懐かしい女性アイドルの名曲を語ろう

このエントリーをはてなブックマークに追加
180年代アイドル好き奥様
南野陽子の曲スレから派生した、
女性アイドルの名曲全般総合スレです。

隠れた名曲、思い出の曲、
それに付随する思い出話など、マターリと語りましょう。
2可愛い奥様:03/05/13 12:38 ID:YIEMoylG
2
3可愛い奥様:03/05/13 12:39 ID:q736T41G
>>1
どうもありがとう。
4可愛い奥様:03/05/13 12:41 ID:CULdoKF7
吉沢秋絵「なぜ?の嵐」
聞いたときに、こっちがナゼ?の嵐だった。
でも忘れられない、きっと歌えるw
5可愛い奥様:03/05/13 12:43 ID:q736T41G
サイトーユキが好きだったです。

三年目とか、
特に「TO YOU」っていうミニアルバムが今でも好きで聞いてます。
6可愛い奥様:03/05/13 12:43 ID:lghtfKcK
堀川早苗「月夜のゴンドラ」!
吉本美代子「オーロラの少女」!
すきだったな・・
7可愛い奥様:03/05/13 12:43 ID:w4HZ/ndD
待望のスレ(w 
1さんありがとう。
洋楽もアイドルもこの時代のものはいい。
8可愛い奥様:03/05/13 12:46 ID:KmGKrYIR
松本典子の「さよならと言われて」やデビュー曲の「春色のエアメール」好きだった。

ミッチョンの「雨のハイスクール」
岡田有希子の「ラブアフェア」「恋はじめまして」
堀ちえみの「東京シュガータウン」「まちぼうけ」
本田美奈子「殺意のバカンス」
おにゃんこは「じゃあね」「真っ赤な自転車」好きだった・・・・ミーハーでした
9可愛い奥様:03/05/13 12:48 ID:LqX6BLsQ
>>1
ありがとう!

斉藤由貴だとアルバムに隠れた名曲多いと思う。
「砂の城」が入ってるアルバムなんだけどアルバムタイトルを忘れてしまったよ。
10可愛い奥様:03/05/13 12:48 ID:KmGKrYIR
麦わらでダンスも結構好きだったな。
いくいなあっこだっけ?
11可愛い奥様:03/05/13 12:50 ID:KmGKrYIR
>>9
風夢だっけ?
12可愛い奥様:03/05/13 12:52 ID:7WkFGCKw
芳本美代子の
「さかなはねた」?とか言う曲。
「地下鉄の中だか駅だかで泣いた」という内容の曲。好きでした。

松本伊代の「バスの中で泣いた」みたいな歌詞が出てくる曲も良かった。
(大江千里作)
13可愛い奥様:03/05/13 12:53 ID:q736T41G
斉藤由貴、私も好きだったな。
いちご水の〜ってタイトルが思い出せない・・・・
14可愛い奥様:03/05/13 12:55 ID:q736T41G
>>13>>9さんへです。
名曲多かったですよね。
私はPANTとTO YOUしか持ってないけど、
LOVEとかも全部集めたくでブクオフ巡ってます。
15可愛い奥様:03/05/13 12:56 ID:vqw3eqHh
あまり売れなかったけど、
きょんきょんの魔女ってシングル好き
16可愛い奥様:03/05/13 12:59 ID:w4HZ/ndD
>>12
松本伊代の林哲司シリーズ(「信じ方を教えて」とか)は良かった。
でも、前に「TVの国からキラキラ」が流れて
本人「よりによってこの曲を出さなくても・・・」と苦笑してたな。
17可愛い奥様:03/05/13 13:00 ID:+8xtLkZK
菊地桃子「雪に書いたラブレター」「卒業」「Broken Sunset」
18可愛い奥様:03/05/13 13:02 ID:LqX6BLsQ
>11
風夢というタイトルそれかもしれない。
ちょっと探してみます、ありがとう。

>14
PANTも覚えてます。懐かしい。
19可愛い奥様:03/05/13 13:03 ID:stAEpb49
>>17
好きだったー

菊池桃子のファーストアルバムも名曲揃ってたよね。
アイウィルって最後に収録されてた曲が好きだったわ。
20可愛い奥様:03/05/13 13:07 ID:0vYRge78
少女隊の歌が好きだった(プ
けっこうイイ歌あったんだよ〜〜
タイトル思い出せんが・・・
21可愛い奥様:03/05/13 13:10 ID:stAEpb49
>>20
フォエバーとか、もっとチャールストンだっけ

フォエバーは好き
22可愛い奥様:03/05/13 13:12 ID:stAEpb49
>>20
暇なんでググッた。
良かったら。
ttp://homepage3.nifty.com/shojotai/single1/index.html
23可愛い奥様:03/05/13 13:13 ID:0vYRge78
>21
そうそう、フォーエバー。
あとは「bye-bye girl」(だったかな?)とか
なんかのジュースのCMの曲(タイトルわかんね)とか。
アルバムも良かったよ。
24可愛い奥様:03/05/13 13:16 ID:stAEpb49
名古屋辺りから出た山中すみかって
今なにしてるんだろう。
デビューか、セカンドシングルの時、
頭に花つけてグルグル花が回ってたよね。
25可愛い奥様:03/05/13 13:17 ID:n2GlASqk
マッチのハイティーンブギがすき。
カラオケに行くと必ず歌う。
若い子は(゚Д゚)ハァ?で、旦那はあきれてる。
26可愛い奥様:03/05/13 13:18 ID:stAEpb49
少女隊がグリコのCMしたあと、
ポピンズがやったっけ?
当時見分けがつかなかったよ、
どっちもエミちゃんだったような気がする。

・・・・と、連書き失礼
27可愛い奥様:03/05/13 13:18 ID:n2GlASqk
おっと女性アイドルだったね・゚・(ノД`)・゚・
薬○夫人の「ゆれて湘南」も好きです。
28可愛い奥様:03/05/13 13:19 ID:stAEpb49
秀美さんのスターダストトレイン、
当時スキー場で激しくこれかかってたな、何故に・・・(゚д゚lll
29可愛い奥様:03/05/13 13:20 ID:7WkFGCKw
山中すみかは京都出身です。
引退したらしいけど。

オンエアとかいう歯磨きのCM出てた沢田たまえってなぜすぐ引退したんだろ?
30可愛い奥様:03/05/13 13:23 ID:stAEpb49
>>29
教徒だったのか、失礼しました。
5時沙汰っていう名古屋ローカルに出てたから名古屋なんだと思ってた。

沢田たまえを知らない。
顔を見たら思い出せるのかすいら。
31可愛い奥様:03/05/13 14:07 ID:bGj+N0zx
私も斉藤由貴好きだなー。独特の世界観があって。
アルバムだと、AXIA、チャイム、MOON、LOVEがいい。

あと、意外にも草履のアルバムになかなかの名曲多し。
特に初〜中期。(最近は聴かないから知らん)
32可愛い奥様:03/05/13 14:09 ID:KmGKrYIR
LOVE、なかなか手放す人がいないんだよね。
中古屋でもあまり見かけない。
33可愛い奥様:03/05/13 14:12 ID:hg3/4yTN
>>20
私も少女隊大好きだった〜。

フォーエバー、素直になってダ−リン、バイバイガール、渚のダンスパーティー
・・などなど。
誰か今ごろのアイドルがカバーしてくれないかなぁ。
絶対売れると思う。
34可愛い奥様:03/05/13 14:16 ID:KmGKrYIR
長山洋子のなんとかウィング知ってる人いない?
さあさあ夏はこれからー
生まれるよ生まれるよ〜なんとかウィング〜

歌詞は嘘かもしれない、夫に聞いたらシラネだって
私の脳内だったか・・・・
35可愛い奥様:03/05/13 14:46 ID:C5LLkt+n
長山洋子というと春はサラサラが好きだったな。
デビュー曲かな?
>34の曲はわからないなー
36可愛い奥様:03/05/13 14:48 ID:1B8sk5rh
沢田玉恵って、すんごく色の白い、ポーっとした感じの子だったよね。
なんか、芸能界のしがらみについていけなくて
ちょこっと心を病んでしまったとかそういう噂を聞いたことがありまつ。
37可愛い奥様:03/05/13 14:55 ID:CWXDT5du
昼顔、りんどう、あねもね、馬酔木・・・って花の名前を
並べる歌だったよね>玉恵

奥田圭子が結婚してけっこう大きい娘がいることに
びっくり!
38可愛い奥様:03/05/13 14:57 ID:uVEPDwap
>>36
しがいせん(紫外線)〜視線がいっせん(一線?)〜♪

でしたね。ちょっと無理した感じのドス声で歌ってましたよね。
キライじゃなかったな。なつかしい。
39可愛い奥様:03/05/13 14:57 ID:tQ7Dxziu
沢田玉恵、知りませんでした。
デビューしてすぐ引退させられた、西村真由子は覚えてます。
能瀬慶子は引退後、ミス湯島天神になったんですよね。

ところで、私は、桑江知子の「私のハートはストップモーション」が好きですた。
40可愛い奥様:03/05/13 14:59 ID:gjiN2+nE
素行不良でホリプロを首になった伝説のアイドル田中陽子タンの今が
とっても気になります。
41可愛い奥様:03/05/13 14:59 ID:x/csJU8j
42可愛い奥様:03/05/13 15:01 ID:F65Qhit9
ドラマ版「陽あたり良好!」のかすみちゃんしてた伊藤・・・・伊藤・・忘れた・・
の「天使と悪魔」が好きだったなあ〜
43可愛い奥様:03/05/13 15:02 ID:stAEpb49
>>42
伊藤さやか
44可愛い奥様:03/05/13 15:02 ID:XSYUYc7E
水谷麻里のふぁんはおらんかねぇぇぇぇ〜
4542:03/05/13 15:06 ID:F65Qhit9
さんくすナリ>43
46可愛い奥様:03/05/13 15:09 ID:stAEpb49
>>45
当時そのレコードもってたよ(照
47可愛い奥様:03/05/13 15:12 ID:CWXDT5du
少女の中のデビル〜♪
これは誰の歌でしょう?
48可愛い奥様:03/05/13 15:15 ID:stAEpb49
>>47
田中久美?違うか。
49可愛い奥様:03/05/13 15:18 ID:CWXDT5du
>48
多分あたり〜!
50可愛い奥様:03/05/13 15:20 ID:ZYEzj/Ja
藤井一子の「チェック・ポイント」が好きですた。
51可愛い奥様:03/05/13 15:22 ID:FYC/MgrD
チェチェチェチェチェック ポイン!!!! ポインポインポイン…

夏体験物語、懐かしい。
52可愛い奥様:03/05/13 15:22 ID:CWXDT5du
田中久美も藤井一子も北九州つながりだね。
田中久美は小倉玉屋で働いてて
一子実家はたしか小倉の明太子屋の娘だったかな?
53可愛い奥様:03/05/13 15:23 ID:VKwxo1C4
スリリングでデビューした時
凄いミニフレアのドレスだったよね>田中久美
目がくりっとしててかなり好きな顔だった。・・・消えたけど。

>>50
ちぇちぇちぇ、ちぇっくぽいん〜
54可愛い奥様:03/05/13 15:26 ID:VKwxo1C4
>>34
ゴールドウイングじゃない?
覚えてるよ、夜ヒットで歌ってるの見た。
55可愛い奥様:03/05/13 15:55 ID:zXacZDzl
「スター誕生」を歌ってたベトナム出身の歌手は?
56可愛い奥様:03/05/13 15:59 ID:xL+xZ5UR
水野きみこ「素敵なアニー」が好きだったよ。
57可愛い奥様:03/05/13 16:00 ID:VKwxo1C4
>>55
ルーフィンチャウ?
スター誕生で出て、スター誕生って曲でデビューしてたならその人。
5855:03/05/13 16:04 ID:zXacZDzl
ピンポン♪
59可愛い奥様:03/05/13 16:04 ID:KmGKrYIR
>>54
ありがd
脳内じゃなかったのねー
60可愛い奥様:03/05/13 16:06 ID:wKi/FiA1
>>55 ルー・フィン・チャウ
61可愛い奥様:03/05/13 16:07 ID:GTZdoXrB
>>33
「Forever」は、十兵衛ちゃんというアニメの主題歌として
カバーされてるよ。 少女隊、よかったね。ベスト持ってる。
他に好きだったのは、伊藤つかさと堀ちえみなど…
62可愛い奥様:03/05/13 16:12 ID:CWXDT5du
セイント・フォー
歌は覚えてないが、常にレオタードを着てた気がする。
デビューに○十億かけた、とかいう触れ込みだけど、それがホントなら
なぜあんな4人組にそんな金かけようと思ったのか謎。
63可愛い奥様:03/05/13 16:17 ID:YYRxyjmp
おニャン子好きでした。
初期の頃は河合その子が好きで、後期は美奈代が好きでした。

その子の曲では、
落ち葉のクレッシェンドォさよならぁーつぶやいたぁー。という曲と、
少年の頃に見たー小さな夢が忘れられなーい。という曲が1番良かった。

美奈代ちゃんは、思い出のぉーカバンを開けたらぁー二人分の涙がいっぱいー。という曲と
タンデムあなたのその背中にー両手を回して頬をつけてぇーという曲が良かったです。
64可愛い奥様:03/05/13 16:24 ID:xL+xZ5UR
>>63
涙のジャスミンラブって歌が好きだった。河合そのこ可愛かった。
誰の奥さんになったんだっけ?
65可愛い奥様:03/05/13 16:26 ID:KmGKrYIR
>>62
覚えてる!日本初のバック転するアイドルとかいってたよね。
太陽を抱きしめろ!って曲じゃなかった?
何故かうちの父親がそのレコード貰ってきてたよ、飲み屋から。
橋幸夫つながりでなのか?飲み屋。

>>63
河合その子可愛かったよね、曲も良かったし。
落ち葉のクレッシェンドと蒼いスタシオンはカラオケにも入ってるよね。
66可愛い奥様:03/05/13 16:27 ID:zXacZDzl
「リトルキッス」を歌っていたMILKいう3人組

ミミ ルミ クミ の頭文字を取って付いた
(ルミは今の荻野目チャン)

何故だかいまだにこの歌歌える。
67可愛い奥様:03/05/13 16:28 ID:VKwxo1C4
>>64
後藤ツグトシ
68可愛い奥様:03/05/13 16:29 ID:8WLcvTEm
>62
デビュー曲の「不思議東京シンデレラ」か「東京不思議シンデレラ」か
どっちか忘れたけど、結構好きだったよ。(w
メガネの子はAV女優になったよね?違ったかな?
69可愛い奥様:03/05/13 16:30 ID:xL+xZ5UR
>>67
サンクス
70可愛い奥様:03/05/13 16:36 ID:zXacZDzl
>68
板谷祐三子だよね?脱いだだけだよ。
そいいや、スターボーっていう不思議チャンも居たっけ。

なんだかアイドルヲタクみたいだ(鬱
71可愛い奥様:03/05/13 16:40 ID:KmGKrYIR
>>70
覚えてる、
宇宙から来たってコンセプトで
今思えば(゚Д゚ )ハァ?と蹴りたくなる返事してたよね。

ワレワレハ スターボーセイ カラキタ ウチウジンダ的な
72可愛い奥様:03/05/13 16:45 ID:FYC/MgrD
存在も顔も地味だったけど、中島はるみ。
中学の時、ああいう顔になりたいと思ってたなぁ〜。
友達に話したら「え〜ブスじゃん!」って言ってたけど。

確か、シャンプーが目に沁みただけ〜泣いてないの〜
みたいな歌がデビューだったはず。
73可愛い奥様:03/05/13 16:49 ID:FPGxyarr
乙女日和が好きでつ。
江口寿史の妻になったんだよね。
74可愛い奥様:03/05/13 16:51 ID:s13kwFlY
中島はるみって最近VERY専属でモデルやってるよね。
75可愛い奥様:03/05/13 16:53 ID:OokfiVOH
>>70
スターボーって、最初は性別も不明みたいな設定だったよね。
76可愛い奥様:03/05/13 16:54 ID:xL+xZ5UR
>>73
水谷麻里だっけ?
77可愛い奥様:03/05/13 16:54 ID:8WLcvTEm

中島はるみは可愛かったね
78可愛い奥様:03/05/13 16:55 ID:xL+xZ5UR
徳丸純子って人もいたような・・・・・・
79可愛い奥様:03/05/13 16:56 ID:8WLcvTEm
>78
お風呂洗剤かなんかのCMに出てるね。
80可愛い奥様:03/05/13 16:57 ID:FYC/MgrD
>74
あ、そうなの?
VERY買わないから知らなかった。
本屋で見てこよう。さんきゅー。
81可愛い奥様:03/05/13 16:58 ID:FPGxyarr
>>76
そうです!サンミュージックイチオシ新人だかだったのに、すうっと
いなくなったと思ったら結婚してて驚いた。

あのころFNS歌謡祭とかなぜかけっこう観てた気がする…。
82可愛い奥様:03/05/13 16:58 ID:GTZdoXrB
カラオケに岩井小百合の「ドリーム ドリーム ドリーム」が
入っています。
…他にこの曲が十八番の奥様、いらっしゃいますか?
83可愛い奥様:03/05/13 16:59 ID:KmGKrYIR
>>78
あなたに片思い歌ってたよね、演歌だよね?
TMの鬱と付き合ってたよね。
84可愛い奥様:03/05/13 17:00 ID:xL+xZ5UR
85可愛い奥様:03/05/13 17:02 ID:Ig4wTkUv
>>83
それは柳沢純子では?>あなたに片想い
86可愛い奥様:03/05/13 17:02 ID:xL+xZ5UR

恐怖の追跡〜あの人たちは今?〜
http://www.threeweb.ad.jp/~elephant/tuiseki/tuiseki.htm#no2
87可愛い奥様:03/05/13 17:02 ID:KmGKrYIR
>>82
歌えまっせ。
♪今はドリームドリームドリーム恋する季節よ〜

