∞∞ 妊娠【前期】21週目までの奥様〜13〜 ∞∞

このエントリーをはてなブックマークに追加
865857:03/07/29 08:16 ID:Nmfu9vo2
起きたら大出血。。。アウアウアー
86620w:03/07/29 08:30 ID:teAhLgiy
>865
大丈夫???朝一で病院に駆けつけるんだ!!
86717w:03/07/29 08:46 ID:t4KoWdTF
>820
便秘と下痢を繰り返すのはよくありますよ。私は便秘はほとんどなくて下痢ばっかりでしたが。
食中毒みたいな激しい下痢は子宮に刺激を与えてよくないそうですが、ゆるい便程度なら
そう気にしなくてもいいですよ。
868後期からお邪魔:03/07/29 09:05 ID:s48ESrpt
>>865
落ち着いて。
とにかく病院だ、ガンガレ!
このスレは出血しても大丈夫だった妊婦さんがいっぱいいる
縁起のいいスレだ!それを希望にがんばるんだ!
って、もう病院行ったかな?
869可愛い奥様:03/07/29 10:28 ID:HSRWMOtv
エッチは基本的には大丈夫なんだけど、
できればやめた方が良いって言われた。

コンドームはちゃんとつけてだってよ。
エッチって、膣内が結構傷つくらしい。
そして、精液には、雑菌が多いらしい。
それで、膣炎になると流産の危険性もあるんだってさ。

なんか医者にこう言われちゃうと、いくら、たまごクラブで
大丈夫と書かれていても、やる気がしなくなった。
いや、もともと、やる気はないんだけど。更に。
870可愛い奥様:03/07/29 11:01 ID:LEZnL2iH
『キャッシング・サマーキャンペーン』

キャンペーン期間中に限り、借入件数
6件までなら50万円までご融資致します。
{安心の法定利息内融資}
http://www.aiba-cash.com/ 
携帯で http://www.aiba-cash.com/i/
871可愛い奥様:03/07/29 11:07 ID:FTIKtwgH
昨日お腹痛かった>>852です。
病院行ってきました。赤タン心臓動いてた・゚・(ノД`)・゚・ ヨカター
多分子宮が大きくなる痛み…と言っていたけど
結構激しく痛かったなぁ。個人差あるだろうけど。
一応流産防止の薬(ダクチル錠)をもらった。
安静にしていよう…。

>>865タン、病院行ったかな、大丈夫かなぁ…
872可愛い奥様:03/07/29 11:27 ID:wM3P8rEQ
>871
よかったね〜〜。

私も夜寝る前とか静かにしてると、お腹がチクーン、チクーンて
痛くなるよ。お腹といってもあそこの奥のほうっていうか
子宮の下のほう?おお、大きくなってるのねと思うことにしてるが・・
8737w:03/07/29 12:49 ID:ZMU5uTTf
私もときどきお腹痛くなるよー。
左右の下腹部の中の方が痛いような感じ。
仕事中とかにそうなると、仕事してるの、よくないんだろうか…
とか一瞬思っちゃう。

今の仕事、3カ月ごとの契約で、次の更新は10月頭。
丁度16週目(5ヶ月の1週目)が終わるくらいで、旦那はそこで
辞めれば丁度いいじゃんって言うけど、できることならもう一度
更新したいんだよなぁ…。
でも、そうなると29週(8ヶ月の2週目)まで働くことになるし、
仕事しながら引越しすることにもなるし…
デスクワークだから仕事そのものは平気なんだけど、1時間半
以上かかる通勤が、旦那的には一番気がかりらしい。
そういわれるとそうだよなーと思うんだけど、できれば出産前に
ちょっとでも貯金増やしておきたいよー!
働く妊婦の皆さんは、いつまで仕事続ける予定ですか?
874可愛い奥様:03/07/29 12:49 ID:AhkZCzuR
20Wです。
>>871
私も4W〜5W激しく痛んだよ。
夜も寝れない位痛い日があってその頃妊娠に気づかず
鎮痛剤飲んでしまった・・・
その後妊娠に気づき早いと思いながらも腹痛が我慢できず
病院行ってダクチル錠もらいました。
私の場合、痛さがだいぶマシになったよ。
4ヶ月頃まで痛みはずっとあったけど、初期程は痛くなく我慢できました。
その後は872さんの様な痛みがあります。
右か左のズキンズキンとあそこの奥のキュイーンとした痛みです。

