1 :
可愛い奥様:
2 :
可愛い奥様:03/03/20 17:42 ID:WeIscRw2
>>1 ∩ ∧_∧
\ヽ_( ) ←
>>1 \_ ノ
∩_ _/ /
L_ `ー/ / /
ヽ | |__/ |
| ̄ ̄ ̄\ ノ
| | ̄「~| ̄( 、 A , )
| | | | ∨ ̄∨
し' し' . 人
. (_.)
. (__)
3 :
可愛い奥様:03/03/20 17:43 ID:2YhSlghr
3ズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
4 :
可愛い奥様:03/03/20 18:09 ID:UDlTPSDc
1さん乙カレー
5 :
可愛い奥様:03/03/20 18:10 ID:65NWUWYj
今だ!2ゲットオォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´
∧∧ ) (´⌒(´
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒ズザーーーーーッ
ドッコイショ・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
∧∧ (´;;
(゚Д゚ ,)⌒ヽ (´⌒(´
U‐U^(,,⊃'〜... (´⌒(´⌒;;
何見てんだゴルァ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
ポ ∧∧ ポ
ン (゚Д゚ ,) . ン
(´;) U,U )〜 (;;).
(´)〜(⌒;;UU (´ )...〜⌒(`)
6 :
可愛い奥様:03/03/20 19:10 ID:IduaZtxD
昨日買ったニラです。裸で冷蔵庫にいれたらしなしなになってしまいました。
しなしなになったニラをシャキッとする方法はないでしょうか。
7 :
可愛い奥様:03/03/20 19:12 ID:65NWUWYj
切り花のように水に入れとく!
8 :
可愛い奥様:03/03/20 19:16 ID:IduaZtxD
>7
切り花みたいに水に入れて1時間たちます。
貞子の髪のようにしなだれてます・・・。
だめみたいですね。検索してもニラの復活方法はまったくなかったので・・。
水につけるとよみがえる物もあるのに残念。
ありがとうございました。
9 :
可愛い奥様:03/03/20 19:19 ID:wLN1E7DP
>8
切り花みたいにじゃなくて、全体的に冷水につけてもだめかな?
10 :
可愛い奥様:03/03/20 19:22 ID:qWXHoUqr
キウイってサイコロ状やスライスにすれば冷凍できますか?
11 :
可愛い奥様:03/03/20 19:25 ID:3DDw0VcG
>>6 とっとと食べてしまおう。
細かく切って、卵焼きに汁。
シーチキンも入れるとウマ〜。
12 :
可愛い奥様:03/03/20 19:32 ID:IduaZtxD
>9
2束のうちの1束は全体を浸してたんですが
余計に水を吸ってびちゃびちゃになってしまったんです。
>11
そうですね。
卵焼きにシーチキンなんてやったことありません。
それいいですね。作ってみます。
レスありがとうございました。
13 :
可愛い奥様:03/03/20 19:54 ID:IduaZtxD
>>10 私はパイナップル、リンゴ、バナナ、イチゴも冷凍しますよ。
キウイはやったことないけどできると思いますよ。
バットに切った物と物がくっ付かないようにおいてから冷凍。
そうしないと塊になって凍ってしまいます。
30分くらいしたらジップロックや、容器に入れかえするといいです。
14 :
10:03/03/20 19:59 ID:qWXHoUqr
>13
ありがとうございます。
6個もあるので困っていました。
冷凍しておいてヨーグルトにでも入れます。
15 :
可愛い奥様:03/03/20 20:30 ID:UDlTPSDc
ニラは水に漬けると即痛み始めるので、水に漬けるのは×
買ったらさっさと切って冷凍するのがいいですよ
16 :
可愛い奥様:03/03/20 21:33 ID:IduaZtxD
>15
にらも冷凍できるのね。
ありがとう!
17 :
可愛い奥様:03/03/20 22:56 ID:dgiGBx2r
>>15 ↑を見て思い出したので便乗して質問していいですか?
もやし、アスパラも冷凍出来ますか?もし、出来るなら切って、
そのまま冷凍ですか?私、ホウレンソウのようにサッと湯がいて
冷凍できると思ってやってみたらべチャべチャになった
苦い経験があるので・・・。(苦笑)
18 :
可愛い奥様:03/03/20 23:53 ID:h5CRUjAH
>17
アスパラは茹でてから冷凍してます
どうしてもべちゃっとはしてしまうけれど
もやしはしたことないなぁ 水分多そうなんでダメっぽい・・・
19 :
可愛い奥様:03/03/21 00:40 ID:GI4BKq7S
20 :
可愛い奥様:03/03/21 05:24 ID:/Po6B30T
>>18さん
>>19さん レスどうもです。
為になるアドバイスとリンクありがとうございます。
このHPで大抵の冷凍保存の疑問は解けそう・・・!
弁当作りもしているのでコレで、かなり楽になると思うと
嬉しいです。とても助かりました〜。では。
21 :
可愛い奥様:03/03/21 16:25 ID:yWc57cTI
>17
もやし、足が早いから冷凍してるよ。
買ったまま冷凍庫に放り込んでおいて、その都度崩して使ってる。
ただ、もやしのしゃきっとした食感はなくなるので
野菜炒めとかに使うときはまず使ってから冷凍する。
食感とか余り気にしなくて良いようなものにがんがん使って
早めには食べちゃうけどね。
22 :
可愛い奥様:03/03/21 17:40 ID:WsaA6ec3
もやしは水を張ったタッパーに入れておくと結構長持ちするよ。
水を替えればかなり持ったと思う。
4〜5日は間違いなくダイジョブだったと思います。
23 :
可愛い奥様:03/03/21 19:14 ID:CEKeGm4N
>22
1回で使い切れない時はいつもそうやってます。
ダラなんで、使う分だけ袋から出したら
袋の中に水を入れて口をクリップで閉じ
倒れないような皿に乗せて冷蔵室に入れてます。
24 :
可愛い奥様:03/03/21 19:47 ID:YwfYgRPz
菜の花のからし和えを作りたいのですが、
作り方がイマイチ分かってない主婦です。
「和がらし」を使うんですよね?
普段、和がらしってあんまり使わないから
からし和えの為に買うのももったいないかなと思うのです。
皆様どうされていますか?
25 :
可愛い奥様:03/03/21 20:07 ID:SP3wyaq8
和辛子くらい買いなされ。
嫌なら納豆についてるやつ使えば?
26 :
可愛い奥様:03/03/21 20:15 ID:wHHwqHu6
すみません、質問させてください。
だいぶまえにタラコを買いまして、食べ切れなかったので冷凍庫へ。
いつも使いたいときに凍っていたりするので、いつまでも凍ったままなんです。
タラコをすばやく解凍させる方法を教えてください。
ちなみに皆さんはタラコの保存はどうされていますか?
27 :
可愛い奥様:03/03/21 20:34 ID:BIF03T2i
>>26 うちでも冷凍保存が多いですが、解凍すばやく・・・というのは無理そう。
アルミのトレイはお持ちですか?
オーブントースター等に付いてるトレイでいいんですが、
その上に乗せておくと解凍スピードは結構速くなります。
ただ、うちでは冷凍した明太子は解凍せずに、そのまま焼いてます。
最近はフライパンでバター焼きにするのに嵌ってます。これも凍ったままです。
もしパスタ等に使うのであれば、ほぐしてから平たくラップするといいかも。
28 :
可愛い奥様:03/03/21 20:42 ID:byMm08z8
>26
解凍方法はお役に立てない(冷蔵庫に移すだけなもんで)が、
タラコは生食で余ったら、タラモサラダ、タラスパ、タラコまぶし炒め(人参細切りやしらたき)
などで速攻使い切ってしまう。
タラコや明太子のほぐしたのと、梅干しと刻んだ大葉を混ぜご飯にしてもすごくおいしいよ。
29 :
可愛い奥様:03/03/21 20:48 ID:ozr70Kt5
解凍はフライパンにのっけとくとはやいです
火にかけないでね(あたりまえですが)
30 :
可愛い奥様:03/03/21 20:57 ID:GI4BKq7S
魚市場の兄ちゃんから聞いた、刺身をすばやく解凍する裏技は
濃い塩水に漬けるというもので、風味を落とさずに解凍できる。
多分、タラコにも使えそう。
31 :
可愛い奥様:03/03/21 21:32 ID:cNSgBpsE
実家ではみんな漬物が嫌いで(私も)、漬物のことは何も知らないで
嫁いでしまいました。
このたび、漬物を買ったのはいいのですが、切る前に洗っていいのか
わかりません。
買ったものは、浅漬けというのですか?あの…塩もみしたようなものです。
洗ったら味が変わっちゃうのかな?
おしえてください。
32 :
可愛い奥様:03/03/21 21:33 ID:B8xzoXcx
>>31 浅漬けならそのままか、軽く絞って食べます。
洗いません。
33 :
31:03/03/21 21:35 ID:cNSgBpsE
>32
助かりました。
ありがとうございます。
34 :
可愛い奥様:03/03/21 21:54 ID:DxGB2cC4
会社の同僚なんだけど、奥が漬け物嫌いで食卓に漬け物が乗らない。
で、たまりかねて自分でぬか漬けを買って帰って”これだして”って渡したら
洗わずにそのまま切って出てきたらしい。
その奥はフランス料理はフルコースで作れる腕で嫁に来たのに
結婚初日、ご飯を洗剤で洗ったそうだ。
普通の食事が作れない嫁。とげんなりしてました。
35 :
可愛い奥様:03/03/21 22:18 ID:BO2JBqT/
生ものの解凍、アルミのトレーでサンドイッチするとさらにいいんだって。
トレー・生もの・トレー。ボールとかフライパンでもいい。テレビでみたよ。
36 :
可愛い奥様:03/03/21 22:20 ID:BO2JBqT/
ああ、でもフライパンでサンドイッチしたら潰れるね。ゴメン
37 :
可愛い奥様:03/03/21 22:21 ID:B8xzoXcx
20歳のときに母に
これからは週に3回はご飯を作りなさい。
と言われて作らされました。
遊びたい盛りだったのでイヤイヤのときもありましたし、
うまく作れなくて家族にまずいものを食べさせてしまったことも
ありましたが、今となっては母に感謝してます。
38 :
可愛い奥様:03/03/21 22:22 ID:TLRD1juJ
>34
遊びに行くにはいいけどね。
39 :
26です:03/03/21 23:38 ID:kkgMdY9P
>>27、28、29、30、35さん
ありがとうございます!
買ったときにお店の人に「あまったら冷凍すればいくらでも持つ!」
って言われてつい買っちゃって、解凍の仕方聞かなかったんです…。
塩水漬けもアルミトレイもフライパンも試してみます。
ありがとです。
40 :
可愛い奥様:03/03/22 18:31 ID:NJtbLlhg
風呂フタ内側のゴムのところをスチールウールで
こすったら赤サビがついてしまい、ゴムにもぐりこんで赤いのが
取れません。アルカリ洗剤、ハイター、いろいろ試したけど惨敗です。
どなたかお知恵を…
41 :
可愛い奥様:03/03/23 00:51 ID:9i3jSCLO
蛇口に取り付ける浄水器の裏を見たら、黒と赤のカビが生えてた。ゾーッ
1年以上使っていたんだけど、まさかカビが生えるとは思わなかった。
普通は浄水器って洗うものなの?
42 :
可愛い奥様:03/03/23 00:58 ID:3XVi55bI
>41
水垢とか、洗い物の食べ残しの汁とかだと思う。
たまーに洗わないと汚くなるよ。
43 :
可愛い奥様:03/03/23 15:58 ID:q5k/qjxU
お布団は何時までに取り込まないといけないですか?
結婚して初めて干しました。
どなたか教えて下さいまし
44 :
可愛い奥様:03/03/23 15:59 ID:Bnx9/NQb
45 :
可愛い奥様:03/03/23 16:01 ID:quAR2pvN
>>43 夜になると湿気が出るから明るいうちに!と
義ママンに言われましたが。
46 :
可愛い奥様:03/03/23 16:04 ID:MCSeOivg
kakeru
47 :
可愛い奥様:03/03/23 16:04 ID:2ufApesD
>>43 遅くても3時。
大体2時ごろまでにしまってる。
干し始めるのは早すぎてもいけないよ。
48 :
可愛い奥様:03/03/23 16:05 ID:MCSeOivg
↑
ごめそ・・・。
>>43 午前10時から午後2時がフトン干しには最適だそうです。
49 :
可愛い奥様:03/03/23 16:06 ID:q5k/qjxU
>45
早速のレス有難うございます。
本日は今取り込みましたが、本来はもしかして午前中に
取り込むモノかも?っと思ったもんで
50 :
可愛い奥様:03/03/23 16:11 ID:q5k/qjxU
>47
具体的なレス 助かりましたー!
今日はやっぱ遅かったんですね 反省
次回から気を付けます!
あと、この件で昨夜ケンカしちゃったんですが
彼の実家では、晴れた日は毎日干してたっていうんですが
それって当たり前なんですか?
私の実家では、母に任せっきりでどれくらいのタイミングで
干していたのかまったく見当もつきません。
実母にも恥ずかしくて聞けません。
恥ついでによろしくお願いします。
51 :
可愛い奥様:03/03/23 16:15 ID:BHw8IMbR
私も最近知ったことなんだけど、どんなに晴れてても前日が雨だったら
空気中に湿気が多いから(?)布団干しには向かないそうな。
頻度は様々だと思うよ。
うちは日本海側の土地でカラッと晴天って日が少ないから
なんだかんだで晴れてれば、干してるかも。今はまだ毛布とお布団と
アイテム多いし。
枕も一緒に干せる布団バサミがあるんですが、便利だし
枕もフカフカで気持ちイイですよ。
52 :
可愛い奥様:03/03/23 16:18 ID:5AbEPw+t
>>50 干せるなら、毎日干すかな。うちは花粉症持ちなので今の季節は
一切外で干していませんが。
ただ、51タンも書いてあるように、雨の翌日は空気が湿気てるので
干さない方がいいみたいです。
53 :
可愛い奥様:03/03/23 16:23 ID:q5k/qjxU
>51.52
もー泣きそうに感謝感激です!