武田久美子と同期でライバルだったような・・・・。
2人とも14歳くらいで、20時以降の生番組にまだ出られなくって、
客席から歌のトップテンで紹介されてたのを見た。
88可愛い奥様:03/05/13 17:03 ID:7NyBP0oB
セイントフォーっていっつも前奏か間奏のアクション?に失敗して
「ゴメン!」て謝りあうのが定番だったような記憶がある…。
運動神経あんまり良くなかったのかなあ。
89可愛い奥様:03/05/13 17:04 ID:o3wznKq0
お、すごい好みのスレ発見…80年代アイドル大好きでした。
スターボーって今考えても人をなめてるよね!
また、ヤンヤンとかカックラキンみたいな番組つくってほしー。

私は、前にも書いてた人いたけど菊池桃子のアルバム超好き。
林哲司?とかいうひとがいい曲書くんだこれが。
よしもとばななのキッチンに出てきた曲が今でも忘れられない…
♪月明かりのかげ壊さぬように 岬のはずれにボートをとめた
とかいうやつ。タイトル分かる人いますか?
90可愛い奥様:03/05/13 17:04 ID:CULdoKF7
セイントフォーの映画見に行ったな。
なぜかデートでw
同時上映が、なんかアフリカの残酷物だったような。
実際は過激なのは性的な祭りとかで中学生には
違う意味で痛かった。
そういう意味で、セイントフォーを安心して見られました。
91可愛い奥様:03/05/13 17:04 ID:KmGKrYIR
>>85
ありゃ、わかんなくなった。
徳丸純子ってサンミュージックのアイドルだっけ?
どっちが鬱と付き合ってたのか判らなくなりました。
92可愛い奥様:03/05/13 17:08 ID:GTZdoXrB
>>87
おお、いたのか! 他に歌う人いるのかナゾだったんだ。
当時は画期的な「1stコンサートが武道館」だったんだよね。
ライブLP持っていますが、「銀蠅の妹」らしく
途中で兄貴たちが飛び入りしてます…
93可愛い奥様:03/05/13 17:21 ID:gK+iqFiI
渡辺満里奈「大好きなシャツ」ジャケットがいつもかわいかった。
今の彼女は嫌いだけど。
高岡早紀「セザンヌ美術館」
プロモーションビデオが綺麗だった。
この人のは大御所が作った、って感じで好きだった。
原田知世「時をかける少女」今も好き。
水谷麻里、山瀬まみも好きだったな。


宍戸留美も面白かった(w
ちきゅうのきっき〜
94可愛い奥様:03/05/13 17:30 ID:l/7HFEj4
>>93
わたしも今の満里奈さんは嫌いだけど昔は好きでした。
「大好きなシャツ」確かフリギでしたよね。
なんとなく洗濯物干しの鼻歌ソングとなってますw
95可愛い奥様:03/05/13 17:31 ID:NloTRi9i
>>13
遅レスですが、「いちご水のグラス」かな?
この曲が入ってるアルバムカセット、このあいだ実家から持ってきたYO。
一曲目が「予感」。
♪それは静かな予感だったの ふーうぅぅー♪
96可愛い奥様:03/05/13 17:36 ID:y3AYd1qI
水谷麻里って江口寿(漫画家)と結婚しなかった?ウロオボエで憶えてる。
97可愛い奥様:03/05/13 18:29 ID:c5p9IDDJ
斎藤由貴好きだった〜。
あなたを見ていたのよ。いつでも〜あなただけを♪って曲。片思いしてた時、何回も聴いてたよ。
今聴いても、せつなくなる曲が多いよね。詞も曲も、なんかせつないの。
あんまり聴いてると、メンヘル入りそうで自粛するけど・・・
98可愛い奥様:03/05/13 18:33 ID:Es76iN8t
今はなきそごう屋上に、松本典子がきたときみにいった。
かわいかったよ。抽選で雨と水曜日のレコード貰った。
カメラ小僧軍をみたのも、このときが初めてだった。
99可愛い奥様:03/05/13 18:36 ID:4jEMXDGt
たのきんドラマ「ただいま放課後」のエンディング曲かな?
石坂智子の「ありがとう」って歌が好きだった。
♪〜あこがれやときめきは誰にもあるから〜♪
100可愛い奥様:03/05/13 18:46 ID:s7ei311u
 ┏━━━━━┓
 ┃わ〜い100!┃
 ┗━━┳━━┛ ニコニコ.......
       ┃ ∧ ∧
      ⊂( ^∀^ )≡≡
        \   )〜三三
         ( ( /
          ∪  

101可愛い奥様:03/05/13 19:05 ID:+DDagjpO
>>97
懐かすぃ〜。私もその曲大好きでした。
「だけど口に出してはいけないとわかってた♪」ってとことか切ないよね。
収録アルバム「ガラスの鼓動」か「チャイム」か
どっちかなんだけどうろ覚え…TSUTAYA逝ってきます!
102可愛い奥様:03/05/13 19:51 ID:JgyHwcxl
国生さゆりの「バレンタインデー・キッス」のカップリング曲・・・。
まだ唄える。初めて聞いたときの衝撃。いったいどうしたら
あんな曲になるんだろう。また国生が身悶えちゃうくらい歌が下手。
覚えてる人いるー?

おにゃんこのアルバムの中で、
「放課後に落ち込んだ少女」が好きです。中学校の放課後、教室で皆で
よく歌った。校庭では好きな人がサッカーをしていて、それを眺めながら。
なつかすぃー。
103可愛い奥様:03/05/13 20:00 ID:JgyHwcxl
連続カキコ失礼。

斎藤由貴の「いちご水のグラス」は今でも泣ける!!
「家族の食卓」は父が亡くなった時、ずっと聞いて泣いていた曲。

あと、好きな人が他の人を好きで、その人に駅へ来るように伝えてと
言われたけど、自分は彼を好きだったから、そのことを彼女に伝えなかった・・・
というような曲はなんて曲だったかしら。そもそも斎藤由貴だったかしら。
104可愛い奥様:03/05/13 20:03 ID:7uvL6mxe
私は3人組のクレアの「さよならのチャイム」がツボだったな。
永作がいたリボンや、Cocoなどの乙女塾系は結構名曲揃いだと思う。
105可愛い奥様:03/05/13 20:17 ID:w76WpN/8
小川範子の「こわれる」って曲知ってる奥タマいる?
なんとも切なげな、ちょっと隠微な・・・。
106可愛い奥様:03/05/13 20:18 ID:bGj+N0zx
>>101
「チャイム」に収録のSORAMIMIって曲だと思う。
星がささやく あなたが好きです♪ですね。
107可愛い奥様:03/05/13 20:29 ID:/QMZrKk7
能瀬慶子
108可愛い奥様:03/05/13 20:32 ID:G/Rnnsry
確か80年ぐらいだったと思うけど、
浜田朱里の「さよなら好き」「青い花火」とか好きだった。
聖子と一緒でCBSソニーだったような記憶が。
109可愛い奥様:03/05/13 20:41 ID:M5KcMgyp
今日近所のさびれたスポーツ用品屋の前を通ったら、森尾由美の若き頃のポスターが
貼ってあった。
♪あいしてる あいしてる ごめんなさい あいしてる♪
というとてつもなく音痴だった歌を思い出しました。
音痴だったけど可愛かったなー。
110可愛い奥様:03/05/13 20:50 ID:xL+xZ5UR
杉浦美幸も武田久美子も音痴だったなぁー
111可愛い奥様:03/05/13 20:55 ID:Ogl3zTvR
>>103
「ひまわり」だね。
ひーまわーり、わたしを隠して。あの人の視線〜から・・・
風夢の収録曲。
私もこれ、いちばん好きだった。
112可愛い奥様:03/05/13 20:55 ID:G6lxsHOM
遅レスだが、ほんの少し前、徳丸純子が
♪きみのげんきーはぼくのげんきーだファイト!
命の喜びに〜イエスイエスグッグッモーニンだってこんなにファインデー
ってCMに看護婦さんの役で出てたよね。

>>104
♪春は恋の季節!いつまでもぼんやり〜してられな〜いぃ
ってのはクレア?
113可愛い奥様:03/05/13 20:56 ID:z3PQuA4M
斎藤由貴だったら、タイトル忘れたけど♪ごめんね、今まで黙ってて・・・♪で
始まる曲や「眠り姫」が好きだった。
でもどのアルバムに入ってたか忘れた。
114可愛い奥様:03/05/13 20:57 ID:5P7aKU0/
>>105
知ってるぅぅ!
同い年だったから目を付けてました。
あの頃は美少女だと思ってたけど今じゃ・・・Σ(゚д゚lll)
「桜桃記」って曲が好きでした。
115可愛い奥様:03/05/13 20:58 ID:WYSVq+0F
>>105
オオ!なつかしい〜。
こわれる〜こわれるぅ〜♪もうどうにでもしてぇ〜(←ココはあやしい。)
みたいな歌でしたな。
116可愛い奥様:03/05/13 21:08 ID:7WkFGCKw
>>113
銀色夏生作詞の「かなしいことり」。
カセットテープのCMソングでしたね。
最近乙葉がカバーしてました・・・。
117可愛い奥様:03/05/13 21:18 ID:w76WpN/8
>>114->>115
おぉ、知ってる方いましたか。
そう、115タン、そんな感じだよ。
♪こわれる こわれる 
 抱きしめられる為ならば どんな事もする
っていう歌詞だったと思う。
いわゆる「青い性」路線ってやつだ(w。
メロディが結構きれいなのよね。
118可愛い奥様:03/05/13 21:21 ID:7T65vrCz
>>113
116タンも書いてる、AXIA〜かなしいことり〜
だねー。
♪うちよせるーなみから逃げて あなたの腕に抱きついたのに
なぜ見つめたら目をそらすの いつものように ふざけていて〜♪

私も斉藤由貴の曲好きだったなー。

♪書きかけのあなたの似顔絵 似てなくて何度も消したわ
忘れよう そう思うたび 不思議なの胸が痛くなる♪
119可愛い奥様:03/05/13 21:36 ID:OaH8D3UP
80年代はアイドル黄金期だったよなぁ〜そんなアタイは32才・・
新井薫子の「七色の瞳?虹?」夏を待ちきれなくて〜恋を待ちきれなくて〜
ってやつ、あとはパンジー北原佐和子の「マイ・ボーイフレンド」
菊池桃子のファストアルバム「トロピック・オブ・カプリコーン」の曲も好きだった。
オニャンコはちとマイナーだけど福永さとみの「風のインビテーション」が良かった。
関係ないけど一発屋でスターボーってのも居たな「ハートブレイク太陽族」w
120可愛い奥様:03/05/13 21:52 ID:Uz35D5wg
新井薫子って「イニシャルーは夏よー♪」とか何とか唄ってなかったっけ。
イニシャルが…夏…?意味不明。
121可愛い奥様:03/05/13 21:59 ID:s13kwFlY
新井薫子って今イラストレーターのKAORUCOで活躍してるよね。
Baby-Gのパッケージのイラスト描いたり。
122可愛い奥様:03/05/13 22:16 ID:5xHIE4OL
>34
ウイングではなく、ゴールドウインドです。
123可愛い奥様:03/05/13 22:19 ID:uSSU6Aib
>99
私も好きだったよ。ただいま放課後主題歌。
♪さよなーらだけはー言わーないけど、ひとつだけつたえたいー♪

ガイシュツだけど、スターボーって年齢も性別も不詳だったのに、
何曲目かには「お花畑でつかまえて」みたいなタイトルの曲で思いっきり
アイドルしてたよ。

そーいや、聖子ちゃんの親友って言ってた浜田樹里はどこいったのかな。
124可愛い奥様:03/05/13 22:24 ID:jeC6RkgZ
>>123
石坂智子と言えば、私の中では「デジタル・ナイト・ララバイ」と
「ふたりの恋はABC」なんだなー(あーこれで年齢がバレてしまう・・・)

スターボーって年齢性別不詳だったのに、地方のラジオ番組で
メンバーの母親が「うちの娘がスターボーやってるんです」って
しゃべっちゃったものだから、仕方なく方向転換せざるを得なかった
とか・・・(女の子女の子した感じだったもんね<お花畑)
125可愛い奥様:03/05/13 22:35 ID:0CFstqeX
二代目バスボンガール。
「ビビ」
スタイルよかったよ!ブスボンガールだったけど
126103:03/05/13 22:36 ID:JgyHwcxl
>111 おおおお!ひまわりだ!歌詞もメロディーもすっかり忘れていたのに、
一気に思い出して、全部歌えた!どうもありがとう!スキーリしますた。

♪彼女にあなたからのメッセージ伝えたと言ったのは、嘘なの、初めてあなたについた♪

切ないねぇ〜キューンとなるよう。
127可愛い奥様:03/05/13 22:37 ID:bwMR3mi+
>121
マジ?新井薫子、名前だけ覚えてたよ
128可愛い奥様:03/05/13 22:48 ID:G6lxsHOM
>>125
バスボンガール。早坂あきよと小西直子。
早坂の方はピンでいろいろやってたけど最近見ないね。
小西のほうは、どこいったのだろう?
最初の頃の無理やり事務所がつけた愛称(シブがきで言えばモツクンみたいな)が
「アキ」と「コニ」。
アキは良いけどコニってなんだよ(w、ナオにしてやれよ、と消防心に思った思い出。
129可愛い奥様:03/05/13 22:55 ID:Oovefbn/
斉藤由貴の風夢は名曲が多いよね!
私、特別ヲタって訳でもなく、誰かに薦められた訳でもなく買ったんだけど
アタリと断言できまふ。
学園祭の朝?だったかな、一番好きでした!
130可愛い奥様:03/05/13 22:56 ID:FQlDzJDK
いまーひとこと ありがとう
ってだれの歌でしたっけ?
131可愛い奥様:03/05/13 23:12 ID:YDdG0kX0
>>119
「虹色の瞳」だよ。

夏を待ちきれなくて〜
恋を待ちきれなくて〜 フッフ〜
ここまで〜来たのよ〜

なぜかフリまでよーく覚えてる。
「シザースリーグ」で久々に見た時
ほとんど変わってないんでビクーリしたよ。

132可愛い奥様:03/05/13 23:22 ID:4jEMXDGt
>130
それが歌の最後だったら、石坂智子の「ありがとう」かな。
133可愛い奥様:03/05/13 23:50 ID:2zoh0Gir
河合その子って
おにゃん子時代は別に好きじゃなかったけど
(現夫である)後藤次利の描いた曲はよかったと思う
落ち葉のクレッシェンド
涙の茉莉花LOVE
蒼いスタスィオン
再会のラヴィリンス
さよならは言わないで

やっぱり、力の入り方が違ってたのか?
134可愛い奥様:03/05/13 23:54 ID:+03xWf9r
>129
うんうん、名アルバムだよね。
今手元にないからわからないけど、
ドライブして助手席でどうのこうのって曲なかったっけ?
12月のなんとかだったかな・・・?あれ?
とにかく全曲好きだったな〜

Winkや森高もアルバムは結構いい曲揃いだったよ。
135可愛い奥様:03/05/14 00:21 ID:ZbWygWCe
中山美穂の「キャッチミー」がかっこいいと思ってたなぁ。
セカンドアルバムかな?「Catch the Nite」で中山美穂の歌声より
角松敏生のバックコーラスがでかくてワラタ。
136可愛い奥様:03/05/14 00:28 ID:ok8Ru5s+
明菜のBITTER AND SWEETとD404MEは名盤
137可愛い奥様:03/05/14 00:58 ID:Sx+bfxbD
COCOの「なぜ?」
名曲だが、ちゃんと歌える子が二人しかいない
のが残念であった
138可愛い奥様:03/05/14 01:40 ID:Q9+rmTcU
>>123
浜田樹里。なつかし〜。「青い花火」はときどきカラオケで歌うよ。
恋はドンファン?とか何とかいう歌もこの人が歌ってなかったっけ。

ところで、「ルフラン」の井上望ちゃんは、モト冬樹の兄弟と結婚したんだっけ?
139可愛い奥様:03/05/14 02:35 ID:81VSAlb8
>>136 同意! あと「赤のエナメル」「ピンクシャンパン」とかも名曲。

大御所になっちゃうけど、思春期〜青春を思い出したときに
浮かんでくる曲では聖子ちゃんの曲ははずせない。

制服、未来の花嫁、時間旅行・・・。
放課後、女友達と一緒に口ずさんでました。
140可愛い奥様:03/05/14 02:39 ID:NERuZViI
井上望・・・一人で「おはよう!スパンク」の主題歌歌ってたね。レコード持ってたわ。

141可愛い奥様:03/05/14 02:40 ID:EhDIY2Z/
>133
蒼いスタスィオン って切なくて大好きな曲だった。
だけど全く思い出せない。
142可愛い奥様:03/05/14 02:45 ID:Uw89Famx
明菜のアルバムは「不思議」が大好きだった・・・でも一般ウケは悪かったらしい。
143可愛い奥様:03/05/14 03:08 ID:XUQtewXG
>>141
なーつのまえーのあーおいひざしーが♪
だったような…。
144可愛い奥様:03/05/14 03:22 ID:VozWZwam
>>134
Side Seatですねー。私も好き好きー。
♪カーブきる肩にもたれ
広がってく 港をみてた
高台へ走らせた おととしの冬休み
あー 思い出はまだ何もなかったわねー♪
145可愛い奥様:03/05/14 03:28 ID:k5M8mZKx
Cocoなんて私にとってはまだ最近…
146可愛い奥様:03/05/14 05:25 ID:WIX9J0sK
伊藤麻衣子「秋のほほづえ」
堀ちえみ「青春の忘れ物」が好きだった
でも今でも一番は、松本典子の「さよならと言われて」
147可愛い奥様:03/05/14 07:24 ID:SfRxH1Fp
>>146
いとうまいこは「微熱かな」と「見えない翼」が好きだったなぁ・・・・
この前テレビでみたけどあんまり変わってなかった。
148可愛い奥様:03/05/14 07:24 ID:n1AgLEkJ
風夢を買ったのは夏で、まだ中学生だった。暑かったこと、部活のこと、片思いしてたこと。
思い出が一気に溢れてきて、あの頃に戻ってやり直したくなったよ。
カセットテープで持っていたけど、どこいったかなー?レンタルにあるといいけど・・・聴きたい!
149可愛い奥様:03/05/14 07:32 ID:J1YzNfON
ねーねーわたしのくっちびるスッキー?(スキ!←親衛隊掛け声)
って唄ってたレッツゴーヤングのサンデーズだったおねえちゃん
元気かなあ。
150可愛い奥様:03/05/14 07:37 ID:54OaM2sl
中森明菜の「あなたのポートレート」
「ヨコハマAKUMA」
明菜が好きじゃなくても名曲です。
151可愛い奥様:03/05/14 08:11 ID:SfRxH1Fp
今日の水スペ面白そう。80年代アイドルより少し古そうだけど・・・・

スイスペ!「決定版・あなたの愛した胸キュンソング」
全部本人・超豪華ライブ…神田川いちご白書…オリビア港のヨーコ…
まちぶせ我が良き友よ…迷い道スローなブギ…久本も泣いた・感動名曲続々28曲
▽アイドル禁断の恋愛(秘)話…
152可愛い奥様:03/05/14 08:20 ID:fgBHKHZG
>>150
銀河伝説とキャンセル!とかも好きだったな。
明菜ベストアルバム、
小学生の時、おじいちゃんに買ってもらったの覚えてる・・・・。
私が生まれて初めて買ってもらったアルバムだった。
153可愛い奥様:03/05/14 09:05 ID:Sl+Qm5Ax
>149
サンデーズつながりで。
野々村誠嫁の坂上としえがサンデーズ時代に歌ってた♪穴の開いたー傘
さしーては、濡れないよーぉーに気をつけてるアハン♪っていう
とーっても意味不明で単調なダラダラしたメロディーの歌歌ってたの
知ってる人いる?

