【昔も】アニメの好きな奥様 2【今も】

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
前スレに引き続き
アニメ談議をマターリしていきましょう。

昔懐かしいもの、最近のもの、ビデオのアニメ、全てOKです。

前スレ
【現代のも】アニメが好きな奥様【懐かしいのも】
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/ms/1045733380/l50
(ちゃんと出来てなかったら直しを>2さんよろしく)
2可愛い奥様:03/07/09 03:00 ID:PG2cCY9e


  .......... ⊂(  っ*´_ゝ`)っ [乙(2)]
3可愛い奥様:03/07/09 08:10 ID:lsyFfcBL
      /⌒ヽ 
     /  =゚ω゚)=3ゲッッ >1乙!
     |  U /
     ( ヽノ
      ノ>ノ  ヒタヒタ
. 三  しU
4可愛い奥様:03/07/09 08:21 ID:lsyFfcBL
前スレ989さん

ツタヤでビバップ売っていますか〜。
ああ、うちの近くにもあるんだけど、
一度も見た事がにゃい…。
一応全話ビデオにとってあるけど、
イザという時のためにDVDも欲しいんだよね。

素敵なおじ様と言えば
一番最初にときめいたのは
科学忍者隊ガッチャマンの南部博士。インテリ。
5可愛い奥様:03/07/09 09:30 ID:eIZb6poJ
>>1
お疲れ様〜
6可愛い奥様:03/07/09 10:54 ID:RNmxrDIX
1さん乙です。

前スレ989さん
加持はカコ(・∀・)イイネ!!
スイカに水をやりながらのシンジとの会話や、
最後にミサトに残した留守電のメッセージは特に良かった。
7可愛い奥様:03/07/09 11:48 ID:vs9+q6gO
>>1
おつ〜!
ほんとにマターリしたいいスレだよね、ここ
8可愛い奥様:03/07/09 11:59 ID:vs9+q6gO
火事さん&シンジとの会話シーン
「漏れはスイカに水をやるしか出来ないが、君は・・」みたいな事を
言ってなかった?>違うかも、うるおぼえ
あの瞬間禿しくワラってしまった・・今思うとなんであんなにツボに
きたんだろう。おかしな受け取り方をしてしまった。
しばらくはピンチの時などに
「私はスイカに水をやる力しかないからアナタそれお願いネ」
とか言うようになったっけな。

カジさんエバ唯一の私の萌えキャラだった。かっこいい山寺声だった。
最近は、特番で見たナルトのカカシ先生がかっこよかったな。
次に見たら出てこなくて悲しかったよ。
今度カカシ先生の出てくる回だけ借りてこようかと思っているが、
通して見ないともったいないだろうか。
9可愛い奥様:03/07/09 12:08 ID:u72GCdSl
十二国記のカンタイ。
薄い顔立ちだけど激しくカコイイ!
10可愛い奥様:03/07/09 13:57 ID:0D2XS/Y9
昼間、BSで母をたずねて三千里を初回放送からン十年ぶりに見た。
なんてええ子なんや、マルコ。

ジェノバって人情たっぷりの街なんだね。
かなり細かく考証してるのか
マルコが魚をまるまま揚げるあたり、イタリア料理してて感動しましたよ。
パスタのゆで時間は魔法のように短かったけど(笑)
11可愛い奥様:03/07/09 14:38 ID:WZEStmZC
山寺さん、犬だったり鳥だったりバイクだったりロボだったり…と
「人外声優」として私の中で位置づけられてました(苦笑)
いや、今でも人外の役の方が多い気もするが…
でも2枚目も3枚目もこなせるすごい人だよね。
12前スレ989:03/07/09 21:44 ID:lwjctJmc
>4
うちの近所のツタヤは入ってすぐワゴンセール品が置いてあるんだけど
そこを見てみたらビバップあったんだ。
もちろん即買いしたッス。好きな話しのだけね。

>6・8・11
カコイイよね、カジ。(良かった、お仲間がいて)
あと、ビバップのスパイクもカコイイね!!
その声やってる山ちゃんは>11さんが言うように
動物・メカ・2枚目・3枚目と何でもござれ(ほんとスゴイ〜・・・)。
だから需要も多く人気あるんだろうね。
13可愛い奥様:03/07/10 06:26 ID:sAuaQ5bF
思うんですけど、スレッドたてるだけの作業って別に座ってやることだし、
全然疲れませんよね?
馬鹿の一つ覚えみたいに「>>1 乙カレー」とかいちいち書き込むのもうやめませんか?
はっきり言って恥ずかしいですよ、典型的な2ちゃんねるの群衆主義、右へ倣え主義で。
もう少しこのサイトの利用者も、一人一人が個性をさらけ出した方がいいんじゃないですか?
いい加減気がついた方がいいですよ、疲れもしないのにオツカレというのはおかしいと。
14可愛い奥様:03/07/10 06:42 ID:ibSv9R/6
つまらん。
15可愛い奥様:03/07/10 06:46 ID:P7yiN9ZI
カジさんの留守電のメッセージに号泣です。何度も思い出してすごく泣いた。
わうわうでリニューアル放送した時にもやっぱり泣いた。
EVAのアクセサリー集に音声ファイルがあるんですがそこにこのメッセージも入ってます。
(たくさん出てて何枚目かは失念)それでも泣いた。
何がそんなに私の泣きのツボを突くのかわからんがいつもダメだ。
16可愛い奥様:03/07/10 06:53 ID:r0K4T/xi
>15
亡くなった人から亡くなる前に出したハガキが後で届く・・・
とかいうシュチュえーションに弱かったりする?
17可愛い奥様:03/07/10 07:18 ID:P7yiN9ZI
ああ弱いです。そのレスで脳内で物語がどんどん溢れて泣きそうです。
あと居るべき筈のない人(モノ)が自分に干渉してきて
たまにウザいなーと思ったりしながらも普通に暮らしてるうちに
急に突然いなくなるって話にも弱いです。
18可愛い奥様:03/07/10 07:25 ID:r0K4T/xi
あ〜、そういうのもあるね。うん、分からなくも無い。
その状況の表し方にもよるけど私もその手には弱い方かも・・・。
19可愛い奥様:03/07/10 08:26 ID:cx/oRafX
最近の萌えキャラは
たまたま見ていた探偵コナンに
出てきた殉職してしまう刑事さん。
爆発事故で死んじゃう人。声もよかった。

思わずダンナがいたのに「カッコイイ」と
呟いてしまった。
うちのダンナ、アニメとか下らないと思っている人なのです。
日本経済の一端をになってるのにさ、ぷんぷん。
言ってしまった後顔を見たら
不気味な物を見るような顔をしていました。あほ。
20可愛い奥様:03/07/11 08:13 ID:06trweZG
ああ〜ん、鯖が飛んだから
心配してたよ〜。
生きてて良かった。から上げてみる。
明日名犬じょりい放映。
21可愛い奥様:03/07/11 10:36 ID:r6L9bN8w
ウルトラマニアック、すごく面白いわけではないんだけど
魔女っ子モノで許す気に(何様)なれたのは久しぶり
主人公がクールな普通少女で、相方が魔女っ子って珍しいよね
変身シーンとか普段着もやたらボディ強調したりとか裸ぽくなったりしないし
媚びポーズもなくて 女の子向けって感じでうれすぃ
そんなヤシ居るかよって位の清潔感あふれる男の子ばかりなのも少女向けっぽい
(なので、自分的萌え男性キャラは出てこないんだが・・)
最近は可愛い女の子が出てくるっていうとたいていは
少女向けと銘打ってはあっても実際はあざとくてオタ男向け仕様のばかりだったし

私の悩みは、昨今のアニメはメイドだの妹だのメカ女だのご主人様〜だの
アナタに尽くす為に生まれてきました的な女の子ばかりで
アニメってもうオタロリ男向けメディアになりつつあるのかなぁと悲しくなったりする事かな
このスレの誰かも言ってたけど、大人の女も楽しめるアニメ見たいよ〜
22可愛い奥様:03/07/11 11:05 ID:ZcYOIeJs
>21
ママレードボーイの作者のだよね?
何故か魔女っ子チックルを思い出しちゃった。

>大人の女も楽しめるアニメ
禿同。
だけど「大人の女」のほとんどは
子供の頃と同じスタイルのアニメを見ない…(新作なら尚更)
そしてそれは作り手にとっては一番売れないライン…
(マーチャンダイジングにあてはまらない?)
だから必然的に今みたいな状況になってるような。
「ストレイシープ」とか「スーパーミルクちゃん」みたいなのが
辛うじて「大人の女も楽しめるアニメ」なのかなあ。
23可愛い奥様:03/07/11 11:17 ID:dehn94nu
そして「女性向け」のアニメでは
見目麗しいキラキラの男性陣が勢ぞろい…。
極端なんだってば(w
24可愛い奥様:03/07/11 11:26 ID:ZcYOIeJs
女性の作り手といっても
美大系もいれば
アニ研出身みたいなのも居るわけで…
「みんなのうた」とか教育テレビの方が枠がなくて楽しめる。
25可愛い奥様:03/07/11 18:18 ID:auWqBf77
女ってある意味、男性より好みが多様だと思うのよ。
で、細かい。

男からすると宝塚みたいなのとか、
単純に美形を出せば受けるだろうと思っても
意外とダメだったり、
なかなか思惑道理に行かないところがきっとあるんだろうな。

で、わしは昔から美形アニメはダメなんだな〜。宝塚系もダメだ。
トレンディードラマみたいなのもダメだ。
ドラマで言えば「濱マイク」とかああいうのが好きなんだよね。
アニメだとビバップとかビッグオー見てた。
ハードボイルドなの見たいよ。渋くて格好いいの。

26可愛い奥様:03/07/11 23:14 ID:gWyiirta
私は普通にアニオタなので(なんじゃそりゃ)二昔位前の
合体ロボットアニメが見たい…
何か今のは過去の作品のノリを無理に作ってる用に見えて
いまいちこう…特にこの手のは玩具ありき、で作ってる場合も
多いのでスポンサーの存在も全面に見えちゃうし。
つか、自分が年取ったせいで見えなかったものが見えてきちゃう
ってのもかなりあるんだろうけど(苦笑)
27可愛い奥様:03/07/12 09:01 ID:8KCMmogt
>>26
3年ぐらい前にゲッターロボとか
新シリーズがあったよね。
ああいうのはどうだった?
28可愛い奥様:03/07/12 12:59 ID:Mq8aGVMF
私は>26さんじゃないけど、ゲッター新シリーズ観ますた。
(旦那がDVD買ってきた。ロボットアニメ燃えな人なんでw)
しかし、あれはシリーズ(ゲッターロボ號や、ゲームのスーパーロボット
大戦シリーズ)とか原作を追っかけてる人じゃないと楽しめないかも・・・
あの新シリーズ自体、スパロボで盛り上がってきたから作られたような
ものだと思うし。
「ファン歴長い人向け」という意味では大人向きかもしれないが。

ロボットアニメ、今スカパーでやってる「勇者警察ジェイデッカー」に
ハマってまつ。
本放送当時も激燃え&萌えたけど、今観ても面白いなあ。
シャドウ丸&カゲロウの話は性懲りもなく泣いてしまった・・・いい年齢してw
2926:03/07/12 13:16 ID:B3qx5hkn
>>27
うん、あれはあれで面白かったけどやっぱちょっと違う…
大人用にリメイクされたって感じかなあ。
最近のだと電童が面白かったかな〜

>>28
ジェイデッカーいいですよね(w
この手の人格を持ったロボには特に弱いので、勇者シリーズは
大好きでした。でも今のTFとマシンロボは見て無い…
30可愛い奥様:03/07/12 14:44 ID:FhPJzPwt
ゲッター新シリーズ、作画のあまりのインパクトと
○○が○だったの!?という驚きに
結局ストーリーを理解しないままに終わってしまった…。

ジャイアントロボも途中まで面白かったし
敵方のカッコ良さにしびれていたのに
終わり方がなんとも。
31可愛い奥様:03/07/13 14:07 ID:4tfzDX9w
お、3時から十二国記(月の影・影の海)の総集編らしきものを
やるようだ。関東圏だけかな?
32可愛い奥様:03/07/13 14:11 ID:HLIAV5xB
私はNARUTOにはまってる
主人公を取り巻くライバルや大人たちとの関係が
細かく丁寧に描かれているところがイイ!
同じ監督の最遊記も良かった
ヤオイ受けだけじゃなく、ストーリーや設定の細かさ
気の配り方が好きだなー
33可愛い奥様:03/07/13 15:47 ID:q8oSFYW8
>>31
名古屋だけどやってる。
ありがと、知らなかったよ。
途中からだけどビデオに撮って後でじっくり見よう。
(ダンナがゴルフを見ているんだよね)
34可愛い奥様:03/07/13 15:48 ID:VN7Q0y36
>31
サンキュー!今途中からだけど見てます。
でもツタヤで借りて昨夜8話まで一気にみちゃった。
(なのにまた見るんかよ!自分)

ついでに「パーフェクトブルー」も借りてきました。
今夜はアニメ三昧だ。
35可愛い奥様:03/07/13 16:06 ID:LV3cGvR5
あー今からみよう てあと40分か
36可愛い奥様:03/07/13 16:16 ID:YLTKR07d
>34
完全青はドギモ抜かれました。
いや見ればわかると思いますがゲフンゲフン。
3734:03/07/13 16:20 ID:VN7Q0y36
小池栄子が出てきたので飽きてネットにもどってきました。
途中で出てきた半獣(猫、舟の上で死んじゃう)がみょーにアニメ風だったのに
楽俊は結構リアル。それが謎。
小説も読んでみようかと思案中。
新作が出ない飢餓感にさいなまれそうな気配ですが。

>36
それはどういう意味っすか!?
「老人Z」と迷って完全蒼にしたんですが・・・
38可愛い奥様:03/07/13 16:22 ID:YLTKR07d
>37
見てのお楽しみ(゜∀゜)
3934:03/07/14 00:13 ID:8kMMLBdN
>36
みたよ!面白かったわ!怖かったわ!
40可愛い奥様:03/07/14 00:36 ID:OLr6mZJ2
     ,;i|||||||||||||||||||||||||||||||ii;、         _/
     /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、        \
  / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,      /
'" ̄ヽ     ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!"ヘ     <  ロマンティックageるよ
ヽ          ゙!!!||||||||||||  |||||||!!   iヽ── /
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ|||||||||ロマンティックageるよ
|||l     ____   ゙l   __   \|||||||||  
||!'    /ヽ、     o゙>┴<"o   /\   |'" ̄| ホントの勇気 見せてくれたら
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |   |
   ̄|    |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/   / ロマンティックageるよ
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、────フヽ |彡l| |/  /_
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/  |彡|l/    ̄/ ロマンティックageるよ
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二、_/  |彡|      フ  
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄  |メ/       \トキメク胸に キラキラ光った
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  |/        /
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//       /_夢をageるよ
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|         ̄/
. /       ゙\ \     / / \__
   ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''" ̄   ゙''
41可愛い奥様:03/07/14 08:39 ID:/PLm1A6r
>39
ネタばれなのでメル欄
4233:03/07/14 17:04 ID:8gAd6KUE
十二国記の総集編、今日ビデオで見た。
なぜラサール石井とか小池栄子が出てくるか謎。
(まあ小池栄子は連続ドラマとの絡みもあるだろうが)

アニメは良かったけど、
後半のリアルネズミくんと小池栄子の絡みが苗苗。
どうしてあんな作り方しかできないのさ。
アニメはやっぱり子供向けですからってか?
小池栄子は嫌いじゃないけどさあ…。

意外とおばちゃんとラサール石井の話が
面白かった。
43可愛い奥様:03/07/14 18:17 ID:e7QN5x3O
>>31
うちは北陸だけどやってたみたい。
私は出かけてたのに旦那がビデオ撮っておいてくれた。

見てからレンタル屋行ってきたんだけど、
私が『解説聞いて分かってきたら見るの楽しみ!』って言ったら
『え!? 見るの?もういいじゃん』・・・とか言われたよ。
今回総周辺でやった所までは
もう旦那はビデオ見る気は無い模様・・・・・ウワァァァン(泣
>>34タンと逆だね。でも見たならそっちの方がいいよぉ〜。
44可愛い奥様:03/07/14 19:18 ID:5l4EkOhf
【訃報】声優の鈴木富子さん死去
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1057947671/

ht声優の鈴木富子さんが、平成15年7月7日(月)急性心不全のため逝去しました。
享年47歳。「ビックリマン」ヤマト王子 役や「北斗の拳」リン 役など
多数のアニメ作品に出演し、最近では「忍たま乱太郎」の喜三太役として活躍中でした。
http://www.aoni.co.jp/030710.html

・゚・(ノД`)・゚・
4544:03/07/14 19:21 ID:5l4EkOhf
貼り忘れた。青二の鈴木さんのページ
ttp://www.aoni.co.jp/talent/0692443.html
46可愛い奥様:03/07/14 23:10 ID:8kMMLBdN
>41
確かにあれが一番怖いかも!
でもヒラメ野郎も怖かったよ・・・下手なホラー映画より怖かった。

>33
登場人物の名前を再度把握できただけでもよかった。
栄子タンは子供向け、ラサール石井の話は大人向けってかんがえればいいのかな。
先週分を見直して楽俊のセミヌードにきゃーきゃーいってしまった。

>43
うちの旦那は「総集編とってくれなかったの!?」とがっくりしてた。
旦那も楽しみにみてます。
47可愛い奥様:03/07/15 02:50 ID:R252unOm
グリーングリーン、男性向けだし見ても面白くないだろと思っていて
スルーしてたら神奈川テレビでは今日からで偶然見てみた。
OPは女の子のハダカばっかかよ・・と思ったら男も同列扱いかよ!
思ったよりけっこうおもしろ・・( ゚д゚)イカモ・・・
女の子は皆同じに見えるが男達がインパクトありすぎ。
ただしイケメンは801シーンのアンソニー以外一人も出てこなかった。
主人公の仲間の3バカのヤンキーと老け顔とデブオタが・・主役?
語尾に「ッショ」をつけるEカップ(男)のデブオタが好きカモ。私ヤバイッショ。
あと893みたいな総長(生徒会長)もイイカモ。来週も見るッショ。
48可愛い奥様:03/07/15 09:47 ID:C/zCtEqS
BS2の十二国記、以前は一つの章が終わるごとに
まとめて再放送してくれたのに、
三つ目の「風の海 迷宮の岸」はやる気配が無い。
少しづつみるより一気にガーッとみたかったから、
今までの採ってなかったよ(´・ω・`)

地上波で録画してみるか…
49可愛い奥様:03/07/15 10:02 ID:1ESal/Ys
>48
BSで見逃したのが2話ほどあるんだよ。
どうせすぐ総集編やるだろうから、まいいやと思っていたのに
いつまでたってもやってくれない…こんなはずでは。
50可愛い奥様:03/07/15 10:24 ID:rTF741eL
「風の海 迷宮の岸」今日から地上波だよね?
 
十二国記家の旦那も結構興味あるみたいだ。
たまに早く帰ってきたりすると見てたんだけど、この前の総集編の
時はテレビを背中にネトゲしてるのにちょくちょく振り返って見てた。
(普段は私が声をかけても反応しないくせにw)
原作も買ってみようかなあ。

ムリョウ見てる人は少ないのかな…
51山崎 渉:03/07/15 10:46 ID:cVKCKH2y

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
5248:03/07/15 12:15 ID:C/zCtEqS
間違えた(;´Д`)
「風の海 迷宮の岸」は一応まとめて見たんだ。
見れてないのは「月の影 影の海」だったよ。

http://www3.nhk.or.jp/anime/12kokuki/yokoku/index.html
53可愛い奥様:03/07/15 15:26 ID:GIwvvENg
なにかあったのか?
落ちすぎてたから上げる。

今日は子供がポケモン見ると言っていた。
54可愛い奥様:03/07/15 19:01 ID:Bdbqm0Wp
ハジマター
ちっちゃ泰麒萌えなので今回はビデオで永久保存
55可愛い奥様:03/07/15 20:05 ID:1ESal/Ys
>54
原作を読んでいる時は「チビ泰麒ウゼー」だったのに
アニメ化で激しく萌えますた。
56可愛い奥様:03/07/15 22:29 ID:wV4gejwA
げっ、子供のポケモンに気を取られて
教育見忘れた、不覚!
57可愛い奥様:03/07/16 08:35 ID:TQrkBFGn
夜中にガンダムやってるんだよな。
58可愛い奥様:03/07/16 17:25 ID:at/ZIz8T
どこで?
59可愛い奥様:03/07/16 20:51 ID:ApS9MiFE
>>58
名古屋テレビ、あ、メ〜テレで。
6048:03/07/17 01:18 ID:wt05IxuY
「トレジャープラネット」は「銀河鉄道999」のパクリ?
「パイレーツ・オブ・カリビアン」は「ワンピース」の(ry

と思っているのは私だけでしょうか?
6160:03/07/17 01:19 ID:wt05IxuY
48というのは関係ないです…スマソ
62可愛い奥様:03/07/17 01:26 ID:CwbR3bP4
すてるびあがようやくと言うかとうとうと言うか
シリアスな流れになってまいりました…
63可愛い奥様:03/07/18 08:25 ID:ReBFO5ok
>>60
ライオンキングは…とか私も思うんだけど、
でもかの巨匠、手塚治虫氏が
かってディズニーアニメから、と言う話になると
収拾がつかないんだよね。
ライオンキングに関しては遺族が
その問題に関しては不問にしたらしいし。

ただ、天下のディズニーも
さすがにジャパニメーションの真似をしなくちゃいけなくなった、
いや、口が悪い、影響を受け出したというのは事実だろうね。
ただ、ディズニーも底力があるし、
何年かすればまた違う流れが起こるかもしれない。

それに日本のアニメも政府が本腰いれて
援助しようかとか言っているから、
大抵そう言うものが介入してくると面白くなくなっちゃうんだよね。
私は個人的には日本アニメの最近のバリエーションの無さが
なんか怪しい気がするんだよ。
ストーリーとかキャラクターの絵柄とか声優の声質とか。

それに製作を中国とか韓国に受注しているものも多いでしょ?
あっちでもう作れません、と言われたら
日本でどうやって作るのかな?って。

日本はアニメーション技術は世界一だと思うけれど、
それもほんの僅かな人の技量でもっているような気もするし、
日本のアニメもうかうかしていられないと
ただの主婦は朝から思うのですわ。脱線しまくり、長スレ御免。
64可愛い奥様:03/07/20 22:46 ID:/amGZjg7
みなさま、メジャーですけど、
ワンピースとか見ていらっしゃる?

私は最初子どもの付き合いで見ていたけど、
今では自分から見ていますわ。
ダンナが呆れ顔。
野球とかで放送がないと不機嫌ですのよ。
だから先週今週は大丈夫っ!
65可愛い奥様:03/07/20 22:57 ID:bQYEk2uz
ディズニーといえば、
アトランティスって不思議の海のナディアのぱくりのような…
66可愛い奥様:03/07/20 22:59 ID:0zuMG9Tv
>>65
映画板ではそういわれてたけどね。
ナディア知らないし、どうでもいいや。
67可愛い奥様:03/07/20 23:34 ID:md1k/1VU
あったねーナディアパクリ説(苦笑)
ライオンキングの前科があったからもうどうでもいいや、って感じだったけど。

ナディアも細かい所にパクリいや、オマージュが色々あったから
見る人が見ると更に面白かったみたいだね。
68可愛い奥様:03/07/21 13:50 ID:5zn+kCJh
きっとナディアを見た事があるあちらの人が、
どうせ日本のアニメはディズニーほど
世界で公開されていないから知らないだろうって
設定を参考にしたと私は思うんだけど。

でも手塚アニメを見て
「ファンタジア」と思うあちらの方は多いようです。
69可愛い奥様:03/07/21 14:46 ID:M6FxB+Ob
パクリ、インスパイア、オマージュ、色々言いまわしは
あるけど、100%オリジナルアイディアで、全編これまた
オリジナルってのは存在するわけないし、誰もが
無意識なり意識的になり、どこかで見たネタが混じってる。
(あの宮崎でさえあからさまなパクリを多々やってる)

問題なのは、そのパクリ元よりつまんなくなった場合。
それと、ネタに困ったから「安易」に
パクっちゃった使っちゃったよ、って場合。
この二つの相当しなかったら良い、


って某監督の受け売りですが。
70可愛い奥様:03/07/22 08:31 ID:JTdTJsK9
>>69
そうなんだよね。パクり方の問題なんだよね。
最近はそのやり方があからさまなのが多いから、
色々と物議をもたらすような気がするんだよな。
個人的には黒猫…、好きな人ごめん。
でも設定は確信犯…。
71可愛い奥様:03/07/22 10:53 ID:JdL2p7nP
再放送でルパンを見てるんだけど、途中ではいる金ローのCMを
聞いてると、小林さんの声も大分大人しくなって来ちゃったなあ…と
ちょっと寂しくなったり。納谷さんもそうだけど。
やっぱりお年がお年なんで仕方ないとは思うんだけどさ。
72可愛い奥様:03/07/22 17:50 ID:/74AQWRG
今度ルパンの新作がやるみたいだけど、
やっている声優さんがいやとは言わないけれど、
やっぱりもう無理だと私も思う。
正直なところルパン自体がもう…秋田。

同じ理由でドラえもんもなんだかやばい。
この前声優陣をテレビで見たらご老体ばかり…。
愕然としました。

楽しませてくれた方々だから
こう書くのも悪い気がするんだけど、
後進に道を譲ると言う言葉を思い出す。
73可愛い奥様:03/07/23 10:07 ID:MZ8p4Gki
昨日のエアマスターは凄かった…いろんな意味で。

ヨクサル(原作者)原画はEDの最後のアレだけだったのかな?
本編のマキちゃんも一瞬顔が変わったときがあった気がしたけど、
アレは単に原画マンの違いってだけだったのかな。
74可愛い奥様:03/07/23 15:13 ID:dUR5SvV1
週末スカパでるろうに剣心〜追憶編〜ちゅうのを見た。
これまで検診は見ず嫌いしており初めて見たんだが、
昔ちらっと見た時と違って絵がすごく綺麗でしかもすごく面白かった。
おまけに殺陣シーンえらく神作画神演出だし内容も大人向けで、
日本のアニメはやはり面白い動きしてかっこいいなーと思った。
検診声をヅカの人がやってるのも内容が内容だけに生臭くなり過ぎずよかった。

しかし・・ともえ&検診なんちゅう暗いカップルだと時々ワラ
検診の趣味は一人黙ってコマ回しか・・。
つか、一線を越えるまでにいったいどれだけ一緒に暮らしたら気がすむんじゃオラ!
途中一箇所わからないシーンが。ともえが深夜厠で・・あれは生理?
でもなんか描写が産んでるみたいなんですけど・・でっかいうんこか・・・?
75可愛い奥様:03/07/23 23:58 ID:RL61wd8d
>>60
「トレジャープラネット」は21エモンのパクリらしいでつ

76可愛い奥様:03/07/24 14:51 ID:WOKLZIfj
>>73
確かに凄かった(w
スタッフ相当気合入ってたと思われ。
そのアオリをくらい期待してたスナイパーは・・・゚・(ノД`)・゚・

>ヨクサル(原作者)原画はEDの最後のアレだけだったのかな?
作者が原画に名を連ねてたのは全然気づきませんでした
「おっ?最後が違う」と思ってたけど
作者のお仕事だったのかぁ。長戸、作者にもスタッフにも愛されてるのね
77なまえをいれてください:03/07/24 16:25 ID:xVa9Yu40
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
78可愛い奥様:03/07/25 18:34 ID:HpncJY24
>>72
来週の金曜ロードショーでやるね。
今日入ってた新聞の1週間分のTV欄に載ってた。
私もそれ見ててちょっと思ってたのよ・・・そろそろ・・・。

で、考えた。いっそスッパリ切り替えてさ、
『ルパン四世』で新たに始めてはどうだろうか、と・・・。
仲間のキャラも少し変えてさ、K1上がりの力持ちキャラとか、
今風にPCに強いハッカーとかにしてみたりして。
もちろん次元や五右衛門も好きだけど
それはそれで今までの傑作が残ってるからそれでもういいかなって。
で、私的にはカーボーイビバップばりの今までより少し若い年代でやって欲しいなぁ〜。
あ、銭形のとっつぁんも次世代、または
ジジィとっつぁんと若造のコンビとかね。踊るの和久さんと青島みたいに・・・。
ちょっと飛躍しすぎか・・・すまそ。
79可愛い奥様:03/07/25 21:15 ID:KhDmWIcP
どうしよう。
久し振りにキキの声聞いたら
コナンにしか聞こえないようヽ(`Д´)ノウワワァァン
80宅急便見ながら:03/07/25 23:04 ID:bZtxz0Ce
私はルパンはもういいよ…。
ビバップの新作作ってくれないかな。
宮崎アニメもキライじゃないけど、
もういいよ…。

今日びっくりした事。
今更ビッグオーのドロシーの声が
のはらしんのすけであることに気が付いた私。
81可愛い奥様:03/07/26 00:32 ID:8FkViJ+0
えっっ!!(゚д゚)
ドロシーはしんのすけだったんかいな

そーいえば初号機の声(咆哮?)が林原と聞いた時もびっくりしたっけな
エフェクトかかってるけど
82可愛い奥様:03/07/26 01:20 ID:ZXz/z9Zn
>80
ねぇ〜。ビバップ見たいよね〜。
でもスパイク死んじゃってるよね・・・多分・・・。
(星が消えたから我家ではそう思い込んでる)
ああいうの作ってくれないかなぁ〜・・・。
83可愛い奥様:03/07/26 01:33 ID:lYndq0ME
矢島さん、しんのすけと他のキャラの声だとイメージ違うからなあw
GWのリリーナ様も矢島さんだし。
84可愛い奥様:03/07/26 18:08 ID:0xCAE0Ny
>>82 死んでなーーーーーーいっ!と
私の脳内ではそうなっている。
数年後腹にでかい傷をつけて
ふらふら戻ってくるのを想像してるんだけど、ダメかな?
ソードフィッシュは残ってるから、
帰ってくると私は信じてます。健気←アホ

フィクションでも最後に主人公が死んでしまうのは
なんかやなんだよね…。
元ネタの松田優作も若くして夭折してるし、
せめてスパイクぐらいはクソじじいになるまで生きて欲しいよ。
85可愛い奥様:03/07/27 15:53 ID:TdRtOe+8
>84
私は再びミイラ男になって、ビバップ号のソファに転がっていると想像。
んで、横でフェイが林檎食ってる。絶対。

脱線気味だけど、脳内ではウルフズレインのヒゲはスパイクの、栄養状態やや良しな弟。
86可愛い奥様:03/07/27 22:03 ID:k1S53wjF
>>85
実はわしもヒゲを初めて見た時、
スパイクの若い時はこんな感じだったんじゃないかと
思ってしまった。煮てるよね。いや似てる。
オープニングかエンディングだったか忘れたけど、
地面に水溜りがあって花と言うシーンも、
ビバップぽいと思った。

スタッフにビバップもやっていた人が
多いんじゃないかな。

ビバップのラスト、そんな感じでも良いね。
ともかく死んでなきゃいい。
87可愛い奥様:03/07/28 10:58 ID:f+kRJBXJ
ちと浮上
88可愛い奥様:03/07/28 15:30 ID:SRZD9rWU
アニメはネットで手に入れています。
89可愛い奥様:03/07/28 16:22 ID:HTf3v0GG
剣心追億編の続き?の星霜編を見たのだが
またしても、く、くらい・・・・真っ暗だょ
拙者とかござるとか、一体なんでそんな言葉使いになっているのだ
何があったのだ(ワンピースで子供時代のゾロを見た時位驚いた
途中何があってあの子が腹巻とかピアスに・・)
そもそもおまいは幾つなんだ、それより師匠が剣心の息子の師匠にも
なってるのに外見があまり変わってないのだがおまえら妖怪なのかと

しかし殺陣シーンはすごかった
でもこれだけは言いたい 
気持ちはわからんでもないよ?でも子供もいるのになんで伝染させるんだよ〜!!
90可愛い奥様:03/07/28 19:32 ID:idzcXOrY
きょうでウルフズレイン終わってしまうのね。
つか、いまだによくわかってないんですが
91可愛い奥様:03/07/28 22:41 ID:zPcC9SDk
うちのほうはウルフズレインは一周遅れで
水曜日なのだ。だからちと遅い。
実はわし、ウルフズレインは先々週から見始めた。
情けない。

秋の番組では
みなさま情報をよろしく頼むわよ。
92可愛い奥様:03/07/29 08:54 ID:Pf0Wxug1
昨日ふらふらしていて
石ノ森章太郎のギルガメッシュが
アニメ化されるのを知ったのさ。
オリジナルキャラクターデザインが
奥瀬サキというあまりのマニアックさに
ついメールマガジン登録。ぽしゃるなよ〜。
9382:03/07/30 17:07 ID:o/RoNkYb
>83
そ、そか(汗。これは失礼。
いや私もそう思っていたのよ。
ってか、本当にどっちだろう?(でもきっと生きてるワクワク)と思ってた。
旦那に、これ生きてるかな?って聞いたら・・・・。
とても客観的に私にわかるように解説しだした・・・・。
ンな事聞きたかったんじゃないやい!!と思いつつ・・・。
でも、ぜひ私も>85さんの言うシュチュエーションであって欲しいと願っております。

そう言えば、エヴァがハリウッドで実写&CGでリメイクされるらしいね。
・・・どうなんだろう???
94可愛い奥様:03/07/31 08:42 ID:j0TMFfi3
ドロシーが「ロォジャァー!」と叫ぶと
ちょっとのはらしんのすけっぽいです。

エヴァは間違いなくリメイクされるようですよ。
そう言えばドラゴンボールもそう言う話があったけど
どうなったのかな?
95可愛い奥様:03/07/31 09:15 ID:TqZPt2/e
>>94
ドラゴンボールは撮影に向けて着々と進んでるらしいよ。
(うろ覚えだけども、どっかの板で見かけたような)

エヴァの実写はどうなんだろう。ガンダム実写版ぐらい
凄まじい出来になりそうな気も(って↑未見だけどさ)。

ところで来年は宮崎・押井・大友(おまけで庵野)の
映画が揃い踏みですがどうでしょう。
押井には一発当ててもらいたいのですが、
あの手のは受けが悪いからイマイチでしょうね…。
96可愛い奥様:03/07/31 09:51 ID:Ut87VO9a
押井と言えばBS2でうる星の映画やってるね。
懐かしい脳。
97可愛い奥様:03/07/31 09:51 ID:Cy07glHs
>95
ガンダム実写版か…小太りのシャアの画像だけ記憶に残っている。
98可愛い奥様:03/07/31 10:48 ID:mq4PCbLP
>97
ツボ。 腹筋ヒクヒクするぅ〜。
99可愛い奥様:03/07/31 16:56 ID:Iykfjg/d
>97
小太りのシャァって・・・・(藁藁
ただでも細身と言われてるのに・・・。
華奢な女の人でも無いと見た目がシャアにならないだろうね。

そう言えば、旦那がこの間買ってきたホビージャパンに
シャアのペーパークラフトの記事が載ってた。
切って組み立てて糊で貼るペーパークラフト。
組み立てるとなんと『実物大』のシャァの出来上がり・・・・。オイオイ・・・。
100可愛い奥様:03/07/31 16:58 ID:awWjRFlx
>>99
実物大?!
シャアって身長どのくらいだったの?
あまり長身って感じではないけど。
101 ◆LLDJDNg/kE :03/07/31 16:58 ID:e8vBafVM
いまコカコーラのオマケでドラゴンボールのフィギュアが付いてますね。
10299:03/07/31 17:08 ID:Iykfjg/d
>100
ごめんなさい!!
今雑誌見直してきたら間違ってました!
雑誌もホビージャパンじゃなくてガンダムエース。
で、大きさは650o・・・・。ごめん、全然実物大じゃなかった・・・。
でもでかいよ。65cm・・・。
頭部作った段階でテーブルにゴロンと転がしてある写真なんて
なんがか異様な光景です・・・・。
103可愛い奥様:03/07/31 17:11 ID:awWjRFlx
>>102
すげー。実物大じゃなくてもでかいー。
シャアの生首見たい〜見せて〜。

↓あぷろだ
http://www.bh.wakwak.com/~yukinari/cgi-bin/up/imgboard.cgi
104可愛い奥様:03/07/31 17:22 ID:Cy07glHs
気になってぐぐってみましたら、
ttp://home8.highway.ne.jp/galzo/gundam.htm
ってところに行き着きました。
ゲームだったようですな…>実写版ガンダム
105102:03/07/31 17:23 ID:Iykfjg/d
>103
わざわざ貼ってくれたのにごめんなさい・・・。
その手の物は分からなくて・・・。
でもね、最新刊の9月号だから本屋さんで立ち読みできるよ。
1番最初のページだからすぐ探せる。
全部カラーだからかなりリアル。
でも後姿の写真は、マントがまんまゴキの様・・・・。
106野球板より:03/07/31 17:47 ID:KAvAZk0D
      \ ___个__   /
      /\ __┌ ┐_\/
    /   /     \/    \     
   /   ∠____│___│  
    l::_ /   <>  │ <> |  
  ∠_ノ:\____/\ __/>
    |::::::::::::::   \___/    |  
     ヽ::::::::::::::::.   \/     ノ  

↑山下監督のシャアバージョンらしいんだけど、ちょと凹んだ…   
107可愛い奥様:03/07/31 18:29 ID:yMUqA1MU
でも、Zや逆襲のシャアの頃は華奢ではなかったよヽ(´ー`)ノ
太ってもいなかったけど。
108可愛い奥様:03/07/31 18:58 ID:yz/JCsFl
>>107
年齢に伴う貫禄が(ry

家、ガンダムミュージアムの結構近所なんだよw
実物大のガンダム模型見に行きたいけど、夏休み中はやめておこう。
109可愛い奥様:03/07/31 23:17 ID:KwMbc1nx
>>108
いいなあ、行っておいでよ。
で、報告してね。夏休み後でも良いから。

で、今日一日もっと色々と思い出していたら
ルパンV世も映画化の話があったよね。
あれもどうなったのかな。
ガンダムの実写はビデオに撮ってまで見たけど、
映画館で公開という事でなくてよかったね、と。

>>95
「アヴァロン」が好きだったから押井監督は
ちょっと(いやかなり)期待してる。
大友のスチームボーイはうーむ、大丈夫かな。
時間がかかりすぎて内容が古くならへんかとちょっと不安。
世界の宮崎は私が心配しなくても大丈夫。
庵野はきっと仕事が楽しいんじゃないの?
はに〜ふらぁっしゅ〜〜♪

ちょいとシャアの身長調べてみたら
一作目175センチで、その後180センチになったらしいよ。
一作目が二十歳だからまだ成長期だったのねん。
110可愛い奥様:03/08/01 03:01 ID:EMMJkaTQ
>シャア実写
仮面の目の部分がアニメは白いのに
実写は(当たり前だけど)目が出てる・・・・これが最大の違和感だろうね。
そんな違和感を感じつつ、声はアニメと同じ声な為
さらに違和感度倍増・・・・だそうな・・・。
いや、私は見てないんだけどね。
111可愛い奥様:03/08/01 09:43 ID:ZF9D88f3
子供の頃、シャアは「女子向け美形敵キャラ」
だとずっと思い込んでいたけど(そいういうアニメ多かったですよね)、
大人になったら、男子にも大人気だというのを知って結構新鮮だったな。