有難うございました!
54 :
52:03/03/23 16:26 ID:5AbEPw+t
>>53 いえ、51さんと内容が一緒ですみません・・・。
ただ、夏場はあまり干しすぎると夜暑くて眠れなくなるので、
ほどほどにしといた方がよさそうです。1時くらいに取り込めばいい
くらいです。
55 :
51:03/03/23 16:33 ID:dNraxA/k
私も補足・・・
ウチはベランダが狭い上に植物のつたが這ってるので布団は1枚分しか
干すスペースがないのです。アイテム(旦那と私、それぞれ布団・毛布1枚づつ)
が多い今は順番に干してるんです。
もしダブルのお布団とかで、毎日干して、しかもパンパン叩いてたら
(叩くのはあまり良くないんだけどね…)布団痛んじゃうかも。
でも旦那実家の習慣を持ち込まれるのも・・・つらいね。
56 :
可愛い奥様:03/03/23 16:35 ID:2ufApesD
寝室に日が当たるなら、布団を敷いたまま(かけ布団はめくって)
カーテンを開けて日を当てるだけで随分と違うみたいだよ。
なんにせよ「毎日干す」は場合によっては逆効果だと、
ダンナに言っておくヨロシ。
57 :
可愛い奥様:03/03/23 17:33 ID:06sT47qm
布団干しについて・・
マンションのベランダに干してあるのをよく見かけますが、
あれって、干す前に埃のついた手すりをいちいち拭いているのですか?
内側はともかく外側は、柵状でもなければ拭くのは難しいと思うのですが。
58 :
可愛い奥様:03/03/23 17:44 ID:Afgy0QDU
じゃがいもって茹でておけば冷凍で保存できるの?
59 :
可愛い奥様:03/03/23 18:02 ID:stFkLaxB
>>57 ふとんカバーつけたまま干す→取り込んでからふとんカバーを交換。
交換したふとんカバーは洗濯るすから、埃がついても大丈夫。
でも、手すりは布団干すときに一応拭く。
どうせカバー取り替えるから、そのまま干してもいいとは思うんだけど。
60 :
可愛い奥様:03/03/23 18:14 ID:mWBNokw+
注意:反戦団体の正体です
■【京都】米国は攻撃をただちにやめろ!小泉政権は戦争を支持するな!
3・22緊急行動 京都
午後1時 場所 京都市役所前 2時 デモ出発
(河原町通り南へ→四条河原町→烏丸四条でUターン→四条河原町→円山公園)
終了後、いける人で大阪のアメリカ領事館へ行く予定です。
呼びかけ AASJA京都
ホームページ:
ttp://ktplan.net/aasja/index.htm 注意:ニセの反戦団体で正体はこれです。
http://aasja21.hp.infoseek.co.jp/ >排外主義とたたかおう!
>朝鮮民主主義人民共和国への「封じ込め」政策反対
>経済制裁=準戦時体制の開始を阻止しよう!(1月15日付アピール)
>韓国の反米闘争に連帯しよう!
>100万人ろうそくデモに連帯し、東京・アメリカ大使館に抗議(東京)
>資料:韓国12.31反米ろうそく行動 報道記事
>資料:アジア共同行動日本連より
反戦派の方も、こういったニセ反戦団体には利用されないよう注意しましょう。
61 :
可愛い奥様:03/03/23 18:14 ID:mWBNokw+
62 :
可愛い奥様:03/03/23 20:03 ID:quAR2pvN
>>58 そのままだとスカスカになるのでつぶして冷凍すれ
63 :
可愛い奥様 :03/03/23 20:39 ID:79sDbrmm
トイレの貯水タンク(正式名は知らないけど、背中の位置に
あるあれ)覗いたら、緑の藻がウジャウジャしてびっくり
心臓が煽りました。
どうやって、掃除したらいいんでしょう?
どなたか掃除の方法と予防の方法を教えて下さい
おながいします。
64 :
可愛い奥様:03/03/23 21:25 ID:06sT47qm
>>59 それなら、衛生的で合理的だと思う。
ただ、毎日のように干すマンション住まいの人が、
その度にカバーを掛け替えるのかちょっと疑問。
65 :
可愛い奥様:03/03/23 21:32 ID:bcnkWbhV
温泉たまごの作り方を教えて下さい。
料理本には、60度前後のお湯が入った
カップラーメンの容器に卵を入れて
皿を乗せて密封し、バスタオルなどで
包み、30分ほど待つと書いてありましたが
実際に試してみたら、ほとんど生卵状態でした。
66 :
可愛い奥様:03/03/23 21:45 ID:McXVrxty
67 :
59:03/03/23 21:56 ID:stFkLaxB
>>64 うん、毎日干す人ってどうするんだろう?
うちは兼業で、土曜か日曜しか干せないから丁度いいんだけど。
68 :
可愛い奥様:03/03/23 22:00 ID:2ufApesD
(゚ε゚)キニシナイ!! で干してるよ。
布団にこびりつくほどのホコリなんてないし、取り込んだ後に掃除機で両面吸ってるし。
イナカなので、屋根に干してる家も多数見かけまする。
69 :
可愛い奥様:03/03/23 22:03 ID:XPD5BoIX
70 :
可愛い奥様:03/03/23 22:07 ID:BDFHpx20
>>63タンへ
恐ろしいトイレでつね〜
きっと雨水利用とかでないかい?
100均か何かで安いハイター1本入れとけばあいつらは氏ぬでしょう
氏んだ藻が中で絡むと詰まるので捨ててもいい小さいザルか何かで恐いけど
とったほうがいいでつよ
キレイにした後も時々ハイターかましたほうがいいかも
71 :
可愛い奥様:03/03/23 22:09 ID:XPD5BoIX
>>63 ごめんね。70さんの言うように、トイレハイターの方がいいかも。
72 :
可愛い奥様:03/03/23 23:21 ID:79sDbrmm
63です。
みなさん有難うゴザイマス。
早速あすやってみます。
怖いです...
なぜなんでしょ、水道水なのですが...
ワイシャツのアイロンがけ、何分ぐらいかかりますか?
1枚15分じゃ遅いよね・・・。
74 :
可愛い奥様:03/03/24 09:06 ID:HD6FxIuR
>73 アイロンスムーサー??だったか、これ使うとやりやすい。
新婚当初は私もその位かかったなー。慣れかな。これからの季節、ワイシャツ
だけは脱水しないで干すとかすると楽になるかな。
75 :
可愛い奥様:03/03/24 09:11 ID:UfA5+8gA
>>73 私は一枚2分台を目指しているよw
でんぼさんって仕事で忙しい人だよね?
ならなおさら、手抜きアイロン、ガンガレー!
コツは、裾や脇、襟の裏、肩は甘くかける、表襟、袖山や袖口はピシっと、と
メリハリ手抜きすること〜w
あ、あと足のついた、カーブしているアイロン台使うことも時間短縮に役立つよ。
76 :
可愛い奥様:03/03/24 09:44 ID:kk6mcAhZ
先に全体を霧吹きでしめらしておいて、
襟表→肩の部分全体→袖口→袖裏表→前見頃→後ろ身頃→前身頃
三分かからない。
>75読んで思い出したけど、昔は足のない板みたいなアイロン台あったけど、
あれって今だに使ってる人多いのか??もう二十年は見てない。
77 :
可愛い奥様:03/03/24 10:10 ID:GhyGdLWj
>>63タンへ70より補足
もしかしてお住まいはマンション?
マンションか何かだったら屋上にタンク無い?
もしあればそれの管理不足だとおもいまふ
ひどいところであれば藻どころか他にも・・・・
他の部屋の人にも藻が生えたかきいてごらん
もし、そうであれば水道タンクの清掃管理は義務付けられているから
当然要求出来るよ
ごめんビミョ〜にスレ違ってきたかも?
78 :
可愛い奥様:03/03/24 10:19 ID:CbqUl1Ck
Yシャツ。
私は干す前にアイロンかけちゃう。
襟,カフスを重点的に、あとは洗い皺を消すように高温でスーって感じ
そして、干しちゃう。
手抜きだ罠w
79 :
可愛い奥様:03/03/24 14:23 ID:SeytPzlz
>76
うちのアイロン台、それだ! 板のやつ・・・(泣)
たしかに使いづらいです。
うちは自由業で、ワイシャツ着ないし、
アイロンがけはほとんどしないので
今のところ間に合ってますが、ほんとは買い換えたい・・・。
80 :
可愛い奥様:03/03/24 14:26 ID:YlIInbh8
>>76 実家で現役で活躍。足の無いアイロン台。
私もダイニングテーブルの上でかけてるので足はたたんだまま。
売ってるものなら買いたいんだけど見ないよね。
81 :
可愛い奥様:03/03/24 14:35 ID:5ZNIZTDI
板形のアイロン台、普通にダイエーとかで売ってるよ。
しかも足つきより断然安い。
私はこれじゃないとかけられない。
82 :
可愛い奥様:03/03/24 14:35 ID:lyz+trYG
Yシャツのアイロンの順序。
私は
襟→前身頃→後ろ身頃→前身頃→袖、の順なんだけど、10分弱。
形状記憶とか形態安定のものは5分くらいでできるときもあるけど、
>>76の順序の方が早くできるのかな?
83 :
可愛い奥様:03/03/24 14:53 ID:dQ660WK0
>82
早さはわかんないけど、しかも76でも無いけど。
襟を丸くして、肩のヨークを広げると、前後で平らな
1枚になってヨークのところが手早く綺麗にかけられるよ。
あとから前身頃、後ろ身頃をかけるときは、ヨークの下
だけでオケー。
84 :
可愛い奥様:03/03/24 14:58 ID:BwAxeJjs
アイロンはかけません。
かけるのはハンカチのみ。
最近はそのハンカチすら手で伸ばすだけになりつつあります。
ワイシャツは形状記憶なので洗って軽く脱水して干して終わり。
形状記憶以外のワイシャツはクリーニングに出します。
85 :
可愛い奥様:03/03/24 15:06 ID:MACrVv2i
スマソ、教えてください。
白いセーターの袖口が少し黒くなってきました。
毛100%の白のセーターに漂白剤って使ってもいいのでしょうか?
86 :
可愛い奥様:03/03/24 15:22 ID:ebCtJX8d
教えてください。
電気ポット、ポット洗浄中を使っても
お湯の出が悪いんです。
ちょろちょろです。
どうしたら直るのでしょうか?
87 :
可愛い奥様:03/03/24 15:28 ID:Bkmy5PNT
>86
お酢やクエン酸を入れて、ミネラル分を溶かす
88 :
可愛い奥様:03/03/24 15:33 ID:4NQD3Btp
>>64 毎日干しているベランダには布団が汚れるほどの埃や汚れは
つく暇ないのでは。
たまーーーに干すベランダなんかだと普段何も触らないから
汚れが蓄積してそう。
89 :
可愛い奥様:03/03/24 15:33 ID:t/B1NALk
>86
1度でもお湯をたくさん入れすぎると、出が悪くなったりするよ。
もしそうなら逆さにしたりして変なところに入ったお湯を出してあげる。
90 :
可愛い奥様:03/03/24 15:38 ID:4NQD3Btp
>>86 パッキンの寿命じゃないの?
>>87 ポット洗浄中やったって書いてあるじゃん。
ポット洗浄中=クエン酸
91 :
可愛い奥様:03/03/24 20:56 ID:M5uPfPwR
アイロンかけ、1枚10分から15分かかる。
ちょっと溜め込んだりすると1時間アイロンかけ続け。
誰がうちに来て直接ご指導下さいませ。
92 :
可愛い奥様:03/03/24 22:24 ID:SCbLD4i8
おにぎりについて教えて頂きたいのですが。
子供の頃、母親がにぎってくれたおにぎりは、
冷めてても表面がしっとりしていたのですが、
いま私がにぎるおにぎりは、冷めると表面がかぴかぴになります。
このかぴかぴの解消法ってありますか?
にぎる時のなにかなのか、それとも米の種類でしょうか?
93 :
可愛い奥様:03/03/24 22:34 ID:MED2euvE
おにぎりに向く品種、向かない品種はあると思いますよ。
米の種類も好き好きなんでなんともいえませんが・・・
あとは手塩が足りないとか、握ったあと放置時間が長すぎるとか?
94 :
可愛い奥様:03/03/24 22:39 ID:Av3pQaQz
>92
放置時間が長すぎるに1票。
95 :
92:03/03/24 22:40 ID:SCbLD4i8
放置時間は、えーと2時間くらいですかね。
でもお弁当に入っているおにぎりだったら、朝つくって昼だから、
5時間くらいは放置されてたりするわけですよね。
手塩も、わりとしてるつもりではあるのですが・・・。
96 :
可愛い奥様:03/03/24 22:43 ID:6t7mXpRh
2時間じゃカピるよ・・
お弁当に入ってるおにぎりは、弁当箱にはいってて
直接空気に触れないから大丈夫な訳だと思うけど。
97 :
92:03/03/24 22:44 ID:SCbLD4i8
>96
でも冷めたかなーという段階からラップはしてるのです。
98 :
94:03/03/24 22:44 ID:Av3pQaQz
>95
いや放置時間って、おにぎり握ってから
包まないで放置する時間の意味で私は書いたんだけど?
熱々ご飯を握ってから、すぐには包装(ラップ、ホイル等)しないよね?
99 :
94=98:03/03/24 22:46 ID:Av3pQaQz
あ、ゴメソ。なんか変だった。
熱々ご飯を握ってから、湯気が出なくなる程度まで冷ましてから
ラップやホイルで包んでるという意味ですた。
100 :
92:03/03/24 22:48 ID:SCbLD4i8
>99
冷ましてからラップはするのですが、包むわけじゃなくて、
おにぎりがのってる皿をラップする、という感じです。
>100
皿にラップをかけるのは、握ってからどのくらいたってから?