森尾由美といえば、本人が出てたCMソングにも使われてた
「お・ね・が・い」っていう歌あったよね。
♪いやらーしい男のコたーちが遠くの方で私のピカピーカの足をうっとり
見てるーの♪ってすっごい自信過剰な歌詞覚えてる。

154可愛い奥様:03/05/14 09:12 ID:HmUFD2S5
>>137
coco私も好きでした。
実はあづさタソのソロアルバムもってました(w
最近は理恵子タンしかTVで見ないけどね。
「ささやかな誘惑」(だったかな?)良かったな。

あとwinkも好きでした。
殆ど洋曲カバーだけどアルバムもシトーリしてて(・∀・)イイ!!

当時リアル高校生。結構ハマってますた(ワラ
155可愛い奥様:03/05/14 10:45 ID:ZjBdf1Fn
>>154
実を言うとアテクシも・・・。
「クリスタルアイズ」持ってました。
あづさタン、ベイスターズの豚に捨てられてその後どうなっちゃったん
だろうか?
cocoの中では一番の実力派だったのに今では一番芸能界に
遠い存在になってるのがさみすぃ。
156可愛い奥様:03/05/14 11:00 ID:Xvp04h4+
>>154
WINKのアマリリスっていい曲だよね。
可愛い歌だった。
157可愛い奥様:03/05/14 11:01 ID:H838+pEJ
>149
それって沢村美奈子だったかな?
確か失踪しちゃったんだよね。
158可愛い奥様:03/05/14 13:25 ID:no4dDI6u
>>151
そういう特集結構あるけど
80〜90年代っていっつもおざなりなんだよね。残念なことに。
明菜
アニュバーサリーとかポシビリティとか好きでした。
北ウイングUとかストーミーナイトとかリ・フ・レ・イ・ンもこの頃かな?
周りの子、皆持ってたなぁ。レベッカとか氷室とかと並んで必須アイテムですたw
159可愛い奥様:03/05/14 14:08 ID:rvKaiG4a
今でも結構、(当時の)明菜派と聖子派に分かれるんじゃない?
ちなみに聖子派でした。
160可愛い奥様:03/05/14 14:37 ID:HBg8oB28
真璃子って覚えてる?「私世伝説」「泣き虫天使」
本人はどーでもよかったけど(カッパみたいな顔で)
歌は好きだったなぁ・・・まさにあの人は今状態だけど
161可愛い奥様:03/05/14 14:42 ID:GM29v9BH
>>160
真璃子、
不良少女になれなくてだったかな?
不良少女が退学して行く様をみて
私はそんな勇気がなくてヒロインにはなれない。
所詮その他大勢なのって内容の歌、
切り口が斬新で覚えてますよー
162可愛い奥様:03/05/14 14:44 ID:ZDg3udUJ
覚えてるー。
こ〜い、みつぅけた〜とか歌ってたような・・・。
「セシルの週末」も歌ってなかった?
163可愛い奥様:03/05/14 14:46 ID:GJE5sRNK
>161
あなたの海になりたいってこの人?
カラオケのレパートリーだった。(w
164可愛い奥様:03/05/14 14:46 ID:BOIKQujC
>>160
「不良少女にもなれなくて」なんて曲もありましたね。

この頃だと菊地桃子の曲も好き。
「青春のいじわる」「卒業」「SUMMER EYES」「もう逢えないかもしれない」
杉山清貴&オメガトライブの曲を書いてた人と同じ人が作ってたから
どこか洗練されてて、でも桃子のヴォーカルが危うげで・・よかった。
165可愛い奥様:03/05/14 15:58 ID:/0dHFeOP
>153
坂上とし恵の歌、歌えますよ〜!
ドレミファドンの司会をやってましたよね。
恋人だった野々村誠が、坂上がグラビアなどで水着になったりするのが
耐えられなくて、むりやり芸能界を辞めさせてしまったそう。
166可愛い奥様:03/05/14 16:05 ID:G7xoX8+M
>>159
私は明菜派だったはずなのに、しっかり憶えてるのは聖子の曲の方が多い。
167可愛い奥様:03/05/14 16:10 ID:wwr8CWH3
>>132タソ かけーがえないあなただからーこのー時代に
ありがd
168可愛い奥様:03/05/14 16:16 ID:B3zjIGeD
>>163
それ2時間もののサスペンスの主題歌だったよね。
今こっちの地方で再放送やってて聞くたびに「イイ歌だなー」と思う。
169可愛い奥様:03/05/14 16:19 ID:Z4sumX91
真璃子っていつもとんねるずのおまけって感じで売り出してたよね。
結局ブレイクせずに消えてしまったが・・・
あのおかっぱ頭が嫌いだった。
170可愛い奥様:03/05/14 16:48 ID:e5VdSc4/
後藤久美子の
♪もーしーも鳥になーれーたらーあなたの部屋の窓辺で
ー思いをせつなーくさえずりたーいとかいうやたら低音な曲が好きだった。
ゴクミ、りえちゃん、牧瀬可愛かったけど、皆揃って歌ヘタだったよね。
171可愛い奥様:03/05/14 16:56 ID:5cDj8ZEQ
桑田靖子が歌ってた
♪マイ ジョイフル ハ〜ト♪とかっていうサビの歌の題名は
やっぱり”マイ ジョイフル ハート”なのかな?
172可愛い奥様:03/05/14 16:59 ID:+LbASNuh
島田奈美って娘知ってる人いる?momokoクラブ出身で
結構売れてたと思うけどある時を境に全く出なくなった。
確か「とまどいのファンタジー」という
「なぜ苛めるの、なぜ迷わすの、光の中に隠れたあなた」
とかいう歌を歌ってたと思うんだけど
173可愛い奥様:03/05/14 17:02 ID:SfRxH1Fp
174可愛い奥様:03/05/14 17:02 ID:sri3di4B
ちょっと前に小川範子の話題出てたけど
最近インディーズでOGAWA名義で『人喰い』って曲出してて
歌詞見たけどなんだかすごかったよ。
175可愛い奥様:03/05/14 17:04 ID:rqCO5TXy
>>172
島田奈美、水色のセーターかなんかを手編みして
好きな人にあげる曲があった。可愛い歌だった。

>>170
沢口靖子もヘタでしたね。
176可愛い奥様:03/05/14 17:06 ID:kMqK1FK5
♪愛しています。それはありふれた言葉だけどあなたに〜
って誰の歌?
ラーメンのCMで流れてたけど・・・そのフレーズしか知らない。
177可愛い奥様:03/05/14 17:08 ID:fxlzVa9x
真璃子
タメだったような記憶がある。今年か来年35になるはず。

>169
そうそう。とんねるずの一押し!みたいな宣伝の仕方だったよね。
妹分的存在だったのかな?
178可愛い奥様:03/05/14 17:08 ID:SfRxH1Fp
>>175
沢口靖子の歌を夜ヒットで聞いてあまりのヘタさに
子供ながらにビックリして釘付けだったよ
179可愛い奥様:03/05/14 17:12 ID:QglrUUTB
能瀬けい子の話し声がコワカッタ〜(w
歌は全然覚えてないっす。スマソ
180可愛い奥様:03/05/14 17:13 ID:r3E1BsW8
>>172
知ってるよー。西村友美とかと仲良かったよね。
私は偶然学園祭でライブを見てしまって、ちょっとハマってしまいました。

あとはアイドルが歌ったアニメの主題歌も好きだったな。
岡本舞子とか太田貴子、あと田村英里子なんかも。
181可愛い奥様:03/05/14 17:31 ID:jW1DL64B
明菜無しで私の10代は語れません。
未だに歌えるもんな〜。
シングル曲もアルバム曲も。
182可愛い奥様:03/05/14 17:36 ID:+LoEE3KU
>>174
「人喰い」ってタイトルからしてエグそう・・・。
どんな歌詞なのか教えテン。
183可愛い奥様:03/05/14 17:38 ID:acEuFkw5
島田奈美、クレアラシルのCM出てたよね。
思われニキビができちゃった!だーれのかなっ?ってやつ。
かわいかったよねー。
184可愛い奥様:03/05/14 17:38 ID:rvKaiG4a
石野陽子がイベントで
一曲歌う度に謝ってた…
かわいかったよ。
ディズニーランドでアイドルやバンドが営業する時代があったんだなあ(遠い目
ザ・グッバイも見ました。
185可愛い奥様:03/05/14 17:44 ID:+7KOUOG3
>179
「アテンションプリーズ」を歌ってたよ。歌ってみたら全曲歌えたのでうp
♪土曜日の闇の中〜光の帯を引いて〜
 あなたの住む町まで〜アテンションプリーーーズ
 引き返すことなんて〜私もう出来ません〜
 あなたの胸にまっすぐ〜アテンションプリーーズ
 きらきら光る〜町灯り〜あなたの腕にUP ON〜
 急いで、急いで、翼よ〜

I'm flying 〜 flying to you 〜
 体ごと〜心ご〜と〜
 I'm flying 〜 flying to you 〜
 あなたに〜預けます〜どう〜か〜
 私を〜受け〜止めて〜 ♪
186可愛い奥様:03/05/14 17:45 ID:sri3di4B
>>182
細かくは忘れちゃったんだけど確か近親相姦がテーマだったと思う。
血とか情念とか、なんかそんなオドロオドロした雰囲気。
こういうのがやりたかったのかなーって思っちゃた。
ちなみに作曲は明和電気のヲノサトル。
187可愛い奥様:03/05/14 17:46 ID:rvKaiG4a
小川範子と、りぼんの漫画家小花美穂の世界って
つながってる気がする。
188可愛い奥様:03/05/14 17:50 ID:8tkJRdTc
水谷麻里は江口寿史の奥さんで正解
19歳で結婚しちゃったんだよねぇ
家に等身大のポスター張っていたよ…
189可愛い奥様:03/05/14 17:51 ID:VY/DxxVx
ガ、ガイシュツ>188
190可愛い奥様:03/05/14 17:52 ID:vBFizfKr
島田奈美って今は本名で(奈央子)で仕事してるんだね。
崩れてなくてきれいなまんまだ。
191可愛い奥様:03/05/14 17:54 ID:9o0O7LQi
>>180
田村英里子。
高校生の頃、毎週「アイドル伝説えりこ」を楽しみにしてた。(w

小沢なつき、結構好きだったのに脱いだんだってね。
192可愛い奥様:03/05/14 17:59 ID:htoi2cuF
小沢なつき、小高恵美、石田ひかりでドラマやってたよね。
花のあすか組だっけ?
3人とも同い年なんで気になる存在でした。
小沢なつきが1番可愛かったな。
193可愛い奥様:03/05/14 17:59 ID:S7BUStdv
>>186タン
サンクスです。
噂板だったかで読んだんだけど実際、父親とはそういう関係が
あったとかなかったとか・・・。
ロリータヌード出してた時点で普通の家庭環境ではないなぁとは
思いましたが。
194可愛い奥様:03/05/14 18:01 ID:TTgR9MrJ
小川範子、
初期にすっごいオカルトものの2時間ドラマに出て
衝撃を覚えたことを思い出した。
共演が三宅祐司で、小川が怒ると相手は血飛沫を上げて弾け飛ぶって演出。
そういうの好きなのかすらね。。。
195可愛い奥様:03/05/14 18:11 ID:JgPWQzlP
♪もしも願いごとが〜3つかなうなら〜
神様1つめは〜あなたに会いたい〜♪云々、っていう歌が今頭に浮かんだんだけど、
これって真離子だっけ?

小川範子は「ウッシーとの日々」っていう漫画によく出てきてたよ。わりと最近
(といっても数年前)まで。
196可愛い奥様:03/05/14 18:41 ID:r3E1BsW8
マイナーだけど、
白石まるみの「オリオン座のむこう」と
高橋美枝の「ひとりぼっちは嫌い」はいい曲なんだよー。
197可愛い奥様:03/05/14 18:48 ID:4ES63iWf
吉田真里子の「とまどい」が好きだった。
こんなの覚えてるの、私くらいでせうか。
198可愛い奥様:03/05/14 18:58 ID:BtkihcTK
松本典子の「さよならといわれて」は名曲だ〜
ユーミンが作った曲だよ。
199可愛い奥様:03/05/14 19:04 ID:9hcIKCPF
>>198
さよならといわれて、
歌詞覚えてる人教えてくれないかなあ。
思い出そうとしても
何故か出だしがレベッカのロンリーバタフライになってしまう。
200可愛い奥様:03/05/14 19:07 ID:BtkihcTK
>>199
全部は覚えてないけど。。。

♪ともだちの前でだけやさしかったね もう遠いことなのね
今わたしは弱くて悲しいから駄目ね

(さび)さよならじゃなくても 私ならいいのに
髪にキスのアンコールよ
ああ あの時私が塞いでたから ただ困ってなんとなく
抱きしめただけなのね
201可愛い奥様:03/05/14 19:11 ID:9hcIKCPF
>>200
わーどうもありがとうございました。
錆びのメロディは覚えてる。
可愛らしい曲でしたよね、
もうすぐベストテンで一度見ただけなんですけど。

一緒にカラオケ逝って歌ってもらいたいくらいです。
202可愛い奥様:03/05/14 19:17 ID:ZbWygWCe
ユーミンで思い出した。麗美の♪〜ペダルをこいで並んだなら〜♪って
曲が好きだったなぁ。曲名度忘れ。ユーミンもセルフカバーしてたよね?
203可愛い奥様:03/05/14 19:17 ID:SfRxH1Fp
柏原よしえが・・・・・・
204可愛い奥様:03/05/14 19:30 ID:JgPWQzlP
うーん、石野真子は今の年(42?)にしてはまだカワイイなぁ>水スペ。
205可愛い奥様:03/05/14 19:38 ID:xIXMwuvg
>202
残暑だっけ
切ない曲だよね

麗美なら、星のクライマーも好きだな
206可愛い奥様:03/05/14 19:39 ID:vcQq+FTT
>>194
遠藤憲一と出ていた昼ドラよかった、またパート2を観たいね
207可愛い奥様:03/05/14 19:40 ID:teBzM/Jx
>134 亀レスだけど、
「12月のカレンダー」じゃないかな?
♪今もかーべかーらはーずせないカーレンダぁー、忘れたーいのーに懐かしいあなたの笑顔♪

>161 私も不良になる勇気がなかったので、チョト憧れていたりしてた。
すごく共感したので、今でも歌えそう。♪へーいぼんーな女ぁの子ー。その他大勢なのー♪
208可愛い奥様:03/05/14 19:42 ID:8tkJRdTc
がいしゅつでしたm(__)m<水谷麻里
ジョイサウンドに何曲か入っているけど「21世紀まで愛して」がない
209可愛い奥様:03/05/14 19:45 ID:ZbWygWCe
>205
お、そうだ。残暑だ。ありがd。すっきりしたよ。
210可愛い奥様:03/05/14 19:47 ID:muq68T41
かもめが飛んだ・・・・イタイ
211可愛い奥様:03/05/14 19:48 ID:4g3cvj5X
>196
おー、高橋美枝のそのレコード持ってるよー
いい曲だよね。
♪心がキュンとした日に〜は〜♪みたいな歌詞じゃなかったっけ。
その前後の秋なんとかっていう曲も好きだったな。
212可愛い奥様:03/05/14 19:54 ID:HBg8oB28
>>194
そのオッソロしいガクブル系のドラマ覚えてる(結構トラウマ)
小川範子が頭抱えて唸ると玄関先で三宅裕二の頭が吹っ飛んだような・・
なかなか演技力ある子だなーって思ってたけど後々はあまりパッとしないね
上のレスにあったけど「こわれる」って曲も詩がちょっとキモかった。
213可愛い奥様:03/05/14 20:04 ID:GDvbfiXo
83年デビュー組のアイドルが好きです。
伊藤麻衣子、原 真祐美、横田早苗、高橋美枝、松本明子etc..
B級ぽさがたまりません。最近80年代アイドルのCDが各社から
発売されてて、けっこう買ってます。
あ、スターボーは宇宙人から女の子に変身してから好きになって
水着写真集まで買ってしまいましたW
CDも買ったけど、「たんぽぽ畑でつかまえて」が好きでした。
214可愛い奥様:03/05/14 20:12 ID:XrLRWDR+
香坂みゆきと山瀬まみって歌うまいよね
山瀬は喋ってる声と違って大人っぽい歌声。
その当時聞いてびっくりした
215可愛い奥様:03/05/14 21:01 ID:HBg8oB28
セクシー系深夜番組一発屋アイドルでもいいかなぁ・・
ギリギリガールズ゙の「KISS ME TOKYO」「熱帯ジャングル」
平成オンナ組の「ビバ!結婚」が妙に好きで口ずさんでますた。
216可愛い奥様:03/05/14 21:51 ID:d/9tNCwP
♪さよなら初恋の人 ほほ笑んで言える
 少女時代に 別れを告げる
 道しるべなどいらない もう振り向かない
 長いこと待たせて ごめんなさい