875可愛い奥様:03/07/29 13:05 ID:gY9rWNRo
>>>873
私も通勤に1時間以上かかるよー。中央快速で40分立ちっぱなしで辛い(涙
うちの会社の場合の産休は産前産後それぞれ8週間だから、
大体8ヶ月前後まで働くのかな。
1月末予定日の私はやっぱり12月半ば(8ヶ月2週強)まで頑張ろうかと思って。
年末に引き継いで全て新しい人に任せるのは心配だし…。
876可愛い奥様:03/07/29 13:33 ID:0zI7D8CR
さっき数日ぶりのンコをがんがりますた!
ちょっとだけど出て良かった〜と思いきや、何だか下腹がシクシク・・・
なるべく気をつけてがんがったつもりだけど、こんな風になった奥様居ますか〜?
87713w:03/07/29 14:22 ID:neK0UATL
今日から産科検診になりました。

赤ちゃんの心臓の音を聞かせてくれました。
すごく感動して涙をこらえるのに必死でした・・・
超音波もビデオ録画しました、だけど赤ちゃんは寝て
たみたい。
はやく胎動というものを感じたいです。
87816w:03/07/29 14:41 ID:CJSFy+/X
世界水泳を観てて、ダンナと平泳ぎのフォーム談義に。
「漏れの泳ぎ方は北島選手と違う…」というから見てみたら、なんでそうなんねん!という泳ぎ方。
元水泳部の私としてはプールで直接教えたい!
まだ競泳用水着着れるし、安定期だし一緒に区民プール行きたいよぅヽ(`Д´)ノ
でも何かあったら、お腹の子と周囲に迷惑かけまくりだ。我慢…

大人しく、マタニティスイミングに申し込んできます。
診断書貰いにいくのって検診の日以外でも良いんですよね?病院混んでるから迷惑かな〜?
87912w:03/07/29 14:54 ID:u6LvQ7WN
876>
あてくしは今貯蓄モードです。
つわりの為食べる量が極めて少ないので腸が反応せず、
少ずつながらも着実に貯めています。
4日〜1週間後、排泄モードに切り替わる瞬間地獄を見ます。
お腹の子は元気…だと思います。
880可愛い奥様:03/07/29 15:30 ID:oy/IdB5I
初かきこです。どうぞよろしく!

明日で12週ですが、日曜日に少量出血に驚いて電話で確認後、月曜日に病院に行って来ました。
ごくごく少量がすこーーーしづつ出たり出なかったりという状態です。
「なるべく安静にして、ゆっくりいきましょう」って言われました。
でも、上の子2歳は私が安静にしているのを許さないんだよね〜
ふたり目のトラブルって思ったより大変だった。

で、薬を3種類もらったんだけど、
そのすべての副作用のところに「吐き気をもよおす事があります」
読んだだけでオェ…だったんだけど、
飲んでみてもやっぱりオェ…でした。

ツワリも少しづつ治まってきたと思っていたのに、
ツワリと薬の相乗効果で今まで以上にオェオェですヽ(`Д´)ノ
881可愛い奥様:03/07/29 15:33 ID:JwlvjHC1
痔になってしまった・・・ガーーン
妊娠中でも痔の手術って出来るのかしら?
先生に聞いてみて、取ってくれるようなら取りたい・・・
痛いよ〜〜〜ウワアアアン
882可愛い奥様:03/07/29 15:42 ID:1phdWjKl
便秘でお困りの方
私だけかもしれないけど、「もずく」もしくは「めかぶ」を食べると
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!! となります。
おためし下さい。