ラップと皿には隙間はないよね?
102 :
92:03/03/24 22:53 ID:SCbLD4i8
>101
冷めたかなー、触ってみてぬくさがもうほとんどない、くらいの時です。
ラップと皿に隙間・・は、ないつもりなんですが。
103 :
可愛い奥様:03/03/24 22:53 ID:0fUkUK4m
バカみたいなことだけど、握った後、水分飛ばないように
なにか工夫をすれば・・・?ラップするとか。
見当違いならスマソ。
104 :
可愛い奥様:03/03/24 22:54 ID:GUfBX79X
>>92 手塩をしっかりつけて握るとしっとりウマーなお握りになりますよ。
塩気のふりかけを混ぜたりするより手塩で表面に塩をまぶした方が
しっとり仕上がります。
昔のお握りって、具があまりなくて(全然無い物も)表面についた
塩だけがおかず、って感じだったので、今のお握りより手塩も
多かったようです。
でも私は具無しの表面塩味握りが好き。試してみてね。
105 :
101:03/03/24 22:57 ID:Av3pQaQz
>102
ぬくもりがないくらいだとちょっと置きすぎかも。
でもカピカピになるほどでもないような気もする。
試しにもうちょっと早くラップしてみそ。
うちのダンナも塩のおにぎり好きだよ。>104
具なしなら私は味噌が好き。
106 :
92:03/03/24 23:00 ID:SCbLD4i8
今度からもう少し早めにラップしてみることにします。
あと手塩もきつめにしてみます。
塩のきいたおにぎり、おいしいですよね。
みなさん、ありがとうございました。
>>105 ご飯に塩がつくだけで、なんであんなにイイ匂いになるのかねー?
あー、お握り食べたくなってきた。
明日作っちゃおう。
>107
ハゲドウ!
おにぎり考えた人は神。
角っこ見つめながらかぶりつきたい。
うちは旦那が作るおにぎりの方がおいしい。
一緒に作りながら「何が違うのかなー」って見てるんだけどわかんない。
微妙な塩加減と握り具合が違うんだろうな。
私が具合悪い時、よく作ってくれます。旦那が作れる数少ない料理の一つ。
他人が作るおにぎりはおいしい。
自分のは・・・
ママン(´Д`*)
111 :
可愛い奥様:03/03/24 23:53 ID:/SS5plsA
おにぎりって性格出るんだって。
きつい性格の人は固いおにぎりらしい。
優柔不断な人はどんなに手塩をしても塩が利かないとか。
わたしもママンのおにぎりが一番好き(´Д`*)
112 :
可愛い奥様:03/03/25 00:18 ID:frTspq8A
そういえば大学時代、付き合ってた男に「君っておにぎりだけは誰よりも
上手だね。」って言われた事がある。
おにぎりだけって一体どーゆー事なんじゃぁボケ!と時空を越えて言って
やりたい。まあ所詮それだけの縁だったってことですね。
甘塩のしゃけを具にしたおにぎりと、豚汁。これ最強。
すいません、sageときます…。
114 :
可愛い奥様:03/03/25 00:35 ID:BklSV2Qs
>113
うちは辛口の塩ジャケ+d汁が定番メヌーっす!
もう1個は明太子で。
禿しく食べたいのでage
>>85 エマール、モノゲンユニみたいなウールでも大丈夫な洗剤で少し袖の部分を
漬け置きにして、それから同じような洗剤で洗ってみたら?
>>74-84さん
遅レスですがありがとうございます。
アイロンはめったにかけないんですが、最近、洗濯・乾燥を
学んだダンナが、何でもかんでも乾燥機にかけてしまい、
ワイシャツがシワシワになってしまって、仕方なく・・・。
ワイシャツは生乾きで干せと教育しているところですが、
私は私で5分以内でかけられるよう、精進いたします。
117 :
可愛い奥様:03/03/25 10:19 ID:MudNAHrs
たらの目を沢山もらいましたが、料理をしたことも
触ったこともありません。どうやって料理すればよいでしょうか?
油で揚げるの以外で、教えてください。
>117
さっとゆがいてゴマあえ。
味噌汁の具。
…くらいかなぁ。天ぷらが一番うまいと思うけど。
119 :
可愛い奥様:03/03/25 10:32 ID:iGSJImdo
>>117 さっと茹でて、胡麻和えはいかがですか?
袴の部分はとって根元の固いとこは切り落としてね。
でもやっぱり天ぷらが一番美味しいと思うよ。
たくさん頂いたなんて羨ましい!
スマソ。かぶった・・・
アイロンがけ、一枚5分ぐらい。
アイロンに集中してやるのも良いけど、
ドラマとか見ながらやるとあまり苦にならず出来ます。
共稼ぎダラ奥のアテクシは日曜日のウルルンの時は必ずアイロンがけ。
ハンカチ10枚とワイシャツ10枚、1時間であてますよん。
122 :
可愛い奥様:03/03/25 10:53 ID:MudNAHrs
たらの芽をもらいましたが、料理方法がわかりません。
揚げ物以外で、作れるものを教えてください。
123 :
可愛い奥様:03/03/25 10:55 ID:IvjPHJID
124 :
可愛い奥様:03/03/25 10:57 ID:Jo3eAhnM
117サンと118サンのではいけないのでしょうか?
125 :
可愛い奥様:03/03/25 11:00 ID:o98vF2qx
天ぷらを勧めたのが気に入らなかったのかしら?
126 :
可愛い奥様:03/03/25 11:02 ID:Lb5X2Jsf
じゃあ、タラの芽と豚肉の炒め物でどうだ?
128 :
可愛い奥様:03/03/25 11:22 ID:irl/RB0P
アイロンは、重くて大きい方が早くかけられるのかな?
小回りきかない感じがするのだけど。
129 :
可愛い奥様:03/03/25 11:40 ID:1mTGkh7+
オムレツがオムレツの形に作れません・・・
何回やっても何年経っても駄目です。コツを教えてください;;
130 :
可愛い奥様:03/03/25 11:41 ID:XfXwNadD
>117
たらの「目」恐い
131 :
可愛い奥様:03/03/25 11:42 ID:5Z13UJng
133 :
可愛い奥様:03/03/25 11:55 ID:0hhUHA2E
134 :
可愛い奥様:03/03/25 12:28 ID:ln4+8U7f
>>129 少し小さめのフライパンで練習したら?卵をいつ成形するかタイミングが大事。
要領が分かればおっきなのもすぐできるよ。
135 :
可愛い奥様:03/03/25 12:33 ID:+TKsKHDx
>>129 油が少ないかフライパンが大きすぎるか。
小さめのフライパンが上手に出来るよ。
卵を入れるタイミングもとっても大事。
やっぱり慣れかなぁ。ガンガレ
136 :
可愛い奥様:03/03/25 13:36 ID:0JWqkgtZ
みなさんのおうちの炊き込みご飯(五目)のときのおかずって何ですか?
うちは普通に肉焼いたり魚焼いたりサラダだったりしますが、
どのおかずも「白いごはんと一緒に食べた方がおいしいんだけどなー」と
思ってしまうのです。
なんか、こう、「炊き込みご飯にはこれ!」というものがあったら
教えてください。
137 :
可愛い奥様:03/03/25 13:37 ID:UOlWFabl
関西人なのでうどん
138 :
可愛い奥様:03/03/25 13:37 ID:UOlWFabl
そして豚汁
139 :
可愛い奥様:03/03/25 13:41 ID:jHNvecvs
冷奴
140 :
可愛い奥様:03/03/25 13:43 ID:gXyHDuoy
おひたし
141 :
可愛い奥様:03/03/25 13:45 ID:o98vF2qx
>>136 なるべく淡白な味のものを合わせてる。
おひたしとか冷や奴とか、里芋を薄口で煮てゆずをふったのとか。
あとお味噌汁はやめてお吸い物にする。お麩と三つ葉とかでシンプルに。
でも、これぞ!ってほどおすすめでもないなぁ。難しいね。
142 :
可愛い奥様:03/03/25 13:48 ID:o98vF2qx
あらら、見事にかぶった。スマソ
143 :
可愛い奥様:03/03/25 14:05 ID:0hhUHA2E
丼物と同じような扱いでいいんじゃないかな?
メインが炊き込みご飯(五目の場合だけ)
グリンピースご飯とかだと白メシと同じ扱いってことで。
144 :
可愛い奥様:03/03/25 14:19 ID:jIxVcDHe
五目ご飯の時は、鶏の唐揚げ。
と言うか、唐揚げの鶏肉の端っこを使って五目ご飯や茶碗蒸しに
入れるので。+野菜の煮物とか。
145 :
可愛い奥様:03/03/25 14:21 ID:UOlWFabl
カツ代が言ってたから試したけど、お芋ごはんと鶏からあげサイコー!
146 :
136:03/03/25 14:24 ID:0JWqkgtZ
おお、反応が早い! いろいろアイデアありがとうございます。
実は、うちのダンナ、メインになにか「どかん!」としたものがないと
ダメらしいのです。
以前、牛肉たっぷりの肉じゃがとサラダ出したら
「メインのおかずがない」と言って泣いてました(バカじゃん)。
私は炊き込みご飯が好きなのですが、みなさんと同じで、
炊き込みの時はさっぱり系のおかずでいいのに(おひたしがあれば充分よ)
それだとダンナがいじけるので(泣)なんとなく炊き込みご飯にしにくくて・・・。
で、何かいいおかずはないもんかなあと・・。
147 :
可愛い奥様:03/03/25 14:32 ID:jIxVcDHe
>146
えー、肉じゃがってメインだよね?
それも牛肉たっぷりなら、ボリューム満点。
さっぱり系でメインになれるおかず・・・
茹で豚とかは?肩ロースブロックで。
本に出てた、鍋一つで作れる茹で豚・ふろふき大根・ワカメスープは
ウマーだったよ。
肉はダンナさんのみに出して、余った分は翌日野菜と炒めてもいいし。
148 :
可愛い奥様:03/03/25 14:34 ID:UOlWFabl
さっぱり系なら冷しゃぶ
149 :
可愛い奥様:03/03/25 14:36 ID:CnH8kmIt
>146
我が家と一緒!
しかも「魚料理」はメインに認めてくれません。
完全な肉食獣です。
150 :
可愛い奥様:03/03/25 14:39 ID:Pc0dIase
わー肉食旦那仲間がイパーイ。うちもだよ。
ハンバーグとか骨付き鶏肉のカレーとか「どかん」と肉が入るメニュー
ローテションが切れると、おかず考えるの大変なんだよね・・・
151 :
可愛い奥様:03/03/25 14:42 ID:l/7LQ1I9
うちもそう。肉食獣。
実母がメインのおかずのつもりで差し入れをくれても、付け合せにしかならない。
肉野菜炒めが定番でつ。
塩コショウ、味噌、キムチ、あんかけetcのローテーション。
152 :
136:03/03/25 15:13 ID:0JWqkgtZ
仲間がいっぱいで楽しい〜。
うちのダンナは魚料理なら大丈夫ですが、
中華をメインに認めてくれません。
八宝菜とか、酢豚ですらダメ。もちろん、餃子だけなんてとんでもない!
・・という感じです。
ところで、ゆで豚・ひやしゃぶ系はなかなかいいかも・・。
鳥の唐揚げもグーですね。
153 :
可愛い奥様:03/03/25 15:16 ID:iVEt1miE
焼き鳥なんてどう?シンプルに塩焼き鳥。
ネギ間で。あっさり系ということで。
154 :
可愛い奥様:03/03/25 15:18 ID:KvIPtvT3
(゚∀゚)アヒャ!みんな偉すぎ!!
>152
酢豚もダメ?!あれ手間かかるのにねー。
そもそも中華があまり好きじゃないのかな。
満漢全席でもメインがない!とか言ったりして。w
156 :
136:03/03/25 15:32 ID:0JWqkgtZ
今晩は「五目炊き込みご飯」と唐揚げ、に決定〜〜。
親子丼のつもりで買ってあった鶏肉があるので。
(でも、から揚げもやっぱり白いごはんの方がおいしいかな。まーいいや。)
焼き鳥・その他もそのうち試しますね〜〜。
157 :
可愛い奥様:03/03/25 15:40 ID:l/7LQ1I9
>>156 から揚げにはぜひスイートチリソースを!
158 :
136:03/03/25 15:48 ID:0JWqkgtZ
肉食獣の話題ついでに余談ですが、
肉ジャガがメインにならないダンナですが、
例えば、その肉ジャガからタマネギ以外の食材を抜いて、
牛肉とタマネギオンリーにし、それをご飯にかければオッケーなんですよ。
(つまり牛丼)
なんじゃそりゃーって感じです。
中華のこととか、ダンナのそういう変なこだわりがわかるまでに
結婚してからずいぶんかかりました。
159 :
可愛い奥様:03/03/25 15:50 ID:KvIPtvT3
136のダンナさんて料理しますか?
160 :
可愛い奥様:03/03/25 15:52 ID:nv/sxrsK
旦那さん 若そう
161 :
可愛い奥様:03/03/25 16:00 ID:Sr0w+6/m
すいません教えてください。
母からモロヘイヤの粉末たくさんもらっちゃったんですが、
どのように使ったらよいでしょうか?
162 :
可愛い奥様:03/03/25 16:03 ID:fF9j/kLE
粉末ついでに私も。
羅漢果の粉末をいただきましたが砂糖代わりに使うくらい?
これをいかした料理なんてできますか?
163 :
可愛い奥様:03/03/25 16:05 ID:LZu4ZpTD
164 :
可愛い奥様:03/03/25 16:05 ID:jIxVcDHe
165 :
可愛い奥様:03/03/25 16:05 ID:CnH8kmIt
>158
極意をありがとう!