 二度と心をときめかせることもないと思っていたのに
 愛しているの 愛しているの
 あなたのそばを離れない
 
 あなたの胸にそっとつぶやく
 パステル・ラブ & ブルー
217可愛い奥様:03/05/14 22:16 ID:T4LO7RBP
>>216
金井夕子だっけ?
尾崎亜美が作った曲だよね。これスキだった
あと、桑江知子のあてしのハートはストップモーションも
218可愛い奥様:03/05/14 22:35 ID:8hT5kNGz
>>215
そういう「セクシータレント」って、一時期イパーイいたよね。
T-バックスとか、メロン組とか。ギリギリガールズってユニット名も素敵(w
「平成おんな組」の「ビバ!結婚」も覚えてるよ。
たしか「ビバ ビバ 結婚、ビバ結婚♪」ってサビの歌だったかな?
暇な大学時代、なんとなくつけてた深夜番組で流れてて覚えてる・・・・
219可愛い奥様:03/05/14 22:41 ID:S8odeyZm
前の方でゾウリのこと書いてあったけど
初期は確かに好きだったな。
「悲しみのエトランゼ」とか「天使みたいに踊らせて」とか。
中島みゆきに曲書いてもらった「裸足のライオン」とか
おニャン娘。他は
渡辺満里菜の「深呼吸して」とか
後ろ指さされ組の「かしこ」「バナナの涙」とかも
キュートでちょっと切ない感じがよかったです。
高井麻巳子は何気に良い歌もらってたよねぇ。
シンデレラ、、、なんだっけ!
「大人になってーおくーれよ、きーみだーけは」ってのとか
約束!
「AHさよならの手紙の短さに返事書きあぐね、文字と文字の間に愛をさがしたのー」
220可愛い奥様:03/05/14 23:01 ID:rvKaiG4a
シンデレラたちへの伝言?
221可愛い奥様:03/05/14 23:02 ID:JgPWQzlP
全然好きでもなんでもなかったんだけど、
オールナイターズの何かのグループが唄ってた
♪シャラランラランララララ アイネーバホフォーリン ユーアゲン
というもの凄いカタカナ唄いの歌をたまに思い出す。

♪もおーあいつなんて んんー大好き〜♪
♪ネイビーブルーの恋を〜(今も〜)もういちーどー♪
とかいうの誰か覚えてる?
222可愛い奥様:03/05/15 00:31 ID:IpkkyPSY
>>221
うん。おかわりシスターズの「恋をアンコール」。
あと、オールナイターズのアルバムに入ってる、
♪午前2時の〜なんとか〜〜って曲が好きだったんだけど、
タイトルわかる方いますか?
ちなみに、知り合いがオールナイターズやってますた。
223可愛い奥様:03/05/15 01:15 ID:A0L8tK4z
堀ちえみ『リボン』
岩崎良美『涼風』
伊藤つかさ『夢見るseason』
カラオケに入ってて嬉しい!
ガイシュツの松本典子『さよならと言われて』も歌ってしまった。
けっこうカラオケ業界もツボを押さえてますね。。

224可愛い奥様:03/05/15 01:26 ID:IxpAjzSL
>223
夢見るSeason好きだった!

春になればきっと、めぐりあえるはずよ 少しはにかんだ笑い顔が
目と目があったなら、すぐに気付くはずよ そんな予感がするこの頃〜

とかいう歌だったよね。細かいとこは覚えてないケド。
かわいかったなぁ伊藤つかさ。音痴だけど好きだった!
今の新垣(モー娘。)と同じ年ぐらいなんて!
225223:03/05/15 01:32 ID:A0L8tK4z
>224
原由子作詞作曲だよ。いいよね〜
今日テレ朝に伊藤つかさ出てたけど。微妙。ヌードにもなっちゃったし。
226可愛い奥様:03/05/15 02:32 ID:TFAAvlpx
さっき、ロンブーの番組にCoCoの宮前真樹と大野幹代が出てたね。
最後の方しか見れなかったけど、大野幹代ってこんなにきれいだったっけ?
CoCoのときは一番目立たない子だったけど、さっきは宮前よりオーラがあったよ。
戸田菜穂に似てるなーって思った。去年結婚して、男の子供もいるんだってね。
去年は乙女塾の同窓会もやったらしい。
リボンは3人とも来たらしいけど、CoCoからは3人だって。
あとひとりは誰だ?羽田?三浦?
227可愛い奥様:03/05/15 02:40 ID:ax7w7AF7
羽田はひとりだけ名門国立大附属高校だったから浮いてただろうね。
アイドルにならずにそのままいい大学目指して勉強したほうが
よかったんじゃ?
高校時代、なぜかリボンのラジオ聴いたことある。
それも第一回、最年少の佐藤愛子がガチガチに緊張してたの
ほかの2人がフォローしてたな・・・
228可愛い奥様:03/05/15 07:18 ID:thvsKjpL
宮前、大嫌い。
上沼恵美子に取り入ろうとして自分をネタに切り売りしてるのが
ウザ杉。目の下にできるくぼみもきちゃないしなんでこんなのが
いまだにテレビに出られるのかわからんちーん。
229可愛い奥様:03/05/15 07:26 ID:Vfu5C92e
>>226
CoCoの時から宮前より大野の方が目立ってなかった?
宮前はいつも2番とか目立たないパート歌わされてたし。

>>227
リボンは皆仲良さそうだったよね。
ココはなんかギクシャクしたもの感じたけど。
でも、ココの方が可愛い曲多いから好き。
230可愛い奥様:03/05/15 08:20 ID:CWyvVybL
瀬能と三浦と大野がソロでデビューしたのは覚えているんだけど
羽田や宮前は出したっけ?宮前っでちょっとデムパっぽいよね。w
大野はヌード写真集出したんだよね。
瀬能あずさはなんでCoCo辞めたんだろ?不仲??
231可愛い奥様:03/05/15 08:33 ID:3iYhzbm8
>>219
ゾウリはYOSHIKIと付き合い始めてから
勘違い路線に逝っちゃったね。
私もバリバリアイドルの頃のゾウリの「曲」は好きだった。

本田美奈子の「1986年のマリリン」は
踊りや衣装があまりにもまんまマドソナのパクリで藁えた。
232可愛い奥様:03/05/15 09:02 ID:n2BXgyEg
大野と宮前って、グループ内では
ドベ1ドベ2って印象…
他の3人より実はかわいいけど。
233可愛い奥様:03/05/15 10:52 ID:gCOT26Fd
>232
大野と宮前ってかわいいの?
宮前って堂本光一かスマップの中居だかとフライデーされなかったっけ?
顔はまったく思い出せない。かわいかったっけ?
羽田はもうテレショップの印象。
いやらしい感じの三浦理恵子だけそこそこ見るね。
瀬能は♪元気を出して、もう泣かないでぇー♪っていうソロ覚えてるよ。

リボンの「太陽の行方」?みたいなタイトルの歌好きだったよ。
♪だってー愛してるのー、気持ち抑えきれないー、リクツじゃなーいの♪
234可愛い奥様:03/05/15 12:30 ID:0vs7X9c0
>199

>200タソが書いてくれた歌詞に補足。

♪友達の前でだけやさしかったね もう遠いことなのね
今 私は弱くて悲しいから駄目ね

潮風に押されて歩いた渚 切なくて見つめあった
このまま波にさらわれてもいいよと思った

さよならじゃなくても 私ならいいのに
髪にキスのアンコールよ

ああ あの時私が塞いでたから
ただ困ってなんとなく抱きしめただけなのね

この歌、大好きだったよ。
どこかにカラオケ入って無いかなー。
235可愛い奥様:03/05/15 12:33 ID:yXhcMlq+
>>89
ごめん、菊池桃子の曲、タイトルはわからないんだけど
イタリア語版「キッチン」で桃子さんが
「モココ・キクチ」とされていたことだけご報告・・・(涙
236可愛い奥様:03/05/15 12:34 ID:T9Eaq4g6
今日は雨だー!みっちょんの雨のハイスクール好きだった

レイニーデイ見つめてたのー
レイニーデイあなたのことー
白くけむる雨の ハイスクール
横切る傘の波
赤い傘がぽつん 揺れる瞳見たら
声をかけてー♪

あー、なつかしい。
237可愛い奥様:03/05/15 12:39 ID:SGLNtZSb
>>234
ハイパージョイだったかな?
ジョイサウンドかどこかで入ってるよ。
238可愛い奥様:03/05/15 13:17 ID:+RnC8l8+
三田寛子のデビュー曲「駆けてきた乙女」
今でも歌えるよ。
239可愛い奥様:03/05/15 13:27 ID:w254YLXW
このスレ、3つの年代層に分けられるね・・・。
240可愛い奥様:03/05/15 13:27 ID:Cq5UjXT9
>>236
みっちょんねー!
(1人なの) ほっといてよね
(カワイイね)  私の何処が
言い寄る男たちなら星の数ほどいるのに…とかいう歌もあったよね
あれは何ていう歌だったかな…
241可愛い奥様:03/05/15 13:35 ID:IxpAjzSL
ミッチョン可愛かったのになぁー。

目を閉じってー10秒待ったのに、にぶい人ねー
しーろーいー バスケッシューズ♪
242可愛い奥様:03/05/15 13:41 ID:T9Eaq4g6
>240
ダンシン ダンシン 躍らせて心のボリュームひねって
ダンシン ダンシン 青い靴 かかとのベルトが切れそう
だったかな?タイトルは青い靴かな?

>241
それがデビュー曲だっけ?
同時期には、橋本美香子とか佐野量子、大西結花なんかもいたね。
明星の新人特集みてたら、なぜか全員石野真子に似て見えた。
243可愛い奥様:03/05/15 13:42 ID:om6/fwSF
石川秀美の「ゆれて湘南」
合コンの時に唄うと結構うけたな。
244可愛い奥様:03/05/15 13:46 ID:vW9HCKyv
杉浦幸の
♪かーなしいな ひとーりじゃー
  もいちどー ♪
がもう一度聴きたい。
245可愛い奥様:03/05/15 13:55 ID:I6WnJ2/i
このスレ楽しいねん。

>>239
私は80年代でも前半をやたら覚えてる世代だわ・・・。

化粧板の懐かしい化粧品を語るスレで一時、昔の化粧品のCMソングの
話題で盛り上がっててたけど、私がやけにおぼえてるのはのは渡辺めぐみ。

♪だ・か・ら、トキメキ タッチミー 恋の香りを教えて♪

ってシャワーコロンのCMソング好きだったなぁ。
246可愛い奥様:03/05/15 13:55 ID:323HTYaZ
既出だけど尾崎亜美がアイドルに提供した曲はかわいらしい曲が多いよね。
その中でも私が好きなのは、
鬼女板ではいまひとつ不評?の観月ありさの「伝説の少女」とか、
あとは夏体験物語(wに出てた志村香の「曇りのち晴れ」
247可愛い奥様:03/05/15 13:57 ID:IxpAjzSL
>242 そうそうデビュー曲>みっちょん。秀樹の妹だっけ(笑)。
>243 さよならーって夏の海に夕陽が言う 寂しさの背中に頬寄せて♪
>244 杉浦美幸は不幸そうな顔してたよねー。

248240:03/05/15 13:57 ID:ilELWPn3
>242
>青い靴かな?
ソレダ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!! ありがと
249可愛い奥様:03/05/15 14:01 ID:4vx7E6Aj
>246
あら、あたし「伝説の少女」好きよ。
上手だったし。
250可愛い奥様:03/05/15 14:04 ID:1M2XroxQ
>246
♪早く追いついてくーもちのちはれ〜ってやつね。私も好き。
あと松本イヨの「恋のKNOW-HOW」も好き。
アイドル提供楽曲を尾崎本人がセルフカバーしてなかったっけ。
251可愛い奥様:03/05/15 14:06 ID:Bkf3wbi9
>>246
わたしも「伝説の少女」好きです。
あと、のりPにも提供してなかったっけ?バイク事故で彼氏が
亡くなって傷心の女の子の歌だったと思う・・・。
252可愛い奥様:03/05/15 14:14 ID:vUDpYVn7
>>246
確か松本伊代の「時に愛は」もだよね?
253可愛い奥様:03/05/15 14:16 ID:0Jviw4lP
>>251
なんかシチュエーションが沢田知可子の「会いたい」みたいだね。
254可愛い奥様:03/05/15 14:21 ID:3yUP3WSQ
女版ろーど(漢字失念)みたいなもんか…
255251:03/05/15 14:25 ID:Bkf3wbi9
見つけたけどチト内容が違った。

Love Letter
酒井法子

さよならのつもりで上げた右手がおろせなくなるわ
ごめんね まだ少し胸のどこかにあのひとがいる
雪の日 渡されたまま 読めなかった
片想いは慣れっこさと暖かな笑顔がせつない
季節に 立ち止まっていたわたしをどうか叱って
Love Letter白い便箋が 春の色に染まり
凍えた心をとかした 雪どけのLove Letter
バイクの音に顔を伏せあの人はもういないって
心に言い聞かせてはあきらめきれずにいた
ほんとは 暖かな胸で泣きたかった
優しさに逃げ込めば負けとくちびるをぎゅっと噛んでた
ごめんね 長いことあなた待たせてしまったけど
Love Letter君の痛みをとかしたいから
そんな文字が涙でにじんでく届いたの胸にLove Letter
きっと花びらで書くわ風の中で生まれ変わる日が来たのね
あなたへの Love Letter受けとって Love Letter
256可愛い奥様:03/05/15 16:25 ID:WLg3Gnm4
>254
いや、ろーどはロードでいいと思うよ。(w
虎舞竜??なんか違うかな・・・?
257可愛い奥様:03/05/15 16:28 ID:88HeauFP
>>252
あーこの曲好きだった〜
確か昼ドラの主題歌だったはず・・・
ほんっと好きですた
258可愛い奥様:03/05/15 16:51 ID:gCOT26Fd
伊予にゃんの「時に愛は」はドラマの主題歌じゃなかった?
259可愛い奥様:03/05/15 16:57 ID:bdhayGlJ
「ガンと戦う少女」だっけ?
伊代ちゃんが癌になるんだよね。
26089:03/05/15 17:13 ID:Y8HHUYsk
>235 菊池モココ…(涙)
ラ・ムーの後ろの黒人達は今どうしているのだろう。

斉藤由貴の「少女時代」も確か原坊の作品だよね。
で、原坊バージョンとすこーしだけ歌詞が違うんだよね。
歌詞ちょっと違う曲シリーズっていい曲多いわ。
薬師丸の「メイン・テーマ」と南佳孝の「スタンダード・ナンバー」とか。
261可愛い奥様:03/05/15 17:14 ID:HOTXmsK6
伊予ちゃんの「時に愛は」って曲だけ妙にいい曲だったのを
覚えています
262可愛い奥様:03/05/15 17:21 ID:HOTXmsK6
原田知世の「おぼえてますか?」好きだった。
大好きだった彼のことを1年たった今年の春にはやっと思い出せるように
なってきた・・・って歌でスゴク好きだった。
原田知世いい歌多かったと思う。
263可愛い奥様:03/05/15 17:36 ID:+ZqYOOly
伊代ちゃんの「ビリーブ」ってのも好きだったな。
264可愛い奥様:03/05/15 17:42 ID:PF4ENigl
ダンシンインザハーウォーウウォーウ
ダンシンインザハー
あなたの胸に帰りたい
アイワナダンシンインザハー・・・って歌だっけ?
なんの主題歌だった?転校少女y?
265可愛い奥様:03/05/15 17:46 ID:5IJuVpLX
アイドルじゃないと思うけど

野 崎 沙 穂

・・って知ってる人います?
他板でスレも立ってるけど全く知らない。
「黄金の犬」の主題歌を歌ってたそうですが。
266可愛い奥様:03/05/15 17:50 ID:sdkILxNd
原田知世といえば、彼と彼女のソネットがすきだ。
267可愛い奥様:03/05/15 17:54 ID:FsbvdiQS
>>264
ア〜イヤイヤイヤイ ヤイヤイヤイヤイヤァ〜〜

「あなたに帰りたい」、だっけかな。
オールナイトフジ出てる時、よく歌ってたね。
「さよならはあなたのために」もいい歌だった。
268可愛い奥様:03/05/15 17:56 ID:PF4ENigl
伊代ちゃんは何気にいい歌提供されてるんだねえ
鼻にかかった歌声も特徴的でグッド
しかし今はプチうつみミドリ状態・・・ヒロミもうざ。
269可愛い奥様:03/05/15 19:02 ID:323HTYaZ
伊代のなかでは「ポニーテールは結ばない」が好きだよ。
夏の終わりとともに恋も終わる・・・みたいな切ない曲。
ちょうど同じ頃にリリースされたキョン2の「魔女」もいいね。
どっちも筒美京平作曲。
ってか筒美に曲書いてもらったことないアイドルっていないんじゃない?
もう天才としかいえない
270可愛い奥様:03/05/15 19:04 ID:xGHObS72
>>265
「エアメール・ブルー」の人?
ヤンタンに出てたっけ
271可愛い奥様:03/05/15 19:07 ID:o3IdWq2m
>>261>>263
私もその2曲は好き。
「時に愛は」は尾崎亜美(いい仕事するよね)作品で
「ビリーヴ」はドラマ主題歌じゃなかった??
272可愛い奥様:03/05/15 19:08 ID:a3gPNJPO
川島なお美の「シャンパンNO.5」
古すぎて知ってる人いるかな?
273可愛い奥様:03/05/15 19:11 ID:323HTYaZ
>>272
もちろん覚えてますとも!
その曲が古すぎて・・・とおっしゃる貴女はもしかするとお若い方なのでしょうか。
好みもあると思うけど、しょ〜もない歌でしたな。
274可愛い奥様:03/05/15 19:17 ID:SbVJtzkm
>>266
うんうん、禿銅!あれの元歌、エルザだって知ってるよね?T'en va pas。
作曲者のRomano・Musumarra、他にもすんごくイイ曲書いてるんだけど、
イタリア人でヨーロッパ中心に活動してるから
ちっとも情報が入らないのが悲しい!
275可愛い奥様:03/05/15 19:32 ID:z4a3OQIf
あれ聴くと、SOMETHINGのCMで
サクサク歩いてた綺麗な女の子思い出す。>T'en va pas
276可愛い奥様:03/05/15 20:31 ID:hezWiqbZ
薬師丸ひろぽんの「語りつぐ愛に」「探偵物語」「メインテーマ」
知世の「時をかける少女」
角川系のアイドルの曲も当時好きだったなぁ。
277可愛い奥様:03/05/15 20:51 ID:bbhjpRUt
>>274
その人のCD欲しくなって調べたら
「悲しみのヴァイオリン」ってサントラ出してるんだね。
でも国内廃盤。・゚・(ノД`)・゚・。
輸入盤多く扱ってるトコなら手に入るかなぁ
278可愛い奥様:03/05/15 20:57 ID:OpequZZS
渡辺典子「少年ケニア」
279可愛い奥様:03/05/15 21:35 ID:a3gPNJPO
>>273
知ってる人がいてうれしー
 ぎんざNOW 良く見てたので覚えてる
当時私は中学生

秋ひとみ、大橋恵里子、杏里もでてたっけ?
280265:03/05/15 21:43 ID:PLTr9FHW
>>270
え〜〜〜?
ヤンタンにも出てたの?