2ちゃんの板の名前もシャア専用だし(w
112可愛い奥様:03/08/01 10:00 ID:tGcP7Xgs
>>111
私もそう思ってた。
その流れで設定されたキャラと聞いた事もある。
復讐に燃えつつ
冷静に行動するところが格好良いのかな?
113山崎 渉:03/08/02 01:34 ID:EVwA7jZO
(^^)
114可愛い奥様:03/08/02 09:05 ID:XTYUeH2j
>>109
> 「アヴァロン」が好きだったから押井監督は

ラストシーンは本当に凄い出来だったと思った。
あの表情はだいぶCGでいじくりまわしてるらしいけど、
凄かった。レティ゙ースデーの1000円分は十分元取れた。

イノセンスはどうなるんだろう。マトリックスのヒントになった
作品!とか煽ったら、今までよりは人が来るんだろうか。
(日テレはどうやって煽るんだろう)

大友のは4年ぐらい前には公開できてたら良かったのにね。
(「デジタル・エンジン」構想の記者会見記事読んだとき
胸踊ったけどな(遠い目)。バブルさえ弾けなかったらなぁ)
115可愛い奥様:03/08/02 10:09 ID:LgGoIf36
古くさくなってたってわたしゃ見に行くわよ!>大友映画
スクリーンで見たいわ〜。

アンノは「流星課長」とか嫁のエッセイ漫画を読む限りでは
楽しく仕事やってそうですなあ。

老人Z、面白かったです
116可愛い奥様:03/08/02 11:23 ID:Q7sOkijr
老人Z、私も好き(先走って米版DVD買ってしまった。後悔)。
脚本とかあのアイディア(介護ベット)は大友だっけ?
あとはどれぐらい大友指示が入ってるんだろう。
(監督は別の人だよね)
アニメーターさんがホントいい仕事してたよね(*´Д`*)。
エロも上品なとこで押さえてたし、アニメにしては
服装がヘンじゃなかったし。でも出来のワリに知名度ないよね…。
(以前、懐かしアニメ板にスレ立ててみたけど、
ロクにレスつかずに終了…)
117可愛い奥様:03/08/02 11:43 ID:03YvMWyH
昨日の「ルパンV世スペシャル」。
ここの奥様的にはどうだったでしょうか

最後に見た時(ここ3年ほど見てない)とっつぁんの声に
かなり悲しいモノを感じてしまったのだが・゚・(ノД`)・゚・
かなり高齢なのかな
118可愛い奥様:03/08/02 11:56 ID:tTWzV44s
>117
山田氏が亡くなってからのルパンは見てないや。
シリーズが長期化すると、声優さんの事情もあるし、
イメージを保つのは難しいよね。
映画ならマモーの出ていたのが好きだったな。
世間で評判のいいカリオストロはイマイチ…。
119可愛い奥様:03/08/02 12:31 ID:vLGdwkWG
ルパンに関しては
不二子役の声優さんが、山田氏のお葬式で
「栗田さんはとてもがんばってくれてる。でも
やっぱりルパンは山田さんのもの。」て
インタビューで語ってたのが私の中の全てだ。
なので私のルパンは、あの時終わってます。

今の作品はもう「別物」として捉えてる
そういう風に見ればそれなりに楽しめる・・・かも。
いいかげんにしろ!と思う気持ちも多々あるが。
120可愛い奥様:03/08/02 13:29 ID:5U9M3hWV
ビデオに撮ってまだ見て無い。
でもやっぱりクリカンになってからは山田氏のとは別作品だよね。
あとカリオストロも別作品だと思う。私はこれはこれで好きだけど。
皆さんも言っている様に、他の声優さんも大分雰囲気が代わってきて
しまったのがちょっと辛い。

そう言えば曽我部和恭さん引退されてたんだよね。
(星矢のハーデス編が始まってから知った…)
年齢と体調のせいでもう前のような演技が出来ないので…と
どっかで読んだ記憶が。
121115:03/08/02 16:27 ID:LgGoIf36
>116
原作・脚本・メカニックデザイン:大友克洋
キャラクター原案:江口寿史
監督:北久保弘之
だそうです。今ちょっとググった。あの声は横山ちさなのねー。
コードがうねうねするところなんかはAKIRAのパロ?
江口風のギャグ顔とか、ブタ猫とか面白かった。DVD出てるんだね。かおうかなー。

今発売中のブロスの巻頭がルパーンだったね。
クリカンになってから見なくなったな。
妹からルパン(漫画版)借りたんだけど、印象かなり違うのね。
122名犬ジョリイを見ながら:03/08/02 18:35 ID:TIam6NTL
私もルパンはビデオに撮ってまだ見てない。
やっぱり山田氏が亡くなってからは
分っちゃいるけど別物だよね。
他の声優の方々との声の年齢差が
どうしても浮いてくる。

>>120
曽我部氏引退したの?ああ…。でも潔い。
あのキャプテンハーロックも
井上氏から山ちゃんに代わった時、
ああ、と思ったけど必要な事だと思ったよ。
123可愛い奥様:03/08/03 21:51 ID:/OaVqVbS
アニメじゃないけど、
13デイズに山ちゃんでてる。
ハンサム声で満足〜。
124可愛い奥様:03/08/03 22:24 ID:YtVfokR5
やまちゃんイイ!かっこいい!!声!!!
125可愛い奥様:03/08/04 10:03 ID:so9dqftM
ルパンみたけど、とっつぁんの声が変わってて「声優サン変わったの?」って
思うくらいだった。
ろれつがまわってないというか・・・きれが悪いというか・・・
声優サンが高齢だからなのか・・・
126可愛い奥様:03/08/04 10:16 ID:CHTNm6gU
>>125
私も夫に聞いてしまいました。
ふじ子もいろっぽいと言うよりオバハンくさくて萎え〜。

今回のルパンは次元がかっこよかったと思いました。
127可愛い奥様:03/08/04 16:06 ID:kMkuKuqS
>>124
あのルックスのどこからあの声が・・・失礼。
1度、スパイク声あててる所見てみたいなあ。
ハンサム声の声優ってイパーイいるけど、やまちゃんが一番セクシーではないだろか。

今度子供にポケモンの映画つきあわされるけど、
やまちゃん出演してないですか〜? 
いや、あまりポケモンには興味ないからせめて声だけでも・・・。
ジェットとフェイはいますよね、そういえば。
128可愛い奥様:03/08/04 16:24 ID:H0U+TXS0
あれ?宣伝に山ちゃん出てたからまた出てるんじゃないのかなあ?
何の役かは知らんが。
129可愛い奥様:03/08/04 16:56 ID:h2g0UKUO
>122
>ハーロック
わかっちゃいるけど、山寺氏のは受け付けない。
トチローも富山氏じゃないと受け付けない。

はぁ・・自分もオバサンになったんだから
仕方ないと割り切れないとダメなんだけどね。
130可愛い奥様:03/08/04 18:11 ID:+S1xbnPt
>ルパン
私もビデオ撮ってまだ見てない。
確かにクリカンの声になってからイマイチではあるよね。
しかし、クリカンも最初はなるべく似せた声で・・・と思っていたのだろうけど
回を重ねるごとにどうも自分らしさが悪い意味で出てきてたのを
世間も見逃さず、かなり叩かれて反省したのか、
今回は結構がんばってる方だと思った。
ところどころルパンらしいと思えた所もあったし。
クリカンも大変だよね。これだけの有名キャラを演じるんだもん。
と、思うようになってからは広い心で見る事にしてます。

それよりも、何で今だに(山田さん亡くなってるのに)
夏の金曜ロードショーの定番になっているのかって方が問題のような気もする。
131可愛い奥様:03/08/04 18:13 ID:h2g0UKUO
>130
同意。
やってる方も辛いと思う。
すっきりさっぱり止めたほうがいいよね。

そういう私は009もリメイクしてほしくなかった。
井上009に惚れてたもんで。(ポ
132可愛い奥様:03/08/04 18:24 ID:XdprDsVr
古代進に惚れていた私、
ゲームで山ちゃんがあてているのを聞いて
そりゃ富山さんとは違う、
けれどもここまで似せてくれるのはやっぱり凄い!と
素直に感動した。
イメージが固定しているキャラを演じるのは
物凄くプレッシャーだろうね。

>131
声はともかく、平成009の1話目を見たときは
石森氏の絵柄が動いている!というだけで鳥肌モノでした。
…それだけに、どんどん面白くなくなっていくのが
悲しかったよ。
133可愛い奥様:03/08/04 18:26 ID:seT97iCJ
>>131
>すっきりさっぱり止めたほうがいいよね。
同意。

止めるまではいかなくても、ルパンの従兄弟キャラを作るなりして
ルパン3世じゃない人にすればいいのにって思った。
クリカンもがんばっててもやっぱりルパン3世は山田さんだよね。
134可愛い奥様:03/08/04 18:34 ID:TJOJXWxo
ルパンは続けるのなら、山田さんが抜けた時点でいっそ風魔一族〜の
ようにキャスト一新しちゃったほうが良かったのかもな〜
(受けつけない人はダメだろうけど)
今後、なんか一人抜け、二人抜け…となりそうで怖い。
135可愛い奥様:03/08/04 18:50 ID:h2g0UKUO
じゃ次は納谷さんだな。
136可愛い奥様:03/08/04 20:37 ID:so9dqftM
今回のクリカンは、あまり違和感なく聞けたな〜
今日のはクリカン?それとも山田さん?って、番組表チェックしたよ。
それよりとっつぁんが・・・
137可愛い奥様:03/08/04 20:58 ID:6i/OMF+p
とっつぁんの声、一瞬小野塚昌也かとオモタ、と思いつつ。
納谷…うわー地震!
138可愛い奥様:03/08/04 21:01 ID:6i/OMF+p
ああびっくりした。

あの、納谷悟郎さんと六郎さんを混同してしまい困ってます。
139可愛い奥様:03/08/04 21:42 ID:h2g0UKUO
>138
昔は兄弟か親子だと思ってた。
140可愛い奥様:03/08/04 22:13 ID:MvVm5PM4
>>132
009については私もそう思った。
最初に>>131みたいに止めてくれ〜と思いつつ、
第一話を見てあの絵が動いているのに感動した。
でもやっぱり面白くなくなって来たんだよね。
あれはどうしてなのかな。
絵のレベルもひどい時はひどかったね。

ルパンを今日見たよ。
話自体はそんなに悪くないと思う。ギャグもベタだけどぼつぼつかな。
でもやっぱりお年寄りばかりがやっている感じがするね。
声優に限らず製作陣も全て。
山ちゃん出てた。知らなかったからラッキ〜。

しかし、主要キャラクターと脇役の
絵柄の違いはどうにかならんのかな?
すごい違和感を感じるんだけど。
なんとなく次作ぐらいで声優陣が変わるヨカーン。


141可愛い奥様:03/08/04 22:31 ID:CK4QqGX4
>>139
つか兄弟では?
142可愛い奥様:03/08/05 09:14 ID:Nc9PosV5
皆様方の地域では
夏のアニメの再放送は何をしていますか?
私の地域ではスラムダンクと名探偵コナンだけど、
これって全国一緒?
それとも地域別?
あ、うる星やつらもやってる。

これの選択って
テレビ局の担当者の趣味が出る気がするなあ。
143可愛い奥様:03/08/05 09:50 ID:2pUvFSx2
テレ朝でくれよんしんちゃんとアバレンジャーやってるだけ。
144可愛い奥様:03/08/05 10:09 ID:SrL4SaeD
関西、テレ朝系のABCテレビで
・クレヨンしんちゃん
・明日のナージャ
・キューティーハニーF(新しい方ね)
・仮面ライダー555
ぶっとおしでやってます。

後は他局でらんま、うる星、コナンくらいですかね。
145可愛い奥様:03/08/05 18:24 ID:owKcKCiT
>142
特別子供向けの再放送は仮面ライダー555のみ@石川

もうちょっと何かやってよぉ〜(つд`)
つまんないTVショッピングは嫌と言うほどやってるくせに〜。
うちは子供いないけど私が楽しみにしてるのさ・・・。
戦隊モノよりアニメやってよ、アニメ!あ、おしんでもいいぞ。
昔、そう言えば、おしん放送してた年の夏休みに
一気にまた再放送してたよね。子供に見せる為に(多分)
あと、私が消防の時、
午後からディズニーの『不思議な国のアリス』やってた日あったなぁ・・・。
とにかく、そういうのやってくり〜〜!!
146可愛い奥様:03/08/05 18:32 ID:dpfG2EXF
アニマックス、キッズステーションを見るため
スカパー引いています。
旦那はガンダムが大好き。私はクリーミーマミ、セーラームーン
うるせいやつら、らんま、はいからさんが通るなどを
見たかった。1日中アニメしか見ていません。地上波はぜんぜん見ません。
昔の古いアニメばかり見ています。こんな生活1年していたら
息子がガッチャマンの歌を歌ったり、きんにくマンの歌を歌ったり
周りを驚かすようになっていた。(w
「何でそんな歌知ってるの!?」って。
147可愛い奥様:03/08/05 19:39 ID:n/VwuOvR
>146
うちの子もそう。
仮面ライダーと言えば、555よりアマゾンかストロンガー。
パタリロやキン肉マン、ガッチャマン(1,2)の歌ばっかり歌ってる。
おかげで友達とは全くかみあってません。

でも私はヒストリーやディスカバリーもみてるよ。(w
148可愛い奥様:03/08/05 22:52 ID:zVPIX6y+
いいなースカパー。
でも入ったら家事もそっちのけでテレビ三昧になるんだろうな。

火曜はお風呂上がりに飲みながら録画した十二国記を見るのが幸せ〜。
うーん、DVD欲しくなってきた。
149可愛い奥様:03/08/06 03:51 ID:zsKYelRl
私ははいからさん、ベルばら、ときめきトゥナイト目当てに
夫は☆矢、ケンシロウ、甲殻目当てにスカパー加入
しかし息子(小3)はスカパーでヴァイスを見ながら
「幸せってなんだろう・・」とつぶやいたり
プリンセスチュチュを見て
「みんな幸せになれたらいいのに!」とつぶやいたりしているが・・

だいじょうぶかな・・・
150可愛い奥様:03/08/06 07:21 ID:KGS1d4a6
渋いチョイスの坊主にワロタ。
元々重い話を明るいOPやマスコットで子供向けと思わせる手法(・A・)イクナイ!と思う。
「なるたる」とかさ。(アフタヌーンの「なるたる」自体は好きなんだけど)
151可愛い奥様:03/08/06 10:05 ID:OYTTe9MQ
こっちでは今日の夜中に
ウルフズレインが最終回だ。

しかし、もっと早い時間にアニメやってよ。
せめて午後11時ぐらいに。
152可愛い奥様:03/08/06 11:56 ID:lNXIdElR
ウルフズレイン、先週月曜に最終回だった地域でした。
午前2時半過ぎからだったりして、遅いよねぇ…しょっちゅう時間変わるし。
おまけに、1時半からラストエグザイルも録画鑑賞中のため、
2時過ぎにテープを交換する使命を課せられていて、辛かったです。
(もちろん、重ならないだけ良かったんだけど…)
テープ交換から、やっと解放されました!
153可愛い奥様:03/08/06 18:05 ID:2XyCcujC
>スカパー
私も旦那もアニメ好きなくせに
旦那がスカパー導入を許可してくれない・・・チェッ何でじゃ!

>ウルフズレイン
ここで話題になった時に調べたんだけどうちの地域やってなさげだった。
結構そういうのあるんだよね・・・。一歩もやってなかったし。
でもビデオ屋に(ウルフズ〜)すでに置いてあったので
【NEW】シールが取れたら借りて見るつもりです。
今週は甲殻機動隊、あずまんが大王、ラーゼフォンを借りました。
旦那、ラーゼにチョトはまりつつあるもよう・・・結構面白がってる。シメシメ・・・。
154可愛い奥様:03/08/06 21:41 ID:GPoH5Hiv
そう言えばハーロックが10月から
テレビ放映ですけど、どう思われます?

私は山ちゃんファンandハーロックファンなので、
じつはかなり嬉しい。
公式サイトに行って予告観て来ましたです。
渋いわ〜、山ちゃん。
155可愛い奥様:03/08/06 21:48 ID:pOc+Nl0t
あ、山ちゃんなんだ
公式逝ってくる
156可愛い奥様:03/08/07 00:36 ID:krjtjrMw
ハーロックの公式見て来ました。
なにげに若本規夫が出るんだね。

アナゴさん好きな私としては見なければ。
157可愛い奥様:03/08/07 03:06 ID:XWnYK6Kr
情報アリガd 予告むび見てきますた
昔の、実は物凄いダメ人間そうなあまり頭よくないマザコンでロリコン的なハーロック
(大人になってから見た時の感想)も母性本能を刺激されて好きだったが
山ちゃんハーロックセクシーでちょっと賢そうで禿しく萌え〜!!
楽しみができた
158可愛い奥様:03/08/07 07:33 ID:EEiOUjBn
山ちゃんつながりで

ポケモン劇場版見てきましたが、彼だけ別世界でした。
大人のドラマを見たような…
子供の付き添いで何となく行ったけど、満足
うかつに泣きそうになってしまったというのに
何度も席を立つ小学生(トイレが近いのか?
エンディングの途中で帰るし、そんなにつまんなかったのかな
159可愛い奥様:03/08/07 15:10 ID:ZWwwzQGu
>>156 思わぬコアな好みに爆。
私もサザエさん見ながらアナゴくんを
ビシャスに変換している。
あれぐらい気楽だったら組織の乗っ取りなんて
考えなくて良かったのにね。

>>158 今年は私はポケモンは観に行かないのですよ。
子どもがでかくなったので友達と行くのです。
だから山ちゃん聞けないのだな。
でも読んだら行きたくなったよ。
160可愛い奥様:03/08/07 16:36 ID:n/CBaX/S
あてくしもハーロック公式今いってきました。
新しいハーロックということで、山ちゃんぴったりじゃないですか。
12月のオンエア楽しみ♪

>>158
子供につきあわされるポケモンだけど、山ちゃん楽しみにしていこ!
ところで何の役?
161可愛い奥様:03/08/07 17:26 ID:2lxUHwFA
仕組みと繰り返しの作業ができないと思った方は
このまま通り過ぎてください。
詳細↓
http://atlasweb.zero-yen.com/
162可愛い奥様:03/08/08 09:35 ID:KJCRSL1H
>>160
調べた所では
マジシャンのバトラー役らしい。
テレビで少し見たけど、ちょっと若めの声だったよ。
163160:03/08/08 10:30 ID:N3ILD4NY
レスさんくす。
ポケモンってなにげに声優陣豪華だもんね。
楽しみになってきたぞ〜♪
164可愛い奥様:03/08/08 10:42 ID:HPdrIrY2
ポケモンか…7月になくなった鈴木さんは
ジラーチ役が遺作になっちゃったんだよね。
165可愛い奥様:03/08/09 09:39 ID:1fh33gby
>>164
そうなんだよね。
ずいぶんお若い方だったのにね…。
166可愛い奥様:03/08/10 09:03 ID:YYzRO/RK
ウルフズレイン最終回見た。
マンガだったら単行本収録の際に
追加30ページという所か。

テレビの30分という厳密な枠が
あるから仕方が無いけれど、
もう少し深く濃くやって欲しかったな。
ムードがあるだけに残念。

でもラストが未来がある感じで
私は良かったな、と思う。
167可愛い奥様:03/08/11 10:49 ID:1vIpNeNM
この前押井監督のイノセンスの予告を観た。
地味だ〜。主役がバトーか、地味だ〜。


でもすごく好き…。
絶対に行くけど、売れるかなあ、これ。
悲しいけれど売れないよね。
バトーはマンガでも好きなキャラだったから
主役で嬉しい。
深刻な話でもあの飄々とした所が出るといいな。
168可愛い奥様:03/08/11 14:22 ID:Xkvda1he
>>167
今までの押井映画の中では一番の動員には
なると思うけど(日テレその他の局が猛烈に宣伝する予定。
もちろん夏公開のハウルとの抱き合わせで…)、
それ程にはならんと思う…。
SFアニメで女の裸が出てきて、しかも主役はオサーンなんて
一般人が一番ひくパターンだもんね(´・ω・`)。

ところで日テレでは直前にどの映画を宣伝に放送するんだろう。
攻殻はいきなりスッポンポン素子だからマズそうだし。
169可愛い奥様:03/08/11 18:12 ID:XhCF4lEK
最近、『アベノ橋魔法商店街』と言うビデオを借り出した。
パッケージはぱっと見お子ちゃま用?って感じだけどなかなかどうして、
これは大人だからこそ、いや、アニメ好きの大人が楽しめるアニメです。
話はくだらないんだけど、いろんなアニメのパロディーがチョコチョコ出てきて
プッっと笑わしてくれる。
ロボットの戦いの時にはBGMがエヴァのだったり(製作がGAINAX)
ガンダムと似たような台詞回しが出てきたりと結構夫婦ではまりだしてます。
170可愛い奥様:03/08/11 19:07 ID:0gNXzNGI
アベノ橋は大人が楽しいよね〜
それもオタ(ry
171可愛い奥様:03/08/11 19:09 ID:2z4o1qu3
アベノ橋を大いに楽しんだ私はやっぱりオタ(ry
関西限定かもしれないけどプリケーだかのCMが
アベノ橋っぽくてホンワカする。
172ザーメンタンク ◆S8Go3QailU :03/08/11 19:19 ID:pqokGePB
やっぱ、アニメの名前とか、子供に付けていらっしゃるんでスか?
私はレイプマンが大好きなんですけど、絶対アニメ化されないから寂しいです。
レイプマン面白いですよ。
173可愛い奥様:03/08/11 23:48 ID:WpuzKi7S
近所のツタヤが閉店だ〜。
もう近所に無いよ〜!!
危機を感じる。あーー。
174可愛い奥様:03/08/11 23:50 ID:WpuzKi7S
>>168
機動警察パトレイバーがぐらいが無難かな。
もっと無難な所で
うる星やつら オンリー・ユー…。
悪かぁ無いけど、
やっぱり攻殻をやって欲しいな。
175可愛い奥様:03/08/13 12:37 ID:5rDi9iDU
里帰り2日目の朝、早起きしたら
オジャ魔女最終回やってたー!見逃してたんでラッチー
朝から号泣してしもた。
176可愛い奥様:03/08/14 21:38 ID:CumlXr/K
おじゃ魔女ってついこの前最終回したばかりだよね。
(今年の3月だったよね?)
再放送?じゃ無いか、
半年ぐらいずれているのかな?
私も泣いたけど
内容は忘れちまったよ…、年かしら…。
177あぼーん:あぼーん
あぼーん
178可愛い奥様:03/08/16 05:39 ID:e2kzOtwz
ずっとロボットアニメ好きだったが、ガンダムシリーズ制覇を今目指している。
あとは0080だけだ!「カウボーイビバップ」にもはまってしまった。
スパイク・スピーゲルはかっこよすぎ。友人のアニオタに次は「パトレイバー」を
勧められてるが個人的には「ビッグオー」が見たい。
179可愛い奥様:03/08/16 05:50 ID:e2kzOtwz
178つづき。ビバップもビッグオーも皆様おなじみなのねん(当たり前か)
スパイクは逝ったものとした方が好きだな。
で、全然違うキャラが主役で続編作ってほしい。DVD全巻欲しいよー。
「ビッグオー」はレンタルビデオ1巻に少ししかはいってなくて悲しい。
ちなみにエヴァの映画のラスト(シンジがアスカの首しめ)の意味が今もわからん
180可愛い奥様:03/08/16 08:16 ID:SyZT8b/X
181可愛い奥様:03/08/16 08:24 ID:G6rCUxzj
>>174
うる星はテレビシリーズやったのがフジだからねぇ。
パトレイバーは日テレでやってたよな、確か。
182可愛い奥様:03/08/16 08:40 ID:Czg0d7zO
聖闘士☆矢、また観たい。
中学時代に先輩に教えてもらって以来、テレビは欠かさず観てました。
183可愛い奥様:03/08/16 15:49 ID:gc5FaD9X
BS版十二国記、来週で終わるのね・・・
9月からはパトレイバーだそうで、旦那大喜び。
184可愛い奥様:03/08/16 16:59 ID:4hF9d1Xf
9月からパトレイバーなのか。やたーっ!
ビデオ録画するぜ。これ以上TSUTAYAに金注ぎたくねぇもん。
185可愛い奥様:03/08/16 22:31 ID:hTGPr2t7
>>181
じゃあ攻殻をやらなかったら
パトレイバーかな。
この前遅ればせながらマトリックスを見てきたら
イノセンスの予告をやっていた。
マトリックスで宣伝するのは正しいと私は思った。

>>178
ビッグオー見なしゃい、とついビッグオーびいきは
言ってしまう。←コイツ
パトレイバーもいいけどね。
186可愛い奥様:03/08/17 10:25 ID:KsaBIymb
パトレイバーは嬉しいけど
十二国記は図南の翼をやると思ってただけに残念。
あれは充分やれると思うのになぁ。
187可愛い奥様:03/08/18 11:01 ID:VdX8I0EJ
アップルシード映画化でーす。
士郎正宗作品大人気。
原作終わってないのにね。
188可愛い奥様:03/08/18 13:49 ID:zP3/mTJd
>>179 先日再見したんでエバネタマジレス
拒絶でもいーから他人に認識される方選んで帰ってきたものの
やっぱり対峙してみると拒絶されるのが怖くアスカが口を開く前に首しめたものの
撫でられて、驚いて締めやめて泣いたら「きしょー」と言われ
思うに「撫でる&きしょコンボ」により必ずしも他人の拒絶は自分の
完全否定ではないとわかったんじゃないのかなぁ
最後のアスカの台詞はすごい好きだよ

映画館で見た時は何もせん甲斐性なし身勝手シンジに腹が立ったが
先日あれ以来初めてみたら、意外と悪くない奴に見えたよ
他人に期待してて自他共に結局諦めきれないから苦しんでるみたいだし
何度か逡巡を繰り返して山を越えたらいい感じの大人になるのかもとか思った
なんでかなぁ歳くったからかな

というか、どんどん見てるこっちの頭がどーかなりそうな映像になっていくね映画
動きと声と絵だけでもすごい強烈で物語とか次第に忘れて流され
びっくり映像にひたすら( ゚д゚)ポカーン状態ダッタヨ
189可愛い奥様:03/08/20 01:01 ID:Yoz7kX0D
エヴァはカヲルの出た回しか観てないのでwワケワカメだ。
残酷な天使のテーゼは好きよ
190可愛い奥様:03/08/21 03:38 ID:DX9pIyfH
所詮14歳だものね。求めすぎだわさ
191<<研究用>>男は女のこういう動きに興奮するらしい:03/08/21 07:59 ID:GR8wmnvU
%%%%%%%%%%%%%%%
男性が興奮する女性の「声」
男性が興奮する女性の「表情」

http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c43185210
サンプル動画あり■ソフィーティア コスプレ 白肌巨乳
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/59374041
サンプル動画あり●FFティファ 色白巨乳桜井さら(奥菜つばさ)
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f5155010
サンプル動画あり▲麻生早苗 色白巨乳 女医
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b41969045
サンプル動画あり■15人のチアガール
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e30070112
サンプル動画あり▲色白巨乳60分 鈴木志帆
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b41757346
サンプル動画あり●松田瞳 色白 巨乳 60分
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d38031612
サンプル動画あり●美里真理巨乳女教師
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/59137633
サンプル動画あり■倉本安奈(水野亜美)コスプレ60分

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d37504510
サンプル動画あり●堤さやか●童顔巨乳コスプレ60分
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/59568937
サンプル動画あり■巨乳キャットファイト64分

研究用としていかがでつか?900円
%%%%%%%%%%%%%%%
192可愛い奥様:03/08/21 19:03 ID:az7SmjgO
ムリョウが高校野球に食われた・・・ガックリ_| ̄|○  
193可愛い奥様:03/08/21 20:53 ID:yyVV+xcF
今朝らんま観てて知ったんだけど
りょうが?だっけ傘持ってて方向音痴の人
あの人の声山ちゃんだったんだねぇ
ああいう少年声も出せるんだね 明日も観よう

このスレの影響か山ちゃんチェックをするようになった自分
194可愛い奥様:03/08/21 20:58 ID:uDScNa4z
>189
そりゃワケワカメだろう。
カヲルが出るの最後の方のちょびっとじゃねーかw
195可愛い奥様:03/08/21 23:14 ID:6gEIXl9W
今は「カードからモンスターが出てきてあらびっくり」遊ギ王にはまってます。
俺様ルールもなんのその。
社長大好き。
196可愛い奥様:03/08/21 23:42 ID:bBccilVs
明日、日テレで「火垂るの墓」やるね。
見るかなぁ〜・・・考え中。
節子の声を思い出しただけで切なくなってくるよ。
197可愛い奥様:03/08/22 07:34 ID:LFJ+DUZI
グゥの動きを観ていて何かで最近見たな、この動き.....と考えてたら、
アレだ、ジェイミーオリバーが料理してる時こんな動きしてる気がする
こう、うにょうにょっと、うまくいえないんだが
198可愛い奥様:03/08/22 09:59 ID:zegWBFEp
>>196
ほたるのハカーは見ない。
トトロと同時上映で見たあの時からトラウマだから。

あれを見て「泣ける!感動の大作」なんて
言える人がうらやましい。
感動したと言う事は
見たけど後味はか悪くないって事でしょ?
わしはダメだ。
どろどろどろどろと後にいやーなものが残る。
199可愛い奥様:03/08/22 10:01 ID:zegWBFEp
>見たけど後味はか悪くない…

見たけど後味は悪くない でした。
誤字失礼仕りました。
200可愛い奥様:03/08/22 10:05 ID:HvD98cqn
>>192
あ、ムリョウが中止で_| ̄|○になってる人が他にも居た(w
BSの時、飛び飛びで見てたんで話が全然分からなかったから
今は一生懸命毎週見てるよ。
201可愛い奥様:03/08/22 11:31 ID:sAsYE9r+
>195
アニメ遊技凹のルールがどうしても理解できない私は
頭が激悪なのか?と思っていたんだけど
やっぱりあれは俺様ルールなんだね、よかった…。
202可愛い奥様:03/08/22 17:54 ID:infLgVlZ
>>198
去年の夏に放送された時、
実家で ビデオ撮ってたんだけど最後が切れちゃってたらしいの。
節子が死んじゃった辺りだったかな・・・。
でさ、私と旦那は全部知ってるから母に聞かれて教えてあげたのさ。
そしたら『まぁ・・・なんて救いようが無い話なのかしら・・・』と言ってたよ。
母は妹の死をバネに強く生きていったのだと思ってたらしい。
私も旦那もその『救いようのなさ』が好きじゃなくてもう見たくないなぁ・・・。
203可愛い奥様:03/08/22 20:49 ID:LkZl8l1L
明日、種無いんだね。(´Д⊂グスン
204可愛い奥様:03/08/23 00:04 ID:x+cVRR8E
最近のドロップの缶に、節子のイラストが印刷されているのはなんとかならないのかしら?
見るたびに鬱よ。
205可愛い奥様:03/08/23 23:09 ID:/sXr6UWx
>>202
そう!まだ最後に兄ちゃんが強く生きれば
まだ良かったんだけど、
ただ悲惨なだけだもんね…。

>>204
わしも鬱じゃ…。

今日アナゴの干物を貰った。
明日サザエさん見ながら食べよう。
206可愛い奥様:03/08/25 12:32 ID:ddUYfutg
ポケモン映画見に行きました。
いままで見たポケ映画の中で(といってもミューツー、ルギア、エンテイだけ)
一番よかったかな。ジラーチかわいかったし。
なんてっても山ちゃん声で萌え〜♪

ほたるの墓、子供たちは見てました。私はあーゆーの弱い。。。
小5の息子と小1の娘、感想は、
「意味わかんなかったー」 いいのか、うちの子。
207可愛い奥様:03/08/25 12:40 ID:8yCcDs9V
アニメ好きの奥タマってイパーイしるのねw

トミノフスキー監督のは好きw
ガンダム系中心で、最近見てるのはキング・ゲイナー♪
あとは〜
WOLF’S RAINなんかも見てるけど、
キャラがヤ○イ系ですねw
狙ってるのかな?w
208可愛い奥様:03/08/25 12:56 ID:8yCcDs9V
マンガ原作のアニメって、
ストーリーが原作に追いつきそうになると、オリジナルストーリー入れたりして苦労してるよねw

遊戯王→今では全くアナザーストーリー(笑)
テニプリ→やや苦しそう・・・近々終了と聞いたけど?
     てか、何故手塚君は九州じゃなくてドイツに?イメージの問題?w
209可愛い奥様:03/08/25 13:01 ID:L0tprYOp
蛍の墓
初めて見た時はやりきれない気持ちだったけど、
数回見てたら・・・あの兄妹もワガママと思うてしまう
自分の冷たさに鬱。
210可愛い奥様:03/08/25 13:06 ID:5TzRVAyT
>>208
昔で言うと、「ドラゴンボール」なんて最後の方、訳がわからない展開に
なっていたよね。天下一武道会とか色々と。まあ、鳥山先生も編集者に
言われて、嫌々書いていたみたいだし。
211可愛い奥様:03/08/25 13:27 ID:5LFLCLBE
>>209
いや私もちょっとわがままだと思った。
悪役扱いの面倒みてくれたおばちゃん、決して悪い人ではないと思うし。
でもおにいちゃんには一人で強く生き抜いて欲しかった。
もう見たくないよ・・・
212可愛い奥様:03/08/25 13:38 ID:n8JV+LEq
>>209
私も思った。
去年までは感動してみてたけど、今年は感動できなかった。
妹があんなに衰弱してしまったのだから、おばさんに謝って家に置いてもらえば良かったのに、と思ってしまった。
それに、空襲警報のなかで泥棒したり、畑の野菜を盗ったりするのだって、どんな理由があっても駄目だと思う。
213可愛い奥様:03/08/25 13:47 ID:ddUYfutg
>>208
テニプリ・・・原作よく知らないんだけどあんなの?キャラにもあまり魅力ないし。
ストーリーもつまんない。CSでスラムダンク見てるけど同じスポーツ物でも
こっちはハゲシクおもしろい。

>>212
>空襲警報のなかで泥棒
人間極限ではどんなことでもしちゃうということなんじゃないかなあ。
悲惨さをあらわす上ではしかたがない表現だったかも。
214可愛い奥様:03/08/25 13:49 ID:VEb+QLYb
>212
前半胴衣 
後半はなあ・・。
確かにドサクサに紛れて盗むのは悪いけど
そうしないと生きていけないしな。
そーゆー風にしか生きられない孤児 当時はたくさんいただろうし。
そうしないと生きられない時代っていうのを教えるのもアリだと思う。
215可愛い奥様:03/08/25 13:53 ID:n8JV+LEq
確かに極限状態なんだけれど、あの兄妹の場合、謝ればおばさんのところに置いてもらえたかもしれないってのがあるからさ。
自分としては盗むくらいなら謝って我慢して暮らせ、と思ってしまうよ。
テレビで見ただけなのでカットされてるのかもしれないけれど、兄が盗みを悪く思っているような描写も無いし。
216可愛い奥様:03/08/25 13:58 ID:++qhKmhN
海外旅行とかしてみれば、日本人よりも
もっと貧しい過酷な生活を強いられている民族に出会う。

彼らに盗むのは良くない、なんて言うのは平和ボケでしかないと思うよ。
生きていくって、過酷な世界もあるんだよ。
217可愛い奥様:03/08/25 14:02 ID:MVZ8MzBV
>>216
全く天涯孤独でそれしか生きる道がないならともかく
あの兄は伯母さんに頭下げることより泥棒を選んだんだし。
結果、妹を死なせたわけで。
218可愛い奥様:03/08/25 14:02 ID:P1cqcNA/
>215
>自分としては盗むくらいなら謝って我慢して暮らせ、と思ってしまうよ。

そうだね、それが出来れば良かったんだろうけど、
意地っていうのもあっただろうしね。
意地張っている場合じゃないんだけど、人間そう割り切れるものじゃなし、
ましてや若い男の子だったら…なんて思っちゃうんだよね。
219可愛い奥様:03/08/25 14:04 ID:++qhKmhN
原作の野坂に抗議したほうがいいかも・・・
220可愛い奥様:03/08/25 14:10 ID:VEb+QLYb
でもさ野坂って妹を見殺しにしたらしいってどこかで読んだんだよね。
1歳か2歳の妹の食べるものすら奪って食べたとか・・。
その罪悪感から「ほたるの墓」を書いたらしいって。
ホントかどうかはわかんないけど。
221可愛い奥様:03/08/25 14:18 ID:n8JV+LEq
>>218
頭ではわかるんだよ。
あれくらいの年の男の子が、一度出てきたところにうわべだけでも謝って置いてもらうなんて出来ないんだろう。
けれど妹も自分も死んじゃうんだから、謝るくらいなんてことないでしょうが、とか思っちゃう。
私の考えが、年をとるにつれて変わってきたんだろうな、と思うよ。
222可愛い奥様:03/08/25 14:23 ID:++qhKmhN
>220
その位戦争が人間を変えてしまう、って単純に解釈してるな。
野坂の他の作品で、ウミガメが産んだ卵を全部食べてしまった、
って話なかった?
223可愛い奥様:03/08/25 14:27 ID:VEb+QLYb
>222
そか やっぱり戦争って恐いな。
224可愛い奥様:03/08/25 14:39 ID:++qhKmhN
ほたるの墓を家族向けエンタテイメント作品に仕上げようと思ったら、
妹も死なせないだろうし、お兄ちゃんももっとしっかりしてたんだろうけど、
「戦時中の悲惨さ」をメッセージ最重要課題にしたんではないかなあ。
最後の方で金持ちの姉妹が別荘でのんびりしてるのと比較して見せたり。
戦争に持ち込んだのは連中なのに、死んでいくのは弱者ばかり、ってな具合で。

ジブリの高畑氏だから、こういう救いの無い演出にしたんかねえ。
彼が製作すると興行収益悪いんだよね。大人向けでしょう。
225可愛い奥様:03/08/25 17:41 ID:bcf5yuuu
>>224
高畑が最重要視した事は

・兄貴のワガママっぷりと不器用っぷり
(現代っ子に通じると感じたらしい。
だからラストは現代の街を見下ろしたシーンになってる。
「反戦映画」と受け取ると、あのシーンはまた違った解釈に
なるけど、高畑の意図としては前者)
・妹の可愛らしさ

らしい(当時のアニメージュで読んだ)。
高畑のセツコへのいれ込み方は相当な物だったんだろうな、
と、映画見ても、録音風景読んでも(去年2ちゃんで読んだ)
強烈に感じた。
226可愛い奥様:03/08/25 17:50 ID:bcf5yuuu
普通だったら「戦時下〜戦争直後に生き抜こうとした
いたいけな兄妹の物語」に作りそうなもんだけど(それの方が
お涙頂戴的にも反戦映画としても正解)、
冷静で厳しい高畑にかかると
相手が子供でも容赦ない作りになるんだね。

ホルスだって、単純な「力を合わせてガンガるんだ!」な
映画にしなかったし(ヒルダをああいうキャラにしたのは
凄いと思った。宮崎は「当時あのヒルダを理解してたのは
パクさん(高畑)と森さんだけで、僕たちは誰も分かっちゃ
いなかった。アニメーション表現の地獄の釜を、パクさんは
あけてしまった」とこの映画を振りかえってた)。
227可愛い奥様:03/08/25 18:06 ID:8yCcDs9V
>>213
原作もあのマンマって感じですねw
最近のジャンプ系はモロ女の子受け狙いになってるよね(汗)
スラム・ダンクは純粋にスポーツしてると思う!

