見るのに。
ちゃんねらでもなくても一言いいたくなる親だろうけど。
158可愛い奥様:03/07/30 22:28 ID:7rSD3y/O
どんどんsageよう。本人の目に触れないように。
耳ママがイライラして耳ちゃんが気の毒な目に合わないために。

159可愛い奥様:03/07/30 22:30 ID:lvfZyUeC
掲示板のツリー読んできたけど、耳ママって逝っちゃってる面も
かなりあるけど、一生懸命やらなきゃ、って気持ちもあるよね〜。
誰かがきっちり膝詰めて話を聞いてやって、その上で
子供に一番必要な物は何か、って事を教えてやれば、
母親として更正する道はまだまだあると思うんだけど。
パパは一体どうしたの?全部読んでいくと何か事情があるの?
単身赴任とか?
160可愛い奥様:03/07/30 22:30 ID:8jaLAvaT
やめたお稽古のスイミングのところが
この人の性格を物語ってますね。
なんでも面倒くさいとやらない。
自分が嫌だと思ったら、子供の意思は無視して辞めさせる。
やっぱりなんちゃってメンヘルなんじゃないの?
161可愛い奥様:03/07/30 22:31 ID:8jaLAvaT
ごめん
アゲた。
162可愛い奥様:03/07/30 22:32 ID:VExf7XJd
>>159
いや、一緒に住んでるけど、今のところ子育てには口出ししてないみたい。
とにかくみみママを追い詰めたくないよ。
163可愛い奥様:03/07/30 22:32 ID:8uV5mYSC
せっかく下げたのにーうきー!
164可愛い奥様:03/07/30 22:33 ID:7rSD3y/O
ひたすらsage。
165可愛い奥様:03/07/30 22:33 ID:phigfKTA
>>157
リアルで知り合いにいるよ、こんなママ。
幼稚園で一緒だったんだけど、心配した友人が色々やんわり忠告しても
全然だめ。
「私の育て方が悪いんですか?
私がこんな風だから皆ばかにしてるんですね?
(子供に向かって)おまえが変だから、ママは皆にばかにされるんだぞ!」
あげくに、忠告した友人(複数)の家に無言電話をかけ続けていました。

言えば言うだけ、こじれてしまう。
166可愛い奥様:03/07/30 22:35 ID:gvT5PJ4X
たぶんパパはもう意見することにも疲れて傍観してるんでない?
なんか外で女とかも作ってそう。
167可愛い奥様:03/07/30 22:36 ID:gHf0L9mf
ネガティブな自己否定女って感じがするよ。鬱気質は元々の性格かな、と。
で、そのコンプレックスを子供で打破しようとする。

体験者だから薦めるわけじゃないけれど
家事もおろそかになるくらいなら、子供や家庭から離れて
病院で一月くらい休めばいいと思う。
落ち着いた環境で上げ膳据え膳だし、心身ともに落ち着いたら内省できるでしょ?
今の耳ママは頭に血が上りすぎ。
168可愛い奥様:03/07/30 22:36 ID:IYkikBhA
耳ちゃん、爆発の時を待つしかないというのが切ないね。
今はママンの期待にこたえようと必死だろうけど
5歳でしょ?一番そういう時期だからこそかわいそうでしかたがない。
169可愛い奥様:03/07/30 22:36 ID:lvfZyUeC
>162
他人なら、追い詰めたくないとかかかわりたくないって気持ちも
ありだけど、夫だよね?!耳ちゃんの父親だよね?!
こんな風に異常な姿になってしまっている自分の家族を
正しい姿に命がけででも戻すのが父親のあるべき姿だと思うけど。
私は耳ママよりもこの父親をこのスレに呼び寄せたい気持ちだ。
170可愛い奥様:03/07/30 22:37 ID:nlyCG64g
>>163
sageで書き込んでも下がらないですよ?
171可愛い奥様:03/07/30 22:38 ID:8jaLAvaT
>170
いや、私がうっかりアゲてしまったのでお怒りなのかと。
172可愛い奥様:03/07/30 22:38 ID:nlyCG64g
>>164
ここにsageで書き込むより、
上がってしまったら
他スレにageで書き込んだ方が早いよ。

sage=スレが下がる訳じゃないので、気になって。
173可愛い奥様:03/07/30 22:43 ID:phigfKTA
進学塾エピソードがせつないね。

耳ちゃんは、自分自身に正面から向き合って一人の人格として扱ってくれる
大人に飢えているんだ。
174可愛い奥様:03/07/30 22:45 ID:pV94ZqRX
> ところでみみちゃん自身は目標を持ってお勉強している?
> それともただ楽しいくってお勉強しているのかな?

この点は ギクっです。
みみちゃんは 何の目標もないと思う。
私が言ってる目標は 中学受験がんばって 
そこでは英語がたくさん勉強できるから 
そこで頑張って みみちゃんは かっこいいお仕事できるようになろうね。
 と みみちゃんには わかりにくい 遠い話をしてます。
自分自身なんだかなーって思うけど 目標って難しいですね。

(改行ちょっとしたけど)それは耳ちゃんの目標ではない。
175可愛い奥様:03/07/30 22:46 ID:gHf0L9mf
>そこで頑張って みみちゃんは かっこいいお仕事できるようになろうね

かっこいお仕事をしたかったのはおまへだろう。ということですな。
176可愛い奥様:03/07/30 22:47 ID:oCTy5pGT
アタシ怖くてこのサイト見れないよ。
コンテンツの多さがもう偏執的で(((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
177可愛い奥様:03/07/30 22:47 ID:5krRzEJ7
耳ちゃんが中学受験する頃までこの家族は無事なんだろうか?
178可愛い奥様:03/07/30 22:47 ID:VExf7XJd
>>174
かっこいいお仕事ってなに?
耳タンかわいそう杉
179可愛い奥様:03/07/30 22:48 ID:WAZgRJ64
>>165
あーあ、世の中病んでるねぇ。。。
180可愛い奥様:03/07/30 22:48 ID:ks/H85WH
>>169
同意。厳しいかもしれないけど、ここでパパがしっかりせんでどうする。
しっかりするとは、料理するとかそういうことだけじゃないぞ。
181可愛い奥様:03/07/30 22:49 ID:2NNBOWeX
ガ━━━━(;゚д゚)━━━━━ン !!!
サゲ進行で行きませう。
182可愛い奥様:03/07/30 22:50 ID:oCTy5pGT
ごめん!
183可愛い奥様:03/07/30 22:51 ID:5krRzEJ7
>178
ママがつけなかったようなお仕事。
184可愛い奥様:03/07/30 22:52 ID:fuwwIYB1
鬱ってこんなにHPにどんどん書いたりBBSに活発にやり取りってできるの?
静かにやり取りしてるなら納得できるけど・・・
別に鬱でもない私よりよほど元気に見える。
185可愛い奥様:03/07/30 22:53 ID:itnnJY3A
>184
本当に欝で酷いときは、ご飯を食べたり、お風呂に入ったり
そういうことさえ出来ないと思いますよ。
186可愛い奥様:03/07/30 22:53 ID:WAZgRJ64
今更だけどさ、なんでBBSに突撃しちゃったんだろう・・<多分今もスレよんでるよね?
他のただのアフォならともかく、こんだけ鬱のひといじって
自殺未遂・・・とかになっちゃう可能性もなきにしもあらず。

分かり易い正義感振りかざすのも、時には毒になるよ。
大人らしくいこう。
187可愛い奥様:03/07/30 22:55 ID:c+nC0asM
この人の 独特の改行のしかたが なんだかこわい
188可愛い奥様:03/07/30 22:58 ID:VExf7XJd
名古屋→埼玉→宇都宮→群馬・・・
転勤族というのも一因な気がする。
189可愛い奥様:03/07/30 22:59 ID:2NNBOWeX
日記削除してない?
190可愛い奥様:03/07/30 23:00 ID:WAZgRJ64
>>189
してるね・・・古いのになってる。
191可愛い奥様:03/07/30 23:01 ID:g6aFaM/v
>186
するはずないじゃん。
こういう人って、結局自分が一番大事なんだよ。

でも突撃はよろしくない。
192可愛い奥様:03/07/30 23:01 ID:7rSD3y/O
健康な人でもネットでヤられると、普通以上に応えるもんな。
bbs突撃は、正義感振りかざしというより、なんか悪意ばかりが目に付いた。
突撃した人もなにか不幸をかかえてるのかな?と思たよ。
耳ママ、空回りしてるけど一生懸命は一生懸命なんだよな。気の毒な親子だな。
193可愛い奥様:03/07/30 23:02 ID:2NNBOWeX
>>190
トップもなくなってる
194可愛い奥様:03/07/30 23:02 ID:gHf0L9mf
サイト運営とお稽古に必死になるより
耳ちゃんに寝る前の読み聞かせでもしてスキンシップとればいいのに
195可愛い奥様:03/07/30 23:03 ID:7rSD3y/O
…閉鎖かな…
196可愛い奥様:03/07/30 23:06 ID:LmahY15p
ない・・・
197可愛い奥様:03/07/30 23:06 ID:VExf7XJd
閉鎖しちゃったら耳ママの息抜きの場所がさらになくなって、耳タンに余計
エネルギーを集中させてしまうのでは?

だいじょうぶか?
198可愛い奥様:03/07/30 23:06 ID:9a3mtMm0
日記やらBBSの書き込み見てて気分が悪くなってきた。
「子どもは遊びの中で賢くなって行くし、
意欲を育てるのにはお勉強ではなくさまざまな体験をする、などがいいのでは?」
とは決して書き込めない雰囲気ですね。

>>176 本当に多いね。コンテンツ。一見明るいけど前向きではない感じ。
認めて欲しいんだろうね。一生懸命子育てしている自分だけを。
199可愛い奥様:03/07/30 23:08 ID:WAZgRJ64
なくなりますた。
開いたブラウザにBBSのツリーが残ってるので今、見てる。
>>192
本当だ、内容は悪意に満ちてるね。(スレタイしかみてなかったから)
200可愛い奥様:03/07/30 23:08 ID:2NNBOWeX
ページが表示できませんになってる?
ただ混んでいるだけなの?
201可愛い奥様:03/07/30 23:08 ID:gHf0L9mf
2分前まで見れたのに、消したようだ
202可愛い奥様:03/07/30 23:11 ID:g6aFaM/v
突撃厨とみせかけた耳ママの知り合いだったんじゃないの?(w
203可愛い奥様:03/07/30 23:11 ID:sB2/D0y2
>>184
鬱の人のHPって、かなり沢山あるよね。
どうして、あんなに書きたがるんだろう。自分の日記を公開したがるんだろう。
私にとっては、純粋に不思議です。

傷の舐めあいとか、甘ったるい内輪受けのところもあるけど、
書くことで癒されているという人がいるから、かなぁ。
204可愛い奥様:03/07/30 23:11 ID:CX58ogsv
私も残ってるのを見てますわ。

>うちは 引っ越して最初の幼稚園が 気に入らなくて 3ヶ月で今の幼稚園に転園しました。
>子供のこと考えたら それくらいのことは お茶の子さいさいサ。
205可愛い奥様:03/07/30 23:13 ID:VExf7XJd
>>203
そういう治療法もあるようですね。
206可愛い奥様:03/07/30 23:13 ID:nlyCG64g
>>200
私今11時前からページ開いてて今戻ってみてるけど、カウンターが00001になってる。
207可愛い奥様:03/07/30 23:15 ID:oCTy5pGT
鯖が混んでるってさ
208可愛い奥様:03/07/30 23:16 ID:97/zKA2a
でも一番新しい書き込みが耳ママによって削除されてる。
もしかしてここのことが書いてあったのか?
209可愛い奥様:03/07/30 23:17 ID:2NNBOWeX
>>206
それはナゼでしょう?
私さっぱりワカランデス
210可愛い奥様:03/07/30 23:17 ID:sB2/D0y2
>>205
うん、書く、って上手につかえば治療法になることもあるような気がします。
ただ、不思議なのは、どうしてそれをネット上で
不特定多数に公開したがるのか、ってところ。(スレ違いな疑問ですまん)
211可愛い奥様:03/07/30 23:21 ID:WAZgRJ64
見られたい、構われたいっていう自己顕示欲みたいなのが強いのも
鬱になりやすい性格のひとつなのでは・・
あと依存心、依頼心が強い、とか・・。
212可愛い奥様:03/07/30 23:21 ID:8eYoPw+G
>>210
私もそれが疑問。
リアルなお付き合いではないけど、絶対にいやなことを言わない仲間作り
がいいのかな?(類は友を呼ぶ、のような)私もわからん
213可愛い奥様:03/07/30 23:23 ID:Qocdf+93
>>210
こんな可哀想な私を見て、って所じゃないでしょうか。
214可愛い奥様:03/07/30 23:24 ID:gHf0L9mf
欝サイト、進行形の人のページと克服した人のじゃぜんぜん違う
進行形の人のところは同じく進行中の人とすがり合って底なし沼に落ちてゆく、見たいな感じ。
実は直りたい意識ゼロちゃうか?というような欝自慢リスカ報告。
克服タイプの人は書き方も抑制がきていて参考になることが多かった。

耳ママはこの際HPから離れていい方向に向かうといいね。
215可愛い奥様:03/07/30 23:25 ID:WAZgRJ64
  >で 去年の運動会の時は みみちゃんが「どうしたら かけっこで1番になれる?」とばあばに聞いたところ
  >「手を ぱー にして 走ってごらん」と言われたそうです。
  >
  >そしたらどうでしょう。
  >みみちゃん 当日 しっかり手をパーにして走り 
  >練習では いつも ビリだったのに 5人中2番で ゴールできました。
  >お 恐るべし ばあば 効果!!
      (7/9の日記より抜粋)

この子に優しいおばあちゃんがいてよかった。
216可愛い奥様:03/07/30 23:25 ID:7rSD3y/O
>>214
禿げ同!
217可愛い奥様:03/07/30 23:30 ID:zMHhLX5f
こんなところでぼやいても仕方ないことだけど、ミミママが自分で難関資格試験にでも挑んでくれればなぁと思う。
軟派短大卒がいやなら満足できるレベルの四年制に中途入学すれば良い。

何故、独立した人格の娘になんでもかんでも要求するのか・・・切ないよ。
ミミママはどんな育てられ方をしたんだろう?
218可愛い奥様:03/07/30 23:35 ID:OKK2EFMN
自分の子のことを他人に向かって「ウチの○○ちゃんがね・・」って言う親、、、
219可愛い奥様:03/07/30 23:36 ID:KLh1Fb3L
>>208
書いてあった。
2ちゃんに書きこみされてるよー、って。
見たけどそんなのどこにもない、いいかげんなこというなってレスもあったけど
現実にこうしてあるw
220218:03/07/30 23:36 ID:OKK2EFMN
あ、すみませんっ、あげちゃいけませんでした。ごめんなさい〜〜。
怒られそうだ〜〜。
221可愛い奥様:03/07/30 23:37 ID:gHf0L9mf
耳ままの生い立ちかぁ

お姉ちゃんなんだからしっかりしなさい、お姉ちゃんでしょ?お姉ちゃんの癖に!
と母からプレッシャー。小さいころからどちらかというと利発、でも神経質。
なまじお勉強ができたため両親は無言の期待を掛け、自分でも親の意に
沿うことが一番いいことだと思い込む。県内で一番の国立を受けるが失敗。
親は慰めてくれるが明らかに落胆している模様。初めての挫折、屈辱感。
気がつけば親は弟のほうに期待をかけてる模様。
・・・これが社会に出る前の耳ママ。・と妄想。
222可愛い奥様:03/07/30 23:37 ID:oCTy5pGT
わーんHP開けないよ(つД`)
223可愛い奥様:03/07/30 23:38 ID:WAZgRJ64
>>208>>219

> この記事は投稿者により削除されました

だから書き込んだ人が削除したんでしょ。
以下その内容
----------------------
2ちゃんに書き込みされてるよ - はじめまして

2ちゃんねるにあなたのHPのリンクが
張られてましたよ。
下記のようにメッセージがありました。    ↓
     ↓
山田みつ子のスレッドより抜粋

みつ子相似ママハケーン!

前にも貼ってあったけど、行ってみてあえて私も貼りたくなった。
少しでも多くの人にこのバカ親を見て欲しい。
こういうのが
近い将来心中したりよそんちの子供殺したりするんだろうな…
子供に早期教育する前に ママ自身がせめて主婦として人間としてまともにやれよ、と言いたい。
ウツを理由に専業の癖してろくに家事もしないで薬漬けで寝てばかり。起き上がるのは子供にスパルタ早期教育する時と幼稚園の役員会ぐらい…
224可愛い奥様:03/07/30 23:39 ID:WAZgRJ64
Re: 2ちゃんに書き込みされてるよ (No.155 への返信) - 通りすがりん

今みてきたけどそんなのどこにもなかったよ。
いいかげんなこといわない方がいいよ・・・

[No.156] 2003/07/30(Wed) 22:07

225可愛い奥様:03/07/30 23:40 ID:TT2EZkHL
25年前頃から愛知県の管理教育が凄くて、
今の愛知出身の30代がおかしくなってると聞いたことがある。
耳ママを見てると少し信憑性があるかもと思う。
226可愛い奥様:03/07/30 23:40 ID:WAZgRJ64
(No Subject) - 通りすがり2

ずいぶん痛いHPだよね。
お母さんマジであんた病気だしキチ○イじみてる事に気がついてない?

[No.157] 2003/07/30(Wed) 22:11

------------------

2ちゃんに書き込みされてるって! - はじめまして

http://plaza.rakuten.co.jp/madeline4245/diary/

5歳児におけいこ5つ
すでにやめたおけいこ6つ
暗唱できなくて放置して殴る

ほとんど虐待

[No.158] 2003/07/30(Wed) 22:14



227可愛い奥様:03/07/30 23:41 ID:2NNBOWeX
耳ママ、見てるかなここ?

228可愛い奥様:03/07/30 23:44 ID:NS+fIgK9
みみちゃんママの文章・・・どうしても昔利発だったとか
成績トップクラスだったとかいう頭のよさのかけらも
感じられない。ほんとにそんなに勉強できた人なのかな。
229sage:03/07/30 23:47 ID:s2xZzdwH
>>228
多分型どおりのもの(例えば、公式にあてはめて答えを出すとか)
程度のことは完璧にできたんじゃないのかな。
でも、本当に自分で考える力は欠如していた。

本当に自分で考える力は、あんな教育じゃ身につかないのに、
自分が頭悪いもんだからそれにも気付いていないんだろうな。
230可愛い奥様:03/07/30 23:47 ID:7rSD3y/O
文章の下手な、成績は良い子だったってことで…
231可愛い奥様:03/07/30 23:48 ID:fyCxyBRn
ネットで自分晒ししてる人の
ほとんどは、純粋な鬱病じゃないよ。
人格的に問題抱えてて、それが原因で鬱を併発することはあってもね。
232可愛い奥様:03/07/30 23:48 ID:s2xZzdwH
やべー、まちがえて、名前欄にsageいれちゃった、
メール欄にいれなきゃ意味ないじゃん、tehe
233可愛い奥様:03/07/30 23:48 ID:nlyCG64g
>>229
>自分が頭悪いもんだからそれにも気付いていないんだろうな。

自分の事?
234可愛い奥様:03/07/30 23:52 ID:TT2EZkHL
>233
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! のですか?
235可愛い奥様:03/07/30 23:54 ID:2NNBOWeX
>>233
耳ママ?まさかねぇ…ちがうよね?
236可愛い奥様:03/07/30 23:55 ID:nlyCG64g
237可愛い奥様:03/07/30 23:56 ID:L2wDIPa9
なんだよ、回線切れなくなりそうな予感…。
238可愛い奥様:03/07/30 23:57 ID:JTHNxpPk
掲示板過去ログなくなってるし。
239可愛い奥様:03/07/30 23:57 ID:nlyCG64g
さぁ、IDが変わりますよ。
240可愛い奥様:03/07/30 23:59 ID:7w9zrWLd
耳ママここ見てたとしたら、PD発作起きて
書き込むどころじゃないと思うぞ。
私もPDと鬱もちで通院しとるが、耳ママのは
鬱とゆーより、ノイローゼの方がしっくりくるよーな
感じがする。
241可愛い奥様:03/07/30 23:59 ID:cAumbkkF
こりゃ、みみママプチ祭りだな
242可愛い奥様:03/07/31 00:00 ID:xDTQ7LiC
どうしたらサイト見れるんでつか
243可愛い奥様:03/07/31 00:00 ID:ZuSf/3Pq
>>238
一部、ね。
244可愛い奥様:03/07/31 00:01 ID:w1wBh44h
誰か晒しましたね。
245可愛い奥様:03/07/31 00:01 ID:LhCRMzX2
>>238
これ?

Re:みみちゃん 足し算ぼけ(また 長いです)(7/25) りかぽん(^-^)さん(****.ne.jp)
答えは○ですか? (7月29日0時55分)  [関連の日記へ]

質問! てるママ2000さん(****.net)
下の方のまゆたさんの書きこみで、うなぎのおいしいところ出身とあるんですが、どちらでしょう??うなぎと聞くとつい反応してしまう浜松人なのでした(^^)
DWEはCAPとかがあって、励みに続けられるからいいですよね〜。これからも頑張ってくださいね! (7月28日23時31分)

ユーザー)^o^( てるママ2000さん(****.net)
こんばんは。
みみママさんも中央出版ユーザーだったのですね!!
評判悪くて、悪口書かれてるの見ると、何か悲しいです(>_<)教材は面白いのにな〜。
私もすっかり猛数病(だったっけ?)かもしれません。 (7月28日23時25分)

246可愛い奥様:03/07/31 00:02 ID:0ELM090n
晒されてる→発作→ミミたんに当たりまくる。

となったらミミたん可哀想・・・
お母さん、ミミたんに当たらないでね・・・。
247可愛い奥様:03/07/31 00:02 ID:LhCRMzX2
Re:みみちゃんBlueCAPかぶる☆うなぎ(7/27) ちゃきちゃきママさん(****.net)
遅ればせながらブルーキャップおめでとう!!
もうみみちゃんの写真なくなってる〜
実はカキコは今日になっちゃったんだけど、バッチリみみちゃんのお写真は拝見したんですよ〜。
大人っぽいね〜。最近ココに来たばっかりで、みみちゃんを見れたって事はかなりラッキー♪なんだよね!!
何かいいことあるかしら???
ウチはうなぎあまり好きじゃないので、ちょっと高価なお肉をウチで食べました。
(7月28日23時14分)  [関連の日記へ]

Re:みみちゃんBlueCAPかぶる☆うなぎ(7/27) ありすさん(****.ne.jp)
みみママちゃん、こんにちはー♪
みみちゃん、ブルーCAPおめでとう〜〜〜。とってもよく似合っているね。それにお姉ちゃんだわ〜〜(うっとり)
うちの娘がかなり幼く思えてきました。うちも先月くらいにブルーCAPが来ました。
やはりうれしいようで公園とかその辺りに出かける時に「かぶっていく〜」っていうのですが
「それはやめて〜」とお願いしてやめてもらいました。娘のうれしい気持ちもよ〜くわかります。
しかーし、なんだか恥ずかしいよね?(そんなことない??)だからうちではイベントの時にかぶって
いこうと決めています。
うなぎ、おいしそう〜。やはり私はひつまぶしが一番好きです。 (7月28日15時7分)  [関連の日記へ]
248可愛い奥様:03/07/31 00:03 ID:79cxqviO
ググルのキャッシュで少し読めるよ。
249可愛い奥様:03/07/31 00:03 ID:ZuSf/3Pq
245
ううん、ツリーの「親記事」(=初投稿)分を
まず、削除しているみたい。
でも残念なことに親記事削除しても子記事が見れなくなるタイプじゃないから・・。
250可愛い奥様:03/07/31 00:03 ID:LhCRMzX2
251可愛い奥様:03/07/31 00:04 ID:nIqoXVS0
>>166
>なんか外で女とかも作ってそう

それは無理。
耳ママが、食費が苦しいほど耳ちゃんのお稽古事につぎ込んでいるから。
&食材宅配&料理しないから外食多し&一時金持ちママに対抗して
ローン組んでまでバーバリーの服購入&なんでも集めだすと凝る性格
(ちなみにメゾピアノ好き)などなどで、旦那さんのお小遣いもかなり
削られてるだろうから。
・・・旦那さんにも精神的な支えになってくれる人が要りそうだ・・・。
252可愛い奥様:03/07/31 00:04 ID:bHVqBHHJ
>>240
私もそう思ったんだけど、反対意見には徹底拒否するみたいだし
耳ママなら自分は悪くないのにキー!って病気を忘れて
頭から湯気でてないかとも思うんだよね。
253可愛い奥様:03/07/31 00:04 ID:njE4Bphw
このスレが、BBSにリンク貼られてるよ。
254可愛い奥様:03/07/31 00:05 ID:LhCRMzX2
255可愛い奥様:03/07/31 00:06 ID:ZuSf/3Pq
>>253-254
んがー、本当だ・・・ひどいことを。
256可愛い奥様:03/07/31 00:07 ID:LhCRMzX2
突撃してタレこんで守ってあげたつもりかもしれないけど、
余計みみちゃんが虐待されそうだねー

それが狙いなのか、タレコミ厨は。
257可愛い奥様:03/07/31 00:09 ID:LhCRMzX2
でも2ちゃんに晒したのも、
逆に忠告したのも耳ちゃんママの友達かもね。

ダメージ与えられそうじゃない?教えた方が。
考えすぎかな。
258可愛い奥様:03/07/31 00:09 ID:N/u01nsm
静かにヲチ組じゃないでしょ?
奇女板をヲチしてる奴が面白半分で貼りにいったんじゃぁ・・。
まぁ、耳ママに見られてもいいけど(きつい意見にも耳傾けて目を覚ませ!)
259可愛い奥様:03/07/31 00:10 ID:LhCRMzX2
>>250
250の一番下の検索に適当に数字入れると検索できるよ、見れる。

試しに100でやったらこれが出た。
全部読めるのかな。

http://www3.rocketbbs.com/731/bbs.cgi?word=100&log=0&mode=find&id=madeline
260可愛い奥様:03/07/31 00:13 ID:LhCRMzX2
Re: かわいすぎる・・。(^^) (No.119 への返信) - 2ちゃんからきたよ

> > 私が今やっているのは教育ママになりたくないからです!!

今はなりたいんやろか?

うちの4歳の子は自分で印刷してペン習字やっとるが。
googleで植物や昆虫の種類調べたりしとるが。
ときには幼稚園の友達の名前入力して「でてけえへん!」と
怒ったりもしとるが・・・。

なんか間違ってると思うんやけど?

→ 関連スレッドを表示
[No.162] 2003/07/30(Wed) 23:44
261可愛い奥様:03/07/31 00:14 ID:cenAu55C
日記で一部「かな」ちゃんって書いてたね、娘の名前。
「耳」じゃなく「かな」が本名か_
262可愛い奥様:03/07/31 00:14 ID:oIzMveaF
>>100

エンゲル係数で合ってます。
収入に対する食費の割合のことでし。

エンゲル係数をもじってエンゼル係数という言葉があるのでし。
263可愛い奥様:03/07/31 00:17 ID:BALuUJY8
>>252
そーなんですか、耳ママ感情コントロール出来ない人なのか・・
それじゃ余計に心配ですね。

私は同じ病気だけど、キィーとなることは無いなぁ
PD発作起きたら、目の前真っ暗になって倒れるだけ。
子供に当たってしまうほど酷い状態なのに、何故放置し(耳ママ自身)
放置されてる(旦那に)のか不思議。
そのうち強制入院かねぇ
264可愛い奥様:03/07/31 00:17 ID:LhCRMzX2
>>262
我が家は教育系エンゲル係数が高い・・って書いてあったんだけど、
教育的エンゲル係数って何?
265可愛い奥様:03/07/31 00:19 ID:stZvqFXa
耳ママはエンゲル係数という言葉がいまいちわかってないと思われ。
266可愛い奥様:03/07/31 00:20 ID:LhCRMzX2
>>265
だよね、こういう使い方ならそれこそエンゼル係数と使い間違ったのか?と思う。
教育的家計における食費の占める割合って意味ワカランw
267可愛い奥様:03/07/31 00:21 ID:N/u01nsm
http://www.stylebuilt.co.jp/okfoods/jakagawa/column/0807.htm

>262
教育的エンゲル係数じゃなくて耳ままが言ってることは正しくは「エンゼル係数」
あってんじゃん。
268可愛い奥様:03/07/31 00:25 ID:nIqoXVS0
こんなお稽古事狂いの支配的な母親が増えれば、
おかしな子どもも増えるわけだ・・・とミョ〜に納得しました。

そりゃあ歪むよ。太陽や木や空や水や土と触れ合って遊ぶことを削られ
1歳から英語だ暗記だバレエだ音楽だ公文だ・・・。
こんなふうに育てられる子どもがかわいそうだ。日本の将来が心配だ。
269可愛い奥様:03/07/31 00:27 ID:LhCRMzX2
そのうち母親を上手く欺く方法に長けたりしてね。
今顔色ばかり見てるから、ママのコントロール方法覚えてしまうだろうな。
270可愛い奥様:03/07/31 00:28 ID:bHVqBHHJ
>>263
ほんとだよね、上の方にもあったけど
とりあえず、ひと月くらい入院した方がいいと思った。
271可愛い奥様:03/07/31 00:30 ID:SkWrWi0h
まぁみんながみんなこういう風じゃないからね。
272可愛い奥様:03/07/31 00:33 ID:t9+xxuFL
ttp://www.google.co.jp/search?q=cache:Bpqb7ZEF9OIJ:plaza.rakuten.co.jp/
madeline4245/diaryold/20030528/+%22plaza.rakuten.co.jp/madeline4245/
%22&hl=ja&ie=UTF-8

(´Д⊂ヽ
273可愛い奥様:03/07/31 00:33 ID:nIqoXVS0
誰かが余計な突撃をしたおかげで
すでにここのことも耳ママにバレバレなので、
もはやsageる必要もないかと存じますが
いかがでしょうか?みなしゃま。
sage続けた方がよろしいでしょうか?
274272:03/07/31 00:34 ID:t9+xxuFL
スマン失敗。つなげて読んで
275可愛い奥様:03/07/31 00:37 ID:njE4Bphw
>272

(´Д⊂ヽ

ミミちゃん・・・
276可愛い奥様:03/07/31 00:39 ID:bHVqBHHJ
>>273
サゲでいいかと。板違いだしね。
277可愛い奥様:03/07/31 00:47 ID:R5VJmp/G
>>259の掲示板見て、この人たちは
育成シミュレーションゲームでもやってるつもりなのかと思った…
プリメとかは私も好きだけど。

子どもは自分とは違う、意思も自我もある一人の人間なんだって分かってんのかな。
278可愛い奥様:03/07/31 00:48 ID:nObrzSzw
ミミママもすごいけど、掲示板見ると同じようなママ
がイパーイいるのに驚いた。
会話の内容みてると、みんな逝っちゃってる感じ。
279可愛い奥様:03/07/31 00:52 ID:WcWU9257
ちゃんと会話が成り立ってるのが怖いよね・・>掲示板
280可愛い奥様:03/07/31 00:54 ID:AeEaD9bE
できる事はしてみせる事ができても、要求に応えきれない場合はどうすればいいんだろう?