えーっと、30代板にスレが立ってて、そこで話題になってたのは
♪うぉう うぉう うぉう うぉう らっきぃがーる!
っていう歌詞みたいです。
最近そのスレ読んでないから、最新情報はわかんないけど、
そのスレが立ってから、ヤフオクで沙穂タンのCDが高値で売れるようになったとか。
281可愛い奥様:03/05/15 21:44 ID:0wGP/U/x
>>262
「どうしてますか?」だよね?
私も大好き〜。
未だに原田知世はともよちゃん、って呼んじゃう。
282可愛い奥様:03/05/15 21:50 ID:dmQRe55L
石野真子の「めまい」「彼が初恋」
彼女の曲には珍しくしっとりした雰囲気で好きだった。
283可愛い奥様:03/05/15 21:59 ID:Cdi1yDY3
島田奈美、懐かしい。
中学・高校同じでした。
学年は違うけどね。
284262:03/05/15 22:16 ID:T2IngVxW
>>281
うわわ・・私ときたら恥ずかしい!
そうです「どうしてますか?」でした。

>>266
私もその歌も大好きでした(忘れてた)。
T'en va pasバージョンはEDWINの女性ジーンズ(サムシング)のCMで
昔流れてましたね。
285可愛い奥様:03/05/15 22:19 ID:EslouAdt
>>276
薬師丸ひろ子もいい曲多いよね。
大好きだよ、その3曲も。
286可愛い奥様:03/05/15 22:35 ID:xSPD3K93
SOMETHINGのCMはこれまたガイシュツでしたね。スマソ。
287可愛い奥様:03/05/15 23:22 ID:H0qYzn8t
>>276
薬師丸タンは竹内まりやに歌提供してもらったり、
アルバムで幾つかカヴァーもしてたよね。
あと「告白」だったっけか…↓
あどけのないその笑顔に惑わされてためらわれて、
幾度となく言いそびれたほんとのこと今話すわ…って歌、
久々にカラオケで歌おうとしたら
イントロがチョトおどろおどろしかった為、子に不評だったw
「紳士同盟」とか、「時代」のカヴァーも好きですた。
288可愛い奥様:03/05/15 23:27 ID:SbVJtzkm
>>277
持ってるよ〜、それ。私は出た時にタワレコで買ったの。
「カーザ・ビアンカ 高田馬場」でぐぐってみれ。
そのCD屋に問い合わせてみれ。なんとかなるかも。

>>279
私もほぼ同世代かな?ナーウコマーシャル!
289可愛い奥様:03/05/15 23:32 ID:SR0iCg98
里中茶美と早坂好恵とあともうひとり沖縄3人組みたいなアイドルいなかったっけ?
茶美ってISSAのお姉ちゃん(妹??)なんだよね。
290可愛い奥様:03/05/15 23:39 ID:5ijJwMF2
>>282
「めまい」いい曲だよねー
あと石川ひとみの「ひとりぼっちのサーカス」
291可愛い奥様:03/05/15 23:43 ID:IxpAjzSL
>282
♪もう恋ともいえない〜思い出だけど〜あの面影しのべば〜涙が出るの〜
っていうやつ?
あれ?何か違う?
292可愛い奥様:03/05/15 23:48 ID:H0qYzn8t
>>291
「めまい」ってこんなかんじじゃなかったっけ?

肩先だけで揺れながら一人踊る
眩暈のような切なさにあふれながら
中略
あなただけが私のメロディ
波打ち際まで走った眩しい日から弾けそうなこの胸この愛
Tシャツのままで泳ぎたいほど〜
293可愛い奥様 :03/05/15 23:59 ID:7cnj+wSI
>228 宮前って嫌よね
鶴太郎のかきたれのくせに
294可愛い奥様:03/05/16 01:28 ID:GYYZN/4Z
河合その子さん。
中期の曲で戸惑いのバイエル、後期ではヒルサイドの星空が好きでした。
アルバムの曲ですが。

渡辺満里奈さんの「ホワイトラビットからのメッセージ」「夏の短編」も
いい曲です。
295可愛い奥様:03/05/16 02:07 ID:hzJako4l
小泉今日子の「今年最後のシャーベット」が好き。
♪偶然だったカフェテラス 黒い御影のテーブルに映る自分を眺めてた 2人が行くまで 
ってフレーズが当時泣けますた。

あと森高千里の「見て」「ミーハー」辺りもよく聴いてたなぁ。
「GET SMILE」は今でも好き。
失恋して強がってる女の子路線が妙にはまってたと思う。
296可愛い奥様:03/05/16 02:11 ID:aiUYSw0i
>295
「Hippies」ってアルバムだよね>シャーベット
懐かすぃ♪

「ケチャップつけた安全剃刀」がインパクト大でよく覚えてるよ。
297可愛い奥様:03/05/16 03:02 ID:SoojNk/i
早見優の歌では「ラッキィ・リップス」が一番すきなんだけど
やっぱり代表作?は「夏色のナンシー」なんだろうね
298可愛い奥様:03/05/16 03:05 ID:QKQDvK7i
ば か ね ふぉ〜りンら〜ぁぶふぉ〜りンらぁぶ あのひ〜からず〜〜っと〜
299可愛い奥様:03/05/16 03:07 ID:Yjz4BPrk
柏原よしえの歌では「花梨」が一番すきなんだけど
やっぱり代表作?は「ハロー・グッバイ」か「春なのに」なんだろうね
300可愛い奥様:03/05/16 03:10 ID:RYvaMDr3
|・▽・)<300
301_:03/05/16 03:10 ID:bTl4DImf
302可愛い奥様:03/05/16 03:12 ID:QKQDvK7i
それも歌える。

そういや、赤いWカセットデッキ買ってもらったとき
キョンキョンのテープ買ってもらったんだ。
バナナムーンで会いましょうとか曲名忘れたけど、彼が狼男な歌とかあったな。
303可愛い奥様:03/05/16 03:34 ID:SoojNk/i
>>298 うたってくれてありがd!
>>299 わたしも柏原よしえの歌で一番すきなの「花梨」だよ〜。
304可愛い奥様:03/05/16 04:07 ID:MT+HKoWe
宇佐見ゆかり。。沖縄出身で目がクリッとしてて可愛かった。
「蒼い多感期」「ツライ☆キライ☆クライマックス」
フジテレビのCMで「カルチャーっぽいわ。。」とか出てたな。
映画「みゆき」で三田寛子と永瀬正敏と共演してた。
中1の時、デパートの屋上にサイン会に行って握手してもらった
けど本当に可愛かったよ〜!
305可愛い奥様:03/05/16 04:15 ID:D/e/Mikp
エクボ堂とかいう番組
一茶の姉のチャミーが出てた。
司会が兵頭ゆきと中山秀行で・・・内容はまったく覚えてない
女子小中学生向けのテレビだった気がする。
306可愛い奥様:03/05/16 04:30 ID:MT+HKoWe
双子の「ポピンズ」。
307可愛い奥様:03/05/16 09:37 ID:GkANMFJG
キョン×2よかったね。
ダウンタウンハニーボーイ♪てのと
パーティーパ・パ・パーティーきっと盛り上がるよ♪てのが好きだった。
色んなミュージシャンから曲かいてもらったとかいうアルバム。

こう見てるとアイドルに良い曲って必須だよねぇ…
今そういうのない気がするね
308可愛い奥様:03/05/16 09:47 ID:a6iVYt22
金色の粉をピンクの魔法の船で
空に振りまいて会いに来たのよ♪

(サビ)
夏が来て会えるかな
パイナップルの風が街角を染める頃会いたいなもう一度
私たち妖精のポピンズ
ピピパピポ 妖精のポピンズ♪



309可愛い奥様:03/05/16 10:33 ID:3Xg6tfOZ
>>305
エクボ堂、なつかしいね。
ブルーハーツが主題歌だった気がする。

菊池桃子の「Escape from・・・(忘れてしまった)」という
アルバムが良かった。

310可愛い奥様:03/05/16 12:02 ID:TbwhRyOS
>289
ISSAのお姉ちゃんだよね>茶美
双子の弟(一茶、二茶)がいるって昔インタビューで答えてた。
311可愛い奥様:03/05/16 12:08 ID:u9wKAlgn
チャミーなつかしい。
沖縄に帰って、その後デビューして、また帰っちゃったんだよね。
ゆき姐が猫にチャミーと名付けてたなあ。

「横浜元町キタムラのバッグを…」がすごくたどたどしかったの
覚えてる人いる?
312可愛い奥様:03/05/16 13:30 ID:yrs2t9oE
別スレで甲斐智枝美があがってたなあ
デビュー曲の「スタア」しかしらない・・
313可愛い奥様:03/05/16 13:33 ID:n7smSRPJ
>>310
一茶って双子なの!?シランカタ・・・
弟、似てるのかな
314可愛い奥様:03/05/16 13:38 ID:qyB+gdus
二茶を無理やり「にーちぇ」と読ませるってのは本当でしょうか?
315可愛い奥様:03/05/16 13:40 ID:pBazefwY
>>314
そうらしい。ニーチェ
316可愛い奥様:03/05/16 13:42 ID:2Dr3XLW0
里中茶美は歌うまかったんだけど
売れなかったよね
317可愛い奥様:03/05/16 13:42 ID:qyB+gdus
そうなんですか、いくらなんでも無理やりすぎでは。
ちゃみ、いっさ、にーちぇ・・・
318可愛い奥様:03/05/16 13:47 ID:x7vxfXrK
>>302
「バナナムーンで会いましょう」好きだったーー。
つか、その曲が入ったアルバムが好きだったよ。
タイトルなんだったっけなぁ・・・?

「バナナムーン〜」がカラオケに入ってたときはカンドーしたわ(w
319可愛い奥様:03/05/16 13:54 ID:N/Ou8q7l
>>12
すごい亀だけど、(てかスレ進むの速いねぇ)
芳本美代子の「さかなはねた」って、駆け落ちの歌なんだけど、
結局ラストで、その子の心の中の妄想(憧れ?)ってことが、
すとんとわかるんだよね。
すごい曲だ。
でも、みっちょんてはじめはへたくそだったのに
「青いダンシングシューズ」あたりからすご〜くうまくなってびっくりした。
320可愛い奥様:03/05/16 14:41 ID:u9wKAlgn
ミッチョンって靴の歌ばっかり歌ってたんだねー。
321可愛い奥様:03/05/16 15:26 ID:mnV+gr89
♪デジタル・ナイト・ララバイ〜 石坂智子
マイナーだな・・
322可愛い奥様:03/05/16 15:37 ID:y5gocGsh
>297
私は早見優なら「パッション」が好きです。

アイドルじゃないかもしれないけど、高田みずえもいい歌、歌ってたよね。
323可愛い奥様:03/05/16 15:40 ID:3Ou+MzzJ
宍戸留美が割りと可愛いと思っておった。
雰囲気違うけど、すっごいアイドルアイドルしてたところが
ぁゃゃとなんとなく被る。
324可愛い奥様:03/05/16 15:42 ID:qyB+gdus
宍戸ルミって
「宇宙からの電波、宇宙からの電波」っていう
ものすごく変な歌うたってなかったっけ?
オールナイトニッポンでよくかかってた記憶が・・・
325可愛い奥様:03/05/16 15:49 ID:+Bouz++S
>>323
ドレミファソラシド宍戸留美♪ってキャッチのあった子だよね
見かけなくなったと思ったら「食い逃げ」したとかなんとか
いろいろ噂があったようね・・・。
顔は今で言う愛内梨菜系
326可愛い奥様:03/05/16 16:27 ID:3nKPbSWm
宍戸留美は声優で活躍してるらしいねえ。
数年前アニメ「ご近所物語」の主役の声をやっていたような・・・
327_:03/05/16 16:27 ID:thOouQDM
328可愛い奥様:03/05/16 16:30 ID:AWBgSM8j
キョンキョンのLIAR好きで未だに聞いてます。
美しきグロテスク、風のファルセット、、、キョンキョン可愛い!
329可愛い奥様:03/05/16 16:34 ID:AWBgSM8j
明菜の愛撫って、TK小室作曲だったかな?
このきょくすきー!
330可愛い奥様:03/05/16 16:37 ID:ksUl3bpd
早見優のラブライトって曲が好きだった。

雨降る街角ひとつの傘
あなたと彼女を見かけたのよってやつ。
ジョイサウンドにしか入ってないんだよなー
331可愛い奥様:03/05/16 16:42 ID:u9wKAlgn
>324
地球の危っ機、地球の危っ機…ってやつ?
332可愛い奥様:03/05/16 16:57 ID:QBOi0qpH
>324
出演イベントに当日連絡もなくバックれたり
結構奇行が騒がれるアイドルだったよね。
声優になってそれなりに売れてたみたいだけど…。
あの頃のアイドルって「アイドル冬の時代」(Wってやつで
仕事したくても仕事無いし、地方に仕事にいくと
お偉いさん達のお酒の席に同伴して歌唄ったりして
お小遣いもらって(バブルだから世間は景気よかった)少ない給料の
足しにしてたっていう話を誰かがしゃべってたなぁ。。。
333可愛い奥様:03/05/16 17:48 ID:j3IRVskw
宇佐美ゆかりって可愛かったよね。
かなり早く芸能界に見切りをつけて沖縄でスナックのママをしてるって聞いた事ある。
334可愛い奥様:03/05/16 19:31 ID:Z3e37cKt
飯島真理?の ♪覚えてい〜ますか〜手と手が触れ合ったと〜き〜♪
の曲は好きだったな。ガンダムか何かの主題歌だったよね。
335可愛い奥様:03/05/16 19:35 ID:S9tzpbW9
>334
マクロス。こないだ、深夜に映画やってたので、旦那とキャーキャーいいながら観ましたw
336可愛い奥様:03/05/16 19:43 ID:mnV+gr89
飯島真理はニックニューサのドラムの人と付き合ってたよね?