昨年のジャンプ・アニメツアー、息子と同行したけど、
女の子がイパーイだった(汗)
いや、男の子より女の子のほうが多かったんじゃないかと・・・。
228可愛い奥様:03/08/25 18:11 ID:hdQypQtF
>>225-226
深い......そうだったのか。
長年、単純に、兄ちゃんも妹も可哀想すぎる〜〜〜〜って涙していた
私はなんだか、目の前にあったのに気がつかなかった扉が一気に開か
れた気分です。
229可愛い奥様:03/08/25 18:16 ID:WY/a6thJ
私も高畑好きだな〜〜
あの容赦の無い所。
なんとなく宮崎ばかりもてはやされてるけど、
もっと見直されていいと思うよ。
>220
そうらしいね。あの映画が完成して
「僕はあんな立派な兄じゃなかった」ってコメントした覚えがある
230可愛い奥様:03/08/25 18:36 ID:n8JV+LEq
ふむふむ・・・。
じゃあ映画を見て、兄はわがままだって見解は、制作者側から見れば間違いではないのね?
私は高畑作品好きだよ。
彼の作品にはアニメらしい夢のようなものは少ないけれど、深いテーマがあるよね。
平成狸合戦ぽんぽことかよかったなぁ。
テレビで見るまではただのおとぎ話みたいなものだと思ってたけど、見てみたらこれが意外と面白かった。
久々に私の中でのヒットだった。
話に関係ないけれど、近藤喜文氏、5年も前に亡くなっていたのね・・・。
この頃見ないけど何してるのかな?と思っていたら・・・。
遅ればせながらご冥福をお祈りいたします。
231可愛い奥様:03/08/25 19:57 ID:/BVBiCDW
キッズステーションでキャプテン翼Jをやってるんだけど
エンディングに本物のサッカー少年の写真を使ってて
番組と写真の古さから心霊写真ぽくて妙に怖い。
232可愛い奥様:03/08/25 20:06 ID:Gz+Vv7y+
>近藤喜文氏、5年も前に亡くなっていたのね・・・。

私が一番好きなのが「耳をすませば」だから、
亡くなったと聞いたときは、すごく残念だったよ。
今も生きていれば、また違ったジブリもあっただろうね。

ちなみに赤毛のアンも好きだ。
どんどん綺麗になっていくアン。好きだなぁ。
233可愛い奥様:03/08/25 20:42 ID:WyIgQaDr
>>226
ヒルダってどんなキャラでしたっけ??
子供の頃にテレビで見たっきりでほとんんど覚えていない…
234可愛い奥様:03/08/25 21:24 ID:ZjEgDhdm
>>227
昔からテニスが好きで、今でもスクールに通っているのですが・・・
いました、テニプリヲタ!
いい歳したおばちゃんが、例のレギュラージャージを着込んでいました。
当然、リストバンドからボトルホルダーといった小物までテニプリグッズ。
バッグにはキャラのキーホルダーがブラブラ・・・
それだけでも冷笑を買うのに、作中の必殺技を真似するんです!
出来るわけないでしょう・・・
もうこうなるとイタイを通り越して、呆れるばかりです。
235可愛い奥様:03/08/25 21:37 ID:8yCcDs9V
「世界日本アニメーションベスト150」という本で、
監督部門、高畑さんは4位、宮崎さんは2位と評価は高いですねw

宮崎さんと言えば、ほのぼの系のイメージだけど、
「新鉄人28号」の8話では原画を10カットほど担当(クレジットには名前なし)
これは彼には珍しいロボ物だけど、彼が描いた鉄人は可愛すぎて使えなかったらしい・・・w
236可愛い奥様:03/08/25 22:14 ID:l/AaCMGn
>>231
あはは。でもJのEDの曲好きだったよ。
237可愛い奥様:03/08/25 22:20 ID:KLHj3yZp
初めて既女版のアニメスレきました!
やっぱ「ほたるの墓」は観終わった後「凹むなぁ・・・・」
あれ観るくらいだったら「はだしのゲン」観た方がいいかな〜なんて思う。
(戦争時期のたびにどっかの公民館でやってるの見かけるけど)

個人的に好きなアニメは「あずまんが大王」かな。
好きなキャラは・・・「ボンクラーズ」(笑)
他のキャラも好きだけどね♪
あとは「パトレイバー」かな♪
個人的に「後藤さん」が好きなキャラだったりする。
(味がありすぎる(笑))
238可愛い奥様:03/08/25 22:22 ID:06XG684C
かぼちゃワインとまちこ先生
239可愛い奥様:03/08/25 22:24 ID:8Ht8JZqA
私の脳内では

林ますみ=かぼちゃワイン
240可愛い奥様:03/08/25 22:29 ID:8yCcDs9V
>>237
「あずまんが大王」笑える!
チヨ&大阪が「萌え受け」みたいだよねw
作者自身はトモちゃんを押したかったみたいだけど、失敗だったみたいw

241可愛い奥様:03/08/25 22:29 ID:/BVBiCDW
>239
なんとなくわかる。
まんまるい顔と体で中心にギューーっと寄せた顔。
242可愛い奥様:03/08/25 22:53 ID:n8JV+LEq
>>237
パトレイバーの後藤さん、私も好きです。
衛星アニメ劇場の十二国記の後番組がパトレイバーの予定とHPで見て、今からウキウキ!
243可愛い奥様:03/08/25 22:58 ID:/ebQL0wF
>>239
言いえて妙ですな。
笑ってしまった〜。
244可愛い奥様:03/08/26 00:09 ID:I+dzqyb1
>>233
優しい心と悪い心を持ち合わせ、その間で揺れて悩んでる
キャラって、68年当時を考えると
(って生まれてないけど、想像で)
アニメ映画では存在してなかったかも?と思います。
(既にいたらごめん)

あと自殺行為とも思えるようなあの吹雪のシーンは
当時消防4年の私には(テレビで見たんだけども)衝撃でした。
公開当時、「まんが映画」しか無かったろうあの時代、普通なら
ヒルダはあの時心を入れ替え「私も戦うわっ!」とか行って
一緒に立ち向かう→勝利→メデタシ(・∀・)ヨカタネ!
となってる気がする。
あの遠くを見つめる何とも言えないヒルダの表情は
素晴らしいとしか言えないです。
245可愛い奥様:03/08/26 00:18 ID:I+dzqyb1
でも公開当時、評論家にボロクソだったらしい>ホルス
収益もボロクソのクソクソだったみたいだし…。

特にヒルダの吹雪の見上げる表情もボロクソに評した
評論家もいたみたいで…。
ま、68年だし、しょうがないのかもしれない…。
246可愛い奥様:03/08/26 05:07 ID:NbfTufF5
>あれくらいの年の男の子が、一度出てきたところにうわべだけでも
謝って置いてもらうなんて出来ないんだろう。

>ましてや若い男の子だったら…なんて思っちゃうんだよね。

確かに・・と考えたあとふと思ったんだが
これがもしもお姉さんと弟、の物語だったら昔から「「いい話」扱いされたかな
弟の命を救うためなら頭くらい幾らでも下げるべきだったとか言われないかね?
時代が違うんだろうが私なら頭下げるくらいなんともないがなー。死ぬより。
チビ居るなら余計に。
247可愛い奥様:03/08/26 08:38 ID:C8waL0Nq
>>246
お姉ちゃんだったらまず飛び出さないし、
飛び出したとしてもとある別の仕事をして
逞しく弟を養っていく気がするんだが…。
生についての執着心は
女のほうが強い気が私はする。
汚れた意見ですまん。
248可愛い奥様:03/08/26 09:06 ID:iH2nuPL+
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/ghibli/cnt_eventnews_0825b.htm

> 「生きる上で、食べることは大切な要素。
>何気ないシーンもおざなりにできない。でも、
>ハイジでは、スイスの人たちの質素な食事を描いたつもりが、
>子どもたちの反応は『おいしそう』『食べたい』だった。
>うまくいかないものですね」

当時のスタッフはひもじい思いを経験した人たちばっかりだった
ろうから、丁寧に表現しようとすればする程「食」への
こだわりや執着心が出てしまってたのかもしれないね。
今の私達世代(災害を経験している人だと違うかもしれないけど)の
演出家やアニメーターなら、その表現は可能かも>質素

まぁそんな力量持った人がそもそもいるのかどうかは
また別の話な訳だけど・・・。
249可愛い奥様:03/08/26 09:30 ID:QAW0h4eK
>>244
なるほどアリがd!
250可愛い奥様:03/08/26 10:35 ID:e85XWyGA
ほたるの墓の清太が我が儘というか、意固地というか、なんでかなーと思ったシーンは・・・。
お母さんが亡くなったことをおばさんにも話さなかったところかな。
おばさんも最初は親切だったよね。
でも、お母さんが亡くなったという大事なことすら話さないなんて小生意気なガキ!とか思ってしまったのではないかな。
おばさんは少しでも良い関係を築こうとしていたのに、それができなかったのは清太の我が儘ゆえなんじゃないかなぁ。
251可愛い奥様:03/08/26 10:38 ID:e85XWyGA
>>247
確かにお姉ちゃんだったらどんな仕事をしてでも生きていったかも。
そしてそんな仕事が女の子にはあるよね・・・。
家族で見るアニメとしてどうなるかわからないけれど、姉がそんな仕事をしてでも弟か妹を守り抜いて、戦争が終わった後に幸せに生きるってのなら、ある意味後味は良かったかも。
252可愛い奥様:03/08/26 10:53 ID:PKhpSXNP
>>250
初めてほたるの墓を見た時は、私は、自分がまだ思春期を完了してなくて、
大人に対する不信や不満を抱えていたから、清太のワガママに共感できていた
んだなあと思う。
同時上映のトトロのお姉ちゃんのあまりにの良い子ぶりにむしろカチンと来る
部分があった感じ。
でも、今は、清太の言動に全くやれやれ.....と思っちゃうんだよね。
年を取るって、こういうことかと複雑な心境。
253可愛い奥様:03/08/26 18:13 ID:cIJCPLTQ
>>252
私は長女だったから、
トトロでサツキが井戸のところで
おばあちゃんの前でついに泣き出してしまう所は
すごく共感出来たな。

すごく我慢しちゃうんだよね、長女って。
(人によるけれど)
254可愛い奥様:03/08/26 18:44 ID:Urx4LGxa
>>252
私はいまだに、さつきのよい子ぶりにカチンとくる・・・
そして、「そういわれてみればそうだな・・・」と思いつつ、最初は
「この鬼ばば!!」とおばさんのことを思っていた・・・
幼いのかしら。30すぎてるのに・・・

さつきになんでカチンとくるかっていうと、あの声がいやなんだなー
255可愛い奥様:03/08/26 23:05 ID:sCKDQKLQ
>254
子供の声の演技してないもんね。
私もそれを感じてから、さつきを「偉いなあ」と思いにくくなってしまった。
対照的だったのが糸井重里の声。
宮崎さんも同じことを思ったかもね。(非声優のキャスト)
256可愛い奥様:03/08/27 10:29 ID:JQqaiVKW
さつきの声って、「タッチ」の南ちゃんと同じ?

嫌いな声なんだなあ・・・
257可愛い奥様:03/08/27 11:18 ID:2XUGhea6
> さつきの声って、「タッチ」の南ちゃんと同じ?

そうです。
ついでに言えば、メイは「じゃりん子チエ」の人だ。
258可愛い奥様:03/08/27 12:19 ID:Vv81GKJ9
チエは中山千夏
メイは坂本千夏
259可愛い奥様:03/08/27 12:36 ID:Vv81GKJ9
日高ノリコも子供演技しようと必死だった事は確かだったらしい。
男の子役(カンタ、だっけか?)のリアル消防?を
「子供の声を出そうとしなくても子供の声なので羨ましくて
悔しい」みたいなコメントを読んだような。
(日高じゃどう転んだって子供声は無理でしょ、監督…と
当時ですら思った)
あとメイは宮崎監督は「普通のアニメのように「かわいらしくしなければ」
と思わないで演じて」みたいな事も言ってたらしい記憶。

糸井は(声質は悪くない気もするけど、喋りが「素」過ぎて個人的には…)
アフレコ初体験なので、あの風呂のシーンの収録をあえて最後に
回したらしい(「素」ではすまないシーンなので、
多少なりともアフレコに慣れてから、という配慮だったらしい)。

かなりうろ覚えなので(公開当時立ち読みアニメ誌の記憶)
違ってるかもしれない…。
260可愛い奥様:03/08/27 12:37 ID:k9MVJp8t
自分は、あの舌っ足らずな糸井の喋り方がイヤンだな。
261可愛い奥様:03/08/27 13:07 ID:/9BINp9+
カチンと言えば
魔女の宅急便のキキもいい子ぶりっこで
昔は嫌いだったけど改めて見ると
なんだか躁鬱はげしい子で共感できた。
262可愛い奥様:03/08/27 13:21 ID:svsP0dU/
宮崎監督は声優が嫌いってどこかで聞いた気がする。

もののけ姫や千と千尋は特に声優の演技力のなさが目立ったんだけど
あれだけ客を呼べるのはやはり物語作りの才能は優れているって
ことなんだろうね。
あまり演技力を要する台詞がない(≒子供向け?)ってのも一因なんでしょうけど。
263可愛い奥様:03/08/27 13:45 ID:NW4hohEm
>>262
・声優さんの演技そのもの(やや過剰な演技)が嫌い
・最近のロリ声媚び媚びヘタクソアイドル声優が嫌い
(娼婦のような声だと言ったとか何とか)

のどちらなのか、両方なのかそこらへんあいまいだよね、宮崎。

ただ声優に一般俳優を使うのは鈴木のアイディアだと思う。
マスコミの取り上げ方がまるっきり違うもんね(スポーツ紙やワイドショー)。
もちろん最終的な判断は宮崎だろうけど、この人どう?ってのは
鈴木くさい(憶測)。
むか〜しから一般俳優を宣伝で使うのはよくある話だけど
ジブリほど俳優で固めまくりなのは珍しい(金があると違うなぁ)。
264可愛い奥様:03/08/27 14:05 ID:NW4hohEm
アニメ声優が過剰な演技になるのは「ある程度」
仕方ないのだそうだ。
アニメって「絵」だからどうしても
情報量(感情表現が細かくない)が少なくて、
だからそれを声なり音楽なりで、実写よりも
カバーしなきゃ見てられない、聞いてられない(大げさ?)、と。
(そういう理由で、アニメのBGM等の費用は、実写よりも
出してもらいやすいと、名前忘れたけど、
ある監督が言ってた)

アニメーション的にしっかり演技させてれば、
「多少」声の演技がいまいちでも成立するのかも
しれないけども、最近の宮崎のは、ちょっと極端すぎる気がする。
265可愛い奥様:03/08/27 14:21 ID:P5svb7qf
宮崎映画も、ポケモンでも、俳優使いは好きじゃないな。
アニメの演技と普通の演技って違うと思う。
>>264さんも書いてるけど、アニメの声は普通に考えたら過剰なくらいでちょうど良いと思う。
自分には、宣伝のためでしょ?としか思えない。
266可愛い奥様:03/08/27 14:30 ID:YcfHsZPQ
実は私も アニメに俳優を使うのは あんまり好きじゃない

>>264の話は聞いたことがある
声だけで 色々な状況を察知させるような演技をしろと教えられるって
だから オーバーになるのは仕方ないと思う
267可愛い奥様:03/08/27 14:46 ID:P5svb7qf
そういえば、テレビの演技と舞台の演技も微妙に違うよね。
舞台の方が過剰。
それって、舞台上だと出来ることが限られるからかな、と思う。
その演技をそのままテレビに持ってくるとちょっと変だし、逆も然り。
アニメの演技と俳優の声もそう言う感じかなぁとふと思ったけど、違うかな?
268可愛い奥様:03/08/27 14:54 ID:R7s+ABAK
>267
時代劇の大奥で現代劇風演技の管野が浮いていたように、
やはり演技にはそれぞれ適した場所ってのがあって、
アニメの声当てもかなり特殊な部類なんでしょうな。

>265
宣伝の要素は多いにあると思う。
宣伝するのは悪いことじゃないよね、
ジブリの社員も食べさせていかなきゃならんし。
ただ、聞き取りやすく絵柄にはまっている俳優さんを使って欲しい。
もののけ姫の森繁なんて何言ってたのか全然分からなかったよ。
269可愛い奥様:03/08/27 15:10 ID:JQqaiVKW
緒方恵美さんの声が好き。
270可愛い奥様:03/08/27 16:57 ID:QZBE3j0g
林原めぐみのひみこみこみこひみこみこの声はすき
271可愛い奥様:03/08/27 17:14 ID:3YEzIEks
宮崎アニメで盛り上がってるところ何だけど〜

最近のアニメどうよ?

「萌え」キャラ多すぎ!
絵に個性なし!
まっ、一部例外もあるけどね。
272可愛い奥様:03/08/27 17:40 ID:Bha0n2uG
あからさまな萌えは逆に萎えるよね…。
最近のジャソプ及びそのアニメを見てるとホントそう思う。
上でも言ってたけどテニップリとかさ。
273可愛い奥様:03/08/27 21:38 ID:jljXCpQn
TVブロスの表紙、ご覧になった奥様いらっしゃる?
私、心臓ドキドキしてしまったわ(w
274可愛い奥様:03/08/27 21:40 ID:u6snuF0T
需要があるから供給してるんだろうとは思うけど、基本的にそういうのは
作品としての評価はろくなものではないんだよね。
原作者or監督には物を作る人間としてのプライドがないんだな、と思う。

それでも、作品として勝負出来る物との住み分けが出来てればまだよかったんだろうけど、
今まで作品として勝負してきたシリーズにそういう要素を入れて受け狙いに走られる
(しかも作品としては駄作)のは勘弁してもらいたい。

種とか種とか種とか…
275可愛い奥様:03/08/28 10:00 ID:obIzyZYE
種とか種とか種とか・・・
過去の作品の「いいとこ取り」で受け狙い(ーー;)

純粋にキャラデザインも嫌い・・・
アニ○ディアで常に話題にされてのが不思議・・・
276可愛い奥様:03/08/28 10:05 ID:OkZjUx7y
>274-275
ごめん…うちここ10年ぐらいアニメ全然見てなかったんで
"種"(てGだよね?)が逆に新鮮で面白くみてます…初代Gマニアの夫なんか
大喜びしてるよw
アニメに詳しい人たちからは邪道ズと言われそう。
277可愛い奥様:03/08/28 10:25 ID:whT8ZuJB
>>268
そういえば「大奥」、鷲尾いさ子さんが時代劇風の喋り方するので
うる星のサクラ先生思い出してしょうがなかったよw

>>271
どんなに内容が良くても巨乳少女なり美少年なり出さなきゃ
歯牙にもかけないファンも悪いんだよね。

てっきり萌えアニメだと思っていたら、いい意味で裏切られたのが
「プリンセスチュチュ」と「ブリガドーン まりんとメラン」ですた。
何度泣いたか分からん。どちらもマイナーなのが残念だわ。( ´Д⊂ヽ
278可愛い奥様:03/08/28 10:27 ID:whT8ZuJB
>>277
鷲尾いさ子じゃない、真知子さんだった。逝ってきます。
279可愛い奥様:03/08/28 10:54 ID:lAIlGSAp
会見途中で実現した古谷氏と池田氏の対戦……
というか、アムロとシャアの対決。(略)
ガンダムファンでもある釈由美子さんが登場。
声優のお仕事も難しくて大変だったけれど、何より大好きなガンダムの世界に入れ
て嬉しい」と感激した様子。釈さんは役どころから連邦の制服を着ての登場となった
が、「ジオン派なので連邦の制服を着るのが許せなかった」とこだわりを披露。
記者会見の後では池田秀一氏に何か言って欲しい一言はありますか?
との質問に「『いい女になるのだな』……って言ってください」とリクエスト。
シャアの生の声で言ってもらい、感激して「いい女になります!!」と
舞い上がっていた。

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030826/bandai.htm

私はアムロに「かあさん」って言ってほしいなぁ。(w
280可愛い奥様:03/08/28 14:59 ID:/rctjIuT
私はアムロを殴りたい・・・そして言われたい
281可愛い奥様:03/08/28 15:10 ID:xySHl5M3
もちろん2回だよね。
282可愛い奥様:03/08/28 16:42 ID:JDt/CFEl
最近のTVアニメだといいのないなぁ・・・。
ヒカ碁も終わっちゃったし、
ワンピースも空島に行ってからイマイチになっちゃったしなぁ・・・。
まぁ旦那は必ずガンダム見てるけどさ。

先日やっとラーゼフォン全部見終わりました。
で、旦那に言われて気付いたのですが、
マーヤ様(綾人母)の声の人ってラーゼの音楽担当の人なんだね。
で、黄色いワンピースの女の子の声の人はOPを歌ってる人だった。
マーヤ様、橋本一子って人だったんだけど
旦那曰く、仮面ライダークウガの音楽を担当してる人も
『橋本』だった・・・もしや一族か?  とか言ってる。
んなわきゃ無いとは思うんだけど・・・知ってる人いますかね?
283可愛い奥様:03/08/28 17:07 ID:UgGBjEx3
『アイスエイジ』、ビデオ借りて、見た。
あまりにも単純すぎるストーリーで、期待外れだったわ。
284可愛い奥様:03/08/28 17:11 ID:lAIlGSAp
>280
Σ(゚д゚lll)ま、まさか。

父さんにも(ry
285可愛い奥様:03/08/28 17:23 ID:nwzn1suE
>282
橋本一族のことはわかんないゴメンネ
綾人母のあの独特のしゃべりは好きでした。
アニメ板のマンハアハアスレが妙に記憶に残っているw
286可愛い奥様:03/08/28 17:25 ID:nwzn1suE
マンハアハアってなんだよ、ママンハアハアですた…
287可愛い奥様:03/08/28 20:13 ID:obIzyZYE
>>282

同じくラーゼフォン、最近鑑賞終了。
最後まで難解で苦しみますた…
結局あれは綾人と遥さんのラブストーリーだつたのか??

>綾人母
始めはヤな女!と思ったけど、しんみりいい人だったねぇ。

音楽、管野ようこも入ってるけど、キャラクターデザインの管野宏紀と関係あるのかな?
288可愛い奥様:03/08/28 20:14 ID:HFEIA3mO
☆お金で悩んでる方、お気軽にご相談下さい。相談のみも可。
☆秘密厳守。ご家族・会社に絶対内緒でご融資します。
☆50万まで無担保・無保証人。来店不要・即日振り込みします。
☆当社は悪質な「紹介屋」「闇金」等、一切関係ありません。
☆大手と同じ分割払い。安心して直接当社にお申し込みください。
    重要→{安心の法定利息内融資}←重要
     http://furikomi.jp/(携帯・PC)
289可愛い奥様:03/08/28 21:27 ID:tTeOUdhl
千葉テレビでやってる『住めば都のコスモス荘』見てる奥様いますか?
毎週脱力してます。マサルさんとハレのちグゥ以来の脱力笑い。
何か笑えるアニメ、ないですか?
290可愛い奥様:03/08/28 22:14 ID:vkQ26uDl
>>289
私は金色のガッシュベルに
脱力笑いしています。
イタリアのモテモテ男(名前は知らぬ)の歌に
はまってしまった…。
聞いただけで実際には歌詞は確かめていないけど、
♪ちーち、おっぱい、ボインボイ〜ン  の歌が
もう、壺。百済ね〜。
291可愛い奥様:03/08/28 22:20 ID:tTeOUdhl
>290
もしかして
乳をもげ〜♪
みたいな曲?甥っ子が物凄い振り付けで踊り歌っていたんだよ。
なんか面白そうなので見てみますー。
教えてくれてありがトン。
292可愛い奥様:03/08/29 02:37 ID:3UbLTPp6
>>273
激亀レスでスマソ!! ここにヒソーリとお仲間がおりまするよ。
あの特集みてたらなんかハーロックみたくなっちゃって
わが青春のアルカディア(映画版)→無限軌道SSXと
はしごして見てますた。ついさっき見終わったところです。
旦那が出張中じゃなきゃできない芸当ですな(w

山チャンの声も大好きなんだけど、やっぱハーロックは
井上さんがいいなぁ…
293可愛い奥様:03/08/29 05:27 ID:dStV3zva
>>277
プリンセスチュチュ、すごい鬱になる時あるよ・・・。
なんておそろしいアニメなんだ。すでにそれ自体がトラウマのようなアニメだ。
登場人物全員思い切り深くかわいそうで切ないなんてもんじゃない。
あれはイトウイクコだっけか、女性の感性ありきなんだろうな。

不気味で不吉な童話の雰囲気と、ヒロインの滑稽な哀れさ(わざとだよね?)と
全編に漲る絶望感の中のひたすらな愛情・・居たたまれない・゚・(ノД`)・゚・。
心の欠片を取り戻すほどに幸せになってくかと思いきや
王子を助けるほどにのた打ち回るほど見てられなくなってくよ〜(涙)

そんな自分は7話「からす姫」であまりの辛さににっちもさっちも
耐え切れなくなり諦めてしまったヘタレ
感情激震号泣の嵐で振り回されちゃってフラフラもう見ていられないよママン

続き見たいとずっと思ってるんだが先が怖くて、だが気になるという
私にとってはとても恐ろしいアニメなんだ・・・(るうちゃんラブ)
294293:03/08/29 05:31 ID:dStV3zva
この辛さを乗り越えた暁にしあわせが待ってるなら
是非見たいんだけど、どなたかメル欄で教えてもらえんかのう?
打たれ弱いかと思いきや図々しくてしかも長文スマソ
295可愛い奥様:03/08/29 10:10 ID:KcqRzD/l
>>293
私もよくビデオ屋で、娘が借りてるヤツの隣に置いてあるので
気になってたんだけど、そんなにキツイアニメなの?
絵もかわいいし、バレエなんて、女の子がすきそうな感じなのに。
今娘が借りてるのが完結したら、一緒に見ようと思ってたんだけど・・・
答えになってなくてごめん。
296可愛い奥様:03/08/29 11:23 ID:G9A2XkLL
>>293
277を書いた者です。

>この辛さを乗り越えた暁にしあわせが待ってるなら

るうちゃんファンなんでつね? 答えは「イエス」。
26話の最終回で苦労は報われます。

>>295
きついというか、切ない感じでしたです、私は。
「人魚姫」と逆パターンで「告白したら光の粒になって消えてしまうヒロイン」という設定なので。
娘さんが何歳かは分からないけど、まだ小さいならバレエの華やかさに目を奪われて
内面のドロドロにはあまり気がつかないかも。そういう意味では「大人の為の童話」かな。
297可愛い奥様:03/08/29 12:05 ID:ob278MVO
プリンセスチュチュ、たまたま先週スカパーで見かけてはまりますた。
「卵の章」の終わりのほうだったので、るうちゃんを見たことはないけれど
プリンセスクレールの妖艶さにやられてしまった(*´д`*)ハァハァ
298可愛い奥様:03/08/29 13:06 ID:KcqRzD/l
>>296
295です。
告白したら光の粒になって消えてしまう・・・ということは、結構恋愛要素が
強いんですね。
恋愛に関する表現は、切なくなるくらいだから結構シリアスなかんじ?
ちなみに娘は7歳です。
内面のどろどろには・・・うーん、たぶん、深いところは気づかないと思います。
ちなみに今、娘が借りてるのは「ぷちぷりユーシィ」です。
299可愛い奥様:03/08/29 13:27 ID:4Y1Cy5wH
今やっているアニメでは、ラストエグザイルが好きです。
萌え寄りではないし、設定は夢があるし、シナリオの緩急は絶妙だし。
そろそろ終盤のようだけど、どんなオチになるか楽しみ。
なんでこんな良質なアニメを、深夜にやってるんだ〜
小中学生に見て欲しいよ
300可愛い奥様:03/08/29 15:50 ID:0kiqTcpz
今、攻殻機動隊っていうアニメにはまってる。
アニマックスでやってるんだけど、かなりオモロい。

見てる人いる?
301可愛い奥様:03/08/29 18:36 ID:M+jY1Plj
>>300
見てるよ〜。今、まともに見てる新しいアニメはこれぐらい。
何ていうか、日本のアニメが世界で認められてるっていうのが
よくわかるような、そんなスゴさがあると思う。

個人的には山寺さんの声が好きなので、よけい嬉しい。
音楽もいいよね。
302290:03/08/29 20:41 ID:H72zgyTD
>>291
多分そうだと思う。
なんか考えて笑う笑いじゃないんだよね。
しかし、わし、291さんの甥っ子さんとレベルが一緒…。
わしも自分の子どもの前で踊ってしまった。
おいくつなのかしら、甥っ子さん。
三十歳過ぎてるといいなあ…。
303可愛い奥様:03/08/29 21:09 ID:vNriZm+t
>>290,291
その歌、原作にも出てたんだよー。
まさか本当に音つけて原作そのまんまの歌詞で出してくるとは
おもわなかった・・・・。恐るべし、東映アニメーション。
で、7月にその歌のCD出たんで、そこらじゅうのCDショップ探しているんだけれど、
どこにも無い。(泣)


「ちーち、ちーち、おっぱーい!ボインボイン!!」なんて歌詞の
CD、流石に取り寄せられないし・・・・。
うーーん。
304290:03/08/29 21:39 ID:rBHMX1qN
>>303の奥様、これかしら。
金色のガッシュベル!! キャラクターソングシリーズ LEVEL.3
「パルコ・フォルゴレ&キャンチョメ」
http://www.neic.co.jp/music/anime/gash/gash_02.html

この中の「無敵フォルゴレ」も聞いていると
なぜか元気が出てくるんだな。
わしもナンカホシイ。


305303:03/08/29 21:53 ID:vNriZm+t
>>304
そう!これ〜〜〜!これなのよ〜〜〜!!
他のキャラクターソングはどこの店行ってもあるのに、
フォルゴレ様のCDだけ無いの〜〜〜!!
306可愛い奥様:03/08/29 22:12 ID:yVmepJXI
橋本一子はYMOでサポートやってたことしかしらないなー。
ラーゼフォンは未見なり。

>300
DVDでてるヤツだよね?旦那がはまってるわー。
私はやっぱり映画版が好きだ〜。

明日で十二国記が休止か。原作も読みあさってすっかりはまったのに
この仕打ちとは!もうやりきれませんわ。
307可愛い奥様:03/08/29 22:29 ID:E3j1+GSg
夏になると「銀河鉄道の夜」が見たくなるなー。
カムパネルラとの別れのシーン、あの音楽だけで泣けます。
308282:03/08/30 01:02 ID:nCBRCNJu
>>285
そうそう、マーヤ様だけ声が声優っぽくないんだよね。
それで気にはなっていたんだけど音楽やってる人とは思わなかったよ。
後半のEDはマーヤ様が歌ってるしね。マーヤ様の方が雰囲気出てて私は好きです。

>>287
難しいよねぇ。旦那はサイトで解説を読みながら見てたよ。
で、『こりゃ解説見ながらじゃないと分かんねーわ・・・』とも言ってました。
私は見るのが面倒なので見た旦那に簡単に解説してもらってました。

>>306
へぇ〜〜〜!!そうなんだぁ。貴重な情報ありがとう。

>甲殻機動隊
うちはTVでは見れないのでビデオで見てます。
あの青いしゃべるロボット(戦闘機?)が可愛くて好き。
で、やっぱりあの山ちゃんの声、いいのよねぇ〜。
顔はちょっとイマイチだけど声に惚れちゃうわ。

久々レスだったので長文すまそ。
309可愛い奥様:03/08/30 01:46 ID:Xu7KIqaF
>>307
この夏、深夜にやってた気がする。関東圏だけかな?
学生時代、サントラを友達に貸したらそのまま…(つД`)

そういや菅野御大の旦那は溝口肇なんだよね。
片方の名前でやってる仕事でも、それぞれピアノやチェロで
参加してたりとかするし。
アニメだとちょっと古いけど「ぼく球」のサントラが大好きだ。
310可愛い奥様:03/08/30 08:56 ID:3z5zo1f7
>>308
ごめん、つっこむ訳じゃないんだけど、
甲殻機動隊だと
かに道楽の看板のカニが
がしゃんがしゃん動いてる気がして…。
自分受けしてしまった…。

そう言えばかに道楽のカニが
人を襲っている写真があったね。
関係ない話すまん。
311可愛い奥様:03/08/30 09:23 ID:hryKBleH
攻殻って一発変換出来ないもんね(登録するのも何だし)…。

で光学迷彩ってネーミング、センスいいよね。
科学者をときめかせ(?)開発心に火をつけたのも頷ける。
(ワーグナーのオペラにもそれっぽいグッズが出てくるんだけど、
それだと和訳は「隠れ頭巾」Σ(´Д`
原語は知らんけどどうせそれぐらいのダサ名前に違いない…。
312可愛い奥様:03/08/30 10:11 ID:J5cPW8FV
>306
ダンナが予約を色々してたときに話題に出てたので安心していたら
BSのアニメ劇場は一切予約していなくて、十二国記最終回だってのに観られなかった!
ややこしい話するなよ! 種の予約消してやりたい!!…んな事しないけどさ。

>307
DVD持っているよー。
私は新世界やタイタニックのあたりが好き。
サントラCD、私もダンナも買っていたので結婚した今は一家に2枚…。
313可愛い奥様:03/08/30 18:03 ID:Amss0wvM
攻殻ってかなり面白い。
あのタチコマがかわいい。

素子は日本人の描く典型的なキャリアウーマンって感じ。
314可愛い奥様:03/08/30 18:09 ID:Amss0wvM
あ、それと攻殻は26話で終わりだそうです。
26話といっても、DVDでは2つの話で1話だから
52話ってことになるけど。

8月に最後のアフレコが終了って言ってましたね。
315可愛い奥様:03/08/30 21:56 ID:ahl7Stno
うる星やつらオールナイトを録画しておけばこれからの放送を録画するのに楽かなーと思って
必死でHDDの空きを作ったがテーマごとに区切られてるので予告がカットされてる。
当り前と言えば当り前なんだけど結構ショックだ_| ̄|○
結局毎日ガンガッテ録らなきゃいけないのか・・・・。
316可愛い奥様:03/08/31 19:07 ID:JmQ6hq+A
かんがれ!
317調べずに菊:03/09/01 08:49 ID:Mdgkzdad
ところで種って何?
318可愛い奥様:03/09/01 08:57 ID:PgbXTL66
ガンダムseed
319可愛い奥様:03/09/01 09:04 ID:qyRyalVh
ムーミンの昔放送されてたバージョンってDVDにならないかなぁ?
フローレンがノンノンなやつ。
320可愛い奥様:03/09/01 12:17 ID:o5vY/B89
>>319
岸田今日子がムーミソなやつ?
大奥思い出しちゃう(w
321可愛い奥様:03/09/01 15:03 ID:NLWXsdwn
>>319
一番最初の不気味なのは欲しいけれど、
虫プロが作ったかわいらしい
カバちっくバージョンはいらない…。
322可愛い奥様:03/09/01 19:40 ID:qyRyalVh
>>320,>>321
そうそう。岸田今日子がムーミンの声やってるヤツです。
フローレンバージョン(新しいヤツ)ってアニメに影が無いというか・・・
最初のバージョンってなんかこう・・・
全体にひろがる寂しい感じがありませんでした?
323可愛い奥様:03/09/01 22:25 ID:vt33ljp2
>>322
そう、それがいいのよ。
見ていたのは多分小1ぐらいの時で、
その時はあまり意識しなかったけれど、
虫プロのものが始まった時に、
これは違う!と子供心に思ったもの。

原作のトーベ・ヤンソンも虫プロのものは
カバだ、と言っていたらしいよ。
一般受けする可愛いものだけどね。

324可愛い奥様:03/09/02 01:28 ID:rAhU/9T1
「楽しいムーミン一家」でも
「カバ?」「違います(怒)」なやりとりあったな…

昔バージョンといえばバーバパパも見たいな。
♪トリック トリック バーバ トリック
積水ハウスのCMに出てるバーバ一家を見る度に
「あなた達、体を型にしてセメントで丸い家作ってたじゃない」と思ってしまう。
325可愛い奥様:03/09/02 07:34 ID:G34mFKz8
282が、マーヤ様の話をするのを見て、
OPを歌ってる坂本真綾の事を言ってるのかとずっと思ってたよ
検索したら、そーか主人公母はマーヤ様っていうのだったね
あの人の声、凄みがあったなー
主人公が公衆電話で話してたら母が急にワララン語になるとこが、
すごくこわかったっけ

EDは私も好き
ちょっと前までここで色んなアニソン聴けたんだが
ttp://anzwers.org/free/animeintro/
聴けなくなったのはうちのPC環境のせいかなあ
326可愛い奥様:03/09/02 09:05 ID:XKN2iGOm
>>325
おお、すごいサイトじゃん、とやってみたら
私も聞けませんでした、グッスン…。

EDはマメシバだったっけ?
あれはOPだったっけ?
327可愛い奥様:03/09/02 11:31 ID:93kZAXbg
マメシバはEDじゃなかったかな。アルジュナ。
328282:03/09/02 19:07 ID:DgpRTzFc
>325
そうそう、あれは怖かった>ワララン語(?)
マーヤ様の声は普通の声優さんと違ってヨカッタよね。
こう・・・しゃべる時に漏れる(吐く?)息加減が怪しいいい感じで・・・チョト違う?
このサイト、私も見れなかった。ざんね〜ん。
329可愛い奥様:03/09/03 01:25 ID:3iMkgD06
メカ沢の声がアナゴさんってなんかうれすぃ
はよ11月にならんかな
330可愛い奥様:03/09/04 13:05 ID:MIs8mrGf
今度「アイスエイジ」の無料上映会があるんですが、
山ちゃん声聞きたさに子供を連れて行こうと思いまつ。
でも、やっぱービバップよね・・・。
331可愛い奥様:03/09/04 13:13 ID:ig+PIScL
最近始まった高橋留実子劇場は
なかなかイイ!!
332可愛い奥様:03/09/04 14:46 ID:aRMsrOjS
>>330
山ちゃんの声って、判別できる?
私、できないよ。
山ちゃんって、ものすごく「標準的な声」というか「お手本のような声」と
いうか、印象に残るようなでっぱりがないんだよね。
333可愛い奥様:03/09/04 14:56 ID:YZbs592o
山ちゃん、ときどき、え?と思うような役やってて面白い。
ポケモンのミュウとか、昔のチップとデールのデールとか。
334可愛い奥様:03/09/04 16:37 ID:TcJYe/Xf
>>332
いや、好きだと分かるんだよ。
(わしは330さんじゃないけど)
わしには生理的に好きな声のようで
すぐ分かるんだな、これが。

男性はこの世に沢山いるけれど、
好みの人はぱっと分かるでしょ?
それと一緒で、好きな声だとぱっと分かる。

でもさすがにアンパンマンのチーズは知らなかった。
名前を見て知った。

>>330
行って来てください〜。
スパイクとは違うちょっと太目の山ちゃん声です。
話も面白かったよ。

335可愛い奥様:03/09/04 16:53 ID:rqx+WwJD
ゲームの話なんだけど、キングダムハーツでは
山ちゃんは5人分くらいの声を当てているね。
あのドナルドの声とスパイクの声が同一人物だとは…恐るべし。
336可愛い奥様:03/09/04 16:59 ID:1D7TgLBe
>>329
メカ沢若本さんなの!?スゲーw

>>332
そうそう。山ちゃん、あんまり特徴がない声だよね。
それがいい意味であの幅広い芸風にプラスになってるっつー感じ。

山ちゃんの代表作を挙げろ、と言われると古い番組で恐縮だけど未だに
ボーグマンのサンダーが真っ先に出てくる(挿入歌も歌ってたし)
ほぼ同時期にシュラトとかワタルにも出てたのに何故だ…_| ̄|○
337可愛い奥様:03/09/04 17:04 ID:2s+iGFjL
ああ懐かしい!ワタルで山ちゃんといえばトリさん!