166 :
可愛い奥様:03/03/25 16:07 ID:ZleRahv4
>155
136さんじゃないけど、うちも肉じゃがメイン不可夫。
豚の三枚肉と大根の煮物もメインと認めてくれませんでした。
上手く出来たのなぁ(;。;)好き嫌いの問題じゃないんじゃないみたい。
おかげで献立が毎日の悩みです。はぁ。
ハンバーグ、ステーキ、すき焼、鶏肉のソテー、カレー、
鶏肉のトマトソース焼き&煮、豚肉のシソまき、豚肉の生姜焼き・・・
子供味覚の人にも受け易い肉系メニューって
他にどんなのがあるでしょうか?
167 :
可愛い奥様:03/03/25 16:12 ID:XfXwNadD
>166
お魚料理はしないのー?
168 :
可愛い奥様:03/03/25 16:15 ID:jIxVcDHe
>166
挽肉料理は?
鍋の中にキャベツを敷き、ハンバーグのタネをはさんで
ミルフィーユ状にしてコンソメで煮るのとか(ロールキャベツ味)、
豚挽きとレンコン(またはナス)・シメジを炒めて、砂糖・醤油・みりんで味付け。
うちも魚より肉の方が好きだけど、鮭とシメジを炒めたのを
マヨネーズ+しょうゆを混ぜたのをからめたら好評だったよ。
169 :
可愛い奥様:03/03/25 16:15 ID:Sr0w+6/m
161です
163,164様ありがとう!
今度使ってみます!
170 :
可愛い奥様:03/03/25 16:17 ID:ZleRahv4
>>167 たまに、「お魚も食べないとね!」と宣言して
ブリの照り焼きやムニエル等を出します。後はマグロの山掛け丼。
そんな日は、なんとなくショボンとして食べてます。
青魚はアレルギーで不可、マグロ以外のお刺身は食べません。
体の為に良くない、と判ってるのですが・・
気休めに青汁のませてます。
171 :
可愛い奥様:03/03/25 16:19 ID:XfXwNadD
>170
ダンナさん、かわいいねぇ。<ショボンとして食べてます。
172 :
可愛い奥様:03/03/25 16:20 ID:LwPCZTqm
べろーんと鶏もも肉が二枚あります。
照り焼きくらいしか思いつきません。
メイン料理になるようになにかイイレシピありませんか?
靴下と下着と布巾とバスタオルをみんなまとめて全自動洗濯機に
放り込む私は逝ってヨシですか?
174 :
可愛い奥様:03/03/25 16:23 ID:nv/sxrsK
>>171
ウン しょぼんとしながらも食べてるってとこが…w
生き物はみんなそうだけど 好物だけ食べてたら寿命を縮める体質の人も
いるからね 成人病はそういう食べ物の好き嫌いから来てたりするから
30品目とは さすがに思わないけど なるべくバラエティに富んだ
食材を入れてあげたい 一応長生きしてほしいからねえ
175 :
可愛い奥様:03/03/25 16:24 ID:ZleRahv4
>>168 おお。ありがとうございまつ。
ロールキャベツは嫌いというので、後の二つ、
今度やってみます。
ひき肉はハンバーグしか作った事無かったです。盲点!
>>171 それで甘やかしてしまいます。真実の愛ならもっと
厳しくしなきゃですね。
176 :
可愛い奥様:03/03/25 16:26 ID:KvIPtvT3
177 :
可愛い奥様:03/03/25 16:26 ID:ZleRahv4
>>174 医食同源ですよね。皆さん見習ってがんがります。
178 :
可愛い奥様:03/03/25 16:27 ID:LZu4ZpTD
>>173 布巾はな〜?!
でも、泥汚れの靴下なんか以外ならなんでもYOSI!
みそくそいっしょ、といいます。
(でも、まさか自分の下着,別荒洗いなんぞしていないでしょうね?)
179 :
可愛い奥様:03/03/25 16:28 ID:MJOM20AL
>173
えっ!
靴下と下着って別々に洗う物なの??
私もさすがに布巾は入れませんがその他は全部洗濯機へポン!です。
>172
素揚げ・もしくは片栗粉を軽くはたいて鶏もも肉を揚げる。
長ネギ・にんにく・生姜のみじん切り+醤油・砂糖・酢・ごま油を混ぜたものをかける。
彩りに万能ネギもいいし、白髪ネギでもいい。
181 :
可愛い奥様:03/03/25 16:31 ID:KvIPtvT3
うちは分けて洗うな>洗濯物
下着と靴下では洗うコースも別だし。
182 :
可愛い奥様:03/03/25 16:34 ID:ZleRahv4
うちは一緒くたです(汗
でもちょっと気になるので、
布巾類を入れるときは必ず除菌漂白剤をいれます。
183 :
可愛い奥様:03/03/25 16:34 ID:TMUZHlgE
うちも下着、靴下、布巾全部一緒に洗うよ
さすがにトイレマット、便座カバーなどは別です
184 :
可愛い奥様:03/03/25 16:36 ID:nv/sxrsK
ガンジス河では入浴も洗濯も野菜洗いも全部一緒だしね
185 :
可愛い奥様:03/03/25 16:38 ID:KvIPtvT3
ガンジス河とはまたシブイところを突いてきますなww
>184-185
ワロタ
187 :
可愛い奥様:03/03/25 16:40 ID:32OMEgnt
そっか。布巾は一緒でもいいのね。
洗わないよりはいいか。
188 :
可愛い奥様:03/03/25 16:41 ID:yf7WjJk3
↑揚げ鶏のネギソースだ!ウマーだよね。
んじゃアタシは「鶏のチーズ巻き」を。
1.鶏モモ一枚を均一の厚さになるよう包丁で開く
2.プロセスチーズを二センチ角×鶏肉の横幅に合わせた棒状に切る
(↑チーズの横幅が足りなかったら継ぎ足す)
3.板海苔一枚を使い、チーズをくるくる巻く
4.海苔で巻いたチーズを鶏肉でクルリと巻き、更にアルミホイルで包む
5.フライパンを中火から弱火にして↑をコロコロ回転させながら熱する
(20分ぐらい気長にコロコロやります。熱が通るとだんだん膨らんで固くなる)
6.熱が通ったらホイルを外して1cm厚さに切り分ける。
冷めてからの方が切り易い。
マジで激ンマなので試してみて!
189 :
可愛い奥様:03/03/25 16:42 ID:LZu4ZpTD
布巾だけはべつにして!
はいた〜仕上げに使ってください!
190 :
可愛い奥様:03/03/25 17:02 ID:XfXwNadD
何を一緒に洗うかって、正解があるわけじゃなし
個人の気持ちの問題だよね。
トイレマットと布巾を一緒に洗って、それが元で死んだ人が
いるなんて聞いたことないし。(って、知らないだけか???)
>190
ツルッパゲドウ。
トイレマットとフキンは一緒に洗わないが、両方ともきれいになるんだから
同じと言われれば、そんな気もする。w
192 :
可愛い奥様:03/03/25 17:14 ID:0hhUHA2E
それならカレー風味で、一品。
1.鶏胸肉に爪楊枝などで穴をぷすぷす開ける
2.塩コショウして大蒜のスライス載せて白ワインをかけてしばらく置く
3.カレー粉と小麦粉を1:4くらいでまぜ2にまぶして焼く
4.食べやすい大きさに切り、マヨネーズ2粒マスタード1レモン汁1/2の
ソースをかけて食べる
うちはレモン常備してないので酢で代用しているが。
ソースがおいしいです。
193 :
173:03/03/25 17:18 ID:sL+x4xyz
173です。レスどうもです。
さすがに私もトイレマットなんかは別にして洗ってますが・・・
布巾もふだんはフキンソープで手洗いして、乾いている状態の
ものを他の洗い物と一緒に洗濯機に入れて洗っちゃってます。
なので、自分の物とダンナの物を分けて洗うなどさらに面倒なことは
してません(W
194 :
可愛い奥様:03/03/25 17:33 ID:O0C5J4Xq
>>172 さっき出てた揚げ鶏のスイートチリソースが好き!
甘酢あんかけでも可。
ご飯何杯でも食べれますー
195 :
172:03/03/25 17:35 ID:LwPCZTqm
>>172鶏もも肉の女です。
どれも美味しそうですね〜。
長ねぎ、にんにく、しょうが、チーズ、海苔、カレー子、白ワイン、レモン、ちょうどどれもあるので、
今から旦那に電話して相談してみま〜す。
いずれも日を替えてつくってみます。
ありがとうございます!
しかしホント、ググルよりもぴたっと美味しそうなレシピを教えてもらえるスレだわ(´∀`)
196 :
可愛い奥様:03/03/25 17:36 ID:O0C5J4Xq
>>193 うちもそんなもんだよ。
トイレマットとか台所マットなんかはかさばるしほこりっぽいから別ですが。
子どもが小さいからふきんも雑巾も手拭きも限りなく同じレベルにある。
子どもの顔を拭いた後にその辺拭いちゃうし。
そんな私も小梨の時はめちゃくちゃ細かく分別洗いしてました(w
197 :
可愛い奥様:03/03/25 17:40 ID:3vWtUUi7
細かく分類して洗濯する人って
一日に分類した数だけ洗濯機回すんですか?
曜日ごとに洗うものを決めてるんですか?
198 :
可愛い奥様:03/03/25 17:43 ID:iVEt1miE
>>197 天気によって変わる(w
天気がいい時はカバー類からマット類をまとめて洗うので
その分回す回数は多くなる。
天気が悪かったり洗濯物が少なかったりしたら、
靴下と下着、バスタオルは一緒に洗っちゃうかな。
うちもガンジス方式。
色柄と白いものを分けて洗う事があっても
上のもの(布巾)と下のもの(下着、トイレ関係)は
分けないなぁ…。
ダラなので深く考えない事にしてます。
肉食旦那持ちは大変だなぁ。
うちは旦那肉食、私草食なのですが、旦那が案外文句言わず
メインのおかず無しでも食べてくれるので助かっています。
でもお肉の日はヤツは大喜びなんだよね。
まぁ、うちのはまだ手の掛からないヤツって事かぁ。
200 :
可愛い奥様:03/03/25 17:46 ID:9m7tpurA
布巾もパンツも一緒だけど、赤いものだけ分けています。
夫の白Tシャツを何度ピンクに染めたことか…
ところで、家事のやり方ではないんですが、
にんにくの芽と豚肉のトウバンジャン炒めが好きです。
でもうちの近所のスーパーって、中国産のにんにくの芽しか売っていないのです。
日本では、作っていないのでしょうか?残留農薬は大丈夫でしょうか?
どう思われますか?
201 :
可愛い奥様:03/03/25 17:58 ID:LwPCZTqm
うちは、洗濯は1日平均4回。
子供の衣類、布オムツ、旦那のもの私のもの(下着や靴下含む)、タオル類。
で、2日に1回で、猫のタオル・雑巾・マット類、です。
手洗い表示のあるものはもちろん別ですが、この分類はこだわっている訳ではなく、自然とそうなっているだけです。
逆に、色柄ものと白いものといっしょに洗っちゃって失敗なんてこと、よくあるし(´Д`)
>>200 そんなこと気にしてたらメシ食われへん…
>>200 毎日ニンニクの芽食べるんじゃないんだし、私なら買うかな。
でもいつも使うような食材はなんとなく国産にしてる。
ニンニクとか値段3倍だから迷うけど。
ところでニンニクの芽と豚肉の豆板醤炒め、おいしいよね。私も好き
204 :
可愛い奥様:03/03/25 18:13 ID:l/7LQ1I9
せっかくデカイ洗濯機買ったのに、分けてちゃ意味がない(w
色物の新しいもの意外はみんな同じでつ。
トイレマットも便座カバーも、洗濯が面倒なので使っていません。
洗っちまえばパンツも布巾も同じじゃない?
日に当てて干すんだし。
ま、気になる人にキニスンナ!!とは言いませんが。
205 :
可愛い奥様:03/03/25 18:15 ID:VnzIJI0Q
>>199 ガンジス方式というネーミングにワラタ。
うちも基本はガンジスだな〜トイレマットとか玄関マットは別だけど。
ふきんは台所で普段はせっけん、時々漂白するので洗濯機には入れない。
まあ人それぞれ好みがあるからいろいろやり方もあるやね。
206 :
200:03/03/25 18:17 ID:9m7tpurA
>202
そうですか…、そうですねぇ。
>203
にんにく自体は青森産とか、国産のものを買うようになりました。
ほこほこ感が全然違うの!高いだけのことはある。
料理が苦手な私の、夫に褒めてもらえる数少ない得意料理(ってほどのものではないが)が
にんにくの芽炒めなので、国産のものがあるなら高くてもそっちを買いたいんだけど、
売っていないんですよねー。
207 :
可愛い奥様:03/03/25 18:20 ID:uyHd9p43
ニンニク買ってきて、土に埋めたらニンニクの芽、できないかな・・?
208 :
188:03/03/25 18:24 ID:yf7WjJk3
172=195タン
言い忘れました、言わなくてもご存知かと思いますが
開いた鶏に軽く塩と日本酒(もしくは白ワイン)を振りかけてください。
200タン
農薬が気になる時は、ボールに水を張ってその中にカットした野菜を浸し、
冷蔵庫の中で30分から3時間(野菜の大きさ等による)休ませる。
すると浸透圧で農薬や薬品が抜ける、と学校で習いました。
お洗濯の話ですが、色柄物、新品は無理かもしれないけど
ネットに分け入れて洗うとあんまり色移りしなくないですか?
210 :
200:03/03/25 18:32 ID:9m7tpurA
>207
にんにくの芽、生やしたことあります。野菜カゴの片隅で生えてたw
でもにんにくの「芽」は毒なんだよね?生えきっちゃえば良いのか?