石川優子もどこいたんだろう?
♫ 誘われて〜トロピカルドリーミング〜♪
337可愛い奥様:03/05/16 19:59 ID:z1cCClMh
>>318
知ってる奥様がいてうれすぃ。
「Betty」ですた。
338可愛い奥様:03/05/16 19:59 ID:PvEjimqI
おっ!安い!買っちゃお!
http://www.dvd-yuis.com/
えっ!?もう届いたの?
http://www.dvd-yuis.com/
あなたのハートに最速発送!
http://www.dvd-yuis.com/
339可愛い奥様:03/05/16 20:06 ID:N/Ou8q7l
ソニーのオーディション出で聖子の先輩にあたるんだけど、
「A BOY]の大滝裕子。
めちゃうまかったのに、ぜんぜん売れなかったみたいなんだけど、
私はレコード買った記憶が。。。。(実家のどこかにあるはず)
で、最近大好きなBOOMやスガシカオのバックコーラスで
再会(?)してしまいますた。
340可愛い奥様:03/05/16 20:09 ID:Uj+rX2OJ
>>339
アマゾンズで久保田としのぶのバックでよく見かけたな。
341可愛い奥様:03/05/16 20:24 ID:N/Ou8q7l
そうそう、アマゾンズでとしのぶのバックもやってたんだけど、
自分の好きなアーチストがコーラスに使ってるのが嬉しかったよ。
342可愛い奥様:03/05/16 20:52 ID:u/hXndxx
>>339
ボーイボーイアボーイ
少年の日に〜
まちがいなーくあーなたーがそーお
はーじめてのーひとー。

だよね?
アマゾンズの人だったのかあ。
343可愛い奥様:03/05/16 20:53 ID:u/hXndxx
曲だけでなら、大場久美子の
「スプリングサンバ」かなあ。
あのたどたどしい歌い方が曲とあってた。
カラオケ行く度に探すけど当然ナイ。
こんな歌、泉麻人くらいしか覚えてないかも(^^;)
344可愛い奥様:03/05/16 20:56 ID:Yjz4BPrk
>343
覚えてる。
子供ながら、ひでぇ歌唱力だと思った。
345可愛い奥様:03/05/16 20:59 ID:j3IRVskw
♪雲の陰から光をさして〜アーイエオーイエアーイエ
♪風が運ぶの春の便りを〜アーイエオーイエアーイエ

こんな歌だったよね。>スプリングサンバ
346可愛い奥様:03/05/16 21:05 ID:g2B+BurQ
悲しい気分になると、たまに流れてくる>スプリングサンバ
あの調子っぱずれを思い出すと、自然に笑みが浮かぶ。
幼稚園の頃のことなのに…
コメットさん、好きでした。
347可愛い奥様:03/05/16 21:10 ID:Z4ThMO7w
私はく〜みんオタだったので、
家にはいまだにブロマイドなんかがあります。
我ながら馬鹿みたいだ。
348可愛い奥様:03/05/16 21:35 ID:48RYtKoA
全盛期は可愛かったよね、大場久美子。
生理がすごく重かったらしいねカワイそうに。

音痴といえば川田あつこも凄かった。
349可愛い奥様:03/05/16 22:16 ID:mnV+gr89
小出広美の「人見知り」
♪わたしはただのー人見知りー
でだしはどんなだっけ?
350可愛い奥様:03/05/16 22:18 ID:fH96x45A
>>349
神田広美

♪朝焼けの街をみつめる あなたって都会の人ね
タバコの輪ふっと描いてさりげなく別れが言える〜
351可愛い奥様:03/05/16 22:21 ID:j3IRVskw
川田あつ子は柳ユーレイ(たけし軍団)と結婚したんだよね。
352可愛い奥様:03/05/16 22:27 ID:ziltcmZo
>>351
そ・そ・そうなんだ・・・・・初耳。
353可愛い奥様:03/05/16 22:30 ID:+Bouz++S
たけし軍団のメンツって何気にいいオンナと結婚してるよね
枝豆のカミサンしかり(江口ともみ)
ガダルカナルのカミサンしかり
354可愛い奥様:03/05/16 22:35 ID:LZO6pbNf
>枝豆のカミサンしかり(江口ともみ

初耳!あのナビゲーターしてたひとだよね?たけしTVタックルで・・・
たけしの女だとおもってたよ
355可愛い奥様:03/05/16 22:41 ID:ziltcmZo
柳ユーレイと川田あつこのサイト

http://www.lastscene.net/Toppage2.html
356可愛い奥様:03/05/16 22:42 ID:0ULWCBFf
所さんのビフォーアフターのアシスタントもしてるあの江口ともみ??
枝豆の奥さんだったんだ・・・私も初耳!
たけしに押し付けられてたりして?(w
357可愛い奥様:03/05/16 22:46 ID:ziltcmZo
井出らっきょの奥さんは元タレント?
358可愛い奥様:03/05/16 22:49 ID:j3IRVskw
松尾伴内の奥さんもエッチ系のvシネマの主役とかやってた人だよね。
359可愛い奥様:03/05/16 22:55 ID:ziltcmZo
>>358
栗林和美(確かこんな名前の人)だったとオモウ
360可愛い奥様:03/05/16 22:56 ID:j3IRVskw
この人です。>栗林
http://www.momocream.com/images1/e027307.jpg
361可愛い奥様:03/05/16 23:06 ID:xCl4rgk7
もう全然ついていけましぇ〜ん。
そんなわたしは29歳でつ。
362可愛い奥様:03/05/16 23:07 ID:mnV+gr89
>350
そっか神田広美かぁ・・・!
小出広美って誰だ?

懐かしいな。好きだったのに歌詞忘れてたよ
ありがとうです。
363可愛い奥様:03/05/16 23:08 ID:ttZIpYO7
水谷麻里って覚えてる?
確か西村知美とかと同期で、当時聖子ちゃん風にサイドをブロウした髪型が
アイドルの定番だったのに、珍しくさらっとしたボブが印象的だった。
デビュー曲の「地上に降りた天使」もすごくいい曲だった。
かわいくってお気に入りのアイドルだったのに、有名な漫画家と結婚して
すぐに引退しちゃった。あの人は今、みたいな番組で現在の姿見てみたいなー。
きっといい感じの女性になってるに違いない。
364可愛い奥様:03/05/16 23:10 ID:LZO6pbNf
>363
既出ですが、漫画家江口ですよね。
彼の書く女の子にそっくりでしたよね。
365可愛い奥様:03/05/16 23:11 ID:LZO6pbNf
ストップひばり君だな。
でも江口ひさしって最近漫画かいてんの?
彼は原稿落す人で有名でも有ったね
366可愛い奥様:03/05/16 23:16 ID:j3IRVskw
>>362
小出広美ってサンデーズにいたよね。
367可愛い奥様:03/05/16 23:18 ID:fH96x45A
>>362
小出宏美は「タブー」でデビューして
明菜に事務所追い出された伝説のアイドル歌手だ。
その後、キャバクラ勤め・クラブのママ・貿易会社社長・倒産・・・
368可愛い奥様:03/05/16 23:23 ID:NlQ3LSsr
最近、江口寿史の新連載の宣伝文をどこかで読んだ。
過去の休載、連載突然終了の経歴も一緒に紹介していたw
連載前から予防線はってもらって幸せな漫画家さん。
369可愛い奥様:03/05/17 01:11 ID:wzmgFXtB
>363
夢を壊してごめん。この間出てたよ麻里ちゃん。
「地上におりた天使」(映画「小象物語」の主題歌)が好きでした。
春が来た!とかも。
顔は二重あごで小林聡美を下半身デブにしたような姿になっていました。
今は見ないほうがいいよ...
370可愛い奥様:03/05/17 01:16 ID:SwCVxf3B
え?出ていたの麻里ちゃん
見たかった それがどんな姿でも
371可愛い奥様:03/05/17 01:16 ID:ZZjGUzDk
江口寿史って東大卒なので「東京大学物語」を書けたのね
372可愛い奥様:03/05/17 01:20 ID:1r/Ho4hW
江川達也じゃないの?> 東京大学物語
373可愛い奥様:03/05/17 01:21 ID:6wgEX7VQ
>>371
それは江川達也
愛知教育大出身
374可愛い奥様:03/05/17 01:21 ID:mf9fkTAO
それは江川達也じゃないか?
375可愛い奥様:03/05/17 01:27 ID:1b4fnOFT
水谷麻里、ここで登場回数多いね。奥様方の脳裏に意外と焼きついてるんだね。
376可愛い奥様:03/05/17 01:44 ID:/O8LbPTn
ずっと
みずやまり
と思い込んでいた・・・・

先日正しい読み方を知り
旦那に馬鹿にされて、
本当に皆みずたにまりと読んでるのか確かめたい。
377可愛い奥様:03/05/17 01:45 ID:Dje4i6ON
>>376
うん、ずっと「みずたに」と読んでたよ。
他にも水谷さんっていう人多いじゃん。
378可愛い奥様:03/05/17 01:49 ID:Tm5deIQs
はーるがきたー、はーるがきたー
ずっと待ってたはるがきたー
淋しさをこらえて〜はる行き切符を買った〜

by水谷麻里「春がきた」
379可愛い奥様:03/05/17 01:51 ID:mf9fkTAO
地上に降りた天使
地上に降りた天使
この手のひらで翼のように
あなたの涙包んであげる
380可愛い奥様:03/05/17 01:55 ID:/O8LbPTn
>>377
・゚・(ノД`)そっかやはり私だけか・・・・

ミズヤさんっていう同級生がいて、
まわりにミズタニ読みの人がいなかった。
381可愛い奥様:03/05/17 05:04 ID:/y4s270G
きららとうらら。。。
きららは小室の初代奥だよね。どんな歌歌ってたっけ?
382可愛い奥様:03/05/17 12:48 ID:WLTbY4EN
アイドル夢工場・・・・本当に夢(幻)で終わってしまったな。
383可愛い奥様:03/05/17 16:21 ID:Fy8SFv/3
このスレ年齢層高くない?
30だけど全然分からない・・・
384可愛い奥様:03/05/17 16:35 ID:48E6OKUF
>>363
水谷麻里のデビュー曲は「21世紀まで愛して」で
資生堂のシャンプーのCM曲&本人出演ではなかった?
事務所の社長宅に下宿してたそうで、その近所に住む友達の中学の先輩だった。

>>365>>368
「江口先生急病のため、今月は休載します」を信じていた子供の頃・・・。
385可愛い奥様:03/05/17 16:42 ID:vEOLGKJj
>383
29だけどわかるよー。
記憶にある一番古いアイドルはピンクレディ、ゴダイゴ
百恵ちゃんの結婚、聖子明菜は言うに及ばず。
自発的に切抜きなど集めだしたのは桃子が初めて。
それから明星とか買ってたから
80年代なかばのB級アイドルは、特にファンでなくても
顔や名前はしっかり覚えてる。歌本でテレビに合わせて
歌ったなあ・・
386可愛い奥様:03/05/17 22:47 ID:j264UzyQ
32才ですが、私も小学校高学年から中学にかけて、明星買ってました。
アイドルの自宅や寮の部屋の中の様子とか、私服どんなの着てるのか見るのが
好きだったなー。
今も明星ってあるの?あったとしても、あの頃みたいに部屋の写真とかは載って
なさそうだなー。
387可愛い奥様:03/05/17 22:53 ID:3MJCSRfO
MYOJO?とかいうタイトルで、数年前に本屋で見かけたけど・・・
まだあるかな?やっぱジャニ中心?
当時ミポリンとキョンキョンのツッパリ対談(wっていうのがあって、
そのころから仲良くなったのかな?
今、泊まりに行くほど仲がいいんでしょ?
388可愛い奥様:03/05/18 00:04 ID:uVYyJNGZ
明星や平凡のペラペラした紙のちょっと独特の匂いが
懐かしい。
389可愛い奥様:03/05/18 10:27 ID:RxJC0pq+
>>383
ごめんなさい、37歳です。

伊藤咲子「乙女のワルツ」
岡田奈々「青春の坂道」
松本ちえこ「恋人試験」
小学生のころにときめいてしまったアイドルソング。
390可愛い奥様:03/05/18 15:04 ID:zwCw0QN+
このスレ読んでて懐かしくなって、実家に帰って
昔のテープを引っ張り出して来ました。
ribbonとCoCoとナンノとミポリンのベストです。
ribbonはいい曲ばかりだったな〜
佐藤愛子と松野有里己はどうしているのやら・・・
391可愛い奥様:03/05/19 14:12 ID:i1zw6KvF
吉沢京子が主演していたドラマの主題歌。
沖雅哉が相手役だったと思う。
「レモンとサボテン」???だったか・・・。

だれにも胸の中までは覗けない。
私にだけはみえたらいいな〜♪

って歌詞で始まるんだが・・・。古すぎか。
392可愛い奥様:03/05/19 14:16 ID:ZGRJvELZ
>>390
ribbon1の二人(永作以外)はもうとっくに結婚して
芸能界を引退したとかって永作がかなり前に言っていたよ。
で、たまに会ったりしてるとか。
393391:03/05/19 14:20 ID:i1zw6KvF
違った。「サボテンとマシュマロ」だ。
394可愛い奥様:03/05/19 16:52 ID:ji+r842A
>392
3人組で仲が良いって珍しいね。
だいたい2人が仲良くなって、あとのひとりがポツンとしちゃうパターンかと
思っていたけど。
松野は結婚しても、ジミ〜に活動はしてるみたいね。
ファンサイトに書いてあった。
395可愛い奥様:03/05/20 02:29 ID:MqWU+kfz
>392
佐藤愛子って一時、萩原聖人と付き合ってたよね。
萩原が佐藤のファンだったんだよね、確か。
その後、和久井と結婚した時、「佐藤愛子が傷心」とかいう記事を週刊誌で
読んだ記憶があるけど、今は奴と結婚しなくて良かった〜って思ってるだろうね。
396可愛い奥様:03/05/20 02:35 ID:TUwL6a2K
「MYOJO」健在。
ジャニとか今なら上戸彩とか…
397可愛い奥様:03/05/20 02:41 ID:n1tKUDZu
佐藤愛子って耳かと思った
びっくり

あっちの愛子ちゃんね。可愛かったよね。
398可愛い奥様:03/05/20 22:15 ID:IvUfHOl9
麗美のサンクチュアリって曲が好きだった。
アイドルか・・・・・?
399可愛い奥様:03/05/20 22:52 ID:A0t8aj42
麗美、大好きでした。
今は「Remedios」として、映画などの音楽を製作しています。
400可愛い奥様:03/05/21 01:36 ID:hPGguDw7
浅香唯の「セシル」
     「C-GIRL」が好きだったなぁ〜
♪あなたの悲しみ かわれるなら
 私はあなたの そばにいたい

♪くちづけじらして〜 誘ったダイビングボード
401可愛い奥様:03/05/21 01:41 ID:JYTHq9lN
浅香唯なら「Believe Again」が好きだったな。
あと、スケバン刑事の風間三姉妹が歌ってた歌・・・なんだっけ?
♪忘れな〜い 忘れな〜い 時間の海越えても〜
唇〜で いつまで〜も あなたの名前呼ぶわ〜

ってやつ。
今でもカラオケで歌うしw
402可愛い奥様:03/05/21 02:49 ID:k1BgEbt9
>395
おお〜そうだったね〜
佐藤愛子と萩原。
忘れかけてた出来事だったわ〜
それで愛子タン引退しちゃったのかしら??
403可愛い奥様:03/05/21 02:51 ID:PFI1O51n
>>401
ビリーブアゲインはいい曲だよね。
あれは名曲。

臭いが元気になる、未だに。
404可愛い奥様:03/05/21 06:55 ID:sKxjVS/J
泰葉
フライディーチャイナタウン

ピアノ弾いて歌ってた
こぶ平の妹か姉?
405可愛い奥様:03/05/21 11:13 ID:rNl+XTia
>401
♪Believe Again 失くすものさえ 無い今が
強くなるチャンスよ だから
Try Again 歩いていくの もう一度
いつか夢は本当になるから〜

いい歌だったよね。

風間三姉妹はRememberだっけ?
406可愛い奥様:03/05/21 11:45 ID:vUgFRQVH
伊藤かずえの「星屑のイノセンス」
NHKの「アニメ三銃士」のエンディング曲で小室哲哉作曲。
小室系の中でも限りなくマイナーな1曲だけど、妙に好きだったんだよね。

あとBabeも懐かしい。アイドルデュオといえばピンクレディかWinkなんだろうけど、
私は彼女たちの印象が強いです。
I don't know!はたまにカラオケでも歌います。
Give me upは原曲の方が好きだけど。
407可愛い奥様:03/05/21 11:50 ID:FIJUb1Na
聖子ちゃんの“制服”は既出?(だったらゴメソ)

同じような状況で別れたカレシを思い出す。
漏れも気持ちはいつまでも高校生なんだけどねえ・・・
408可愛い奥様:03/05/21 11:51 ID:M3WoykSC
スケバン刑事シリーズはドラマは( ´,_ゝ`)プッだけど
アイドルドラマとしては最高だったなぁ
斉藤由貴もナンノも風間三姉妹もすっごい好きだったし
みんな歌も良かった。シミジミ〜

>>404
懐かしい!
泰葉はこぶ平の姉で、なおかつ春風亭小朝の嫁だよ
409可愛い奥様:03/05/21 11:55 ID:x++rdI3F
80年90年代のアイドルって名曲が多いねー

今の子って三十路過ぎた時、
ハマの曲を懐かしむのかな?
410可愛い奥様:03/05/21 14:23 ID:SwzF4Neb
ホリプロスカウトキャラバンの歴代優勝者を知りたくなってぐぐってみますた。
http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Guitar/2324/data/horipro.html

消えた人多数・・・っていうか、誰?って人も多し。
411可愛い奥様:03/05/21 14:46 ID:Htcu+prx
>410のサイトのおにゃん子のところ見てびっくりした。
中島美春ってとんねるずのマネージャーのボブと結婚してたんだ。
知らなかった〜〜〜〜
412可愛い奥様:03/05/21 15:16 ID:EP+hYsLO
>>410のサイト見てきた。
名越美香ってこの前ヘイヘイヘイに出てたときひとりでしゃばってた
オヴァハンだよね。パイロットとケコーンかよ( -д-) 、ペッ
413可愛い奥様:03/05/21 15:29 ID:QK7lkKPo
ベイブの「ホールド・ミー」って知ってる奥タマいる?
サマンサ・ジルズのカバーなんだけど、切なくて大好き。今もよく聴く。
でもなぜかアニメ「のらくろクン」のテーマに。事務所がらみか?
あー、聴きたくなっちゃった。CDかけよう。サマンサの方だけど。
414可愛い奥様:03/05/21 15:45 ID:8ck+ttgU
410のサイト見てきたんだけど
おにゃんこの
週刊文春事件って
何・・・???
そんなんあったっけ?
415可愛い奥様:03/05/21 16:03 ID:F5k83cr7
>>414
確か初期メンバー数人が楽屋で(-。-)y-゜゜゜プカー
なの見つかってメンバー辞めさせられた件じゃない?
どうでもいいメンバーだったけどね。
416可愛い奥様:03/05/21 17:11 ID:+pznD+nC
モモコクラブって一時的に在籍してた人も含めて
有名人になった人多いんだね
417可愛い奥様:03/05/21 21:23 ID:hPGguDw7
>>328
キョンキョンの「風のファルセット」
私も好きだよ〜
418可愛い奥様:03/05/21 21:26 ID:OBBZwatA
川越美和の「夢だけ見てる」 名曲。
419可愛い奥様:03/05/21 21:33 ID:z6z9YU2b
>>416
誰がいたっけ?
私の覚えてる限りでは
酒井法子
西村知美
杉浦幸
島田奈美
白田あゆみ
姫乃樹リカ
伊藤美紀