883可愛い奥様:03/07/29 15:51 ID:3x29rkz3
>>881
大きさ、場所によって日帰りの手術出来ますよ。
産科に相談して外科に紹介状書いて貰えばどうですか?
88418w:03/07/29 16:20 ID:I9uo0rNr
>>882
「めかぶ」って確か体臭も消してくれるって聞いたよん。


話は変るけど
もともとオパーイ大きい人で妊娠して更に発達してる人います?
私は「安いから」と思って通販で調達してたんだけど
サイズが間に合わなくなってしまった・・。
どこかサイズが豊富でお安い所知ってる人いませんか?

88513W:03/07/29 16:26 ID:HWktHFml
病院からもらった「妊娠中のご注意」の中に性生活について
流産の心配がある妊娠16週くらいまでは、さけましょう。とあるので、
妊娠発覚してからエッチしてないけど、最近つわりが落ち着いてきたせいか
たまにしたくなるときがある(゚∀゚)
OKの時機になったら「よーしママ、襲っちゃうぞっ」と。

・・・昼間っからこんなこと書いてすみません。
886可愛い奥様:03/07/29 16:29 ID:/5Xb34Yl
>>885
私のところはお腹に負担がかからなければダイジョービってことだそうで、
妊娠発覚してからも割と普通にやっとります。今5ヶ月だす。
88719w:03/07/29 16:41 ID:gUd5OatL
>>885さん
元々Eなんですが、妊娠前のブラ、全然はいりません。
つわりがひどかったせいで、妊婦用はハーフトップのLしか今持っていないんですけど
ちゃんと計ったらGくらいありそうですよー・・・
絶対垂れまくるんだろうな・・・。

妊婦用だったら、一度専門店でサイズ計ったりアドバイスもらって、
それから通販を利用するとかって手もありですよね。
あとは、うちの近所にはジャスコがあるんですが、そこの妊婦コーナーは
品揃えがいいです。ジャスコだから安いし(笑
888可愛い奥様:03/07/29 16:42 ID:3nab/eeJ
月のものが来る気配ないから、検査してみたら、妖精だった…
889可愛い奥様:03/07/29 16:42 ID:3gugisfQ
888ゲット
890可愛い奥様:03/07/29 16:42 ID:gUd5OatL
↑すいません、>>884さんあてです。
891可愛い奥様:03/07/29 16:57 ID:/jlFSaQy
>>882サン
メカブ、私も効きます!
出方が違う!スポーンです。w
8927w:03/07/29 17:00 ID:ZMU5uTTf
>>875
中央快速はツライっすねー。
うちはバス10分+O田Q〜地下鉄です…。
正直、休みより平日の方が、気を張ってる分なのか、つわりも楽だし
働ける間は働いていたいっていうのもあって。
でも、会社や旦那に迷惑かけるようなことがあっちゃいけないし、
何より中の人のためにはどうなんだろう?と思ってしまう。
も一度、旦那とよく話し合わなくちゃなぁ…。

>>884
ニッ○ンはG100とかまであるみたいだよ。
買ったことないから、質についてはなんともいえないけど、通販・
お買い物板にニッ○ンすれがあるので、聞いてみるといいかも。