>208
ありがとー。やってみます。
普段はずぼらなんだけど、中国野菜はなんか気になっちゃって。
>>209 色移りって言うか、目の細かいネットなら糸くずとかがつきにくい
って感じじゃないかと…
212 :
可愛い奥様:03/03/25 18:43 ID:UXE9DZnJ
茶碗蒸しを蒸す時、蒸し器に具と卵液を入れた茶碗を
入れるけど、茶碗には蓋(茶碗についている蓋)をして
蒸すものですか?
213 :
可愛い奥様:03/03/25 18:45 ID:0hhUHA2E
新品のジーンズだけは別洗い。古いジーンズと一緒に回します。
あきらかに色移りしそうなものは最初から買わないようにする。
うちもガンジス方式だな。カーテンだけは一杯になるんで単独で洗う。
214 :
可愛い奥様:03/03/25 18:45 ID:0hhUHA2E
215 :
可愛い奥様:03/03/25 18:47 ID:0hhUHA2E
3連続カキコすまん
今気が付いた。今日のID オー!ウハウハ!イー!!(鬱
216 :
可愛い奥様:03/03/25 19:08 ID:Pc0dIase
ちょっと洗濯ネタをひきずりますが、教えて下さい。
洗濯機の排水溝のところの掃除って定期的にするもんですか?
ほんと恥ずかしいのですが、私、今のところに引っ越してきて5年間
したことないんです。(マンション内の管理でで年に2回、各部屋に入って排水溝を
高水圧?で流すような作業はしてるようですが)
なんとなく、今日臭ってるような気がして、お聞きしてみました。
私が石けん洗濯をしてるのも何か関係あるかも知れません。
もし定期的にされてる方いましたら、その割合と具体的なやり方を
教えて下さい。よろしくおながいします。
217 :
可愛い奥様:03/03/25 19:10 ID:ClXhorsV
218 :
可愛い奥様:03/03/25 19:11 ID:o13qM8qx
石けん洗濯してると、石鹸カスとかたまって汚れやすいと思うよ。
排水用のクリーナー使うの嫌いだったら、
重曹かけたあと、お酢かけてシュワシュワさせるといいです。
219 :
可愛い奥様:03/03/25 19:11 ID:DvjpvDi1
ここでも他でも、余所ン家の奥様って洗濯物をすごく
細かく分けて洗ってるんだなぁ、とビックリする。
その中で
>>204はウチと全く同じで嬉しかったよ・・・。
ガンジス式って言葉…(・∀・)イイ!
220 :
可愛い奥様:03/03/25 19:17 ID:XHzMvWvx
>>215 ワロタ!(・∀・)イイ!!
>>210 それはジャガイモの芽じゃないかと小一時間(以下略)
にんにくをプランターにさしておけばにんにくの芽が採れますよ。
食べても大丈夫らしいです。私はやったこと無いけど。
221 :
212:03/03/25 19:20 ID:UXE9DZnJ
>214タン
>217タン
レスありがと〜!
でも、いったいどっち???
222 :
可愛い奥様:03/03/25 19:21 ID:aSWOxzyx
>>216 うちも石けん洗濯で、年2回くらい業者が配水管の掃除だか点検に来ます。
洗濯機の排水ホース(下の方)を外し、ぬめりを取る洗剤(名称忘れた)を入れる。
私は錠剤を入れるけど、液体のでも良いと思うよ。
ぬめりがなくなると臭いが取れるし、排水が早く出来て洗濯時間も短くなるから良いとどこかで聞きました。
2-3ヶ月に1回くらいするかな。洗濯機を掃除する時一緒にやってます。
223 :
可愛い奥様:03/03/25 19:21 ID:32OMEgnt
フタはする!
224 :
可愛い奥様:03/03/25 19:24 ID:Lb5X2Jsf
フタしない
225 :
可愛い奥様:03/03/25 19:24 ID:Sjv2CJ5c
寿司桶をすぐ返さなくちゃいけないとき
こびりついたゴハン粒の汚れ(ゴハン粒そのものじゃないけど)
が、いつもいまいちきれいにとれない
あまりごしごしこすると、桶の黒いところはげても・・と思うし
しばらく水につけておく間もないときってどうやったら
きれいにとれますか?
226 :
可愛い奥様:03/03/25 19:25 ID:0hhUHA2E
>>221 蒸したものに水滴が落ちないように蓋をするのだと思う。
私は214ですが、うちは蓋が熱くなるからしないのだ。
227 :
可愛い奥様:03/03/25 19:25 ID:yf7WjJk3
ふつー、しませんか茶碗蒸のフタって。
関係ないけど、茶碗じゃなくて蒸し器本体の話なんですが
蒸し器のフタから水滴が垂れないように、
蒸し器の本体とフタの間にフキンをはさみますよね。
そのフキンにガスコンロの火が燃え移って警報機を鳴らした馬鹿は私です。
228 :
可愛い奥様:03/03/25 19:25 ID:INs0mAtP
茶碗蒸のふたは蒸す時はしないで、出来て食卓に出すときにするって
どこかで聞いたことがあるような。
>>225 40℃くらいのお湯につけておいて、洗うと大丈夫だと思うよ。
230 :
可愛い奥様:03/03/25 19:26 ID:uyHd9p43
うちは蓋の下に布巾を張るのでしない。
231 :
可愛い奥様:03/03/25 19:26 ID:0hhUHA2E
226補足。他の蒸し物にも蓋しないからってのもある。
プリン蓋しないでしょ?
232 :
可愛い奥様:03/03/25 19:33 ID:aFwobg1j
水滴がたれてしまわないように、
蒸し器の蓋と本体の間に布巾をしくでしょ?
茶碗蒸自体に蓋しちゃったら、表面は荒れるしすがたちやすいのでは。
233 :
可愛い奥様:03/03/25 19:35 ID:gzQWCTvA
茶碗蒸しの蓋はしません!!
だってどの料理の本にも蓋はしないって書いてある。
あれは食卓に出すときに使う物。
234 :
可愛い奥様:03/03/25 19:37 ID:gzQWCTvA
>>225 洗う間もないくらいすぐに返すんだったら、いっそ洗わない。
235 :
可愛い奥様:03/03/25 19:43 ID:iVEt1miE
>>225 ジョ○を入れて実験してみて欲すぃ。
CMに誇張ナシなら10分ぐらいでキレイに取れるハズ(w
236 :
223:03/03/25 19:47 ID:32OMEgnt
フタはしないのね。
力説してゴメソ。
ウチの母も間違えてるゾ。教えてあげよう。
237 :
可愛い奥様:03/03/25 19:54 ID:gzQWCTvA
>>223 でも蓋していても問題なく出来上がるんだね。
初めて知りました。
238 :
可愛い奥様:03/03/25 20:14 ID:dsRodlsy
茶碗のフタして蒸したら水滴が落ちないだろうか。
茶碗蒸し、自分で作った事ないとはとても言えない雰囲気だ。
難しそうでなんとなく・・・主婦失格?
240 :
可愛い奥様:03/03/25 20:19 ID:+nJW+1j+
にんにくの芯(?)を取るのって、どうするのでしょう。
市販のにんにくチップは中心を丸くくりぬいてあるけど、あれを家庭でできないものかと。
241 :
可愛い奥様:03/03/25 20:29 ID:TigL27F8
スンマソ・・・ホント今更なんですが・・・
エビフライやエビ天を曲がらずまっすぐに揚げる方法を教えて下さい。
包丁でスジをいれたりしてるのですが、どうしても曲がってしまいますです。
242 :
216:03/03/25 20:31 ID:4AIe3JOR
>218>222
ありがとう!しゅわしゅわお掃除、お風呂の排水溝等の場所でクエン酸でしてます。
が、まったく掃除してなかった場所なので今回は錠剤のやつに頼ってみようと
思います。
お掃除したら、排水がよくできて、たしかに洗濯時間も短縮できそうですね。
あー、ホースを外すのがこわいよ・・・ヘドロだらけだったらどうしよ。
243 :
可愛い奥様:03/03/25 20:37 ID:XfXwNadD
うっ!私もしなくては。
あの中を見るのが恐い。
>216タン、一緒にがんばりましょう。
244 :
可愛い奥様:03/03/25 20:41 ID:old2Ytp5
>>241 それは背ワタを取ってるだけ?
海老の背中とお腹にたくさん包丁をいれると良いですよ。
身が切れてしまわないように細かくたくさん。
245 :
可愛い奥様:03/03/25 20:43 ID:old2Ytp5
>>239 茶碗蒸し、何度作っても失敗するので
うちでも登場しなくなったよ。
ママンの作った小田むし好き。
246 :
可愛い奥様:03/03/25 20:46 ID:jIxVcDHe
>241
筋肉をほぐせば曲がらないよ。
腹を反らせるように、何カ所か伸ばしてみて。
ボリボリという手応えがして、まっすぐに伸びます。
247 :
可愛い奥様:03/03/25 20:49 ID:GKzmF6qW
>246
今、思わずPCの前で背中反らしてボキボキやってしまった
のは私だけではなかろう。
>247
ワラタ。それだ!その方がわかりやすい。w
249 :
可愛い奥様:03/03/25 20:52 ID:luuXDMcG
>>240 両端を包丁で切り落として、菜箸などでギュウっと押してます。
大きめのにんにくだったら、それできれいに抜けますよ。
250 :
216:03/03/25 20:59 ID:4AIe3JOR
>247 www!
>243 がんがろうね。
251 :
可愛い奥様:03/03/25 21:01 ID:TigL27F8
ありがとうございます。
細かく包丁をいれる・・・
身をポキポキする・・・・・
勉強になりまちた。
252 :
240:03/03/25 21:14 ID:+nJW+1j+
>249
ありがとうございます、やってみようっと。
253 :
136:03/03/26 01:22 ID:R7BlMuE5
遅くなってしまいましたが、五目ご飯のおかずの相談に
のってくださったみなさんありがとう〜。
今日は雨だし、買い物に出るつもりはなかったのですが、
「スイートチリソース」が気になってしまい、買ってきちゃいました〜〜。
美味しかったよ!!
でも大瓶しかなくてまだ大量に残ってるので、
これからタイ料理系のレパートリーを増やそうかと・・・。
洗濯ですが、うちも布巾やトイレカバー等だけ別で、
下着や靴下は一緒に洗っちゃう派です。
汚れがひどくて気になるときは下洗いします。
254 :
可愛い奥様:03/03/26 09:36 ID:K28aq/Bm
>>253 ありゃりゃ。買わなくても家で簡単に作れるよ。
スープ(水に鶏ガラスープ溶かしたものでOK)、ケチャップ、豆板醤、
砂糖、甘酢にしたかったらお酢をプラス。
これを混ぜて少し火を入れるだけ。
豆板醤多くすると普通のチリソースです。
余ったのは海老チリにでも使ってみては?
揚げ物には大抵合います。
お豆腐を片栗粉つけて揚げて絡めるのも(゚д゚)ウマー
255 :
犬飼いの悩み・・・:03/03/26 09:42 ID:rZn+lsO8
乾燥機に入れた洗濯物に犬の毛がビッシリ付いてしまうのはなぜ???
洗濯後にチェックするんだけど毛が付いてる様子もないし・・・・゚・(ノД`)・゚・
256 :
可愛い奥様:03/03/26 09:50 ID:Y2L0HOVf
わんこが使ったあとの乾燥機の余熱を楽しむために、
中でお昼寝してるとか・・・w
乾燥機使わずに干してみれば?
それで毛がつかないなら、乾燥機についてることになる。
257 :
可愛い奥様:03/03/26 09:53 ID:QzzW+PoU
258 :
可愛い奥様:03/03/26 11:03 ID:rZn+lsO8
>>256 そんなぁ ウワァァァァァァン!!! ヽ(`Д´)ノ
>>257 確かに終った後パチパチしてるんだけどフィルターに毛がたまってるのかな・・・
チェックしてきます。また後ほど
259 :
可愛い奥様:03/03/26 14:20 ID:1vSRp4XI
>136=253
タイ料理、大好き。うちはトムヤムクンの素(瓶詰)を買ってきて海老や
マッシュルーム、キュウリなど入れて食べてます。
ベトナム料理の生春巻きに海老やお好みの野菜などくるんでマキマキし、
ソースをつけてぱくぱく。おいしいよ。
おしゃもじって、ご飯粒がくっついて乾いてとれなくなるけど
使ってもご飯粒がつかない方法ってあるかな。
260 :
可愛い奥様:03/03/26 14:25 ID:QzzW+PoU
>>258 出した瞬間に毛だらけなら乾燥機の中にある。
違うなら回りに犬の毛が散らばってるのを吸い寄せてるのでは?
>>259 水につけておいて使う。使用後も水につける。
以外に解決策ってあるのかな?
261 :
可愛い奥様:03/03/26 14:30 ID:eFLokOyt
>>259 ご飯粒が付かないおしゃもじ売ってるよ。
262 :
可愛い奥様:03/03/26 14:44 ID:obhRc455
>>261 実家でそれ使ってたけど結局くっつくようになった。
水につけておくのが1番かと。
旦那さんのジージャンを洗濯したのですが、
背中の一部分だけ(5pぐらい)かなり色落ちしてしまい
その部分だけ白いので、
着れなくなって困っています…
なんとかその部分だけ、色を修復させる方法は
ありませんでしょうか?
264 :
可愛い奥様:03/03/26 15:21 ID:wcB3ANqV
私は、おしゃもじを少しぬらして、
手で持つ所以外、ラップですっぽりくるんでしまいます。
まったくと言っていいほど、ご飯粒つかないですよ。
お試しあれ・・。
265 :
可愛い奥様:03/03/26 15:42 ID:5J1HqXdc
>>263 その部分の色を復活させるより、その部分以外も
脱色させてわからなくする、じゃダメ?
266 :
可愛い奥様:03/03/26 15:52 ID:R7BlMuE5
スイートチリソースを買ってきたダラ奥です(笑)
どっちにしても豆板醤は常備してなかったので、買い物には出たんですが、
市販品をみつけて「これ買ってけばいいんじゃーーん」って。
こんな理由でもこれから料理のレパートリーを増やす
きっかけになりそうなので、結果オーライさ。
・・生春巻きもおいしそう〜〜。
267 :
可愛い奥様:03/03/26 15:55 ID:E8n2QxYd
冷凍のシーフードミックス、加熱すると周りの水分が溶けて臭い汁が出ませんか?