他に誰かいたかなー?
420可愛い奥様:03/05/21 21:35 ID:rNl+XTia
>419
畠田理恵(将棋羽生名人の奥)も入れて〜
421414:03/05/21 22:23 ID:8ck+ttgU
415タン、ありがとう!
そうなんだー、全然覚えてないッス。
422可愛い奥様:03/05/21 22:49 ID:nHRejNAO
ホリプロ...
林紀恵の「えとらんぜ」知ってる人いますか?
♪あ〜、風のいたずーらねー 髪をくすぐる〜♪
消えたね。
っていうか、このスレのオクサマみんな30代半ばくらいだよね?
私34歳ですが出てくるアイドルほとんど知ってる....。
423可愛い奥様:03/05/21 23:06 ID:JC/fclrY
410私も見てきた。
大沢逸美はちょい前、読売新聞でお母さんの介護の経験を語っていた。
そのことで本も出したみたい。・・・同世代だけに身につまされる・・・。
一発屋だったけど、ボーイッシュで結構好きだった。

>>422
同い年か1コ上かな。
私もほとんどのアイドルがわかる(w
424可愛い奥様:03/05/21 23:08 ID:h74xUwFT
>422
あ〜 風のいたずらね 髪をくすぐる
ごめんね 今 私 そんな気分じゃない
彼の言葉ばかり思い出してる
冷たいさよならが 浮かぶ 割れる 痛い

坂道一人歩き 振り向いちゃだめ
ミモザの港まで ドリ〜ミング ドリ〜ミング
バイバイ ドリーミングデ〜
少し えとらんぜ…

 なんで全部覚えてるんだろう>自分…。
 私も34歳です
425可愛い奥様:03/05/21 23:20 ID:1laB+p2e
浅香唯かわいかったよね。
私はトゥルーラブが好きだったな
トゥルーラブどうぞ抱きしめて、愛はたった一度〜ってやつ。
426可愛い奥様:03/05/21 23:30 ID:tHvlWQ1K
>>423
ジェームスディーンみたいな女の子って曲歌ってなかった?
427可愛い奥様:03/05/21 23:36 ID:h74xUwFT
今日はじめてこのスレを知ったので
超亀なんだけど、どうしても語りたい。

>152
明菜の「バリエーション(だっけか、LPの名前)」では
「キャンセル」の次の「脆い午後」もいいですよね〜
 迷い坂 迷い坂 離さんといて〜

>195
真璃子の「お嫁に行きたい」!?
なつかしー、よくカラオケで歌ったもんだ…
「時間ですよふたたび」の中で本人が歌ってましたよね

428可愛い奥様:03/05/21 23:36 ID:hPGguDw7
芳本美代子の「涙のイヤリング」
好きだったんだけど知ってる人いるかな?
429可愛い奥様:03/05/21 23:50 ID:I4geHVGN
>>427
脆い午後!なつかすぃ
430可愛い奥様:03/05/21 23:53 ID:I4geHVGN
て書いてたら、マシューでWINK流れてた。
WINKのシュガーベイビーもすきだな。
431可愛い奥様:03/05/22 00:48 ID:u/h9htk4
>423,426 大沢逸美
♪ボーイ・・・・ジェームスディーンみたいな女の子〜って
(そのままだ)サビのリズムは覚えてるなぁ。

>422 林紀恵
♪タオルを投げて〜って歌もなかったっけ。

あー、ほんとなつかすぃの連発だわ。
432山崎渉:03/05/22 03:10 ID:/ixK+UuR
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
433可愛い奥様:03/05/22 22:19 ID:SdUJuWkk
渡辺満里奈の「夏休みだけのサイドシート」

どういうシチュエーションか分からないけど、
夏の間だけ、好きな人に車で送ってもらえるけど、
夏が終わったらそれも終わってしまう・・・という内容の曲。
せつなくてよかった。
おニャン子の中では、草履、河合その子、満里奈が
曲に恵まれていたように思う。

434可愛い奥様:03/05/22 22:38 ID:xsSkIlv+
>433
美奈代もいい曲あったよ。『雪の帰り道』とか
タイトル忘れたけど、不二子不二男のアニメの歌になってた
曲がすごくすきだった。この曲CDとかないかしら?

 雨の日の 電車の窓
 指でこすって あなたを人ごみに探したの
 水色の傘の横を 片思いでもいいから歩きたくて
 教えて私も変わってしまうの?
 編んだ髪ほどいて迷子のようだわ
 思い出のかばんを空けたら 2人分の涙がいっぱい
 地図にない坂道を走り あなたは今どこですか 

今なら加護ちゃんあたりにうたってほしいわ。
435可愛い奥様:03/05/22 22:40 ID:xsSkIlv+
434です。歌詞はぼんやりした記憶でかいてるので
間違ってるとおもいます。タイトルわかった人
教えてくださいな〜。
436可愛い奥様:03/05/22 22:56 ID:n94jj9+A
>>434
たぶん「両手いっぱいのメモリー」だったと思う。
美奈代、曲に恵まれてたよね。
後半から雰囲気が変わったけどそれも何気にヨカタ。
437可愛い奥様:03/05/22 22:59 ID:3ATO4MyU
ああ 真冬の北の風に 凍えそうななんとかかんとか
雪の 夜は とても寒くて・・なんとかかんとか
なんとなく覚えてるのが、みな世の雪の帰り道かなあ
全然ファンじゃないのになんでうっすら覚えてるんだろう?
438434:03/05/22 23:00 ID:xsSkIlv+
>436
あ〜!ありがd!すっきりしたよ。もう買えるCDには
入ってないかしら。さがしてみようかな。でも一緒に
ピンクのチャオとかも入ってたら嫌だな・・・。
439434:03/05/22 23:06 ID:xsSkIlv+
>437
そう!それよ。でも私の頭の中で一箇所「パンプス」が
『パンティ』になっちゃうと子があって、うっかり口ずさまない
ようにきをつけないと。
 ああ 真冬の北の風に
 折れそうな 細い枝
 ああ コートの襟を立てて
 泣きながら 帰る道
 あなたの部屋のドアを開けたときに
 知らない 誰かの 真っ赤な『パンプス』
ここでパンティ落ちてたら確かに大ごとですね・・・
440可愛い奥様:03/05/22 23:14 ID:/Ck+5Ho8
ワロタ>真っ赤なパンティ

美奈代は「アマリリス」もいいね。
ピンクのチャオみたいな能天気な歌よりは
切ない系統の歌が好き。
441可愛い奥様:03/05/22 23:26 ID:uF1Ajvzc
>433
黙ったままでハイウェイだけ見つめないで
潮風が吹く三車線は秋へ続く
 いつだってこの車で送ってくれたね
 二本目の河を越すと 星の見える数が増えたね
これが今日が最後のサイドシートね
夏が終われば
別の人がこのシートまっているの
わかっていたけど だけど きっと
できないグッバイ

満里奈はおにゃんこ解散後だけど
「もう夢からさめないで」とかも好きでした
442441:03/05/22 23:34 ID:SQHdszeF
おニャン子関係で追加。
城ノ内早苗の「あじさい橋」もイイ曲でしたぜ。
443可愛い奥様:03/05/23 00:02 ID:C2c28Pyo
美奈代のでサビが「・・・・インザroof」ってのが好きだた。
辻ちゃんあたりに歌ってほしい。
444可愛い奥様:03/05/23 00:18 ID:uc0OWDEf
国生の「ノーブルレッドの瞬間」もいい曲だったと思うよ。
ただあの棒読みのような歌い方が曲を台無しにしてしまっているけど。
445可愛い奥様:03/05/23 00:29 ID:/66pdR0D
今はそこらの小娘歌手でも気軽に作詞してしまうような時代だけど、
かつてのアイドルの歌は詞も曲もその道のプロが作っていたから、
随所に職人芸が光っていて、完成度の高い歌が多かった。
歌の世界でも自作自演がもてはやされるようになってから、
ロクに才能のない人まで曲作りに手を出すようになって、
質の低い、ひとりよがりな歌が増えたように感じる。
最近心に響く歌が少ないのはは、自分が年を取ったせいだけじゃないよね・・・
446可愛い奥様:03/05/23 04:27 ID:M32GjBQM
3人組の「ソフトクリーム」
スキよ!ダイスキ君
やったね!春だね!!
ごめんあそばせ ガンバリ娘

クラスメイト失踪事件

知ってる人いるかなぁ?おまけの子の遠藤由美子ちゃんが
可愛かった。歌も上手かったし。。
久しぶりにレコード引っ張り出してみたけど、プレーヤーが
無いから聞けない。。。
447可愛い奥様:03/05/23 08:52 ID:WmQMBAJ/
>>446
ヤクルトってイメージがある
448可愛い奥様:03/05/23 13:01 ID:UlqXtRjw
Babe(ベイブ)の「ギブミーアップ」とか「アイドントノウ」が好きだった
2人組のダッコちゃん似の片割れの苗字(二階堂)がインパクトあって覚えてる
もう1人は富田靖子+相原勇崩れみたいな顔だったような。
449可愛い奥様:03/05/23 15:25 ID:iDLxE76F
アイドルって感じでもなかったけど、早瀬優香子の「サルトルじゃ眠れない」
ウィスパーボイスでわざと半音はずしたような歌い方がインパクトあった。
今思えばちょっとカヒミカリイみたい?
こーゆーのを“アンニュイ”っていうのねと、当時ちょっと憧れてた。
でもどっかいっちゃったね・・・。
450可愛い奥様:03/05/23 15:26 ID:TVS8vQ0C
>>449
ひとみちゃんだね。
451可愛い奥様:03/05/23 16:15 ID:KmkeGHgz
>>449
根強いファンのサイトで、復活とかなんとか書かれてたけど
どうなんだろうね?CD再発とかかな?再デビューじゃないだろうし。
私は「ガラスのレプリカント」だっけ?あれが好きだった。
452可愛い奥様:03/05/23 16:20 ID:m1a6PATj
>>449
カップラーメンのCMやってた記憶が・・・・
可愛い女の子だったね。
あばれはっちゃくの初代ひとみちゃんだっけ?
2代目?のひとみちゃん役の鈴木てるえさんは現在榎木孝明夫人だよ。
453可愛い奥様:03/05/23 16:23 ID:ZMe42sFp
2/3アミノコテジだったっけ。
by早瀬優香子
454可愛い奥様:03/05/23 16:25 ID:v20Xlww3
岩井小百合はキシュツ?
銀蝿一家のマスコットガール、とかいって可愛かった。
455可愛い奥様:03/05/23 16:31 ID:XdTJ7kmQ
恋人がジェットコースターで心臓発作になって死んだんだっけ>岩井
456可愛い奥様:03/05/23 16:33 ID:v20Xlww3
>>455
そうそう、たしかTDLのジェットコースター。
457可愛い奥様:03/05/23 16:47 ID:YTVbKoou
>>443
ガールズインザルーフだっけ?

それで出演してた録画テープがうちにまだあるはず。
458可愛い奥様:03/05/23 16:47 ID:YTVbKoou
〜オンザルーフだったかも。
459可愛い奥様:03/05/23 18:16 ID:1sepoYdr
なつかしいー。私は松田聖子の歌が好きだったよ アルバムのパイナップルは大好き!
未来の花嫁とか水色の朝?とか、イイ曲いっぱい。

あと本田美奈子の好きだといいなさい!可愛い曲で印象に残ってる。
460可愛い奥様:03/05/23 18:21 ID:neSKvn9i
能勢慶子のアテーション・プリーズは既出?
♪土曜日の闇の中〜

461可愛い奥様:03/05/23 18:23 ID:neSKvn9i
184で既出でした
よく読まないでごめんなさい
462可愛い奥様:03/05/23 18:45 ID:lQwNIvcT
>459
♪あなたから先にぃー、好きだと言いなさいっ♪だね。
私はガイシュツですが「殺意のバカンス」が好き。
♪抱きしめて〜背中から〜♪って16歳なのにとっても大人っぽい曲だった。
ところで、森高の「オーバーヒートナイト」知ってるー?
♪クラブカフェでダンシーン、突き刺さるあつい視線♪
アルバムにアレンジされて入ってるみたいだけど、シングルで出たときの
方が好き。スタンドマイクですっごいぎこちない振りで踊ってたよ。

463可愛い奥様:03/05/23 18:51 ID:gF4trRsb
>>459
水色の朝に〜包まれて〜目覚めれば〜鳥〜の声〜♪だっけか?
ナツカスイ・・・すごく好きでした。
464可愛い奥様:03/05/23 18:54 ID:XdTJ7kmQ
本田美奈子のテンプテーション好き
ああ 誘惑して 心の中で私が叫ぶ
ああ 誘惑しないで 違う私が ブレーキかける
いえいえ まだまだ その手にはのらないわ♪
歌うまいなーと思ってたらいつのまにかワイルドキャッツになってて
ミスサイゴンになってて・・・ミュージカルスターになってた。
465可愛い奥様:03/05/23 21:10 ID:5NFgSPJ0
美奈子絶頂期の弾けっぷり&勘違いぶり(ワタシは和製マドンナ発言等)
やらにムカつきながらも結構好きだったw
「うっちょんプリーン!」とかアフォ語も連発してくれてたよね。
伸びやかな声は当時のアイドルでも抜群だったような気がする
「青い週末」と「ワンウェイジェネレーション」なんか良かったなぁ・・
466可愛い奥様:03/05/23 21:17 ID:6xVQtPQ8
>>459
本田美奈子と言えば、すんごい昔、ミュージックステーションに
出たときのトークで、「マグロのお刺身使ってディープキスの練習してる」
みたいなことを言っていたので、固まりました。
すごい下品な人だと思った。
467可愛い奥様:03/05/23 21:40 ID:PR73Bs9B
>>443
「ガールズ オン ザ ルーフ」だったと思う
自分もその曲好きだったよ。

♪ほんとは照れ屋だけれど 不良ぶってる君に
私の招待状が届くわ 水色の
星降る〜夜になったらみんな パジャマ○○
ママには 内緒で楽しもうよ

ガールズオンザルーフ♪

っていう曲だったよね
美奈代は自分の回りでは一番人気だった(おにゃんこの中でね)

「アマリリス」も好きだ〜
468可愛い奥様:03/05/23 21:56 ID:WIdSfzXc
本田美奈子って秋元康と一緒にラジオやってたよね。
おねチェ@ヤンパラの前にやってたから良く聴いてたよ。
469可愛い奥様:03/05/24 22:46 ID:KpvzHWLl
>454
岩井小百合、私も好きだった〜。確かデビューした時14歳だったと思うんだけど
当時は中学生でデビューってまだ少なかったよね。14歳にしては歌うまかったし
顔も出来上がってるって感じで「すごいなー」と思って見てた。
武田久美子のライバルみたいな扱いだったよね。両者ともポニーテールだったしね。
470可愛い奥様:03/05/24 23:22 ID:a5J2Huf3
中山美穂のアルバムの中のMy First Foever Love
Love 恋人たちは 必ずこの場所 ふたーり くるーはーずぅうぅ〜
知ってる人いないだろうなーでもカラオケにあったときは感動した。
471可愛い奥様:03/05/24 23:58 ID:V3dDulsW
>>470
確か美穂自身が作詞作曲した曲だったっけ?

美穂のアルバムって続々と廃盤になってると聞いた。
いい歌多いのに惜しいね。
472可愛い奥様:03/05/25 00:55 ID:iMRt4U4M
本田美奈子の「1986年のマリリン」いまだに振り付けで歌える。
ウツだ。
473可愛い奥様:03/05/25 02:26 ID:RHkL+3nC
斉藤由貴の曲好きだった〜。
「白い炎」「初こい」「情熱」とか。

あと原田知世も好きだった。
ドラマの主題歌で「♪嘘のようなホントのはなし〜」ってやつが
とくに好きでよく歌ってた。

関係ないけど、前の方に大沢逸美のことかいてあったから思い出した。
昔買った明星ヘアカタログが実家にまだあってそれに大沢逸美が載って
るんだけどモロ一重なのよ、今パッチリ二重だよね。全然違う顔よ。
色んなアイドルがいてみてて楽しいよ〜
474可愛い奥様:03/05/25 03:13 ID:YSHCx7g5
>>456 >>467
おーそうでした。ありがと。
ミナヨとかマリナとか結構いい曲もらってたよね。
河合その子もそうらしいがあまり思い出せない。

475可愛い奥様:03/05/25 03:26 ID:JT6ig+wW
懐かしいっていうから早見優とか堀ちえみとかくらいかと思えば、
すごいよ、ここC級D級アイドル名前出まくり。

地元の遊園地でたまたまデビューしたての
渡辺桂子の野外コンサートやってて、まだ曲が少なかったので
「HI・RO・SHI」と「赤道直下型の誘惑」とそのB面ばかり歌ってました。

赤道・・・は好き。あまりヒットしなかったけど。
モーション♪情熱だね〜ちっちゃなビキニ(ちょい忘れ)
JIN JIN JIN 胸騒ぎ♪

歌よりドラマの方が有名かな。乳姉妹とか。
476可愛い奥様:03/05/25 17:15 ID:7RpQS9JF
勇直子知ってる人いる?「センターラインが終わるとき」とか歌ってた
藤井一子の「チェックポイント」も懐かしい・・・
二人ともドラマ「夏体験物語」だっけ?に出てたよね。
477可愛い奥様:03/05/25 17:19 ID:+w1g+Dxh
>>476
きつめのメイクを注意し始めたら
それがチェック チェック チェック チェックポイント

とかいう曲だったよね〜

「センターラインが終わるとき」って
ちゃんと覚えてはいないんだけど・・・
♪センターライン 終わるときに 愛も終わるのね♪
とかいう曲だった?
478可愛い奥様:03/05/25 17:34 ID:7RpQS9JF
>>477
オーッイエッス!!
479可愛い奥様:03/05/25 17:50 ID:a5jLTle6
勇直子っていえば、復帰したね。
離婚危機で芸能の仕事へとかではなく
家庭もうまくいっていて、子供も大きくなってきたから
そろそろ自分の時間も・・ってことらしい。
当時、ジュンスカと結婚にはびっくりしたっけなあ。
480可愛い奥様:03/05/25 17:57 ID:8lBnrRIC
初めて読んだので超亀ですが
>12
伊代ちゃんの曲「ソナチネ」ではないですか?
「こんな雑踏で偶然会ったのに 素直に言葉が出ない
友達が待ってると 仕事ならうまくいってると呟いた」
クリスマスに偶然元彼に会って、最後はバスの中から見送るって歌詞。
そんなに売れた曲じゃなかったから、カラオケでも入ってない。
もう一回聴きたいなぁ。