ちなみに私は元々、E〜Fの75でした。
まだ7wなのに、胸が張って痛いから、E75は全滅。
F75もカップからむにっと……。
てか、カップに肉を収めるのが痛いようウワァァァァァァン!!! ヽ(`Д´)ノ
893可愛い奥様:03/07/29 17:29 ID:s48ESrpt
>>892
漏れと一緒だ。>元のサイズ
75やめて、80のGかFにしてみ?驚くほど楽だよー。
今私、22wだけど、まだ80Fでイケる。今後どうなるかはわからないけど、今のところ
使えてるし、無駄な買い物じゃなかったよ。
80Fなら妊娠用品売り場でも結構普通に売ってるので、お試しあれ。
89420w:03/07/29 17:43 ID:teAhLgiy
妊婦用って更にカップが大きく感じるんだけど>ブラ
しかしつわりがピークの頃に苦しいのが更に駄目に・・・
F80でも苦しくて吐いてしまい、F85を買い直しました。
でも今現在はブッカブカ〜〜
在宅時は妊婦用ではない通販の胸カップ入りのキャミソールを愛用してます
8956W:03/07/29 18:05 ID:5ti2llaU
こんにちは。昨日、病院で6週目(おそらく6週2日)との診断を受けました。心拍を確認できた
のですが、胎芽の大きさが3、3ミりは標準の大きさなのかな。
本を見るともう少し大きい様なので心配で…。
ご意見聞かせて下さい。
896884:03/07/29 18:14 ID:UETKhK6M
みんなありがとう。
デカパーイさん仲間が居て嬉しいわ〜。
私もニッ●センで購入してたんだけど、多分Gまでしか無かったの・・。
今18wでF75でちょっぴり苦しい。
妊娠用品売り場でF80を試してみるか・・。
8978w:03/07/29 18:18 ID:9JWhdpKV
>>895
私は6w3dで3ミリくらいと診断されましたよ。
標準がどれくらいか知らなかったので別に気にしてなかったよ。
今のところ順調に育ってます。
あんまり気にしない方がいいんじゃないかな。
89815W:03/07/29 18:21 ID:HjDjA0hU
>>895
私の場合、6W3Dの時点でCRL4.6mmだったよー。
標準はわからないけど、全然問題ないと思います。
安心してマターリ過ごしてくだされ。
89918w:03/07/29 18:30 ID:hOMoWZ1x
>>895
本に書かれているのは赤タンの頭部から足端の長さなんじゃないかな?
で、病院のエコーでは頭から臀部まで。
あと「おそらく・・」って書いてあるから
10w位の赤タンの大きさで週数・予定日が修正(間違っていれば)
されるのではないかと思います。
だからあんまり気にしないほうがいいと思うよ。
ちなみに私は6wで赤タンはエコーに写らなかったし
10wでキューピー人形のような赤タンが写り、27mmでした。


90014w:03/07/29 18:35 ID:XLe1XGbd
875です。
7wさんお互い通勤頑張りましょうね。
私は6wで出血があった時も病院から安静の指示がなく通勤してました(涙
さすがにフレックスで9時半出勤にはしていましたが。
今もつわりで出勤時間バラバラ。
お腹が大きくなっても都内での通勤は座ることは期待できないし、
私もこれからのお腹の赤ちゃんへの影響が心配です。
今のところは大丈夫みたいだけど…。
90114w:03/07/29 18:40 ID:HwpmPSUR
連続カキコスマソ
ブラサイズは元々70Eなんだけど、アンダーを緩めても圧迫感が。
既に結構お腹が出てきてるせいかも。
アンダーを緩めているせいか、カップ自体の変化はそんなに分からないです。
洋服も普通のはきつくなって息苦しいし、下着も両方マタニティ仕様にしたほうがいいかな。
本とかだと大体5ヶ月で代えるってあるから、ついつい見栄を張って我慢してしまう(反省)。
902可愛い奥様:03/07/29 18:53 ID:Mo9zP7h6
デカパイ妊婦さんおおいでつね。わたしは21wなのに貧乳。・゚・(ノД`)・゚・。
それでも妊娠前よりはチョトでかくなったので旦那が(;゚∀゚)=3 ハァハァ
でもビーティクロックマになったので既に萎えらしい。好みの幅狭すぎ。