食事前、空腹な子どもに菓子を与えたらあるだけor満腹するまで食べるよねぇ。
多分、ミミママは無意識のうちに罠を張っているような気がする。
どうなるかわかっていて、誰が悪いのかもわかっていて、それでもしかりつける「理由」が欲しいんだろう。

今日という今日こそはスーパーハカーにIP抜いてもらって(中略)耳タン宅前でオフ会開いて欲しい。
このスレ見ているミミママの知人、匿名で構わないので児童相談所にTel頼みます。
281可愛い奥様:03/07/31 00:58 ID:nIqoXVS0
ホントそうだ。
子どもの目の前に・手の届くところにお菓子を置かなければいい。
それを自分が怠っておいて、子どもを叱りつけるなんて。
282可愛い奥様:03/07/31 00:58 ID:dGoKRN2p
ううむ。。。
283可愛い奥様:03/07/31 01:04 ID:nObrzSzw
Searchに「七田」とか「みみ」って入れると、過去のログが
かなり読めるね。

[No.143] 2003/07/29(Tue) 22:33
うちは かなり 直前にならないと やらないタイプなんです。
で 私も 今日 はたいた…。
おでこの横の部分から2回…。
もう お前ってやつは…。って感じで 頭に血がのぼっちゃう
んだよね。毎回 反省してるんだけど 暗唱が近づくたんびに
同じこと繰り返してしまって。

↑これはもう虐待の域に達してると思う。
この他にも「言葉による虐待」も日常茶飯事みたいだし。
みみちゃんの精神状態がキニナル
284可愛い奥様:03/07/31 01:08 ID:J0Nrj+Y5
楽天じゃないとこのもあったね
285可愛い奥様:03/07/31 01:08 ID:nIqoXVS0
http://plaza.rakuten.co.jp/mamagon326

ここの右下のとこに、耳ママが書いてます。
「2ちゃんでいろいろ書かれちゃってるよう」って。
286可愛い奥様:03/07/31 01:10 ID:nIqoXVS0
287可愛い奥様:03/07/31 01:15 ID:nIqoXVS0
http://www.smilesinwa.co.jp/new_keiji/main-4406_4619.html
ここにある「みみ」って、耳ママ!?
288可愛い奥様:03/07/31 01:33 ID:LhCRMzX2
消される前に。

Re:ごめんね mamagon326さん(****.ne.jp)

 みみママさん
 辛いのに来てくれたんだ。ありがとう。
 私で良かったらなんでもしますから・・・また連絡ください。 (7月31日1時4分)
 返事を書く

ごめんね みみママさん(****.ne.jp)

 ごめんね。2ちゃんに すごく いろいろかかれちゃてるようで もうHPは 閉鎖しました。
 ママゴンさんには いろいろ教えてもらってほんとにたのしかったです。ありがとね。 (7月31日0時59分)
289可愛い奥様:03/07/31 01:36 ID:njE4Bphw
285のリンク先も、消えちゃったね。
290可愛い奥様:03/07/31 01:43 ID:nIqoXVS0
消されました。
283にあるように「七田 みみ」と入れてググるといろいろ見られました。

子どもをオモチャのようにして自分の夢を押し付け
お稽古事のスケジュールで子どもを縛る母親。
「子どものため」と言いながら、実は「自分のため」
自分の満足のため。自分の欲望のため。
子どもを支配しコントロールする母親に育てられた子は
どこか歪んだ精神不安定な子に育つ。
みみママさん、mamagonさんへ
291可愛い奥様:03/07/31 01:43 ID:8Gd2rrvZ
このくらいの年齢の子って、いくらママが酷いことしても
「ママは悪くない。私がいけないんだ」って思うらしいね。
みみタン、いじらしい。虐待と違って、保護できないという
ことは誰にも助けることはできないんだね・・・。
旦那さんももっとしっかりした人だったらねぇ。
それにしても子供を「アンタ」呼ばわりして怒鳴りつける
なんて、この人の限りない下劣さが表れてるね。
早期教育の効果が100とすると、この母親の言動による
弊害でマイナス500位のダメージを受けてるよ、みみタン。
292可愛い奥様:03/07/31 01:45 ID:A6A4YVjv
女の集団って怖いよ…

みみちゃん大丈夫かな
293可愛い奥様:03/07/31 01:45 ID:2qLHhvsE
みみちゃんが心配。
突然ママがヒステリックになって叩いたりしませんように・・・
294可愛い奥様:03/07/31 01:48 ID:JAKkV3MY
乗り遅れたわ・・・祭りに(涙)
295可愛い奥様:03/07/31 01:50 ID:nObrzSzw
>>293
そういうことはしょっちゅうみたいよ。

それにしても4〜5歳の子に古文の暗誦させる親
って・・・・・・。
296可愛い奥様:03/07/31 02:11 ID:nIqoXVS0
私も おとなげないけど あんたも あんただよ。
七田に行ってるいじょう 暗唱しなくちゃいけないって知ってるじゃん。
「もう いいよ。 暗唱しなくて いいよ!!!!」と
ママ 本を取り上げ バンと 床にたたきつける。

「ごめんなさいー。みみちゃんが わるいんです。
言えない みみちゃんが わるいんですー。
ママが わるいんじゃ ありませんーー」っと 泣きまくるみみちゃん。
297可愛い奥様:03/07/31 02:21 ID:LhCRMzX2
ここもう見れない?

http://www3.rocketbbs.com/731/madeline.html

ツリー式掲示板。
298可愛い奥様:03/07/31 02:21 ID:DwLcqOqQ
ごめん、マツリに乗り遅れたんだけど、
「暗唱」って何?長文を暗記させる塾に行っているの?
299可愛い奥様:03/07/31 02:22 ID:LhCRMzX2
あ、まだ一番下の記事検索にみみとか入れると見れるね。
300可愛い奥様:03/07/31 02:23 ID:LhCRMzX2
>>294
とりあえずスレ全部読んで、
297の掲示板の一番下にある『記事検索』に「みみ」とか入れて感じを掴むw

>>298
良くわからんが七田式とかいう幼児教育らしい。
301可愛い奥様:03/07/31 02:25 ID:stZvqFXa
>>22なんか読むと、ほんとうにかつて
進学校に行って国立大めざしたのか?
って感じ。
なんか茶髪ドキュソの高校中退ヤンママが無理して幼児教育に
手を出したかのような印象だ。
302可愛い奥様:03/07/31 02:26 ID:LhCRMzX2
303可愛い奥様:03/07/31 02:27 ID:DwLcqOqQ
>>300
サンキュ キャッシュでちょっくら覗いてきたよ。
年長児に俳句?古文?なんで?なんで?ワケワカラン母親だな。
今の幼児はこんなことやってんの?
304可愛い奥様:03/07/31 02:29 ID:LhCRMzX2
ついでにメゾピアノを買い漁るのがご趣味だそうです。
305可愛い奥様:03/07/31 02:41 ID:LhCRMzX2
探しているうちに不倫にはまってる主婦発見。

http://plaza.rakuten.co.jp/lalaemi/
306可愛い奥様:03/07/31 02:48 ID:OjJf6Hfq
>>305
楽天でもプリン日記ってあるんだ・・・
307306:03/07/31 02:54 ID:OjJf6Hfq
って、楽天のサイトってほとんど見に行かないから私が知らないだけかな?
しかし305にあるサイト、自分に酔っててキモイ
308可愛い奥様:03/07/31 02:55 ID:nnareWdl
03/06/16 21:51 みみママ 32才
こんにちは。みみママと申します。
この度 正式に公文に入会しましたー。
それで 自分のHPにリンクを貼らせていただきたいので ご報告にまいりました。宜しくお願いします。

サイト名 「ラブリーみみちゃん」
URL:http://plaza.rakuten.co.jp/madeline4245/


耳ママン32歳確定。


309可愛い奥様:03/07/31 02:57 ID:LhCRMzX2
>>308
  _n
 ( l    _、_
  \ \ ( <_,` )
   ヽ___ ̄ ̄  )   グッジョブ!!
     /    /
310可愛い奥様:03/07/31 02:58 ID:/SSNbQP2
耳ママ、三流短大卒だったよ。
5月の終わり頃に学校名もさらしてた。
掲示板で語り合ってるありすタンと学科は違うけど同期らしい。

311可愛い奥様:03/07/31 03:00 ID:nnareWdl
No.226 クモンピアの英語のビデオよかったー。

投稿者名: みみママ
投稿日時: 2003/06/16(Mon) 21:39
E-Mail:
URL:http://plaza.rakuten.co.jp/madeline4245/

みなさん こんにちは。
続けて 投稿申し訳ありません。

公文ではビデオや 絵本を貸してくれるので 嬉しくて びっくりしています。
で クモンピアの英語のビデオもおいてあったので 借りてきました。

英語のビデオなどは 沢山もっていたのですが 公文の英語のビデオのことは全く知りませんでした。

で 内容のよさにびっくり。なんで今までしらなったんだろうっと後悔。

内容はすべて英語だし けっこうテンポも早いし チャンツでノリがいいし
みみちゃんも 途中ゲラゲラ笑って 見てました。
(わ 笑うところは あったけかな?)

あと 絵本借りるのも 利用したいなーと思いました。
(あまり 図書館に行かないので…)


厨房ですか?この文章力は。
稽古やめて図書館逝け小一時間だな、こりゃ。
312可愛い奥様:03/07/31 03:05 ID:LhCRMzX2
313可愛い奥様:03/07/31 03:05 ID:/SSNbQP2
ひろそうで・・
2003年5月29日 13:01:57 ありす

ところで、言おう言おうと思っていたのですが、このBBS上で知り合った私事ありすとみみママさんとは・・・

な、な、な〜んと!

同じ短大だったんですよ〜、実は〜〜。もうびっくり、くりくり でしょー。
世の中広いようで狭いんだね。学科は違っていたのだけど。
で、まっさか同時期に通っていたんじゃないよね?と思ったら またまたな〜〜〜〜〜んと、同じ歳ではあ〜りませんかっ!!!!

もう〜びっくりしましたよ〜。ほんとに!!
こんなことってあるんですね。 あ〜ほんとびっくりした。

学科が違うのでもちろん当時は知らないんですけどね。

とりあえず、ゆかんさんには報告しないとと思いまして。どう?びっくりした
314可愛い奥様:03/07/31 03:09 ID:LhCRMzX2
以下判断頼む。
http://www.mimina.net/bara/sikan.html

耳ママもありすたんも来るサイト
http://plaza.rakuten.co.jp/yukan/diaryold/20030630/
315可愛い奥様:03/07/31 03:09 ID:nnareWdl
>>312 そうですw
>>313
ホンとだ。サンクス
316可愛い奥様:03/07/31 03:11 ID:LhCRMzX2
これで国立志望はウソだろ?と思われる文章力

Re:ありがとうパパ〜/北海道産アスパラガス〜(6/30) みみママ4245さん(****.ne.jp)

ゆかん家のパパさんも優しいですね。うちのパパも ごはんの事文句言わない人でありがたいです。
タイヘイさんで食材が届いてるのに「なんか今日作るの絶対やだ」と思う日が多々あって でパパに電話して
「今日 かっぱ寿司でも いい?」って聞くと 必ず「いいよ」って言ってくれます。
弁当でもOKです。ほんとにこれは ありがたいですよね。ドッツカード…。かわいそうにー。
私も同じ立場だったら ショックで立ち直れないよー。それは 青玉の基本ドッツですか?
うち こないだオークションで売っちゃったよー。残念。赤玉ドッツは持ってますか?(100までの)
これなら ヤフオクで手作りキッド(っと言っても ドッツ用の紙と赤球シールだけど)売ってますよー。手作りじゃー。
あと XBOX なんか すごくハイテクな ゲームなんですね。アスパラ おいしいのだろうなー。ジュルジュル。
(7月2日7時53分)
317可愛い奥様:03/07/31 03:11 ID:/SSNbQP2
耳ママの5月頃の日記に学校名出てたんだけどなーー
見つからない残念。
318可愛い奥様:03/07/31 03:12 ID:LhCRMzX2
319可愛い奥様:03/07/31 03:16 ID:LhCRMzX2
320可愛い奥様:03/07/31 03:16 ID:LhCRMzX2
みみちゃんの手紙☆教材欲しい 5月28日(水)




今日は 暑かったです。
で ママは 眠くて眠くて 昼から クーラーをかけて
2時間ほど お昼ねでした。(早っ)

昨日 みみちゃん お菓子ばっかり食べて あげく ご飯を全く食べないで 
やれ 「カレーが辛い」 だ
やれ 「はー はー。もうおなか いっぱい。休憩させて」だ
びーびー うるさいので ママ激怒!!
「お菓子は食べれるくせに ごはんを たべられないで 捨てちゃうような子は もう 食べなくてよい!!
その代わり 幼稚園で給食もたべるな!!弁当もつくらないから
そのつもりで!!フンっ」とママ 怒鳴りました。

で みみちゃん しょんぼり。
で しばらく ベランダをみながら ボーっ。
で 机で なにやら カキカキ…。
ママは PCに没頭…。

そしたら みみちゃん「はい ママにお手紙…」と言って
名古屋城柄 徳川家康ドラエモンのメモ帳で ママにお手紙。

321可愛い奥様:03/07/31 03:17 ID:LhCRMzX2
ママへ 
ママ さきわ ごめんね
もう そんなことしないから ゆるしてね
ほんとにしないから
かなより (ハート)


でした。
なんか プリプリ怒っていたけど このお手紙で 思わず 
微笑むママ。(単純)
で みみちゃんを 抱っこしてあげました。

… しかし パパと後で 話していたのですが
みみちゃん ひょっとして 大人をホロリとさせる技を
習得してる??
なんちって あまりに凝った演出に 疑いをもつ ママとパパでありました。
322可愛い奥様:03/07/31 03:17 ID:LhCRMzX2
あと ママ また最近 教材が欲しい。
こないだ パルと リタ 買ったばかりなのに…。
まず ORTは 絶対ほしいのです。
7月に スペシャルパック2を 買うつもりでいるママ。
で 最近 ちまたで EDWZの話題がはなざかり…。
みみ家 ビデオだけは 持っているのですが
会話の書いてある カレンダーは無いし
今は DVDだし 会話のCDは 付いてるって いうし
なんか リーディングとしても 役にたちそうだしで
絶対 欲しい という方向に 頭が向かってます。
恐ろしい。どうなるっ みみ家。

洗濯機は どうやら壊れてないです。
き 教材買えるかも!!
なんちって。
昨日の みみちゃん ファション
スカートは 今年の春の みみぽぽサーキットの 赤いデニム。
長Tは 一昨年の春 完売してしまった みみぽぽ総柄のもの。
柄は 右の写真です。
どうしても欲しくて オークションで落札しました。
メゾは 総柄ものは すぐ完売になります。
323可愛い奥様:03/07/31 03:19 ID:LhCRMzX2
☆ お引越しおつかれさまー / みみママ                                                                  引用
 > うちも引越前日はまゆ、当日から今もひながダウンしています。特にひなは扁桃腺が恐ろしく腫れて、ジュースさえ喉を通らない状態です。飲み込みが痛くて出来ないんだよー
えー!!引越し前にぃー!!大変でしたね。看病と引越しとで ひなちゃんも ママもパパもきっと疲れてますよね。
今もまだ 扁桃腺治ってないのですか?
うちは今回初めて点滴だったのですが 気管支を広げる作用のあるものとか入った点滴で 其の日に元気になりました。点滴ってきくのねぇっとあらためて実感。
まだ 小児科とかよくわからなくて不安ですよね。
もう いい所は見つかったですか?
ひなちゃん 早くよくなるといいね。
七田英語は やはしずるずると ひきずっています。
「必ず力がつきます」という先生の言葉を信じて通ってみますです。
そちらには 七田ないのですね。でも 地元ならではの幼児教室とか あるだろうから また ゆっくり探してみてください。
まずは 英語ですかね。
それでは ひなまゆママさんも お体気をつけてねー。
No.167 - 2003/07/03(Thu) 11:59
324可愛い奥様:03/07/31 03:19 ID:nnareWdl
>>319 サンクス!

ママへ 
ママ さきわ ごめんね
もう そんなことしないから ゆるしてね
ほんとにしないから
かなより (ハート)


でした。
なんか プリプリ怒っていたけど このお手紙で 思わず 
微笑むママ。(単純)
で みみちゃんを 抱っこしてあげました。

… しかし パパと後で 話していたのですが
みみちゃん ひょっとして 大人をホロリとさせる技を
習得してる??
なんちって あまりに凝った演出に 疑いをもつ ママとパパでありました


かなちゃん、歪んでるかも、と思ったのは私だけかな?
可哀そうだな〜。
325324:03/07/31 03:21 ID:nnareWdl
ごめん、かぶっちゃった。

だけど「かな」ちゃんだってことが分かった訳でして‥
326可愛い奥様:03/07/31 03:23 ID:jfI+bY9M
>>320 >>321 >>322
三流短大卒でも奇跡か?!と思わせるような文章だね…。
文体もそうだし、内容もデムパゆんゆん。

子供の教育云々の前に、おのれがもっと勉強しろっ!てな。
327324:03/07/31 03:25 ID:nnareWdl
>>322
メゾピアノをオクで漁る女>みみママ32歳

‥哀しすぎるぜ。
328可愛い奥様:03/07/31 03:26 ID:LhCRMzX2
いやあ・・・
グーグルって便利だね。

みみママ ○○(ありす、学院、名古屋
これでググルと引っ掛かる引っ掛かる
329可愛い奥様:03/07/31 03:26 ID:nnareWdl
>>326
それが分かるくらいなら‥  以下省略。
330可愛い奥様:03/07/31 03:29 ID:nnareWdl
>>328
乙彼〜。香ばしい、香ばしすぎるぅ〜!グッジョブですたい!
331可愛い奥様:03/07/31 03:30 ID:WcWU9257
点の代わりに、スペースキーで空白なのか。
句読点の点を、全て二つずつ打ったメールを送ってくる
ツブヤキ系の友人がいるのだけど、それと同じ位読み難い。

相当な英語コンプレックス餅なのかと思ったら
本人英文科卒なんですよねw
332可愛い奥様:03/07/31 03:30 ID:LhCRMzX2
アダルトチルドレンか?w

みみママが返事をした先はURLから見て下さい、
あまりにも長文で読んでません。
Re:子供の目線でお話してますか?(5/26) みみママ4245さん(****.ne.jp)

こんにちは。
私も 自分の母親 いつもおっかなかったー。
思い出してみると いつも上から怒られてたっけなー。
みみちゃんに 言い聞かせのように怒る時は かがむようにしてます。(いつもじゃないかも)でも くぅおらー!!とか 怒るときは 全然かがんでない。反省。
ミラーリング参考になりました。 (5月26日20時18分)
http://www.google.co.jp/search?q=cache:OzonCZ0zQo0J:plaza.rakuten.co.jp/annemama/diaryold/20030526/+%E3%81%BF%E3%81%BF%E3%83%9E%E3%83%9E%E3%80%80%E6%80%92%E3%82%8B&hl=ja&ie=UTF-8
333可愛い奥様:03/07/31 03:31 ID:LhCRMzX2
おまえが間違ってるのは、怒るのと叱る違いがわかってないんじゃないかと。
334可愛い奥様:03/07/31 03:32 ID:nnareWdl
ママゴンさんへ みみママ4245さん(****.ne.jp)

丸子ちゃんも お手紙かくんだー。やっぱり年長さんくらいになると お手紙だいすきですよね。
お友達にはしょっちゅう 手紙書いてます。
最近 ママにも 手紙をくれるようになりましたです。
ママとも 仲良しになりたいっていう気持ち うれしいですよね。 (5月29日9時53分)



いや、、そうじゃない、自己防衛策だよ フー
かなタン哀れなり。
335可愛い奥様:03/07/31 03:34 ID:DwLcqOqQ
みんなスゴイな!大きな芋がザクザクだ!
だけどみみママって頭おかしいよね?娘を壊すために育てているようにしか思えない。
336可愛い奥様:03/07/31 03:36 ID:nnareWdl
>>332
ネグレクト受けていたのね>耳ママン
この人も可哀そうな人だな〜、かなタンも同じ道辿りそうな予感。
337可愛い奥様:03/07/31 03:37 ID:LhCRMzX2
Re:地震!その後&母のボヤキ(7/28) みみママ4245さん(****.ne.jp)

セトラさーーーん。地震大変でしたね。まだ余震が続いてるようなので 心配です。でも みなさん 無事で安心しました。ほっ。
ORTの福袋なるものが あるのですねーーー!!
あーー ますます ORTが欲しくなってきました。
次のクリスマスmで こらえられるかしら…。 (7月29日10時17分)  [関連の日記へ]


バイリンガルを目指す同士?の楽天にて
http://plaza.rakuten.co.jp/mysunshine2/bbs/

掘ったキーワードは みみママ 英語
338可愛い奥様:03/07/31 03:37 ID:LhCRMzX2
>>336
メンヘルらしいよ。
なんだっけ、うつだっけ?ボダだっけ?
339可愛い奥様:03/07/31 03:38 ID:LYPaF3lG
この子供、母親の顔色をずっとうかがってるんだろうね。
将来アダルトチルドレン決定だな。
ACの子はACになりやすいって言うし。
340可愛い奥様:03/07/31 03:40 ID:LhCRMzX2
もしかして自分の実母に誉められたくて、
幼児教育必死にやってるのか?
「良く育てたわね」とママンに誉められたい。
341可愛い奥様:03/07/31 03:41 ID:jfI+bY9M
みみ&ママが通っている七田式お教室って、うちから近いかも…。
もしかしたらリアルみみママが見られるのか?
342可愛い奥様:03/07/31 03:42 ID:nnareWdl
本当に鬱なのか?こんなに精力的な欝は初めてお目にかかった様な気がする。
何かに憑りつかれたようには見えるけど違う病気なのかな?
強度のお稽古依存症、かな。
343可愛い奥様:03/07/31 03:42 ID:QBp47gde
>>114
わたしも見たよ!<育児板で
文法メチャクチャなところとか、漂ってくる負のオーラがそっくりでつね。
344可愛い奥様:03/07/31 03:43 ID:nnareWdl
>>341
「群馬」「かなちゃん」「メゾピアノ」がキーワード。
ヒットしたら書き込みきぼん。
345可愛い奥様:03/07/31 03:44 ID:LhCRMzX2
散々掘ってナンだけど、
楽天というかネットの世界も重要な人だったんだろうなあ、転勤族だし・・・・
友達少なそうだよね。
346可愛い奥様:03/07/31 03:46 ID:LhCRMzX2
公文
七田式
七田式英語
バレエ
ピアノ

そら金無くなる罠
347可愛い奥様:03/07/31 03:46 ID:nnareWdl
幼稚園のお泊り保育参加者15人くらいと読んだけど
相当小さな幼稚園と見た。しかも田舎。
リアルで結構有名な人なんじゃないの?
348可愛い奥様:03/07/31 03:47 ID:QBp47gde
「みみ」ちゃんの「みみ」って、メゾピアノのキャラのみみぽぽのことなんだろうねーwww
おへ〜。
349可愛い奥様:03/07/31 03:48 ID:LhCRMzX2
旦那メーカー勤務だよね?
そんなもの凄い田舎に行くのかな、幾ら群馬でも。
350可愛い奥様:03/07/31 03:49 ID:LhCRMzX2
あれ?
群馬だっけ、栃木だっけ忘れたw
351可愛い奥様:03/07/31 03:49 ID:jfI+bY9M
341です。

>>344
ごめんなさい、ググったけどヒットしませんでした(´・ω・`)
352可愛い奥様:03/07/31 03:49 ID:LYPaF3lG
>>342
私もこんな精力的な鬱は見た事も聞いた事もない。
ネットに多い自称鬱だと思われ。

ボダの場合、治療を受けようとしないので、
あなたはウツですよ〜治療しないとだめですよ〜って
医者が病名を偽って伝える事もあるらしいが。
353可愛い奥様:03/07/31 03:50 ID:nnareWdl
食費切り詰めて過度のお稽古して体壊したらなんにもならん。
「徹底的に」がママンの性格らしいね。
「臨機応変」は辞書には無いらしいw
354可愛い奥様:03/07/31 03:50 ID:LhCRMzX2
自己解決しますたw

みみママ
非公開 ラブリーみみちゃ... 群馬  女  05/19 10:08  おけいこ 教材  ジャニーズ...
355可愛い奥様:03/07/31 03:52 ID:LhCRMzX2
>>351
いや、344さんはあなたの家から近いお教室内で、
メゾピアノ着た女児、かなちゃんがビンゴならって意味でわ?
リアルで。
356可愛い奥様:03/07/31 03:53 ID:nnareWdl
>>351
あ、リアルでのお話です。もしあなたが「群馬」にお住まいで
そこの七田に「かな」ちゃんて子がいて「メゾピアノ」愛用してたら
書き込みお願いしますねって事でした。
わかりづらくてごめん。
357可愛い奥様:03/07/31 03:54 ID:nnareWdl
>>355
おお!ありがたや〜。
358可愛い奥様:03/07/31 03:55 ID:LhCRMzX2
みみママ 群馬でググッたらこんなものが。

日記レンタルサイト「すくすく」 // ...
... 日記のタイトル, ■作者名. うつ病日記, みみママ. = 日記のジャンル =, =
性別 =, = 年齢 =, = 地域 =. 健康, 女, 32歳, 群馬. ●作者からひと事コメント.
ママの うつ病の様子を書きます。. 【 この日記を見る! 】, 最終更新日:2003-04-16. ...
2.suk2.tok2.com/genre/health-1.html - 101k - キャッシュ - 関連ページ

359可愛い奥様:03/07/31 03:56 ID:jfI+bY9M
>>355,356
わっかりましたー。
ハケーンしたら報告に上がります。(`・ω・´)
360可愛い奥様:03/07/31 03:57 ID:nnareWdl
>>349
旦那さんもなんだか冴えなさそう。
仕事できないっていうかさ。
3年間で3回転勤ってあり得ない、転職なんじゃないの?と疑わしい。
361可愛い奥様:03/07/31 03:58 ID:nnareWdl
>>358
ワロタ。群馬、32歳、鬱で間違いなくビンゴ!
362可愛い奥様:03/07/31 03:59 ID:nnareWdl
>>359
検討を祈る!(=�ω�)ノ !
363可愛い奥様:03/07/31 04:00 ID:LhCRMzX2
   
  .-、  _
  ヽ、メ、〉      r〜〜ー-、__      ________________
  ∠イ\)      ムヘ._     ノ     |
   ⊥_      ┣=レヘ、_ 了     | 
-‐''「 _  ̄`' ┐  ム  _..-┴へ   <   本当にうつ病なのか!?
  | |r、  ̄ ̄`l Uヽ レ⌒',    ヽ.   | 
  (三  |`iー、  | ト、_ソ   }     ヽ  |
  | |`'ー、_ `'ー-‐'    .イ      `、   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |   `ー、    ∠.-ヽ      ',
__l___l____ l`lー‐'´____l.       |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  .|      |
               ||  |__.. -‐イ
               ||   |    ノ/
364可愛い奥様:03/07/31 04:01 ID:LhCRMzX2
>>359
|ω・´)< 刺されない程度に!
365362:03/07/31 04:01 ID:nnareWdl
×検討
◎健闘

死んできます。
366可愛い奥様:03/07/31 04:05 ID:jfI+bY9M
群馬 みみ ママ でググったら…
みみママ、第2子を妊娠中??

みみママ
おかげさまでつわりはもうとっくにおさまって体重が増えマクって困ってるくらい・・・。
で、なぜパソが復活できないか、というとみみが「超」甘えっコになって私を放してくれないの!!!!
ちょっと姿が見えないと「ママ!ママ!!!まぁまぁ〜っ!!!!!」てな具合。今更後追いされてもねぇ・・・(笑)

ひえ〜〜っ!鬱なんとちゃうんかいっ!!
367可愛い奥様:03/07/31 04:06 ID:nnareWdl
Re:みみちゃんの手紙☆教材欲しい(5/28) うーちー777さん(****.ne.jp)

おはよごじゃいます。みみちゃんいい技もってるわあ笑
うそよん。でもちゃんといえないことお手紙で謝るってかわいいね。こっちもすぐ許しちゃうよネエ。

みみママさんパンも作ったりケーキも作ったり・・きゃー偉いわああ。なんかおやつの時間になったら「ほらママ特製のケーキよ。お食べなさい」とか言って・・なんか優雅だわあ。パンもケーキもおいしそうだ! (5月29日8時26分)


ケーキやパンを焼く鬱って本当にいるんですかねw
ものすごく元気一杯って感じなんですけど。
368可愛い奥様:03/07/31 04:07 ID:nnareWdl
>>366
うほ、そりゃ大変だ。ちょっと審議しに行ってくる。
369可愛い奥様:03/07/31 04:08 ID:LhCRMzX2
>>288
今更だが、
なんでもしますって即自分も閉鎖かよw
370可愛い奥様:03/07/31 04:09 ID:/SSNbQP2
: 2081
投稿日 : 2003年04月07日(月) 12時59分
投稿者 : みみママ
Eメール :
タイトル : Re: Re: Re: Re: Re: Re: 子供の将来
URL : http://plaza.rakuten.co.jp/madeline4245/

はじめまして。みみママともうします。
以前 みみぽぽ という名前ですこーし カキコした事があります。
新参者ですが よろしくおねがいします。

子供の将来 は 私 カウンセラーがいいなーと思ってるんです。
お金もちになる とかそうじゃなくて(ちょっとは思ってるが…)
私が うつ病と パニック障害を 産後から かかえているので(今はだいぶ 治りました)
そういうのを 治してくれる人になってくれたら…と思うのです。
赤ちゃんの頃から うつ病のママと付き合ってるので…。
かなり ママの勝手…。
もちろん 医者にそだてあげれるような 家庭でもないです。(うちも どうなるかわからないサラリーマン家庭 しかも ママ専業 です。)
でも 娘に言うと 「やだー。モーハムズの人形(着ぐるみ)に入る人になるぅー。」と言っています。なんだそりゃー。
371可愛い奥様:03/07/31 04:09 ID:nnareWdl
>>366
違うみみタンだってば〜www
でもワロタよ。
372可愛い奥様:03/07/31 04:09 ID:LhCRMzX2
>>366
それ見たけど、群馬は別のレスでヒットしてるから別人じゃねーかい?
373可愛い奥様:03/07/31 04:10 ID:jfI+bY9M
>>371

失礼致しました。逝ってきます…
374可愛い奥様:03/07/31 04:10 ID:LhCRMzX2
>>370
おまいがなんだそりゃーだよなあ・・・・
375可愛い奥様:03/07/31 04:10 ID:LhCRMzX2
>>373
逝くな!
376可愛い奥様:03/07/31 04:13 ID:LhCRMzX2
>>370
本当にうつとパニックなんちゃらで悩んでる人が
耳ママの精力的な活動見ると腹立って来そうだねw
377可愛い奥様:03/07/31 04:15 ID:nnareWdl
心療医師か、かなちゃん爆弾かかえたままなれるんだろうかと烈しく疑問。
378可愛い奥様:03/07/31 04:28 ID:LhCRMzX2
えーと・・・

色んなとこに居過ぎw

http://www2.realint.com/cgi-bin/tarticles.cgi?mihotama+470
379可愛い奥様:03/07/31 04:29 ID:nnareWdl
http://homepage3.nifty.com/yume-house/page5.htm

こんな服最悪のセンスだ。基地外かよ。
380379:03/07/31 04:32 ID:nnareWdl
自分で貼っといてなんだけど一番下のアダルトな下着、これは一体、、、!?
381可愛い奥様:03/07/31 04:37 ID:LhCRMzX2
公文絡みでありすも耳も登場。
http://www1.bbss.tv/cgi-bin/bbs09/syy.cgi?room=mihotama
382可愛い奥様:03/07/31 04:39 ID:LhCRMzX2
>>379
うへー
貰っても着せたくないセンスの悪い服
383可愛い奥様:03/07/31 04:42 ID:WcWU9257
>>380
なんスかこれは・・・w
384可愛い奥様:03/07/31 04:44 ID:LhCRMzX2
Re:帰国子女クラス−その2(4/9) みみママ4245さん(****.ne.jp)

帰国子女って私のような平民からみると 物凄く羨ましいっていう感じです。でも 帰国してからの 英語力をキープしていくのって難しいんですね。
英会話教室を 選ぶのって本当に難しいですよね。
帰国子女の子は もちろん 今は教材などで 生まれたときから 英語に触れている子供も多いことだし 英会話教室も もっと いろんなレベルの子に対応できるように 沢山のクラス設定をしてくれると こちらは ありがたいですよね。
pinky!さんが 英会話教室を開くとか?
プロフィールの ところで「中学校英語教師」「「社長秘書」というのを 読んで pinky!さんは ただものではない と思いました。
すみません。私のような ミーハーなママさんと会話してもらって…。これからも仲良くしてください。
パルキッズは レベル2と3をもってるんですね。
参考になりました。
リタラシーは 買いやすい値段なので まず リタラシーは 買おうと思ってるんです。
やっぱり パルは レベル2から 買おうかなー。
DWEは 「さあ やるぞ」と構えなければならないし
時間もとるし で さぼると その日の終わりは 「あー さぼっちゃったー」と 罪悪感になるんですよねー。 (4月11日8時32分)
http://www.google.co.jp/search?q=cache:d4KYpHX2CvcJ:plaza.rakuten.co.jp/pinky59/diaryold/20030409/+%E3%81%BF%E3%81%BF%E3%83%9E%E3%83%9E%E3%80%80%E5%A8%98&hl=ja&ie=UTF-8
385可愛い奥様:03/07/31 04:46 ID:LhCRMzX2
03/06/17 08:00 みみママ ?
みみママと申します。5歳の娘がおります。
娘が2歳の時から WDEユーザーです。
この度 「Hello!Zippy Board」を自分のHPにもリンクさせていただきたく
ご報告にあがりました。
まだまだ いたらないHPですが よろしくおねがいします。

HP名 ラブリーみみちゃん
URL:http://plaza.rakuten.co.jp/madeline4245/

です。宜しくお願いします。
386可愛い奥様:03/07/31 04:51 ID:nnareWdl
なんかみみママって絶倫だねw掘れば掘るほどザクザク出てくるじゃん。
ネット始めてまだ3、4ヶ月でしょ?
ご飯作れないで寝てばかりの原因ってネットばっかりやってるからなんじゃないのか?
まあ、単なるダラ奥ってこった。
387可愛い奥様:03/07/31 04:51 ID:WcWU9257
やはし 
一日中英語掛けっ放しだったら、耳ママもかなり上達したんじゃないかな。
英検にしろ、自分も受けてみればいいのにね。

>>384
このHPの人も力入ってますねぇ・・。
388可愛い奥様:03/07/31 04:54 ID:LhCRMzX2
>>386
もうさ、寝そびれたよ・・・・w
朝じゃん

関西パルってなんすか?もう掘ったら掘っただけどこにでもいる精力的な耳ママ
http://www.google.co.jp/search?q=cache:YDhuQKAFFjYJ:www011.upp.so-net.ne.jp/kaijuu/kansailinkpage.htm+%E3%81%BF%E3%81%BF%E3%83%9E%E3%83%9E%E3%80%80%E3%81%8A%E5%8F%8B%E9%81%94&hl=ja&ie=UTF-8
389可愛い奥様:03/07/31 04:59 ID:LhCRMzX2
(´д`)英語の好きな子供とママのウェブリングでも発見

http://www.webring.ne.jp/cgi-bin/webring?ring=klenglish;list
LOVELY MIMI
みみちゃん 5歳年長さんのママです。なぜか 英語育児 おけいこ 七田に興味がかたよってるママ。
同じように 興味をもってるママとお話したくて HPをつくりました。お友達になってくださいね。  
390可愛い奥様:03/07/31 05:00 ID:LhCRMzX2
寝るぽ・・・限界だ
391可愛い奥様:03/07/31 05:19 ID:xN8n75kv
2003年 4月15日 今日は もひとつ ■ お天気


今日は 雨。
こういう日は 気分が重いです。
何もしたくない。
掃除がどうしてもできなかった。
トイレ掃除はしたかったのだけど 無理でした。
夕食は パパが早かったので 材料があった
焼きそばを焼いてもらう。
あと片付けが どうしても のびのびになる。
結局12時ごろ ようやく食器洗い機を作動。
シャワーもする気がなく 明日の朝にしてもう寝よう。
今日は パキシル リボリトールを1回だけ。
http://2.suk2.tok2.com/user/madeline4245/
392可愛い奥様:03/07/31 05:24 ID:edUdNszG
祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り

ニーノさんのホームページ作り2
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1059029010/
ニーノ ◆p9GipySMGk によってラウンジにたてられたこのスレで、

http://page.freett.com/ninogumi/
【ニーノさんのホームページ】
というサイトが作られた。(現在もコンテンツは爆発的に増えてるよ。)

さぁ、君もアイディアを出して、2CHネラーだけの最強サイトをつくろう!

祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り
393可愛い奥様:03/07/31 05:26 ID:xN8n75kv
394_:03/07/31 05:26 ID:Y/R2sPWk
395可愛い奥様:03/07/31 05:28 ID:xN8n75kv
ホストみっけ
396可愛い奥様:03/07/31 05:31 ID:xN8n75kv
あははははー
住所わかっちゃった。
1丁目か2丁目だな。
397可愛い奥様:03/07/31 05:45 ID:/cJ5SDHf
393読んだ。
耳ママ恐るべし・・・
耳チャソが女の子だからこうやってもくもくと
親の言うことにしたがっているのだろうか?

近所にもいるな〜 耳ママみたいな人。
そこはうちの地方で1つしかない私立小に入れたけど。
外でほとんど遊んだことないから顔真っ白(というか蒼白)で
子供特有のはつらつさというか生気がなく6才にして枯れている印象
だった。
398可愛い奥様:03/07/31 05:49 ID:p8I07hgM
お稽古沢山変えている時点でもうだめだろ・・・。
だいたい、子供がやりたがってやってるとは思えない・・・そんなんじゃ身につかないよ。
399可愛い奥様:03/07/31 06:04 ID:xN8n75kv
Re:公立小学校の英語の授業(7/17) みみママ4245さん(****.ne.jp)

こんにちは。小学校を来年に控えた 小学生予備軍バリバリママです。
はっきし言って公立の小学校の英語っていうのには 全く期待はしてないのですが 
確かに 英語をうたい文句にしている小学校には 勘違いママさんが沢山いるらしいです。
小学校サイドも 他よりは 英語に力を入れますよ程度のお話なのに 
その小学校にいれれば 英語ができるようになるって思ってるママさんが多くて
(しかも そういう小学校は越境OK)現実とのギャップに 文句続出っていうお話も聞きます。
公立での英語って 限界があると思うのです。先生の面もそうですし 
これだけ沢山の子供をお金をかけずに 英語の授業をするっていうのは 無理な気がします。
私は 小学校では 文化交流みたいのがあったらいいなーと思っています。
英語は自宅でも 教室でもできるけど 国のことを理解したり 文化を理解したりっていうのは
学校の得意分野かなと思うんです。で その上で 英語始めての子は英語に興味をもったり 
もうすでにやってきた子は さらに 英語を使いたくなったりとか…。
なんか キレイな理想図でしかないですけど 今の所は…。小学校は 入ってみないと 
なんとも かんとも 海のものとも 山のものとも…。楽しみでもあり 不安でもあり 半々です。
我が子が 小学生に!!っていうのだけで 信じられない感じでございます。 (7月20日11時40分)
400可愛い奥様:03/07/31 08:28 ID:7OK9Tyuz
密かに400(σ゚Д゚)σゲッツ!!
401可愛い奥様:03/07/31 08:37 ID:BALuUJY8
前も書いたけど、鬱とパニック障害持ち耳ママと同じ
病気で通院してますがー
こんな人と一緒にされたら腹が立つ、ってか心配。
今だって誤解の多い病気なのに・・・
こーんなに精力的に動ける、パニック障害の人も珍しいわな。

ミミママは、自室でみみちゃんと一緒にいると、発作が起きる、って
書いてたけど、よほど恐怖(不安)を感じた事が過去にあったのだろうか。
402可愛い奥様:03/07/31 08:41 ID:74n/lnC3
>>401
子供が怖いのかな、と感じた。
子供と2人きりだと、子供に何か働きかけなければならない。
何か立派なこと、素晴らしいことをしなければ・・・。
でも、何をしていいのか分からない。
    ↓
パニック
    ↓
だめだ。

という訳で、子供の世話は外注するということかな?
403可愛い奥様:03/07/31 08:43 ID:L3Mx+GGj
http://www.smilesinwa.co.jp/new_keiji/main-4406_4619.html

ここの「みみ」って耳ママ?だとしたらメールアドレスが・・・!
404可愛い奥様:03/07/31 08:49 ID:0rDb7SlI
>>403
ビミョーだね。
みみってHNの人、案外多いと思うからねぇ。
405可愛い奥様:03/07/31 08:51 ID:PuW95ciN
とりあえず、モーハムズってなに?
406可愛い奥様:03/07/31 08:54 ID:N/u01nsm
おはよぉ、耳ママ(ここ覗いて)朝から発作起こしていなければいいけど・・・
しかし、すごいアクティブな鬱とパニックだなぁ・・・こんなのと一緒にされちゃぁ
いい迷惑なんだけど>耳ママ

とにかく夏休みなんだし子供はどちらかの実家に預けて入院しれ
耳ちゃんと一緒で発作が起きるのは
「耳ちゃん ←→ 耳ママ」の関係と
「耳ママ ←→耳ママのママ」の昔辛かったことをごっちゃにしてフラッシュバック
させてるからだろう。
耳ちゃんが暗誦できないのをまるで自分の昔の愚図さを見てるようで
つらいんでしょう?自分を叱咤するように耳ちゃんを殴るんでしょう??

頼 む か ら 病 院 逝 っ て く れ

ニュースで「○○△子(32歳)容疑者を長女仮名ちゃん(5つ)に重症を
負わせた疑いで・・・」なんて聞きたくないですよ。
407可愛い奥様:03/07/31 08:56 ID:L3Mx+GGj
>>404
これ↓はほぼ間違いないんじゃないかと思う。下の方の3/21のとこ

>出品物に「赤ちゃん用玩具(知育玩具含む)格安でお譲りします
>コメント 0歳向けの玩具 13点あります。七田のフォームボート゛
>ぺグボード(棒欠品有り)、ピープルの指先知育、ポキポキ星人、他。
>中古品ですが、格安でお譲りします。
408可愛い奥様:03/07/31 08:57 ID:74n/lnC3
>>405

「とっとこハムたろう」というアニメのキャラたちが、モーニング娘。に扮して
色々するという映画のシリーズがあるのだ。ケヘッ。
409可愛い奥様:03/07/31 09:02 ID:mq4PCbLP
>408
ヘケ  だよね?
410可愛い奥様:03/07/31 09:03 ID:lZIVHEcG
メゾピアノ好きとピンクハウス好きって共通してない?
だいたいがデヴでブサイク。
メゾピアノもワードローブの中の数点、だとなかなか
可愛く感じるものもあるのに、メゾピアノ漬けになる
と、こうも下品になるのは何故?
早期教育もそうだけど、な〜んも考えずに(というか
自分に自信がないから)教室やメーカーの言われるま
まに揃えていくだけで、逆に頭がバカになるのよね。
411可愛い奥様:03/07/31 09:03 ID:PuW95ciN
>408
ああ!ミニハムズの事か!!
子供の好きなキャラクターを微妙に間違えて覚えてるなんて、無関心だねえ。

そろそろヤフオクのIDとか検索する人出てくるんだろうな〜
412可愛い奥様:03/07/31 09:06 ID:nnareWdl
>>408
ヘケッ!ではなかろうか‥
413可愛い奥様:03/07/31 09:07 ID:/NjguUvk
これはどう考えても、耳ママというより七田式の罪悪でしょう。
母親なら誰だって自分の子供をより良い方向に育てたいと思うのは当然の親心。
そこに付け込んで、右脳を育てるだの左脳を育てるだの、
何の根拠もない適当な論理で教材を売りつけて月謝をせしめて大儲け。
そのインチキ商売のインチキに気付かない親子が騙されて追い込まれる。
不治の病に悩む人の病室に押しかけて「このツボ買わないと氏にますよ」
と脅すインチキ宗教団体と同じだよね。いや、もっと悪質かもしれない。
申し訳ないけど不治の病の人のご寿命はそれほど長くないけど、
子供には長い長い未来がある、その未来の為にするべき人間としての教育が
この七田式の基地害教育の所為で出来ないって事態になってるんだから。
七田式でも公文式でも、耳ママみたいに追い込まれて子供を虐待してる母、
全国にたくさんいると思うよ。
414可愛い奥様:03/07/31 09:09 ID:PuW95ciN
>>413
のめりこむ母親も悪いと思う。
草加も悪いが、草加にはいるヤシも悪いみたいな
415可愛い奥様:03/07/31 09:10 ID:SOgzeCn2
きっと子供の教育(と本人が信じているところのもの)に奔走していないと
どうしていいかわからない人なんじゃないかと。見てる分にもキツイよね。
416可愛い奥様:03/07/31 09:13 ID:/NjguUvk
>414
そうそう。悪いの。そういうことを見極める力がないのはかなり悪い。
でも、例えば裏口のかぎを開けたまま外出して、そこから空き巣に入られたら
勿論かぎを確かめなかった家主にも過失がなかったとはいえないけど、
圧倒的に空き巣が悪いでしょ?悪いのは空き巣でしょ?
七田式にはそれと同じ事が言えると思う。
417可愛い奥様:03/07/31 09:15 ID:PuW95ciN
>>416
七田式に恨みがあるのだろうかと思うほどの熱弁
418可愛い奥様:03/07/31 09:16 ID:L3Mx+GGj
耳ママ、みみちゃん生後4ヶ月から英語教育を始めたんだって。
生後4ヶ月の子に英語ですよ。
赤ん坊に英語教えるより、まずあなたの日本語をきちんとしなさい
と言いたい。
419可愛い奥様:03/07/31 09:21 ID:PuW95ciN
早期教育する人って、ゆがんでる人多いねー
熱心になればなるほどそう思う。
赤ちゃんが三ヶ月ではっきり「ママ」と言ったとか、
半年でお唄が歌えたとか。コワイ
420可愛い奥様:03/07/31 09:21 ID:/NjguUvk
私自身は七田式をやろうと思ったことも始めた事もないけど、
子供が小さかった頃、七田式、公文式に嵌って追い詰められてる親子は
たくさんリアルで見たからさ。耳ちゃんだけじゃないよ。絶対。
耳ちゃん晒して喜んでいるくらいなら、こういうインチキ商売を
告発するスレにしたほうが有意義だと思うから。
ま、どうでもいいや。
421可愛い奥様:03/07/31 09:21 ID:N/u01nsm
生後4ヶ月から英語聞かせると「国際人」にでもなれるのか??
422可愛い奥様:03/07/31 09:23 ID:nnareWdl
>>411
モーハムズってのはミニハムズとはまた異なものですよ。
娘。全部がハムスターになっちゃってるヤツのことだばい。
423可愛い奥様:03/07/31 09:24 ID:PuW95ciN
>>420
わかるけどね〜、そういう母親って「じゃあもっと効果的で正しい早期教育を探すわ!フンガフンガ」
になるだけで、結局七田やろうが公文やろうがちゃれんじやろうが、一緒じゃない?
424可愛い奥様:03/07/31 09:24 ID:PuW95ciN
>>422
おお、私のほうこそもの知らずですな。ありがと
425可愛い奥様:03/07/31 09:31 ID:njE4Bphw
私も鬱持ちですが・・・。
ここまで精力的な人っているの!?
鬱で、特に薬を飲んでいると、感情がフラットになるから、あまりカーッとしないんと思うんだけどな。

何だか、お稽古ばかりに熱中していて、ご自分の病気の治療はちゃんとされてないようですね。
ちゃんと、病院にも行って欲しいよ。
薬飲んでしっかり治療すれば、いい方向に向かうと思うんだけど。
でも、お稽古にお金つぎ込みすぎて家計が苦しいと言ってるくらいだから、自分の治療費なんてとんでもないんだろうね。

とりあえず、みみママが、みみちゃんに手を挙げてないことを祈るよ。
426可愛い奥様:03/07/31 09:33 ID:ghlpab2K
>>423
いや、たぶんこういう親は「ちゃれんじ」はやらないよ。
普通すぎるもの。

あこがれの通信教育の所に「日能研、知の翼」があったし。
あとは最レベでもやらせて、「うちの子はそこらのガキとは違いますのよ!」
って鼻息を荒くするんだろう。

普通が許されないみみちゃん・・・可哀想に。
427可愛い奥様:03/07/31 09:35 ID:/SSNbQP2
お金の事って難しいですね。
私自信 親には厳しくされて じじばばに甘くされて 
で 自分でバイトし始めたときから ドカーーンと バイト代7万くらい 全部使ってた口ですで 
こんな大人になってしまいました。
大人になった今でも りかちゃんセット全部が欲しかったり 
みみちゃんが欲しがらないおもちゃを ママの方がほしがったり おかしな大人になりました。
ありがたいことに 体を売るという 理性のない大人にはなってませんが…。
でも 大人になった今 もう少し 親が バイトをして大金を手にしたとき OLさんになって お給料をもらうようになったとき 
お金を使いまくって 洋服 バックを買いあさる私を 教育してくれていたら…と 思う事もあります
428◎ ◆PCSUF/Gao2 :03/07/31 09:35 ID:oWChZ6nI
ウチの高校生・・・・まだちゃれんぢやってるー。
あまりにも普通だけど、普通でいる事も、むつかしー世の中なのだな。
429可愛い奥様:03/07/31 09:37 ID:1UZfUHkV
>>427
買い物依存症のケもあるんじゃないの?このヒト
心が満たされてないんだろうなー。
430可愛い奥様:03/07/31 09:39 ID:vr/42/g8
七田って知らなかった…ウチュ

上の方に「ボダだと鬱って嘘言われる」

それはホントでした。
死にそうになって入院していた時
退院の診察でカルテチラリと見たら
境界型人格障害=ボーダーライン
ですた。

でも、5ヶ月の子が居るけど
それなりにがんがってるよ。のんびりと。


もう楽天見れないのか〜
431可愛い奥様:03/07/31 09:41 ID:sUJOvMF4
耳ちゃんを保育園に預けてママは治療に専念すればいいのに。
お互いのために・・・
432可愛い奥様:03/07/31 09:44 ID:VBqW1TVH
>431
みみちゃんって幼稚園行ってるんでしょ?
433可愛い奥様:03/07/31 09:46 ID:nObrzSzw
火曜日
今日は 保育参観。ひらがなの練習。
幼稚園では ていねいに 書いていました。

家での とりくみは
七田プリント C−2−6まで 6枚
百マス計算
明日 七田の発表なので ペグ51から 100まで 暗唱。
LittleCritter K G 1ページずつ。
七田英語 のびのびジャンプ 2ページ
宿題用 英検5級問題 5問
フォニクス eの 読み 50単語くらい
ビデオ: EDWZ パルキッズ2
CD: パルキッズ リタ
TEの練習
夜 寝る前「こぶたくん」の絵本をよんで
クリフォードの洋書絵本を 2冊読みました。

5歳のこどもがこんなに・・・・ありえない・・・・。

434可愛い奥様:03/07/31 09:49 ID:VBqW1TVH
>433
・・・・まじかよ
風呂入ったたりご飯食べている間以外は全部お勉強なんだろうな
そうしないと時間が足りないでしょう
435可愛い奥様:03/07/31 09:50 ID:nnareWdl
かな(みみ)タンは今5歳今年から幼稚園。
耳ママは暇になったのでホムペ始めたとどこかで読んだよ。

病院逝けっての。フンガフンガ
436可愛い奥様:03/07/31 09:51 ID:lZIVHEcG
それが、意外と子供は勉強こなして行ったりするのよね。
ある種、機械みたくなっていく。
そして、普通の子が勉強し始める中学生くらいになって
早くも挫折。その後はトラウマに苦しめられて・・(怖)
437可愛い奥様:03/07/31 09:52 ID:1r8Z1cTN
最近の日記に、公文の宿題50枚てあったけど・・・?
週に、だよね。
438可愛い奥様:03/07/31 09:52 ID:BALuUJY8
>402
>406
なるほど。それなら、うなずけますね

医者には行ってるようだけど
>今日は パキシル リボリトールを1回だけ。
って、自分で勝手に増やしたり減らしたりしてるのか?
明らかに少ないような気がするし(パキ2錠でもいい感じがするぞ)
通院してる意味なし・・ちゃんと治療しろよぉ〜〜

ミミママ、メンヘル以外の問題点も多い。全部病気のせいにしちゃイカン
439可愛い奥様:03/07/31 09:53 ID:nnareWdl
>>430
あえて頑張れって言わないよ!ぼちぼちいきまひょヽ( ^ー^)人(^ー^ )丿
440可愛い奥様:03/07/31 09:55 ID:hyi1WoS0
病んでるね、このママ。
441可愛い奥様:03/07/31 09:56 ID:N/u01nsm
耳ちゃん、許容量超えて(いや、もう限界だろうけど)
苦しみが身体化したりして>自傷行為とかチックとか・・・で幼稚園の先生に
気づいてもらえるといいね、耳ママの精神的肉体的f虐待
442可愛い奥様:03/07/31 09:56 ID:nnareWdl
旦那もいい加減しっかりしろと言いたいね。
救えるのはこの人だけと思うのだけど。
3年で3回転勤させられてたら自分自身がいっぱいいっぱいってとこなんだろうが。
443可愛い奥様:03/07/31 09:59 ID:tMy+Nltl
>425
うちはダンナが精神科通い。
始めの頃は鬱って言われたけど最近は神経症って言われてます。
で、ひとつの事にガーーッとのめり込むようになった所が
ミミママに良く似てる・・・
ダンナの場合は前はテレビゲーム、今はパソコンとオークション。
帰ってくるとそれしかやらないし、日曜は1日中パソの前。
ハマり方がそっくりで見てて怖いくらいでイヤです。
ミミママはホント、神経内科に行くべき。
444可愛い奥様:03/07/31 10:00 ID:i9j2cYyj
>>433

これマジですか?
4歳?5歳?百マス計算って、英検5級って・・・・
うちの子は4歳半でやっとこひらがながいくつか書けるようになったとこだけど
それでいいと思ってるよ。特に教える気ないし。なんでこの時期にこんなに勉強
しないといけないんだろ?
このくらいの子は遊ぶのが仕事だろうよ。
445可愛い奥様:03/07/31 10:02 ID:UMGmVK9q
>>442
旦那さんは頑張ってると思うよ。
この病気(耳ママは病気診断にあぐらかいてるけど)は
自分で治すしかないと昨夜聞いた。
病院でもとにかく寝ていろと言われているらしいし
旦那はどう考えて対応してるのかわからないけど
料理作ったり、休みの日も寝てばっかりの妻に
言いたい事も我慢してると思った。
446可愛い奥様:03/07/31 10:09 ID:nnareWdl
>>445
それはご飯くらいは作るでしょう。自分も子供も飢えてる訳だし。
引きずってでも病院連れてけるのはこの人の旦那さんだけなんじゃないのかな〜と
思ってさ。
だってどう考えても5歳の子にさせてる内容とは思えないもの、逸脱してる。
447可愛い奥様:03/07/31 10:11 ID:N/u01nsm
旦那は、耳ママの狂気に引っ張られている気がする。
「妻が言ってるんだし頑張ってるんだし・・・まぁ、こんなもんなのか幼児教育」って。
448可愛い奥様:03/07/31 10:15 ID:1UZfUHkV
>>447
旦那も耳ママの異常に気づいてると思うけど
それを指摘して家庭が荒れるよりは・・・と見て見ぬ振り(涙

逃れられない耳ちゃんが本当にかわいそうだ。
449可愛い奥様:03/07/31 10:15 ID:/SSNbQP2
かなちゃんの自転車はミニーちゃんだそうで・・・・
450可愛い奥様:03/07/31 10:16 ID:L3Mx+GGj
>>444
>このくらいの子は遊ぶのが仕事だろうよ。

そのとおりだ。
公園で友達とおもちゃ取り合って泣いたり
ブランコに乗って風を感じたり
落書帳に空想の世界をお絵かきして遊んだりしてればいいのだ。

英語だ計算だ暗唱だ音楽だバレエだ・・・毎日習い事で
スケジュールが詰まってる5歳児って・・・かわいそう。
451可愛い奥様:03/07/31 10:19 ID:njE4Bphw
>442
425です。
ご主人も、きっとよくなっているんだと思いますよ。
あと、病名が変わることはよくあることだと思います。

本当に悪いときは、何も出来ない。
そういうときは、医者にも「何も考えるな。寝なさい。休みなさい」といわれます。

でも、少しずつよくなってきたら、自分で何かをやろうという気力がわいてきますよ。
そして、先生もそういう気力が出てきたら、寝てろとかはいいません。
自分に負担をかけない範囲で、前向きに取り組めという姿勢です。

ご主人の場合は、それがテレビゲームやパソコンに向かっているのかも?
ただ、やっぱりやりすぎは禁物だと思うから(体にも悪いし)、お休みの日は一緒に買い物に行くとかして、メリハリをつけると良いと思います。

私も、主人が家にいないときは、パソの前にいる時間が長いけど、主人が家にいるときは一緒に喋ったりするようにしています。

>445
この病気は、自分で治すしかないというのは、私もそう思います。
お薬である程度の底上げはできますが、根本的な治療は自分の気の持ちよう次第かなぁと。
家族の理解は必要だけど、我慢させるのはヨクナイことだと思います。
452可愛い奥様:03/07/31 10:21 ID:UMGmVK9q
>>446
旦那もどうしたらいいのかわかんないのかもしれないよ
耳ちゃんへの執拗な早期教育を耳ママからとりあげたら
耳ママは自宅で耳ちゃんとどう過ごすのか想像すると怖いものがある
だからって耳ちゃんを見殺しにするなとも思うけど

実家ともうまくいってない耳ママが簡単に入院を承諾して耳ちゃんを
実家に預けることもないと思うし、旦那は仕事があるし
八方塞がりな気がする
453可愛い奥様:03/07/31 10:22 ID:hyi1WoS0
こういう風に幼児教育を受け過ぎた子供って、伸びきったゴムのようになる、って
聞いたことがある。
小学校に入ってからも、先生の教えてくれることが新鮮に感じられないそうだ。
454可愛い奥様:03/07/31 10:28 ID:kjqeGu8Z
>>453
逆にお稽古と比べて小学校のセンセを馬鹿にしたりw
455可愛い奥様:03/07/31 10:29 ID:glqRJhs7
普通の子供なら、あまりにも勉強しなさいって言われると、
「やだ!!!!!」って反抗的態度のなったりするのでは・・・と思うのだが。
みみちゃんは、それすら許されなかったんだろうね。
一度でもやだなんて言おうもんなら、鬼のようになった耳ママの
恐ろしい罵声と暴力とおしおきが・・・
それがこわくて、反抗することを忘れてしまったとしか思えない。
456可愛い奥様:03/07/31 10:30 ID:kjqeGu8Z
>>280
ホスト、>>393に出てましたよ。
町の名前もわかります。
457443:03/07/31 10:31 ID:tMy+Nltl
>451
うちのダンナも445さんへのレスのように思ってくれると
良いんですけどね。。
昨日休みだったし、パソばっかりやってる姿見てるのいやだったから
買い物にみんなで行きましたが、やる事は子供とゲーセン。はぁぁぁ。


ミミママのだんなの我慢が私には良く分かる。
病気なのは分かってる、でもなんで自分がこんなに
我慢して耐えてなきゃならないんだ?
スレ違いスマソ。
458可愛い奥様:03/07/31 10:34 ID:nnareWdl
>>452
どうしたらいいのかわからないのかもしれないし
問題意識が根本的に無いのかもしれない。
耳ママの日記や他のお仲間の日記を長い時間かけて読んでたということが
書かれてあったから、ちょっと大変そうだけど他の子もやる子はやってるんだ〜
くらいの認識なんだろう。
かなタン自分を否定してしまう子供に育つね、間違いなく。
ガイシュツのかなタンの手紙や「ママはわるくありましぇん」発言からしても。
459可愛い奥様:03/07/31 10:39 ID:L3Mx+GGj
>>453
そうそう。
それで、まわりの子より自分が優れていると勘違いして天狗に。
そのうち、頭のいい子がグングン伸びてきてどんどん追い抜かれ、
集団に吸収されていき、本来の自分のレベルに落ち着く・・・いたなあ、そんな子。
中学に入った時も、小学生の時から英語塾へ行ってた子は、最初成績が良かった。
でも数ヵ月後には、塾も行かずアルファベットもろくに知らなかった私と成績が
逆転していた。
頭のいい子の早期教育は最強だが、そうでない子の早期教育は結局無駄に終わる。
460可愛い奥様:03/07/31 10:41 ID:kjqeGu8Z
461可愛い奥様:03/07/31 10:46 ID:oE1KIXmw
うわあああああ
462可愛い奥様:03/07/31 10:46 ID:8nwxOJ3J
みんなのざくざくほってるのを読んでも
この人は「病んでる」と言うのがよくわかるよね。
私が一番(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル… だったのは
子どもと部屋にいると発作が起きる、ということ。
外に出るのが怖くて引きこもってしまうのならともかく(対人恐怖)
これじゃ「対娘恐怖?}それじゃ耳(かな)ちゃんかわいそうすぎる・・・
463_:03/07/31 10:47 ID:Y/R2sPWk
464可愛い奥様:03/07/31 10:47 ID:oE1KIXmw
上げちゃったごめんなさい
465可愛い奥様:03/07/31 10:48 ID:wMMFCCLK
つわりとかいってたのは違ったのか。
466可愛い奥様:03/07/31 10:52 ID:wMMFCCLK
スマソ
467可愛い奥様:03/07/31 10:52 ID:4GD5FICL
>>460
一番上・・・?
468可愛い奥様:03/07/31 10:52 ID:zpDGk2Xi
もう消してるから(BBSなど)気にしなくても(・∀・)イイ!
ここをかなママンが読んでも
「いやなこと かかれちゃったよー! 最悪ー!
(でもみんなに 構ってもらうのは嬉しいけど、 ね )」
と言う感じだろうか。本日のかなちゃんへの対応が怖い。
「あんたのせいで せっかく生きがいに なったHP
 消さなくちゃ いけなくなっただろー」
なんて言って叩いていませんように。
469可愛い奥様:03/07/31 10:53 ID:UMGmVK9q
>>462
マタニティブルーから始まったことだからじゃないのかな?
耳ちゃんはおっぱい拒絶したり、産んだ時は幸せいっぱい
だったのに、こんなに大変だってだれも教えてくれなかったとか

それでも耳ちゃんにとっては大切なママだから悔しいんだよなー
児童相談所なんて動かないと思うよ
470可愛い奥様:03/07/31 10:55 ID:oE1KIXmw
>>467
ホスト調べると町の名前が既に含まれてるから、
それで「一番上」のマピオンのやつって意味じゃないの?
地図検索かな?
471可愛い奥様:03/07/31 10:56 ID:oE1KIXmw
>>468
このスレを耳ママ知ってるし、
ああいう性格だと気になって気になって無視はできない人だと思う。
見てるはず。
472可愛い奥様:03/07/31 10:57 ID:FWJNYncN
>>468
やつ当たりはしてるんじゃない?カナタンに
473可愛い奥様:03/07/31 10:58 ID:GIg1yx7r
>462 ん〜しかし勿体ないことに真髄というか〜一部しかもう見れないのですよねーー
もっとすごいのがあったのにな〜
誰か掘り出して本当に通報して欲しい。
近所の人やってくれ!
パパはフィット、みみちゃんミニーの自転車、ダサダサファッション
分かるはず!!
474可愛い奥様:03/07/31 11:01 ID:FWJNYncN
>>473
住所から一番近いであろう、
三俣町のかっぱ寿司にも現れると思われ
475可愛い奥様:03/07/31 11:01 ID:nnareWdl
5ヶ月から七田やって5年間で一体いくらつぎ込んだんだろう。
他にヤマハとバレエと苦悶3教科で月いくら払ってるんだろう。
知ってる人教えてください。

日記にバレエは週二で9000円とか言っていました。
476可愛い奥様:03/07/31 11:02 ID:oE1KIXmw
七田の教室で遭遇するかもしれないっていう奥さん居たから、
報告待つ。
477可愛い奥様:03/07/31 11:04 ID:oE1KIXmw
03/06/17 07:24 みみママ ?
いつも ビタミンパークを利用させていただいています みみママと申します。
HPをたちあげまして 3ヶ月。まだまだ いたらないHPですが 英語育児に試行錯誤しながらがんばっております。
大変 恐縮ですが ビタミンパークをリンクさせていただきたく ご報告にあがりました。宜しくお願いします。