今でも自転車乗りながらよく鼻歌歌ってるのは
森高千里「ALONE」
斉藤由貴「さよなら」「初恋」
薬師丸ひろ子・原田知世・三田寛子も好きだった。
当時のアイドルの曲は耳にすんなり入ってくる感じが好き。
どなたかが言ってたけどプロの作った作品だからなんだろうね。

あと、アイドルじゃないけど
和田加奈子とか小比類巻かほりをよく聞いた。
オレンジロードとかシティハンターの曲だったのだと思う。
今でいうコナンや犬夜叉みたいなもんか?>アニメエンディング
481可愛い奥様:03/05/25 18:41 ID:j0uB81R3
田村英里子の「真剣」とかいて、本気と読む歌が好きだった

バイクの後ろにのせて、海の青がみたいの
転がる振りして背中、ぎゅっとしがみつくから
かんじてね、鼓動、魂をあげる、生きている熱さ、もっと聞かせて、
ちょっとや、そっとの恋じゃない・・・


とか、そんなような歌だった。


482可愛い奥様:03/05/25 20:15 ID:lUU+h2D0
>>29
思いっきり亀レスですが、
沢田玉恵は数年前に芸能界に復帰しているようです。
引退したのは、
「デビューの時に一人で上京してきたので、家族や親戚に
迷惑をかけてしまった。迷惑をかけるくらいなら辞めようと思った。
学校にも行けないし、このままでは何も残らない」とのこと。
「まぼろしのアイドル あの人に逢いたい」(白夜書房)という本に、
本人のインタビューと写真が載ってます。
ちなみに、「北の国から」のれいちゃん役は、実は彼女がやる予定だったとか。
また、彼女が主演してる映画「アップ・ダウン・スカイ」が、最近ビデオ化されてました。

>>34
長山洋子の曲は「GOLD WIND」ではなかっただろうか…。
飛鳥涼が曲書いてませんでしたっけ?
483可愛い奥様:03/05/25 23:26 ID:Y5tov0dG
真弓倫子って売れなそうと思ってたら
いつのまにか消えてた
484可愛い奥様:03/05/25 23:30 ID:iMEntHwu
>>483
保坂直輝の前の奥さんだよね。
485可愛い奥様:03/05/25 23:44 ID:/lc/a86M
原真祐美
「BYE BYE SEPTEMBER」
当時スキだったわ。新人賞でよく歌ってて。
486可愛い奥様:03/05/25 23:46 ID:lZsj06k5
>>484
それでもって徳永英明の不倫相手。
487可愛い奥様:03/05/25 23:55 ID:iNWawJAp
>>485
ジェラシージェラシー 赤い靴はジェラシー キライ
ジェラシージェラシー 嫌だわぁー♪

だよね。アテクシも好きでしたの
488可愛い奥様:03/05/26 00:01 ID:387EO9ut
>486
えーーー
たいして美人でもないし、貧乳だったと思うが。
489可愛い奥様:03/05/26 01:04 ID:ab1ntUBd
>>34,>>482
そうです、ゴールドウィンドは作詞・作曲飛鳥涼でつ。
490可愛い奥様:03/05/26 01:17 ID:ab1ntUBd
つづき。
酒井法子の「夢冒険」が好きでした。高校野球選抜の行進曲でしたね。
あと「一億のスマイル」も好きでした。
こっちはバンという制汗スプレーのCM曲だったと思うんだけど。
491可愛い奥様:03/05/26 02:11 ID:3g90xi1A
河上幸恵「ブルーエトランゼ」
かわいかずみとか坂井若菜みたいな顔してたな〜。
ホリプロだったけどすぐ消えちゃった。
492可愛い奥様:03/05/26 03:20 ID:mCtb4V89
>>490
夢冒険といえばNHK「アニメ三銃士」の主題歌でしたねー。
欠かさず見てたよ。アラミス様〜。
493可愛い奥様:03/05/26 07:21 ID:WpiwS6uy
聖子のアルバム”Windy Shadow”って知りません?
”マンハッタンでブレックファスト”とか結構いい曲が詰まってたなー。
494可愛い奥様:03/05/26 07:56 ID:aqbWTE8H
>>493
パイナップル
ユートピア
が好きです、来生たかおの曲がいい。
495可愛い奥様:03/05/26 09:31 ID:SZjt0wk4
80年代のアイドルCDてんこもりに販売してるよん
http://www.bokura-best.jp/
http://www.goldenbest.net/
http://www3.loops.jp/~vividsound/shop/clone/index.html

しかしこれだけ昔のアイドルの曲を復刻するんだから
ブームなんだんだね。白石まるみですらでてるし。
496可愛い奥様:03/05/26 09:34 ID:pbAChC9l
>493
聖子の曲については、単独スレでさんざん盛り上がったからなー
497可愛い奥様:03/05/26 11:14 ID:SZjt0wk4
>>488
真弓倫子って貧乳なの??
498可愛い奥様:03/05/26 11:28 ID:Q1ah+q2v
>397
永作博美はデビューした当時、ファンイベントで
「どんな男性が嫌いか?」と言う質問に対して
「エッチの後、すぐ寝ちゃう人」みたいな発言をして
ファンを引かせた事がある。
(デビュー時、19歳)
499可愛い奥様:03/05/26 14:36 ID:yQtjtJLW
水野きみ子か・・・
当時の彼が「禿しく好み」というのを聞いて
んー このつきあいはあまり長く続かないかもとオモータ
500可愛い奥様:03/05/26 22:11 ID:2fQvs1o8
>493
Windy Shadow 好き!
星空のストーリー(だったっけか?)や、STARも確かそうだよね?
中でも私が一番好きだったのは銀色のオートバイ。
カセットは多分実家のどこかに眠ってるけど
今でも頭の中でよく歌ってしまう…しかもイントロから
501可愛い奥様:03/05/26 22:11 ID:2fQvs1o8
あ、500だ!!
502可愛い奥様:03/05/26 23:47 ID:3Ff5MPs2
>>494
「ユートピア」ってほんといい曲多いよね!
中1の夏に聞いてました。
503502:03/05/26 23:48 ID:3Ff5MPs2
その後ももちろん聴いてますよ〜
504可愛い奥様:03/05/26 23:54 ID:Tq7n9zfv
聖子の歌で、サビのこれまた終りの方で「カーステレオ黙って聴いたー」
っつのが好きだった。本当にいい曲多いね。
声量ありそうだから辻ちゃんに歌ってほしい。
505可愛い奥様:03/05/27 00:54 ID:5dj/5HsV
>>188 >>363ほか
超亀ですが、江口寿史と水谷麻里は既に離婚しております
今しがたこのスレを見つけて頭から読んだのですが
このことは書いてなかったようなので
506可愛い奥様:03/05/27 01:59 ID:hr8ocpYT
>505
ソースキボンヌ
507可愛い奥様:03/05/27 09:06 ID:Gmxhp14n
>>505
本当??
いつ頃離婚したんですか??
数年前どこかのパーティー画像が週刊誌にのってたけど
仲良さそうだったのに。
昔より断然美しくなってた。芸能界復帰かも
508可愛い奥様:03/05/27 10:47 ID:K6jP71Ql
>505
離婚してないよ。誰かと間違えてんじゃん。
509可愛い奥様:03/05/27 10:53 ID:EHshzRWr
>504
「雨のリゾート」ですね。
小学生だった私は「カステラを黙って切った」と聴こえて
「何故カステラ?ドライブにはカステラがつきものなんだろうか?」と
思っておりますた(恥
51018:03/05/27 15:23 ID:qsJRVf4n
夢の中に出てるぅあなたはとてもすぅってぇきぃ〜

18だった頃好きだった彼ももうオヤジだろうなぁ
511可愛い奥様:03/05/27 15:39 ID:71mY6JhX
>「何故カステラ?ドライブにはカステラがつきものなんだろうか?」と
>思っておりますた(恥
509タン素敵w

>498
永作マジ?! 三浦理恵子なら言いそうだけどw
でもいい女優さんになったよね〜

あの〜永作と三浦理恵子は同じグループだっけ?
羽田恵里香も??ココとリボンっていまだに誰がどこかわからんの。
512可愛い奥様:03/05/27 15:40 ID:UptDQ4AU
>>493
うんそれすき!
真っ赤なロードスターが好きだ
確か制服も入ってなかったか…それはパイナップルだったっけ?
513可愛い奥様:03/05/27 15:49 ID:qNIvOV2n
>>512
「真っ赤なロードスター」は”アクエリアス”ってアルバムだよね、たしか。
「制服」はアルバム未収録でベストに入ってる。
”Windy Shadow”だと「ハートのイアリング」あたり。
514可愛い奥様:03/05/27 20:03 ID:1t8WMT/+
>>511
CoCo 宮前真樹、羽田恵理香、大野幹代、瀬能あづさ、三浦理恵子
ribbon 永作博美、松野有里巳、佐藤愛子
515511:03/05/28 00:48 ID:IoA3j9y5
>514
ありがと!
リボンって永作しかわからん。
ココは全員わかるけど。5人もいたんだね。
516可愛い奥様:03/05/28 00:59 ID:/iF94YSK
>>509タンありがとう
ずーーーーーーとわからなくて
歌ってると違う歌になってしまって・・
レイニーレイニーってとことかすきだたわー。
カステラたべたくなったよ(笑)
517可愛い奥様:03/05/28 01:03 ID:UU4EofZh
>>482
>>489
34ですわ。
亀だけどありがとう。
やっぱり脳内変換してました。

ウィングじゃなくってウィンドね?
あああ、すっきりした、ありがとー
518山崎渉:03/05/28 11:29 ID:FpGkvVkm
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
519可愛い奥様:03/05/28 15:43 ID:a52TPexB
>475
渡辺桂子って海外に男を追いかけてって、それっきり消えたよね、確か。
520512:03/05/28 16:00 ID:WEjJ/udg
>>513
はら。フォローありがと。大分曖昧なこと言っちゃっててゴメソ。
521可愛い奥様:03/05/28 16:35 ID:jtq+yL/3
>>519
最近渡辺桂子「グッパイガール」と「フォルテF」って復刻されたよね。
購入サイト
http://www3.loops.jp/~vividsound/shop/clone/index.html
522可愛い奥様:03/05/29 11:00 ID:Dw2/ue45
>>519
渡辺桂子、
アイドルやめてその後どうなったのかは知らないが
ヌードも出してるようで。
523可愛い奥様:03/05/30 01:23 ID:6pszi/10
>>514
宮前真樹は関西ローカルタレントよ
524可愛い奥様:03/05/30 01:39 ID:S37kiyvj
三浦理恵子って残りそう。
生脚だけじゃなくて、なんでも努力して少しずつ上達してるような気がする。
525可愛い奥様:03/05/31 18:39 ID:h1hN5AI2
クレアが好きだったな。
当時のファッション誌みたいな落ち着いた衣装と歌がかわいくて、
シビラの服着て歌ってたのが印象に残ってる。
526山崎­渉:03/06/04 10:25 ID:3wYWGbB5
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (  ^^ )< これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  (    )  \________________
  | | |
  (__)_)                        山崎モナー
527山崎­渉:03/06/04 10:26 ID:5jK3UZGG
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (  ^^ )< これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  (    )  \________________
  | | |
  (__)_)                        山崎モナー
528山崎­渉:03/06/04 10:29 ID:Sv+5G67C
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (  ^^ )< これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  (    )  \________________
  | | |
  (__)_)                        山崎モナー
529山崎­渉:03/06/04 10:30 ID:bY8o+MqA
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (  ^^ )< これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  (    )  \________________
  | | |
  (__)_)                        山崎モナー
530山崎­渉:03/06/04 10:32 ID:WBDCyF/h
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (  ^^ )< これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  (    )  \________________
  | | |
  (__)_)                        山崎モナー
531可愛い奥様:03/06/05 01:34 ID:zrEX21nG
保守あげ
532可愛い奥様:03/06/05 04:32 ID:IZT+bIYn
伊藤つかさの「少女人形」。坂本龍一作曲だったと思う。アイドルの王道行くような曲だった。
かわいかったなあ〜つかさちゃん。
533可愛い奥様:03/06/05 04:45 ID:D/CJ+1UK
>>532
南こうせつ

坂本龍一は岡田有希子「くちびるネットワーク」とか・・・
534可愛い奥様:03/06/10 00:59 ID:DYM19Tn5
もうほとんど出尽くしちゃったのかな?
このスレ伸びないね。
535可愛い奥様:03/06/10 01:26 ID:lsXn6lhD
いま初めてこのスレ読んだので、激しく遅レスを許してほしいけど、
斉藤由貴の「ひまわり」とか「SORAMIMI」って、私にとっては
つくった谷山浩子の歌だ〜。
谷山浩子が斉藤由貴によく提供してるのは知ってたけど、
そのへんも斉藤由貴も歌ってるって知らなかったよ。
ちょっと驚いた&聞いてみたいので、CD探しにいこっと。
536可愛い奥様:03/06/10 01:35 ID:rRmwVbTg
>>532
私は2曲目の「夕暮れ物語」のほうが好きだ。
「鞍馬天狗」で杉作をやった時のテーマ曲だったはず。低視聴率で
打ちきられたけど・・。
537可愛い奥様:03/06/10 02:36 ID:fKjOseEx
この頃の満里奈、すごい可愛い…

http://www2s.biglobe.ne.jp/~marina/funnyf/chirashi/chdebut.htm

モー娘の厚化粧落としても、このくらい可愛いだろうか?
538可愛い奥様:03/06/10 02:52 ID:8EiK+U72
少女Aの頃の明菜もかわいかったな〜。
ほっぺに何か入ってるみたいで。
河合その子も美少女だったな。
539可愛い奥様:03/06/10 08:17 ID:69+JML4w
私も私も松本典子!!!
「さよならと言われて」は本当に名曲。「春色のエアメール」は可愛らしいし。
伊藤智恵理(字違うかも)の「夢かもし〜れ〜ないけど♪」って歌も好きだった。
山瀬まみの「メロンのためいき」「セシリアBの片想い」もよかったわ。
それと、岡本舞子の「愛って林檎ですか」がすごく好きだった記憶があるんだけど
歌詞もメロディもさっぱり思い出せん・・・
誰か教えてくださいまし。
540可愛い奥様:03/06/10 10:26 ID:LGtOnrqI
>539
サビの歌詞、こんなんじゃなかったっけ?

愛って林檎ですか
食べられますか
酸っぱいことをいいますか
色づくとハートに似てますか
サクリと割れて泣きますか
541可愛い奥様:03/06/10 10:41 ID:pd+pDigC
>>535
「あやつり人形」からの谷山ファンなのだけど、
由貴ちゃんの谷山ソングはなかなかいいよ。
崎谷健次郎と組んだハウスっぽいのも
(タイトルは「風夢」だったか?)かなりなもの。
ねじれた谷山ワールドがよくでてる。

ところで、ネコさん、この頃林檎嬢のお気に入りみたいだけど、
最初っから組んでたのは浩子さんだよね。
542嫌韓な既婚女性あつまれ■☆■6月12日(木曜日):03/06/10 12:00 ID:Y7fiaF4u
右翼民族派運動歴のある犬塚氏が6月12日午後7時からに
高田馬場シチズンプラザで講演会をします
■日程・場所など■ http://www.issuikai.jp/yotei.html
(おもてむきの表題のほかに、赤報隊事件についても語られます)

■抗韓テロ事件「名古屋・韓国人会館放火事件」の檄文
http://guns-road.hp.infoseek.co.jp/geki/geki23.shtml
>わが隊は 反日韓国を 中京方面で処罰した。
>韓国はいままで 日本にいやがらせを続けてきた。
>韓国人は モンゴルの手先になって われわれの先祖を殺しまくった。
>日本人は そのうらみをわすれない。

上記檄文の起草者と目されているのが「犬塚哲爾」氏です。

名古屋韓国人会館を襲撃した「赤報隊」は非合法結社です。
(犬塚氏は、赤報隊とは関係がないということになっています)

講演会の後には、犬塚先生を囲んで、夕食会が催されます(会場1階「居酒屋いろり」にて)

会場シチズンプラザは、シチズンボウルの2階です http://www.citizen-bowl.com/map.htm
543可愛い奥様:03/06/10 13:36 ID:sZ/pyFo/
あまり教えたくないサイトなんだけど
昔のアイドルの今昔物語
なかなかイイ!
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Screen/6396/
544可愛い奥様:03/06/10 14:22 ID:QTvCAzlp
>>543
面白かった
しかしみんな脱いでるねえ
びっくりしました
545可愛い奥様:03/06/10 15:13 ID:dmkPV0pn
>>103さんのカキコ読んで最近もう一度引っ張り出して聞いてみたら泣けたよ・・。
みんな曲ひとつひとつに思い出があるんだなーとしみじみ思ったです。
546可愛い奥様:03/06/12 22:36 ID:Ww2NkGzd
>>539
山瀬まみの歌いいよね。
「セシリアB…」「メロンのため息」も好きだけど
「Heartbreak coffee」も思い出して〜

岡本舞子って歌もうまかったし
当時「すごくかわいいなー」と思っていたけど
なぜだかあんまり売れなかったね…
547可愛い奥様:03/06/13 04:10 ID:Fwdr8e0o

それで、本当に江口ひさしと水谷まりは離婚してたんですか?
うそ?
548可愛い奥様:03/06/13 08:48 ID:9nfijJPG
離婚してない。
549可愛い奥様:03/06/16 14:17 ID:u+G4rCYJ
>524
htp://bubble.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1051087600/889-896
550可愛い奥様:03/06/17 22:51 ID:h3OlTlOC
>>543
面白かった。
感想は>>544 と全く同じ。
551可愛い奥様
ガイシュツですか?東京Sugar Town
堀ちえみ大嫌いだけどこの歌の「朝のバルコニーからぁ」にはまりますた。