ディズニー公認ドナルドダック声優だっけ?山ちゃん。
338可愛い奥様:03/09/04 23:36 ID:pnE/pIWN
山ちゃん、声比較的わかりやすいと思うんだけど。
ただ単に私が好きなだけか?

中学生だったかなあ?
未来警察ウラシマンが凄く好きだった。
再放送しないかしら・・・ルードヴィッヒ様に萌えてたよ。
339可愛い奥様:03/09/05 00:12 ID:+SXy5RzC
ルードヴィッヒ様…。
塩沢さん…。

未だに亡くなったことが信じられない。
持ってるドラマCDに多数出演しているからだろうなぁ…。
とても残念です。
340可愛い奥様:03/09/05 09:10 ID:oi8jnAxS
>>338
ウラシマン見たい。オープニングが格好良かったね。
日曜の6時がすごく楽しみだった。

山ちゃんはドナルドダック声ですよん。
本当はディズニーとの契約で
言っちゃいけないらしいけれど、
笑っていいともで自分で暴露してた。
341330:03/09/05 15:36 ID:i95knvYO
>>332
イエイエ、山ちゃん声を判別できるわけではないんです。
もらってきたパンフに
「声の出演は、爆笑問題の太田光、竹中直人、「おはスタ」の山寺宏一と
 TVの人気者が顔を揃えました」ってあったからさ。
しかし・・・TVの人気ものか、山ちゃん。

ちなみに今日はエディマーフィー声だわ。
342可愛い奥様:03/09/06 13:16 ID:eFUbXSB1
「ワタル」好きだった奥様いる?

歌が名曲揃いだったなー。「STEP」とか「SEE YOU AGAIN」「FIGHT」…。
今でも歌えるかどうかは微妙だけど・・・。
当時、よくワタルのイベントに行ったものだよ(遠い目)。
田中真弓さんとか山寺宏一さんとか、声優陣がやたら芸達者でおもしろかったな。
343可愛い奥様:03/09/06 14:23 ID:1NzwFH8y
ヒミコが林原めぐみだったんだよね
344可愛い奥様:03/09/06 15:15 ID:8S2mi/oR
ワタル見てたよ〜あ、でも1と2だけで「超魔神英雄伝〜」は見てないやw
林原さんはあれで一躍有名になったよね。
ヒミコの人、新人らしいけど上手いな〜と初めて見たときに
感心してた記憶がある。

そういや後番組のグランゾートも好きでしたわ(w
345342:03/09/07 23:51 ID:D3A+T4vz
>343、344
そうそう、ヒミコが林原めぐみでしたね。
グランゾートにも出てたよね。上手だなーと思ってた。

「超」は私も見なかった・・・っていうかやってるの知らなかったw
ちなみにあの時間帯で私が見てたのは「サイバーフォーミュラ」と
「ママは小学4年生」(だっけ?)。

ワタル2のあと、ラジオでワタル3とかいろんなシリーズで復活したんだよね。
今思えば、息の長い作品だった。
ああいう作品を今、作ってほしい・・・。
346可愛い奥様:03/09/08 10:32 ID:NZK0PHXn
さっき、ドライヤーかけてたら、急に頭に浮かんだんだけど

♪指指立てたら、指指立てたら、魔法の魔法の呪文〜
 マハ〜ルタ〜マラフ〜ランパ! 不思議な二人〜
 
っていう歌、なんていうアニメだっけ?
私が子供の頃のアニメなんだけど・・・
347可愛い奥様:03/09/08 11:15 ID:1rTmrEZa
魔女っ子チックル・・・・・?
だっけか・・・?
348可愛い奥様:03/09/08 13:06 ID:PHwrdKoN
>346
それを見て咄嗟に
♪ふたりはふたご にてないふたご♪が浮かんだのでぐぐってみた。
チックルですた。
画像も見つけたけど魔女っ子というよりもホラー漫画に出て来る女の子っぽい。
と思ったら原作は永井豪。ぁぁ納得。
ttp://yamabukigozen.hp.infoseek.co.jp/ti01/tikkuru01a.html
349可愛い奥様:03/09/08 13:12 ID:NZK0PHXn
>>347-348
おお!!!ありがとう!!!!
それだよ。それ!!
チックルだよ〜
しかも、348タン、懐かしすぎる。
そうそう。チックルをみて、悪魔みたいな顔の子だなって思ってたんだよ。
しかも、チーコが、説教ばかりしてるイメージがあって、嫌いだったことも思い出した。
原作が、永井豪だったとは・・・たしかに、ぁぁ納得。

350可愛い奥様:03/09/08 23:12 ID:v6TEJANY
スカパーでやってる北斗の拳、ラオウの最期に泣いちゃったよぅ。
351可愛い奥様:03/09/11 00:30 ID:UHRqtbBY
ラストエグザイル・・・
ルシオラが、ルシオラがあぁ〜〜〜〜。・゚・(ノД`)・゚・。
352可愛い奥様:03/09/11 10:55 ID:SNtFrA/W
十二国記見ているんだけど
(BSとかケーブルじゃなく教育で)
登場人物が多くてよく分からない。
ずいぶん見ているつもりなんだけど…。

どこか登場人物とか紹介しているサイトを
ご存知ないですか?
自分でも検索したけど、
サイト数が多すぎでギブアップしてしまった。
353可愛い奥様:03/09/11 11:14 ID:RvsAyIIn
>>352
公式HPは?
http://www.12kokuki.com/
354可愛い奥様:03/09/11 11:45 ID:0ANcVuX6
懐かしいなぁ。白雪姫とかさー!
355可愛い奥様:03/09/11 11:57 ID:8oReXsM9
>>181
歴史好きは見ちゃいけないと思う。
356355:03/09/11 12:01 ID:8oReXsM9
うわ、ごめんなさい。激しく誤爆した。
357可愛い奥様:03/09/11 13:23 ID:oN36TU7Y
パプワもアニメ化するのか。
声優は流石に前作とちがうんだろうなあ。

しかし前作のアニメと同じ作者の某4コマ漫画のせいで私の中の
速水氏のイメージが妙な方向に固まってしまった…パパ…
358可愛い奥様:03/09/11 14:40 ID:ViLlM/Ao
>>350
同じく。
そういえば一昨日は私も死兆星を見ましたわ。
世間では火星と言ってたみたいだけど(w
359可愛い奥様:03/09/12 00:27 ID:MwnlSJq9
>352
2ちゃんの過去ログ置き場にリンク集とFAQのってるよ。
http://juunikokuki.hp.infoseek.co.jp/

BS版おわっちゃったんだよねえ。はあ・・・
原作も中途半端なところで止まってるから
アニメはもう再開しないのかなー。
360352:03/09/12 08:24 ID:PoyqFWUz
>>353
ありがとうね。でもごめん…、
主要人物だけでなく、脇役の事も知りたいのですよ。

>>359
ありがとう〜。
今から彷徨ってきます〜。

361可愛い奥様:03/09/12 18:41 ID:QN+w7RDA
タカルミ劇場で『人魚の森』シリーズ全11話で放映ですって。
たしか、『人魚の森』はOVAがありましたね。
コミックを最近読み返したんだけど、あらためて面白い!
こういう良質なサスペンスって、2時間ドラマとかでも見てみたいなぁ。
とりあえず、10月がたのしみです。

>>351
ルシオラが、ルシオラがあぁ〜〜〜〜。・゚・(ノД`)・゚・。なの〜〜?!
先週・今週、仕事の都合でまだビデオを見ていないのよ〜〜〜〜・゚・(ノД`)・゚・
今晩見る。ドキドキドキ。
362可愛い奥様:03/09/12 23:28 ID:o3UDfZHc
すてるびあ、ようやくどうにか盛り上がってきた感じ
でもメインキャラに人死に出て欲しくないなあ…特にビッグ4
363可愛い奥様:03/09/14 08:58 ID:5uO6jD6d
>>359
お気に入りにいれますた。d

週刊ザ・プレイステーション2(9/19号)の
十二国記特集もなかなかですた。
364可愛い奥様:03/09/14 18:29 ID:9C+mNMDg
ワンピース放送ないのか  チェッ・・・
365可愛い奥様:03/09/15 14:07 ID:Jzk2KXaI
>363
あ、その特集読みたかったのよ〜
現在教育で放映中の先も激しくネタバレしてるらしいですが。
私は尚隆にうっとりですわ。

ダンナ、ツタヤ半額でエヴァ借りてきてました。
今見てます・・・
366可愛い奥様:03/09/15 22:42 ID:VCJVy0tO
私も尚隆好き〜。
367可愛い奥様:03/09/16 11:06 ID:2gpuE03C
映画スレでも書いたんだけど、
先日ベルバラを借りました。
首飾り事件を映画にしたものを見て、ベルバラも見たくなっちゃって。
先に映画を見たせいか、アニメも面白さ倍増でした。
当時よく理解しきれていなかった部分もちゃんと分かったし。
主犯格の声を金子よね(だっけ?)がやっていたのには笑ったけど(w
ベルバラの実写版の映画もあるみたいなので今度それも借りて見ようかな・・・。
368可愛い奥様:03/09/16 19:07 ID:QfUErE5u
>>367
実写版のベル薔薇リアルタイムで見たよ。
パンフもある。
話は忘れちゃったけど、確かにきれいだったな。
テーマ曲が好きだった。
主役の女優さんは化粧品のCMに出てたよ。
369可愛い奥様:03/09/17 18:19 ID:t+jC2Xkj
ウタダのダンナがキャシャ〜ンの
実写版作ってるけどどう思う?

ウタダとアニメと言うと
ブラックジャックのピノコの声を思い出すのだな。
370可愛い奥様:03/09/17 18:49 ID:1TtQzWkB
ルパン三世って、メインキャラの声をすべて別人があててるバージョンが
あるんだけど見たことあるひといる?
結構前(たぶん山田さんがまだご存命だった頃)の作品で、五右衛門が
主人公になってた。
どの声も有名な声優さんだったんだけど、ストーリーも面白かったんだけど、
でも何かが違ったわ・・・。

371可愛い奥様:03/09/17 18:50 ID:thmHfXxh
>>370
これ。

ルパン三世 風魔一族の陰謀
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1033231078/
372可愛い奥様:03/09/17 20:03 ID:ylWIbbJG
好きなのっていったらやっぱりビバップでしょう。
旦那よりもスパイク命だもの。
是非一度、褥を共にしてみたいものだわ♪
373可愛い奥様:03/09/17 20:47 ID:dQJtDSPB
ウルフズレインの終わり方にモニョった奥様方、
来春DVDで、続編4話リリースですってよ。
>>166奥様、正解(w
374166(本物):03/09/17 22:38 ID:h6Z7sli+
>>373奥様
おひょ、ありあとん!
375可愛い奥様:03/09/17 22:40 ID:h6Z7sli+
>>372サン
わしもそうだけと、
最近かかし先生にもちょっとらぶ。
376372:03/09/17 23:05 ID:+AU+okJ5
>375
おお!かかし先生もいいよねぇ〜

↓こんなジェットとスパイクいかがでしょう?
この方の描くスパイクはとってもセクシーで好きなんですが・・・
ttp://members.jcom.home.ne.jp/barsoom/I44.htm
377可愛い奥様:03/09/18 05:30 ID:SpHhV1AK
>>373
あのイミナシ総集編4話分押しってことですかな

次クールのアニメなにみますか?
ハーロック、クロガネ、人魚の森、アヴェンジャーとクロマティ高校
はビデオとる。
378可愛い奥様:03/09/18 06:32 ID:N5SCFGJs
娯楽のためにアベノ橋借りてきたけど回想の回が堪えたよ・・。
街の移り変わりと老い・・。なんだか・・辛いよ・・。
379373:03/09/18 11:49 ID:wCRgk9wo
>>377
イミナシ総集編、そう思います。春先みたいに、1ヶ月以上休んでも、きちんと収めてくれた方が良かったのになぁ…と。
見逃しそうなのは怖いんですけどね。
380375:03/09/18 13:41 ID:zPyHfyJN
>>372
先生、腰が抜けそうなんですけど…。
動けません。
ブックマークしていいですか。

いや〜、いいですね〜、トップから全部見ました。
教えてくれてアリがd!
こう言うページ見ると、
どうしてもうビパップやらないのかなと
つくづく思ってしまうのね。
ビバップの新作見たいなあ…。
381可愛い奥様:03/09/18 13:55 ID:bsFIj67j
>>377
わしはハーロックは絶対見るよん。
気になっているのは鋼の錬金術師とGilgamesh。
家では見られないけどプラネテスも気になってる。
AVENGER、面白そうね。
382可愛い奥様:03/09/18 14:34 ID:n4VyBqB1
クロマティは絶対見る(ワラ

ピースメーカーどうしよ…
漫画は読んでるけどアニメになったら我慢できないかも試練。
とりあえず1話は見てみるか。
383372:03/09/18 15:00 ID:fPx8UKLz
>>380
気に入っていただけてなによりでござる。
ビバップ新作、見たいよねぇ・・・・・・
384可愛い奥様:03/09/18 15:26 ID:0TvimhKJ
>>376
私もお気に入りしましたわ。
なんか心の隙間を埋めてくれるサイトでつね。
ああ〜〜、ビバップ新作きぼん!
385夢の話:03/09/18 17:43 ID:XeYsghbN
せめてここでひっそりと
ビバップの新作を願っている奥がいる事を、
渡辺信一郎さんとか南雅彦さんが
知ってくれると嬉しいんだが。
作画監督の川元利浩さんは
わしの住んでいる県の隣の出身だ…。
わしの母の実家のすぐそばじゃ。
ある意味では同郷じゃ、タノム・タノムゾヨ〜
386可愛い奥様:03/09/19 13:56 ID:yT3OueXU
>>381

鋼の錬金術師、楽しみ〜!
マンガ読んでハマった。
サッパリした絵風がす・て・きw

種、早く終わらんかな・・・(ボカッ
387可愛い奥様:03/09/20 20:48 ID:sRUZAhfW
種の良心、フラガ兄貴が・・。
うあ゛ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゛ぁあぁ゛ああぁぁうあ゛ぁあ゛ぁぁ


388可愛い奥様:03/09/20 21:06 ID:DGO2ogSf
さっきスカパでシティハンター見てたら
声の出演「男B」と客「A」に山ちゃんの名前が。
1986年くらいかなあ、シティハンターの第1シーズン。
まだまだペーペーの頃だったのね〜。
389可愛い奥様:03/09/20 21:09 ID:ACH5xMTk
え?ピスメアニメ化してるの?
知らなかった…。
390可愛い奥様:03/09/20 22:21 ID:5rrwpLfT
>>389
確かこの秋からアニメ開始だった気がする。
391可愛い奥様:03/09/20 22:44 ID:NdyhKONQ
>>389の奥様
「PEACE MAKER 鐵」オフィシャルサイト
http://www.pm-kurogane.com/main.html

そこに載っちょるよん。
行きなせーぇ。
392可愛い奥様:03/09/21 00:05 ID:x2gudBjD
★★キャッシングなら絶対安心の千葉県貸金業加盟店で★★

大手とは違う独自の審査で借入れ件数の多い方やアルバイト
主婦・パートの方にも低金利でご融資いたします。

特に千葉にお住まいの方・千葉にお勤めの方には年率18%
で特別融資 実施中。
        http://www.hikari6699.com/
携帯からhttp://www.hikari6699.com/i/
393可愛い奥様:03/09/21 08:08 ID:XpxMhtF6
>>387
7歳の息子
「ぼにょんぼにょん、してた」
7歳の子供も気になる乳ゆれでした。
394可愛い奥様:03/09/21 10:30 ID:X4VZiCI1
>387
悲しいけど
彼はどう考えても死にキャラだわ
最終回を迎え、いつ逝くのかと案じていたら…

>393
乳ゆれはうちの子供も笑ってた
395可愛い奥様:03/09/21 11:12 ID:8UNdmKCC
クルーゼは死なないのかな?
シャアを彷彿とさせるから、生き残って続編に繋げそうな気もするが。
396可愛い奥様:03/09/21 12:43 ID:cMFnU7mJ
>>395
やっぱ続編あるのかなあ…
あんな駄作中の駄作はガンダムの名を汚すだけじゃなく、
アニメ業界自体にも悪影響を与えると思うんだけどね。

種に参加した中の人達が不憫だ。・゚・(ノД`)・゚・。
397可愛い奥様:03/09/21 19:56 ID:b5KRBzF6
種の続編作るくらいなら、Gガンの続編のほうがマシでつ。

派手なMS出せばいいってもんじゃないよ。
最初から最後まで歴代のガンダムをパクリ続けて恥ずかしくないのか??

監督がカンダムを理解してないってのが、一番痛い!
398可愛い奥様:03/09/21 21:22 ID:nUX+edvh
>>あんな駄作中の駄作

そこまで貶めることもないでしょ。
399可愛い奥様:03/09/22 00:10 ID:Kuzt1LLR
>>398
いや、実際に見てもらえばわかるけど、あれより下ってのはそうそう
作れないよ。何と言うか、作っている人間の底の浅さがあれだけ
露呈したアニメって今まで見たことない。
400可愛い奥様:03/09/22 06:57 ID:o7aOeNv7
私としてはXよりはましなのですが。
パクリはSEDDみたにないけど、なんか記憶にのっこらないんだよね。
401398:03/09/22 07:44 ID:+RJgtCSk
>>399
結構面白く観てますが何か?
設定や世界観はなかなか良いので脚本さえどうにかすれば
続編期待できるけどなあ。もちろん主人公とヒロインは
総入れ替えで。
402可愛い奥様:03/09/22 09:08 ID:Xbk9p/7Z
おお、もめちょるのう。色々な意見が在って良し。
しかし、根本的に「ガンダムと言う名が付けば売れるだろう」と言う
商業主義がイッテヨシ。
やっぱりガンダムは最初のガンダムだけだよ。
今夜中に再放送していて今度「光る宇宙」だ。
名作だ。

と私が一番否定してますな。イッテキマス。
403可愛い奥様:03/09/22 14:13 ID:/s5qB/Ug
週末ファミリー劇場で、旦那とパタリロを見るのが習慣になってる…。
ファミ劇で放映していいんだろうかと心配になる。
404可愛い奥様:03/09/22 14:15 ID:5dT/Ynww
>>403
よく考えたら設定自体が危ういよね。
「バンコランの目の上
どうしてあんな色してるの〜」とか子供に聞かれて…。

ずれてます?私…。
405可愛い奥様:03/09/22 14:26 ID:Y07Dx5M6
パタリロ、今あらためて見ると、からみシーンなどあってヤヴァイぞ。
うちの子も喜んで見てるけど、時々冷や汗・・・。
406可愛い奥様:03/09/22 15:20 ID:BkoAmuB8
>>402さんにほぼ同意。
だからSEEDも最初は旦那に付き合って見るだけだったけど、意外と面白かった。
でもモビルスーツがやたら出てきて、バンダイって商魂たくましいわね、と思ってしまう。

再放送っていつやってますか?
全然知らなかった・・・。
407可愛い奥様:03/09/22 15:46 ID:yxGffi01
最近アラレちゃんの再放送を見てすっごくショックだったのは、
せんべいさんとターボ君が散歩をしていて、せんべいさんが女の人に
目が行ってる隙にターボ君が一人で浜辺に行ってUFOにぶつかってしまって
事故死をしていた事。
結局、宇宙人が生き返らせたんだけどショックだったなー。
408可愛い奥様:03/09/22 16:07 ID:EKh2oeRl
SEEDはあの絵柄がなんだか苦手。今のアニメの女性キャラって
みんな童顔巨乳乳首起ち〜っていうのばかり。
OPの”乳首おっ起ちおっぱいブルルン”は一体何の意味があるのか?
初代ガンダムを知ってるだけに、あまりにも商業主義に走りすぎてて
ため息が出るね。


409可愛い奥様:03/09/22 16:14 ID:sfUM0JXq
>>404>>405
だよね。自分も子供の頃見ていたものだが意味がよくわかってなかった。
今見るととんでもないなあ。
オヤジチックなギャグは別な意味で笑えるけど。
410可愛い奥様:03/09/22 16:34 ID:LMFIFkRT
>408
禿同!
まぁ、キャラも今時のになっちゃうのはしょうがないかなとも思うけど
OPのおっぱいプルルンは無いよねぇ〜。
私も毎回なんでここにこのカットが必要なんだよ!って思ってる。
411可愛い奥様:03/09/22 17:09 ID:KpWhvNYs
皆殺しに近いあの回でまで、乳ゆれはないだろうと
これが今の若者のニーズに対応してるってことか、はぁ。
最終回でもやるんだろうかね

パタリロはEDとかやたら、エチくさかった記憶がある
「やさしさは罪〜、ほほえみさえも罪〜」
とか、違ったっけ?
412可愛い奥様:03/09/22 17:11 ID:cFPIvQFa
SEEDは1回見ただけで「…少女漫画?」と思ったので
以後一度も見ていない。
絶対変だろうあんなキラキラお目目のロボットアニメって。
413可愛い奥様:03/09/22 17:23 ID:LFfgXlnu
種はxx.5話を見逃しまくったので、流れがブツ切れ状態です。
好き嫌いは個人の勝手だけど、あれを(・∀・)イイ作品って言う人は
もっといろんな作品を見たほうがいいと思いますよ。

>>408
エヴァのパクリかなぁって思ったけど、あっちはミサトがのそりと
頭を上げるからちょっと違うし…
でも、自由が羽を広げるシーンはエヴァとそっくりなんだよね…

>>411
種の評価って、そういう媚の部分と、機動戦士ガンダムのネームバリュー、
後宣伝効果によるものが大半であるって事に監督が気づかない限りは
何も変わらないんでしょうね…
414可愛い奥様:03/09/22 22:50 ID:zHqMbxJj
>>403
ファミ劇どころか、
パタリロは元々夜七時フジテレビの番組だったし、
NHKBSで六時台に放送もしたんだよ。
おそろすい…
415可愛い奥様:03/09/23 01:26 ID:NRJ3RlOy
>>411
>「やさしさは罪〜、ほほえみさえも罪〜」
エチくさかったのはこの後

黒いバラの花 トゲがあるようにやさしく包み込んでゆく
私の瞳の奥を見てごらん きっとあなたは離れられなくなる

キャラクターのイメージには合ってるけどね・・・。
416402:03/09/23 08:37 ID:qji30rRo
>>406のオクタマ、
水曜日の夜中にやっているんだけど、
多分私の住んでいる地方だけだと思う。
ローカルな話題でスマン。

>>408
そうそう!女性のタイプがみんな一緒だよね。
声優の声も。

そういやあ種って15.6の子供どうしが
同衾していたと言うニュアンスのシーンがあって、
それが問題になったンと違う?

417可愛い奥様:03/09/23 08:40 ID:qji30rRo
>>415
なぜかこの歌、歌えてしまうわ。
歌詞を見てメロディーが頭に流れて来た。
今まで封印されていたのかしらん。
418可愛い奥様:03/09/23 09:58 ID:qjKCSIa0
うろ覚えなんだけど
バンコランとか、マライヒが出てきたんだよね>ED
耽美な感じ
OPはパタリロやタマネギで
「めちゃりろにたいしたもんだよパタリロ〜」
とかじゃなかったっけ
419可愛い奥様:03/09/23 16:18 ID:z70NviVI
美しさは罪、微笑みさえ罪〜じゃなかったかな。
続きは>>415
〆は「私を愛さない人はいない」だったような。

こないだファミ劇で見たら
EDがクックロビン音頭になってて
バンコランとマライヒが浴衣姿で踊ってて脱力した。
420可愛い奥様:03/09/23 22:08 ID:fWfsVGio
>>419
何でもありだな、あの二人(爆)

でのあの元ネタがなんだか知らない人が
最近は多いらしい。
時代だなあ…。
421可愛い奥様:03/09/23 22:10 ID:fWfsVGio
での⇒でも だった。
みのもんた見ながらやってたら間違えた。
ほんとはピンポン見たいんだけど…。
422可愛い奥様:03/09/24 00:26 ID:kpvDjP+Q
パタリロ放映した当時、
一部の父兄が保護者会にて、
学校側に「視聴中止運動を学校ぐるみでやれ」
他の父兄には「クレーム電話を局に入れやがれ!!」
って圧力かけてから、3ヶ月もしないうちに打ち切りになったっていう
淡い思い出があるなぁ。
423可愛い奥様:03/09/24 00:40 ID:ni5/jPgh
>>422
アヒャ、やっぱし抗議の声があったのねー。
今だったら深夜枠という居場所があるけど
思いきりゴールデンでやってたからねー。
しかしあれを企画放映したこと自体すごいぽ…。
424可愛い奥様:03/09/24 01:02 ID:3Uu99iNu
娘の三歳の誕生日プレゼントに、そのパタリロのLPをプレゼントした私って…。

♪美しさは罪 ほほえみさえ罪 
 黒いバラの花 トゲがあるように
 優しく つつみこんでゆく

※私の瞳の 奥を見てごらん
 きっとあなたは 離れられなくなる
 わたしを愛さない ひとは居ない

 長い髪は罪 足音さえ罪
 たとえ幾千の 時が流れても
 心は きっと変わらない

 あなたの為なら この命さえも
 たとえ捨てて 無くしてもかまわない
 わたしを愛さない ひとは居ない

 (※くりかえし)
 わたしを愛さない ひとは居ない   

LPまだあった…でもプレイヤーがもうないから聴く事は出来ない。
クックロビン音頭、保育園にお迎えに行った時、踊っていた子が多かったなぁ。
425可愛い奥様:03/09/25 06:39 ID:mgQtsgwj
なりきりやったことある人、手を挙げて〜♪
426可愛い奥様:03/09/26 08:19 ID:B8Bza31l
427可愛い奥様:03/09/26 08:24 ID:B8Bza31l
428可愛い奥様:03/09/27 00:55 ID:XM+Nf95x
おもすぎ
429可愛い奥様:03/09/27 09:39 ID:/HZYHCrP
>424
うちの3歳娘もクックロビン音頭踊ってるよ。
430可愛い奥様:03/09/27 17:59 ID:0q90i5Zw
終わった終わった。
どこかで見たような終わり方だが(w
やっぱりおっぱいぼよよんなスイカップ娘のフルヌード登場かよ(ニガワラ
これって本当に人気あるの?

しかしバンダイもガンダムネタでま〜だま〜だ稼ぐつもりらしいね。

431可愛い奥様:03/09/27 18:49 ID:qhyaH9hN
>>430
>やっぱりおっぱいぼよよんなスイカップ娘のフルヌード登場かよ(ニガワラ
監督が最終回の絵コンテやるとか言ってたけど、
そこ担当したんじゃないかなあ。
Vガンでウッソとルペ・シノのお風呂シーンも絵コンテだか何かやってたし。

>これって本当に人気あるの?
監督と波長の合う人は好きなんじゃないかと。

で、種のテーマって何よ。
・言葉よりも力
・先天的能力に勝るもの無し
こんな感じしか思いつかない…一応子供向けアニメなのに。
432可愛い奥様:03/09/27 18:52 ID:o2ix2y3b
止めようったって、虐殺は止められない。
主人公は生き残るけど、あとは知らない。

も加えてくり。
433可愛い奥様:03/09/27 22:29 ID:3ObY9Kzu
ターンAを見た時は、今までの妄執から解き放たれたって
思ったんだけど、気のせいだったのだね・・・>監督

ところで次から始まる「鋼の錬金術師」
予告を少し見ただけだけど、なんかおもしろそうだ。期待大
434可愛い奥様:03/09/28 00:59 ID:zfi1dpK5
裸のとこは、愛愛の最終回のようだった。
また映画で続きをやるんだろうな。
435433:03/09/28 01:04 ID:enP/NMYJ
すいません。
種の監督は富野氏ではなかったですね。
ハズカシ
436可愛い奥様:03/09/28 10:05 ID:qam9t2eW
>>433
鋼、コミックスおもしろいと思いますよ。
私も期待してます。
437可愛い奥様:03/09/28 12:13 ID:rIuC4nXq
種のテーマはもちろん・・・

「思わずしゃぶりつきたくなるような ゆれる巨乳(ボヨヨン)」

以外にはないでしょう・・・
さぁ!みんなで一緒に「ボヨヨン♪ボヨヨン♪」
438可愛い奥様:03/09/28 12:17 ID:12m3q+No
種終わってしまった。フレイ・・・。
鋼〜新刊早くでないかな〜
439可愛い奥様:03/09/28 21:55 ID:KcB9SCj5
種、オワタ。
最近、なぞ解明を最終回に期待しちゃしけない番組多くない?
種は、エヴァじゃないけど、追加のOVAかなんか発売予定らしいし・・・・
555も期待してみ続けちゃうと、最終回で鬱になりそう・・・
440可愛い奥様:03/09/28 23:25 ID:UXwXOm64
ベスト100見たけど、
本当いつも同じようなのばかり
紹介されてますね。
441可愛い奥様:03/09/28 23:36 ID:PJUZ6bmi
>440
あ、見た見た。
ビバップが出るかとほんのチョットだけ期待したけど、やっぱ出なかったな。
でもいいんだ・・・もうすぐハーロック始まるし。
スパイク様にはもう会えないけれど、山ちゃん吹き替えのハーロック、楽しみ♪
442可愛い奥様:03/09/29 08:42 ID:jvLP86Ym
>>440
見た。確かにいつも一緒だよね。
私もビバップとかビッグオーとか出てこないかな、と
期待薄で待っていたけどやっぱりなあと言う感じ。

赤毛のアンの最終回が
チラッと見られたのは嬉しかったけどね。
アンって最後はあんなに大人になってたんだ…。
443可愛い奥様:03/09/29 17:08 ID:ZWDdNuTV
ウルフズレイン・・・
何か良かった。謎が多いまま終わったのが残念。

ギルガメッシュに期待。
444可愛い奥様:03/09/29 17:31 ID:oere2QoG
みんなアニマックスで結構見てるんだね。
ケーブル?
それともスカパー??
445可愛い奥様:03/09/29 22:35 ID:KRdwrxE3
うちスカパー。
446新規:03/09/29 22:54 ID:CaTK3jSn
447可愛い奥様:03/09/29 23:10 ID:sByEKxqp
今日新聞で[新]エアマスターと書いてあったから
どっかで聞いたなと録画したんだけど、
これって秋の新番組じゃなくて
「春」の新番組だったものだよね。

半年遅れじゃん、ああああ、なんか情けにゃい、と思っていたら
ハーロックの放送枠が無いじゃんかっ!!
情けなさ過ぎる地元の放送局(泣泣泣)…。
448可愛い奥様:03/09/29 23:31 ID:vzYthpaY
>>447
名古屋の奥様でしか?
449可愛い奥様:03/09/29 23:49 ID:MBvz4cxD
初代ガンダム、Z,ZZしか知らない夫婦で揃ってSEEDを「なんか懐かしいね、
絵がアレだけど」と言いながら楽しんで見てた。
なのに…(脱力)なんだか最後のほうやっつけ仕事だった。
オマージュとパクリの違いについて考えさせられたw

一昨日所用で見られなかったので今日ようやくFlet'sSQUAREで見たのですが
開始5分ぐらいから口アングリ、顎関節外れっぱなしって感じでした…
450可愛い奥様:03/09/30 01:48 ID:EA7Umbat
>>439さんも言ってるけど、SEED、続編が出るだろうね。
それを意識した終わり方だったように思った。
クルーゼが実は生きてた、とかありそう。
夫は「あれで生きてるわけない。」と言うけど、そんなのわからんよ。
とりあえず、何でも出せば絶対見る人、買う人がいるのがガンダムだ。
「生きてるわけない。」と言えば、08小隊のシローだって、あんな近くでメガ粒子砲(?)を真正面から受けてさ、生きてるなんておかしい。
愛の奇跡、なのか?
451447:03/09/30 08:07 ID:hpzinSmo
>>448のオクタマ
そうだなも〜。
種も一週遅れだから今週の土曜日が最終回。
鋼が早く見たいんだが…。
鋼のオープニング曲が
とても気に入ってしまった。
452可愛い奥様:03/09/30 08:38 ID:d8DhuNsc
今日から「パプワ」やるんだね〜
あれもパタリロほどじゃないけど
……な世界w
453可愛い奥様:03/09/30 08:40 ID:Pj4piMp+
>>452
忘れてたyo!予約しよ。d
454可愛い奥様:03/09/30 09:43 ID:LV9rk5o6
まあ、昔のガンダム知らない子供には良かったんじゃないの
(ちょっと危ないシーンもあったけど)
仮面ライダーやウルトラマンみたいなノリで
毎年新しいガンダムやったらいいんじゃない?
おもちゃもプラモデルの方が安いし、
旦那が自分の小遣いで子供に買ってくるし、
子供と二人で作ってるから私は手がかからなくて楽だわ。

でもあのCMのお父さんみたいになるのはちょと困るけど
455可愛い奥様:03/09/30 09:52 ID:IoJeNijg
種。パクリなりにおもしろかった。
アス欄とカガリのぽろぽろ涙に笑えた。
鋼は美しいだろうから標準でとるぞ!
456可愛い奥様:03/09/30 09:58 ID:gTFsLwXy
ここの奥は、やっぱりゲームはスパロボですか?
457可愛い奥様:03/09/30 10:04 ID:FaAFWQNR
>>244
すごい。
もしかして海鮮類(明太子やお刺身など)や果物はあまりお好きじゃないのですか?
うちも2人ですが、海鮮&果物好きなので5万は軽く超えます。
(たまに奮発して一枚数千円のステーキ肉なんぞ買ったりするし)
食い意地張ってる夫婦は食費がかかる・・・。
458457:03/09/30 10:06 ID:FaAFWQNR
何でこんなとこに書き込んでるんだ?アホ?ばか?間抜け?

どうもすみません・・・。
459可愛い奥様:03/09/30 10:06 ID:Pj4piMp+
アニメと海鮮(・∀・)?
460可愛い奥様:03/09/30 10:18 ID:biEcWW7N
どこのスレに書こうとしたのか気になる・・・w
461可愛い奥様:03/09/30 10:19 ID:jjNc3CbA
最終回、録画しといたはずが、ニュースが録れてた。・゚・(ノД`)・゚・
なんでだよぉ・・。
462可愛い奥様:03/09/30 10:32 ID:AjrhRVf+
>461
SEEDの最終回?特番でいつもより30分早かったのよ
そんなあなたに
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/shar/1064666865/

>450
続編ねぇ… 正直いらねぇ〜
戦いの後日談をちょっとだけならまだいいけど
もしクルーゼが生きてた、なんてやるんだったら
フラガも生きてて欲しい〜!(絶対ありえないけど)

463可愛い奥様:03/09/30 10:48 ID:DNRRnN3f
>462
ありがとう。
Σ(゚д゚lll) やっぱ私だけじゃなかったのか・・・。

アニマックスかキッズステーションで再放送される日を
気長に待つことにします。
464可愛い奥様:03/09/30 10:57 ID:8myaAZ9B
>461
Fletsユーザならオンデマンドでいつでも見られるよ
465461:03/09/30 11:15 ID:DNRRnN3f
>464
対象地域外で断念してたんだけど
6月に拡大されてるみたいですね。
一度確認しようかと思います。ありがとう。
466461:03/09/30 11:16 ID:DNRRnN3f
フレッツスクウェアの配信地域外という意味でした。
言葉足らずすんません。
467可愛い奥様:03/09/30 11:31 ID:aWi9bPB+
結婚して三ヶ月。毎週土曜の夕方になると、どこからともなく沸いてきた夫が見ていた
アニメがガンダムだという事を最終回を迎えてやっと知った・・(w

私「何このアニメ?」
夫「ガンダム」
私「ガンダムって古屋徹って人が声あてていたやつ??まだやってるの?」
夫「終わっては始まりをくりかえしている・・」
私「ふーん・・・・・・・・・」

しかしとても派手なキャラですね〜ガンダム
それと予告編のナレーションの声優・・あんなにおおげさに喋る必要あるの??
468450:03/09/30 12:18 ID:6yM2c/4w
>>462
自分も続編はいらない。
でもたぶん出ると思うし、出たらうちの夫は見たがるだろうな・・・。
ガンダムと名が付けば何でも欲しがると言う、バンダイの思う壺の人だ。

旦那曰く、クルーゼはクローンだからまた作れるから、生きて無くても良いんだ、とのこと。
それもそうかも・・・。
綾波みたいに水槽にクルーゼがいっぱい浮いているシーンを想像してしまった。
469可愛い奥様:03/09/30 12:29 ID:OMdNUtqd

主婦の本音を語る掲示板です。
よかったら遊びに来て下さい。
http://jbbs.shitaraba.com/shop/421/

スレ違いでごめんなさい。
470可愛い奥様:03/09/30 12:35 ID:nFXkhWua
種の続編かどうかはともかく、ガンダムの続編はあるだろうけど、
種の監督及びシリーズ構成やってた監督の奥は外してほしい。
と言うか二度とガンダムに関わらせるな。

>>467
中の人に責任転嫁(・A ・)イクナイ!
そもそも声優にそこまで裁量権はないでしょう。
471可愛い奥様:03/09/30 12:54 ID:nKeBIJjF
クロ高、楽しみ!
マサルやミルモ並におもしろくしてほしいな。
472可愛い奥様:03/09/30 14:07 ID:u6U3DjUw
>>456
ゲームは今はゼルダの風のタクト2周目だよ。
わしはおもにRPGだな。でも最近のはどうも性に合わん。
ソニックアドベンチャー2バトルもやっとるよ。

娘がゼルダをアニメにして欲しいと言ってるけど、
ゲームのアニメ化はなかなか難しいよね。
個人的にはチンクルが動いているのは
見てみたい気がするけど。
チンクルを知らない人には分からない話題だった。スマン。
473可愛い奥様:03/09/30 14:22 ID:6yM2c/4w
私は今頃FFT、古すぎ・・・。
>>472さんと同じで、最近のは合わないから古いのを引っ張り出してやり直してる。
474可愛い奥様:03/10/01 08:29 ID:AcHdr9/a
さあ今夜は亞弁ジャーだ。
475可愛い奥様:03/10/01 12:26 ID:Jmg81ISc
ゲームはパズル(テトリスとか…)位しかやらないし出来ないけど
勇者シリーズ好きだったので昔ブレイブサーガは買ってみた。
やっぱり最後までやらなかった。
向いてないのを再認識したのでパート2は買ってない…
476可愛い奥様:03/10/01 19:54 ID:t2OWlymP
SWWの中のビバップ紹介ページ
http://www.dricas.com/sunrise21/sww/sakuhin/s-030.html
このスパイク様は何かが違う・・・

そういえば今日発売のマガジンに"スパイク様をモデルにしただろう"と
思わせるキャラが登場。ただその名前が・・・(略
477可愛い奥様:03/10/01 20:44 ID:hNjzIDZ8
スヌーピー?(爆
478可愛い奥様:03/10/01 21:20 ID:Vzo1v9u2
アニマックスで放送されます!