炒め物に使っても、ニオイが気になって水分をキッチンペーパーで取ってたんですが
みなさんどうしてます?
水分取っちゃうと、うまみも抜けちゃうんでしょうか?
268 :
可愛い奥様:03/03/26 15:55 ID:5pu8aOsR
生春巻きはいいですよね。
なんでもかんでも巻いてしまえばご馳走に見えますしね。
269 :
可愛い奥様:03/03/26 16:01 ID:u3EDiE6M
タイで旦那がかってきたスイートチリソースが冷蔵庫に眠ってる
唐揚げ以外で何に使えばいいのか分からない
すごい甘い
270 :
可愛い奥様:03/03/26 16:02 ID:QzzW+PoU
>>267 一旦熱湯にさらして解凍してから使ってるよ。
271 :
可愛い奥様:03/03/26 16:05 ID:m8NEtW7Q
<font size "4"color="black">なんでだろう?</font>
272 :
可愛い奥様:03/03/26 16:08 ID:yhhH0T4V
>267
周りの水分が生臭みの元だと思う。
蟹とかもそうじゃない?
流水で凍った水分を溶かしてから使ってるよ。
>>262 うちもひっつくようになったなーと思ってたら新米に変わったとたんに
ひっつかなくなったよ。
>>263 アップリケとか・・・
274 :
可愛い奥様:03/03/26 16:27 ID:dqU4BKge
ああああああああ
すばらしいスレ発見
もっと早く見つけたかった、、、、
過去ログ見れないのかしら
275 :
267:03/03/26 16:51 ID:E8n2QxYd
>>270 272
ありがとう。
生ものの解凍に流水使っちゃ駄目って聞いた気がしたのでそのまま使ってたんだけど
やっぱり解凍してから使おうかな。
海老(殻付き)の解凍は塩水につけてするとうまみが逃げないって言うのは聞いた事あるんですが。
流水より熱湯をさっとくぐらせた方がうまみが抜けなくていいかな?
今度両方試してみますね。ありがとうございました。
276 :
可愛い奥様:03/03/26 17:14 ID:3X7A4yHi
カニ缶があるのでかに玉を作ろうと思っているのですが、
どう考えても余ります。
余ったらどうやって保存すればいいのでしょうか?
冷凍???
277 :
可愛い奥様:03/03/26 17:16 ID:obhRc455
>>276 カニ缶なんてそんなにでかくないだろう??
使い切ってしまえ。
もしくは翌日炒飯やサラダに使うとか。
278 :
可愛い奥様:03/03/26 17:36 ID:qpPtJE/m
>>276 卵の中に半分入れて、残りは上にトッピングしたら?
279 :
276:03/03/26 17:38 ID:3X7A4yHi
カニ缶135gです。余らないのかな?それなら心配ないのですが。
もったいなくってドバッと使えない…。・゚・(ノД`)・ノ゚・。
280 :
可愛い奥様:03/03/26 17:41 ID:yhhH0T4V
>279
冷凍しても忘れられる悪寒・・・
たっぷり入ってた方がおいしいよ。<カニ玉
余らせるくらいなら気前よく使おう。
281 :
276:03/03/26 17:51 ID:3X7A4yHi
実家では兄弟に卵アレルギーがいたのであまりかに玉ってしたことが
ないんですが、何を入れていますか?
一応、たけのこ、しいたけ、人参など用意していますが。
レシピ見てもあんまりいろんな具は入れないみたい。
野菜も入れた方が栄養もとれると思うのですが。
282 :
可愛い奥様:03/03/26 17:58 ID:iYND6+vL
>276
青ネギを斜めにスライスしたものをいっぱい入れる。
283 :
可愛い奥様:03/03/26 18:07 ID:qpPtJE/m
>>279 それくらいの量なら全部使わないと、カニの味がしないような気がします。
もったいないと思うなら、かに玉とカニサラダにしてしまったら?
一度開けたのを保存すると味がすごく落ちますよ。
ただでさえカニ缶は一匹物のカニに比べると味がすでに落ちてるし。
(どんな高級なカニ缶でもね。)
284 :
259:03/03/26 18:37 ID:ITkoCMZW
おしゃもじレスありがとうございます。
>>279 あまったカニを適量の豚肉と混ぜ、蟹たま材料の残りの椎茸、たけのこ
入れて、ぎょうざやしゅうまいは?あと、ちらしずし風に椎茸、たけのこ、
あればスモークサーモンやいくらちゃんなんかとすし飯にのせてノリぱら
ぱらとかは?
うちはすし飯といっても、普通のご飯に寿司酢まぜてごまかしてます…
うちもあるなぁ、かに缶。そろそろ使わないとw
卵白と炒めてレタス包み
スパゲティのかに風味
茶碗蒸し(小田巻きのほうがいいかな)
水餃子の具
以上のメニューに2缶使う予定〜
286 :
可愛い奥様:03/03/26 19:02 ID:yvIKt0A7
>>267 シーフードミックスや冷凍むきえびの周囲の氷は
「シーフード同士がくっつかないように」
「冷凍焼けしてシーフードがパサパサにならないように」という目的で
メーカーが分厚くくっつけているものです。
炒め物などに投入する前に、解凍してあの氷は取り去らねばだめっすよ。
287 :
276:03/03/26 19:14 ID:3X7A4yHi
皆様ありがとうございます。
ガンガッテつくってみまつ。帰りが遅いと思って2ちゃんしてたら
さっき帰るメールが…。やばい〜。
スレ違いかもしれないけれどみなさんのタイムテーブル教えて下さい。毎日の家事の。
あのー、掃除とかの前に基礎化粧とかメイクしますか?この時期はまだいいけれど夏場、
メイクしたままで掃除するのはちとつらい。でも日焼けするし.....
皆さんは家事の前に基礎化粧ORメイクします?
289 :
可愛い奥様:03/03/26 21:49 ID:1BZZGV0E
カニ缶で思い出した
ウチの冷凍庫には、クリスマスに使ったイクラの残りがまだ凍ってる!
たまに高級品買ったからって、ケチって冷凍しといて忘れてたw
こうなるのがオチだから276さんも全部使いきってくだちい。
288タン
私は四季を通じて、顔を洗ったらUVカットの下地はつけます。オゾン層怖いし。
>>288 バスルーム&トイレのお掃除時に、
汗をかいたり、万が一洗剤が顔などにはねると嫌なので、
歯磨き&簡単洗顔→そこが、終わったら、キチンと洗顔&基礎化粧…してます。
夜、入浴派なので、
特に夏は、バスルーム掃除終了→そのままシャワー、多し。
291 :
可愛い奥様:03/03/26 21:56 ID:fd3FqwN/
>>288 なんのためにメークするかによらない?
朝、出勤する旦那のため。
いつ何時人が訪れてもいいように(宅配など)身だしなみ。
自分自信が、起きたらメークしないと気がすまない、などなど。
私の場合は、朝起きて、皆が起きる前に掃除します。
で、旦那子供が起きてきたら朝ご飯。
旦那を送り出して、子供と出かける用意をする時にメークします。
旦那にすっぴん見せてもOKだし、宅配のお兄ちゃんが来ても気にならないから。
あ、基礎化粧というか、洗顔化粧水乳液、そのうえにサラなどの粉パウダーちょっとはたいて、眉毛だけちょこっと描く時はありますよー。
朝の気分次第かな。
292 :
可愛い奥様:03/03/26 22:02 ID:NGcykOdE
すっかり亀ですが、うちもガンジス洗いですw
でも、布巾と、ちびのガーゼだけはアイロンかけてます。
消毒になると思って…
293 :
可愛い奥様:03/03/26 22:56 ID:pqBd9vcf
>>289 オゾン層は怖くないよ。
怖いのはオゾンホール。
294 :
可愛い奥様:03/03/27 12:30 ID:vK8kSiPm
>>254 私もスイートチリソース作ってみました〜 ありがd
今はお昼、唐揚げ食べてます
>>288 「電車に乗る」とか「ちゃんと出かける」時以外はメイクしてないです
朝食の後に基礎&日焼け止めはしてますけどね
眉毛が自前だから&まだ子供いないから気にならないのかもw
>>288 イオンスチーマーかけながら基礎、それは10分位かけてる
けど、その後はウテナのホワイトクリームだけ。これイイ!
ファンデ塗ってないのに自然に色白に見えるし、UV効果も
あるし。後リップクリームと眉だけ描く。
296 :
288:03/03/27 12:38 ID:82wdCJWW
みなさんありがとう!いや実はいつでもきれいな奥様をめざそうかと.....w
しかし291さんすごい!家族が寝ている間に掃除っておわりますか?あのーちなみに家族が寝ている間は
どこを掃除するんですか?掃除機かけられませんよね?
297 :
可愛い奥様:03/03/27 12:44 ID:LmIOwuAY
家族が寝てるときは拭き掃除に徹する
昔は暇なときは たいがい爪磨いたりしてたけど
今はなるべく電化製品をこしょこしょ磨くようにしてるよ
って、掃除機は結構かけてないから
うちってやっぱ汚いかもl
298 :
296:03/03/27 16:54 ID:avn6nBZH
す、すごい。主婦のかがみだ!もしかしてカリスマ主婦として雑誌にのってませんか?
299 :
可愛い奥様:03/03/27 17:11 ID:6Dq2uoj6
今季2回目のあさり。
前回はうまく砂出しができませんでした。
ネットで調べると、食塩の濃度は2%と書いてあったり
5%と書いてあったり。
何度か濃度を変えてみて、新聞紙もかぶせたけれどダメでした。
今日はバットに並べて2%でやってます。
他に何かコツはありますか?
300 :
可愛い奥様:03/03/27 17:19 ID:gufUX4Lu
>>294 唐揚げに絡めると次の日でも(゚д゚)ウマー だよね。
ご飯の食べ過ぎに注意しなきゃいけない
>>299 お水が深いとだめだよ。貝にひたひたくらい。
新聞紙よりふたをして空気の層を作ってあげた方がいいんじゃないかなぁ。
301 :
299:03/03/27 17:22 ID:6Dq2uoj6
>300
Σ(゚Д゚; ハッ!! ありがとう。
新聞紙から蓋にかえてきます。
302 :
可愛い奥様:03/03/27 17:25 ID:VKTer2d4
ホント初歩的な質問なんですが、煮物の醤油っていつ入れます?フツーの肉じゃがとか。
私は最初にみりんや酒とともに入れていたんですが、醤油は最後に入れるもんよ!とか
言う人もいるし最初から入れて染み込ませるって人もいますし・・どうなんでしょう?
303 :
可愛い奥様:03/03/27 17:25 ID:gAkGo8+q
お客様用のお布団のカバーって、使用直前に付けるものですか?
今まで洗濯した物をすぐ付けといて、友達が来た時そのまま
使ってもらってたんですが。
今日、珍しくカバーを洗うだけでなく、アイロンがけまでしたら、ふと、
この気持ちよさを味わって貰うには、直前付けの方がいいのかなと・・
だら奥でスミマセソ。
304 :
可愛い奥様:03/03/27 17:26 ID:Q6N2HTWo
>>302 基本的には煮物って先に具を煮て柔らかくしてから味付け。
さしすせそは知ってるよね?
305 :
可愛い奥様:03/03/27 17:27 ID:88B+vVWN
>>302 甘みがついてから醤油をいれればいいので、
最後に入れるものよ。
という人は調味料の最後に醤油を入れて煮込んでいるのだと思います。
306 :
可愛い奥様:03/03/27 17:29 ID:Q6N2HTWo
>>303 布団につけたまま仕舞ってるの?湿気てしまいそうでイヤン
シーツと布団って別収納してるよ。
307 :
可愛い奥様:03/03/27 17:30 ID:gufUX4Lu
>>302 肉じゃが、カボチャなんかは
先に出汁と砂糖みりんをいれてたいて
最後に醤油を入れて少し煮て終わり。
塩分カットにはこれが一番。
味も染みるし薄くないよ。
気になるようなら途中で半量入れて仕上げに半量でいいんじゃないかな。
308 :
可愛い奥様:03/03/27 17:31 ID:88B+vVWN
>>303 使用直前でなくてもいいと思いますが、
布団を出したときにシーツ類を付ければよいのでは?
309 :
可愛い奥様:03/03/27 17:34 ID:Fmktvxs0
>>300 え、蓋っていいの?
アサリが息できなくなるからダメだと思ってた・・・
310 :
可愛い奥様:03/03/27 17:37 ID:UN7lI9cq
>309 濃度は3パーセント。ボールにいれて結構深く水を入れ、
ラップして(針で穴をいくつかあける)一晩おくといいよ。
311 :
可愛い奥様:03/03/27 17:38 ID:Umksn36S
>>302 普通に作るなら皆様言うとおり”さしすせそ”の順に入れる。
塩分は素材の表面を締めてしまうので。
保温調理の場合は最初に調味料を全部いれるのが正解、でも
角煮はみりんを最後に、などメニューによって細かい縛りはあります。
312 :
可愛い奥様:03/03/27 17:38 ID:pNus4c31
>>299 私もフタはだめだと聞いたよ。
窒息しちゃうって。
313 :
可愛い奥様:03/03/27 17:38 ID:gufUX4Lu
>>309 蓋っていっても水面すれすれじゃなくて・・・
要は暗くなれば良いんです。
好きにしてください。
314 :
可愛い奥様:03/03/27 17:39 ID:gAkGo8+q
>>306 >>308 レスありがとです!そか。別収納にします。
来客の度に洗ってすぐつける→シーツ仕舞う手間と場所が割愛→ウマ-
↑不精してました・・・。反省。
湿気については、羽根布団で、専用のビニール製収納袋にしまうからか
気になったことはないです。
私も3%の新聞紙かぶせだな。<アサリ
316 :
可愛い奥様:03/03/27 17:40 ID:gufUX4Lu
>>314 その袋に畳んだシーツを乗っけておくのはだめなの?