17w→21wで1.5kg増加してしまい、体重のこと言われて凹みました。
元が痩せ気味だけど「8kgまでに抑えて下さいね」との事。
妊婦本だと私は13kgまでいいらしいんだけど、病院によって違うんだね。
蛋白質、ビタミン、無機質は減らさず脂肪、炭水化物を減らす食生活。
腹持ち悪くていつも空腹状態。辛いよー。
90313w:03/07/29 18:58 ID:sFygDTEj
実弟(独身)が電話してきた。
弟「調子どうよ」
私「気持ちわり〜よ…何か、麦茶がダメになった…」
弟「あー分かる分かる!培煎系はダメなんだよな!ペリエとかは?」
私「意外とダメだ。炭酸は欲しいんだけど、甘味がないと…今んとこコーラがストライク」
弟「そうそう!炭酸、しかもコーラなんだよな!分かるなーオレと一緒だ」
…無礼者、お前の二日酔いといっしょにするんじゃない!!!!!!
でもやっぱり姉と弟ってことで、吐き気傾向は似てるのかな…複雑。
904可愛い奥様:03/07/29 19:13 ID:IduuFAUe
ウチのベベは 11週のはずなのに 昨日の検診で 内視鏡の写真で 仁王立ちしていて 55.5_でした。先生 (・・?)こんな顔してた・・・。どうやら 大きいらしい。
まっ いいか。つわりで 食べられない日々・・・の割りに よく育っていました。
905可愛い奥様:03/07/29 19:30 ID:rTd7EFE0
>904
自慢なのかもしれませんが・・・。(w
11週末の基準は9cmでこの時期はどの赤ちゃんも成長に差はないはず。
そのため、頭からお尻の長さを計って、週数を割り出すものです。
なんか、あなた恥ずかしいよ。本とか読んでる?

906可愛い奥様:03/07/29 19:34 ID:GbAfL1Ae
>905仁王立ちかわいいですねー。

ビーチクと言えばデカパイの割に小振りでピンクなのが自慢だったのに
だんだん育って色もベージュがかってきた。
後期には私も椎茸ビーチクになるのかしらんσ(^_^;
907906:03/07/29 19:36 ID:+ZiuC4tK
間違った!904さんへのレスでした!
90815W:03/07/29 19:38 ID:HjDjA0hU
>>903
ワラタ。でもそんな風でも心配してくれる弟さんはお姉さん思いの優しい男性ですね。
うちの姉なんか、妊娠報告した途端、しらーんぷりです。ケッ。
909可愛い奥様:03/07/29 19:51 ID:akf+dqRO
>>857=>>865タン、病院いったかなぁ。
心配だよ。
91013w:03/07/29 19:53 ID:neK0UATL
>>903
うん、本当にいい弟さんですね。うちの弟なんて「俺、叔父さんになるのか・・・」
ってぼやいてました。

>>904
つわりで食べられなくてもこの時期はグングン成長するんだよ〜
順調に育っているようですね、安心しますよね〜。


91113W:03/07/29 20:04 ID:HWktHFml
トップは変わらないんだけど、∧→∩ って感じで
ボリュームが出たというか、はってきた感じです。

つわり偏食中なんだけど、寿司なら食べれる。
バッテラがうまくてびっくりしました。(当社10倍比みたいな)
酸っぱいのがいいのかな。
912885:03/07/29 20:08 ID:HWktHFml
>>886
本によっては、OKってあるし病院の方針によって違うのかもしれませんね。
913895:03/07/29 20:14 ID:5ti2llaU
こんなに短い時間に、沢山のメッセージ有り難うございました。
みなさんのお話を聞かせて頂いて、とても安心しました。
本当に有り難うございました。

これからの妊婦生活、ゆったりを心掛けて過ごしていきたいと思っています。

914892
>>893
これからいろんなサイズが変わってくんだなーと思うと、どの時点で
サイズ変更・購入に踏み切ったらいいんだろうかと悩んでたので、
アドバイスかなりありがたいです。
週末にでも見に行ってみるよー。

>>875=900
さすがモーニング・シックというだけあって、朝は辛いですよねー。
電車で座れても、寝るのが怖いし。
私は5w終わりの陽性出たときにちょろっと出血があったので、
最初の医者で一週間の安静を言い渡されて(後でそれは着床出血
ですと二つ目の医者に言われましたが)、それ以来どこか不安が
つきまとってて…。
でも、体大事にしつつ頑張りましょうねー!