■「COWBOY BEBOP 天国の扉■ 
11/9(日) 午後9:00-11:05 
11/15(土) 深夜1:30-3:30
479可愛い奥様:03/10/01 22:21 ID:zmhWL8jZ
>>476
うん、違うよ、これ。
他のものも見たけどスパイクが一番変。(ムカッ)
でもこう言うゲームはキャラクターより
メカがおかしいといろいろ言われるらしい。

このゲームって噂では
ママは小学4年のキャラが出るかもって
言われていたやつかな?
この系列のゲームは詳しくないんで
ゲーム名が違うかもしれないけれど。
480可愛い奥様:03/10/01 22:23 ID:zmhWL8jZ
ジャンプにビバップのぱくりかもと言う
マンガがあったらしいけど、
今度はマガジンですか…。

私はスパイ久だと思いまふ。
481可愛い奥様:03/10/01 22:33 ID:DJvZzZ69
>479
そうそう。小4ママっつーのがあったよ。

>480
ワタシはあなたの スパイ久 の 久 に惚れました。
482可愛い奥様:03/10/02 03:11 ID:iv9gObw0
>478
キタワァ━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━ !!!!!
DVD買おうかと思ってた矢先でウレスィ

>480
黒猫だっけ?読んだ事ないけどパクリ検証サイトで見た
トライガンとかフリクリからもぱくってるらしいね

トライガンといえば今期の新アニメでガングレイブというやつ
キャラ原案がトライガンの作者なんだね
ちょっと大人向けってかんじなので見てみようと思ってる
483480:03/10/02 10:31 ID:6WEP4/MH
>>481オクサマ
やっぱりそうだったんだ。
我が子とどうやって戦うんだろうねと話していたんだよ。

ちなみにスパイ久は酒屋のおっちゃんが
つけているような前掛けをして、
そこには〇の中に久と書かれた模様があります。

>>482オクサマ
そう、黒猫。
絵は全然違うけれど設定が似てる。
まだ連載しているのかな?
484可愛い奥様:03/10/02 11:07 ID:MlWNDo+t
今日 最遊記だ・・・。
485可愛い奥様:03/10/02 11:37 ID:4uIeoWJZ
>>484
あらま、ほんと。
486可愛い奥様:03/10/02 12:39 ID:4HbdxHlA
今住んでいる所はテレ東系の放送がナイ。
東京(関東?)で夜中にやっているアニメもやってナイ・・・・・・(´・ω・`) ショボーン
487可愛い奥様:03/10/02 13:14 ID:2iHnl5tA
1時からふとアニマックスつけたら
「エースをねらえ」をやっててしかも最終回だったからage
488可愛い奥様:03/10/02 13:17 ID:f8j4zTeW
>487
素でびっくりした。
慌ててガイド誌みたら「新」だった。
今度キッズで始まるのを予約してたから
冷や汗かいた。
489可愛い奥様:03/10/02 13:37 ID:2iHnl5tA
>>488
スマソ「新」だね
ボロボロ泣いちまったよ。・゚・(ノД`)・゚・。

HPみたら11月から海外遠征後のOVAやるんだね〜みなきゃ!
ちなみに明日からは「はいからさんが通る」らしい
490可愛い奥様:03/10/02 13:45 ID:f8j4zTeW
>489
OVA、面白かったよ。(ずっと前にテレビでやってた)
でも声優さんがガラっと替わってるのが残念。
主題歌も森口博子で、ちょっと萎えた。
491可愛い奥様:03/10/02 17:04 ID:0VW2Sw/m
ヤミと帽子と本の旅人
とりあえず、ビデオ予約しとこう。
492可愛い奥様:03/10/02 18:34 ID:6fVsZaB0
西遊記スタート。初めてみるなぁ・・・
あの髪はゴキブリの触覚ですか?悟浄さん・・・・・・

・・・・・・って、ファンの人ごめんねっ!
493可愛い奥様:03/10/02 18:45 ID:9ER0oqP8
西遊記・・・アニメは初めてみた。
よくある声がイメージとあわないってやつだな。<ゴクウ
494可愛い奥様:03/10/02 18:49 ID:3SjA28if
ほんとだ、触覚w
495可愛い奥様:03/10/02 18:56 ID:9ER0oqP8
この三蔵はB'z稲葉浩志がモデルだそうで
稲葉萌えな私は不覚にもちこっとドキドキした。
496可愛い奥様:03/10/02 18:59 ID:hJuqqdWX
もういいよ・・・。
笑い死ぬ・・・。
最遊期、前はまだおもろかったとおもたが・・・。
497可愛い奥様:03/10/02 18:59 ID:3SjA28if
夕方より深夜向けなアニメでないかと
498可愛い奥様:03/10/02 19:10 ID:WIYEMdvm
ゴキブリに似てる・・・・゚・(ノД`)・゚・ ヒーヒーww
499可愛い奥様:03/10/02 19:27 ID:zqHO5SX9
ところで「巷説百物語」って関東でやるの?
500可愛い奥様:03/10/02 19:33 ID:3SjA28if
>>499
それみたいんだけど、関東やらないよね。
501可愛い奥様:03/10/02 21:59 ID:iv9gObw0
>491
ヤミ、元のゲームはギャルゲーとはいえ
「おひさまのホットケーキを探してぼくは旅をする」とかいって
主人公が本の中に逝っちゃった恋人を探す話だったようだから
アニメになったならもしや意外といけるかもと思ってたが
アニメ、サイトいってみたがなにあれ・・・・
「僕」は居ない人になっててレズものになってるみたいだし
まんまギャルゲーでオタ向けだしキモワルー
502可愛い奥様:03/10/03 00:36 ID:aqFtkQgT
1:00 魁!!クロマティ高校ですよ。15分番組です。
503可愛い奥様:03/10/03 01:19 ID:+iMUdkhM
>>502
見たよ。普通にワロタw
若本規夫に岡部政明・・・濃すぎ。
504可愛い奥様:03/10/03 01:24 ID:aqFtkQgT
実況、ほぼ2スレ消費でした。
あんな実況は真珠夫人以来だ。
505可愛い奥様:03/10/03 17:46 ID:cIfcAICS
クロ高見た。いい感じだ(w

15分番組だったので昔ワンダフルでやってたすごいよマサルさんの
アニメをふと思い出した。あれも原作に負けずヨカタよなあ…
506可愛い奥様:03/10/03 18:44 ID:3LfltGqO
クロ高見ようと思ってがんばって起きてたのに
チョット意識不明になって気が付いたら1時20分だった
もうだめぽ・゚・(ノД`)・゚・ 次回はビデヲに撮るぽ・・・
507可愛い奥様:03/10/04 07:54 ID:PlyYuAMB
オクサマ、今日は 鋼でございますわよ!
508可愛い奥様:03/10/04 07:59 ID:vgkd+24N
人魚も楽しみ〜。
509可愛い奥様:03/10/04 10:37 ID:a/0DK5Z5
朝の「プラネテス」もすっごく良かった!
これから土曜はアニメ三昧になりそう。
510可愛い奥様:03/10/04 14:46 ID:Gi+buHir
今朝のBSベルばらで、オスカルの乳母やがアンドレのことを
「馬鹿息子」と呼んでいたが、私の記憶が確かならアンドレは孫のはず・・・。
511可愛い奥様:03/10/04 20:15 ID:LqfkC1XY
>>510
私も思ったよ。アンドレ孫だよなぁ。おばあちゃんって呼んでたし・・・
512可愛い奥様:03/10/04 23:49 ID:Hjf7yPnf
あ、忘れてた…_| ̄|○>鋼

実は本日漸くTVアンテナが立った我が家。
引越後1週間、室内アンテナで酷い画像でTV見てた。
本当はケーブル加入したかったんだけど色々あって断念したよ…
513可愛い奥様:03/10/05 00:57 ID:DIPzL7kW
人魚の森はじまりage
514可愛い奥様:03/10/05 02:30 ID:JPsDEygK
夕方何気なくTVつけたら
ガン種の最終回だった・・・・
1週間遅れかよ!
515可愛い奥様:03/10/05 09:14 ID:yimaG3Se
>>514
わしの地域もそうだった。見たよ。
もしかして今夜鋼の錬金術師の特番が無い?
昼やれよ。

なんか一週遅れって悲しいよね…。
みんなの話題について行けない。
516可愛い奥様:03/10/05 12:22 ID:jofokoeC
種の最終回、フレッツの配信も終わってた。
結局みれず終い。鬱。
517可愛い奥様:03/10/05 14:33 ID:PSW4LQKo
種の一週遅れ最終回見ました。

あのう、この監督は新聞やら雑誌やらで大きな事を吹聴して
いたのに、この最終回はまずいんじゃないでしょうか…
と言うか、言ってることと映像で流れてることが全然違うし。
518可愛い奥様:03/10/05 15:04 ID:JPsDEygK
>>515
> >>514
> わしの地域もそうだった。見たよ。
> もしかして今夜鋼の錬金術師の特番が無い?
> 昼やれよ。


禿しく同意!

しかもみんなの話題に出てるアニメ
やってなかったりするし・゚・(ノД`)・゚・。
519可愛い奥様:03/10/05 15:28 ID:gXkYjvln
>517
自分もそう思います。
監督は、先週の種一番でもっとヒドイことを言っていました。
宇宙鯨は、最初から解決するつもりはなかったとか、
途中でいろいろな設定ができて、それを辻褄を合わせるのが大変だったとか
結構いろんな事言っていた。
そのインタビューの横に、1979年にサンライズ入社と書いてあって、
この人は、業界歴25年なのに、こんな作品しか作れないのか?という思いが沸いてきたよ。
520可愛い奥様:03/10/05 20:37 ID:imk0DsXB
抱きしめた心の小宇宙 熱く燃やせ奇跡を起こせ
521可愛い奥様:03/10/05 21:14 ID:G2gj4QZr
>>520
結構ブーム再燃してるよね。懐かしいなあ。

明日はコナンスペシャルだよー。
522可愛い奥様:03/10/06 09:39 ID:ITOXtP8v
見ました高橋留美子の「人魚の森」。
原作とか全く知らないので
あの2人がこれからどうなっていくのか気になる

523可愛い奥様:03/10/06 11:51 ID:K/wQx8IJ
>>519
なんか観ていてファーストガンダムばかり思い出したわ。
死んだ人間が裸で出て来たり、
ガンダムのおかげで助かったりとか
ガンダムは最後に壊れてしまうとか。

きっと色々なくくりが多かったとは思うけれど、
チチ揺ればかりに頼ってるようじゃ
日本のアニメーション業界も先が見えんぜ。
いい加減ガンダムからは離れて
新しいもの作らんといかんのでは?

絵はすごくきれいだったけど、でもそれだけ。
524可愛い奥様:03/10/06 16:05 ID:64KhsW46
ビッグオーのDVDが一枚だけ
500円で売ってた。
買って来ちゃったよ。
見られないのに、つい。
525可愛い奥様:03/10/06 20:03 ID:sK1iZEKN
今夜0時からサウスパーク第6シーズンだ(・∀・)!
このためにwowwow加入したのだ!
(サウスパークが終わったら一旦止める)

…でもオン・エアではみない。朝辛いんだもん 。・゚・(ノД`)・゚・。
526可愛い奥様:03/10/07 09:13 ID:z06uR0/k
クロマティ高校は今日からだ。
全く一週遅れってぇのは…。

でも評判が良いみたいだから
そういう意味では楽しみだわ。
多分ここでレスを読まなかったら
見なかったタイプのアニメだから。
527可愛い奥様:03/10/07 10:24 ID:56Epq4g+
>526
評判がイイのか・・・そうかそうか・・・。
アレ、放映時、実況版一気に3スレ消費したもんな、15分で。
自分個人としては・・・だったが・・・。
528526:03/10/07 11:50 ID:UeslNzln
>>527
そうか、評判がいいと言うか
話題になったと言う事だな〜。
それでも一度見ておかないと。
529可愛い奥様:03/10/07 17:42 ID:Pbg09zKg
今夜はハーロックだわ。。。
530可愛い奥様:03/10/07 18:01 ID:GAZijpNk
今さらだけど、うちも一週遅れでガンダム種最終回見ました。
旦那はガンダム好きだけど私はそうでも無いので
片手間にいつも見てたので・・・・もうどれが見方で敵菜のやら・・・(w。
私でもイマイチ感があったので旦那にしたら・・・・。

で、ファーストを2本借りてきて見てたんだ。
やっぱちゃんと考えられて作られてるなぁ・・・って
今さらながら感心してしまった。種見た後だから余計かもしれないけどさ。
劇場版の総集編みたいのしか見た事無かったので
今回はちゃんとTV放送のを借りて見てます。
ザクのデザインですら、これを最初に考えた人は凄い・・・と思っている今日この頃。
(左方のトゲトゲと右肩の盾・・・ちゃんと実用性もあるもんね(w)
531可愛い奥様:03/10/07 22:07 ID:bwQ7fktf
>>529
忘れてた、ビデオセットしなきゃ。
ピースメーカー鐡もね。
532可愛い奥様:03/10/07 22:37 ID:eAy2oUop
今、この秋開始のアニメをいろいろ調べてたんだけど
こっちでは見たいのは全部放送してない!(泣
地元にいた時はテレビ東京馬鹿にしててごめんなさい。
せっかく深夜枠でアニメやってたのにありがたみを実感してなくてごめんなさい。
反省してます。だから地方でも放送して〜〜〜〜!!!

人魚の森、サイト見たら湧太の声、山ちゃんなのね。
そういえばハーロックもだっけ?
はぁ〜〜・・・・どっちも放送しないんだよなぁ・・・・(悲。
533可愛い奥様:03/10/08 09:47 ID:WjOXuNDp
人魚の森はこっちは今日からです。
ハーロックはやらないんだよな。
あーーーーー、ものすごく悔しい。
テレビ局に苦情のメールを送ろうかしら。

この前から見始めたエアマスター、
結構面白くて意外と小6の娘がはまってしまった。
強い女の子だから良いのかな。
534可愛い奥様:03/10/08 11:52 ID:5vnTJ2FO
ガングレイヴって見ている奥様
いらっしゃらないのかしら、新番組だよね。
あのざらっとしたオープニングが
気に入ってしまったわ。音楽ええね〜。
535可愛い奥様:03/10/09 09:54 ID:RzGq/uaW
クロマティ高校見たよ。
エンディングの音楽が良いなあ。
渋い声の声優さんたちばかりでいいなあ。

なんだか私はオープニングとかエンディングとかの
音楽の部分もアニメを選ぶ重要な要因ですが、
みなさん方はどう?
とりあえず半期見ようと思ったもの全部
エンディングかオープニングが
とても気に入ったものばかりなのですよ。
536可愛い奥様:03/10/09 11:44 ID:ItTlu8En
>535
自分は、OPとかEDとかバックミュージックもポイントとしますよ。
だからラストエグザイルの曲(OP、ED、BGM)も内容もキャラクターも好きだった。
あと、ナルトのEDは好きなのが多いかもな。

しかし、今クール、EDと言えば、ハーロック。
検索かけたら、V6の作詞作曲の曲らしいが、
最初からサビまで、妙に他のアニメのキャラクターソングに似ている。
両方ともイイ感じの曲なんだがな…。
537可愛い奥様:03/10/09 13:25 ID:+oqBfXw/
ナルトはOPもいい!!
538可愛い奥様:03/10/09 13:37 ID:QIT4t7Z4
ナルトは最初のOPはいやだったけど今のは好き!
EDは全て好き!
539可愛い奥様:03/10/09 13:37 ID:QIT4t7Z4
ナルトは最初のOPはいやだったけど今のは好き!
EDは全て好き!
540可愛い奥様:03/10/09 13:40 ID:Xj3MeZML
生まれて初めてこのオープニングが
イイ!と思ったのは海のトリトンかなあ。
水平線の向うにはあああ、と言うものね。
541可愛い奥様:03/10/09 13:44 ID:QIT4t7Z4
広がる海の彼方からあああ
は二番か・・
542可愛い奥様:03/10/09 13:54 ID:Xj3MeZML
>>541
そだよ。そう書く私はリアルタイムで見たから
オープニングが途中で変わった事も知っている。
ああ、筋金入りのオタクババア…。勲章くれ。
543可愛い奥様:03/10/09 16:55 ID:6Of9akKT
トリトン、初恋だったなー
小さすぎていつ見たのかも思い出せないんだが。
次の初恋はスナフキンだったなー
544可愛い奥様:03/10/09 16:56 ID:6Of9akKT
あ、みんなのはつこひも聞きたいかも
アニメキャラ限定で(σ・∀・)σドーヨ
545可愛い奥様:03/10/09 17:08 ID:xAINM2PK
スタージンガーのクーゴじゃい。
546可愛い奥様:03/10/09 17:09 ID:wtDIKxVL
>544
UFOロボグレンダイザーのデュークフリード…メチャ古w
その後、番場蛮や古代進など。
意識した訳じゃないが、富山敬さんが声をあてている役を
好きになることが多かった。
547可愛い奥様:03/10/09 17:10 ID:xAINM2PK
てんとう虫のうた の火児兄ちゃんも好きだった。
548可愛い奥様:03/10/09 17:15 ID:jl1VGKDR
三銃士のダル…
今見るとスゲー髪型。分厚い原作もとりあえず読んだ厨房時代。
549可愛い奥様:03/10/09 18:43 ID:CLHPPSqU
デビルマンのあきらくん
ルパン3世 この二人。
550可愛い奥様:03/10/09 18:44 ID:CLHPPSqU
すいません、あげてしまいました。ごめんなさい。
551可愛い奥様:03/10/09 20:26 ID:jd+oClE6
今更ながら最遊記にはまったかも。
リロード見るんじゃなかった。。。
本は高そうですね、あああ!

初恋はアンソニー
552可愛い奥様:03/10/09 20:33 ID:mNG1Mc3G
コンドルのジョー、青レンジャー、宇宙戦艦ヤマトの真田さん
青いひとが好きです。
553可愛い奥様:03/10/09 20:36 ID:ItTlu8En
>551
古本は安いよw
新装版は、新刊だから850円で高いけど。
自分も半分古本で集めた。
うちは、私がハマって、旦那も真面目に読んでるよ、面白がって。
554可愛い奥様:03/10/09 20:45 ID:jd+oClE6
551です。
553さんありがと。ブクオフいくか・・・。
何巻まであるんでしょか?
555可愛い奥様:03/10/09 21:05 ID:xBSGfq8z
幽々白書の桑原和真
年代がずれててすいません・・・

ここはsage限定なんですか?
556可愛い奥様:03/10/09 21:22 ID:ItTlu8En
>554
たしか普通の最遊記が9巻のリロード2巻かな?
外伝が1巻出てる。
普通のと外伝はブクオフにおいてあると思うよ、エニ糞の本のヤツは。
リロードは、多分新刊じゃないとダメだと思うけど。
あー、うれしいわ。
最遊記、若者で好きな人が多いのは知ってたが、
主婦はあまり見かけないのだ。
面白い、面白くないは別にして、仲間が増えるのはうれしいよ。
557可愛い奥様:03/10/09 21:32 ID:jd+oClE6
>556
ありがとうですーせめて半分は古本で集めたい!
待ちきれないから一日で肩つけちゃうからなぁ。
アニメからハマるのは久しぶりです。
558可愛い奥様:03/10/10 08:37 ID:Bnf+ocDr
>>555
アゲると荒されるかもしれないからサゲ進行なんじゃないかな?

初恋・・・誰かなぁ・・・デスラー総統かな?
青い人ということで>>552タンとお友達(チトチガウ)
あとグレンダイザーの敵キャラがドハンサムだった記憶がある。
559可愛い奥様:03/10/10 08:40 ID:1OVtyqSz
初恋というとデビルマンの明君かな…
でも、あの声優さん、今のび太の先生やってるんだよねw
560可愛い奥様:03/10/10 09:54 ID:f1qOgoBq
ええええぇ〜〜〜っ!?そうなのぉ?・・・ショック・・・
デビルマンって、あの赤い翼は何回引きちぎっても再生されるのね。
でも・・・のびたの先生はショックだわ・・・。

561可愛い奥様:03/10/10 15:07 ID:Mx7aAMR8
>>542
あてくしもリアルタイム派なのよー。勲章こっちにも、くれ!
でもって初恋はトリトン。その次はコンドルのジョー。
562可愛い奥様:03/10/10 15:46 ID:qEHkrM4t
>552
ああ、自分も「青い人」が好きでした(w
二番目的な立場のクールな面々。
563可愛い奥様:03/10/10 17:09 ID:kPheALYN
クラッシャージョウの、ジョウ
この人のためなら氏ねる!と思うほど好きだった
(どうやったらアニキャラのために氏ねた事になるのだろう.....)
しかし劇場公開された時には愛は他へ移り
映画館では昔の恋人を見ているようだったっけ.....w
564可愛い奥様:03/10/10 22:12 ID:La8v7Bbo
銀河漂流バイファムのロディ。
初めてアニキャラに惚れますた。
565可愛い奥様:03/10/10 22:17 ID:YPbriZcg
なんか青い人モテモテですな。
そういう人を好きになる人って、
主役よりそのライバルとか好きになる事が
多いんじゃないですか?

と言うわしの初恋はガッチャマンの南部博士だった。
親父好みのガキだった。
566565:03/10/10 22:18 ID:YPbriZcg
と書いたら>>562の奥様が
同じような趣旨を書いておられた。
過去スレ嫁よ、わし…。
567可愛い奥様:03/10/10 22:22 ID:kjyvc445
キートン山田氏が声を当てた004。
小学生の癖に通好みな・・・。(w


ああいう複雑な過去を持ったバイプレイヤーに弱いみたいでつ。
アニメじゃないけど、ブルソネのイワンとか。
568可愛い奥様:03/10/11 08:44 ID:MNo8Xv9y
>>564
初代ロディかな?私も好きだったよ。
あの声、もう一度聞きたいなぁ。
569可愛い奥様:03/10/11 09:44 ID:7AlJTCb1
>>567
わしも004好きだった。彼も重い過去があったなあ。
おお、キートン山田氏が声だったか!

あとアンドロ梅田も好きだったな。
しかしなぜ宇宙人のくせ梅田?
570可愛い奥様:03/10/11 16:02 ID:2XRB8t1n
私も青い人好きw
今あがってないのでは
コンバトラーの十三とか
ボルテスの一平とかにも弱かったわw
571可愛い奥様:03/10/11 20:56 ID:7p1y/zDF
ボルテスって敵キャラの角の生えたハンサムと主人公が兄弟だったっていう
ヤツだった?最後に初めて知って泣きながら死んでいくっていう・・・。

羽が生えたハンサムな敵キャラもいたなぁ・・。
572可愛い奥様:03/10/11 22:38 ID:BVaq4cV0
SoulTakerはじまったー!
色が綺麗で暗い話、しかもキャラデザが渡辺あきお。
萌えー!
573可愛い奥様:03/10/11 23:50 ID:OxBKKvoC
なんかふと思ったけど、
青い人好きでも緑の人好きって少ない気がする。
緑の人はいい人ですんでしまうからかな。
青はやっぱり陰があるからぐっと来るのかな。

ガッチャマンだと緑はミミズクだからなあ…。
574可愛い奥様:03/10/12 01:05 ID:uVIDrhyw
緑の人が好きでした。ヤマトの島君。
最後の映画で声がささきいさおで萎えた哀しい思い出が…
575564:03/10/12 02:52 ID:51W5xzO7
>>568
ナヌ?2代目もいるのデシカ?

声は確か難波ホニャララさん。
今から20年位前の事さ・・・・
576可愛い奥様:03/10/12 09:15 ID:cLVOaKl3
>>575
ええと、リメイクされてロディは保志君がやったと思う。
でもストーリーが中途半端に変わっておもんなかった。
ロディ以外は同じだった思います。(難波ホニャららの方が断然イイ!)
関西で深夜放送してました。
577可愛い奥様:03/10/12 13:54 ID:Ualb/sX7
今朝見た夢・
バーチャルゲームのような感じで、
次元大介や石川五右衛門と街で戦うゲームをしている。

次元や五右衛門と会った瞬間
すぐ撃たれたり切られたりして、
やっぱり奴らにはかなわんなあと思って目が覚めた。
578可愛い奥様:03/10/12 19:01 ID:h7RuKoCa
>574
それは声優さんが亡くなった為のピンチヒッターだから。
仕方ないなぁ。。。
579可愛い奥様:03/10/12 23:11 ID:HiIvz70J
>>578
生きてるよ!!(涙)
ダンクーガでラスボス演じてたもん!!>島君の中の人


収録途中で中の人が病気になってピンチヒッターでささき氏が入ったの!
580可愛い奥様:03/10/13 03:11 ID:ZOZQYrSz
人魚の森みますた
禿しく萎える作画&ペライ動きでしたが
話の面白さ&山ちゃんの声のかっこよさで次もみることに
高橋留美子漫画って昔の方が面白いなあ・・・と思った

あと、ガングレイブも次回も見ることに
夫(トライガン好き)もカコ(゚∀゚)イイ!と気に入った様子
しかし話はわけがわからなかったが、いちいち説明しないとこも好き
ここで言われてるようにOPとかスタイリッシュでかっこよかった

一番楽しみにしてたハーロックとここで前評判よさげで期待してた
ピースメーカーは録画予約失敗して見れなかった世ー・゚・(ノД`)・゚・。
581可愛い奥様:03/10/13 21:04 ID:K8o8tMzG
ガングレイブ、好き。
なんかイートマンとかそのトライガンとか
もやもやもやと思い出してしまうが、
それを引いても好きですわ。
582可愛い奥様:03/10/14 00:04 ID:k/A6KwZf
先週のハーロックオープニング、いきなり女性の乳首プリンオールヌードから
スタートしたけれど、全くいやらしくなかった。某番組の監督に見せたかったw
それにしても先週は山ちゃんの出番が少なくて寂しかった・・・。
今週は期待するゾ!

毎晩スパイク様と褥を共にする夢を見つつ床に入るんだけれども、もしも
スパイク様の声が出川だったら!!!と思うと泣けてくる。
やっぱり山ちゃんは偉大だ。
583可愛い奥様:03/10/14 14:58 ID:puFpl1Sm
「ちょっとちょっとちょっと〜(キンキン声)」と
スパイクが言うのですか?
止めてくださいよ〜。デモワロタ。
584可愛い奥様:03/10/15 14:55 ID:2nv6vAuM
ハーロック見たけど、ミーメが何か違う
もっと大人の女性じゃなかったか?ミーメ・・・
それにしてもハーロック、銀髪にしたらビシャスそのもの
でも声当ててるのがスパイクときたもんだ
585可愛い奥様:03/10/15 20:33 ID:KNwlEBUb
アナゴさ〜ん
586可愛い奥様:03/10/15 22:17 ID:Cuat9zdP
なんだい、マスオクソ。
587可愛い奥様:03/10/15 22:20 ID:eZvIraIM
ちっ、ガングレイヴ見逃しちまったよ。
夜中にアニメやるのも良いけど、
午後11時半頃とかやって欲しいよ。
夜中にやるのはついつい見逃す…。
588可愛い奥様:03/10/15 23:18 ID:+XGxjnlL
たまたまアニマックスで「鋼の錬金術師」の1回目を見た。面白いっすね。
あ、今日クロマティ高校の時間だ。
589可愛い奥様:03/10/16 02:52 ID:1UEI5SuZ
ちょっと聞きたいんだけど、
ダンナがアニメに全然興味ない人っている?
590可愛い奥様:03/10/16 11:18 ID:t76+zeE6
>>589はーいはーいはーいははははーい!!!
うちのダンナ全然興味が無くて
しかも私にいつまでもそんなものが好きだと言っていると
おかしいぞ、とまで言った。
でも結婚して15年、子供もアニメを見るので
もうこれは治らないなとあきらめたのか何も言いません。

でも夜中のアニメの録画に失敗したりして
(野球の時間が伸びたりして。ダンナは野球好き)
私が悔しがっていると冷たい目で見たりする。

だからここでダンナ様も一緒にアニメを見てると
書かれているのを読むと羨ましい。
夫婦が好きならケーブルテレビとかも引きやすいでしょ。
イイナ〜イイナ〜。
591可愛い奥様:03/10/16 11:33 ID:Do5AuM48
>590
うちは、夫婦してアニメOK。
旦那様、某アニメ学校出身だし。(アニメ系の仕事じゃないけど)
ま、旦那は忙しくて、自分ほど見るものがあるわけじゃないけど、
ナルトとかハーロック、人魚とかは一緒に見てるな。
私たちの人に言えない秘密ですw

・・・うちらの子供って多分、アニメオタクになるような気がするよ・・・(;・∀・)
592可愛い奥様:03/10/16 15:06 ID:XcvtxY7m
うちの旦那もアニメとか漫画にぜんぜん見ない。
アニメ・漫画=子供向け みたいに思ってる人だから。

私も旦那の前ではアニメは見づらい。見るけどね。
結婚したてのころは、アニオタをカミングアウトできなかった。
でも、去年、聖闘士星矢のOVAがでるのを知って、カミングアウト
してスカパーにはいった。旦那にはそんなにアニメ好きだったんだ
ぐらいにしか思われなかったから、まだいいほうかな?

旦那だって子供のころはキン肉マンとか好きだったみたいだから、
全く理解がないことはないんだけど。やっぱり590サンみたいに
旦那もアニメ好きだとうらやましいです。
593可愛い奥様:03/10/16 15:12 ID:GjoDtATI
あれ?通りすがりにすみませんフと視界に入ったので…
>591
人魚ってなんですか?もしかしたら高橋留美子?
(う、違ったらスマソ…)…とおもってぐぐったら!うわーー放映してるんだ!
最初から見たかったよう。
うちもアニメ好きっていうんじゃないんですが抵抗はあまりないので
10年ぐらい前の人気漫画なんかだと見ちゃうクチです。
ああ人魚の森〜 _| ̄|○∵
594可愛い奥様:03/10/16 15:26 ID:oqqIi2ZO
うちは某アニメが縁でケコーンした仲(w
ゲームも好きだし、旦那の仕事はヲタ系だし、もう子供の将来は
決まったも同然かも(汗
女の子なんだけどなあ・・・
595可愛い奥様:03/10/16 16:00 ID:2OzIN5OG
>594
ごめん。 正直ひいた。
596可愛い奥様:03/10/16 17:22 ID:sG64Kcmg
うちは系統にも寄るけど旦那もアニメ好き。
でもねぇ・・・スカパー入れるほどじゃないんだよね。
だからタチが悪いのよ(泣
旦那、すっごい好きなんだよ、アニメも漫画も。
で、私も好きだし、ケーブル入れよぉよぉ〜って言うと
『それはいらない』とピシャリ。なんだよぉ〜!!!
ただでも転勤で地方へ来て見たいアニメが見れないのにさ!
(旦那もそれは残念がっていると言うのに!)
なんか中途半端でムカツクこと多々有りっす。

ようやくあずまんが大王の最後の6本目借りて見ました。
なんか終わって寂しくなっちゃったな・・・楽しみが1つなくなった気分・・・。
597可愛い奥様:03/10/16 17:38 ID:T7dqQlMN
うちの旦那も興味なし。
ただ、ガンダム(一年戦争)、アキラ、オネアミスの翼は別らしい。
ガンダムって男にとっては特別なんだなぁ、と思う。
あと筋肉マンもかな。
598可愛い奥様:03/10/16 19:14 ID:ZN5as/SC
592です

旦那にとっては、子供のころ好きだったアニメも漫画も今は
思い出でしかないって感じなんですよね。うちの旦那はキン
肉マンとガンダム(たぶん世間で言う三部作?)が好きだった
みたいだけど、今はまったく興味なし。私はガンダムほとんど
知らないけど、キン肉マンは今アニマックスで見てるから、
たまに話題振ると、すこしのってくる程度で、自分から見たりは
絶対にしない。
599可愛い奥様:03/10/16 19:29 ID:diiJWQZ0
>>597
設計士さんと話す機会があって聞いたら、
やっぱりベツモノみたい。
冗談でガンダム部屋も作ろうと言ったら
「けっこうあるんですよ、専用部屋。」
とサラリと言われた。
600可愛い奥様:03/10/16 19:32 ID:8Vq+V1iA
パプア君見ちまった。
1stのときみてたんだよ〜
1stコミックのほうは複雑で分かりにくかったんだけど、今回のは続編みたいだった。
どうせ、アニメの速度がコミックに追いついて、結局適当なところで終わりそうなヨカーン。
601可愛い奥様:03/10/16 20:08 ID:e40RIb5u
>>600
私も懐かしくて見ちまった。
結構「クスっ」って感じで笑えて好きですよ。死ねじなコモロ君とか。
602可愛い奥様:03/10/17 03:18 ID:APsbidwp
私はずっとアニオタで、夫は普通の人だったんだが
横から見ていてつられてアニメ好きになってくれた
きっかけは「お兄さまへ・・」で愕然とさせた事なんだけど
ガンダム位しか見てない人にはカルチャーショックだったらしい
ずっとギャグなんだと信じて子馬鹿にしながら見ていたみたいだが
終わりの方ではすっかり毒気にやられサンジュスト様ファンに・・・ククク
でも好きなキャラのタイプ一貫してるようだしきっと素質があったんだろうなー・・

今では共にハレグゥだのベルばらだのゴーストだの見ている
で「こんなの好きだなんて誰にも言えない特に
『雪使いシュガー』を見て感動してるなんて知れたら(((((゚Д゚;)))))」
ってガクブルしてるよ
確かに、シュガー見てる30代男って怖すぎるわ〜
ロリじゃなくても充分な破壊力、おしまいだね!と言っておいた
603可愛い奥様:03/10/17 07:32 ID:VUWjF9cc
ああ、「お兄様へ・・・」あったあった!すっげー衝撃的だった
604可愛い奥様:03/10/17 08:03 ID:F8kCLtsj
お兄様へ…、あれって原作と終わりがハゲシク違うよね。
原作はもっと薫の君が癌再発で死んだりでなんか報われない感じだけど
アニメはななこに外人の彼氏が出来たりしてw
あれって川上宗薫のスキャンダルを元にしてるっぽいエピソードあったよね。
妻と愛人が一緒に暮らしてるとか。
川上宗薫の孫と同級生だったけど、さすがに聞けなかったなー。
605可愛い奥様:03/10/17 10:20 ID:9ALvT1pP
藤井総裁を見るたびに、最近娘がはまってビデオ借りてる「うる星やつら」にでてくる
校長先生を思い出す。
606可愛い奥様:03/10/17 10:27 ID:+g793GLS
>605
ワハハハ!
ほんとそっくりだよねw
607可愛い奥様:03/10/17 10:31 ID:5EvVqbfA
>>605 スダレだ、スダレ。眼鏡がキラッと光るんだ。
「なんですか、これは」
608可愛い奥様:03/10/17 10:40 ID:cVJsoXnR
うわーやっぱりそうなんだ!<男にとってガンダム別格
前の会社は平均年齢32ぐらいでしたが、その世代の男性って
「**部のAっていかにもアニメオタクっぽいよな」「(プ)うん、いかにもだなあ」
「ま、余計なお世話だけど彼女いなそうだよな」
なんて話をしてるくせに
「あ、そういやガンダムの(プラモ名)1/166スケール、出るだろ今度。」
「まじー!デフォルト買いだろそれ」「あ、知ってる買う買う」「え、なになに?ガンダムがどうした?」
…アニオタ嫌いだけどガンダムオタクw
609可愛い奥様:03/10/17 11:42 ID:F8kCLtsj
散々ガイシュツだけどガンダムの話題になるとあの小太りケツ顎シャアを思い出す…。
610可愛い奥様:03/10/17 11:42 ID:OdermhZb
うちだけじゃなかったのね!
旦那の友達とか集まって食事すると決まってガンダムネタになる。
みんな酔っ払うとシャアのテーマ?を大合唱。
ちょうど30歳です。
611可愛い奥様:03/10/17 11:48 ID:F8kCLtsj
>>610
「今はいいのさすべてを捨てて〜」だっけ
演歌入ってるよね、アレ。
久し振りに聞きたくなってきた!
612可愛い奥様:03/10/17 11:53 ID:xN4AYHC5
>609
な、なんなのそれ・・・。

奇しくも、うちには今Zガンダムのビデオ4〜6巻が置いてある(レンタル)。
これが、若さか・・・。
613可愛い奥様:03/10/17 12:14 ID:F8kCLtsj
>>612

「実写 シャア」でググってみれ!

ただし、頭から離れなくなっても責任とれま1000。
614613:03/10/17 12:32 ID:F8kCLtsj
補足 
「アゴの割れたシャア」だとさらに素晴らしい画像にお目にかかれます。
615可愛い奥様:03/10/17 12:58 ID:zyVV54OX
うちは夫婦そろって好き。
そしてDVD買う派。

今、私の担当が『十二国記』、アニメじゃないその他映画DVD
旦那の担当が『はじめの1歩』『ゲットバッカーズ』『甲殻機動隊』

ちなみに、旦那の誕生日&クリスマスには大抵
ガンダムのDVDボックスをねだられます。
旦那はボトムズも好きなんだよなぁ。
616可愛い奥様:03/10/17 13:12 ID:QUIkPGgO
>614
見ちゃった・・・
なんか「赤影参上!」というカンジ・・・
(えっ!?知らない?)
617可愛い奥様:03/10/17 13:21 ID:1fv02b3T
>>615
ゴーストインザシェル・・・カッコイイ!
あ、うちの旦那もボトムズ好き。
でもほんと、最近のものは見ないんだよねぇ。
618可愛い奥様:03/10/17 13:47 ID:eEHNbVXS
うちのダンナもボトムズ好きだ。
ガンダムも勿論好きだけど、薄い好き度らしくて、
SEEDも楽しんで見ていた。

しかしオタクでありながらケチでもあるので、
話数の割にお高いDVDは殆ど買わない。
私が欲しがったもので買うことに賛成したのは
ウテナとビバップくらいだな。
619可愛い奥様:03/10/17 17:05 ID:b4AxELGR
うちは私がガンヲタ。
ちょうどリアル世代なもので。
でも旦那もそうアニメ嫌いなわけじゃないみたいで、
私がSEEDに釘付け状態の時、
何故だか一緒になってみていた。

旦那が私がアニヲタと決め付けるけど
私は安彦ファンなだけなのよ〜。
620596:03/10/17 17:55 ID:pf1zYCy+
>>618
うちと似てる。ただうちの場合はガンダムファースト命タイプ。
我家では趣味遊び費用担当は旦那だから
旦那が買う気にならない限りDVDも手に入らない(有料チャンネル加入もしかり)。
お互い気に入って買ったアニメのDVDはビバップのみ。
しかもセールで3千円だったから。おまけに気に入ったストーリのみ。
レンタルも【NEW】シールが取れてから借りる徹底振り。

そう言えば、付き合って初めてのバレンタインに
カリオストロのLD(古!)あげたんだよなぁ・・・・。
621可愛い奥様:03/10/17 18:13 ID:xN4AYHC5
>>613
ウン、ビックリした。なんでこんなものを作ってしまったのか。

>>616
似ている!
622可愛い奥様:03/10/17 20:10 ID:djV7NZXp
実はこのゲームやったことあるんだ。友達にかりた。
ちょっと、ボタン押し間違えただけで即ゲームオーバーで、すごかったよ。
もちろん、実写キャラときたら・・・・・┐(´ー`)┌
623可愛い奥様:03/10/17 20:30 ID:pZZctuDK
いいなあ、私も若くてアニヲタ…とまで贅沢言わないけど、
ガンダム好きの夫が欲しかったわ!
624可愛い奥様:03/10/17 20:35 ID:1gDQq1jK
>>623
ハゲドウ・・・一緒にアニメを語れる夫。裏山。
625可愛い奥様:03/10/17 20:42 ID:HrgFmShG
ガンダムは初作のみ
ウルトラマンはウルトラセブンまで
仮面ライダーはV3まで

…しか認めていないうちの夫。
まぁいいか。
626可愛い奥様:03/10/17 20:43 ID:pTxzFyGa
うちの夕飯時のテレビ、(もちろん旦那と一緒)
月曜・・・前の日のワンピース
火曜・・・十二国記
水曜・・・ナルト
木曜・・・最遊記
金曜・・・月曜日のガングレーブかハーロック
土曜・・・同じく
日曜・・・同じく、またはハガレン
・・・夕飯時くらいニュース見ろよ・・・w
まぁ、旦那は、FFのオンラインに夢中でアニメ見てないから
飯時くらいなんだよな、ちゃんと見れるの・・・。
627590(愚痴モード):03/10/17 21:15 ID:VJ1T3Qkh
ダンナの事だけど今アニメに興味が無くても
まだガンダムが分かればまだ良いですよ。

うち、ガンダムも知らない…。
メルモちゃんは知ってるけど…。

ダンナの親がテレビ漫画や漫画雑誌を見ると馬鹿になると
未だに思っているので、
そんな親に育てられたダンナ、分かるでしょ?