私も今かけられたシーツの方がいいなぁ。
300タンのいう「ふた」って新聞紙かぶせとはどう違うの?
318 :
可愛い奥様:03/03/27 17:44 ID:TwhHiXRk
あさり、海水でやると面白いくらいピューピューで嬉しくなる。
これができるのは潮干狩りで取ってきた時だけだけど。
319 :
可愛い奥様:03/03/27 17:49 ID:gAkGo8+q
>>314 了解です!羽根布団は袋に、カバーは別の引き出しにしまいました。
今ならもれなく、付けたてのシーツで寝ていただけます。
320 :
314:03/03/27 17:50 ID:gAkGo8+q
321 :
可愛い奥様:03/03/27 18:22 ID:yvdOfP/I
322 :
可愛い奥様:03/03/27 18:27 ID:pNus4c31
>>319 ふかふかのお布団…。
遊びに行くから、しまわず出しといて(w
323 :
可愛い奥様:03/03/27 18:33 ID:4KXqs2Dt
254タン、スイートチリソースの材料の各配合を
教えてはもらえませんか?
324 :
302:03/03/27 18:33 ID:VKTer2d4
煮物の醤油の件、ありがとうございました〜
理由までわかって嬉しいです。
>>302 今までの作り方で美味しいならそれでいいと思う。
お酒を一緒に入れる煮物はアルコール分が味を染みやすくしてくれるから。
かぼちゃなど煮崩れしやすいものも、最初から醤油を入れる方が綺麗に出来るし
火を止めてから煮汁が吸われるときに味もしっかり染みます。
気を付けないといけないのは、塩・醤油が先でみりん・砂糖が後、にならない
ということです。これをやると、絶対に甘味が材料に入っていきません。
以上、料理教室での受け売りでした。
あ、遅かった、、。
328 :
可愛い奥様:03/03/27 20:44 ID:6On/M9mD
一昨日つくって冷蔵庫にいれないでおいといた
そばのつゆってまだつかえますか?
あと、昨日が賞味期限のゆでそば食べれるでしょうか?
329 :
可愛い奥様:03/03/27 20:51 ID:essUUCay
>328
ゆでそばは、袋をあけずに冷蔵庫に入っていたなら今日でも全く問題ないと思うが
おとといのそばつゆはNGだと思う。
330 :
可愛い奥様:03/03/27 20:53 ID:88B+vVWN
>>328 一度沸かしたら大丈夫だと思うけど。
においや味で痛んでいるかどうか判断できませんか?
331 :
可愛い奥様:03/03/28 00:28 ID:muvjK+ZJ
カレーは冷蔵庫の中で保存したら何日まで大丈夫?
332 :
可愛い奥様:03/03/28 00:58 ID:Iost+ywI
333 :
可愛い奥様:03/03/28 01:02 ID:muvjK+ZJ
>331
毎日少しずつ食べてみて、具合が悪くなったらその日までって事で
以後注意すればいいんでないかと(w
335 :
可愛い奥様:03/03/28 01:13 ID:muvjK+ZJ
明日、食べてみまつ
>335
ジャガイモからいたむわよ。
ジャガイモ先に食べちゃった方がいいわよ。
337 :
可愛い奥様:03/03/28 01:16 ID:muvjK+ZJ
ジャガイモは入ってないです
食べる直前にレンジでチンしてカレーに投下してるんで
338 :
可愛い奥様:03/03/28 01:16 ID:1k4qxbSc
ちなみに
腐るとすっぱい味になります。
339 :
可愛い奥様:03/03/28 01:19 ID:1k4qxbSc
夏なんか
朝、火を通してクーラー25度設定にしておいても
夜、腐っている事よくあるよ!
すっぱいカレーか・・・。勇気いるな・・・。
341 :
可愛い奥様:03/03/28 01:21 ID:1k4qxbSc
鍋のなかのカレーに白く膜みたいなのうっすら
はって匂い嗅いでも、指なめしても
すっぱい!
342 :
可愛い奥様:03/03/28 02:04 ID:JrKjp+jp
>341
ネタ?
釣られたのか?自分
カレーはすぐ食べてしまうのならいいけど、そうでもないのなら
タッパーがジップロックに入れて冷凍した方がいいよ。
めっちゃ遅レスでゴミン。
344 :
可愛い奥様:03/03/28 02:38 ID:Iost+ywI
>>342 ネタではないんじゃないかな?
実は私も、341サンが逝ってる「白い膜状態」見たことあります。
さすがになめてはみなかったけどね。
345 :
可愛い奥様:03/03/28 02:59 ID:UK0pMaOo
346 :
可愛い奥様:03/03/28 03:07 ID:C6qvwGAU
カレーの膜って・・・
油分が冷めて固まったヤツじゃなくて・・・?
347 :
可愛い奥様:03/03/28 03:14 ID:JMtUrCag
油とはまた別物だよ。
私はラタトゥイユでやったことあるけど、
油とは違う怪しい白いまくがかかってて酸っぱいニオイがしていた。
かな〜りショックを受けました
カレーやシチューって冷蔵保存で大丈夫だけどな。1週間くらいなら。
うちは一週間分まとめて作って キャセロールに移して冷蔵庫保存を
ずっと続けてるけど ぜんぜんオーケーだよ
調理後冷ましてから きっちり蓋をして冷蔵庫に入れるだけだけど。
349 :
可愛い奥様:03/03/28 09:01 ID:2VLzAcJV
冷凍庫に入る隙間が・・・
白い幕、おみそ汁に発生させたこと有り。
甘酸っぱいかほりがするんだよねー(゚д゚)サムー
350 :
可愛い奥様:03/03/28 09:32 ID:H8FevkpP
それってカビじゃないの?<白い膜
実家で見たことある。
351 :
可愛い奥様:03/03/28 09:46 ID:7VB/WW0/
あさりの砂だし、ママンに「海水くらいね」と言われて
%なんかムシして塩を投入しては混ぜまぜして味見てます。
こんなんでも失敗しませんぞ。
352 :
可愛い奥様:03/03/28 10:27 ID:IrQIZdb4
カレーが腐ったときはショックだった。
朝しっかり火を通して常時15度位の涼しいところに
放置していったが、仕事から帰ったら・・・
腐っていると分かるくせにしっかりカレー。
寸胴いっぱいのカレーの始末に困った。
ウチの妹の旦那は、
>>352さんのように仕事前に
テーブルに放置して行ったカレーの腐った匂いを嗅いで
以来、カレーを食べられなくなったそうです。
354 :
可愛い奥様:03/03/28 10:50 ID:euRczUhC
お弁当スレや夕飯スレなどで、ピーマンやナスの味噌炒めというのを
見かけるんですが、味噌炒めの味付けはどうすればいいのでしょう?
常温放置一晩〜丸一日くらいでカレーを腐らせたことがありません。
なんでこういう違いが?年中ガスコンロに鍋放置したままにしてるけど、、。
空気が入らなければ腐りにくいわけで、冷めたカレーの上に
ラップかアルミホイルを直置きしたら鍋のままでも腐りにくい。
それと、ジャガイモは食べるときに入れる。
芋が入ってると痛みやすい。
知ってたらごめん。
357 :
可愛い奥様:03/03/28 11:05 ID:H8FevkpP
>>354 ぐぐってみなよ。レシピなんて一杯出てくるよん
358 :
可愛い奥様:03/03/28 11:06 ID:hUY27kHf
カレーって暑いところの食べ物だよね?
腐りにくそうなのに なんでよ?
359 :
可愛い奥様:03/03/28 11:06 ID:zSz4SaDV
洗剤とか柔軟剤のいいのがあったら教えていただけますか?
タオルとかフカフカいいにおい〜にしたいのですが
いまいちうまくいかないんで・・・
よろしくお願いします!
360 :
可愛い奥様:03/03/28 11:13 ID:euRczUhC
>357
きちんとしたレシピじゃなくて、簡単なお弁当用に料理してる
ようなんで聞きたかったの。
361 :
可愛い奥様:03/03/28 11:13 ID:HfzHaloo
>>358 マジで言ってるの?
日本人の言ってるカレーは日本にしかないよ。
362 :
可愛い奥様:03/03/28 11:16 ID:Oc5UP7wh
>359
無添加の粉せっけん+柔軟材ダウニー
これが私が試した中で一番ふかふかでいい匂いでした。
363 :
可愛い奥様:03/03/28 11:16 ID:UK0pMaOo
旦那のスーツは、どのくらいでクリーニングに出しますか?
1シーズン出さないってのは、少な過ぎでしょうか。
364 :
可愛い奥様:03/03/28 11:18 ID:hUY27kHf
>361
てことは 日本のカレーは香辛料の量が少ないのだろうか?
じゃあ めちゃめちゃスパイシーにしちゃえば持つかもよ。w
腐るってのは 台所に浮遊してる雑菌がカレーについて繁殖しちゃうんでしょ?
誰かもいってたけど 蓋きちんとして 冷蔵庫入れときゃ持つよ
冷蔵庫のなかも雑菌うようよだしね
本国のカレーは日本のカレーみたいにトロリとした料理じゃないよ。
366 :
可愛い奥様:03/03/28 11:20 ID:lT8dnR+8
>>354 砂糖と味噌。
味見しながらてきとーに放り込んでるので、
分量は自分でもよくわかりません。
・・・こんないい加減なのでもいい?
>366
ありがとう!
そうそう、そういう超簡単なのが知りたかったの。
夕食で味噌炒めを料理本見て作ってたんだけど、酒とかだし汁とか
けっこう手間のかかる料理だったんで、みんなはどうやって
チャッチャと作ってるのか知りたかったの。
368 :
可愛い奥様:03/03/28 11:27 ID:u2ge37Fz
カレー(日本の)やシチューが腐りやすいのは
トロミのせいでなかなか温度が下がらないから
その間に雑菌が増えやすいからだって。
369 :
可愛い奥様:03/03/28 11:28 ID:HfzHaloo
>>367 適当に味噌をとってお酒をちょこっと入れて砂糖をいれて味見。
弁当の時は濃いめに溶くといいよ
370 :
柴くん ◆443cpyb2.Q :03/03/28 11:28 ID:xj/Qs3Qw
>>363 上着はジャンパーみたいなをきるのでスーツのスラックスの方しか
はかないんだけど、一週間でクリーニング行き。
毎週末が2割引してるクリーニングなのでそれにあわせて。
前まで作業着でもよかったのに(本当は駄目みたいだけど)
ワイシャツ&ネクタイにしなくてはいけなくなったらしく毎日面倒だ。
>369
ありがとう!
372 :
可愛い奥様:03/03/28 11:31 ID:HfzHaloo
>>371 肉がパサパサだったらごま油を仕上げに少し入れると濃くがでるよ。
373 :
可愛い奥様:03/03/28 11:33 ID:hUY27kHf
>>368 そうか。確かに日本のカレー シチューってとろみすごいもんね
うちはルーは説明書の3分の1しか使わないで あとはガラムマサラやチリペッパーなんかで
適当に味付けするから 冷蔵庫に冷まして入れても持つのかな?
374 :
可愛い奥様:03/03/28 11:48 ID:zSz4SaDV
>362
ありがとうござぃまス!
ダウニーですね。早速買いに逝って試してみます!!
洗剤は無香料無着色のヤシノミ洗剤を使っていたので
だいじょうぶですかね・・・・これから
もう一回洗濯まわしたいなぁ。
ていうか、みんなレスはやい!!勉強になりますです。
375 :
可愛い奥様:03/03/28 11:50 ID:AGsCgQ9o
>>296 すごい亀でスマソ。
家族が寝ている間に掃除ってのは、掃除機もかけます。
皆(旦那、子供ふたり)ぜーんぜん起きない!
あの人たち、起きるの8時半くらいなので、8時前にろうかの拭き掃除とか猫の掃除とか洗濯機回したりして、掃除機は最後にしてます。
寝室の掃除は、旦那が出かけてから。
376 :
可愛い奥様:03/03/28 11:59 ID:lT8dnR+8
>>367 369さんの、先に味噌を合わせておくやり方でもいいと思う。
うちのはホントに適当だから・・・
あと、ちょっと固い(水分が足りない)と思ったら、
お酒を足したりしてます。
377 :
可愛い奥様:03/03/28 12:03 ID:IDNmyopx
>>373 >うちはルーは説明書の3分の1しか使わない
訊いてもいい?そうするとスープのようにならない?
味も薄くならないのかな?教えてチャンでスマソ。
378 :
可愛い奥様:03/03/28 12:07 ID:hUY27kHf
>>377 なんでだろう?さらさらにはなりません
ただきっちり作ったときのようなどろどろにはならないけど。
ホールトマトやチョコなんかも入れてるからかな?
379 :
可愛い奥様:03/03/28 12:09 ID:u2ge37Fz
>378
水分はトマトや他の野菜だけで
入れる水の量は少ないとか?
380 :
可愛い奥様:03/03/28 12:12 ID:IrQIZdb4
あー、うちもルーは少なめ。
市販のルーは塩がきつくて、薄めに作る。
手羽肉使って、たまねぎを多めにしっかり炒める。
これで結構コクは出るとおもう。牛肉だったらスジ肉
使ったり。
後はカレー粉足して唐辛子で調整。
カレー屋のカレーよりはとろみついている。
381 :
可愛い奥様:03/03/28 12:15 ID:IDNmyopx
>378
そうなんだ、ありがとう。トマトにチョコね・・・
>380
たまねぎ多め・・カレー粉足すってことはカレー粉はルーとは別に買ってる
という意味だよね?