HP名 ラブリーみみちゃん
URL:http://plaza.rakuten.co.jp/madeline4245/

です。 宜しくお願いします。
478可愛い奥様:03/07/31 11:05 ID:1ieSLAXk
でもゆがんでいても「愛情」からやってることに見えるじゃない?
わかりやすくけがするまで暴力をふるう、などはないだろうから
公的な機関は動かないと思う。
かなちゃんのことを思うともうやりきれないね。
「ママ大好き」だよ。こんな親でもね。
病気の治療と同時に「内省」することが必要だね。
子どもの人生人格は「基本的に」子どものもの。
479可愛い奥様:03/07/31 11:05 ID:4x7PZKEI
これで男の子だったら大きくなって母親に反抗する腕力もあるのだけど
女の子だからねえ・・・なんか一生抑圧されていそうで気の毒だ。
480可愛い奥様:03/07/31 11:08 ID:FWJNYncN
>うちのマンションだけでも 幼稚園は 3種類くらいバス来ます。
>でも 外遊びは マンションの子供達 ごちゃ混ぜで 小学校は 同じに上がるわけなので 
>そういう問題は無いのですけど…。うーむ そうじゃないと いろいろ悩みますですね。
>でも ストレスかかえて 3年間通うのも 困るし やはし 幼稚園は 親が納得して 
>子供が楽しい幼稚園が いいのかなぁ。3年間だけですけど 人間形成の一番大事な時ですもんね。
>幼稚園によって 小学校で座っていられる子 そうでない子と 性格も態度も 違いが でてしまいますしね。
>悩んでくだしゃれー。

その大事なカナタンの時期を壊そうとする母親
481可愛い奥様:03/07/31 11:08 ID:bwHSaqsS
>>479
女の子の爆発は怖いわよ・・・・
482可愛い奥様:03/07/31 11:08 ID:dioc9e84
ヤマハ親のサイトもイタイけど、これほどじゃないな・・
483可愛い奥様:03/07/31 11:10 ID:nnareWdl
山王幼稚園 - 行事、教育目標等。
いずみ幼稚園 - 女屋町。園の環境、行事、入園案内。
華頂幼稚園 - 入園案内、預かり保育等。
総社第二保育園 - 保育方針、園生活。

前橋市幼稚園で4件ヒットした。
この中でビンゴありそう‥
484可愛い奥様:03/07/31 11:11 ID:AdvStsP4
「お弁当の日が少ないところ」がいい、とも書いてあったよ。>幼稚園
485可愛い奥様:03/07/31 11:12 ID:FWJNYncN
お泊り保育に参加は15人。
486可愛い奥様:03/07/31 11:12 ID:0rDb7SlI
男の子は他者を攻撃するけど、女の子は自分を攻撃するからなぁ。
かなちゃん、このみみママと過ごす10代までは我慢して、自立したら
いい人とめぐり合って癒されてくれよ。

本当にかなちゃんの将来が不安だ。
487可愛い奥様:03/07/31 11:13 ID:aG1hAjrU
知ってる人で耳ママみたいな人いるよ〜。
子供は2歳からバレエ、水泳、英語、ピアノを習い始め
インターナショナル幼稚園に通わせてたよ。
その子は今もう小学校4年生くらいになってるはずだけど
今でもとってもいい子だよ。
ただ中学生くらいになったらグレるだろうな、とは思う。
488可愛い奥様:03/07/31 11:14 ID:4GD5FICL
幼稚園にお泊り保育ってあったっけ?
私の時はなかったなあ・・・
489可愛い奥様:03/07/31 11:14 ID:lAeXQKug
虐待で通報したほうがよさそう(マジ
490可愛い奥様:03/07/31 11:15 ID:nnareWdl
>>487
メール欄が‥ワロタ
491可愛い奥様:03/07/31 11:16 ID:FWJNYncN
>>488
私あったよ、30才だけど。
492可愛い奥様:03/07/31 11:17 ID:WggOARrA
本人降臨キボン。
自分のやってることに自信があるならここの人たちを論破できるはず。
493可愛い奥様:03/07/31 11:17 ID:oE1KIXmw
みみママщ(゚Д゚щ)カモォォォン
494可愛い奥様:03/07/31 11:18 ID:dioc9e84
>>486
親にこういう扱いを受けた子は
自分を大事にしないから、10代からセクース三昧になるよ。
やさしくしてくれる人なら誰でもいい・・ってね。
セクースしてもしても快楽を得られない。
得られないから別の相手・・・と渡り歩く・・・
495可愛い奥様:03/07/31 11:18 ID:4GD5FICL
>>491
ありましたかー。
なんかお泊り保育っていうと保育園のイメージが強くて・・・。
変な質問してスマソ
496可愛い奥様:03/07/31 11:19 ID:UMGmVK9q
>>492
自信?そんなのないはずよ。
人の忠告や助言に禿しく拒絶してるのに。
497可愛い奥様:03/07/31 11:19 ID:nnareWdl
みみママさんへ

492を訳します。

自分のやってることに自信があるならここの人たちを論破できるはずなので
ご自身での書き込みを希望いたします。
498可愛い奥様:03/07/31 11:19 ID:3tc46ZWz
>488
お泊まり保育つ〜か林間学校的だけど
軽井沢へ2泊のお泊まり会があるよ、息子の幼稚園。
499可愛い奥様:03/07/31 11:19 ID:FWJNYncN
可哀想にかなちゃん・・
500可愛い奥様:03/07/31 11:20 ID:FWJNYncN
>>495
確か私の時は
七夕の時だった。
皆で浴衣着たから覚えてる。
ちなみに幼稚園。
501可愛い奥様:03/07/31 11:21 ID:nnareWdl
みみママさんへ

493を訳します。

みみママさん、是非お越しくださいませ。
お待ちしております。ホホホ

502可愛い奥様:03/07/31 11:21 ID:4GD5FICL
みみママ、今頃HPの常連さんたちになぐさめてもらって
案外ご満悦だったりして。
503可愛い奥様:03/07/31 11:22 ID:OUHE7j/N
パキシルって強迫神経症なんかにも使うよ。
焦燥感や強迫観念の強いタイプなんだろうね。
母親の狂気に子供が巻き込まれてる感じだね。
504可愛い奥様:03/07/31 11:23 ID:Q6GKPane
>わかりやすくけがするまで暴力をふるう、などはないだろうから
>公的な機関は動かないと思う

え?精神的苦痛を与えるのも暴力に含まれるから動いてくれるんじゃない?
親子共々(旦那も)治療してもらわなきゃ駄目でしょ、この家庭。
505可愛い奥様:03/07/31 11:23 ID:o3ANAF+Q
みみママさんへ

501を訳します。

みんなけっこう優しい人ばかりだよ。
HPなくなってつまんないでしょ?ここで遊ぼうよ。
506可愛い奥様:03/07/31 11:23 ID:aG1hAjrU
私の友達は子供に英才教育もどきをやってるけど
本人も親にそうされて育ったみたい。
小さい頃からピアノ、お茶、お花、踊り、英語と習い
一つもものにならなかったとか。
当時を思い出すとどのお稽古事も大嫌いだった、
でもあんなに強制されなければもしかしたら好きになってたかも・・・と言っていた。

そしてやっぱり10代の頃からセクース三昧だったらしいよ。
507可愛い奥様:03/07/31 11:25 ID:Q6GKPane
>>505
やめなよ。
ママを弄ると子供に影響が出るんだからさー!
508可愛い奥様:03/07/31 11:26 ID:UMGmVK9q
ここ見てないと思うよ
たぶん寝こんでると思う
509可愛い奥様:03/07/31 11:26 ID:oE1KIXmw
510可愛い奥様:03/07/31 11:26 ID:rHZNs40E
ここでの最大の失敗は>>1が直リン張ったことだな。
後スレタイがわかりやすすぎ。
511可愛い奥様:03/07/31 11:28 ID:GIg1yx7r
英語の時間もあるはず。>幼稚園
英語授業参観のつぶやきがまた素敵なみみママでした
もう一度読みたい掘り出してくれーー

たしか幼稚園の役員もやっていたような・・
512可愛い奥様:03/07/31 11:29 ID:FWJNYncN
>>510
突撃厨がリンク貼ったんだよ。
ヲチしてると必ずそういうのいるけど、
かえって不安の底に突き落とすよねえ。

それが狙いだったりして突撃も。
513可愛い奥様:03/07/31 11:29 ID:LYPaF3lG
将来セクース三昧かどうかは知らないけど、
親の努力が成績に影響するのって
中学までだよね。
「小学校天才>中学で秀才>高校でパッとしなくて大学受験で多浪>プー」
こういう例はよく聞し、同級生にもいた。燃え尽き症候群ていうの?
514可愛い奥様:03/07/31 11:32 ID:DwLcqOqQ
みみママはカナタンを飯島愛の様に育てるために
七田に財産をつぎ込んでいる訳だ。
ご亭主は浮かばれまいて。

末はTバックに執筆業か。結構集金率イイカモヽ(´ー`)ノ
515可愛い奥様:03/07/31 11:33 ID:iSQokxbD
かなタソ「何でお母さんは病気病気ってがんばらないのに
私だけこんなにがんばらせるんだよーっ」
と言って暴れるのに10000マソソウキキョウイク
516可愛い奥様:03/07/31 11:37 ID:0rDb7SlI
かなタンは親元に居る間はきっと健気ないい子だよ。
親が病気(仮病でも)なら余計「私がしっかりしなきゃ」って思い込むんだろうな。

社会に出たり、世界が広がった時に色々苦労すると思う・゚・(ノд`)・゚・
517可愛い奥様:03/07/31 11:38 ID:nnareWdl
どれみちゃんの ミュージカルに行ったものだから 取り組は 無理だー。と思っていました。
が みみちゃん お弁当用の 凍らせたゼリーを 盗み食い。
「食べてもいい?」って聞かれたので「お弁当用だから だめだよ」と言って
「ハーイ」と言ったくせに 食べた!!
もう これは イライラモードだった ママをかんかんに怒らせました。
なので 「パパと一緒に プリント やってらしゃーい!!」と言ったので みみちゃん
おとなしく 取り組みに励みました。

公文プリントは 国 算で 3Aの110Bまで あわせて 30枚。
七田プリント C−2−2まで 6枚
七田宿題プリント
・簡単な 足し算文章題 10問
・公文みたいな 足し算のプリント40問
・漢字(曜日)にふりがなをふる で同じものを 書く 1枚
七田英語 「すくすく どんどん」2ページ
英語 単語カキトリ
・アミティー フォニックス 1ページ
・カレンダーの 数字の書き取り(first〜thirty-firstまで)
Scholor 1ページ

以上です。みみちゃん パパとなら 楽しく… かどうかはわからないけど
沢山できたみたいです。

ちっこいゼリー一個喰っただけでこれだけの仕事をさせる耳ママン。
鬼女とはあなたのことです。
518可愛い奥様:03/07/31 11:39 ID:MMMnvd0A
どなたかが、男の子は他者を攻撃するけど、
女の子はその攻撃が自分自身に向かうことが多いって書いていたけど。。。
かなタソ、思春期に摂食障害とかにはならないでほしい。心配だよ。
519可愛い奥様:03/07/31 11:40 ID:FWJNYncN
☆ yumaさんへ / みみママ                                                                  引用
yumaさん WMさん だったのですね。すぎょい。
お忙しそうですね。なのに 幼稚園の理事!!すごいぞ。
っという私も 幼稚園の副会長。暇そうな人なので 抜擢されました。で 市の幼稚園連合の 理事にもなってます。(この理事はペーペーで楽チン)
じゃあ お仕事と 役員さんで さらに忙しいですね。
うちの 幼稚園は でも 年に3回くらいしか 保育参観はないかなー。なので ビデオとデジカメ片手に 汗かきかき バカ親丸出ししてましたです。
でも こっそり 覗いてみたいですよね。
普段の様子は やはし 見てみたいですー。
520可愛い奥様:03/07/31 11:42 ID:GWGrM+Au
みみちゃん 時々反抗してるのだったら 安心だけど
この人の行間の あけ方って 特徴があるのにまねが 難しい!
(私がやると一刻堂の時差みたい・・・)
521長文@:03/07/31 11:43 ID:hHklgkOd
すごいねえ、この母親・・・。

>行きたかった国立大学は ブー。落ちました。
>最も苦手だった 華やかな女子短大(滑り止め)に入ってしまったのでした。
ってかいているけれど、
大学は誰でも受けられるからねえ。
それこそ「私、東大受けたけど、落ちちゃった」って言えば、
東大を受けられるくらいの知能を持っているって思うもんね。

私も稽古事たくさんやらされた。
母親の言うことが一番だった。
でも、反動はすごかった。高校生の頃になると受験が控えてくるし、
ストレスがたまり、私のとった行動は、
テレクラ。
おじさんたちに悩みを打ち明けて、抱いてもらう。
その時、いつも心の底にあったのは「くそババア、あんたが一生懸命働いて
私の受験費用作っている時に、私は見ず知らずのオヤジたちに抱かれているぞ。
ざまあみろ!」って思っていた。

続く
522長文A:03/07/31 11:44 ID:hHklgkOd
まあ、受験に合格して、社会人になって一人暮らししてから
そんなテレクラには電話かけなくなった。

うちの母親の理想
立派な家の息子さんのところにお嫁入り→いい会社→いい大学→中高一貫教育
→小学受験→幼少の頃から英才教育
っていう感じでしたね。

んで、選んだ男は熊本山奥出身。専門学校卒。
いやあ、旦那を紹介した時の親の顔、すごかったなあ。
でもね、彼は母親ががくれなかった優しさをくれます。
癒しをくれます。

高校時代のセックス三昧、今はじめて後悔してます。
きれいな身体で彼と出会いたかった。

長文スマソ
523可愛い奥様:03/07/31 11:44 ID:FWJNYncN
みみママ素直な人かも。

Re:やってしまった〜。ママ反省中。(6/24) みみママ4245さん(****.ne.jp)

私もやったことあるよー。わかるー。すごい 反省だよね。
私は みみちゃんをのせて で 自転車のかぎをつけようとしたとき 
バランスを崩して 倒してしまいました。あと 私も みみちゃんを 
載せたまま 自転車から離れたことあって 近くにいた 先輩ママさんに 
すごーく怒られました。でも その怒ってくれた人に感謝です。
ちょとくらいっていう気持ちで ついやっちゃうんだよね。罪悪感な気持ち わかるよー。
(6月26日22時48分)
http://www.google.co.jp/search?q=cache:2Aj2BW2srD4J:plaza.rakuten.co.jp/hiromimomona/diaryold/20030624/+%E3%81%BF%E3%81%BF%E3%83%9E%E3%83%9E%E3%80%806%E6%9C%8826%E6%97%A5&hl=ja&ie=UTF-8
524可愛い奥様:03/07/31 11:46 ID:61ofT4Uc
昨日、祭り前に育児板からHP見にいったんだけど
ひょえーーーーー!と途中で帰ってきてしまったよ。
こんなに濃いなんて・・・あれはほんの前菜だったのねん・・・
こんなことなら全部読めば良かったかも、とチョト後悔。

なんであんな内容のHP作ってるんだろ?
「すごいでしょ」って自慢?「他にあったら教えて」って情報集め?
おまけに、同じ小学校に入学予定の女の子に
「メゾピ(だっけ?)同士だ!負けたくない!」みたいなコメントが。
お願いだから、ミミタンが給食のカレーこぼしても叱らないでね。
525可愛い奥様:03/07/31 11:49 ID:s9RjfADc
「みみママ素直な人かも。」→本人降臨?
上にも書いてあったけどこの人の文読んでると
短文だろうが長文だろうが気持ち悪くなってくる。
おかしいよ。文章の流れを止めるような書き方。(病気のせい?
526可愛い奥様:03/07/31 11:51 ID:FWJNYncN
>>525
おいおいおい、やめてくれよ
バカだねっつう意味で「素直な人だ」って書いたのにw
527可愛い奥様:03/07/31 11:52 ID:FWJNYncN
>>525
なんでも  決め付け  ないでください

ホントだ・・・いっこくどうの時差のようだw
528可愛い奥様:03/07/31 11:54 ID:nnareWdl
みみママが一生懸命なのはよく分かる
その一生懸命なところは認めるからもう少し伸び伸びさせてあげようよ。
かなタンが痛い痛し過ぎて見ていて悲しくなる。

暗唱ができなくてイライラしてくるくだりではこっちの心臓がバクバクしてきちゃった。
かなタンの笑顔を大切にして欲しい。何事も楽しまなくちゃ〜。
529可愛い奥様:03/07/31 11:55 ID:61ofT4Uc
子供の絵本ってそんな感じだよね?
子供の本ばっかり見てるからそうなっちゃったかも・・・
530可愛い奥様:03/07/31 11:55 ID:FWJNYncN
531可愛い奥様:03/07/31 11:55 ID:0rDb7SlI
でもみみママってそんなに自己顕示欲旺盛には見えないよ。
なんかかなタン使って一生懸命自分の失敗した人生をやり直そうと
している可愛そうな人に見える。

もちろん一番かわいそうなのはかなタンだけどね。
532可愛い奥様:03/07/31 11:57 ID:GIg1yx7r
こんなことで時間を費やしているばかばかしさと
そのうちネタが尽きて祭りも終わってしまう寂しさ。
あーもう少しみみママを大切に見守りたかった

533可愛い奥様:03/07/31 11:59 ID:BALuUJY8
リアルでの人との会話が乏しいと
文章も変になってきまつ。(漏れがそうなのだが)
最近じゃカレンダーにメモ出来ないほどに。字を忘れてしまう
馬路ヤヴァイ
534可愛い奥様:03/07/31 11:59 ID:nnareWdl
鬱で幼稚園の役員なんて務まるもの?
躁鬱なのか?よくわからない。わからないけどはっきりしてることは
みみタンがかわいそう過ぎるってこと。
535可愛い奥様:03/07/31 12:01 ID:nnareWdl
>>530
さっきから掘り出し作業御疲れ様です。
閉鎖がなければ今頃パート3に突入していたかも、なのにね。 クスン
536可愛い奥様:03/07/31 12:04 ID:LYPaF3lG
私が恐いのはこの人の経済観念。
子供の服や教材ってローン組んでまで買うものなの?
537可愛い奥様:03/07/31 12:05 ID:FWJNYncN
>>532
>>535
ハゲドですわ。
見守りたかった、すごーく残念。
デリする瞬間見てたからなあ・・・・
538可愛い奥様:03/07/31 12:08 ID:GIg1yx7r
Re:節約生活 (になってないかも!@@)(7/5) みみママ4245さん(****.ne.jp)

っていうか 貯金4万はすごいですよー。うぅぅぅ うち貯金0円…。もう うちやばいっすよー。 (7月7日13時44
539可愛い奥様:03/07/31 12:09 ID:N/u01nsm
>536
幼児教育界のいいカモですわ。
見事に御輿に担がれている典型的見本ですわ。
540可愛い奥様:03/07/31 12:09 ID:61ofT4Uc
ひまそうなので市の幼稚園連合(?)の理事させられてるって
読んだような・・・
お外ではふつうのマトモなママなんだろうと思う。
じゃなきゃ幼稚園もそんな役お願いしないでしょ。
幼稚園ではいいママと思われてそう。
・・・なのでよけいにコワイ。
541可愛い奥様:03/07/31 12:14 ID:2cbphnxn
あーあ、5歳か…
普通だったら
午前中、家の前とか公園とかで、めいいっぱい遊んで
汗だくになって「おなかすいた!」って
ママにまとわり着いてくる年頃だよね。

批判されても、相手を論破するほどの根拠をもって
やってるふうには見えないし。
ただの依存症だよね。
子供は親と同じこと繰り返すよ。

これだけ押さえつけられてて
そのうち「うちのママは他と違う」ってことに気付くだろうし
ママの前ではいい子でも、外で何かやらかすか
不登校になったりするのが目に見えてる。
542可愛い奥様:03/07/31 12:15 ID:jfI+bY9M
>>536
>私が恐いのはこの人の経済観念。
子供の服や教材ってローン組んでまで買うものなの?

そうなんだ…終わってるな、この一家。
543可愛い奥様:03/07/31 12:15 ID:njE4Bphw
>538
貯金0円!?
しかも、貯金4万ですごいの!?
何かあったとき、どうするんだろ・・・。

みみちゃん、ちゃんとご飯食べさせてもらってるのかしら。
それも心配になってきたよ。
544可愛い奥様:03/07/31 12:16 ID:+zzlZama
>>540
表面だけ見れば子供にいろんなお稽古ごとさせて「教育熱心」なお母さんだし、
かなタソもそれに応えるように(?)「よくできた良い子供」に育ってるようにみえる罠。
一旦家の敷居をまたいだ瞬間からは怒濤の修羅母と化すんだけど、そんなの
他人様にはわかんないしね。
545可愛い奥様:03/07/31 12:20 ID:L3Mx+GGj
>>531
>一生懸命自分の失敗した人生をやり直そうと
>している可愛そうな人に見える。

頭悪くて国立大に入れなかっただけで、別に人生に失敗なんてしてないじゃん。

旦那さんを働かせお金を稼がせ、そのお金のほとんどを子どもの稽古事につぎ込み、
自分は料理もしないで寝てばかり。
料理も弁当作りも旦那さんにやらせて、自分は長時間PCかまってる。
そりゃ、やりたくない家事を放置してると誰でもイライラ気になる。
病院行って、暗い顔して「家事が手につかないんです」と言えば、
即「ウツですね。」と診断されるだろう。病院は病気にしたがるから。
546可愛い奥様:03/07/31 12:23 ID:L3Mx+GGj
そして「私病気だからできないの。あなたやって。」と
家事も旦那さんにやらせる。
547可愛い奥様:03/07/31 12:26 ID:nnareWdl
今は夏休みだから一日みみタンとママ一緒なんだ〜。
今頃怒鳴りつけらてお昼ご飯与えられていなかったりして‥
548可愛い奥様:03/07/31 12:29 ID:N/u01nsm
>頭悪くて国立大に入れなかっただけで、別に人生に失敗なんてしてないじゃん

でも耳ママは国立にも入れず短大に行った自分を
「人生の敗北者」だと思い込んでる>他人には「よくある人生の出来事」だけど
国立大入学こそが耳ママの「人生成功コース、私こそが歩むべき道」と信じて疑わない
人種なんだもん。もしかしたら周りの評価もそうだったかもしれないが。

受験不合格、それも人生さ、と言えるような視野の広さじゃないでしょ>耳ママ
549可愛い奥様:03/07/31 12:29 ID:i3ck+u4R
>545
抗鬱剤は薬価高いですからね。
治らない治らないと出しつづければウハだ罠
550可愛い奥様:03/07/31 12:34 ID:c7BJdq2m
抗うつ剤の値段はモノによってかなり違うよ。
パキシルは高い!
551可愛い奥様:03/07/31 12:40 ID:0rDb7SlI
>>545
>そりゃ、やりたくない家事を放置してると誰でもイライラ気になる。

これすっごくわかるw
気になっていた家事を片付けたとき、本当にスッキリするね。
552可愛い奥様:03/07/31 12:42 ID:p586Yunp
>>548
耳ママの親がそういう価値観だったっぽいもんね。
「とにかく勉強汁!そうすればいい大学にいける。いい大学に行けば、就職も良い会社に
入れてウハウハ!いい会社に入れば、稼ぎのいい旦那さんも見つけられる。そうなったら
女の人生双六は勝ち組で上がりになれるから!」みたいな感じじゃなかったかなあ。
それを鵜呑みにして邁進してきたのに、大学受験でこけちゃって、はしごをはずされた感じが
したんだと思う。

で、「同じ轍を踏まないように・・・。」ってことで、かなタソに教育してるわけだよね。
でも、方向が間違ってるわけで。
しかれたレールを踏み外しちゃったときにちゃんと立ち直れるように、考え方の幅が広くなるよう
育ててあげればいいのに、知育の前倒しで対応しちゃってるのがイタタだよ。
553可愛い奥様:03/07/31 12:43 ID:nObrzSzw
この1週間 タイヘイさんの食材配達を注文し忘れ 
夕食はどうしたらよいのやら 途方にくれるみみママ…。

ある時は レトルトカレー。
ある時は お得意の 鳥のコーラ煮。
ある時は オムライス。
ある時は 宅配ピザ…。(だから みみ家 お金が無い)

でも 今日という今日は 何もしたくない…。
で パパを待って 回転寿司へ。
もう 廻るる100円寿司は あ〜き〜たぁ〜。
行き尽くしました。(以下略)

↑なんだかなぁ〜〜〜〜。
554可愛い奥様:03/07/31 12:50 ID:N/u01nsm
>で パパを待って 回転寿司へ。

欝とパニでよくそんなところ行けるなぁ。
ご飯だけ炊いて旦那に「ほか弁おかずのみ」というのを頼んだことあるが
外に出る気力あるんじゃん。ぐるぐる回るすしを品定めできるくらい脳みそ動くじゃん。

555可愛い奥様:03/07/31 12:54 ID:0rDb7SlI
鬱の時って外食もいやだし、もう手動かすのもいやだよね。
556可愛い奥様:03/07/31 12:55 ID:AeEaD9bE
精神科はたいてい赤字部門ですよん。一人一人に時間かかる割に処置料少ないんだもん。
内科なら3分診療で「風邪ですね」、注射一本で600点とか平気でつけられるのにってスレ違い。

ミミママの問題ってのは本人が良い事をしている、してやっている感でしょ。
実際はミミタンを自己同一視して、ミミタンにやらせている事を自分がやっていると錯覚してる。
虐待も自分を責めている感じで厳しく厳しく厳しく追いつめる。
で、子どものためにこんなに努力・苦労しているアテクシ(ハァト

自分が諸悪の根元だって認めて「消えて無くなれ」ば良いのに、このタイプは狂言やらかすんだよね。
557可愛い奥様:03/07/31 12:55 ID:2usdqMBm
そうそう。パニックだったらそんな人の多いところなんて
恐くて行けないはずなんだけど・・・。

私はパニックなんだけど、耳ママって本当にパニックなんだろうか?
こんなに精力的なパニック初めて見たよ。
558可愛い奥様:03/07/31 12:56 ID:nnareWdl
それもそうだし、幼稚園の副会長やってるんだよ、みみママ。
鬱?有り得ね〜。
559可愛い奥様:03/07/31 12:57 ID:BALuUJY8
>>550
精神保険福祉法使え!パキ、空、出派、春一ヶ月分で千円かからんぞ
申請するのに5千円かかるがな
560可愛い奥様:03/07/31 12:59 ID:N/u01nsm
七田さんやいろんな教材の情報は目を皿にするけど
32条とか知らなさそう。お金かかって悩むメンヘラには必須の検索事項なのに
561可愛い奥様:03/07/31 13:01 ID:LYPaF3lG
>>559
こんなエセ病人に税金のムダ遣いを勧めるのやめてくれ!
ただでさえ、福祉削減で廃止されそうな法なのに。
562可愛い奥様:03/07/31 13:05 ID:BALuUJY8
>>561
あぁごめんなさい。耳ママじゃなくて550さんに、と思って・・
高い!って言ってるから
余計なお世話でしたねスイマソン。
 廃止されそーなの!?うわーどうしよう
563可愛い奥様:03/07/31 13:09 ID:lZIVHEcG
この人、うつ病じゃないよね。絶対。
スケジュール立てて、子供を教室に連れていって、メゾピアノに
買い物行ったりできるうつ病がいる訳がない。
子供の早期教育と自分の買い物の欲求はものすごいものがあるが、
主婦としての自分を振り返ると他人の1/100もできていない。
それが怖くて病気を作り出してるんだと思う。
ご飯とお味噌汁、納豆と卵焼きだけでいいから朝ご飯作ってあげ
てほしい。ホントにお願い・・・。みみタン、うちに引き取ってあ
げたい位可哀想でつ。
564可愛い奥様:03/07/31 13:10 ID:nObrzSzw
>>545
まさにそうだと思う。
病院に行って
・食事の支度や掃除ができない。やる気が起きない
・子どもにイライラしてあたってしまう
っていう話をしたら間違いなく「ウツ」と診断されると思う。
565可愛い奥様:03/07/31 13:11 ID:lZIVHEcG
そだよねー。バリバリ早期教育してる、なんて医者に
話してないんでしょ。門前払いになりそ。
566可愛い奥様:03/07/31 13:13 ID:DYGn8tpB
ありゃー今日は皆さん掘りまくってるのでつね

一ページだけゆっくり読もうと思って保存した日記、UPしようかしらん。
567可愛い奥様:03/07/31 13:14 ID:1UZfUHkV
>>553
子どもの教育を本当に考えるんなら、食育も考えてほすぃ。
5歳の子どもの夕食がレトルトカレー(他におかずがあるのかな?)やら
宅配ピザって・・・

サラダとスープぐらいはつけてんのか?
568可愛い奥様:03/07/31 13:15 ID:iu3YT91f
燃料切れならsageとけよ
569【7/14】3-1:03/07/31 13:16 ID:DYGn8tpB
みみちゃんの公文 (27) 7月14日(月)


ここの公文は ママ達が 小学生の頃からやってる先生で 
公文の先生として 大変ベテランなのです。

だので 子供の心っていうか そういう事をとても気にされます。

英語は みみちゃんができる範囲で どんどん進めてくださいっていうので お言葉に甘えて どんどん進ませてもらっています。

でも できれば 書きもやりたいので 読みの後始まる 書きのところも 最初のうちは 簡単だろうから 今の所と同時進行させて欲しいのです。(書きは 現在のG教材になるのかな?)

が 先生は「同時進行すると 子供は負担になりますので 同時進行は おすすめしません」と ピシャリと言われてしまいました。

うぅぅぅ。もう みみママ何も言えず…。

で 算数も今は 足し算。
引き算にはいると みみちゃん つまずくだろうから 足し算のうちに どんどん 先にすすめておきたい みみママ。

で うちの 公文は 今のみみちゃんには とりあえず 
1日 国 算 合わせて10枚のペースで 宿題をくれます。

でも ママそれでは 物足りないので「1日20枚に 増やしてください」と言いました。

でも 先生は「それは みみちゃんが言ってるの?宿題であまり負担を増やすと みみちゃんにも 負担になり やるのが嫌になってしまいます。いつもお腹一杯の状態よいりは 物足りないくらいの方がいいのですよ。私の経験上…」
と 言われました。

で みみちゃんに「宿題 もっとできそう?」と先生が聞くと
みみちゃんは たぶん 絶対 ママの手前
「はい できます」と言いました。
570【7/14】3-2:03/07/31 13:17 ID:DYGn8tpB
でも 先生は そんなみみちゃんを見抜いたか でも あまりに ママが宿題を欲しそうだったので

「算数だけ 増やしましょう。国語は今までのペースにしましょう」と言いました。

とりあえず 宿題が増えてよかった。

しかし 公文では みみちゃん 先生にぼやいたそう。
「こんなに 多いのやだな〜」

お おまえなぁ〜。やれるうちに 進めたいだよ〜 ママはぁ〜!!
足し算は おめー できるだろうがよぉ〜。

あー やだやだ。ママ そんな 根性のないみみちゃん嫌い。
プンスカ!!