そして今は別居だけど
同居した時に私が持っている様々な漫画や
アニメ資料を見て舅や姑がどう思うか、
今からた〜の〜し〜み〜だわ〜〜〜。
しかも私の趣味は漫画(ギャグ)やイラストを書くこと。
ますますた〜の〜し〜み〜だわ〜〜〜。
628可愛い奥様:03/10/18 03:18 ID:56b0nkfC
おお、いるいる!ガノタ〜。私はガノタでもあるけどサンライズ系はほとんど
好き!ダンナはアニメダメなんよね。でも私が元気ないと「俺スパイクだけど
調子どう?」みたいなメールくれるからまぁいいかー。近所に「ガンダムバー」
というのができたので足繁く通ってるけど別に文句言わないし。ケーブルは激しく
ひきたいがひくとヒッキーになる恐れアリなのでちょっと・・・。
もうすぐ「ブレンパワード」見終わるんで次何見ようか考え中。
アニオタ友人からは「パトレイバー」の劇場版を勧められているが・・・・・。
629可愛い奥様:03/10/18 07:30 ID:TYlcMpoS
サンライズ、という事で旦那はむしろ「永野護」が好きなんだって。
エルガイム、ダンバイン(キャラのみ?)の話は
必ず食いつく。
おかげで私も今ではFSSにはまる結果に。
どう見ても永野本人、きもいんだけど・・・。
630可愛い奥様:03/10/18 10:38 ID:Uh2gSXeh
無人惑星サヴァイブおもしろかった。
十五少年漂流記みたいなもんなのかな。
次回もみるぞ
631可愛い奥様:03/10/18 18:59 ID:miCP782m
>>628
いいなあ、スパイクからのメール
私もほすい…。
うちのダンナ、ケータイも持ってないし
パソコンも出来ない。
アニメも興味ないし、一体どうして結婚したんだろう?
(今更ながら自分に問うてみる…)
632可愛い奥様:03/10/18 20:23 ID:V1G+8r+h
うんうん、うらやますぃ・・・

山ちゃんを”夜だけ”レンタルしたい
あの声でささやかれたら・・・・・・
633可愛い奥様:03/10/18 23:26 ID:trpPTMXE
腰が砕けるかもシレン。

今日はしんちゃんの映画で
津嘉山正種氏の声を堪能いたしましたわ。

634可愛い奥様:03/10/19 01:38 ID:pUs8aJxS
津嘉山正種氏だったのね!
とっても格好良い声だったわ。
1人で見てたんだけど(旦那は野球)
クレしん映画で泣いてしまったよ。家族ネタに弱い。
635可愛い奥様:03/10/19 01:43 ID:DWt1CDR1
>>594タンじゃないけど、うちも旦那ゲーム業界なので
世間的に見るとかなりヲタです。や、見た目の話じゃなしに(笑。
引かれちゃうのってどの辺なんだろ?…やっぱ旦那の仕事?
それかアニメが縁ってあたりかな?
某オンラインゲームでケコーンした人、沢山いたけど、それも駄目?
…このスレじゅうぶん濃いと思ってたんらけど。
636可愛い奥様:03/10/19 01:59 ID:ZXdfuEIu
>635
おおー、仲間です。
自分の旦那、ゲーム業界の人です。
だからか、結構なオタです。
見た目は普通だけど、会話は結構オタなんだな。
ま、旦那の友達とかもカッコイイオタとかいるけどw
637可愛い奥様:03/10/19 03:19 ID:Q4LKd0nt
>>631-632
たしかに私が鬱っぽかったりケンカした後「スパイクだけど・・・」ってメール
くれますが、本人は容姿も声も似ても似つきましぇんw。私が以前から「スパイク
がサイコー!」とうるさかったんで「ビバップ見てみるかー」と言い出しウキウキ
して見せたけど1話で「もうええー」。でも「スパイクだけど・・」はなごむよ。
ダンナ、ありがと!

しかしゲームオタでもあるんでゲーム業界のダンナいいなぁ。
カプコンファンなんでカプコンだったりしたら・・・・・━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!
638可愛い奥様:03/10/19 11:21 ID:0Bp6ofeT
ダンナさまがアニメオタクだったりゲーム業界だったり
スパイクメールくれたりと
なんだかものすごく羨ましい…。

なんか泣けてきたよ…。
家族の理解があるなんていいなあ…。
ダンナとアニメとか漫画の話なんて一度もした事無いよ。
きっと私が死んだら
私が持ってる漫画本とかアニメ資料とか
映画のパンフとかすぐ捨てられるだろうな。
639可愛い奥様:03/10/19 11:37 ID:p/l/nW/N
>>632
昨日夢にでてきちゃったよ、山ちゃん。
なんとケコーンしちゃった夢で萌えました♪(あたしはかないみかか)
スパイク声でささやかれちゃったよ〜〜〜(悶絶)
顔は実物よりなぜか男前で助かったw
640可愛い奥様:03/10/19 16:50 ID:rLJ/Lfh8
BLOOD THE LAST VAMPIREってアニメ知ってますか?
なんでもタランティーノの新作、キル・ビルの原作になったアニメということですが。

641可愛い奥様:03/10/19 16:55 ID:c8NizCBc
>640
セーラー服の女の子が日本刀を持って吸血鬼を退治する話です。
セーラー服・女の子ときて萌え要素か?と思われるけど
中身は萌えは皆無だす。(硬質でチョイすぷらった)
ちなみにその女の子の声は工藤夕貴・・・。
漫画、アニメ、ゲームとマルチメディア展開してたけど大コケしたという噂。
DVDもってます(鬱)
642可愛い奥様:03/10/19 20:01 ID:YszjO4Fi
>640
知ってる!なんていうか・・・いわゆる”萌え”系じゃないよね
まぁ面白いんだけど・・・やっぱコケたんだ>>641
納得・・・
643可愛い奥様:03/10/19 20:50 ID:IqL0ojHk
山ちゃんとか津嘉山さんとかって
女が濡れる声をしてる

・・・ちょっと下品?
でもそうだと思うの
644可愛い奥様:03/10/19 21:51 ID:DWt1CDR1
>>641 おー、うちも持ってるよ!BLOOD#
見た当時、なんかやたらお金掛かってる感じしたけど
短かすぎるせいか、訴求力はちょっと弱かった印象。
グロ表現も際立ってすごかったわけじゃないし、
日本刀ってあんな使い方でいいんだっけ??とか思ったような・・・
けど工藤夕貴は、抑え目の演技が上手かったよ。
645可愛い奥様:03/10/20 03:44 ID:ViiDwUcc
この間、弟んち(ケーブルひいてる・・・うらやますぃー)で
「パーフェクトブルー」見た。怖いけどおもしろかったYO!
646635:03/10/20 12:38 ID:BMk3JfUB
>>636 初めてお会いする同士です。
正直かなーり嬉しかった。(って、レス遅いけどさ…(´・ω・`)

>>638 せめてヤフオクに出して…高く売れるから、って遺言汁!
または親戚の同じ血を受け継ぐ子(笑)に譲るよう頼むとか。。
647可愛い奥様:03/10/20 16:54 ID:mghXDy3c
>>645
えー、あれは見てて気がめいったよ
もう見たくない
648可愛い奥様:03/10/20 18:19 ID:hEh2G7Se
同僚が
「うちのダンナ、いい年してガンダムとか好きなのよ。
フィギュアとかたくさん並べてるの。
もう、信じられないでしょう?!」と
怒りまくってた。

「うちのダンナととっかえて!」と
いいそうになりました・゚・(ノД`)・゚・
649可愛い奥様:03/10/20 18:54 ID:5tW1737L
>648


今日知り合いの人の家に初めて上がらせてもらったら
テレビの下にある6本くらいのビデオのうち、
半分くらいがうちの(特に旦那の)好きな傾向の物だった。
(ガンダム・スターウォーズ・紅の豚)
仲良くしてくれてる奥さんなので似た感覚の家柄ってのがなんか嬉しかった。
650可愛い奥様:03/10/21 00:19 ID:92wRGFoO
>649
うちの夫がそんな書棚見たら「デキルな」とつぶやくよ。
…それが「デキル」の基準なのかと小一(ry
あとはスタートレックTNGだな
651可愛い奥様:03/10/21 00:53 ID:6yn6r2EL
>>638 イ`!
>>648 ワロタ。
声優さんで好きなの、私の場合 中原茂、関智一とかだな。
WのトロワとGのドモン。(ガノタですが何か?)囁きと叫びで両極端。
山ちゃんのカコイイ声ってここで人気だけど、
同系統だと私は大塚明夫の方が好きだ。より渋くて。
652可愛い奥様:03/10/21 02:25 ID:12mMunj4
私は子安武人さんが好きだ。
最近、たくさんの作品に出てるみたいで追いつけない。
それにしても、旦那さんもアニメ好きって人けっこう居るんだね。
うちの旦那は、全く興味が無いようだから羨ましいよ。
小さい頃もあまりアニメは見てなかったみたいだし・・・
653可愛い奥様:03/10/21 06:24 ID:OKQ+FWOy
>652
子安!うちの夫が大好きな声優だ〜CDまで持ってるよ。
男で男声優がそんなに好きってなんとなく不思議なんだが。
今日も会社から帰ってくるなり
「子安が今度ボーボボやるんだぞー」って禿しくジャンプ見せられたよ。
私はドンパッチの方が気になるんだが…w

私は山ちゃんと鈴村健一がせくしぃで好きー。
654可愛い奥様:03/10/21 07:19 ID:q5IuqnEU
・・・塩沢化兼人。
一番好きな声。

最近の方では櫻井さん。
655可愛い奥様:03/10/21 10:31 ID:GLK+KIxk
自分は、上手いとは思わないが(おいおい)平田さんが好きな声だ。
前、夜中にやってた『旋風の用心棒』はよかった。
声優も良いし、内容も良かった。DVD欲しいよぉ。
あと、森川智之の声も好きだな、脇役で知らない人も多いけど千葉一伸の声も好きだ。
しかし、私の永遠の好きな声は、池田秀一だろ。
シャア(自分の中ではクワトロ大尉)(*´Д`)ハァハァ
656可愛い奥様:03/10/21 12:16 ID:lgsKGKR1
>>654
塩沢兼人好きだったな〜。
あ〜るとかオーベルシュタインとか変な意味でアクの強い役が多かった気が。
657可愛い奥様:03/10/21 13:01 ID:XnBzjgWq
井上さんが好き〜。
最近の人はわからん。
658可愛い奥様:03/10/21 13:19 ID:JtoeiHkF
>>657
キャンディーキャンディーの頃からのファンなの?
659可愛い奥様:03/10/21 13:30 ID:XnBzjgWq
>658
え、キャンディにも?
イデオンの頃からです〜
660可愛い奥様:03/10/21 13:43 ID:GLK+KIxk
キャンディーキャンディーで井上さんのファンになった人って多いんだろうね。
なんせ永遠の王子様って感じのアンソニーだし。
作者もそれで惚れて、井上さんと結婚したんだろうし。
661可愛い奥様:03/10/21 14:31 ID:41UJ6O9G
子安武人は嫌いではないんだけど、
昔のおいたの話がどうも忘れられなくてねえ。
若気のいたりとは思うけれど。
662可愛い奥様:03/10/21 14:51 ID:k42FN1wa
>>661
学生の頃の話?
ポケットに鎖とレモンがいつも入ってたとか
663可愛い奥様:03/10/21 15:16 ID:KHGgcSdP
レモンなんて爽やかじゃねーか
664可愛い奥様:03/10/21 15:35 ID:YI0eVlxd
井上さん好きだけどどんな顔かも知らない。。。
一生知りたくないー!
夢だけ見てたい。
>660さん
全く知りませんでした〜
665可愛い奥様:03/10/21 15:53 ID:uX+D9wQ6
井上さんって井上和彦さん?
彼だったら結構ハンサムだった気がするが・・・カナーリウロオボエダケド・・・
666可愛い奥様:03/10/21 15:58 ID:p3HlKwhr
少なくとも富山敬さんのお顔を見た時ほどの
動揺はなかった>井上和彦さん
667可愛い奥様:03/10/21 16:40 ID:OYicfdxW
遅くなったが私も塩沢さん(故)好きだ。
彼が孔明をやってたが為に、
KOEIの三国志のCDが20枚近くうちにある…。
そしてアンジェもあるよ…アハハ。
668可愛い奥様:03/10/21 17:07 ID:AeZFGDlD
>>667
もちろんアンジェ持ってるよ!
たまに声優板の塩沢さんのとこのぞくと、いまだ愛されてる人なんだ
とホロリする。
声優さんが亡くなると、大変なんだなぁ。
669可愛い奥様:03/10/21 18:04 ID:o+SNSWKU
>>661
腐女子ファンの集いにすすんで出席していたという件?
670可愛い奥様:03/10/21 18:22 ID:xOBJwuTC
私はワンピのチョッパーの人好き。
(ごめん、いきなり好きの意味が違って)
あのテンションの高さと
寂しかったり落ち込んだりしたような時の声がいとしく感じる。
チョッパーだけでなくおじゃ魔女のはなちゃんとかも。
今出てるのってガッシュベルだっけ?
たまにしか見れてないけど声聞くと和んでしまう。とぼけキャラが多いからかな。
671可愛い奥様:03/10/21 19:13 ID:KHGgcSdP
ピカチューとチョッパーはすきだけど、はなちゃんはきらい
672可愛い奥様:03/10/21 20:51 ID:c86opXei
井上和彦さんをちょっとググッてみたら・・・
まーーーーーあモテモテでいらっしゃるのね・・・
現在は第4夫人ですか・・・
673可愛い奥様:03/10/21 21:32 ID:GLK+KIxk
>672
しかも第4夫人は、グラビアやVシネマで活躍していたお色気美人女優ときたもんだ。
でもあの声で囁かれてみたいわぁ・・・。
674可愛い奥様:03/10/21 23:06 ID:i+wSuHUF
いがらしさんとは既に離婚なさってるのね。
あんなフリフリフリルおばさんと合わないなぁと思ったよ。
いがらしゆみこはヤバイでしょう・・・
顔はオバサンなのに服がキャンディときたもんだ。
あぼ〜ん・・・
675可愛い奥様:03/10/22 08:51 ID:iZLLxPkU
>>670
漫画のチョッパーでイメージしてたのと全然違う声でびっりしたよ。
アニメのチョッパーかわいくてすき。
676可愛い奥様:03/10/22 12:00 ID:DfddeD5N
夫の初恋はZガンダムの「フォウ・ムラサメ」らしい。
ちなみに私の初恋は「まえがみ太郎」!?だった・・。
と言っても思い出せないけど。小1の時学校で見ただけだったし。
677可愛い奥様:03/10/22 12:05 ID:SHtKA0zR
自分の初恋は、シャア・アズナブルだ。
マックス・ミリアン・ジナーズも好きだったが。

…乙女チックなアニメじゃなくてロボットモノの時点で、恋だったのかどうかわからないが・・・w
678可愛い奥様:03/10/22 12:38 ID:9VKvxxSf
>655 >677 同意。あの世事に疎そうなしゃべりが最高、というか
私にとってシャア・アズナブルはファーストの主役でした。(Gの師匠のように)
因みに私もクワトロ派。少し角が取れ、憂いを帯びたのに惚れ直した。

Wのゼクス・マーキス良いな、と思ったのもあのシャアマスクのせいと思うし
あ、でもギム・ギンガナムの声にも反応してたから、子安武人好きなのかも?
学生時代のオイタってのは初耳だけど…どなたか出来れば詳細キボン。
679可愛い奥様:03/10/22 12:57 ID:g41IMNXK
マクロスなつかちー
サザンクロスとかオーガスまたみたいなぁ
バイファムも

井上さんはハンサムなんですね。
昔、神谷さんにショック受けて依頼生は見ないようにしていた。
いや変だったのではなくてイメージが違ったでけなのですが。
680可愛い奥様:03/10/22 12:59 ID:a36czRxd
十二国記が大好き。BSはないので、教育テレビで見てはまってます。
でも、アニメは「風の万里〜」までしかなかったのね(ToT)
もうすぐ終わりじゃん!

うちの2歳の息子も、なぜか仮面ライダーなどには見向きもせず
「ヨウコのビデオ見せてー。ヨウコ、ヨウコ!」と12国記にご執心。
陽子が出てくると、夢中になってテレビにしがみついている。
うーむ、初めて夢中になったヒーロー?が陽子とはねぇ・・・
681可愛い奥様:03/10/22 13:02 ID:SHtKA0zR
子安の声は好きだよ、良い声だと思うしね。
でも性格というか、発言は頂けないものが多いから、好きにはなれないな。
今は、声優もラジオやドラマCDとかあるから、発言が表立つことが多いから
あまりファンを馬鹿にしたような発言は避けるべきだと思うのだけどな。
あと自分はエリートだから、こんな仕事できるか!!!みたいな態度も頂けない。
思っていてもいいけど、あまりあからさまに出しちゃうのは、やめて欲しいな…。
682可愛い奥様:03/10/22 15:44 ID:r51A+GO8
わたしゃあまりアニメ詳しくないのだが、
子安の声(というか演技)はそんなにいいかな?
ヴァイスとか頭文字Dでの声を聞く限り
きどった声質でちょっと・・・。
子安の、これはいい!っていう役はなんでつか?
683可愛い奥様:03/10/22 15:47 ID:xZ0K5w+F
スナフキン
684可愛い奥様:03/10/22 15:50 ID:LJRDVFBz
>682
「天空戦記シュラト」夜叉王ガイ
685可愛い奥様:03/10/22 16:02 ID:IeEZMTt5
東京BABYLONの桜塚星史郎

子安さんのオイタって、若い声優さん&ファンに手を出したことじゃないの?
確か、山本麻里安(だったっけ?)とそういう関係だったのは有名みたい。
686可愛い奥様:03/10/22 16:55 ID:QeHUK6Ot
ウテナの生徒会長。

ヴァイスの制作陣に子安氏の名前があるのだけど、
こういう原作なども手がける人なのか?
687可愛い奥様:03/10/22 17:03 ID:9VKvxxSf
ゲームだけど、実写で演技とかしてるんだね。
http://www.nestegg.co.jp/contents/lineup/darling_system.html
セルフプロデュースなのは、声優が本文ってスタンスだから?
688可愛い奥様:03/10/22 17:10 ID:Dfw+W1K8
>>687
嫌いな声優さんじゃないけど、それめっちゃ引いた。
689可愛い奥様:03/10/22 22:03 ID:MkbeWtm3
>>685
オイタってその辺りだね。
共演した女の声優に次々と手を出して
その女性同士が喧嘩するのを見てたとか、
正直な所、今まであまりもてなかったのに
人気が出た時点でいきなりもてだして
悪さをする若いタレントとかのイメージですわ。
(私はじかに知らないので実際どう言う方か知りませんが)

ファンの方、すんません。
690可愛い奥様:03/10/23 02:48 ID:fbpha+A4
確かに声はカコイイけど見た目は目つきの悪いオサーンだよな。
本人はビジュアルもかなりイケてると思い込んでそうで苦手。
(ヴァイスあたりから引き気味)
私が男でも女でも声は好きでも声優自体に萌えじゃないからかもしれないけど
ビジュアルを前面に押し出した時に「痛」と思ってしまうんだナ。
691可愛い奥様:03/10/23 04:54 ID:Wl5rEQU/
子安と山口かっぺいって最近男性向け18禁PCゲームの問題作に
出演してたよね?精神異常を扱ったやつらしいけど
>あと自分はエリートだから、こんな仕事できるか
そんなこと言ってるのになんでエロゲーに…?
692可愛い奥様:03/10/23 09:33 ID:6SKYtviE
>>691
なんだかそういうの喜んで出そうな感じがする。
「子安さんにしか出来ないんですよ〜」とか
おだてられると、ふふふ、そうだろうとか言っちゃって
その気になっちゃうような。

693可愛い奥様:03/10/23 10:52 ID:z1JKEBob
子安の写真をググってみて初めてお顔拝見しました。
すっごい気取ってポーズつけてるところからしてイタイ。
コヤツあれに似てる・・・。どこぞの大学の集団レイプ魔のアイツ。
名前なんつったっけ・・・。
694可愛い奥様:03/10/23 11:20 ID:WejBOnUy
うーん、子安は、エロゲーでもボーイズモノでもヤル方はOKなんだよな。
ヤられるのが嫌なんだってさ。
もしそういうの仕事が来ると、途中降板は当たり前。
しかも、『そんな仕事できるか!!!』みたいなこと、そういう仕事が多い人の前で
言えちゃう彼は、スゴイと思うよ。
695可愛い奥様:03/10/23 13:19 ID:ZHHYSde3
何か”俺ってモテモテ”って超勘違いしてるところが痛い。
しかも途中降板するぐらいなら、最初から引き受けるなよw
一応プロだろうが。一応。
696可愛い奥様:03/10/23 14:57 ID:yzciGI2j
>>688 私も・・・(|| ゚Д゚)。 しかも2で声アテてる緑川光が
「買ってください。それだけじゃなくて、お友達にも買ってくれるよう薦めて下さい。」
とかわざわざmp使って言ってるのにも引いたよー。ひどいコメントだよー。
対象が腐女子の皆さん(=俺らの財布)とか思って馬鹿にしてないか?な感じ。

>>693 スーフリの和田?・・・はちょっと系違くない?
(いや、イタさには通じるものがあるかもだけど。)
個人的に、つっちー(u-turnの土田晃之・銭金の土田サポーター)に似てると思うが。
697可愛い奥様:03/10/23 16:35 ID:zJ/kaXYt
いい年した声オタでつ。
他の人のファンしててトークイベントに行った事あり。
ついでに子安氏もおったわけですが
俺ってモテモテとかカッコつけてるとこもなく
めちゃイイ感じの方でしたよ。
私もそれまでは上記のような方だと思っていましたが
見方が変わりました。しかも実物の方がカコヨカッタw
こんなこと書いて擁護チャンと思われたらヤダなー。
だって私は彼の声が苦手…嫌いなんだなー
698可愛い奥様:03/10/23 17:22 ID:AjQxROcL
>>680
十二国記、
「乗月」「東の海神 西の滄海」も、放送は未定ですが、
地上波でもやるかもしれませんよ。
http://www.nhk.or.jp/anime/faq.html#12kokuki

「黄昏の岸 暁の天」もアニメ化してほしかったな〜
原作がまだアレだから仕方が無いのか…脳内補完しよ(´・ω・`)
699可愛い奥様:03/10/23 17:40 ID:ta44rKnH
>>694
そういう人なんですか・・・・・・(´・ω・`)ショボーン
ビーストウォーズのコンボイ
700可愛い奥様:03/10/23 19:29 ID:qkvASanu
http://members.jcom.home.ne.jp/barsoom/
以前上のほうにあったビバップファンサイトなんだけど、
noteの1019付けが笑える。

ビックオーかよ・・・w
(わかる人だけ笑って・・・)
701可愛い奥様:03/10/23 19:31 ID:W4MT2Qsc
CROSS†CHANNEL、子安&勝平はチャレンジャーだなとオモタよ
18禁シーンを差し替えたとしても扱ってるテーマ的に
コンシューマ移植は無理と言われてるし
私を含めシナリオライター目当てで購入する人が多かったほど
PCゲーム界では神扱いな人間ドラマ作家だが所詮世間では無名
媒体が男性向けエロであるので声優のメリットは特にないと思う
(そもそも芸名が違うので有名声優とは知らずにプレイする・自分もそうだった)
普通のアニメやゲームではありえない役柄だから
両氏はあえて演じたのかと思っていた
んでそれは成功していたと思う。はじめ、ひいたけど.....

スレ違いすまぬ



702可愛い奥様:03/10/23 19:49 ID:86KnBETw
>701
私はあなたにひいた・・・
703可愛い奥様:03/10/23 23:00 ID:E+XbfwMV
>701
気合の入ったヲt・・・いやファンの解説ですたw
704可愛い奥様:03/10/24 00:08 ID:4zagfPuE
>701 ふーん。そう聞くと正直、興味湧いたよ。私変?
ひとつの極北として知っておきたい気がする。
>702−703 カマトトぶっても駄目よ!
こんなとこに居る時点で、あなた達も十分(ry
705可愛い奥様:03/10/24 00:11 ID:B+V3q0uj
カマトト、ワロタw
706可愛い奥様:03/10/24 06:01 ID:jOBrb0YN
・・・・・・カマトトはいくらなんでも古過ぎるだろう・・・
707可愛い奥様:03/10/24 06:18 ID:4AIjiCis
たかが4行の文章でここまでツッコミ甲斐のあるものも珍しい
708可愛い奥様:03/10/24 08:55 ID:fu9Anlwn
最初に子安のねたをふった奥だけど、
ファンの方、勘違いが無いように。

別に批難している訳ではないよ。
過去にこう言うことがあったと言うだけで、
個人的には人気商売で常に名前があるという点では
すごい事だと思う。
気分的には>>704の書く「極北」と言う感じかな。
色々な人がいるからこそ、
声優の世界の層が厚くなるのです。
709可愛い奥様:03/10/24 09:07 ID:fu9Anlwn
>>700
わしはワロタ。
「兄さんそれでエンタープライズ号に転送は出来ないから」
と言う付けも浮かんだわしは
もう歳だろうか…。

ビバップもビッグオーも同じサンライズだから、
私もなんとなくくっ付いちゃうな。
710可愛い奥様:03/10/24 11:16 ID:BAjnb9mL
さっき見たらTOPがアンディ もとい 武蔵 でした。
ビックオーには笑えた。

>709タン、私が知ってるスタートレックは古くって、確か転送機が
ビバップの通信機くらいの大きさがあった。初代です・・・ハイ・・・
711709:03/10/24 21:05 ID:Hh4t4+3S
>>710タソ
おっ、腕時計型より古いものがあったのですか?
それは知らなかった。見たい…。
712710:03/10/24 21:28 ID:BYS5mfqg
えぇ〜〜(汗)!?やっぱ古いっ?
ジョージタケイとかレナードニモイがやってた初代のテレビシリーズ・・・
・・・知ってる?
夕方日本でもテレビでやってたんだけどなー・・・トオイメ
713709:03/10/24 22:32 ID:WsPHJ9fZ
私が見ていたのは夜9時からやっていて、
ミスタースポック(レナードニモイ)も出てましたよ。

でも腕時計型の通信装置しか覚えてないなあ。
いろいろ調べたら
まず第3シリーズまで作られて、
その後人気が出て続きが作られたらしいから
そこらへんでちょっと違うのかも。(いい加減ですみません)

それと皆さま
アニメと関係ない話でスミマセンでした。
714可愛い奥様:03/10/25 19:18 ID:Yo9VZITu
鋼の錬金術師を見たゾ。
最初はキャラ2人を見て”お笑いか?”なんて思ったが
話が切ない・゚・(ノД`)・゚・
715可愛い奥様:03/10/25 21:51 ID:G4T+Llcs
見たよ、錬金術師。
設定も世界観も好きだけど、
わしの場合キャラの年齢があと10歳上ならば…。
この歳の子が好きな方もいらっしゃるとは思うけどね。

で、ギルガメッシュが昨夜始まったので見た。
キャラデザインが奥瀬サキなので
すごく楽しみにしていたんだが、
なんだからしくないぞお!
全然生きてないぞ!奥瀬サキのデザインがっ!

昔萩尾望都がキャラデザをやって、
楽しみにしていて見たらなんか違うと
感じたのと同じ気分だ。
716可愛い奥様:03/10/25 23:32 ID:dTC8R8uG
そうそう!キャラの年齢が若すぎるんだよw
もうちょっと上のほうがいいよ・・・おばさんには
717可愛い奥様:03/10/25 23:34 ID:dTC8R8uG
あ!最後の一段は715のことじゃないよ?私のことだからね?
718可愛い奥様:03/10/26 09:23 ID:3ytkJ9a9
>715,716
これから軍部が出てくるから、そちらに期待しては?
ロイ・マスタング大佐はイイ!
719715:03/10/26 09:53 ID:5rN02NaM
>>716タン
だいじょーぶっ、私もおばさんだ・か・らっ♪

>>718タン
そうそう、その部分はとても楽しみなのね。
でもあの主人公、年さえもうちっといってれば
そそるキャラだったのにと惜しいのね。
脳内で10年後の姿を思い浮かべて試聴しますわ、ほほ。

720可愛い奥様:03/10/26 11:07 ID:3uQ/vHgg
「焔の錬金術師」なんてものがあったとは!
手に入れそこなったわ。
コミックの話、スレ違いゴメン。
721可愛い奥様:03/10/26 20:05 ID:1GN/8ewQ
ごめん、ここに「明日のナージャ」ファンっているかしら。
ローズマリーが出てきてからもう、
毎週ワクワクしてしまう。
今日はついに彼女が牙をむいて……ああっもう、
子どもそっちのけ!
722可愛い奥様:03/10/26 23:54 ID:2w3hFIFm
やっぱりPAPUWAでしょ。
あのアクの強すぎるキャラクター達。
ほのぼのギャグといい・・・
個人的には嵐山が好きなので、もう少し出番を増やして欲しい。
723可愛い奥様:03/10/27 01:27 ID:dOw7h25Z
5年前くらい?に深夜でやってた「lain」見てた方いる?
暗かったけど、結構好きだったんだよなー。
724可愛い奥様:03/10/27 06:15 ID:65Ob07Yt
>>723
みてたよ。
初回オープニングからめちゃめちゃ暗かったよ。
エヴァ効果?と思ったよ。
725可愛い奥様:03/10/27 08:17 ID:XrZW2bkN
ナージャは時々見てる。
裏にソニックがやっているから
そちらがどうも優先かつ睡眠時間なのだな。
日曜の朝はどうもねえ…。

726716:03/10/27 08:45 ID:+ofj8bIk
>719
あぁよかった(えっ!?)。
書いてから、何か勘違いされやすい文章だなと
焦りました。
727可愛い奥様:03/10/27 10:21 ID:dOw7h25Z
>>724
あの頃は多かったね>エヴァの影響 ナデシコとかさ。
なんかね、あの作品は今の時代を予想してたみたいだなって思って。
携帯端末のネットワーク(名前はナビ?だっけ)とか
まんま今の携帯電話だなあって。
728可愛い奥様:03/10/27 10:50 ID:S4cAqSG0
娘が土曜日の朝に「ぴちぴちぴっち」を見てるが、私はあれが激しくキライ。
早く終ればいいのに〜
729可愛い奥様:03/10/27 12:54 ID:Mew7wF3O
ガンダムSEEDってもう再放送するの?
早くない?評判が良かったからなの・・・?
730可愛い奥様:03/10/27 13:30 ID:PZumNTHg
>729
SEEDって評判よかったの?(w
関東は深夜に再放送してるね
12月にイベントがあるからかね?
731可愛い奥様:03/10/27 13:35 ID:i1GdBFZR
>729
東京は、先週から再放送中。
大阪も11月からだっけ?始まるの。
1話はもう見たけど、なんか最初のキャラ登場とか忘れてたから新鮮だった。
シャア版兼任の住人としては、種は映画化(もしくはSEED2)ができそうだから
それまでの繋ぎとして、今の人気を持続させたいための再放送との情報もある。
自分もそう思ってるが・・・。
他の噂としては、Zガンダムが新しくなるとかいうのもあるらしい。(これはゲーム業界の旦那の情報)
今更Zかよ、とも思うがな・・・なんせCCAでシャアもアムロも・・・だからなぁ・・・。
732可愛い奥様:03/10/27 17:46 ID:Bf7FIeny
729です。
関西は11月15日からみたい。いえ、評判が良かったのかな〜
と再放送するのってそーゆーモノだと思い込んでました。
いきなりゲトバカの後番になってて、ビクーリしたので。
でも、フラガ兄さんを見たいので見ます。
733可愛い奥様:03/10/27 18:56 ID:65Ob07Yt
>>727
ナデシコみてたよ。
確かにエヴァ効果だけど、ちょっと違う路線で面白かったよ。
ルリルリはいまでも好きなキャラ。

最近ってわかんないこと放置で最終回に持ち込むのが多くて、
エヴァ風をよくない風に影響受けてるのがやだなあ。
SEEDもいろいろ話し広げて、放置したし。
責任とって全部説明汁!
734可愛い奥様:03/10/27 21:18 ID:i1GdBFZR
話を広げて途中で放置っていうか、単にお金と時間がないから
どうしてもそういう感じになってしまう致し方ない今のアニメ業界。
SEEDの映画化だって、実際そうなるか怪しいところ。
お金がなくて、OVA化かもしれないしね。
ま、SEEDが話を広げ過ぎたのは、行き過ぎだと思うが、
種一番で、監督が『最後まで語ることはないだろうことが多い』と言っていた。
マリューのペンダント、宇宙鯨の話。
これは語らないし、監督が墓まで持っていくらしいからなぁ。
・・・いい加減すぎだよ、監督とその妻は・・・。
735可愛い奥様:03/10/27 21:37 ID:65Ob07Yt
>>734
ペンダントとか鯨とかって、別になくてもよかったと思う。
シンプルでもストーリー上問題ないのにわざわざ詰め込むのって、
張りぼてみたいに大きく見せたかったのか?

私は単純だったけど「カービー」の方がよっぽど丁寧に作ってあったと思うよ。

余談だけど、「カービー」の最終回製作中に、監督だかの奥様がなくなったらしい。
仕事が大切だからって、病院に駆けつけなかった・・・みたいなことがファミ通に書いてあったよ
(;´д⊂ヽ
736可愛い奥様:03/10/28 00:49 ID:MdvU/AcF
エヴァのブームにうまく乗っかっていれば今のアニメ業界はもっと
大きくなっていたかもね。実際には偉いさんが乗りどころを間違えて単なる
ネガティブ思考のものばかり作らせてしまい、結局波を逃したわけで。

種もいろいろ金かけた割には何のムーブメントも起こせなかったからねえ。
良くも悪くも騒いだのはネット上ぐらいでしょ。
一般メディアでの露出もエヴァに劣るどころかろくに取り上げられなかったし。

質は問わず、金ばら撒いて何とかしようと言うのは長い目で見れば
衰退にしか繋がらないと思うんだけどね。
737可愛い奥様:03/10/28 13:31 ID:YMla9qCO
>731 Z、劇場版の話じゃなくて?
例によって有りモノに「今回新たな描き加え!」を足すっていう商売。
新しくなるって、TVシリーズもやるってこと?
PSG「めぐりあい宇宙」の流れかしらん…何にせよ売れるんじゃない。
私を含めZのMSが好きって人は多いだろうし。
738可愛い奥様:03/10/28 15:46 ID:Temqu1sj
>737
Z、劇場版って噂みたいですね。
種と同時上映という噂もある。
有りモノに足すというのは、0083とかMS小隊とか0080とか
みたいなもんってことだよね。
もうメチャメチャな話だよな、商売が絡むと。

ZのMS は好きだよ。
なんせ自分の一番好きなMSは新旧のガンダムの中でも
キュベレイだし(ハマーンの)。
単に永野のMS書くMS(MHでも)が好きなのかも・・・w
739可愛い奥様:03/10/28 19:02 ID:b9iblWJ1
>>721
最近また見出した。旦那が仮面ライダー見るの復活したから。
(数回見て挫折していたんだけど面白い事になってると噂を聞いて復活)
で、ナージャも見出したら、ナージャも面白い事になってるではないか!
先日、私は朝早く出かける用があって見られなかったんだけど
旦那にどうだった?って聞いたら
そりゃもう、意地悪度炸裂! ・・・・うぅ〜見たかった・・・。
おじゃ魔女のおんぷちゃんの声、意地悪キャラにはまってていいねぇ〜。
740可愛い奥様:03/10/28 19:08 ID:O34dHc51
ガンダムファンって結構多いんだね。
>737や>738の内容、さっぱりワカラン・・・。
741可愛い奥様:03/10/28 20:20 ID:AJpi81zn
今日、はじめて「ギルガメッシュ」ビデオに録ってたの見た。
何か絵が雑いと思った。
期待してるんだけどなぁ・・・。
742可愛い奥様:03/10/28 23:27 ID:7+Kkjgs4
この秋の新番組クロ校しかみとらん…
旦那、去年までマガジソ買って来てたのにクロ校読んでなかったらしい。
私に録画見せられて原作読んでなかったことをちょっと後悔してるらしい(ワラ
コミックス持ってないから買っちゃいそうな勢いだ。
743可愛い奥様:03/10/29 00:31 ID:A1GcJXP4
クロ校って人気あるんだよねぇ・・・。
マガジン買ってるけれど、どうも面白さがわからない。
読まずに捨ててます・・・。
何か>742タンに申し訳ないw
744可愛い奥様:03/10/29 06:11 ID:k1jSaXn1
>>700
さっき覗いたけどもう見られない・・・。_| ̄|○
ビッグオーもビバップも好きなんだけどのぉー。

>>731
私はSEED未見なんでシャアクラシック板住人だけど、どうもあそこの雰囲気
ではSEEDは好みじゃない感じするなぁ・・・・。
Z、好きだけど新しくする必要なんてナイダロー。
0080・0083・08MS小隊全てこんなの劇場版とか1巻でええやろと思った。
コネタはもういいよー。
745可愛い奥様:03/10/29 12:41 ID:1SrVBPSy
>>739
そうなのよ〜〜〜!!
元おじゃ魔女の声で
恐ろしいことを次々と!
もう、毎週が楽しみなのw
746可愛い奥様:03/10/29 14:24 ID:r+xe7yiz
娘に付き合ってみていた、某動物物アニメが好きで好きでたまらなくなってしまった。
思わずDVDを大人買いしてしまった・・・自分のために。
なんでこんなに好きになっちゃったんだろう・・・
747739:03/10/29 17:56 ID:bcMWwEDq
>745
そそ、恐ろしいセリフも発してるらしいねぇ〜(ワクワク
旦那が代わりに言ってくれた(全然違う声だけど想像は出来る♪)
最後のセリフの時はきっと、世のお子ちゃまたちは
『ムキーー!!』となっているのだろうなぁ・・・
と、夫婦で勝手に想像してました。(『志村後ろ、後ろ』的なね)
私も次回は絶対見るよぉ〜。
748737:03/10/30 01:34 ID:6/P2KGqB
>738 白キュベレイ良いよね〜。私もモチロン念頭にありました。
フィギュアで立体になってるの見ても(・∀・)カコイイ!!かった。
私は個人的にリックディアス、マラサイ、パラスアテネ辺りが好き。
色物?としてはアッシマー、バウンドドック、ハンブラビが印象的。

>740 まあ、20年余も続いてるシリーズですから。
しかし∩( ・ω・)∩ワカラン話でスマソ。
749可愛い奥様:03/10/30 01:45 ID:wROJ94/j
キュベレイ、ぱっと見は好きなんだけど、よ〜〜く見るとなんだか虫っぽくてキモイ・・・w
わたしはサザビーが好きだったなー。


てかなにげに海外ブランドの名前が多いけど、クレーム来たりしないんだろうか。
750可愛い奥様:03/10/30 03:23 ID:8wxejA3p
>746
なんだろう・・オコジョさんだったら私も好きだ
おやぶんや子分やツチヤやいつも笑ってる人とか
いつも怒った顔の女の子とかキャラがおもろい
はむ太郎だったらベルばらの人が監督だった映画のやつなら泣いたなー

もう来年の話でスマソなんだが
エリア88が楽しみ〜
でも声優さんが違うんだろうな・・・(つд`)
あと、ガイナのこの醜くも美しい世界が気になってる
なんとなくタイトルで気になってるだけだけど
751可愛い奥様:03/10/30 07:01 ID:oE7jJ1w5
>>750
ハム野郎の方じゃない?
752可愛い奥様:03/10/30 09:19 ID:bkaV/Er2
>>750
ガンバの冒険とか
W3とか
ワンサくんとか
古すぎますか?わし…。
753可愛い奥様:03/10/30 09:22 ID:bkaV/Er2
>>741
わしも期待していたんだけど、
なんだかちょっとはずれだったよ。
これからどうなるか分からないけど、
ムードは嫌いじゃないから
どうにかなって欲しいけどなあ。
754可愛い奥様:03/10/30 10:34 ID:FAboUfrK
>>749
エルメスって今「ララァ専用モビルアーマー」とか呼ばれてなかったっけ?(苦笑)
755可愛い奥様:03/10/30 10:40 ID:1dLNCvoz
>752
そ、それはちと古いかも・・・w
756746:03/10/30 10:52 ID:Aop2K06Y
>>750
そうですそうです〜!オコジョさんなんですよ〜
知ってる人なんて誰もいないと思ってたからうれしいよ〜(私の友達は誰も知らない)
娘が「かわいいオコジョさん」の絵にひかれてレンタル屋で手にとったんだけど、
見てみたらオコジョさん、かわいいだけじゃなかったw
いや、かわいいんだけど。
あれは、大人が見ても面白いと思うんだけどなー
友達に勧めたくても、勧められないw

ハム太郎は出てくるのが、ぴかぴかのいい子ばっかりで
いかにも「よい子向け」ってかんじだね。
757可愛い奥様:03/10/30 12:23 ID:2uP85dLq
オコジョさんのEDの歌ってつい口づさんじゃうよね
私も放送中子供と一緒に見てたよ
758可愛い奥様:03/10/30 12:35 ID:M25Teqtk
オコジョさんってかわいいノロイだと思いつつ、
真面目には見たことなかったや。
ちょっと興味がでてきたな。
759可愛い奥様:03/10/30 12:39 ID:0gCXfq+u
オコジョさんは侮れないよw
760746:03/10/30 13:11 ID:Aop2K06Y
おお!オコジョファンがこんなにいっぱい!!
私だけじゃなかったのね・・・
う・・・うれしい・・・
758タン、759タンの言うとおり、オコジョさんは侮れないよw
761可愛い奥様:03/10/30 13:25 ID:qeBYjAmL
オコジョさん、見てたよ。漫画は読んだ事ないけど。
あのEDってなめ猫思い出す。
762可愛い奥様:03/10/30 13:38 ID:/MD3RBtX
私も見てたよ。オコジョLOVEな獣医さんが好きだ。
763可愛い奥様:03/10/30 15:22 ID:oIgsPgNd
漫画読んでた人の方が少数派の様な気もする…
でもアニメからわざわざ漫画に行かなくてもいいような気がする。
764可愛い奥様:03/10/30 15:35 ID:wROJ94/j
漫画の方ってそんなに面白くないよね?
漫画が連載されてる雑誌をほぼ毎月買ってるけど、ここ数ヶ月
オコジョさんは読んだことがないw
漫画があんまり好きじゃないからアニメの方も見たことなかったけど、評判いいんだね。

>>754
なんじゃそりゃ・・・・_| ̄|○
やっぱクレーム入ったから?
765可愛い奥様:03/10/30 17:46 ID:Aop2K06Y
オコジョさんは絶対漫画よりアニメのがいいよ。
766可愛い奥様:03/10/30 18:01 ID:6/P2KGqB
GAのノーマッド(ヴァニラさん)が声あててたよね>オコジョさん。

あの作者では「アジア行かされまくり」とかの方が面白いんじゃない?
紀行もので、結構長続きして、海外も行くことになったけど、
売れない頃で、危ないこととかもさせられてた気がする。

>754 マジで?知らんかったー。
767可愛い奥様:03/10/30 20:53 ID:Y5iwqqZq
る!
768可愛い奥様:03/10/30 21:33 ID:2hcTPxx1
>>766
ん?オコジョさんはミルフィーユ(沢城みゆき)では?
ヴァニラさんの声は山ちゃんの奥様ですぜ。

そういやウーノはアジア行かされまくりで、どっかの占い師に
「あと○年くらいしたら家建てられる」みたいな事言われてたけど
(単行本持ってないのでうろ覚え)今考えると当たった事になるよな…
769768:03/10/30 21:42 ID:2hcTPxx1
あ、とか言ってて自分もまちがいた_| ̄|○|||
沢城さんはミントさんですね…
770可愛い奥様:03/10/31 00:31 ID:yjgyGJRs
この前深夜にウトウトしながら見たアニメは主人公の男が幼女に性的興奮を
してた(たぶん地方局。タイトル不明)。
そういえば今のアニメは顔は童顔・スイカップの巨乳・乳首起ちで常に揺れる
パンツは白でチラチラ見える・マ○コもっこりと日本の男好みのキャラばかり。
この際、イケ面・巨根でモッコリ・テクニック抜群というアニメもツクレ!
やはりこの国は男尊女卑なんだなぁ。
771可愛い奥様:03/10/31 02:28 ID:pIw0AScM
私もこの前ウトウトしながら深夜アニメ見てたら目が覚めた
ふつーにベッドシーンとかあるんだもん
いいんだっけか?キッズステーションでもやってるんだが・・・?
前回までの内容を友人に聞いたところこんな感じ
主人公が友人女A(実は好きな女)に紹介された女BとつきあいカップルになりH
しかしB女を待ち合わせ場所に待たせといてA女に
指輪を買ってやってたら待ってたB女交通事故→植物人間
それから舞台は数年後
OLになって色あせちまったもはや好きでもないA女と惰性で同棲
つきあってた女はまだ入院中 まて次号!
みたいな内容なんだよ
もちろん出てくる女は皆自分を好きなのはデフォです
アニメ自体は丁寧に作ってあるほうなんだけど、オタ男に都合よすぎな内容
最近は男が妄想炸裂恋愛ものを見る(アニメで)ようになったんだねぇ

>この際、イケ面・巨根でモッコリ・テクニック抜群というアニメ
見るのは や ら な い か な人だったりして・・・・
772可愛い奥様:03/10/31 02:59 ID:NcUlWV+v
>>754
そうそう。たぶんクレーム来たんだと思う。サザビーも危ないよなー。
しかしバンダイもすごい。うちの近くに「バーガンダム」ってのがあるんだけど
(むろん、ガンダム&サンライズオタが集う。店でプラモも買えて店内で作らせてもらえる
もう通い詰め♪)バンダイからクレームが来て「ガンダムバー」ならOKという事
になったらしい。うち大阪だがすごい南の端のイナカなんだけど・・・・。
店内に28000円のデンドロビウム完成品があって、激しく欲しいよ。
ちょっとスレ汚しですね。スンマソン。
773可愛い奥様:03/10/31 09:22 ID:ITXcQWOl
>見るのは や ら な い か な人だったりして・・・・

やらないかな ってどういう意味?
774可愛い奥様:03/10/31 09:43 ID:1AUuxHBb
今朝、テレビで実写版デビルマンの記者会見やってた。
変身シーンのCGとかかっこよくてちょっと期待!
主役の男の子も、明君のイメージだわ!
デビルマンになるまえの明君ね。←よわっちいやつ。

>773
>見るのは 「や ら な い か」 な人だったりして・・・・
↑くぎりかたはこうじゃないの?
775可愛い奥様:03/10/31 11:25 ID:cJAbR8AU
昔のアニメの実写リメイク、流行なのですかね。
キャシャーン、ハニー、デビルマン、ハットリ君、鉄人28号…。
アメコミが実写になってるようなものかな。

デビルマンはアニメよりコミックの方のイメージだよね。
私もワイドショー観て結構期待できるなと思った。
どこまでも暗く激しくやって欲しいな。
776可愛い奥様:03/10/31 11:34 ID:kRcBAO5A
エルメス、いっそ「エルメェス」と微妙に変えちゃえ!

777可愛い奥様:03/10/31 13:28 ID:pIw0AScM
>>773
すごく言いにくいんだけど・・w
これょ・・・・・
ttp://gaty.hp.infoseek.co.jp/karakusomiso.html
778可愛い奥様:03/10/31 13:35 ID:ZtYJmQxo
>>777
は・・・はじめてみた・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
779可愛い奥様:03/10/31 16:21 ID:otN/67d2
ヤマジュン一時期2chで凄いブームになってたよね(w
780可愛い奥様:03/10/31 17:41 ID:yFYlyZ6X
>777
ギェェェェ〜〜〜!!! セルジュとジルベールなら許せるがこれはダメ!
バタン!(←失神した音)
781可愛い奥様:03/10/31 19:09 ID:gRc5YPwU
ガンダムネタ引きずってごめん!

エルメスって名前は、もう使えないの?
そしたら、1stガンダムの「エルメスのララァ」て回はタイトル変更???


>>777
大きな声じゃ言えないんだけど
うちのダンナさあ、その「やらないか」のAAと、びみょーに顔が似てるんだよねー・・・・・
782可愛い奥様:03/10/31 20:18 ID:e/N45Oiv
>776 わろた!
>781 激わろた!
783可愛い奥様:03/10/31 21:14 ID:wEfLOM4q
デビルマン、期待できるね〜
現実にあんな「明君(原作)」な男の子がいるなんてすごい…
ワイドショーでは宇崎夫妻ばかり話題になってたけど、
私としてはお二人もよさげだけど
明君が!!!明君がぁ〜〜〜!!

不動明が初恋なんで大興奮、許して・゚・(ノД`)・゚・
784可愛い奥様:03/10/31 21:38 ID:Hy4tiMEL
>>770
イケメン云々アニメ、なんかいやだな…。
ヤルだけアニメみたいで。
男と違って女はそういう部分はちょっとぼかしているような
曖昧な感じが好きな人が多いんじゃないの?
ムードを楽しむみたいな。(個人差があると思うけど)

私は渋い男が出てくる
ハードボイルドなのが見たいな。
いまだとガングレイヴみたいなのかな。
でもマイフェバリットアニメはカウボーイビバップ…。
785可愛い奥様:03/10/31 21:51 ID:fibnnRIU
>783
えぇ〜?そう?
CGのデビルマンは期待してるけど。
これだけは言いたい!「富永愛なんか使うな!ヴォケ!」

>784
”個人差がある”と言いながら”〜多いんじゃないの?”と決め付けてる。
いかがなものか。
786可愛い奥様:03/10/31 22:37 ID:VZjczLhn
デビルマンの記者会見、宇崎夫妻の印象しかないw
なんかぶっ飛んだ夫婦だわ・・・。
あとは、シレーヌはセクシーな巨乳が売りなのにっ!とオモタさ。
富永じゃ洗濯板じゃん。
787可愛い奥様:03/10/31 22:43 ID:cJAbR8AU
CGで増すんじゃない?>洗濯板
788可愛い奥様:03/11/01 01:51 ID:ED2175KN
特殊メイクで胸は別付けの予定だから、平らな人をわざわざ選んだのでは
ないか、と思ってみたり(ワラ
789766:03/11/01 03:58 ID:7sMEf6rR
>768-769 あれ、ほんとですね。フォローさんくすです。
余りに声の系違うから?とは思いつつ、さすが声優ね〜とか思ってた。
アフォや… でも聞いて納得。そりゃそーだ。はぁー。
790可愛い奥様:03/11/01 08:49 ID:VSDBoPt+
>>785
否定されたからって怒るんじゃないの。
オブラートに包んで表現しているんだから。
正直に言えばみんながみんなそんな下世話なアニメを
好きとは限らないという事です。


791可愛い奥様:03/11/01 09:43 ID:YUHSsF3V
>785は”怒ってる”んじゃなくって、>784の表現がおかしいと
指摘してるのでは?”怒ってる”という表現は変。
792可愛い奥様:03/11/01 10:34 ID:qbac2QEq
自分の意見を否定されたからむかついてるんでしょ。
だからどちらも喧嘩腰。
793可愛い奥様:03/11/01 12:04 ID:8/ejOB8w
妖鳥じゃなくて、
「幼鳥シレーヌ」の方が出てくるんじゃないの?
>洗濯板
794可愛い奥様:03/11/01 12:22 ID:2ufMcyCW
激藁!そうかも!
OVAのデビルマンはカッコヨカッタなぁ。
795可愛い奥様:03/11/01 18:24 ID:z1WtxYpu
今日の鋼〜、弟が駅で温泉饅頭みたいなの買ってたけれど、
あのコは体が無いから食べ物も必要ないし排泄もしないよねぇ?
796可愛い奥様:03/11/01 18:41 ID:F+zufG0G
>795
私も不思議に思ったけど、気分だけ味わいたかったんじゃない?

鋼、割と面白いから原作も読みたいんだけど、
読んでしまうとそれに縛られそうだから、今しばらく我慢。
でも、しばらくっつっても1年続くんだよね、これ…。
797可愛い奥様:03/11/01 22:51 ID:hVE+Pv5x
土曜夕方NHK教育のブブチャチャが好き
OPとEDの曲がまたよくってねぇ〜
でもみんな見てないだろうなぁ・・・
798可愛い奥様:03/11/01 23:16 ID:5F2OqHml
>>797
ボクだお〜・・・

たまに見てます
799可愛い奥様:03/11/02 03:26 ID:VCuN4Z2i
>>781
それは未確認。ただプラモは「ララァ専用MA」として売ってる。
気になってきたんで、TSUTAYAでちょっと確認してくっか。
800可愛い奥様:03/11/02 03:41 ID:RFIdc87f
>779
自分もそのエルメスについて、ガノタの旦那に聞いたら、
訴えられたから変えたんじゃなくて、訴えられると困るから変えたらしいね。
しかし、旦那は、「化粧品屋だっけ?」と言った時には驚いたよ…。
ブランド名だって…w
801可愛い奥様:03/11/03 00:21 ID:1K6Sz5/J
ギルガメッシュ、昨夜(今朝?)偶然見たよ。
かなり紙芝居だった。動きカクカクしてるし(ワラ。
802可愛い奥様:03/11/03 02:22 ID:SgrRCfRT
>>784
一応ガノタだけど、私にとってもビバップはまた特別枠のアニメ。
音楽・キャラ・ストーリー、どれをとっても言う事ナシだよね。
今、「ヘルシング」ってのをビデオ屋で借りて見てるけど、これもハードボイルド
でテイストがなんかビバップっぽい。ただし主要キャラがヴァンパイア。
ちょっと「ヴァンヴァイアハンターD」にも似てる。まだ1巻目なんで今後の
展開が楽しみ〜。
803可愛い奥様:03/11/03 11:30 ID:s+4V+gCS
ビバップ好きなんだけど、話によって顔やスタイル違い過ぎ。
1話のヌードじゃ細身だったスパイクが、道化師〜の時にはややガッシリ。
顔も違いがあるんだよね。個人的にはジュピターのスパイクやアンディのスパイク、
あとラストのスパイクがいいかな。
804可愛い奥様:03/11/03 11:35 ID:G5safl2i
ヴァンパイアハンターD・・・懐かしいなぁ。
805可愛い奥様:03/11/03 19:27 ID:eHygKawM
ヴァンパイア〜ってレンタルして見たんだけれど、
セリフがすっごく小さい声でボリューム上げまくりだった気が・・・
806可愛い奥様:03/11/03 22:21 ID:3lC0j95P
>805
英語バージョンがよいよ。「かっこええ」って感激した。
吹き替え版は声小さいよね。
ボリュームあげると突然BGMが大音響でひびいて・・・。
807可愛い奥様:03/11/04 08:21 ID:OJQ9nRlE
Dのアニメ・・・
デキは2作目の方が断然良いんだけど、個人的には1作目が好きだ。

ギルガメッシュ、見る気が失せた。
808可愛い奥様:03/11/04 14:46 ID:/7wVoQyJ
>ギルガメッシュ
先週から見てるよ・・・。流行のアニメから離れて、
NHKとかの古いアニメ見せられてるせいか、案外平気だった。
雰囲気は好きなんだが、ネット配信でもいい気がする。
809可愛い奥様:03/11/04 21:44 ID:hohJG8TW
先週ビデオが壊れてしまって
新しいのを買ってきた。
良かった、ガングレイヴに間に合って。
810可愛い奥様:03/11/05 18:14 ID:FyKCCCzw
ヴァンパイアハンターD、好き〜!
ベルセルクのガッツが好きなのも、元々のルーツはそこかも。
811可愛い奥様:03/11/05 19:37 ID:g0k8uOt2
>>810
D好きな人いて嬉しいよぅ。あれで菊地にはまっちゃったんだよね。

ベルセルクはアニメ初めに見て、漫画にはまった。綺麗だったな、アニメ。
キャスティングも合ってたと思う。
ちょっと尻切れなのは仕方ないか・・・内容もあれだし。
812可愛い奥様:03/11/05 19:50 ID:lzqgLC14
>>811
D好きだよー!
D違いだったらかなり恥ずかしいけど、Dのアニメって昔、TMが主題歌やってなかったっけ?
813可愛い奥様:03/11/05 20:30 ID:2Q4Yk0ow
TMだったね。私は先にTMを好きになって、Dにはまった。
今でも「YOUR SONG」好き。いい曲〜!

今でもアニメのOP・EDで聞いて、アルバム買っちゃうのがある。
ベルセルクのOP(花が燃えるのカコイイ!)ペンパルズ
ナルトのEDの明星
シティハンターのOPのサイズ・・・とか。
814可愛い奥様:03/11/05 20:32 ID:lzqgLC14
シティーハンターなら迷わず岡村靖幸で決まりです。
815可愛い奥様:03/11/05 22:39 ID:ssZIjhb/
>814
私は大沢(だっけ?)トシユキも捨てがたい。

TM好きだったから曲だけ良く聞いてた。
当時Dを見る機会が無くて凄く残念だったのを覚えてる。
(うちのビデオデッキβだったからレンタルも出来なかったし・・・)
しかし、今年ついに見たのよ。最初のD。
見た直後ここにも書いたけどDのマントの下の
デビルマンのようなピッチリスーツに萎え〜だった(w 面白かったけどね。
816可愛い奥様:03/11/06 08:45 ID:TCVSIXmO
あのブルマ姿は、ありえないよね〜。
話自体はDシリーズの中で一番好きなのに。まぁ、塩沢さんだから好きってのも。
2回目Dは、ほんとに綺麗でキャストも豪華だった。
このテーマソングはドゥアズでイイ!
今はナルトのED、オレンジレンジの可愛いすぎ。イルカ先生が見れる!
>>815 大沢ヨシユキ・・・だね。字がわかんないや。
817可愛い奥様:03/11/06 09:12 ID:WjG4yYrP
大沢誉志幸ですね。

ハガレンのOP、イマイチ合わないと最初は思っていたけど
聴き慣れるとこれはこれで良いと感じるようになった。
曲調としてはEDの方がOP向きのような気がする。
818可愛い奥様:03/11/06 10:03 ID:f/ODzwKK
723タソも言ってるlainのopははまったな〜。
lainのopにはまってBOA(アジアの人の方でなくて、もっと前からいる
UKのグループのほう)のDUBETを購入した。
ジャスミンの母性的で美しいボーカルがかっこよくってアルバムも買ってしまった。
今でもDUBETを超える雰囲気合ったOPはそうそうないかもとさえ思う。
不思議な絵と合ってたからそう思うんだろうけども。
自分的にはあずまんがくらいかなあ。

あと813タソと同じくペンパルズ。ギターかっこいい。
それと、何の歌だったんだっけ、「マメシバ」好きで真綾タソにはまりました。
あとは新居昭乃タソラブです。
ピロウズは元から好きだったんですが「フリクリ」の曲はかっこよかったです。
819可愛い奥様:03/11/06 10:21 ID:gOStZR0q
>>813
PSY・S大好きでした〜
いい年だけど未だにカラオケでエンジェルナイト歌うぞ(ワラ

>>818
マメシバはアルジュナだね。
ロードスの英雄騎士伝(だっけ?)はOPが真綾タン、EDが昭乃さん
(歌ってる人は違うけど)だったのでそれ楽しみに見てますた。
820可愛い奥様:03/11/06 10:32 ID:Fp5wVJMY
逆にアニメの主題歌、歌ってるってだけでその後消息のわかんない人
ってのも多少はいるような・・・。
玉置はガンダムなしで果たして、売れたかどうか。
>>817
鋼のEDって何か林檎?ヤイコ?みたいでちょっと・・・。好きな感じではあるが。

821可愛い奥様:03/11/06 11:02 ID:gOStZR0q
こんなニュース見つけた。

ttp://www.yomiuri.co.jp/main/news/20031106i103.htm
アニメ声優360人、ビデオ化の「声」使用料で勝訴

テレビアニメの声優約360人が、「ちびまる子ちゃん」などのアニメをビデオとして
販売したのに報酬が声優に支払われないのは契約違反だとして、映像製作大手の
日本アニメーション(東京都中央区)と、音声を担当する子会社の音響映像システム
(港区)に計約8700万円の支払いを求めた訴訟で、東京地裁は6日、音響映像シス
テムに請求全額の支払いを命じる判決を言い渡した。

 訴えていたのは、日本俳優連合(日俳連、港区)に加入している声優で、
「ゲゲゲの鬼太郎」の鬼太郎役などで知られる野沢雅子さんや、「魔法使いサリー」の
パパ役を務めた内海賢二さんら。
 判決によると、日俳連は1981年、音響映像システムが加盟する日本音声製作者連盟
との間で出演条件を定めた協約を結び、作品を目的外使用する場合には声優に使用料を
支払うことを決めた。しかし、日本アニメーションが製作したテレビアニメ31本がビデオ化
された際、使用料は支払われなかった。
822可愛い奥様:03/11/06 11:50 ID:bRNIuCfQ
魔なんちゃら探偵ロキのOPが結構好きなんだよね。
なんかいかにもビジュアル系?って感じは今いちだけど
内容とOPの映像とは合ってる気がする。
あと、ワンピの今回のは私はイマイチ・・・。
最初のウィーアー、3曲目の女の子の、この間までの3曲は好きだったんだけどなぁ・・・。
EDの曲ももうちょっと気合入れて欲しいところだ・・・。
ってか、空島編自体が飽きてきたからそう感じるのかな・・・。
823可愛い奥様:03/11/06 12:42 ID:KEY7SsGs
魔ロキはEDにぶっとんだ。
みきしん・・・。
OPって大事だよね。結構見る気を左右されてしまう。
ウルフズレインはOP・ED両方好き。
ついでにガッシュのOPも熱くて似合う。歌ってる人の唇の色の悪さに驚いたが。
824可愛い奥様:03/11/06 17:32 ID:O/JjeXhv
ワソピは最初のEDが好きだったな〜
(メンバーの後ろ姿が一人ずつ出てくるやつ)
曲のプロデュースが元ジュンスカの純太で妙に納得でしたが

歌ってた人(大槻マキだっけ?)は今何処‥
825可愛い奥様:03/11/06 17:51 ID:uMJ15D8O
ブラックジャックがTVアニメ化。OVAは出てたけどね。
声はどなたが当てるのでしょう?OVAと同じかな?

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/nov/o20031105_30.htm
826可愛い奥様:03/11/06 17:54 ID:OnaHzaCw
まじで?!
うれしいよ〜でもピノコの声はもうちょっと可愛いのがいい。
久しぶりに読み直そうかね。
827可愛い奥様:03/11/06 18:00 ID:WjG4yYrP
>825
OVAのピノコはウタダヒカルだっけ。
やたら光と影のコントラストが高いアニメだった記憶がある。
828可愛い奥様:03/11/06 18:10 ID:Y2b4ivjn
>825
うれしいけどスペシャル番組なんだね。
ちょっと残念。(普通に3ヶ月とかやるのかと思ったので)
でも凄く楽しみだな〜。
原作と同じキャラデザインでやってくれるのかな?
ビデオではエースを狙えみたいなキャラの時があったよね?
なんか違うと思いながら見た・・・。
829可愛い奥様:03/11/06 18:16 ID:W+CChoHO
うち3話、昨日読んだとこだ。文庫1,2巻
B'Zかー。ま、どーでもいいんだけどね。ビーズ・・・
830可愛い奥様:03/11/06 18:33 ID:Y2b4ivjn
そういやビーズ、ずい分タイアップで露出してるね。
今もドラマの曲やってるし。どうしたんだろう?
831可愛い奥様:03/11/06 18:35 ID:pMufq7Tf
B'zタイアップ曲アルバム収録曲ばっかだね〜
シングルにすればもっとがっぽり儲かるだろうに・・・って
もう金は要らないか
832可愛い奥様:03/11/06 21:11 ID:zfsodLmI
他版から拾ってきた。笑える人だけ笑ってね。

ttp://gon1031.at.infoseek.co.jp/sugoisaint/

私的には和菓子とアヒルがツボでした。
833可愛い奥様:03/11/07 02:21 ID:Vg5rA+RW
亀レスだけど「シティーハンター」のOP&EDはどれもかっこよかったなぁ。
私も気に入ったのは買う。「エモーション20周年記念、テーマソング集」は
いいよー。・・・・といっても「ブレンパワード」と「カウボーイビバップ」の
OP&ED目当てで購入しますた。カラオケで熱唱するも皆様「何それ?」
状態で呆れられてます。・゚・(ノД`)・゚・。
834可愛い奥様:03/11/07 09:43 ID:qU26Adn0
                  _,..,,_  /丶
                 r':::ゞ ^ -丶/...,,,_ ,..,_        /~^'‐-,,,___
              ,,_  lヾ  ,i'〇'lヽ\ /丶i,       ~^'‐-,,,___/    /ヽ
             ,,, ~^7'‐-..,,,;l,,二--' ,,.。i()'l,      /~^'‐-,,,___    / /
         ヽ∧/l   ̄7~^二=     ~'~ ''-'l__,,,___  ~^'‐-,,,.___/  / /
        / ):::lヽ7 ‐''''''l^~      ,,.-'''^ヽ,  /='‐-ニ;;.       / /
       /  l  (    l  」   i/l/l/,‐~  ~^'‐-,_      ./ /
      /  / l   'i  /  7 l ̄   l;;;;;;;//'~           / /
      /  / 'l   'i,/        l;;;;;//'           / /
       /  'l   ヽ       l;;;/ /            ヽ./
       /   人          l/ /            __
         ,/            /          __l l___
       ,/             丶         l__  _ /
       /            人  l           l l //
      /            /  ヽ,  l          .l l
     /            /   7w'          l__l
     ,l            /   / /        /ヽ
    ,il      ノ..........::;;/   / /        / /
   ,i' ~i,_  _,,,-‐'‐;;;;/''^ /   / /         / /
  ,il,,,/ l ~/~   / /  /   / /        / /
  ,ilト'  ,l i'    / /  /             / /
 il'   7w'   / /  /             / /
/'   / /   / /                ヽ/
835可愛い奥様:03/11/07 12:02 ID:CIEOByQi
おこじょだ。
836可愛い奥様:03/11/07 14:47 ID:Ji8Ii3v+
>833
あ、私もそのCD買ったよ〜!やっぱりビバップ目当てで。
ビバップってあのCDの発売の仕方は商売上手だと思った。ファンなら
みんな全部買っちゃうもん・・・。(いや私は買わなかったけどw)
OPとEDだけシングル化してくれたら安上がりなのに・・・。
837可愛い奥様:03/11/07 15:45 ID:alsIC+9c
ビバップ目当てならビバップのサントラ買えばいいのにぃ〜。(\モッタイナイ
あ、他のアニメのも聞きたかったのならすまそ。
うちは旦那が借りてきた。
いいよぉ〜。いろんなタイプの曲が入ってるから何度聴いても飽きない。
ウケたのは、賞金首紹介番組みたいののテーマ曲も入っていた事。
車には常備してる。高速走る時なんかノリノリでボリュームあげちゃう。
838836:03/11/07 16:03 ID:Uj3hwozW
うーん・・・でもビバップの曲自体は買うほど好きじゃないの。
OPとED、あとBLUEやRAINくらい。
一番すきなのはSEE YOU SPACE COWBOYかな・・・
これらはレンタルしてきました。
テーマソング集はビックオーやリヴァイアス、ちょっと古くてマクロスも
入っててそれはそれで面白かったよ。
839可愛い奥様:03/11/07 19:24 ID:69Yb6pwv
ビバップファンの奥様、速報ザンス
いやビバップとは関係ないんですが
監督&シナリオがカウボーイ・ビバップコンビ
の新作だそうですぜ
ttp://www.jvcmusic.co.jp/ram_v/samurai/samurai_c_CM1S.ram
かっこよさげだ・・・
840833:03/11/07 22:43 ID:iyUIyOsS
サントラも買ったけど、どーしても「リアルフォークブルース」全部聞きたくて。
カラオケでちゃんと歌いたかったんだよー。「RAIN」が一番好きかな。
「ビッグオー」って最初カラオケに入ってるの見てビクーリして、「え!歌うとこない
やん」と思ったが全部聞くとたくさん歌うとこあったよや。

>>839
今度はサムライか。
うーん、確かにかっこよさそ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・*
841可愛い奥様:03/11/07 22:51 ID:in+AX7ty
>840
えぇ〜〜!?「ビックオー」のカラオケはすごい!
♪ビックオー♪ビックオー♪ビックオー♪
って歌うの?w
「RAIN」って男声バージョンと女声バージョンがあるでしょ?
男声もなかなかすてき。
「BLUE」はスパイクの壮絶な最期を思い出して悲しい。
842可愛い奥様:03/11/07 22:51 ID:2zeBf+CA
キングゲイナーもカラオケにはええでよ(w
843可愛い奥様:03/11/07 23:22 ID:DEobfjez
甲殻機動隊のDVD面白いー
来年1月から日テレで流すみたいだし
甲殻2イノセンスの予告編もいい感じ
バトーが主役??
844可愛い奥様:03/11/07 23:24 ID:f0PeaNC1
ビバップだったら「call me」が好きだな。
ビバップのは全部買ってしまいました。

>>839
サムライと言ったらあいつが出てくるんじゃないの?
愛馬は次郎丸の…。
845可愛い奥様:03/11/07 23:26 ID:f0PeaNC1
>>843
そだよ〜。
すげえ楽しみなんだよね、あれ。
846可愛い奥様:03/11/08 00:35 ID:bWHtxUww
スカパーで「ジェイデッカー」やってるんで、旦那+娘で観てる。
確かに結婚する時、旦那と「これは将来子供にも見せたいね」って
話したさ。夢物語で。
でもまさかそれが実現するとは・・・感慨深かった。
847可愛い奥様:03/11/08 00:49 ID:HutW7lLh
ジェイデッカーってロボットアニメの男の子なのに
お目目キラキラで不思議だったけど石田敦子だったんだね。
らんまのロリロリ絵を思ったら納得。
848可愛い奥様:03/11/08 15:41 ID:Fm9MR6CL
>>846
スカパーでやってるんだ。見たい〜
勇者シリーズではエクスカイザーの次に大好きだ。

そういやみやむーのデビュー作なんだよね。
フェイの話は泣けた…
849可愛い奥様:03/11/08 18:28 ID:QlwAQS9A
今日の鋼、筆記が通ったのは弟だけでしょ?
なのになんで面接には兄が行ったの?

ちょっとトイレ行ってたもんで話が繋がらないの・・・
誰か教えてくださ〜い・゚・(ノД`)・゚・
850可愛い奥様:03/11/08 20:03 ID:9ecjgM3F
「弟も」筆記に通ったと私は聞こえたけど・・・?
851可愛い奥様:03/11/08 22:55 ID:bWHtxUww
そそ、ジェイデッカーはみやむーのデビュー作ですね。地味だけど。
先日でレジーナ編も終了・・・
エヴァあたりの方が確かに演技はこなれてるんだけど、一生懸命で
初々しさが伝わってくるフェイやレジーナの方が好きだな。

さて、来週は「ちょっとセンチな女子中学生、友永勇子チャソ」か(w
852可愛い奥様:03/11/09 01:05 ID:CuHmlpKR
>841
そうそうw
でも実はあれすごく長い歌詞があるの。TVのOPはほとんどカットしてるんだって
初めて知った。

>842
今まさにはまってるyo−。キング・キング・キングゲイナー♪ってキャラと
一緒に躍ってしまう。でもカラオケでやるとひかれるだろうなぁ・・・・。

>844
・・・・だったら嬉しい。彼って1話だけでは惜しいキャラだったが・・・。
んなワケないだろーな。
853可愛い奥様:03/11/09 11:59 ID:ir2NVS0h
巷説百物語、今日初めて見たけどおもしろい。
綺麗だしなんか金田一みたいであの雰囲気、いいなぁ。
854可愛い奥様:03/11/12 18:58 ID:MjCAg87V
先日ガンダム(ファースト)をようやく全部見終わった。
で、今度∀(ターンA)ガンダムを借り出しました。
これ、面白い!キャラや声もなんかイイ。
何でだろうと思ったら、アニオタが好みそうなモエモエキャラがいないんだよね。
デザインも鉄拳のキャラデザインした人なんだとか。どうりで・・・。
ストーリーもとても興味をそそる感じだし
SEEDなんかより全然出来がいい。
でもメインのガンダム自体はヒゲデザインで・・・ある意味有名らしいね。
確かにカッコいいかといわれると・・・・。
が、話が面白いから週末2本目借りるのが楽しみ!
855可愛い奥様:03/11/12 19:58 ID:ynKYQLuO
今CATVでガンダム翼やってる。
放映当時、はまったよな−って、懐かしさから見始めたら…ううっ、またはまった(w
ミリアルドが好きで、深夜なのに翌日仕事なのに四話見るまで眠れん。
夫も釣られて見始めたら、
「俺、この話、好きかもしれん…」
なぬっ!?それもリリーナとかレディアンじゃなくてトレーズ萌えって(禿w
あんたが一番わからない…>夫
キャラ萌えは場違いだったらスマソ。
でもお話も結構よく出来てる…と思ってるんだけどな。
856可愛い奥様:03/11/12 20:13 ID:ygBvkp3Z
ファーストの後にターンエーとは、名作続きですわね。
しかも御大の手掛けた、始めと終わり。若い情熱と老成した愛情って感じで。
どっちも作品に力があって、私もすごく好きです。

∀はエヴァ以降のアニメで、久々の当たりだと思いましたよ。
最終回までこのテンションで逝ってくれ!と毎週祈るように見てました。
メカデザインのシド・ミード氏は、映画「ブレードランナー」他で有名ですね。
ガンダムの、コアファイター単体のデザインはでも( ・∀・)イイ!と思います。
857可愛い奥様:03/11/12 20:51 ID:l3J/iN+7
密かにGも好き…ガンダムと認めてもらえるかどうかは別として(苦笑)

家の旦那は最近キングゲイモナーとさいたまオーバーのフラッシュ見たせいで
あのOPが頭から離れないので、ちゃんと見てみたいと言い出した。
(WOW×2入ってないので見たことなかった)
近所のレンタル屋にあるといいなあ。
858可愛い奥様:03/11/13 03:13 ID:MnCY8prN
>857
なぜなのー
キングゲイナー、うちのまわりのレンタルに全然ないよ〜・゚・(ノД`)・゚・。
あのロボ?髪の毛はえてるみたいでかわいいから
動いてるとこ見てみたいのにな
確かターンエーのキャラデの安田朗だよねデザインしたの
あの人の絵好きなんだよな
ストツーの画集が出た時ネット通販分全部に春麗を手書きしてたのを
ネットで見て、思わず買いたくなったっけ
ターンエーのDVDジャケットの絵とか油絵だったりするらしいね
859可愛い奥様:03/11/13 04:50 ID:gYdSHBAf
>857 きゃー、同志よ〜!
あの「ガンッ、ダームッ!」って叫びながら指鳴らしてガンダム呼ぶとことか、
素手では宇宙最強と思われる(つうかガンダム要らなくない?な)東方不敗とか、
ネーデルガンダムとか、マーメイドガンダムとか、マタドールガンダムとか、
それはもう、めくるめくワールドですよね!
挿入の音楽がまたキャッチーで。癖になるのよね〜、いつの間にか。
860857:03/11/13 09:38 ID:G/9153gW
>>858
キャラデザにもカプコンの西村キヌさん入ってますよね。
設定とか見てるとメカもキャラも他のアニメとは一味違ってて(・∀・)イイ!感じ
なので、私もちゃんと動いてる所見て見たい…

>>859
あれ、ガンダムだと思って見なければ(をい)面白いですよね。
「見よ東方は〜」はヲタ仲間の一部で大流行してた(w
861可愛い奥様:03/11/13 09:56 ID:EIm6hmri
>>860
Gガンダム、もし人気がイマイチで半年で打ち切るときは、
「これはガンダム世界のテレビで放送されている子供向け番組です」という
オチをつける予定だったんだって。(w
幸い、人気が出て大団円まで続けられたけれど、こっちのラストも
見てみたかったとか思う私はちょっとアレでしょうか?
862可愛い奥様:03/11/13 12:46 ID:2rMR2vv8
Gガンダム、最終回だけ友人宅で見せられてはまり
LD全巻買いました・・・。

GガンとエスカフローネとトライガンはLDで全部持ってるんだが
DVDで買いなおさないとな・・・場所取るんだよ・・・交換してくれないかな(爆)。
863854:03/11/13 19:02 ID:Rt9tsynF
>>856
やっぱり名作なのですね?ますます先が楽しみです。
あとはOPとEDだよねぇ・・・・残念なのは。
せっかく菅野ようこが関わってるのに・・・(泣・・・って感じ。
ヒデキはちびまるこだけ歌っててくれ!
谷村も調子こいて作詞作曲まで手を出すなよ!
もうちょっと誰かいなかったのかよ! と、思ってしかたないです・・・。

>>857
>>キングゲイモナーとさいたまオーバーのフラッシュ
すごく気になる・・・見てみたいゾ。
864可愛い奥様:03/11/13 20:23 ID:814Q3IxG
>>863
(・∀・)ノ ドゾー
キングゲイモナー
ttp://yoga.at.infoseek.co.jp/flash/kinge_op.htm
サイタマー・オーバー!
ttp://okgwa.at.infoseek.co.jp/saitama/s_over.html
ちなみにオフィシャルで本家のOPが見られます(要RealPlayer)
ttp://www.jvcmusic.co.jp/m-serve/tv/gainer/index.html

田中公平はええのぅ…
865863:03/11/13 23:42 ID:dCq4vvs6
>364
さんきゅ〜♪
実は、今は転勤で地方なのですがもともと私は埼玉県人(旧浦和市人)なのです。
そうか・・・区分けがどうなったのか全然分からなかったのですが
初めてちゃんとこれで分かりました(w。そういう意味でもありがと。
スレ違いすまそです。
866863:03/11/13 23:43 ID:dCq4vvs6
間違えた!
>865は、>864さんへのレスです。
重ね重ねすみません。
867可愛い奥様:03/11/14 13:58 ID:aVYf37oK
キングゲイナーますます見たくなった
主人公?のメガネの男の子かわいいなぁ・・・( ´∀`)モェ
868可愛い奥様:03/11/14 19:06 ID:MGY2Z2bK
キングゲイナー歌ってるの「マクロス7」の熱気バサラの人だよね。

この人の歌でMACROSS VF−X2 ってプレステのゲームの
「get free」って曲が、サイコー(・∀・)カコイイ!! …けどスレ違いね。スマソ。
869可愛い奥様:03/11/15 04:33 ID:Qk7BLLev
>>868
そうかー。とにかく今キンゲにはまりまくりだ。でもあれ4巻しかなくて
短いんだよな。今もう3巻目借りててあと1巻と思うと寂しい・・・・。
ハイパーJOYだと画面にOP流れるんだよー。順番が違うけど。
でもあの歌、後半になるとますますノリノリになんのね。ちとビデオのOP
聞いただけでは歌えないんでCD買わねば!EDもかっこええしなぁ。
「get free」聞きたくなっちった。買おうかなぁー。
ゲームだったら「DEAD OR ALIVE2」のOPがかっこよかった。
ってこれもスレ違いだ・・・・・スマソー。
870可愛い奥様:03/11/15 12:09 ID:GDlykwBI
>>863 そんなこと言ってたら、ひできの次の
「センチュリーカラー」に更にやられますわよ。

でも後期EDの「月の繭(まゆ)」は名曲です。
あれでなんか、全部帳消しになってます。私の中では。
871可愛い奥様:03/11/15 15:16 ID:3Z1+DL8Q
>>868
ホントだ!歌バサラの人なんだね。
どっかで聞いた声だと思ったら。
田中公平、もう色んなアニメ・ゲーム関係やってるんでアレだけど
私の中ではライジンオーとエクスカイザーとガオガイガーの音の人だった。
旦那にはサクラ大戦の人と言わないと分かってもらえなかった。

来年ライジンオーのDVDが出るらしい…欲しい、けど金がない…_| ̄|○
872863:03/11/15 18:37 ID:rCtrwTTD
>870
そうか、まだ次に上を行くものが出てくるのか・・・。
覚悟しておくよ。
そしてその『月の繭』を楽しみにしておきます。
873可愛い奥様:03/11/16 00:50 ID:lvO/aRni
ん?カンノも好きだが、ヒデキのターンエー!も好きだがな。
友人にカンノオタがいて、アニメは見ていなくてもサントラは全て持っている。
カンノってすげぇんだと最近知りました。
874可愛い奥様:03/11/16 20:17 ID:1lBS3Ik6
なんとなくガンダムスレになってる・・・
皆様ほどほどにして。
875可愛い奥様:03/11/16 20:25 ID:I57Uuhv7
>>874
なんか別の話題ふってくれ。
876可愛い奥様:03/11/16 22:44 ID:KV0Ez/ZP
今回の鋼の錬金術はキツかった・・・
877可愛い奥様:03/11/16 22:53 ID:1qhe+5RL
>876
だね〜。
しかもあのEDで泣きそうになってしまった。
878可愛い奥様:03/11/17 09:21 ID:ZdqXUMx/
>876
単行本もっていたので、覚悟してみていたのですが、
EDでさらに泣かされた・・・
アニメのニーナがかわいすぎて…。・゚・(ノД`)・゚・。

ようやくラストエグザエル見終わった。
ディーンがかわええ・・・
879可愛い奥様:03/11/17 10:07 ID:f8+7e5J+
鋼の錬金術師、一緒に見てた5歳の息子に
泣きつかれてしまったよ。・゚・(ノД`)・゚・

結構シリアスな展開が多いんだね、このアニメ。
なんかこう前に向かってガンガン突き進んでいくような
作品なのかな?なんて勝手に予想してた私はバカだった。




880可愛い奥様:03/11/17 19:38 ID:l/VqQ6EP
コナン
「こ、これはアカネさんのハイヒール!」

かかとの高さ3センチのハイヒールかよ・・・
881可愛い奥様:03/11/17 20:18 ID:L3F+kiYR
>>865です。
キングゲイナー借りてきたよ!
上で教えてもらったフラッシュと一緒にOPを見てみた。
うちは丁度PC(座卓デスク)とTV並べて置いてるから。
かーーーなり面白かったよ!!
フラッシュの出来の良さが良く分かる。
大変楽しめました。>>864さんありがとう!!