今までやった事の無い 計算なら ママも宿題は減らしてもらう つもりです。
が 足し算は おめー できるだろーがよぉー。

で 怒っちゃいけないけど そんな 根性なしのみみちゃんが ママ 気にいらないので 車で ブツブツ…。

「やっぱり みみちゃんは こんなもんね。と言われるのと
こんなにみみちゃん できるんだー。って言われるのと どっちがいい??」

だの ブツブツ ぶつぶつ 文句を言いました。
で 宿題は やれる問題なんだから がんばってやる という事で 決着がつきました。
571【7/14】3-3a:03/07/31 13:19 ID:DYGn8tpB
*改行が多すぎるらスィ・・・4つにわかれちゃうっす*

国語だって 今日もらってきた宿題は 楽勝で解いてるじゃん。

「あのねー。みみちゃん。みみちゃんが 宿題増やしてっていわなきゃ 先生 みみちゃんが できるっていうのを 信じてくれないのだよー。だから 先生に 宿題増やしてって言ってね」

あーー。なんて 欲深い 悪いママなんでしょう。

でも 公文の先生は 七田の先生みたく できるから どんどん進めましょうっていう 評価はしてくれないんです。

ママは 「みみちゃんは こんなに できるんですー!!なので どんどん 進ませてくださいー。与えられたものは 私が責任もって 必ずやらせますからーー」
っていう 言葉が 喉まででかかっていましたが 先生の しっかりとした 信念の前では 子育てまだまだ新米ママは 太刀打ちできず…。

でも それが 公文のいい所なのかな。
公文の先生は 親よりも 子供が主体。
みみちゃんの 顔を見るだけで この子が 無理してるかどうか
一目でわかるみたい。

ママがやらせたがってるのは 完全に見透かされてます。

だから 算数の宿題を増やしてくれたのは 先生の精一杯の ご好意です。

ママの 先へ 先への 気持ちにブレーキをかけてくれて 
公文に入れてよかったかな とも 思っています。

でも でも 毎日 毎日 足し算ばかりしてるみみちゃんを見ると じりじり じりじりしてしまいます。
でも これが 地に足のついた 学習なのよね。

英語も どんどん どんどん進めるママに 先生はちょっと疑問を抱いてるような気がします。

572【7/14】3-3b:03/07/31 13:19 ID:DYGn8tpB
でも みみちゃん 公文はほんとに好きみたい。
特に 英語が好きみたいです。
毎回たくさん やってくるので 先生がびっくりするのが 楽しいって言ってました。

今までの英語は 割と できて当たり前と ママにも 英語教室の先生にも 思われているふしがあるので こんなに褒めてくれる公文が うれしいのでしょう。
うーん 君を勘違い子供にするつもりは ないのだがー。
でも 書きがはじまったら そう すいすいとは 行かなくなるじょー。

でも どんな難関にも 自分から立ち向かっていく かっこいい女の子になってほしいのだ ママは…。
573【7/12】4-1:03/07/31 13:20 ID:DYGn8tpB
みみちゃん 初カラオケ!! (20) 7月12日(土)


この1週間 タイヘイさんの食材配達を注文し忘れ 
夕食はどうしたらよいのやら 途方にくれるみみママ…。

ある時は レトルトカレー。
ある時は お得意の 鳥のコーラ煮。
ある時は オムライス。
ある時は 宅配ピザ…。(だから みみ家 お金が無い)

でも 今日という今日は 何もしたくない…。
で パパを待って 回転寿司へ。
もう 廻るる100円寿司は あ〜き〜たぁ〜。
行き尽くしました。

だので 今日は 100円均一でない 廻るお寿司へ…。

やっぱり おいちぃ〜♪
100円のお寿司もいいけど 最近は みなさん 私と同じく
飽きてきたのか 100円でない このお寿司屋さんも 満員でした。
みみママは お子ちゃまなので 全部わさび抜き。
で たのむのは へんなお寿司ばかり…。
574【7/12】4-2:03/07/31 13:21 ID:DYGn8tpB
えびマヨ寿司(たこ焼きの様な味付け)
えびドリア寿司 (ライスペーパーの様なもので包んである軍艦)

で みんな満腹になって で 2600円。
今日は みみちゃんが あまり頼みませんでした。

で その帰りの車のTVから「世界に1つだけの星」が流れる。
で パパ歌う…。

うぅぅぅーーーー!!ドッカーーーン!!

ママの カラオケしたいモードが 大爆発!!
ママは カラオケ1年くらい行ってません。
で 家族で行ったことも無い。

で 急遽 もう夜9時を回っているのに「カラオケに行こう!!」
と決定!!

で 車では みみちゃん ノリノリだったのに いざ到着してみると ドキドキし始めた模様。
初めてだもんねー。

「え!!今からなの!!え!!何処で 歌うの!!」
と ママにしがみつく。
どうやら 人前で歌うと思ったらしい。
家で e-カラをしているのですが 家以外の場所で歌うのは 初めてなので うろたえる…。
575【7/12】4-3:03/07/31 13:21 ID:DYGn8tpB
でも 部屋に入ったら 家族だけだと理解できて元のみみちゃんに戻った模様…。

今のカラオケって曲の伴奏とかの 音程バッチシあってるのねー。
以前のカラオケより すごく歌い安いです。
で 一応 みみちゃんが歌える曲を何曲も 何曲も入れました。

セーラームーン 東京ミュウミュウ。ミニモニ ミニハムズ
 モーニング娘 松浦あやや 日本昔ばなしの「にんげんっていいな」「どんな色が好き」プリンプリン物語 トトロ などなど…。

アニメソングも なんでもありました。うれしぃー。
もう みみちゃんそっちのけで ママ熱唱。

ママって うまいーーー。うそーー。私こんなに 上手!!
って まじ アニメの歌みたく 歌える!!
私って すごいーー!!
(昔から カラオケには 自信があります。
 何をかくそう 結婚式の最後も 自分で歌をうたった 勘違い  女…)

で みみちゃんに 思ったことは ひょっとして あんた 音痴??…??
え!! 音痴は ママの子じゃないわよ。
パパの血を引いてるのね。

でも 最初は 曲にあわせて音程をとることが難しかったみたいですが だんだん まあまあ 歌えるようになりました。
576【7/12】4-4:03/07/31 13:22 ID:DYGn8tpB
セーラームーンなんかは ママがノリノリで熱唱するので 
「もう みみちゃん一人で 歌うんだから ママ やめてよー」
とマイクを取り上げられました。

でも さすが 子供。
「どんな色が好き」とか「さんぽ」とか「人間ていいな」
は 子供らしくて すごく上手に歌えました。

あーー。楽しかったぁ〜。
久々 楽しかったゼイ。

で 夏休みは みみちゃんと ママ2人で カラオケに行きまくろう という事になりました。

で 最初 1時間のはずが 2時間 バリバリ歌いつくして
帰ったら 11時過ぎてました。
でも みみちゃん 宵っ張りで いつも 11時くらいに寝るので
よいのだー。
577可愛い奥様:03/07/31 13:24 ID:ubPquKKJ
この母親・・・・・壊れてる・・・・・。
どんな難関にも自分から立ち向かっていけなくなるぞ、こんな育て方じゃ。
578【7/9】4-1:03/07/31 13:24 ID:DYGn8tpB
みみちゃん 逆上がり のぼりぼう 跳び箱 (23) 7月9日(水)


みみちゃんは ばあば(私の母)が大好きです。
っていうか 絶対的な信頼を置いてます。
ばあばの言うことは 私のいう事よりもよく聞きます。

うちの母は しつけのできるおばあちゃんに憧れていたようです。

私のおばあちゃん(母の母)は お小遣いを沢山くれて
 欲しいものは何でも買ってくれてっという 私にとっては ほんとに大好きな大好きなおばあちゃんでした。

で 同居していた おじいちゃん(父の父)も私や弟を大変かわいがってくれて 私が朝 歯磨きをシュシュとしていると
「〜(私)ちゃん 1000円あげるよ」っと母にはこっそり おこづかいをよくくれました。

やはし 母は厳しいのに おじいちゃん おばあちゃんが 私や弟を甘やかしたので
 母としては それは絶対に嫌な事だったらしい。

で 親戚に大変しつけに厳しいおばあちゃんがいて でも孫達からは慕われているっていう
 母にとっては 憧れのおばあちゃんがいたものですから母は そのような おばあちゃんになってしまいました。
579【7/9】4-2:03/07/31 13:25 ID:DYGn8tpB
私としては 孫がかわいくて お洋服 おもちゃ お稽古代までだしてくれるような
 夢のようなおばあちゃんになって欲しかったのですが 私の夢はかなわず…。

でも 私のために貯金を まだ続けていてくれたり と物にお金を注ぎこむよりは
 将来のために お金を大切にするという人です。

で 母は みみちゃんに やさしくも しっかりした口調で
 電話でほぼ 毎日 なにやら お話してくれます。

で 去年の運動会の時は みみちゃんが「どうしたら かけっこで1番になれる?」とばあばに聞いたところ
「手を ぱー にして 走ってごらん」と言われたそうです。

そしたらどうでしょう。
みみちゃん 当日 しっかり手をパーにして走り 
練習では いつも ビリだったのに 5人中2番で ゴールできました。
お 恐るべし ばあば 効果!!

で 今回 みみちゃの風邪騒動で ばあばが
 名古屋から 高速バスで えっちら おっちら 出てきてくれました。
580【7/9】4-3:03/07/31 13:26 ID:DYGn8tpB
で その間 公園で 逆上がりと のぼりぼうの練習を2人で していました。
(ママ 家で グースカ昼寝…)
今まで 逆上がりは出来てはいたのですが ママの前ではどうしてもできず…。
のぼり棒も全く 上れず…。

ですが どうでしょう。
最初にのぼり棒の練習をしたそうですが ばあばが どう教えたかは知りませんが 上までのぼれたそうです。
おめでとー みみちゃん。

で その後 逆上がりをしたら のぼり棒で腕の力がついていたので
 さか上がりは 何回やっても カンペキにできるようになりました。

その後の ママが見ている前でも完璧!!

す すげー!!

やはし ばあばが 大好きっていう効果は大きいなあと思いました。
581可愛い奥様:03/07/31 13:27 ID:u8W0iE0K
最悪すぎる。子供に立ち向かわせる前に、まずは自分自身がどんな
難関にも立ち向かえる自立した人間になるこった。
582【7/9】4-4:03/07/31 13:27 ID:DYGn8tpB
お お母さん 私が年中さんのときくらいに お庭に鉄棒を買って
毎日 泣く私を無視して 鬼の特訓したよね…。確か…。
いまだに その時の恐ろしい記憶があるんですけど…。

で 夜は お布団の上で みみちゃん 跳び箱の練習がしたいらしく
 ばあばを跳び箱にして 一生懸命練習していました。
そしたら お尻を引っ掛けずに ぴょんっと 飛び越えることができました。
これが 本物の幼稚園の跳び箱で 飛べるかどうかは まだ疑問です。…。

しかし 母親はありがたいよー。
私は 自転車の補助輪も 逆上がりも あと 体育系は 大嫌いで
 すべて 泣きながらやっていました。
体育の時間は 仮病をつかって ずる休みした事も…。
それくらい 体育がきらいです。

ですが みみちゃん 私がなんにもしなくても ばあばや パパのおかげ
(パパは 補助輪はずし)で どんどん できるようになって行きます。
楽だわー。私。
っていうか 逆上がりも 上り棒も 補助輪はずしも 跳び箱も
私にとっては どうでもいいことで 何の関心もなかったので…。

はー。ばあばと 孫って ほんとに 何か見えない糸で つながってるのですねー。

*みみママ HPのコンテンツもっと充実させたいのですが
 どうも重いおしりが あがりませんで 中途半端になってるものも多々…。
もう少ししたら がんばりますので いつもきてくださってるみなさん ごめんなしゃーい
583【7/7】3-1:03/07/31 13:29 ID:DYGn8tpB
ORTまじ欲しい (27) 7月7日(月)


みみちゃんは すっかり夏風邪よくなりました。
心配してくださったみなさん 本当にありがとうございました。
みみちゃんは病気で 罪はないのですが
ぐずぐず なよなよ 食べないで ママのストレスもピークに。
そんな中 みなさんのカキコを読むと冷静になれてうれしいです。

あと うちの母も名古屋から高速バスで6時間くらいかけて着てくれて それもたすかりました。
私の 荒れた電話の様子で みみちゃんが危険だ!!と思って飛んできてくれました。
んで 私はといえば 朝の幼稚園の送り出しや公園の遊びも
ぜーーーーーんぶ 母に任せて 洗濯も母にしてもらって
ベランダの掃除までしてもらって 楽してました。
で 朝は 12時まで ぐーすか寝てました。
全く なんて 娘だ!!

が そんな母も名古屋に帰り 今日から普通の平日…。
いつも 過去の私の育て方の事で文句いったり 怒ったりしてましたが
 母とは ほんとに無償の愛というか ありがたいです。
584【7/7】3-2:03/07/31 13:30 ID:DYGn8tpB
で また いつもの みみママ復活。
今度は ORTが欲しい。

何故突然??あなた EDWZ買ったばかりでしょ??と思われる方もいらっしゃるでしょうが
実は 新しく入った F先生のプライベートレッスンでは ORTを使っています。
で 月の終わりには ORTを一人ですらすら読める 又は暗唱させるそうで…。
で 母としては 暗唱くらいできる勢いで 授業に望んでほしい。
教室の授業を100% みみちゃんのものにするために 
やはし 家で ORTが読めたらなーと思いました。

で 今はみみちゃん ステージ2からいきましょう という事になってます。
母としては (せめて ステージ3でも…)と思うのですが
 それは やはし 母の欲目で 先生が
 この子は ステージ2と判断したのだから それに従おうと思いました。

で ORTの買い方なのですが ママは もともと
スペシャルパック2を買おうと思ってました。
これは ステージ4からのパックです。

もちろん スペシャルパック1も欲しいですが 今は
ドン!!とそれを払うお金はない…。
585可愛い奥様:03/07/31 13:30 ID:xIdf4ILE
精神科やメンタルクリニックの治療費&薬は
申請すれば保険(社保か国保によってだけど2年更新)
で、無料になったり負担はごくわずかになるよ。
(1ヶ月500円程度)
チバもパキシル他もけっこう貰ったけどただだったよ。(国保)
県とか市とかで違うけど。
586【7/7】3-3:03/07/31 13:31 ID:DYGn8tpB
だので 教室でやってる ステージ2のみをまず買おうかなーと思いました。
で カセットかCDか…。
これは ビコさんのHPの ORTコーナーにもあるように
カセットの方が Extended Stories (bookの朗読だけでなくもっと掘り下げたお話)が 入ってるそうな。
CDは 朗読のみの内容です。(効果的な声は入ってるそうです)
スペシャルパクのCDは 朗読のみのCD。

どちらかといえば 私はカセットの内容の方が欲しいです。
うちの子 暗唱みたいなのは 耳からと 私の読み聞かせと両方からでないと できない手のかかる子です。
ならば 私のためにも Extended Storiesの内容が入っていたほうが
 のちのち役に立つだろうし Extended Storyの本は 後で買えばいいだろうし。

と いうわけで たぶん ステージ2のストーリーブックは 買うことになると思いますが
 カセットまでつけると ちょっとお値段も跳ね上がるので そちらは今 考え中です。
587可愛い奥様:03/07/31 13:31 ID:xIdf4ILE
ぁう(つд`) ↑にガイシュツですた。

うちの方は2000円です。
588可愛い奥様:03/07/31 13:33 ID:1UZfUHkV
>今まで 逆上がりは出来てはいたのですが ママの前ではどうしてもできず…。

>ですが みみちゃん 私がなんにもしなくても ばあばや パパのおかげ
>(パパは 補助輪はずし)で どんどん できるようになって行きます。

の感想が

>楽だわー。私。
>っていうか 逆上がりも 上り棒も 補助輪はずしも 跳び箱も
>私にとっては どうでもいいことで 何の関心もなかったので…。


これかい。おめでてーな。
589【7/2】5-1:03/07/31 13:34 ID:DYGn8tpB
七田英語 やはし続けるの巻き (31) 7月2日(水)

うぅぅぅぅ〜。
やはし しばらく 七田英語つづける事で みみ家決定してしまいましたー。
この2週間くらい やめる〜 やめない〜 やめる〜 やめない〜っと 
教室とやりとりが続いていました。

な なじぇ すんなり 退室の書類をくれないのぉ〜。
他の習い事は 結構あっさりしてるんですが…。

最初は若い先生の説得 で 次に 若くてベテランの先生の説得
で とどめは 教室の担任の超超 ベテランの先生の説得で 
みみママ撃沈。ドーーーーン!!

この担任の先生は ほんとにベテランで 教室の進行も早くて 
フラッシュもなめらか早くて 私 尊敬してるんです。
で 大好きな先生なんです。

で 今週の月曜日 七田英語で同じネイティブの先生ですが
3年生の子 2人のクラスに みみちゃんを混ぜてもらって
体験をしてみました。

レベル的には 1つ上のクラスです。
ここでは さすが 今回のママの気に入らない ネイティブの先生もテンポが速く
 英語のやりとりも多い。
で 文字を読む 書くが かなり頻度が高くでてきます。
みみちゃんも ちょっと背伸びをして ついていけそうで 
ママ的には こっちなら やっていけるかも…と思いました。

でも やはし その ネイティブの先生への 
ママの拒否反応はぬぐいとれず 昨日 もう 絶対 断る!!と決めて電話。
590みみままの友達です:03/07/31 13:34 ID:l7N5PADq
みみままとお話しています。
みみままは皆さんの意見によって、大変反省しており、
お稽古をすべて、やめました。
子供を締め付けて、犯罪者にしてしまうかも、しれない所を
みなさんに、救っていただいたとおもっています。
でも、名前住所を特定するようなことは、
2ちゃんでも、禁止されてると思いますので、
特定することを止めて頂けますか?
もし、これ以上特定されるようでしたら、、、
警察に相談させてもらう手段をとらざる得ないと思っています。
これからは、子供をのびのび育てたいと思っています
皆様ありがとうございました。
以上がみみままからの、メッセージです。
友人として、おねがいします。
もう、彼女は十分苦しんでるので、止めていただけませんか?
本当にお願いします
591【7/2】5-2:03/07/31 13:35 ID:DYGn8tpB
が また 「担当の者から お電話させていただきます」…。
って 担当って 誰???

で 今日 教室の担任の先生と話合いました。

「今回のネイティブの先生は お遊び なげやりな風にとられるか
 もしれないけど 実は とても真面目な先生で 
 どうしたら 子供達と楽しく 英語をやっていけるか
 子供の力を引き出せるが 緻密に計算しているのだそうです。
 子供とうちとけるように カードを投げたり おちゃらけてみた りするのが お母さん達には不満かもしれませんが 
 子供を見てください。子供を主体に考えてください。
 子供が 嫌だといわない限り 続けてみてください。
 確実に力がつきます。
 確実に伸びます。
 実際に 力がついているはずです!!!」

っと ここまで 断言されてしまいました。

確かに みみちゃんは 嫌だとは言ってない。
むしろ 今週体験した 小学校3年生のクラスは嫌だけど 
今までの楽しいクラスなら 通いたいっと言っている。
つまりは お兄さん達クラスの授業はみみちゃんには つまらなかったという事なりー。
592【7/2】5-3:03/07/31 13:35 ID:DYGn8tpB
っという事は 今回のネイティブの先生 子供の種類に合わせて授業態度を変えているのか!!

で あと 「えっ 授業もう終わり!!」と ママとか 子供はよく思う 授業なのですが
 それも 次の授業につなげる 大切なテクニックらしい。(本当なのか??)
いつも おいしいもので おなか一杯では いつか 飽きるというのが 先生の言い分でした。
(なるほどー とも思う…)

やはし 真面目な授業を求める 親がいけないのかなあ。
って うちは よそで 楽しい英語を始める事にしたので
七田では やはし 真面目な英語を期待している面もあります。

が 実際 七田で英検(3級までですが)合格してる子は
お勉強英語を全くしてないのだそうな。
(って 家では どうかわからないけど…)

親からみて 一段レベルを落とした 背伸びをしないクラスが
子供にはちょうど良いとも 言われました。
その方が 出来て 褒められるので自信がつき 
どんどん暗唱したい 先生に英語を聞いてもらいたい
っていう気持ちが わいてくるのだそうな。
(うちの みみちゃんには 全くそのような 向上心はみられましぇんが… 先生 どうなんでしょう…)
593可愛い奥様:03/07/31 13:36 ID:GIg1yx7r
実家と疎遠という割りにはいいお母さんだ。
高速バスで6時間かけて風邪ごときに泊り込みの看病なんてしてもらったことがないよ。
何か甘えすぎ。ほんとただのダラ奥じゃん。
太るはずだ。
594【7/2】5-4:03/07/31 13:36 ID:DYGn8tpB
という 話をえんえん として 結局 もとのさやに戻ることにしました。
みみちゃんも 「別にいいよー」と言ってました。

まあ うちとしても 飢え死にしない程度に できる所までやってみよう っと腹をくくりました。

た たのむよー。七田英語。

って うちでも 毎月もらう テープを 積極的に暗唱してこいと言われました。
で 先生に言われなくても 自分で「暗唱してきたら聞いて!!」っと
 積極的に言ってくださいと 言われました。

あ あのテープは そのように 使うのね。知らなかった…。




で みみちゃんですが ようやく 今日は平熱でした。
ご心配してくださった皆様 ありがとうございました。

私は もう 病気のみみちゃんに あたりまくり!!でした。
口内炎で 物は食べられない ぐじぐじ なよなよ している で
私のストレスも限界に…。ボーーーーン!!
で みみちゃん ママが 怖いと 実家の母に泣いて電話をしました。
で 急遽 母は 仕事を休んで 遠路はるばる 今日来てくれました。
う うれしいじょー。
ご ごはん 作ってくれーーーー。
595【7/2】5-5:03/07/31 13:37 ID:DYGn8tpB
で みみちゃん たんが からんだ咳がでるので
 薬をもらいにいったら また 点滴…。ガーーーーン。
が 母がついていてくれて 私はたまっていた
 市役所やら郵便局やら 自分の心療内科やら の用事をすませる事ができました。

明日からは 幼稚園にいくつもりです。
1週間ぶりだよーー。幼稚園。
担任の先生からも 心配して電話があったり ほんとにありがたいです。

が 明日は ママ役員のお仕事。
やだよー。せっかく 母がきてくれたので 昼までねてたいよー。
行きたくないよー。
が 行かねばならぬっうぅぅぅ。

でも 母が来てくれたおかげで ごはんの心配がなくなりました。
あー ありがたやー。ありがたやー。
596【6/30】5-1:03/07/31 13:39 ID:DYGn8tpB
みみちゃん点滴☆EDWZやってしまった (28) 6月30日(月)



昨日 日曜日は 1日熱がなかったみみちゃん。

が 今日の朝になってまた 38℃代の熱…。
ガーーーーン。

で ちょうど 血液検査の結果もあったし いつもの小児科へ。

で 検査の結果は 特に異常なし でしたが 
白血球の数が少なめなので ウイルス性の菌が
 悪さをしているのでしょう という事でした。(何の菌なのだ??)
で 口のなかに ひどい口内炎が できていて ママびっくり。
口が痛いと言ってたので だぶん口内炎だとは 思ってたのですが
絶対 口の中をママに見せようとしなかったので
 無理に見なかったら こんなに 大きかったとは…。
そりゃ 物がたべられないわけだ。
で 口内炎に塗る薬をだしてもらいました。

で お医者様…。
「水分がとれないといけないので 点滴されますか?」
といわれるので
「しません」とも言えず 「はい お願いします」
と みみママ。
597可愛い奥様:03/07/31 13:39 ID:i9j2cYyj
幼稚園児が足し算「しか」しないって(絶句)
このバカ母は娘にどうなって欲しいんだろう。
困難に立ち向かえるかっこいい女の子になってほしいならお勉強止めろ。
で子供を公園で遊ばせろ。徹底的に遊ばせろよ。泥んこになってさ。お友達とけんかもして。
あー、読めば読むほど腹が立つ。
598【6/30】5-2:03/07/31 13:39 ID:DYGn8tpB
が 点滴が こんなに時間のかかるものとは… … …。
針を入れるところは ママは 外にだされて見せてくれませんでし
た。が みみちゃん がまんして 泣かず。

で 看護婦さんが「こちらへ」とたっぷり入った 点滴袋を
上に上げて みみちゃんを 連れてでてくる…。

で 病院の2階へ…。
そこは 入院の子供達がいるフロアー。
まっ まさか 入院!!と思ったら フロアーの一番奥の 
「プレイルーム」と書かれた部屋へ…。
そこには 同じく点滴をぶらさげた子供と付き添いの親が 5組くらい いました。
で おもちゃとか あんぱんまんのビデオとかが かかってました。
「点滴が おわるまで こちらにいてくだい」と言われました。
ほーっ。とりあえず 入院ではなかったらしい。
599可愛い奥様:03/07/31 13:39 ID:+U3+opDz
みみちゃん
厨房になったら完全に壊れそう
「てめーの言いなりになんかなるか!ヴォケ!」
「みみちゃん なんて 言葉使い そんなみみちゃん ママ嫌いよ」
「嫌いで結構だ。漏れもババァなんか死ぬほど嫌いだよ!」

普通の神経の子なら家出くらいはしそうだな
600【6/30】5-3:03/07/31 13:40 ID:DYGn8tpB
が ママ甘かった…。
確か 自分が点滴したときは 30分くらいで終わった経験があったのですが 
みみちゃんの 点滴が終わるのに 2時間は かるくかかりました。
勘弁してくれー。
すぐ 帰れると思って 家のエアコンつけっぱなしだじぇー。

まあ それは いいとして その2時間の暇なこと 暇なこと。
ひたすら あんぱんマンを ぼーっとみて 2人で ぼーっとしてました。

も もう 点滴は 2度とやだー。
みみちゃん 水分はとれたのにー。
とにかく かかりつけの 小児科さんは 丁寧で 念入りな診察なのです。
まあ それで 助かるケースも 多いらしいのですが。
601可愛い奥様:03/07/31 13:40 ID:oE1KIXmw
602【6/30】5-4:03/07/31 13:40 ID:DYGn8tpB
あと 今日 遅ればせながら WFニュースを読みました。

そしたら うちの市の イングリッシュカーニバルが 10月にはいってるでは ありませんか!! 
超やばい。
この WFニュースが届いたのが 土曜あたりだったので それから3日も開けてしまった。
あわてて webサイトで 申し込みを…。
もう 順番のAは 無理だろうか…。
まあ なんでもいいのですが やはし
 Aのグループで並んでいると妙に 席とりに向けて 安心感がありますので…。
603【6/30】5-5:03/07/31 13:41 ID:DYGn8tpB
あと 私 とうとう EDWZやってしまいましたぁぁぁぁぁ。
会員価格の 〆切は 今日 6月30日まで!!
え!! そうなの!! どうしよう。
でも お金ない。
が よーく見ると 10回払いがある…。

えーーーーーい。買ってしまえーーー!!
と これまた webサイトで 申し込みしてしまいました。
誰にも 相談なく 全くの衝動買い。

だって だって どうしても 欲しかったんだものー。

もう みみちゃん 5歳だし EDWZを買う年齢としてもう
今が限界だろうと思うしぃ。思うしぃ。

で とうとう お金もないのに お得意の分割払いでやってしまいました。

みみ家 こんな事で 食べていけるのかっ!!
604【6/28】5-1:03/07/31 13:42 ID:DYGn8tpB
フラッシュカード☆みみちゃん高熱続く (22) 6月28日(土)

うぅぅぅぅ。なんか ママおなかの調子が悪いですー。
なんか うぅぅぅぅという感じですー。

で 金曜の夕方からのみみちゃんの高熱は 今日になっても続いています。
夏風邪 恐るべし…。
みみちゃん ほんとに丈夫で 半年に1回くらいしか 風邪ひかないです。

が この夏は 2回目くらいでしょうか。
昨日の夜は 40℃までいきました。
さすがに みみちゃんの 大嫌いな座薬を。

で 飲み薬にも解熱剤が 入ってるらしく 薬を飲むと一瞬37度代に下がります。
子供とは ほんとに わかりやすいもので 熱か下がると
急に さっぱりした 動きになります。
急に 動きが軽やかになり 家の中での行動範囲も広まり
ママからも 離れて一人で遊びます。

が また どんどん熱が上がり始めると 急にママにべったりしてきて
 突然ひとりで 怒り出し 布団にくるまって イジケ出したり シクシク泣き出したりします。
605可愛い奥様:03/07/31 13:42 ID:ubPquKKJ
>>590
えーと、本物のお友達ですか?もしくはご本人?

気になることがいくつかあるので、伺ってもよろしいですか?

1) お稽古はすべて止めたということですが、それは2ちゃんで
指摘されたからですか?
おそらくみみままはみみちゃんとお稽古事という共通の目的が
なければ、接点が持てなくなると思うのですが、その辺の対策は
考えられた上での判断なのでしょうか。

2) 病院に通院されているようなのですが、通院の際に、
お子さんとの関係や、ご自身のお子さんに対する行動について、
お医者さままたはカウンセラーに相談される心積もりはおもちなのでしょうか?

3) みみままとしてはみみちゃんとこれからどういう関係を築きたいのか、
何らかの考えはあるのでしょうか?それを形成する手助けが出来る人は
周りにいますか?

今のまま、ただ言われたからお稽古事を止めました、だけでは何の
解決にもならない危険性を非常に強く感じます。

このスレでみみままHPを晒すのを止めるとしても、結局のところ、
ご本人が問題の本質に気づかれなかったら、意味がないので、
老婆心ながらレスさせていただきます。
606【6/28】5-2:03/07/31 13:43 ID:DYGn8tpB
今日は 病院で みみちゃん 血をとりました。
うちの 小児科はものすごく 念入なお医者さんで
 熱がつづいていたりすると 血液検査をしてくれます。
で 結果は月曜日。
「たぶん大丈夫だと思いますが」ということでした。
土曜日なので 病院はパパに行ってもらいました。
すまないねー。パパ。

病気といえども 食欲もあり わりと元気なので
ママ これ幸いと みみちゃんの 枕元で 
パル リタ マンスリーCD DWEメイン のかけ流し 攻撃。
(さすがに 音は小さくしました)

うちは いつものCDが壊れてしまったので 
公文で 購入(させられた)ばかりの イーマスターを使ってみました。
これ 結構便利です。好きなところが 10回繰り返しきけます。
なので パルの賭け流しには ぴったりでした。

あとは みみちゃんに絵本をたくさん せがまれて いつもより
沢山読めました。
洋書は CTP とリタ パルの絵本を読みました。
607可愛い奥様:03/07/31 13:43 ID:+U3+opDz
>>590
マジならマイHPできちんと声明を出せばいいだろ
こんな所に自分じゃなくて友人が来て書いてるってのも
胡散臭いよな
608【6/28】5-3:03/07/31 13:43 ID:DYGn8tpB
で フラッシュカードがどうしたのかといいますいと
うちの 七田では教室で使うカードを売ってくれるのですが
それは 絵はあるのですが 後ろの文字は 1枚の紙にまとめてのせてあって
 それを ちょきちょき切って フラッシュを作ります。

で みみちゃんは その 工作のような作業が大好きで 
熱が少し下がった時に 「どうしても作りたい!!」と言いはりましたので
 仕方なく作りました。
(フラッシュはあまりしない癖に カードばかり買い込むみみママ…)

で 何故か みみちゃんは 先月から始まった 
「アフリカと国旗」の歌が 超気に入ってます。
どんな 歌かといいますと

「♪太陽が真上で照りーつける 一年中暑いくーにー
  熱帯ちほー アフリカ大陸の 国旗ー おぼーえーよー
  アルジェリア アンゴラ ウガンダ エジプト エチオピア
  エリトリア ガーナ カーボベルデー
  ガボン カメルーン ガンビア ギニア ギニアビサウ
  ケニア コートジボワールー♪」
609【6/28】5-4:03/07/31 13:44 ID:DYGn8tpB
音楽が 大変印象的で こういうのは みみちゃん覚えるの好きです。
(パル リタは 暗唱しないくせに…ちなみに 日本都道府県の歌も好き)
で ひとりで 先生になったつもりで 歌いながら フラッシュをばらばらと やっていました。
(どうした みみちゃん 熱で 頭やられたか??)

あと 3時ごろ どうしても お布団から 抜け出して パパがTVを見ている
 リビングに行きたくなったらしく
「ママ プリントやるから あっち行ってもいい??」
とみみちゃん 言いますので 
(まあ プリントやるなら いいかぁ。みみちゃん 熱で頭やられたか?
めずらしい)
と ママ思いながら 公文と七田のプリント どっさりこんと
テーブルに 置いておきました。
で 鬼ママ TVを ブチンと 消しました。
パパも みみちゃんも がっかり…。
みみちゃん ほんとは TVみたかったのにねぇ。
残念でしたー。
610【6/28】5-5:03/07/31 13:44 ID:DYGn8tpB
で 公文のプリンとを 20枚やって 七田は 手をつけずでした。

でも 熱でも やろうと思うみみちゃん 偉いぞ。

ま また 日記 長くなりました…。いつもすみません。

わおー 今は夜10時だというのに 右脳遊びの 恐竜神経衰弱を床にばらまいて
 一緒にやろうと誘っているぅ。
なんで これだけは 好きなんだろう。

い いや ミニモニとか ナージャとか プリンセスが大好きな
普通の女の子なんですよー。(恐竜好きの女の子っていう訳じゃないです…)
611◇ おしまい ◇:03/07/31 13:45 ID:DYGn8tpB
時間が遡ってるから読みにくいなスマソ
612可愛い奥様:03/07/31 13:45 ID:rvnBQN+0
なんでみみままは「やはし」って書くの?
頭悪そう。
自分の日本語から直した方が…。
613可愛い奥様:03/07/31 13:47 ID:1UZfUHkV
>私のストレスも限界に…。ボーーーーン!!
>で みみちゃん ママが 怖いと 実家の母に泣いて電話をしました。
たった5歳の子どもがこんな事までするから

>で 急遽 母は 仕事を休んで 遠路はるばる 今日来てくれました。
おかーさんが来てくれたのに

その感想が
>う うれしいじょー。
>ご ごはん 作ってくれーーーー。

これかい。この人本当に壊れてる。
614可愛い奥様:03/07/31 13:47 ID:DYGn8tpB
漏れ一番(゚Д゚)ハァ?って思ったのは
具合の悪い子供に「かわいそう」っていうのがちっとも見えなかったこと。
時間がもったいない、
エアコン代金がもったいない
治療費(点滴代)がもったいない

・・・本当に親なんだろうか?
615可愛い奥様:03/07/31 13:48 ID:lKaxQF3e
お節介ババァ、偽善者の馬鹿子蟻は死ね
616可愛い奥様:03/07/31 13:52 ID:i9j2cYyj
所詮、アクセサリーなんだろうな、みみチャソ。ペット以下。
617可愛い奥様:03/07/31 13:53 ID:GIg1yx7r
育児板より

>最近早期教育云々って必死こいてるママたち
>その前にオムツ取れよ!って言いたい
>3歳児でもおむつなんて 恥ずかしくないの?
>英才教育の前に 人間としての躾が先では?