で、内容は・・・まだ見てないのだ・・・ソマソ。
∀ガンダム同様、キャラが私好みなので楽しみ!今週見てみるね〜。
882可愛い奥様:03/11/17 23:20 ID:+cGT+yQP
鋼は絵がきれいだよね。
見ていて安心できる。
883可愛い奥様:03/11/18 18:21 ID:6GwBsQsN
パプワ…別物なのは100も承知だがガンマ団の皆さんが旧作のイメージ
強すぎて駄目だ_| ̄|○
今頃気がついたがミヤギの島田さん、アラシヤマの塩屋さん好きだったんだなあ…
884可愛い奥様:03/11/19 14:27 ID:oDDgVGwd
「ナウシカ」見たよー。
初回からオーディオコメンタリーで(笑)。
特に庵野の語りがマターリしてて面白かった。
「あー、テトかわいー・・・」とか言って。
885可愛い奥様:03/11/19 18:26 ID:A3+yCJ54
ナウシカほしいな〜〜
しかしあのコマーシャル、なんとかならないものだろうか。
自分もあんなにあほな顔でうっとり見てるかと思うと
萎えてしまふ…
886可愛い奥様:03/11/20 07:51 ID:xzyPq1Y+
以前は宮崎アニメ大好きだったんだけど、
千と千尋のとき「映画は少女限定で見て欲しい」発言とか、
毎年自分の別荘に夏の間だけ少女達とその家族を呼んで
ひと夏一緒にすごしてるとかいう話を聞いて見る目が変わった。
聞けば他にもイロイロあるのね。
そんな「超ロリコン男」だとは知らなかった自分が恥ずかしい・・・。
そういえば彼の映画には穢れを知らない可愛い少女が沢山出てくるっけ。
887可愛い奥様:03/11/20 08:42 ID:qmgb/FT6
宮崎駿夫はロリコンなことよりも、赤野郎だっつーほうがビビりました。でも、天才はすべからく変人だから。
手塚おさむだって妹コンプレックスだし。ディズニーだってかなりキテるおっさんだったらしいし。画家だの
文人は特にヒドイらしいよね。それが両方できるってコトはかなりの強者なんだろうな。
最近ミルモでポン!にはまってます。ハム太郎と一緒で、声優のかわいさにやられた!
888可愛い奥様:03/11/20 09:14 ID:E+nf7/rj
駿ちゃんは日本のアニメーション業界人の収入の悪さを
一番最初に手塚治虫がテレビなどから仕事を
安く請け負ったせいだと言っていたようです。
確かにアニメ業界は
仕事のわりには給料が安いと聞いてますね。

でも最近お国の見方も変わってきたので
少しは良くなるんじゃないかな。
その要因に駿ちゃんの作品の評価の力もあるかと。

>>887
この前ミルモに叶姉妹が出たのには
はっきり言ってびっくりしました。
よく彼女らが出たなと。
でもキャラも似ていて良かったな。
889可愛い奥様:03/11/20 09:15 ID:+PzktKCU
NARUTOが大好きだ〜〜〜〜〜!誰か好きな奴ぁ〜居ないか〜〜〜〜〜〜?
890可愛い奥様:03/11/20 09:21 ID:MhkZKDIO
ナウシカのコレクターズBOX予約しているのだが、発売が12月5日に延びた_| ̄|○ ガックリ
オームのフィギアがほしかったんだよぉう。・゚・(ノД`)・゚・。
ナウシカめっちゃ好きなので早くみたーい
891可愛い奥様:03/11/20 09:32 ID:GE3paEiz
>>889
はいよ〜ナルト!
好き好き。先にアニメ見て、漫画にはまった。
一話目見て、泣いてしまった。
ちなみに私は、何週か遅れで見ている田舎モンです。
892可愛い奥様:03/11/20 09:47 ID:qdzFtEgE
>>889
先生方のキャストが反則だと思う(w
関さん、井上さん、江原さん、小杉さん…
893可愛い奥様:03/11/20 09:49 ID:+PzktKCU
>891
家なんてテレ東見られない地域だからDVDで我慢してるよ。
漫画はもちろん買ってるけどね〜。
ちなみに私ゃ我愛羅が大好きだ〜〜!
…声優つながり(?)で最遊記も見てる。
優しい我愛羅(八戒)と下品なイルカ先生(三蔵)と脳内変換して楽しんでる。
894可愛い奥様:03/11/20 10:06 ID:PS5iL0mR
>887
すみません「赤野郎」って何ですか?
895可愛い奥様:03/11/20 10:13 ID:GE3paEiz
声優陣、豪華だよね。サスケの声が生意気で似合うと個人的に思ってます。
エロ仙人はてっきりケンユウあたりかと想像してたけど
みごとに裏切ってくれちゃって!
何週か遅れで見てるけど、それもチョト画像悪いw
ミルモも遅れ組だし。最遊記は・・・何かセリフが笑えて見れまてん。
ってか、最遊期に出てる方々って声に無理してるような・・・。
896可愛い奥様:03/11/20 10:17 ID:qmgb/FT6
>>888 ミルモに化膿しまい、私もビックリしますた! 寸詰まり姉妹に爆笑。
>>894 赤旗思想(共産党だったかな)のことでし。高畑とコンビで筋金入りだそうです。
897可愛い奥様:03/11/20 11:07 ID:Zjfy8q+P
宮崎、ロリコンと思われがちだけど(それもあるのかもしれないが)
胸を大きく描いてる所から(エロ系じゃなくておばさんキャラとかの)
マザコン系だって話もあるよね。

ミルモ、甥姪が好きだと聞いて(うちは小梨)見てみた事有り。
面白いよね〜。妖精のくせに、可愛いくせに、やたら言葉使い悪いし(w
うちも地方で変な時間にやってるので毎回は見れないけど好きです。
叶姉妹出演は知らなかったなぁ・・・いつ頃やってましたか?最近?
最近ならうちの方は遅れて放送されるからこれからチェックしておこうかな。
898可愛い奥様:03/11/20 11:13 ID:qdzFtEgE
>>897
化膿姉妹が出てたのは東京だと今週の放送だよ〜
公式に二人のインタビューが載ってた。

ミルモ、前作の時に旦那が結構ハマってたw
(朝放送してたからたまたま起きた時位しか見てなかったけど)
少女漫画なのになんかテンション高いのが面白いよね。
899可愛い奥様:03/11/20 11:37 ID:nh8NAJQS
NARUTOの声優が、監督が前最遊記だから
どうしても最遊記声優が多くなることはわかっていた。
昨日、とうとう、お気に入りの平田さんがNARUTOに出たときには、
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!! と思ったよ。
まぁ、伊達監督作品の中で、一番好きな【旋風の用心棒】の主役も平田さんだったしなぁ。
平田さんの声好きだから、うれしいんだけどねw
900897:03/11/20 11:57 ID:Zjfy8q+P
>898
おぉ〜まだ放送したてなのですね。レスさんきゅ〜。
来週から忘れずチェックしておきます!
HPも見に行ってくる〜。
901可愛い奥様:03/11/20 13:44 ID:H/Vh9j8a
>>894 極端にサヨちゃん(左翼的思考)ってことです。
共産党の新聞「赤旗」などに見るように、
共産圏の国旗の色(ソビエトや中国)が主に赤だったことから
そう呼ばれるみたいですね。
戦中・戦後インテリの間で根強かった思想ですから、今の教育にも
それが反映されてるし、その為日本は世の中全体がやや左翼的傾向にあります。
最近はそれも、ちょっと崩れてきてるようですけれど。
それでいうと、宮崎駿は世代的に、ど真ん中でしょう。(スレ違いスマソ)
902可愛い奥様:03/11/20 15:02 ID:YLQyaEP1
今、赤毛のアンをスカパーで見てるんだが
自分的に(n‘∀‘)ηイイワァって思った回って
トミノが絵コンテやってるんだな
こんなのもやってたのか〜御大は

ギルバートはいつ許してもらえるんだろう・・・
アン、こんなにエキセントリックだったっけ・・・
そして私はダイアナに萌えー
903可愛い奥様:03/11/20 16:59 ID:W4sypexk
>>902
あらいぐまラスカルとかも
製作陣を見てごらんよ。
すごいメンツだよ。
904可愛い奥様:03/11/20 17:00 ID:W4sypexk
>>900
どちらに住んでいるのか分らないけど、
名古屋地方も放映済みデツ。
905可愛い奥様:03/11/20 17:23 ID:NaQ/7gAC
>899
とうとうエロ河童が出て来たんですね。
906900:03/11/20 19:26 ID:C3l+lhzu
>904
首都圏は放送済みなのね。
HP見に行って気付いたのだけど、
新しい放送は『ごーるでん』とタイトルに付いてるのですね。
(おじゃ魔女の♯やどっか〜んみたい(w)
うちは北陸で、火曜日の夕方放送しているので(ごーるでんではない(w)
多分何週かは遅れてると思うんだよなぁ〜・・・。
見るの忘れないようにしなくちゃ。
907可愛い奥様:03/11/20 23:27 ID:2lf1jiW6
昔懐かしいあのアニメCDが1200円で
http://columbia.jp/animex1200/index.html
908可愛い奥様:03/11/21 18:05 ID:bTnsmsD3
>907
宝島と赤毛のアンは買ったよ。
とくに宝島はハネケンの名曲ぞろいだったなんで、
この値段でCDで入手できてうれしい〜〜
金コマじゃなかったら、ボルテスやコンバトラーもほしいところだわ〜
909可愛い奥様:03/11/21 18:20 ID:pz8YgXNO
実家に「ライディーン」のレコードあるな。
910可愛い奥様:03/11/21 19:33 ID:x6BHQzfB
初恋のアニメキャラは兜甲児だったなあ。
で、そのあとはピート・リチャードソン。(大空魔竜ガイキング)

最近、DVD「キカイダーTHE ANIMATION」を観て
主役のジロー役の関智一さんの声にクラクラしました。
911可愛い奥様:03/11/21 20:43 ID:BTAKHHjF
>>910
そんな貴女にGガンダム。(W
912可愛い奥様:03/11/21 20:47 ID:EXsbLCeJ
あ、910の初恋の君で思い出した。
私の初めての性教育が兜甲児だったっけ。
ママソが「兜甲児にはこういうのがついててね
さやかにはこういうのがついててね」って・・・
いつだっただろ?

だからか、なんか彼は今でもものすごくオスっぽく見えるんだな。
つーか、なんで兜甲児だったの、ママソ・・・
913可愛い奥様:03/11/21 22:01 ID:x6BHQzfB
>911
ありがd。Gガンダム見てみるヨ。


>912
>つーか、なんで兜甲児だったの、ママソ・・・

いいママンだ。
「ハレンチ学園」とかを書いた永井豪が「マジンガー」の作者だから、とか?・・・
914可愛い奥様:03/11/21 22:13 ID:wQNGLUbg
関智一さん、後輩が貸してくれたふしぎ遊戯のキャラボーカル集で
感動したよ…井宿のあの高い作った声で1曲歌うとは恐るべし。
915可愛い奥様:03/11/22 00:25 ID:ZauBk96q
>910 あ、私からもGガンお勧めしたい。
おながいだから、慣れるまで、1クール(=12話)は見てみてね。

ところで私は剣鉄也の方がタイプだなー。
マジンカイザー見たけど、やっぱりステキ。も〜、目がハート型になりそう。
916869:03/11/22 05:48 ID:kB11AWGA
「キンゲ」は全9巻らすぃ。おい、TSUTAYA○○店!私が5巻見終えるまで
に仕入れとけよ!こっちはもOP&EDのCDも購入したんだからな!サントラ購入
も思案中。

12/13にチャンネルネコで「ビバップ」全話一挙放送らしいが、弟はそん時
ちょうど新婚旅行中の為、私が一日貼りついて録画することになってしまった。
まぁ、好きだからいいけどさー。DVD買えよな〜。私しゃ思いきって買って
節約生活もガマンしたんだぞ!

>>915
「Gガン」辛かったyo−。話からして私と同じくリア1St世代だと思うんだけど
正直言って、「逆シャア」以降のガンダムは辛い。・・・・と言いつつ見てしまう
のだが。あ、またガンダムネタになってきてますね。スマソ。
917可愛い奥様:03/11/22 16:18 ID:n8XkbP5Z
逆シャア以降のガンダム、
正直言うとつまんなくはないんだけど
やっぱガンダムとは思えない・・・。
でも作品として見ると好きなのばっかなんだよなぁ。
Vガンダムはカテジナさんが大好きだし、
クロノクルも歴代ライバルとしてはシャアっぽくないやたらいい人な所が好き。
Gガンダムは熱い熱いとかって所よりも物凄く見てる視聴者を楽しませようとしてる
演出とかに凄く好感が持てて見入ってしまうし。
∀はあの作品全体の雰囲気が大好き。

>>915
鉄也の方はちょっと根暗っぽくて子供の頃は苦手だったけど、
今から思い返すと悩める青年っぽくてカッコよかったかも。
918可愛い奥様:03/11/22 16:48 ID:bDH/OaX9
錬金術、今(今日)から見始めても
話についていけるかしら?
919可愛い奥様:03/11/22 20:27 ID:DrL4GFvI
鋼はアニメの方、オリジナルで進んでるみたい?
コミックと合わせて見るといいかも。
(私はコミックも好き)
920可愛い奥様:03/11/22 21:43 ID:9TMyXnrO
鋼、多分よそより一週遅れだと思うけれど、
子供と見ていてあまりの展開に口あんぐり。
で、一番最後にあんなシーンでは、もうねえ…。
921可愛い奥様:03/11/22 21:45 ID:9TMyXnrO
>>918オクサマ
ついていけると思うよ。
分らなかったらここで聞いてくだされ。
放送分なら知っている人が教えてくれると思うよん。
(放送済みならネタばれしてもOKでしょ?)
922可愛い奥様:03/11/23 00:07 ID:GtDbxI1W
またもやガンダム関係ネタで申し訳ないのですが、確かガンダムの曲に
「THE WINNER」というのがあって歌手が「松原みき」という方でした。
で、ワタクシこの方を「あ!あの”演歌歌手”ねっ!」と思い込んでまして
今年になってこの演歌歌手が離婚騒動でワイドショーにでると
「おお!あのガンダム歌ってた人ね!」と感慨深く見ていたのでした。
結局他人だと気が付いたのはつい最近・・・。

あ!そこの奥様!!石は投げないで下さい!!いや、お願い・・・・・・・・
923可愛い奥様:03/11/23 20:31 ID:0Ae6FPxK
>>922
0083ですわね、奥様(w

連休やることないから何かレンタルして来ようと思ってたのに、
いざ休みに入ると細かいことが色々あって、結局ビデオ借りに
行く暇と気力が…
まぁ、予めレンタルして見る暇がないよりは良かったか。
924可愛い奥様:03/11/25 04:44 ID:NRM8/ZXw
0083のビデオの最後に必ずスタッフが出てきてなんやらかんやら
トークするおまけがついてたが、OPのシンガー女がでてきた時、
ビクーリした!80年代ド派手ファッションのテンドーもどき・・・・・。
あいつが「松原みき」?いやなんか英語の名前だったよな記憶ありだ。
だれだっけ?

またガンダムネタですまん。興味ナシの方、スルースルー
925可愛い奥様:03/11/25 10:11 ID:ROSKcAIn
松原みきと言ったら、「真夜中のドア」
しか思い浮かばなかったけど、
ガンダム歌ってたんだ〜
ごめん、ファーストしか知らないの…
926可愛い奥様:03/11/25 12:41 ID:91/e/Dfa
>>924 それはMIO(ミオ)。後期OP歌ってた。
松原の歌の方が確か長く使われてたんだけど、
顔出しがMIO姐さんなのは、そっちの方がメジャーだから?
スパロボの歌やJAMプロものにも参加してたよ。

JAMプロは「ソウルテイカー」「グラヴィオン」のほか
「マジンカイザー」でも歌ってたアニソン集団です。
927可愛い奥様:03/11/25 15:37 ID:0NkyYIoo
>>914
ふしぎ遊戯の井宿の存在はアニメの方が強かったな。
特にミツカケの最後のシーンで良い味出してた。
このシーン、原作では泣けなかったけどアニメの方ではじーんと来たよ。
928可愛い奥様:03/11/25 17:09 ID:oAB8huaF
ここのスレに影響されて1stガンダムレンタル中。
初回放送時は3歳だったんで、うっすら記憶に残ってるのは再放送だったんだ。
やっと名台詞「二度もぶったね?!」まできました…。

なにかとエヴァと比べられたりしてるけど、
私は共感しやすいのはエヴァの方かもしれん。
テレビ版の終わり方がアレじゃなければ、ガンダム<エヴァだと思ったよ。
ただアムロの方が文句垂れながらもずっとしっかりしてるよなあ…。
929可愛い奥様:03/11/25 17:28 ID:ZsdIo2d0
>923
うちはこの3連休で∀を3本見ました・・・てか、見せられた・・・(泣
(+私のを4話入り1本)
いや、面白いからいいんだけどさ、ほぼ1日半くらいでだったしな・・・。
さすがに目がシパシパになりました。
0083自体は好きじゃないが、あの歌は好き。カラオケでもよく歌う♪

>927
そのシーンだっけ?
ブライトさんが意味の無い背中向きポーズでセリフを言ったのって。
後半は画像が激しく悪くなるから旦那は劇場版をオススメと言ってたよ。

ミルモ、今日は遠足の話だった。叶フェアリーは来週だ。楽しみ〜。
長レスすまそ。
930可愛い奥様:03/11/25 17:31 ID:NRM8/ZXw
>>926
そうだ!MIOだった。思い出したよー。ありがと。あの人メジャーなのか。
なんか容貌も衣装もスゲかったんですが。

>>928
エヴァはTVのラストでがっくり・・・・というか怒りすら涌いてきた。
映画も見に行ったけど、結局どういう意味なのかサパーリわからんかった。
なんで、シンジはアスカの首を絞めてたのだろう???
シンジ、ファザコンだしなぁ・・・・。アムロはむしろ父よりしっかり者。
931可愛い奥様:03/11/25 17:36 ID:fzhukX+3
種の監督in京都
ttp://hobby.2log.net/char/archives/blog122.html

どうもこの発言の数々は本当っぽいんですが…
こんな人間でもアニメの監督ってできるの?
932可愛い奥様:03/11/25 18:34 ID:ijhqCJj4
そりゃいろんな人がいるでしょうよ(苦笑)
種は一度も見なかったから正直どうでもいいが、
電童は結構好きだったんだけどなあ。

今日は火曜日だから地上波の12国記も見なくては。
933可愛い奥様:03/11/25 22:05 ID:91/e/Dfa
テムレイ萌え〜
あんな四角い箱を振りかざしたりして
934可愛い奥様:03/11/26 09:13 ID:GX0trUGI
>930
>なんで、シンジはアスカの首を絞めてたのだろう???
人と接したいから戻ってきたはいいけど、やっぱり人に嫌われたりするのが怖くて
首をしめちゃったとかいう説があった気がする。

EVAの終わりかたって、嫌な形でほかのアニメに影響受けてるよね・・・
後は皆さんの想像にまかせまーすみたいな。
白黒はっきりしたED見せろゴラァ(゚Д゚)
935可愛い奥様:03/11/26 10:52 ID:rgdEZM+R
ガングレイヴ、はよ話を進めてくれよ。
過去の話はもうええっちゅうねん。
しかし、このアニメ男はリアルで
女はアニメ顔+声でそこんとこ萎える。
936可愛い奥様:03/11/26 11:03 ID:fD8ZS1Hm
>>863
十二国記〜!
で十二国記は一話ずつみるのはきつい(w
「風の万里…」はレンタルで一気にみました。
最新の終章含む巻は、発売日&レンタル開始日に速攻で。
ラストの陽子カコ(・∀・)イイ!!!

一挙再放送しないかな。
多分そのうちDVD買っちゃうよ。
937可愛い奥様:03/11/26 12:04 ID:bGfxXI/H
>936
「風の万里〜」は12月22日から25日にかけて一挙放送決定!
ずっと待っていたのよ〜。
今は地上波でもやってるけど、一週ずつより一気に録ってしまいたい。
938可愛い奥様:03/11/26 12:07 ID:2/t98eUZ
>>935 同意。男と女の顔、同じ人類とは思えない。あっさり脱落してしまいました。
939可愛い奥様:03/11/26 13:19 ID:fD8ZS1Hm
>>937
ヤタ━━━(゜∀゜)( ゜∀)(  ゜)(  )(  )(゜  )(∀゜ )(゜∀゜)━━━!!!
情報アリがd!さっそくNHK&公式逝ってみよう。
940可愛い奥様:03/11/26 20:57 ID:hf6lSuQc
レンタル5件まわってやっと見つけたキングゲイナー。
お、おもろい・・はまった!探したかいがあったよ〜。
これはまた、男を働かすのがうまい女ばかり出てきますなぁ。
そしてかわいいカップルが幾つも出てくるのがお気に入り。
女性キャラが大事にされてるのが嬉しいな。
最近は女の子がアクセサリーみたいなの多いから・・。
キャラのファッションがすごく可愛い!キングゲイナーも可愛い!
主人公がメガネのゲームチャンプ(オタクっぽくはない)のも楽しい。
久々に原作なしのアニメでノリノリなのを見ている気がする。
スタッフが楽しんでそうな感じというか、
見ていてアニメ好き冥利に尽きるというか幸福な気持ちになるよ。
ヤッサバがお気に入り。アデット姐さんもいいな。ミイヤの歌も最高。

「サラのごほうびが貰いたかったんだーー!!」にワロタ。かわえぇ。
週末は9話から見れるだけみるぞ〜。
941可愛い奥様:03/11/27 00:19 ID:0ob4bh25
>940
文章が長い割には何言ってるのかワカラン。

何曜日の何時から放映の何チャンネルの番組と言ってくれ。
942可愛い奥様:03/11/27 02:17 ID:77/l0i8+
ガッシュが魔鏡編になってから、異常につまらなくなりました。
ガングレイヴは、ずっと昔の話じゃないかな? と私は思ってるけど。
今の話はゲームのほうで…ってことじゃない? 違うかな。
今クールはハーロック、ポポロ、クロ高、ガングレイヴあたりが好きです。
943可愛い奥様:03/11/27 02:41 ID:KjJXag9Z
>>941
「キンゲ」はもうTV放映は終了してます。ちゃんとレンタル5件まわったと
書いてあるよー。
>>940
私も今、すごくはまってるんで、わかるよぉー!!!
シャア板で「富野の電波が炸裂してる」とかなんとかカキコがあったんで
「一体、どんな・・・・(((( ;゚Д゚)))」と思って借りたら、もう1話から
いやOPでもう「これ、すっごく面白い!」とビビビッときましたよん。
ホント、おっしゃるとおりアニメ好き冥利につきると思うし、見ていてほんとに
幸せ〜♪
944可愛い奥様:03/11/27 09:26 ID:IbMa/wzL
>942
魔境編はあと2話くらいで終わるのでがんばろう。・゚・(ノД`)・゚・。
キャンチョメのサーカス話を早くやらないかな♪
945可愛い奥様:03/11/27 09:54 ID:CPGh0RoS
>>941
>何曜日の何時から放映の何チャンネル

それを書いた所でお住まいの地域によって違いがあるのではないかと(w

BSで再放送してるアニメ三銃士を時々見てる。なつかすぃのう。
千葉さんのロシュフォールがどんどんいい味出てくるんだよな〜
946可愛い奥様:03/11/27 10:36 ID:cl7PEjKQ
>>944
私もあの話好きだ〜
恥ずかしいけど単行本で、泣いた。
キャンチョメとフォルゴレの方がきよまろ達より好きだったりする。
しかしさすがに「チチをもげ」がまじで歌になるとはねぇ・・・。
947可愛い奥様:03/11/27 22:53 ID:HekbiIra
>>941
940だけども、わかりにくくてごめんね。
キングゲイナー、どうやら以前ワウワウでやっていたらしいんだけど、
うちは入っていなかったのでこのスレで知るまでノーチェックだったんです。
>>943
そう、私もOPの女の子を背中に乗っけて真面目に
社交ダンスのようなのを踊る主人公で笑ってしまった。
一話を見た時はなんの説明もないんで設定とかサパーリだったけど
それでも勢いのせいか力技というか妙にキャラに説得力が・・。
リアルタイムで、見たかった・・!

そういえばザブングルにノリが似ている気がする?
948可愛い奥様:03/11/28 09:34 ID:MoBS6pws
>946
ちちもげは完成度よすぎだよねw
私も主人公チームより黄本チームにかたいれしまふ。

ああ・・・キャンチョメのオムツのふくらみがかわいすぎて・・・(だめ人間)
949可愛い奥様:03/11/28 09:55 ID:S0mwec00
旦那…朝っぱらから昨日のクロ高の録画を見て行くな。
幾ら15分番組だからって(w
950可愛い奥様:03/11/28 21:23 ID:X3+UOkKK
噂のアニメ、攻殻機動隊のDVDAをレンタルしてきました。
(@はレンタル中だった)初めて見たんだけれど、少佐(♀)はどうして
あんな相撲取りみたいな超々々ハイレグな格好で街中を歩いているの?
シモの毛はやはり処理済み?
っつーかあれ本当の肉体?女性なのに羞恥心はないの?
951可愛い奥様:03/11/29 16:09 ID:wfqRyIZr
キングケイナー、今週も借りられててまた借りれなかった。
先週も無かったんだよな・・・。
ハレグウDXももうずっと5本目が無くて見れてない。
絶対誰か返してないんだ!と勝手に思ってる(↑これは)。
だってもう3ヶ月ぐらい見ていない。いっつも5本目だけ。
早く返せよ〜〜〜〜。
そんなだからまた旦那がターンAを3本も借りちゃってるし・・・。
952可愛い奥様:03/11/29 18:32 ID:D7/beZD0
>950
女の股間とおっぱいは男の欲情の対象だから。
製作者の趣味と、見る側への配慮。
見る側は男がメインと考えられているため。
953可愛い奥様:03/11/30 09:40 ID:E7C+n353
何気にNHKで放送されているサヴァィブが面白い。
実況を見ながらだと特にw

ポケモンのタケシにそっくりなキャラにはタケシって言ってるし、
へたれなキャラを種のアスラン役の人がしているんだけど、
その度にヘタレアスランだのなんだのと言ってくる。

今、十二国記よりも楽しみにしている。

んで、話は変わり金色のガッシュベル。
魔物ヨポポが出る話では泣いてしまった。
あんな使い古されたパターンなのに、最近とんと涙腺がゆるい。
年の所為かな、やっぱり。


954可愛い奥様:03/11/30 10:06 ID:lxTELu4K
旦那が、旦那の友人から「ガンスリンガー・ガール」を借りてきて
くれて、見てみたら面白かったのでその後スカパーで追っかけて
視聴中。

借りてきた分を見終わった後、「面白かった。でもどうしてこれが
私好みだと分かったの?」と聞いたら、「主人公の女の子が家族殺されて
暴行されて、しかも裏稼業(暗殺等)やってて段々記憶が消えてく、
なんて悲惨な設定だろ?○さん(旦那友人)にこれ見せてもらった時、
絶対お前好みだと思った。当たりだろ?」
・・・確かに暗いアニメ好きだよ、私は・・・_| ̄|○

暗い物語好きな奥様にお勧めの一品です>ガンスリンガー・ガール
955可愛い奥様:03/11/30 11:34 ID:nnZW+Ffc
ボボボーボ・ボーボボ。
初めて「子安、(・∀・)イイ!」と思いました。
956可愛い奥様:03/11/30 13:11 ID:CUxIGlx1
>>954
NOIRとかも好きなんでしょうかね?
957可愛い奥様:03/11/30 13:18 ID:RpXAgliV
954さんじゃないけど、NOIRは音につられて見ててサントラも
買っちゃったなあ。.hack//も…
958可愛い奥様:03/11/30 13:55 ID:QepFgUvw
>>950 >っつーかあれ本当の肉体?女性なのに羞恥心はないの?

あの身体は、メガテクボディ社製の筐体。つまり既製品?
同じ筐体の女と街中ですれ違うシーンがあったと思うよ、確か。
「身体=任務に必要な甲冑=魂(ゴースト)の入れ物でしかない」と思う程
生きてる実感に乏しく、それに飢えてるっていう、
キャラ設定でもあると思うんだけど…
959可愛い奥様:03/11/30 17:05 ID:1IUPkg2m
>>957
うわーわたしと同じだ!
わたしも、ある日たまたまつけたTVであの音楽を聴いてしまってから
ずっと見てました>NOIR
途中から見始めたから、話の内容も訳わからずだったんだけど。
アニメの見方としてはものすごい邪道だと自分でも思うけど、
あの曲は(・∀・)イイ!!よね。
わたしもサントラ買っちゃった。
960可愛い奥様:03/11/30 19:51 ID:MxKNaQJz
昨日初めてボーボボのOPを見た
「ビンビンマッチョでオ〜エ〜オ〜エ〜」

ビックオースレのびんびんマッチョの謎がやっとわかったよ!w
脳内破壊力バツグンな歌だなぁ
961可愛い奥様:03/11/30 21:06 ID:xUyfsva9
>>960
いやー、ぼーぼぼであの曲が流れた日にゃ、
ロジャーの姿がぱっと浮かびましたわ。

今日ついにナルトの全巻、大人買いしてしまいました。
962954:03/11/30 22:29 ID:lxTELu4K
>956
はい、NOIR好きです(w あの雰囲気がなんとも。
音楽担当の梶浦由紀さん(See-Saw)は.hackやガソダムSEEDでも最近活躍
してますよね。
Dream Field買ってしまいました。
963可愛い奥様:03/12/01 04:49 ID:BI1SXKmj
ガンスリンガーガール辛すぎる・・。毎回号泣だ。
何か爆発的に悲しいことがあるんじゃなくて
全体的に悲しくてシクシクシクシクいつまでも泣いてる。終わってからも泣いてる。
こんなに毎回悲しくてシクシク泣くのは最終兵器彼女以来だ。
でもこんな暗い話大好きだ。(NOIRも大好きだ)
964957:03/12/01 09:30 ID:d9cTC1nE
NOIRはEDが昭乃さんだったので見てみたら、OPやBGMも(・∀・)イイ!と
見続けたものの、2chのNOIRスレと某サイトさん見てしまったせいで
途中から私の中ではギャグに…_| ̄|○

今だとALI PROJECTにつられてAVENGEA見てる。
またサントラだけ買ってしまいそうだ。
965可愛い奥様:03/12/01 09:43 ID:4Ds4+kso
>960
でもよ、あの「ビンビンマッチョで」の部分、どうしても
「ビンビンまん○ょで」って聞こえるんだけど、どうよ?
966960:03/12/01 11:06 ID:27CDDdtI
>965
そんなあなたは心が汚れていますw

アニメのビュティは4割増しで可愛くなってるよな〜
でも原作の顔の方が好きなんだけど
967可愛い奥様:03/12/01 21:39 ID:WExbeOE5
ボーボボ、まだ見てないんだけど
私はドンパッチの声優はいわたみつお(字がわからん)がよかったなぁ
なんとなくだけど・・・
あの人、少年ぽい声なんだけど異常なテンションの声出すから
いいんじゃないかと勝手に思ってたんですが。
いわたみつおの奥さんがハレの声の人だって知って妙に納得。
968可愛い奥様:03/12/01 21:54 ID:KchzEqt7
>>967
岩田光央といえば光流先輩…
そっかハレの人が奥様だったのかぁ。

小野坂さんもかなりテンション高い人だからも少し話数進んで
こなれてきたら子安に負けず凄いと思うぞ。ただ、話がなぁ…
969可愛い奥様:03/12/02 00:05 ID:BJ9ioKKK
ほんと、話がアレなんでボーボボは声優さん達が相当テンション
高くしていかないとやっていけない気がする
なんか終わった後どっと疲れてそうなスタッフ…

まぁうちの子達は毎週楽しみにしている訳だが
970可愛い奥様:03/12/02 09:04 ID:N64lgu2g
クロマティ高校、最初はついでにと
いう気分で見ていたけど、
なんか妙に楽しみになってきたわ。
声優陣が渋いどころばかりだからかな。

高校生とは思えない声ばかりだもんね。
メカ沢が…ビシャス+アナゴ…
971可愛い奥様:03/12/02 12:55 ID:TiIk/rUm
数少ない女性陣が林原だったりかないだったりでなにげに豪華>クロ高
972可愛い奥様:03/12/02 13:24 ID:GY9eblIq
>969
ボーボボ、子供たちにはかなり好評らしいね。
知り合いの人がちの子供たちが(うちは小梨)
『うちの子供たちなんか大爆笑してた・・・』って言ってた。
確かに小さい子達ってちょっと下品くらいの大好きだもんね。
鼻毛びょ〜んって伸びただけで大爆笑らしい・・・。
973可愛い奥様:03/12/02 13:31 ID:NWlGL9yf
来月からスタート予定の攻殻機動隊が楽しみぃ♪
974可愛い奥様:03/12/02 16:03 ID:dN1LeAz9
<母親殺害>動機はアニメ番組の影響 初公判で検察が陳述
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031202-00000069-mai-soci

子供に見せるアニメは選んだ方がいいかもしんない……
975可愛い奥様:03/12/02 16:25 ID:iLXLBZvx
>>974
いや、でもこの犯人みたいな奴は結局自分に都合のいい
理由が欲しかっただけで、エヴァでもボーボボでもwなんでも
良かったんだと思うよー実際のところは。
たまたま電波の波長が一致したのがエヴァだったってだけかと。
976可愛い奥様:03/12/02 20:51 ID:dN1LeAz9
でも、エヴァって破滅的って言うか、犯罪要素あったよね。
ガンダムみたいな戦争の悲惨さとは全然違うベクトルで。
あとちょっとエロかった覚えが(笑
977可愛い奥様:03/12/02 21:16 ID:A3W8otdL
そうかな?エヴァよりヤバイのイパーイあると思うけど。
ゲームや特撮も入れたら、キリ無いくらい。
元々ガイナだから、オマージュだらけだし。

ただエヴァ以降、表現が内省的な部分にも及んで
ちょっと狂ってる?みたいなバランス悪いの出まくりな感があるね。
978可愛い奥様:03/12/02 21:41 ID:H2AeXh4E
ガンスリは男キャラが好きだなぁ
979可愛い奥様:03/12/02 21:50 ID:XlK2ZYzL
私はあのジョゼとかいう男が嫌いだ。中途半端に優しいのは
かえって残酷だと思う>ガンスリ
980可愛い奥様
>>977
でも中高生位の時に見てどっぷりいっちゃうのは
なんとなく判る気がする>エヴァ
でも普通の子なら成長とともにそういうのは抜けて
「あの頃はすっかりはまっちゃってたな〜w」と自分を
客観的に見られるようになると思うんだけど。