それがずっ言いたかった!!
二ヶ国語環境ではオムツはずれも遅れるの?
楽天英語ママさんちの子供フツーよりもかなり遅い子多し。

自然に任せる、時が来るまで気長にあせらずって、、
なぜオムツはずれにのみ寛容なふりをしてお互い慰めあう?
オムツしてるのが自然じゃーないよ。
オムツは大人の都合でしてるだけ。
もっと大切なところで寛容になってくれ〜〜
早く外してあげてよ、むれるよーカワイソー


618可愛い奥様:03/07/31 13:54 ID:mKAPUAYJ
>612
私はどっかの方言かと思ってた<やはし
619可愛い奥様:03/07/31 13:57 ID:+U3+opDz
>614
症状聞くかぎり
ヘルパンギーナだということは素人でもわかる
ヘルパンギーナの水泡を「口内炎」ときた次は
ウイルス性の菌ときた
ウイルスと菌がごちゃまぜになってるよ。

子供の教育も結構だが
やはり母親の教育が全くなってない
子供にはエライ教材買うくせに、子供の病気に関する資料がなにも無いのか
親ってのは
健康>教育 じゃないのか?
620可愛い奥様:03/07/31 13:58 ID:1UZfUHkV
>>614
禿胴。
点滴の針が子どもの腕に刺さってるの見ると痛々しくて
どんな香具師でも胸が痛むと思うんだが。ましてや我が子だろ。

>>616
芸を仕込むのに必死ってかw
いや、知識の共有はあるかもしれないけど
感情の共有はないようだな、この親子は。
621可愛い奥様:03/07/31 13:59 ID:nje7yOjH
>>590は釣りっしょ?
622みみままの友達です:03/07/31 14:00 ID:l7N5PADq
本当に止めてください。
お願いします。
みみままは本当にかなちゃんを愛していて、それは私が保証します。
支えになる人は私がいますし。。。他にも沢山の友人がいます。
カウンセラーには行く事にしました。
お稽古と言う接点がなくても、彼女はかなちゃんを愛してるということだけで、
十分接点になるんでは、ないでしょうか?
たまたま先日の日記で、かなちゃんを叱ってますが、
本当にたまたまです。
それが、日常的に行われてるように、思わないでください
本当にお願いします。
彼女を追い詰めることが本当に正しいことなのか、
皆さん考えてください
623可愛い奥様:03/07/31 14:00 ID:TXdSfmeL
>612
私は、「うれしいじょー」をはじめとした、
〜だじょー、という言い方が、幼稚性をあらわしているなぁと思いました。

30過ぎでこういう書き言葉を使う女性がいたけど、その人もやっぱり壊れてたよ。
激しい自己正当化とか、怒ると手が付けられないとか、似てるんだよね。
624可愛い奥様:03/07/31 14:02 ID:DYGn8tpB
>>621
同意。
本当の友人ならageで書かないと思われ。
邪推を付け加えるならむしろ、
昨日みみ家掲示板に辛辣な書き込みした方の方では?
625可愛い奥様:03/07/31 14:04 ID:nje7yOjH
う〜ん、変な釣り師がいるから
今日の夕飯は冷蔵庫にあるものでにしよう。
冷凍のウナギでいいかな、ごめんよ旦那
626可愛い奥様:03/07/31 14:04 ID:N/u01nsm
耳ママのお友達(自称?)へ
子供のお勉強より自分の体と心をなんとかしなさいね

と伝えておいてネ(釣りにマジレスもなんだが・・)
627可愛い奥様:03/07/31 14:07 ID:1UZfUHkV
>>622
釣りにマジレス(ry>自分

もし本当の友人なら今まで彼女に忠告しなかったのですか?
彼女がみみちゃんを愛している、と感じたエピソードはありますか?
そして今後どういう手段で彼女をサポートしていきますか?
628可愛い奥様:03/07/31 14:07 ID:lRBJpWfT
昨日の今日で全部のお稽古事をやめられるわけないじゃん。
629可愛い奥様:03/07/31 14:11 ID:DYGn8tpB
>>625

     女子   き   だ

630可愛い奥様:03/07/31 14:12 ID:7MLfPLmT
みみママの憧れの教材とか、、
みみママが泣く泣くやめたお稽古、
とか、娘にやらせてるのに
全部自分の好みとか興味が中心でさ。
そんなに好きならほんと、自分自身で英語も
右脳活性もやればいいんだよ。
そしたらみみママの頭もよくなるだろう。
631可愛い奥様:03/07/31 14:18 ID:jfI+bY9M
>私は もう 病気のみみちゃんに あたりまくり!!でした。
>口内炎で 物は食べられない ぐじぐじ なよなよ している で
>私のストレスも限界に…。ボーーーーン!!
>で みみちゃん ママが 怖いと 実家の母に泣いて電話をしました。
>で 急遽 母は 仕事を休んで 遠路はるばる 今日来てくれました。
>う うれしいじょー。
>ご ごはん 作ってくれーーーー。

なぁ〜んだよ、これ。自分は鬱だのパニ障だの言って、メシもろくに作らねーくせして、
子供の具合が悪いときは、「ぐじぐじ、なよなよでストレス限界」かいっ!
挙げ句、名古屋の実母に来てもらうって。はぁ???

今までいろんなヴァカ親を見てきたけど、神だね!
632可愛い奥様:03/07/31 14:23 ID:lZIVHEcG
いつの日記だか忘れたけど、暴走する自分を「誰かに止めて欲しかった」
って書いてたよね。旦那さんは何も言ってくれないし。
本人もここ読んでるんだろうから、皆もどんどん書いてあげようよ。
633可愛い奥様:03/07/31 14:27 ID:NpDhnlJf
2ちゃんでいろいろ言われたからって お稽古を全部辞めることもないと思うよー>みみママ
例えば みみちゃんがバレエを好きだったら 続ければいいし、英語だってそう。
(減らした方がいいとは思うけど。。)

みみちゃんは どうしたいのかな?


634可愛い奥様:03/07/31 14:30 ID:mKAPUAYJ
とりあえず、みみままのお友達が本当のお友達だとしたら、みみままとカナチャソを
同じ家に置かないように忠告されることをお奨めします。
みみままの実家なり、旦那さんの実家なりにカナチャソを預けて「育て直し」に専念して
完治してから子育てを再開するように・・・。
愛情がたくさんあったって、使い道を間違えれば虐待と一緒なのよ。
むしろ、「愛してるから」「子供のために」という大義名分がある分、普通の虐待より
たちが悪い。
635可愛い奥様:03/07/31 14:31 ID:wEZW2Crt
七○って右脳開発以外に体質改善とか睡眠学習とかもやってる?
636可愛い奥様:03/07/31 14:31 ID:L3Mx+GGj
>>569〜571読んでたら心底悲しくなってきた。
塾の先生が「子どもの負担になるから」と制しても、もっと宿題・課題を
増やせと要求する耳ママ。

>どんどん 先にすすめておきたい みみママ。
>ママそれでは 物足りないので「1日20枚に 増やしてください」と言いました。
>公文では みみちゃん 先生にぼやいたそう。「こんなに 多いのやだな〜」
>お おまえなぁ〜。やれるうちに 進めたいだよ〜 ママはぁ〜!!
>足し算は おめー できるだろうがよぉ〜。
>あー やだやだ。ママ そんな 根性のないみみちゃん嫌い。
>足し算は おめー できるだろーがよぉー。
>根性なしのみみちゃんが ママ 気にいらないので 車で ブツブツ…。
>「やっぱり みみちゃんは こんなもんね。と言われるのと
>こんなにみみちゃん できるんだー。って言われるのと どっちがいい??」

拷問だね。子どもに対する親の拷問だよ。
637可愛い奥様:03/07/31 14:36 ID:XIHWTbbL
精神科の薬漬けだからこういう文体になるの?
みみちゃんのことよりお前がまともな文章の書き方を
小学生レベルからやりなおせよ。>ママ
638可愛い奥様:03/07/31 14:37 ID:kjrUHdn9
>みみちゃんは どうしたいのかな?

全部止めてしまいたい
639可愛い奥様:03/07/31 14:39 ID:jfI+bY9M
>>622 みみママの友達さん
>みみままは本当にかなちゃんを愛していて、それは私が保証します。

ここの人たちは別にみみママがかなちゃんを愛していないとは言ってないのよ。
愛し方に問題がありすぎって言ってるんだけど。
親が「子供を愛してる」とか周囲が「彼女は子供を愛してます」ってさえ言えば
何でもすまされるってことじゃないのよ。
640可愛い奥様:03/07/31 14:44 ID:DYGn8tpB
>>632
>いつの日記だか忘れたけど、
>暴走する自分を「誰かに止めて欲しかった」って書いてたよね。

日記じゃなくて掲示板だ
http://www3.rocketbbs.com/731/bbs.cgi?id=madeline&mode=res&no=149

この辺にも書いてる
http://www3.rocketbbs.com/731/bbs.cgi?id=madeline&mode=res&no=144
http://www3.rocketbbs.com/731/bbs.cgi?id=madeline&mode=res&no=152

最後の番号変えると(154までかな)イロイロ見れる
641可愛い奥様:03/07/31 14:47 ID:lFd3aK2t
「私はこんなに娘を大切に思っているのに。娘の将来を考えて
あげられるのは私だけ。だから時間もお金もかけて、ママこんなに
がんばってるのに〜〜」

「そうよ、あなたは悪くないわ。私達は分かってる。
何も分かってない人達に心無いこと言われても負けないで!」

みみママ&友達はこんな感じ?
642可愛い奥様:03/07/31 14:49 ID:mKAPUAYJ
>あー やだやだ。ママ そんな 根性のないみみちゃん嫌い。
>足し算は おめー できるだろーがよぉー。
>根性なしのみみちゃんが ママ 気にいらないので 車で ブツブツ…。
酷い話だよ。いくら愛情タプーリだっていっても、条件付きの愛情じゃあ、ない方がマシ。
「いい子じゃないとママは愛してくれない。」って刷り込みがされちゃってるんだろうね、カワイソウニ。
普通は「いい子でも悪い子でもママはあなたが好きだよ、愛してるよ。」っていうのが親だろうに。
643可愛い奥様:03/07/31 14:52 ID:+gaKlp9m
友達も本物かどうかもわからん
新しいねたもそんなに無いし昨日で終わったな。
644可愛い奥様:03/07/31 14:55 ID:kjrUHdn9
この人の病気のところって、「(みみちゃんは)ママの前ではいい子になる」
とか「パパと一緒だと楽しいみたい」とか、
自分が無理言って子供を追い込んでるのをちゃ〜んと自覚してんのに、
それでも八つ当たりが止められない、ってところなんだね。
645可愛い奥様:03/07/31 14:55 ID:eLH1Eovn
なんでみみママは中学受験で関西に進出したいの?
しかもそれまでにパパの転勤がなければパパを置いて
みみちゃんと関西に、そして関西の御三家に、って
正気か?
646可愛い奥様:03/07/31 14:56 ID:i9j2cYyj
良くわかんないんだけど、暗唱ってそんなに大事なことなわけ?>七田
子供泣かしてまでやることが大切だとは思わんな。
(基本的しつけは除く)
647可愛い奥様:03/07/31 14:59 ID:AsoUb7Pv
sage
648可愛い奥様:03/07/31 14:59 ID:FWJNYncN
間違ってない教育方針だと思ったら堂々としていればいいのに。

晒された程度でやめるなんて主体性のない母だこと。
649可愛い奥様:03/07/31 15:01 ID:L3Mx+GGj
>>630
同意!
650可愛い奥様:03/07/31 15:03 ID:lZIVHEcG
子供が古文を暗唱できたって、どんな価値があるのか?
と思う私は七田に入る資格はないのでしょう。
「じゅげむ、じゅげむ」と同じで、意味はよく分からん
が、音で覚えてるって感じ。
七田が著書の中で「テレビは見せない。テレビをよく見る
子の脳は細い配線がメチャクチャにできてしまって、後
ではどうにもならない」と書いてるが、まさにこの教育
がそうなのでは?尤も、その後で「テレビの見せすぎは
ひどい時には子供を自閉症にします」と書いてあって、
(ひどい認識違い)一気に萎え、その本はヤフオクで
売っぱらってしまったが・・・w
651可愛い奥様:03/07/31 15:03 ID:jHHc5tuo
ただ、アフォぶりを隠そうともしないところが
本当に悪い人じゃないんだ、
ただ頭が悪すぎるだけなんだと感じさせる
一抹の救い?
652可愛い奥様:03/07/31 15:04 ID:BSm9bT+L
お おまえなぁ〜。 進めたいだよ〜 ママはぁ〜!!
なんだって びょうきなんか しやがって
これは あれか? やはし 料理をしない 私への あてつけか?
ちゃんとゴハン食べさせてくれないから病気になった って 言いたいのか?
まったく 点滴2時間 て そんな時間あったら 公文20枚できるだろうがよー
きょうは 帰ったら ただじゃおかない からね。
ゆっくり 寝れると 思ったら おおまちがい だからね。
枕元で 教材テープ 流しまくって やる。 
病気なんかする 悪い子は 睡眠学習 で おしおきだじょー
ぐずぐず なよなよ する子は ママは 嫌いよ。
やはし ママは かっこいい 女の子に なって 欲しいんだから。



狂って 狂って くるくるぱー だ。 おまい なんか。
653可愛い奥様:03/07/31 15:06 ID:+Tm7fuLw
正直もう秋田 
飽きっぽくて(;´∀`)スマソ
654可愛い奥様:03/07/31 15:11 ID:mKAPUAYJ
、感性豊かで創造性の高い、個性溢れる子どもに育つためには、
幼い頃から「自分」が受けいられ、認めてもらえる環境が欠かせません。
七田教育は、子どもを認め、褒め、愛して育てる具体的な方法を
保護者の方にも指導し、一緒になってお子さまを育てていきます。

七田チャイルドアカデミーHPより。

耳ママのこともちゃんと指導してやってくれい。
655可愛い奥様:03/07/31 15:11 ID:eLH1Eovn
>ぐずぐず なよなよ する子は ママは 嫌いよ

自分自身が嫌いなんだろーな。
656可愛い奥様:03/07/31 15:13 ID:jfI+bY9M
>>652
そ。狂って 狂って くるくるぱー だよ。
みみママ、一生治らないんじゃないの?
657可愛い奥様:03/07/31 15:16 ID:kXYIl9SH
てか、「この子は臨床心理士にしたい。
医者を育てられるような家庭ではないし・・・」
とみみママ本人が言っているわけだが、
正直、臨床心理士にするのに
こんな幼少期からここまでのスパルタ教育を
仕込む必要がどこにあるのだ?
この人が何を目指してるのかわけわからん。

まあ、娘を臨床心理士にしたいのも、
自分が心の病を抱えているので、
娘にそれを治してもらう人になってほしいから、
という動機のほうも、私にはかなりわけわからんと思えるが。
658可愛い奥様:03/07/31 15:16 ID:kXYIl9SH
ひい、ごめん。
sage進行だったのね(´Д`;)
659可愛い奥様:03/07/31 15:17 ID:AI9KXTcb
病気だったら治るけど、性格だったら治んないよ、みみママ。
660可愛い奥様:03/07/31 15:17 ID:AI9KXTcb
ごめん、あげてしまいました。治らないのは私のバカさだった。
661可愛い奥様:03/07/31 15:21 ID:BcpH2BUI
七田って知らなかったので図書館で本を借りてきました。
子どもの早期英才教育というより、その本の中では
イメージを重視しているようで、
コビトになって病気のママの体の中に入っていって、
悪いところをやっつける・・という実例がたくさん載ってあって
中には電話で遠くのおじいちゃんにまで念力を送る子もいるそうな。
ESPカードの練習など、天才というより、エスパー養成?って思った。
ガンすら消滅するそうで、それって結構ありがたい能力だなあと思いましたわ。
662可愛い奥様:03/07/31 15:22 ID:eLH1Eovn
>661
悪徳霊感商法じゃないですかそんなの。気味悪いけど
そんなのにひっかかるお母さん続出なんですねー。
663可愛い奥様:03/07/31 15:23 ID:kjrUHdn9
赤ちゃんのころから英語仕込んでると、まともな日本語が
しゃべられなくなるって聞いたことがあるが、本当なんだろうか?
664可愛い奥様:03/07/31 15:31 ID:ubPquKKJ
>>663
幼年期から英語を仕込む場合、日本語がおろそかになりがちだったり、
親の日本語が危うかったりするので、変な日本語になる可能性がある、
という話では?

親の日本語がちゃんとしていて、日本語と英語を均等に仕込んでいれば、
ちゃんとどちらも話せますよ。
665可愛い奥様:03/07/31 15:37 ID:/c9tH/oN
>>663
あのね、私の姉が英語教師で、長男が生まれたとき
「この子に完璧な英才教育を!」と鼻息荒くデヅニーの教材で
1つになる前からカードを見せては「アップ(りんご)」なんてやってて
とうとう3歳くらいまでちゃんとしゃべらなかった事があるのよ。
海外に住んでいる日本人の子供で、言葉が遅くなる事も多いらしい。

666可愛い奥様:03/07/31 15:44 ID:nObrzSzw
もと海外在住妻ですが・・・・・

もちろん両方同時に入っていく子もいるけど、
「どっちも中途半端」になる子も多いですね。

あと、英語のほうが子どもには入っていきやすいので
(例えば「自動車」より「Car」のほうがいいやすい)
英語は身についても、日本語が遅れるっていうのは
ありがちです。
667可愛い奥様:03/07/31 15:47 ID:jfI+bY9M
育児板にもみみママ日記がうpされてた。
ほんとにこのママはそこら中に出没してるのね…

自分もダラ奥だが、負けたよ。
668可愛い奥様:03/07/31 15:48 ID:kXYIl9SH
>>666

金城武とかケイン・コスギなんかがそんな感じだね。
669可愛い奥様:03/07/31 15:49 ID:L3Mx+GGj
>>652って、耳ママが書いてたやつじゃないよね?
652の創作だよね?
そう思いたい。

耳ママという人は、我が子より夫より誰よりも自分自身がかわいくて
大切なんだということが、日記からよくわかるなぁ。
670可愛い奥様:03/07/31 15:50 ID:dAZf9H/Z
>>669
ううん、一番下の一行以外は、本人の書いたもの。
671可愛い奥様:03/07/31 16:03 ID:L3Mx+GGj
>>670
ひぇぇぇ〜〜〜〜!(脱力・・・)

やはりある意味精神を病んでますね。
652を読むと、もう異常。狂ってる。虐待だ。
「病気なんかして、帰ったらタダじゃおかないからね」って・・・殺す気か?
それで自分は「病気で料理できない〜。今日も外食〜。お金ない〜。」とは。
自分の病気は許せて、娘の病気は許せないとはおめでたいな。
672可愛い奥様:03/07/31 16:04 ID:+80ipq4m
臨床心理士にしたいなら、社会経験を多く積ませる方がよっぽど有用。
「お勉強」はそこそこでいいけど、どんな状況でも自分を見失わないように、生活力をつけてあげたほうがいい。
心理士の神経の細いのほど使えないものはない。自分に自信のない人、愛されたと言う記憶のない人が、
他人を思いやる余裕をもてるとは思えない。
本人見てたらいいなとマジレス
673可愛い奥様:03/07/31 16:04 ID:5etDiuNB
横レススマソ

>>670
えっ、そうだったの!?
みみママ、すごいね・・・。
674652:03/07/31 16:05 ID:BSm9bT+L
ひぇぇぇ〜〜〜〜! って おい おい まちがえたら こまります
675可愛い奥様:03/07/31 16:06 ID:nObrzSzw
みみママのお仲間のサイト
ttp://plaza.rakuten.co.jp/pinky59/

こっちもコンテンツがめちゃ多い・・・・・。
小2で英検準2級(高校1〜2年レベル)合格だって。

こういうのを見るから、みみママも「負けられない!」
って思うんだろうなー。
676可愛い奥様:03/07/31 16:07 ID:lZIVHEcG
>>652
ひ、ひどい。ひどすぎる。
点滴より公文20枚・・・
病気の時は、子供はママに甘えたがってるだろうに。

>これは あれか? やはし 料理をしない 私への あてつけか?
>ちゃんとゴハン食べさせてくれないから病気になった って 言いたいのか?

ダラ奥なのを自分でも自覚しているくせに、逆ギレ。
ホントにちゃんとしたゴハン食べさせてないんだから。分かってんじゃん。
いっそのこと「栄養失調」で病院から指導入れてもらった方が良かったね。
677可愛い奥様:03/07/31 16:07 ID:E6tg8kP8
耳まま日記、読めんのだが。
678可愛い奥様:03/07/31 16:07 ID:1CeVwQIG
私の父親が非常にケチで、病気になると同じこと言われてました。
歯医者さえ行けませんでした。
物心ついた頃から(多分、小学低学年)今現在まで、父は大嫌いです。
どんなにヨボヨボになろうとも世話をしようと思えない。
どんなにみみちゃんが立派になっても、母はそのうち捨てられるよ。
679可愛い奥様:03/07/31 16:08 ID:229ve6Hm
>>677
遅っ
680可愛い奥様:03/07/31 16:09 ID:FWJNYncN
>>677
キャッシュで見るしかないぞ
681可愛い奥様:03/07/31 16:14 ID:I2Axevn+
>>670
えっ、違うんじゃないの?これ耳ママが書いたんじゃないと思う。
ただ、上手〜〜に耳ママが書いた文章を、数行ずつちらほらと
ちりばめてるだけだと思うよ。
682可愛い奥様:03/07/31 16:15 ID:L3Mx+GGj
>>674
その「ひらがなが多い」&「スペース空ける」書き方やめてぇ〜。
耳ママみたい。イヤダ〜!
683可愛い奥様:03/07/31 16:18 ID:I2Axevn+
続き。
私の記憶では(一度しか読んでないからうろ覚え、ごめん)
>>652のうち

>お おまえなぁ〜。 進めたいだよ〜 ママはぁ〜!!

>ぐずぐず なよなよ する子は ママは 嫌いよ。

>やはし ママは かっこいい 女の子に なって 欲しいんだから。

の3行は確実に耳ママが書いた言葉。後は、点滴2時間にいらついていたとはいえ、
こんな風には書いてなかったよ。
684可愛い奥様:03/07/31 16:20 ID:dioc9e84
ストレスで体調を崩しやすいのと崩したら戻りにくいのかも
685可愛い奥様:03/07/31 16:21 ID:E6tg8kP8
>>679>>680
遅くてスマソ しかしここの皆さんがいろいろ書き出してくださったので、コワヒ内容は
大体伝わりました。耳ママ、私の親が私に対して言葉にならないメッセージとして
与えつづけた圧力を言葉にしちゃった人なんですね。
今でも私(36歳)は、実親に体調不良を言えない。物事がうまくいかない時も絶対に
愚痴れない。生活上のパートナーがどんなに誠意をつくしてくれても、決して安心
できない。相手がいつ去ってしまっても当然だ、それが嫌なら、常にさらに
「がんばれがんばれがんばらないと」という思いに心をせきたてられる。
もう正直へとへとで、本当に本当に死んでしまいたいのだが、それもできない。
ママがガッカリする顔が浮かんで、心が痛いから。ママが死んだら、すぐ逝くよ。
子どもが大人になった時、こんな思いで生きていくかもしれないことをわかってほしい。
686可愛い奥様:03/07/31 16:21 ID:dioc9e84
>>675
児童英検じゃないの?
687可愛い奥様:03/07/31 16:22 ID:Djw9XDUs
私は父の都合の良い子に育てられました。
思い通りにならないと何時間も説教されて。
精神的虐待だったと思う。
25才の時に父が病死したけど、それからの私は大変だった。
自分で何も決められない、生きていけない、
生き方ややりたいことがわからないから
自殺願望が強くそれを抑える為に3年間薬漬け。
それでもやったけど。
周囲に支えられて6年経った今は落ち着いて結婚もできて子供もできたけど。

この人の娘もこのままだと私みたいになりかねないね。
688可愛い奥様:03/07/31 16:23 ID:eLH1Eovn
アニメソングも なんでもありました。うれしぃー。
もう みみちゃんそっちのけで ママ熱唱。

ママって うまいーーー。うそーー。私こんなに 上手!!
って まじ アニメの歌みたく 歌える!!
私って すごいーー!!
(昔から カラオケには 自信があります。
 何をかくそう 結婚式の最後も 自分で歌をうたった 勘違い  女…)

で みみちゃんに 思ったことは ひょっとして あんた 音痴??…??
え!! 音痴は ママの子じゃないわよ。
パパの血を引いてるのね。

うつ病女ってこんななの?
689ドリーマー:03/07/31 16:26 ID:AeEaD9bE
実はミミタンが病院で取り違えられた子どもで、いつか本当の両親が探し出してくれないかと。
いったんはそっちの子どもと取り替えるも、その子がミミ親の異常性を元両親に訴え逃げ込む。
警察とか裁判とか色々あって、最後は子ども二人ともまともな両親の元で幸せに・・・・ムリポ

ミミタン、とりあえず、あと10年、15歳までは生き延びるんだ。そんで逃げ出してくれ。
さっきはあからさまにミミママを批判したけれど、追いつめたらミミタンが辛い目に遭うと気づき、後悔している。
690可愛い奥様:03/07/31 16:29 ID:nObrzSzw
>>686
児童英検には「準」がつく級はないはず。
それにこの人のサイトを見ると、親は元英語教師だし
アメリカにも何度も連れて行って、現地の学校に
通わせたりしてるから、不可能な話ではないです。
(実際に試験場に行くと、まれにそういう年頃の子が
います。大体はキコクだろうけど)
691可愛い奥様:03/07/31 16:31 ID:nObrzSzw
みみ家掲示板
ttp://hotcake2.tok2.com/madeline/

↑ここはガイシュツよね?

ここの135のツリー見ると
「みみママファミリー」を作ろう
後援会長は私
会員番号は・・・・・・
って盛り上がってる。
みんなオカシイ・・・・・・・・・。
692可愛い奥様:03/07/31 16:33 ID:N/u01nsm
欝の人はカラオケなんかにいったら煩くて早く帰りたい横になりたい、と思う。
人の歌なんか聞いていられるか、音が自分に襲い掛かってきて怖い。
私が歌う?冗談じゃぁない、そんな気力ないョ、声出すなんて苦しいよ。
本当にもう勘弁、家に帰らせて、煩くてしんどいよ・・・・となります。
693可愛い奥様:03/07/31 16:36 ID:dioc9e84
>690
準二級くらいなら可能か・・・そうかもね。(私は高校の時にやっとこ取ったけど)
いくら言葉がわかって話せても、小2なら質問の意味や意図を理解するのが
難しいかなぁって思ったもので・・・。

ミミママはうつ病じゃなくて、いろいろやりすぎて疲れてオーバーヒート
しているだけのように思う・・・・
694可愛い奥様:03/07/31 16:36 ID:pu+mEs8O
ここで住所なんてつるされていた?
695可愛い奥様:03/07/31 16:37 ID:E6tg8kP8
>>694
晒す を つるす と読む方ですか?
696可愛い奥様:03/07/31 16:38 ID:5etDiuNB
>>694
つるす?
697可愛い奥様:03/07/31 16:39 ID:N/u01nsm
新語誕生?

晒す ・ つるす
晒しあげる・ つるしあげる
698可愛い奥様:03/07/31 16:39 ID:L3Mx+GGj
前のほうに〜市〜町まで出てたよ。
699可愛い奥様:03/07/31 16:40 ID:nObrzSzw
>>693
確かに、子どもにコレだけのことをさせるには
親も相当エネルギーがいるし、おまけにHPに
日記書いたり、掲示板にお返事書いたり、
他の人の掲示板にも出張したりしてたら、
家事なんてやる暇ないし、疲れ果てるよね。
700可愛い奥様:03/07/31 16:41 ID:H6Wf2BAr
あたしはうつ病のママなーのだー♪
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Shikibu/6284/
701可愛い奥様:03/07/31 16:41 ID:L3Mx+GGj

 みなさん、そんなに694をいじめなくても・・・。
702可愛い奥様:03/07/31 16:42 ID:E6tg8kP8
>>694
正直、すまんかった
「晒す」は「さらす」でつよ、ちなみに
703可愛い奥様:03/07/31 16:44 ID:dioc9e84
>>699
HP二つも運営して
日記も二つ書いて・・でしょ?
ミミままがパソに向かっている間中
みみちゃんにプリントやらせてるのかも。
704可愛い奥様:03/07/31 16:44 ID:N/u01nsm
でもなんとなく「つるす」でも意味が通じる感じがするね
705可愛い奥様:03/07/31 16:46 ID:gFasq2+J
吊るし上げてるっていうことだからね。
706可愛い奥様:03/07/31 16:56 ID:2D5cBd4L
この人、鬱じゃなくて躁鬱なのかな?
子供の教材探しとか、塾の下見とかやけに活動的だよね〜。
鬱とかPDにかんするコンテンツあったけど見た人いる?
あとで見てみよーと思ってるうちに消されちゃったよ。
707可愛い奥様:03/07/31 17:03 ID:FuHUcFcI
なんかこういう早期教育とかに血道を上げてるお母様って、
なにがしたいの?子供をどうしたいの?
ノーベル賞でも取らせたいの?
708_:03/07/31 17:03 ID:Y/R2sPWk
709可愛い奥様:03/07/31 17:04 ID:1CeVwQIG
>707
将来というよりも(まあ将来もあるだろうけど)
今現在「お宅の子とうちの子とじゃレヴェルが違うのよ」と
言いたいだけのような気がする。
710可愛い奥様:03/07/31 17:11 ID:cdwxHoAI
自分が手にいれられなかったものを
子供に手にいれるように望むのって残酷だね・・・。
自分と同レベルに導くならともかく、自分ができなかっのに
子供にやらせたいっていうのは可哀相。
親以上になるものなのかしら?
711可愛い奥様:03/07/31 17:11 ID:nnareWdl
普通の子じゃ嫌だという内容を読んだ気がする。

まあ、ある意味普通ではないわけだが。
712可愛い奥様:03/07/31 17:11 ID:jfI+bY9M
>707
>707
今の時代はわからないけど。
10年くらい前までは、親が娘に「勉強しろ、勉強しろ!」と言っておきながら、
いざ高校に入ると「女の子のくせに大学進学なんてしなくていい。働け!」って。

何がしたいのかわからん親がけっこう実在したよ。
713_:03/07/31 17:12 ID:Y/R2sPWk
714694:03/07/31 17:12 ID:pu+mEs8O
…私ってちょっと有名人?
えっと、吊す意味で書きました。にぎわせてスマソ

>698
アリガd
715可愛い奥様:03/07/31 17:13 ID:Nd8QK2xz
とりあえず、日記を再開して欲しい。
ヘルシア緑茶の効果があったのかとても気になるわたし。
今日買ってきちゃったし。
716可愛い奥様:03/07/31 17:13 ID:dsQfB6ri
長女が生まれてから色々育児書を読んだ時期に、素敵な一冊を見つけた。
平井信義と言う医学博士と自閉症の研究をしてる人。
お勉強も大切だけど、もっと大事なのは思いやりや自発性。みたいな事を
書いてるんだけどミミままも1回是非読むことをお薦めするわ。
ミミちゃん、思春期をどう乗り越えるか・・・

717可愛い奥様:03/07/31 17:13 ID:OuEmsBzp
飯島愛の親に習い事ばかりやらされてたって言って種。
居合もやってたとか。
718可愛い奥様:03/07/31 17:14 ID:OuEmsBzp
飯島愛の×
飯島愛も○

シツレイシマスタ
719可愛い奥様:03/07/31 17:15 ID:ECOvxg/b
あとなぎなたまで・・・そんなもんさせて何にしようと
してたんだろう>愛親
愛親ってどんな人なんだろうか。
720可愛い奥様:03/07/31 17:15 ID:nnareWdl
みみちゃんが死んじゃったら何て言うだろう
「私の心療してもらうつもりだったのに先に死ぬなんて許せない」かな
「今まで一体いくら注ぎ込んだと思ってるのよ。生き返ってプリントしなさい」かな

721可愛い奥様:03/07/31 17:15 ID:E6tg8kP8
>>712
うちの親がそれに近い。
さらに大人になってからは、私が医者や大学教授、政治家などの偉い人に
ならなかったことを不満に思っている様子。そして、後に自分で通信制大学
を出たことについては何だか気に入らない様子。
いまだに支離滅裂だよ。
722可愛い奥様:03/07/31 17:15 ID:WdZfcv2H
極楽の山本も苦悶やってて「神童」と言われてたらしいね。
テレビで言ってたよ
723可愛い奥様:03/07/31 17:17 ID:OuEmsBzp
>>720
>生き返ってプリントしなさい

warota
724可愛い奥様:03/07/31 17:17 ID:ECOvxg/b
みみママが入れたい関西の御三家ってどこなんだろう?
神戸女学院とかかな。
725可愛い奥様:03/07/31 17:17 ID:nnareWdl
みみママのお友達はもう来ないのかな。
72612年前は女子高生:03/07/31 17:18 ID:BhpoGQNS
>712
まさしく私がそのパターンだw
勉強しろ!と育てられ進学校へ入学したものの
女の子は高卒で嫁に行け!だもんなあ

なんだかんだで4大へは進学したけれど
ほんと何がしたかったんだろう、うちの親・・・
727可愛い奥様:03/07/31 17:21 ID:8OWz/enk
>>724
私の出身校だ〜
変わった子が多かった。
728可愛い奥様:03/07/31 17:26 ID:jfI+bY9M
712です。

>721,726
レスありがとうございます。
みみママも結局のところ>>709-711の心境なんだろうなぁ。
でも子供にしてみたら、いい迷惑なんでしょうね。

729可愛い奥様:03/07/31 17:27 ID:nnareWdl
みみちゃんの事よりもいつも自分が自分がってところが幼稚な印象なんだけど
その反面子供と自分をいつも一体化して考えて自立できていない、自分の世界と
子供の世界がごちゃ混ぜになって子供の嫌な部分を同属嫌悪のように嫌って
否定する。それがみみちゃんの心にどれだけ深い影をおとしているのかも
わからずに。愚か者だ。母親失格。人間失格。
730可愛い奥様:03/07/31 17:28 ID:xcw8chfN
ms:既婚女性[重要削除]
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1028527614/58-
731可愛い奥様:03/07/31 17:29 ID:N/u01nsm
ご飯支度してるかなぁ、耳ママ。笑いの絶えない食卓なんだろうか?
耳ちゃん、プリントできないからって口の中にプリントを突っ込まれるんじゃないか
不安・・・。
732可愛い奥様:03/07/31 17:39 ID:nnareWdl
>>730
せっかく忠告に来た(と思われる)友人のレス↓も削除依頼対象になっているのが
カッコワルでした。
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/ms/1059564416/622

733可愛い奥様:03/07/31 17:44 ID:bgzTsfwq
耳のような娘は、全国にまだまだいるだろうな。
耳が後6年位したら唾液とオシッコとパンツを、
売るんだろうな。
734可愛い奥様:03/07/31 17:47 ID:qRAIHNH8
子供って、覚えるのも早いけど忘れるのも早いのにね
やりたいことだけを、やらせてりゃあよかったのにね
735可愛い奥様:03/07/31 17:49 ID:oQ06ozOY
ジョイも娘タンを英語塾に行かせてるって自慢してたな。
この2人、早期英語教育つながりで、公開交換日記でも
してくれまいか。
736可愛い奥様:03/07/31 17:50 ID:jfI+bY9M
>>730
あぼーんだらけだな、こりゃ。
737可愛い奥様:03/07/31 17:51 ID:N/u01nsm
耳ちゃんにつぎ込むお月謝そのた教材費、約5万円/月を
耳ちゃんの将来のために貯金したら大学進学にかかる費用くらいは貯まるよね。
どんな大学にでも院にでも留学でも行けそうだ。
738可愛い奥様:03/07/31 17:57 ID:nnareWdl
あ〜みみママ32歳とオフしたい。

毎月5万か、すごいな。普通はそこまでお金かけるなんてことあり得ない。
この人は壊れてるから5万もかけてなんで暗唱できないの!キー!ブリブリ
なんだなー。
739可愛い奥様:03/07/31 18:06 ID:N/u01nsm
>738
あ、5万というのはあのサイトのお稽古事一覧と日記の中の衝動買いを
おおよそで換算した月あたりの金額です。
実際はわかりません。でも耳ママ自身も「教育費のエンゲル係数」とか
訳の解らない造語で家庭の経済には疎そうなので、訳解ってないかも。

これが小学校上がったら「塾」も入るのかな?3年生くらいから「特進コース」
とか捻じ込みそうだ。夏期講習と冬期講習、春休み特別講座とか・・・。
740可愛い奥様:03/07/31 18:07 ID:duo+IGh2
>>730
みみママが自分のサイトに書いてたことだよ、名前も。
ホストはみみちゃん日記で晒してたし。
741可愛い奥様:03/07/31 18:13 ID:Wz5fmD/h
もう一人の親である旦那はどうなってんの?
放置なの?
そんな旦那を優しいと言い切ってるあたり(ry
742可愛い奥様:03/07/31 18:22 ID:oQ06ozOY
中学受験のために旦那と別居してもいいくらいだから
金づるとしか思ってないか・・。
743可愛い奥様:03/07/31 18:22 ID:+U3+opDz
>741
仮にみみぱぱが「子供に負担をかけすぎだ」とでも言ったら
えらいヒステリー起こすってのは目に見えてるがな
しかし本当に我が子のことを思うなら
勝手に解約しまくって喧々囂々の衝突くらいしないとな

単に無関心なパパである気はする
まじで浮気でもして外で発散してないと
この家には帰ろうって気が起こらないのでは
744可愛い奥様:03/07/31 18:25 ID:Nd8QK2xz
>739
中学の初年度納入金のこと忘れてなければいいですが。
745可愛い奥様:03/07/31 18:59 ID:ibP5LgUp
しかしみみままに親身になって相談に乗ってくれて、
2ちゃんで抗議したり削除依頼してくれるようなお友達が、
いるんだろうか……
746可愛い奥様:03/07/31 19:08 ID:djDGLB9S

>>745 いないでしょ。
    友達いないから、好き勝手なこといえるネットの世界に逃避してる?
    だんなとか兄弟とか自分の親とか、ぜんぜん日記にみえてこない
   じゃん。自分しか見えていない。


     
747可愛い奥様:03/07/31 19:10 ID:jfI+bY9M
みみママ、貯金0らしいね。(どっかの掲示板に自分で言ってた)
お受験しろ大学受験にしろ、
入学金&学費にいくらかかるかわかってるのかね。
この有様なら、将来国公立大に入れるのも至難の業でしょ。

教材もカードのボーナス払いで払ってるし、あれだけ娘に詰め込んで
最後は経済的な事情で希望の学校への進学断念&高卒なんてなったら、
自分がみみちゃんなら発狂するね。
748可愛い奥様:03/07/31 19:13 ID:oQ06ozOY
みみママ、祖父母のふところをあてにしてそう。
「みみママは耳ママの母に、孫のために湯水のように
お金を使うおばあちゃんになって欲しかった。
しかし、みみママ母は今は洋服代・塾代は出してくれない。
代わりに将来のために貯めてくれてる」と書いてたし。
749可愛い奥様:03/07/31 19:20 ID:6T8SpLKV
楽天には同じような価値観の狂ったまま達がワンサといるから。
自分が責められたような気になって肩寄せあって許せないーとか言ってるはず。
早期教育、英語育児ママって他人はどう思おうと子供の為にやってるから!
って強〜い意識と優越感持ってるんだからツヨイツヨイ。
早期教育の是非なんて問うてみなさい、ものすごい団結力なんだから。

でも、みみママに関しては一部早期英語教育ママのHPでも反感買ってた。
もう削除されたりしてるのもあるみたいだけど・・・
理想を追い求め良い母を演じているのに一緒にされたくないーといった感じで
暗に批判めいたこと書いてるHPもあったし。

みみママと同レベルだったために、結果的にみみちゃん虐待を煽っていた人達もいたが、
今回発覚した発端はその早期教育ママの一部の人の『もうほっとけない』だったようで。。
750可愛い奥様:03/07/31 19:21 ID:djDGLB9S

 あれだけ1歳からやって、出来?(現段階の学習状況)をみると大して進んで
ないし、得意な分野があるとも思えなかった。学力レベルからみると、ごくふつうの
小1生になるんだろうね。それで、みみちゃんは幸せ、外遊び好きな普通の
子はいやじゃーーーっていうのがあったけど、外遊びすきなだけ、まだ、みみちゃん
は、今なら ミミままの手を離れれば 人生狂わせなくてすむかも?
 お知り合いのかた、みみちゃんをママから引き離して 助けてあげてほしい。
親はいまさら、変われないからね。 

751可愛い奥様:03/07/31 19:25 ID:ldLpcyPj
>>749
どうしてそんなに詳しいの?
752可愛い奥様:03/07/31 19:28 ID:L3Mx+GGj
>同じような価値観の狂ったまま達がワンサといるから
>自分が責められたような気になって肩寄せあって
>許せないーとか言ってるはず

きっとそうだにゃ。
753可愛い奥様:03/07/31 19:28 ID:CyaqoPer
こんなに自分の人生に納得していない人は、子どもなんか産んではいけないと思った。
754可愛い奥様:03/07/31 19:34 ID:p8I07hgM
蛙の子は蛙・・・・。
755可愛い奥様:03/07/31 19:36 ID:6T8SpLKV
>751さん。
749です。
みみママの良く行くサイトのリンク先などたどると見えてくるよ。
お友達の1人はよーく知ってる人なのでHP作った頃から
みみママのことずーっとウォッチしてきたのです。
かなり目立つ存在なのですよね・・・
756可愛い奥様:03/07/31 19:41 ID:duo+IGh2
757可愛い奥様:03/07/31 19:44 ID:SmMDl9jK
>>755
晒した張本人?
758可愛い奥様:03/07/31 19:44 ID:nnareWdl
どうもこの人のやはしが気になって仕方ないのね。
「やはり」+「やっぱり」=「やはし」なんかい?頭悪そう。
759可愛い奥様:03/07/31 19:56 ID:duo+IGh2
やはしってどこで使う言葉なんだろ。
方言ですか?
760可愛い奥様:03/07/31 19:58 ID:6T8SpLKV
=749=755
残念ながら違います。

もしかしたらこの人達のうちの誰か・・・とは感じてはいます。
761可愛い奥様:03/07/31 20:00 ID:wMMFCCLK
自転車も乗れないし逆上がりもできんかったわたしにくらべ
みみちゃんはまだまだいけると思うね・・。でも、みみママ母はわりにまっとうだと
思うのだが、みみママは祖母の隔世遺伝なんすかねえ
762可愛い奥様:03/07/31 20:04 ID:kl3Ehrp0
>>700のHPもイタイね。
なんであんなに喧嘩腰なんだろう。
763可愛い奥様:03/07/31 20:13 ID:nnareWdl
自分子どもの頃初めて自転車のワッカが取れた時はもう嬉しくてママンに
「見てて、見ててね」と言って何度も何度も乗ってみせたもんだ。
その時のママンの嬉しそうな顔今でもはっきり思い出せるんだな。
遠い夏の日の思い出。

みみママはみみちゃんが補助とれても鉄棒ができるようになっても
「そんなことはどーだっていいこと」と一言で片付けちゃってて
みみちゃん可哀そうだよ。一生懸命やってできたらたくさん褒めてあげて欲しい。
764可愛い奥様:03/07/31 20:18 ID:CyaqoPer
大きくなったら娘に捨てられるよ。このひと。
765可愛い奥様:03/07/31 20:20 ID:0rDb7SlI
>>763
でも多かれ少なかれ親ってそういうところない?
自分ががんばってほしい分野での子供の活躍を期待しているところ。
例えばどんなに家の手伝いを一生懸命している子よりも勉強を一生懸命
している子を褒めるとか(逆も有り)。
766可愛い奥様:03/07/31 20:25 ID:pmUeWOlm
>>700のHPもすごいね。

>「( ̄◇ ̄) 車 車 車 3つ書いて轟だよ!ギューン!!」
ってどういう意味?(言ってることはわかるけど内容がわからん)
767可愛い奥様:03/07/31 20:28 ID:duo+IGh2
>>766
水10ワンナイでのミヤサコのギャグ。
知らない?
768可愛い奥様:03/07/31 20:30 ID:nnareWdl

擦り傷たくさん作ってやっと乗れるようになって嬉しそうにしてる
我が子を目の前にして冷めて見ていられるみみママが信じられない。
がんばった結果に対してのご褒美(褒めること)って与えるべきというよりも
自然と「痛みに耐えてよく頑張りました。偉いね」っていう気持ちが
わいてくるもんだと思ってた。
そこで「自転車なんかがんばらなくてもいいのよ、プリント50枚やってくれれば」
と言えちゃう人がみみママ。
769可愛い奥様:03/07/31 20:31 ID:pmUeWOlm
>>767
ミヤサコのギャグだったのかー。
あの番組見てないもんで、スマソ。
770可愛い奥様:03/07/31 20:32 ID:N/u01nsm
車車車さんは「だんすぃ」が好き(ハート)ギューンギューン



耳ちゃん、寝る前にママといろんなお話ができればいいね
プリント5枚のノルマクリアで就寝許可だったら可愛そう
771可愛い奥様:03/07/31 20:33 ID:VAF475A3
>700はまだ子供の事で、ホントの鬱になって
大変かなと思ったが。とういうか耳ママやっぱり
鬱じゃねーじゃん。

>>747タンが書いてる事が恐いよね。
みみちゃん頑張ってるのに、大事なトコで経済的に
断念なんて可哀想すぎるよー。

楽天って買物しか見たことなかった。




772可愛い奥様:03/07/31 20:36 ID:oQ06ozOY
みみちゃんは宵っ張りで寝るのはいつも11時ごろです、
って書いてあったけど、基本的な早寝早起きという生活
習慣はどうでもいいのか。
773可愛い奥様:03/07/31 20:39 ID:CyaqoPer
ちゃんとしたもの食べていないし、宵っ張りだし、子どもの環境としてはよろしくないことばっかり。
病気になっても苦悶のこと言われているし・・・。
774可愛い奥様:03/07/31 20:41 ID:wMMFCCLK
オペラとか鑑賞できる感性になってほしいと言ってるが
ごはんて総合的な五感を培うとおもうけどね・・・。あと、お洋服の色彩感覚が
どうなることか・・・。
775可愛い奥様:03/07/31 20:43 ID:ibP5LgUp
700も耳ママも、なんで「わかち書き」なんだろう。
同じ人かと思ったじゃないか。
ふつうに句読点使えないのかな。別に子供に読ませるわけじゃないのに。
変なの。
776可愛い奥様:03/07/31 20:48 ID:glqRJhs7
病気で辛い思いしてるときに、ママに「なんで病気になんてなってるんだよ!」
っていう冷たいさげすむような目で見られてる耳ちゃん・・・
なんてかわいそうなんだ・・・
普通の親だったら、辛い思いをしている子供を見るのは、かわってやりたいくらい
辛くて、とても「病気になんてなってんじゃねーよ」なんて思う余裕なんてないのに。
777可愛い奥様:03/07/31 20:56 ID:CyaqoPer
実母は体調が悪くて顔面がぶつぶつになったら「みっともない」と言い放つような女だった。
この耳母にそっくりで、当時を思い出して腹が立つ。
30年経った今は実母が大嫌いでほぼ絶縁。
年をとって面倒を見ろと言われても、どうしても見る気にはならないと思う。
人間として彼女が嫌いだ。
自分語りを失礼。
778可愛い奥様:03/07/31 21:20 ID:tuMEa4jX
なんかここで耳ママを叩いてる人たちの中には
ヲチというか普段HPでお付き合いある人もいそう。
耳ママの徘徊先なんて昨日今日ちょっと読んだ位じゃ分かるもんじゃない。
まあ、こういう日記読まされるとストレスたまるよね。どっかで晒したくなるのも分かる。
私もよっぽど晒したろか!と思ったことある。リアルの知人だからできないけど。
779可愛い奥様:03/07/31 21:21 ID:LYPaF3lG
うう〜ん、やっぱりこの人、
カスタマイズ可能オーダーメイドの高級ブランドバッグかジュエリーぐらいに
子供の事を考えてるようにしか思えん。
始めに自分の理想とする設計図やデザイン画があって、
製作のためのコストや手間は惜しまないんだけど、注文通りに仕上がってこないと
信じられないとばかりにイライラして怒る。
本来の子育てとプロセスが逆。すべて自分の為でしかない。
この人の子供への愛って物に対する愛みたいだ。
そりゃ物(道具)だったら持ち主の為にあるんだから構わないけどね。
これが人に対する愛しかただろうか。謎。何か愛をはき違えてないだろうか。
780可愛い奥様:03/07/31 21:22 ID:BSm9bT+L
ママは 保母さん なんかに するために
あなたを 育てて いるんじゃ ないの
かっこいい 職業に ついて ほしいの
お花屋さんも 看護婦も だめよ
そんなんじゃ パパさん みたいな 男の人 しか
つかまえられない から
やはし やさしい だけじゃ やってらんないの
ママ みえっぱりだから みんなには 「パパさんと出会えて幸せ」 て
言ってるけど でも 本当は そんなのうそ うそなんだから
だから ほら あと10枚 公文やろう ね
でないと くるくる ぱー に なりるれろ
781可愛い奥様:03/07/31 21:32 ID:7V7y1NWx
みみままの「今日はうなぎを食べる日」には脱力 土用の丑でしょうが!
神戸御三家来るのかな?
皆派手だよ〜お金ないと恥ずかしい思いするよ〜
みみ家庭には無理っぽい
782可愛い奥様:03/07/31 21:38 ID:i9j2cYyj
普通の子じゃ嫌か・・・・。
わからーん。なんで?
普通で結構、健康で思いやりのある人になってくれれば学校とか職業とかどうでもいいやと
思うがな、私は。
自分が「普通のお母さん」じゃ嫌なんだろ。
持ち物とか服とか夫、子供を通じてしか自分を評価できないんだね。哀れだ。
783可愛い奥様:03/07/31 21:40 ID:CyaqoPer
>782
普通の子だったら私が誉めてもらえないじゃない。
784可愛い奥様:03/07/31 21:53 ID:DwLcqOqQ
>>779>>780
ワラタ('A`)ノ
785可愛い奥様:03/07/31 21:59 ID:giJRAf7C
なりるれろ ハゲワロタ
786可愛い奥様:03/07/31 22:04 ID:N/u01nsm
>持ち物とか服とか夫、子供を通じてしか自分を評価できないんだね。哀れだ。

国立大入試失敗した自分に評価するところはないと自分で決め付けてるんだろうね。
で、夫の社会的地位や子供の高学歴、ステータス系持ち物で自分を底上げする、と。
787可愛い奥様:03/07/31 22:07 ID:duo+IGh2
>>778
徘徊先?
芋掘りのことを言ってるのかい?
そんなものググルで耳ママ入れたらざくざく掘れただけだよ。
あまりヲチしたことないの?
788可愛い奥様:03/07/31 22:08 ID:duo+IGh2
でも確かに最初に育児やキジョに晒したのは、
楽天サイトで親しくしてたママ友だろうね。
789可愛い奥様:03/07/31 22:14 ID:IvrXNEvm
ここでヲチしたところで、どうなるものでもないだろうに…
でも、色々消してるってことは、なんか、気が付いたんだろうか。

正直、耳ちゃんが心配になって来た…ヤマハで絶対音感なんかつかんだろ
一生音痴のままだと思うぞ…5度音痴、3度音痴は先天性みたいなもんだからな
絶対音感をつけさせてくれるような所じゃないと無理。
なのに、「パパの遺伝かしら」とブチキレ。いや、そういうわけじゃないぞ
790可愛い奥様:03/07/31 22:16 ID:CyaqoPer
音痴だとか物覚えが悪いとか、
怒っている本人に無いものを求められて怒られても子どもも困るだろうな。
791可愛い奥様:03/07/31 22:20 ID:IvrXNEvm
物覚えが悪いのは、親が脅迫するからだよ…
怒られないかしら、間違ったら大好きなママに怒られるんじゃないか、と
思ってばっかりいるから、結局、間違っちゃうんだよね
覚えられる物も、覚えられん
「この子、学習障害かもしれない」って相談されるうち、8割がた、学習機能に問題ないが
恐怖心で、うまく脳味噌が回ってないケース
どもったり、本がうまく読めなかったりするから、学習障害と勘違いするらしいが
そういう子は、親のカウンセリングからはじめるけど
792可愛い奥様:03/07/31 22:29 ID:9zTbe6tm
>>791
点をとって読んでみると、耳ママの文章の書き方とそっくりに感じるのは
私だけ?
793可愛い奥様:03/07/31 22:36 ID:n3hhQ+eF
Re:ネイルさえ・・・(7/8) みみママ4245さん(****.ne.jp)

妹さんおしゃれなのですねー。っという事はいわちゃんもおしゃれ!!
私おしゃれにはうとくてー。娘のオシャレは完璧なのですが…。
(7月9日18時18分)

あっ!  完璧なんだーー;
794可愛い奥様:03/07/31 22:38 ID:BsMKVrhu
みみママのさらしていたメゾピアノのランドセル・・・
本当にあのランドセルで小学校に通うんでしょうか?
795可愛い奥様:03/07/31 22:58 ID:7V7y1NWx
メゾはトータルで買えば、コーディネート関係ないからね
耳ママンダサい人っぽいよね
華やかな短大時代(藁)みたく今だにスリムのGパン履いてたり、トサカ前髪とかしてそう
796可愛い奥様:03/07/31 23:09 ID:IvrXNEvm
>>792
多分、日記を読んでたから移ったんではないかと。
すみませんね、本人じゃなくて。ホスト晒そうか?そのかわり打たないでね。
ママンに串で刺された人です、自分。
797可愛い奥様:03/07/31 23:09 ID:L9jzpH5+
すごい変。耳ママ。でもいるんだなぁ。
似たような人。3流短大卒で自分が勉強できないから
娘に必死こいて早期教育してる。。娘はやっぱり、お馬鹿さん。。
似すぎている。
798可愛い奥様:03/07/31 23:09 ID:jj1/2fXY
仰々しい柄とか派手な色がちっともおりこうさんのお嬢ちゃんに
見えなさそう>メゾ
799可愛い奥様:03/07/31 23:36 ID:L3Mx+GGj
「国立大受験失敗」って、耳ママが自分で書いてただけで、
あのひらがなばかり&誤字だらけの文章と、早期教育狂なのを見る限り
「脳内国立大受験失敗」だと思う。ただ「受験した」だけの。
コンプレックスがあるから言いたいのよ。
「三流短大卒なのは、国立大に落ちたからなの〜。」って。
「私はこんなもんじゃないのよ!」って。
もともと受かる可能性もなかった知的レベルだと思うよ。
800可愛い奥様:03/08/01 00:01 ID:ap4BalHc
これってHP立ち上げて数ヶ月なんでしょ?
ネタじゃネーノ?(・〜・) ウーン
801可愛い奥様:03/08/01 00:07 ID:W3LZglHX
削除依頼拒否されちゃったね。
802可愛い奥様:03/08/01 00:34 ID:W3LZglHX
ほんとに
すごいな、どことっても
つっこみどころ満載の文章の数々。

http://bbs1.parks.jp/23/susy/bbs.cgi?Action=Res&Mode=Tree&Base=327&Fx=2

>幼稚園行くのに 最初から一度も泣いたことないのです。
>それは それで なんか 寂しいですよー。

ママから離れられて、ほっとしたのでは。
ふつう最初のときってぐずったりいやがったりしないのかしら。

>教室とかでも 絶対入ってくるなー!!とか もう今は今時のギャルみたいな言葉使いです。

ママがいつもそんな言葉遣いで
お嬢さんを突き飛ばしてるのでは。

>でも かわいい かわいいですけど うっとうしいときは邪険にしたり 当り散らしたり
>それでも 親についてきてくれるって 子供って 偉いなーと思ってしまいますです。

えらいねーー

803可愛い奥様:03/08/01 01:00 ID:G7mPMSkq
耳ママと公文やお稽古事話でつるんでた同じ短大のありすは
知らん顔でゆかんママのところに来てる。

http://plaza.rakuten.co.jp/yukan/bbs/
804可愛い奥様:03/08/01 01:29 ID:nhBO1nUh
つーか、うつ病やパニック障害、ACが育児なんて無理やん。小梨でいろよ。
805可愛い奥様:03/08/01 01:31 ID:wThELm6R
>804
子供が生まれてから、パニック障害、うつになったらしいよ。>みみママ
806可愛い奥様:03/08/01 01:32 ID:EhRZ/EzT
産んだ後に病気になったみたいよ。
807可愛い奥様:03/08/01 01:35 ID:+wf6uNec
ゆかん、って名前、変じゃない? 湯灌・・・・死んだ人を洗う
808可愛い奥様:03/08/01 01:37 ID:o9wpdord
>804,805,806
どーしよーもねぇな…
809可愛い奥様:03/08/01 01:39 ID:Jo3KrM9S
810可愛い奥様:03/08/01 01:41 ID:Jo3KrM9S
>>802
>クリソツー

クリソツーて・・・・
811可愛い奥様:03/08/01 01:53 ID:Jo3KrM9S
812可愛い奥様:03/08/01 02:03 ID:Jo3KrM9S
英語育児の楽天には殆どいるから見つけやすい耳たん

Re:ORT福袋(7/28) みみママ4245さん(****.ne.jp)

こんにちは。らびちゃんも ORT福袋 あたったのね…。
また違うかたの日記にも 同じことが書かれてありました…。
うちは ORT自体もってなくて このボーナスでも 買えなくて で 
次回のクリスマスセールでは じぇったい買うじょーと 鼻息荒く 
こらえています。ま まてるかなああ。 (7月29日10時40分)  
813可愛い奥様:03/08/01 02:07 ID:Jo3KrM9S
Re:右脳記憶訓練カード(7/23) みみママ4245さん(****.ne.jp)

うちも 旧版ので 恐竜のがお気に入りです。モンタージュは 準備するのが面倒で 
お倉入りでしたが この夏休みひっぱりだしてこようかな。
新盤はカラフルで かなり弾かれますよね。ジュラシックパークのイベント 
私も ものすごく行きたいです。きっと すごい人なんだろうなー。
(7月23日21時57分)  [関連の日記へ]
814可愛い奥様:03/08/01 02:12 ID:o9wpdord
>>811 >>812
燃料補給部隊参上!!

…みみママタンって、どんな勢いであちこちカキコしまくったのやら???
>749にあるように、他の早期教育ママからも反感買ってたんだろうな。

みみママ関係の掲示板をいろいろ見たけど、他のママと明らかに空気違うもん。
81583019:03/08/01 02:14 ID:FerESKD2
816可愛い奥様:03/08/01 02:16 ID:Jo3KrM9S
耳たんがリンクしてた人。

しばらくお休みします (3) 7月31日(木)

今日というか昨日悲しいことがありました。
そのことによって今私はかなりの打撃を受けています。
しばらく日記などHPを管理するとは自粛したい(というかする気になれない)と思います。
まことに勝手ながらキリ番も6000番に変更させて頂きたいと思います。
本当に申し訳ありません。ただ、皆様の所にはちょくちょく顔を出すと思いますので、
これからもよろしくお願いします。
http://plaza.rakuten.co.jp/noa2720/diary/#2003-07-31
817可愛い奥様:03/08/01 02:18 ID:EhRZ/EzT
ここで晒されて、初めてHPを知った人にいろいろ言われることより
今まで友達だと思ってた人から実は嫌われてたことのほうが
ショック大きいんじゃないかな。
818可愛い奥様:03/08/01 02:19 ID:Jo3KrM9S
>>814
掘っても掘っても出てくるから
ホントにネット始めたばかりだったんじゃないかな
あちこちに居過ぎ。

こりゃやっぱりウットーシク思ったママ友が晒してるよ。
819可愛い奥様:03/08/01 02:21 ID:Jo3KrM9S
でも疑う事をせずにメデタイ耳たんのことだから、
晒して陰で笑ってるママ友に、泣き付いてんだろうなあ。
今まで耳たんとリンクしてたのに急に楽天削除してる人も
怪しいかな、なんて言ってみる。
820可愛い奥様:03/08/01 02:22 ID:Vl6Lq9mW
耳ママそっくり親子 関東でも存在するわ
3歳から早期教育してるけどまったく覚えられないお馬鹿娘。
母親が家で叩くわ、暴言はくわ、すごいらしく、
娘は母にされたことを幼稚園で実践中・・・・ストレス
相当たまってんだろうな。
821可愛い奥様:03/08/01 02:27 ID:Jo3KrM9S
はて、このリアルでも付き合いのあるYさんとは誰だろう?

Re:息子ってかわいいのね(7/27) みみママ4245さん(****.ne.jp)

まゆたさん はろはろー。昨日の深夜 Yさんと電話しながら 
2人でまゆたさんの日記をよんでおりました。まゆたさんって ほんとに
文才があるというか おもしろいですー。(あ 失礼)
うちは お姑さんとか 遠いから あんましかかわりはなくて 助かってますが むうう。
まゆたさんのおしゅうとめさん 息子さんについては 幸せなくらい プラス思考なのね。
うぅぅ。実際自分がそんなこと言われたら きぃぃぃぃ ってなると思うじょー。
(7月29日12時6分)  [関連の日記へ]
この掲示板のひなまゆって人はあちこちで耳たん事件の後から
「私書箱私書箱」言ってるのだが。連絡係?削除依頼蹴られたDION?
http://plaza.rakuten.co.jp/noa2720/bbs/

822可愛い奥様:03/08/01 02:29 ID:PdvH5LSk
(耳ママ発信)まゆたさん はろはろー。
昨日の深夜 Yさんと電話しながら 2人でまゆたさんの日記をよんでおりました。
まゆたさんって ほんとに 文才があるというか おもしろいですー。(あ 失礼)
うちは お姑さんとか 遠いから あんましかかわりはなくて 助かってますが むうう。
まゆたさんのおしゅうとめさん 息子さんについては 幸せなくらい プラス思考なのね。うぅぅ。
実際自分がそんなこと言われたら きぃぃぃぃ ってなると思うじょー。 (7月29日12時6分)

(返答) みみママ4245さん
>まゆたさんって ほんとに 文才があるというか おもしろいですー。

こ、これは褒め言葉なのだろうか?!まあ、いいや褒めてくれてありがとうですー。

息子は可愛いだろうがうちの親だって私の事可愛いんだぞー!

823可愛い奥様:03/08/01 02:32 ID:Jo3KrM9S
http://plaza.rakuten.co.jp/masarin4738/bbs/

ここの私書箱やり取りしだしたのと時間帯から、
もしや晒しに一枚噛んでる人たち?
陰で笑ってた軍団だったりして。

耳たんが泣きついた先のママゴンもあっさり消えてておかしい・・・
824可愛い奥様:03/08/01 02:33 ID:EhRZ/EzT
HPのお付き合いって大変だね。
一人晒されると芋づる式に・・・
恐いなあ。
825!!!!!:03/08/01 02:40 ID:eDqjKS1p
Jo3KrM9Sさん

あなた、今夜はずっと楽天を探しまわって
彼女の書き込みを探しているの?
随分楽天のことに詳しいみたいだけど
もしかしたらあなた自身も楽天の英語関係のママじゃないのですか?

>今まで耳たんとリンクしてたのに急に楽天削除してる人も
怪しいかな、なんて言ってみる。

急に楽天削除してる人、なんて
前から楽天にいる人じゃなければ、分からないんじゃない?

>もしや晒しに一枚噛んでる人たち?
陰で笑ってた軍団だったりして。

これって、
自分も楽天の英語関係のママだということから
目をそらさせるための作戦に私には思えるんだけど。

826可愛い奥様:03/08/01 02:44 ID:YGvfbhx3
ひなまゆサンちのひなタンもすごいわ!

http://plaza.rakuten.co.jp/kakurin/003001

1才2ヶ月・アルファベットA〜Zまで一気に喋る
2才4ヶ月・日常の簡単な会話が出来るようになる
827可愛い奥様:03/08/01 02:50 ID:Vl6Lq9mW
英語は1−4歳までやろうと思えば誰でもできますよ!
なぜってこれくらいの子供はすぐ覚えるのです。だって
日本語だってすごい勢いで覚えてるでしょう?
どの赤ちゃんも。英語の教育熱心にやってる親ほど、
子供の躾めちゃめちゃで幼稚園はいってきますよ。
不思議なことにねー。
828可愛い奥様:03/08/01 02:50 ID:e2wVsAJT
誰が晒したか、なんてこの際どうでも良いことなんじゃ?
みみママをうっとうしいと思いながら表面上はにこやかに交流していた人たちが居て、
その中に今回晒した人がいる。それだけじゃん?
ちなみに削除したタイミングは前から居た住人じゃなくてもわかるよ。
キャッシュとか見ればね。

どのみちみみママはもうネットの友達(wは信用できなくなっただろうね。
調子に乗りすぎた罰があたったんだから自業自得だけど、これで子供に
当たり散らしたりなんてことが無い様に今はただ祈るのみっすよ。
829可愛い奥様:03/08/01 02:56 ID:I5fh9yJL
sage
830可愛い奥様:03/08/01 02:58 ID:Jo3KrM9S
>>825
君考え過ぎ。
楽天いやでも詳しくなったよこれだけ掘っていればw

自分はこういうのは友達が晒すもんだと思ってるから、
耳たんのリンクしてる「お友達ママ」とやらを掘ってるだけだよ。
ログ戻って読んでみな、深夜掘って遊んでるからw
831可愛い奥様:03/08/01 03:01 ID:Jo3KrM9S
>>828
今は誰が晒したんだろうワクワクと楽しんでる。
耳たん引っ込んでしまったし、燃料も無いじゃん。
まぁ、楽しみ方は人それぞれで、悪趣味っちゃ悪趣味だけどさ。
832可愛い奥様:03/08/01 03:02 ID:xexoYoEJ
この人の文体は病んでる・・・
833可愛い奥様:03/08/01 03:10 ID:o9wpdord
身近な話。その1.
お母さんがアメリカの人と結婚したので、生まれたときはアメリカにいました。
でも5歳の時に離婚したので、日本に帰ってきました。
アメリカにいたときは英語をペラペラしゃべっていたらしいけど、自分は全く覚えていません。
中学に入ってからは英語が大嫌いです。

その2.
仕事関係ですっとアメリカにいてねぇ。妻もアメリカ人だったんだが。
娘が6歳の時に日本に戻ってきたんだよ。
娘を含めて家族の会話はすべて英語だったから、娘は英語しか話せない。
でも日本に帰ってきたから、娘はインターナショナルじゃなくて
普通の公立小に入れて日本語に慣れさせたかったんだ。
しかし、言葉がわからないってことイジメに遭ったんだ。
本人が泣きながら学校から帰ってきて
「I'll never speak in Japanese!!」って叫んだんだよ。
その日以来、娘はホントに英語を一言も話さなくなったね。
6年経って中学入る頃には見事に英語は忘れてた。(途中、奥さんは亡くなっている)
おかげで高校受験の頃には逆に英語は落ちこぼれ。
ついでに高校でも英語は落ちこぼれ。
今になって「なんでお父さんは私に英語を覚えさせておかなかったの!!」って
逆ギレですよ、はっはっは。

みみママタン、同じくG県での話なんですけどね…。
834可愛い奥様:03/08/01 03:19 ID:mTDrP8ZP
>>833
「I'll never speak in Japanese!!」って叫んだんだよ。
その日以来、娘はホントに英語を一言も話さなくなったね。


意味通じないっす。
835可愛い奥様:03/08/01 03:20 ID:Jo3KrM9S
>>833
意味がわからんぞ。
あたしゃー日本語喋らんぞ!と叫んで
英語を一言も喋らなくなったの?
836可愛い奥様:03/08/01 03:20 ID:Jo3KrM9S
>>834
スマソ
837可愛い奥様:03/08/01 03:28 ID:o9wpdord
>834 835

そうです。その日以来英語を全く話さなくなったそうです。
で、母親(英語しか話せない)とはしゃべらなくなったそうな。
ご主人はもちろん日・英の両方話せるから、
日本語がカタコトでもわかるようになってからはご主人(お父さん)とは話してたらしい。
でも、お父さんはバイリンガルにしたかったから
インターナショナルには入れなかったんだけどね。
「人が英語を忘れないように家族で使って、
でも日本語もわかるように学校で学んでって考えてやったんだけど
結局この有様ですよ、はっはっは」
って笑ってました。
838可愛い奥様:03/08/01 03:35 ID:0PZepMnB
>Jo3KrM9S

そろそろ飽きたんじゃない?
あなたocnの人?それともplalaの人かしら?
839可愛い奥様:03/08/01 03:52 ID:I5fh9yJL
もう寝ちゃったのかな?
反応楽しみに待ってたのにw
840可愛い奥様:03/08/01 03:54 ID:fhbMmVhT
>>826
ママ同士で火花散らしてそうだ。
841可愛い奥様:03/08/01 04:00 ID:TqcJ4YPb
>>383
みみちゃんママ?
キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
842可愛い奥様:03/08/01 04:05 ID:0PZepMnB
>>841

こんな時間に楽天をあちこちまわってる人が二人いるから
生暖かく見守ってるだけよ
843可愛い奥様:03/08/01 04:06 ID:fhbMmVhT
みみママは今ごろ何をしてるのかな。
梅雨明けしたら外で遊んであげてね。
844可愛い奥様:03/08/01 04:10 ID:TqcJ4YPb
レス番間違えたウチュ
>>838だったわ

>>842
えー!
じゃあここでオチされてるサイトの者ですってことじゃないの?
845可愛い奥様:03/08/01 04:19 ID:jTpfjkR4
降臨祭りですか?
846可愛い奥様:03/08/01 04:24 ID:fhbMmVhT
みみママのホムペって見れないんだよね?
じゃあやっぱり、
842さんはママ友達ってことじゃないの?
生きてるホムペを廻っているんでしょ、
その楽天あちこちまわってる2人って。
ママ友達のところしかまわりようがないよね。U゚∀゚Uアヒャ!!
847可愛い奥様:03/08/01 04:25 ID:jTpfjkR4
新たなヲチ先発掘の悪寒。。。。
848可愛い奥様:03/08/01 06:31 ID:J+XOuVZT
みみママはバカだと思いますが、
みみちゃんのことをバカとゆーのはやめてください…
849可愛い奥様:03/08/01 06:37 ID:YfsS14G+
あ〜やだやだ
頭でっかちの情緒不安定母子
しかし国立落ちて三流短大はありえないね
同期のママがいたみたいだけど、散々「すべりどめ」とか言われてたら、嫌な気分だね〜…
私同い年…鬱
850可愛い奥様:03/08/01 07:48 ID:MZmsQ79v
>>833
おぉ!私の友達と一緒だよ!>その1
幼稚園の時日本にきたんだけど、その時は英語オンリーだった。
年1回くらいアメリカ人パパと会ってたみたいだけど
すぐに会話が日本語(パパがカタコト日本語)のみになったらしいよ。
英語苦手で苦労してたなぁ・・・
おかげで英語教材の「3歳までにがんばれば、一生楽ですよ」に
ひっかからなかったです。(言い負かしてしまった)

完璧な発音より、伝えたい気持ち・知りたい気持ちのほうが大事だと思う。
いいじゃないか「あっぷる」でも。通じなきゃ絵でも描くさ。
・・・でも私みたいなのは少数派なんだろうな。
851可愛い奥様:03/08/01 08:03 ID:6n7AxDz3
みみママ、三流短大ってどの程度三流なんだろう。
852可愛い奥様:03/08/01 08:13 ID:FWAsjsyt
ガイシュツかもしれませんが、教えてください。

耳ママが出た三流短大ってどこなんですか?
853可愛い奥様:03/08/01 08:17 ID:Vl6Lq9mW
私も知りたいー。
ほんとにね。なんだかね。三流短大なら
子供もそれなりだよ。でもだからって
子供に無理させてはいけなわよね。
854可愛い奥様:03/08/01 08:25 ID:fGI+8Hv4
謙遜して「三流」っていってるのかな?
855可愛い奥様:03/08/01 09:16 ID:xAl3Xja8
耳ママと同じ短大の同期とかいう別のママも出没していたよね?
856可愛い奥様:03/08/01 09:19 ID:wquWgGPy
私、短大のレベルって分からないんだけど、どういった短大が三流なの?
857可愛い奥様:03/08/01 09:25 ID:w2O2iC4S
名古屋スレに行って聞く?
858可愛い奥様:03/08/01 09:27 ID:xqbhCZCG
>>850
いや、私も全くあなたと同意見だ。教材屋を言い負かしたあなたは賢い。
859可愛い奥様:03/08/01 09:33 ID:fGI+8Hv4

愛知女子短期大学 愛知県 私立 ★
愛知文教女子短期大学 愛知県 私立 ★
愛知みずほ大学短期大学部 愛知県 私立 ★
光陵女子短期大学 愛知県 私立 ★
中京女子大学短期大学部 愛知県 私立 ★
東海学園大学短期大学部 愛知県 私立 ★
東邦学園短期大学 愛知県 私立 ★
名古屋女子大学短期大学部 愛知県 私立 ★
名古屋女子文化短期大学 愛知県 私立 ★
名古屋聖霊短期大学 愛知県 私立 ★
名古屋短期大学 愛知県 私立 ★
名古屋文理短期大学 愛知県 私立 ★
名古屋明徳短期大学 愛知県 私立 ★
名古屋柳城短期大学 愛知県 私立 ★

名古屋で三流女子短大ってこんな感じです。
いわゆる御三家(金城・淑徳・椙山)は親が金持ちが多いから
貯金0の娘をほって置く筈が無いので、外しました。
聞いたことも無い大学が、いっぱいあってびっくり。




860可愛い奥様:03/08/01 09:34 ID:vcoWzGet
名古屋で国立って名古屋大と名工大でしょう?短大併願なんてあるのか?
861可愛い奥様:03/08/01 09:35 ID:YuUhv0Yw
名古屋で国立って名古屋大と名工大でしょう?短大併願なんてあるのか?
862可愛い奥様:03/08/01 09:36 ID:fGI+8Hv4
あ、女子大じゃないのも混ざってるかも。
現在、転勤で名古屋に来てますので、間違ってるかもしれませんww
863可愛い奥様:03/08/01 09:37 ID:1t8JYdjW
■60日間無利息キャッシング■

『600万円迄全国即日お振込』
  実質年率2.8%〜18.8%

●プライバシーは必ず守ります。
●ご来店の必要はございません。
●返済プランはお客様の自由設定。
●主婦・アルバイト・自営業、どんな方もOK!
●信用第一。保証人・担保必要ございません。
●万が一失業されても6ヶ月間救済制度有り。
●初めての方でも安心してご利用下さい。

→ http://www.riko-ru.jp
864860,861:03/08/01 09:38 ID:LadbnEdo
スマソ。二重カキコ。
865可愛い奥様:03/08/01 09:40 ID:w2O2iC4S
七田を辞めようと思い到ったみみママが七田に言いくるめられて
辞めるのを止めてまた頑張ると決め。(別にみみママが頑張るわけではない)
でも金銭的なことなどでまた辞めたくなり絶対辞める意気込みで
七田に言うが最強のベテラン教師が出てきて会えなく撃沈。
(七田におだてられ励まされて辞められない)

七田にしたらこんなおいしい金づるみすみす手放すわけない。
ここのうちは押せば絶対折れると思われてるよ。
そんなことにも気がつかないお馬鹿なみみママ
そしてかわいそうなのはかなちゃん。
866可愛い奥様:03/08/01 09:42 ID:BT/Sd2+2
>>859 サンクス。しかし名前知ってるのって伊藤みどりの母校だけだわ。
867可愛い奥様:03/08/01 09:42 ID:fGI+8Hv4
書き込んでから、言うのもなんなんですが
勝手に「三流大学」なんて決め付けちゃって、もし母校が
かかれていたら、気分悪かったですね。ごめんなさい。
みみママさんが謙遜して「三流」と書いただけで、実際は違うと思い
ますよ。
868可愛い奥様:03/08/01 09:44 ID:sRUL2Fbw
一度短大名を聞いて「そんな短大あったっけ?」
というような所はだいたい三流です。
869元カウンセラー:03/08/01 09:48 ID:vOrXduuS

なにか教材系でGETした帽子かぶったみみちゃんの写真、いつかみました。
カメラから視線をずらし、目はうつろ、同年代のこどもらしい表情がない
能面のような顔におどろきした。「もっと うれしそうに しろよ」 そう
ママに いわれてとった写真でしょうか。
 でも、おなかまは、「かっわいいーー」しかコメントしていなかったです。
こういうかたがたは、わかっているのか?たのしんで魚にしているだけなのか?

 いつか事件になって新聞にのるんじゃないかとおもって、その写真をSAVE
しました。
870可愛い奥様:03/08/01 09:50 ID:J3/JQJq5
>>869
その名前欄に何か意味はあるのでしょうか?
871可愛い奥様:03/08/01 09:51 ID:8/ctp+gW
869は釣り。
872可愛い奥様:03/08/01 09:52 ID:w3OrOMpj
名古屋出身なのに何故関西の学校に入れたがるのか、これも分からない。
873可愛い奥様:03/08/01 09:57 ID:hKqvsXTX
閑話休題

母語として言語を習得するのと、
第二言語として言語を習得するのは全く違うものなのです。
色々考え方はあるでしょうが、ベースとなる母語を習得してからでも、
リンガ・フランカとしての第二言語は余裕で習得できます
ある年齢以上になると、母語のレベルが高い人の方が第二言語習得は容易です
第二言語が母語以上のレベルに達することは難しいです

早期英語教育マンセーな奥様たちは、自分の子供の母語を英語にしたいのか?
自分の子供の根っこを断ち切るような行為だと私は思うんだけど
英語を話す馬鹿と日本語を話す馬鹿は等価だと思う
874可愛い奥様:03/08/01 10:09 ID:rG3fzmwp
>>873
そうえいば。じいさんだけど英語ペラペラ〜な教授が、昔同じ様なことを言ってた。
「国語がよくできる子ならば、英語も真面目に勉強すれば
必ずできるようになる。国語がダメな子は難しい」って。

昔から、国語は得意だが英語赤点ばかりで英語大嫌い
な私に気をつかってそう言ってくれたのかと、当時は思っていたが。
仕事で使っているうちに、今では英語ペラペラになったよ。
ただ英語でネイティブを打ち負かす議論はできても、発音が悪いのは悲しい。
875可愛い奥様:03/08/01 10:09 ID:3D2/UUCu
>>872
名古屋の大学は殆どしらないけど、関西だと全国的な知名度があるからかな。
女子アナの学歴なんかに多いし・・・。
876可愛い奥様:03/08/01 10:10 ID:q3A75oqa
>873

ハゲハゲ同。
それから前に誰か言ってたけど、流暢な発音とかより「何を話すか」、コンテンツが
大切。
だって母国語じゃないしさ。自分が伝えたいことを伝えられれば上等なんだって。
日本のメーカーから海外に行ってるおじさんたちなんか発音めちゃくちゃでも
コミュニケーションできてきっちり仕事してるでしょ。
「仕事をするのに必要」、「勉強するのに必要」、「恋愛するのに必要」とか
明確かつ具体的な目的がなくちゃ外国語の勉強はつまらんし、身につかないと思うけど。
子供にそういう目的が持てるもんでしょうか。
877可愛い奥様:03/08/01 10:14 ID:8/RJhpAk
ゴーンが日本語ヘタでも馬鹿にする人はいないけど、
さんまのからくりテレビに出ている外国人たちが
いつまでたってもまともな日本語を話せないのを見ると
「なにやってるんだか・・」と思うようなもの?
878可愛い奥様:03/08/01 10:17 ID:KPZ73ATD
そもそも耳ママが英語をさせてる理由は「かっこいい仕事(なんだそれ?)に
ついて欲しいから。」なんでしょ?DQNな厨房じゃあるまいし、「かっこいい」ってさあ・・。
879可愛い奥様:03/08/01 10:19 ID:XXV6iw6/
>>873
閑話休題の使い方間違ってるよ・・・
880可愛い奥様:03/08/01 10:21 ID:8/RJhpAk
みみちゃん、ここでオケイコをやめさせられたら、却って
ママに認めてもらえるものが無くなってしまった、自分は価値が無い!って
情緒不安定になるんじゃないかな・・・

ここの親子関係はオケイコをやめさせる事で解決できないくらい病んでいると思う。
「ほら、やっぱりみみちゃんはお稽古が大好きなのよね♪」
ってママが高笑いするのが目に浮かぶ。

七田だって本当にやめさせたいと思ったんじゃなくて
ただ「やめる」とゴネて自分の思い通りにスタッフを動かしたかっただけ。
それを見透かされて、うまく「クレーム処理」されただけじゃないの?


サーカスで芸を仕込まれた動物を野生に戻すようなものかも・・・
881可愛い奥様:03/08/01 10:22 ID:8/RJhpAk
最後の一行消し忘れた!スマソ
882可愛い奥様:03/08/01 10:24 ID:SLdDzX8b
名古屋(というか愛知県内)の国公立は
名古屋大
名古屋工業大
名古屋市立大
愛知教育大
だったと思います。
愛教の擁護かなんかを受けていた子は短大(といっても御三家)を併願していたような・・・?
名大→名工(名市)→駅弁(愛教)→名城(南山)→その他私立
希望順序は地元希望だとこんな感じ。理系(文系)で、文系はちょっと怪しげ(よく知りません)。
883可愛い奥様:03/08/01 10:28 ID:JKnCBHJ6
公立も入れるなら、
愛知県立大学
愛知県立芸術大学もあるよ。
知り合いの子は、芸大落ちて、どっかの短大に行ったな・・・
884可愛い奥様:03/08/01 10:33 ID:OGoBcyx/
大学の特定をどうしてもしたい人がいるけど
今さら分かるわけないと思うけど何か意味があるの?
もうやめた方がいいと思うよ
885可愛い奥様:03/08/01 10:34 ID:SLdDzX8b
ああそっか。
県立の位置はどのへんだ?
駅弁あたりとおんなじ格付けなのかな?
みみママは芸大を受験してはいないと思うけど。
私の思ってる候補では
無理して名大(記念受験)
妥当に名市、愛教、県立、(三重大、岐大)あたりだと思うのだけど。
886可愛い奥様:03/08/01 10:36 ID:SLdDzX8b
>>884
ごめんなさい。
私的にはどうでもいいけど、遠くに住んでいる人には興味深いのかと思って・・・
887可愛い奥様:03/08/01 10:39 ID:phf1/eD0
>>884
禿同 くだらない
888可愛い奥様:03/08/01 10:47 ID:8/RJhpAk
そもそも短大すら出ているのかどうかも謎だし。
高卒が学歴詐称するときはだいたい「短大卒」って言うからな・
889可愛い奥様:03/08/01 10:50 ID:hKqvsXTX
>>879
そう?ごめん
大学の話から戻したかったの
890可愛い奥様:03/08/01 10:52 ID:w2O2iC4S
>>888
いや、短大出は間違いないようだよ。
楽天の誰かと学科は違うけど同期だって書き込み見たもの。
891可愛い奥様:03/08/01 10:55 ID:fNfLxBRU
耳ママのような句点使わずスペース使う瀕死の金魚みたいな書き方って
落天に多いね。他の英語教育ママにも香ばしいヒトいる…。


892可愛い奥様:03/08/01 10:58 ID:8/RJhpAk
私は楽天に限らずヤマハママがダメ。生理的に受け付けない・・・
J専コースに入れようと必死なのが読んでいて辛い。
893可愛い奥様:03/08/01 11:00 ID:w7DYJH/n
瀕死の金魚

ワロタ
894可愛い奥様:03/08/01 11:02 ID:KPZ73ATD
>>891
前の方のレスで子供用絵本の文章みたいだっていうのがあったけど、
まさにそんな感じ。
「のんたん のんたん あそぼうよ」みたいな。
895可愛い奥様:03/08/01 11:06 ID:w7DYJH/n
わかちがきね。
小学1年の 国語の 教科書なんかも そうだね。
しかし パソコンの 文字で やるのは どうよ。
しかも 耳ママのは 文節の 区切りに 一貫性が ないから 瀕死の 金魚。
896可愛い奥様:03/08/01 11:08 ID:2fu1DJxe
耳ママ、こんな子供の教育に血道あげてないで
自分が勉強でもなんでもすればいいのになぁ。
897可愛い奥様:03/08/01 11:09 ID:HhwdOY44
なんか これ 流行りそう だね。
私が これ見て 思い出した のは 『裸の大将』 だけど。
898可愛い奥様:03/08/01 11:10 ID:KPZ73ATD
わたしは いっこくどう みたいだと おもったよ
899可愛い奥様:03/08/01 11:14 ID:Xx7fRY+S
わたしは ポエマーだと おもったよ
・・・こんな かんじで にっきに あまったるいことばを かきつらねる
900可愛い奥様:03/08/01 11:20 ID:nUphs0Sg
こらー みんな 読みにくいじょーー!
901可愛い奥様:03/08/01 11:22 ID:p3LGmmVs
私の友人のメールは・・こんな書き方で・・くるのよ・・

イライラ
902可愛い奥様:03/08/01 11:28 ID:9dYYlq2Z
ぼ のぼの のおとうさんは更 に上級者読み にく いじょーー! !
903可愛い奥様:03/08/01 11:36 ID:6TxHDC6b
ネタが無いのに・・・
904可愛い奥様:03/08/01 11:40 ID:tDkDeyHE
「私って 英語中心で 生活しているでしょ
だから 日本語の時にも スペースで 区切るクセが
抜けなくって 困るわ」って感じ?
905可愛い奥様:03/08/01 11:54 ID:e2wVsAJT
卓球あいちゃんの小さかった頃を思い出したよ。
でもあいちゃんは才能も実力も並はずれていたからなぁ。
906可愛い奥様:03/08/01 11:58 ID:8/RJhpAk
ミミママが子供と「一緒に」やっているとは思えないなぁー
自分はパソコンに夢中になって
ミミタンは邪魔だし世話するのもウザーだから
プリント与えているだけって感じがする。
自分は何もしないで「やらなくてはいけない事」がたまり
みみちゃんが課題をこなしていない事にイライラ。
907可愛い奥様:03/08/01 12:20 ID:o9wpdord
分かち書きは、小1でまだ漢字を習っていなくて
全部ひらがな表記で詰めると読みづらいから、敢えて文節ごとに区切ってあるんだよね。
(何を今さら当たり前のことを…と言われそうだがw)

>>891
確かに楽天ママに多かったね。ハヤりなのか?
読点使わずに、文節ですらないところを区切って書いてある文を見ると
読む方は頭の中が「???」なんだけどなぁ。
あ、ラクママ達はみんなそうだから、通じるのか。(゚∀゚)アヒャ

>>897-900
まだ甘いような…。実際みみママはもっと意味の通じないところで区切ってますよ。
(ナマイキ言ってスマソ)
908可愛い奥様:03/08/01 12:25 ID:q+3EA4U8
進学校に入ったことも国立進学を目論んでいたことも
全て「脳内」のような気がする。
近所の名も知れぬ短大でしょう。あの文章力では…。
どこの学校か突き止めたって仕方ない。

ここまで燃料投下して続けたがる人がいるってのはやはり
それなりのお付き合いがあって彼女にイラついてた人がいるから。
このスレに知人が少しも混じってなければここまで伸びないよね。
サイト運営ってほんと怖い。
909可愛い奥様:03/08/01 12:44 ID:o9wpdord
燃料切れてるけど、1000まで逝くのかなぁ。。。
910可愛い奥様:03/08/01 13:03 ID:MddKjNx5
耳ママ日記のなかでときどき「ドーーーーン!! 」てのが
出てくるけど、これを見るたびに喪黒福造を思い出してしまう。

みみちゃんにありえない量の勉強をさせることで
自分の心のスキマを埋めるのはほんとにやめて欲しい。
911可愛い奥様:03/08/01 13:04 ID:Sj86SU/C
1000いきますか?2はありますか?
ネタも切れたか・・・。
912可愛い奥様:03/08/01 13:19 ID:nx6mjUnj
城山三郎の「素直な戦士たち」って本思い出した…。
読んだ人いる?
913可愛い奥様:03/08/01 13:19 ID:BLggP27x
高卒旦那スレの臭いがしてきたな。
914可愛い奥様:03/08/01 13:27 ID:R+qDm8hZ
>>912
面白そうだ。図書館で探して読んでみよ〜っと。
915可愛い奥様:03/08/01 13:46 ID:j0SXWAwK
>>912
ブックレビュー読んできた。
>サラリーマンの松沢秋雄は、見合いの席で、「あなたのIQは、おいくつですか」と質問される。
>見合い相手の千枝は、将来生まれてくる子どもを東大に合格させることに、情熱を燃やしている
>女性であった。退屈なサラリーマン生活を送っていた松沢は、この女性となら生き生きした家庭が
>持てると考え、千枝と結婚する。東大に合格する子どもを作る作戦は、子どもが生まれる前から
>始まった・・・
>秋沢と千枝夫妻にはやがて英一郎・健次という二人の子どもに恵まれる。長男の英一郎の教育に
>力を注ぐ千枝。それに引きずられる松沢。やがて家庭は狂いだす・・・
なるほど。
916可愛い奥様:03/08/01 14:07 ID:n/yC0Kqi
耳ママの接続詞「で」っていうのがすごく気にかかる。
もうひとつ、「が」っていうの。
917可愛い奥様:03/08/01 14:08 ID:sRUL2Fbw
七田とか早期教育を色々やっても、将来成功(といっても受験の話だ
だが)するのは、それなりの家庭環境の人だと思う。
高田万由子のママはいつも台所で自分ためにフランス語の勉強してる
か、料理作ってるかどちらかだったそうだ。
お嬢様のお家は季節の行事を大切にして、ママは必ず料理上手という
のが定番だ。みみママの料理(というか宅配物、弁当類)では、みみ
ちゃんもオデブになる確率高いぞ。そしたら、またママと同じ道を
たどるのだろう。歴史はそして繰り返す・・・・・
918可愛い奥様:03/08/01 14:14 ID:n/yC0Kqi
あ〜しかし、燃料欲しいな〜
久しぶりに面白いスレなのに・・・
919可愛い奥様:03/08/01 14:16 ID:HznttzMu
へえええええええ
920可愛い奥様:03/08/01 14:19 ID:hWyQ8PZm
Pinkyってのもなかなか(ry
921可愛い奥様:03/08/01 14:23 ID:cF3SX9jw
いや、いまさらだけど。
2ちゃんで直リンはヤバいんじゃ?
922可愛い奥様:03/08/01 14:48 ID:R+qDm8hZ
>>915
>退屈なサラリーマン生活を送っていた松沢は、この女性となら
>生き生きした家庭が持てると考え、千枝と結婚する。

しかし↑ここのところから設定に無理があるね。
見合いの席でIQ尋ねる&子どもは東大に入れたい(まだ結婚もしていないのに!)
なんて言う女と、誰が結婚するか! 教育狂いになる先は見えてるじゃん。

>この女性となら生き生きした家庭が持てると考え、

ありえない〜!!
923可愛い奥様:03/08/01 14:52 ID:R+qDm8hZ
なんと「素直な戦士たち」、NHK土曜ドラマになってたのね〜。
長山藍子主演で。昭和54年。ぐぐってみてビックリ。
924可愛い奥様:03/08/01 15:02 ID:zsX//FHu
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1028527614/58-
削除依頼するも受け付けられず・・・
925可愛い奥様:03/08/01 15:11 ID:TE6wjIXz

>>896 自分は暗唱は苦手だから、つきあいでおぼえるのやだよーーーって
   いってた。自分が努力もしない苦手なものをこどもにおし付けて、できな
   いから殴るなんて・・ しょうらい形勢逆転、けられてなぐられること
   間違いなし。    
926可愛い奥様:03/08/01 15:13 ID:wZPDbBYg
>>924の一番最初を見ただけでかなり・・・
名前あってんじゃん。
927可愛い奥様:03/08/01 16:07 ID:YBr8YwXH
頭のいい子に育てたいなら、日々の食事は手を抜けないはずですよね。
盲目的に、知識をインプットされても頭がよくなるとは
言え無いですよね。
928可愛い奥様:03/08/01 16:14 ID:w7DYJH/n
‥って言うか、7田敷きのHP見ただけで、
インチキくっせ〜〜サギくっせ〜〜と思う
私のセンスは少数派じゃないよね??
(くっせ〜〜という言葉はつかわずとも。)
929可愛い奥様:03/08/01 16:28 ID:BdNvsUhF
>928
私もだよ。
どうしてあんな胡散臭いオヤジに、そうも易々と騙されるんだと思ってるよ。
930可愛い奥様:03/08/01 16:29 ID:4qBM2zWF
このママは宗教やマルチに嵌る人の典型ですね。
自分が無能な事を棚に上げるために余計な事ばかりするタイプ。
正常な判断能力があれば7田なんかに・・・ゲフゲフ

あれだけオカシイ親の日常晒されて当の7田は抗議しないのでしょうか?
巧妙に仕組まれた7田叩きだったら面白いのに。

大人になっても役立つ習い事はお絵かきと楽器くらいしか思いつかない。
931可愛い奥様:03/08/01 16:30 ID:6zvfemJ1
>916
同意。あと、既出だが「やはし」と「だので」がハゲシク気になる。
932可愛い奥様:03/08/01 16:41 ID:o9wpdord
スレが立ってすぐの時は、火薬庫にミサイルぶち込んだ勢いだったねえw。
1000目指して、最後の燃料補給部隊は現れるのかなぁ。
933可愛い奥様:03/08/01 16:42 ID:E1awD2dI
>923
土曜ドラマ、リアルで見てたよー。
長山アーチャカーチャ藍子のすっごい教育ママぶりが印象的だった。
「英一郎は絶対東大に入れるのよ!」ってセリフ今でも覚えてる。
楽天の英語狂育ママ達に見せてやりたいもんだ。
934可愛い奥様:03/08/01 16:45 ID:3shN8+FT
楽天て
英語ママ同盟とか
結構そういう人多いよね。
英語ママはしちだにハマりやすいのか?

ところで、1000になったら祭はおしまい?
935可愛い奥様:03/08/01 16:48 ID:hWyQ8PZm
【七田】楽天ママヲチ【英語育児】
936可愛い奥様:03/08/01 16:49 ID:9K/l88KZ
>>932
>火薬庫にミサイル
なんかその表現スカッとするw
937可愛い奥様:03/08/01 16:55 ID:uClgz6ni
>>924
削除ガイドラインをよく読みましょう
938可愛い奥様:03/08/01 16:56 ID:SrWF0FYK
楽天ママ、香ばしいを通り越してキナ臭いヤシも多いから
またーりヲチしていけば?
「英語ママ同盟」なんて絶対表面だけだな、仲いいの。

939可愛い奥様:03/08/01 17:02 ID:w2O2iC4S
ヲチ板か育児板に移動しませんか?家庭板でいいかも(ID出ません)
940可愛い奥様:03/08/01 17:10 ID:3shN8+FT
えぇ?まだ続けるの?
941可愛い奥様:03/08/01 17:37 ID:n/yC0Kqi
燃料、燃料棒を〜
ぜひパート2を立てていただきそこで「33」をゲット〜したい。
     「33」=ミミ
942可愛い奥様:03/08/01 17:58 ID:n/yC0Kqi
育児板「早期教育の弊害」スレを見て来ました。
興味のある方はどうぞ。
943可愛い奥様
もう終わり?