みんな凝ってるなあ、勉強になるわ。
382 :
可愛い奥様:03/03/28 12:18 ID:JrKjp+jp
うちもルー少な目〜
カレールーとビーフシチューのルーを合わせて使ってる
ホールトマトやガラムマサラ、クミン、カレー粉なんかも入れる
市販のルーはショパーイ!
383 :
可愛い奥様:03/03/28 12:33 ID:YOefVXhC
目からうろこ
自分ダラ奥を自覚>カレー
384 :
可愛い奥様:03/03/28 12:59 ID:DfAaeu/v
うちもルーは半分。
トマトのホール缶入れてタマネギ多め。
すじ肉を圧力鍋で柔らかくしていれて
スパイス多めにしてまつ。
でも本当はココナッツミルクたっぷりのタイカレーの方がすき。
385 :
可愛い奥様:03/03/28 13:33 ID:5jx7ckKa
>>371さんまだ見てるかな?
チャチャっと簡単に作れて、でも甘味はそれほど欲しくないのなら
みりんと味噌という組み合わせもあるよ。(その場合、酒はイラナイ)
関西圏の人はこっちの方が味覚に合うかも。
386 :
可愛い奥様:03/03/28 13:42 ID:CA63YMaL
フレンチのシェフさんに教わったけど
カレーに小さじ一杯のインスタントコーヒーを入れるとコクが出ますよ
あとカレーはタマネギから腐るって聞いたので
タマネギは念入りに炒めてます
煮込んだ時点で火は完全に通ってるんじゃ・・・。
スパイスって耐熱性の菌が多いんじゃなかった?
でも、半日ではっきり腐るのは、おたまで味見して
そのまま突っ込んだりしてない?
私はカレーを腐らした事は無いので・・
389 :
可愛い奥様:03/03/28 17:57 ID:mYQxJ8QA
カレーにコーヒーやチョコは確かにコクがでる。けど、結構主張するから、
ほんとにほんとにちょっとだけにしておかないと・・・(泣いた経験ありマス)
私もカレーを腐らせたことはないなぁ。冬場なら一日一回火を通せば平気な感じ。
夏場は怖いのでさっさと冷凍しちゃうけど。ちなみに@東京っす。
ルー入れた後、水分を足すと傷みやすいらしいですよ。
どうしても水入れたいときは一度沸騰させてから、とか。
過去ログを読みたいのですが、どこで検索したらいいのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃったら誘導お願いしまつ。
ここはほんとにいいスレでつね。
391 :
可愛い奥様:03/03/28 17:59 ID:UK0pMaOo
小さじ1のコーヒーでも、なんかマズくなった。
コーヒーは好きなんだけど、カレーに入れるのは好きキライあると思う。
392 :
可愛い奥様:03/03/28 19:38 ID:J5O5Pns2
麻婆豆腐にしようと思ってたんだけど、ネギを忘れたことに気づきました。
乾燥青ネギならあるんだけど、おいしくないでしょうか?
393 :
可愛い奥様:03/03/28 19:49 ID:U5fQ9Hph
>392
にんにくと生姜を多めにすればだいじょぶだよ!
>393
ありがとう!
今更メニュー変えられないので助かりました。
395 :
可愛い奥様:03/03/28 19:52 ID:m0z7zMT0
>392
だめ。青ねぎは入れたらまずいよ、失敗した。
>395サンもありがとう。
で・・・どうしよ。少しだけ入れて味見してから
追加するかどうか決めようかな。
397 :
可愛い奥様:03/03/29 06:29 ID:mkxYTLFe
塩鮭
大根
シーチキン
卵
じゃが芋
これで今晩のメニュー決めてくださいませ。
398 :
397:03/03/29 09:34 ID:cHBc967C
料理板逝ってくるわ
399 :
可愛い奥様:03/03/29 09:41 ID:0TVqncKh
>389
うん、本当に小さじ軽く一杯でいいんだよね。
>391
うちは今やコーヒーなしではだめなくらい味に深みが増すと思った。
カレーに胃薬入れるとスパイシーになるって聞いたことあるけど、
試したこと無い。
やったことある奥様はいるかな?
上のほうでカレーは暑い国の食べ物だから・・・って話がでてたけど、
作ったカレー(と言っても日本のカレーは別物だが)を
数日間食べる国って日本くらいじゃないかなぁ。
インドなんかは毎日スパイス挽いて作ってるし、
日常食となってる国ではカレー多めに作りおきするという発想が
そもそもないような気がするよ。
結婚して五年半、一度も食べ物を腐らしたりカビさせたりしたことない。
そんなに日常的に食べられない状態になるものなの?
>>401 なるべく食べ物を無駄にしたくないと思いつつ、
旦那が急に忙しくなって、家でご飯食べられない日が続くと
やっちゃいます。最初から保存するつもりでいればいいのですが
すぐ食べるつもりで買った半額セールの野菜とか・・。
連絡があるのが、いつも夕ご飯用意した後。キーッ。
403 :
可愛い奥様:03/03/29 12:20 ID:42tQOJPy
>402
うちも。
旦那がしょっちゅう「今日遅くなるから晩メシいらない」状態なので、
それも私が買い物行った後だったりするので、けっこうムダにしちゃう。
がんばって私1人で食べたりもするけど。小梨だからね。
なるべく買い物控えめにしたり、冷凍したりはするけど。
解凍モノの魚とか買ってきちゃうとね、再冷凍できないし。
404 :
可愛い奥様:03/03/29 12:22 ID:ZMsR/TZ7
私が友達に飲みに誘われたりすると、だんなも私も外食になるから、
結果的に1食分×2が消費されないことに。
小梨だというのもあるし、友達は前日に誘ってくることが多いので、
食べ物を悪くしてしまうことはよくある。
>>402-403と同じ状況になることもしばしば。
と、ここまで書いたが、
>>401はネタか?
マジレスしてよかったのか?
もしネタじゃなかったとしても、こういう書き込み読んで
PCの前で「へー、バカだなー」とか思ってたりして。
405 :
可愛い奥様:03/03/29 12:51 ID:cSWSV2ka
>>403 私はかまわず再冷凍しちゃうよ。
味は落ちると言うけど、気になるほどじゃない。
食べられなくなる(腐らせる)よりマシだと思う。
406 :
可愛い奥様:03/03/29 13:34 ID:RkWTVaJt
お尋ねします。
5年ほど前に嫁入りの支度で持ってきた羽毛布団ですが、
インフルエンザで2、3日大量の汗をかいて寝込んでいて、
畳までじめじめするほど湿っぽいです。
クリーニングにだしたほうがいいのでしょうか?
干すだけじゃだめかなーっとも思いながら・・・。
羽根布団をふんわりさせるには二日干しがいいと聞いたことがあるよ。
布団をしまわずに二日間干し続けるだって。
そうしたら一度湿気があがって後に夜露を含み、
次の日にまた湿気があがってふわふわが完成なんだって。
ただし天気のいい二日を選んでやってみてね
ちょっと質問とズレてそうなのでサゲ
408 :
可愛い奥様:03/03/29 14:53 ID:ZMsR/TZ7
>>407 いいこと聞いた!しまう時期になったらやってみよう。ありがとう。
>>406 とりあえず干して使って、薄い布団を使う時期になったら
クリーニング出すってのはどう?
もうすぐ布団も衣替えだもんね。
(あ、でも、北の地方だとそうでもないか・・・)
うちの7年目の羽根布団も
いいかげんどーにかしないとな。
打ち直しか買い替えか、どっちがいいだろ。
410 :
可愛い奥様:03/03/29 16:03 ID:+QGmurPC
27日に買ったうなぎの蒲焼。消費期限は明日までと書いてありますが、だいじょうぶですよね?
ちなみに、冷蔵庫で保管。
柳川風にでもしようかと思っているのですが、みなさんだったら食べますか?
・・・くだらん質問でスマソ
子供には食べさせない方がいいかな?
焼いているからだいじょうぶなのかな?
あー。悩みますw
411 :
可愛い奥様:03/03/29 16:05 ID:H0udeOfD
何で消費期限が過ぎてもいないのに悩むの?
しかも冷蔵庫に入れてるのに。
412 :
可愛い奥様:03/03/29 16:07 ID:42tQOJPy
うん。
なんのために消費期限がついてると思ってるの?
413 :
可愛い奥様:03/03/29 16:10 ID:i1dOOT4j
食べるけど、冷たいままじゃ美味しくないから、
あっためない?
その時に火を通せば大丈夫でしょ?
414 :
可愛い奥様:03/03/29 16:14 ID:aAHHF9Jq
私なら消費期限が27日でも食べるけど・・・
415 :
可愛い奥様:03/03/29 16:15 ID:+KN31VlK
羽毛布団ついでに・・・
最近よく中のダウンがパジャマについてたりするんだけど、
どこかに穴があいてるのかな?
どうやって穴を探したらよいんでしょ?
補修用の布みたいなのもついてたはずなんだけど見当たらない・・・。
416 :
可愛い奥様:03/03/29 16:24 ID:+QGmurPC
はい。えっと、消費期限が、作った?日を含めて4日間なんですよね。
うなぎの蒲焼って、そんなに日持ちするものなのかな?と思いまして。
うちは、買ってきた物は早めに食べるってかんじなので、ちょっと怖いと思って…w
調理されたものは、買ってきたその日もしくは次の日のお昼までには食べているものですから。
柳川風にしようと思うので、火を通すし全然大丈夫かな?
いや、大丈夫とは思うのですが、子供が今細菌性の胃腸炎になって下痢続きなので、食べものにきをつかってたんです。(私も下痢気味)
すいません。しょうもない質問で。
レスいただいた方、ありがとうございました。
ちなみに、うなぎの柳川風にするには、やっぱり冷蔵している蒲焼なので(かなり固くなってまつ)、いちど蒸すとかしたほうがいいのかしら?
またまた、お知恵があれば教えて下さい。
417 :
可愛い奥様:03/03/29 16:27 ID:HjPurR+F
蒸すのもいいけど、簡単にしたいのなら
日本酒をまんべんにふりかけて(大さじ2分の1〜1ぐらい)ラップをし、
チンすると結構柔らかくなるよ。
スーパーで試食を薦めてたおばちゃんからの受け売りだけど、
普通にチンするよりはふっくらと仕上がる。
418 :
可愛い奥様:03/03/29 16:27 ID:XaiT0oxP
マグロの中おちが安かったので思わず買って来たのですが、
1回では食べ切れなそう。。。
冷凍しちゃってもダイジョブですか
419 :
可愛い奥様:03/03/29 16:39 ID:Es9BkCZT
>416
だしで煮るからうなぎも水分吸ってやわらかくなるから
そのままでもいいと思うよ。
蒲焼きのまま食べるには、適当な大きさに切ってフライパンに入れ、
たれを水大さじ2杯くらいに薄めて入れ、さっと煮る。
水分が適当に飛んだくらいでフワフワに戻るよ。
今までやった方法の中では一番柔らかくなった。
420 :
可愛い奥様:03/03/29 16:56 ID:/BplrzF9
>>418 マグロハンバーグにして冷凍するとかは?
421 :
可愛い奥様:03/03/29 17:03 ID:42tQOJPy
柳川風にするから関係ないけど、普通に鰻丼で食べる時は、
炊飯器のごはんの上に投入、しばらく蒸らす、が一番手軽で
おいしかった。
422 :
可愛い奥様:03/03/29 17:49 ID:U9QspUn8
>>416 下痢気味なら鰻はやめたほうがいいよ。
脂がきついし胃腸に良くなさそう。
>>421 時間をおくとめちゃくちゃ魚臭くなるのでやめた方がいいよ。
朝残りを食べようと思ってたのに臭くて食べれなくて泣きました。
うちもフライパンに適当に入れて酒、タレをふりかけ軽く火をいれます。
タレ多めでどんぶりで食べます。
423 :
可愛い奥様:03/03/29 19:54 ID:SHpuEXQs
先日さばの味噌煮を作ったんですが、食べる時いつになく生臭さが抜けてなくて
困ってしまいました。
醤油・酒・砂糖・ダシ汁を沸騰させ→生姜のみじん切りとサバ投入→火が通ってから
味噌投入・・・こんな作り方をしたんですが何かまずかったかしらん・・・。
ちなみにサバは生協の骨取り切り身(冷凍)でした。
424 :
406:03/03/29 20:57 ID:qksWQlvD
羽毛布団の件でご相談した者です。
レス有り難うございました。
薄い布団になる時期にクリーニングに出すことにしました。
二日続けて干す、というのはぜひともやってみたかったのですが、
浜風の強い所なので断念しました・・・。
しかし治療費に、クリーニング代・・・・。痛い・・・。
うちはでかい脚立があるので、それにかけて室内干します>羽根布団
背が低いので上記のでかい脚立がないと電球替えられないのですが
(椅子程度じゃ届かない)、すごく場所をとるので困ってます。
おしゃれな脚立は低いものが多くて・・スレ違いスマソですがなんか
いいものはないでしょうか。
426 :
可愛い奥様:03/03/29 21:46 ID:8bAfmjhJ
息子がアトピー気味なので粉石鹸で洗濯しています。
しかし、先日クラスの子に「臭い」と言われたそうです。
確かに、臭いとは思うのですが、臭い消しの為に柔軟剤を使ったら
粉石鹸の意味がない気がするんです。
何か良い方法ご存知ないですか?
427 :
可愛い奥様:03/03/29 21:49 ID:A9AeVKU9
>>426 無添加の液体せっけんはダメ?
何の臭いもしないですが。
仕上げのお水にラベンダーのエッセンシャルオイルを3〜5滴落としてもいいですよ。
ラベンダーは染みにならないので大丈夫ですよ。
428 :
可愛い奥様:03/03/29 22:12 ID:yaXreSV8
>427
426ではないですが、どこのお使い?<液体
パッ○スはちょっとニオイが気になるので教えてください。
石けん系メーカーからも柔軟剤出てるよ。
洗剤自体に香りが付いてるのもあるので、洗剤変えてみるとか。
石けん百貨とかで探してみれ。>426
429 :
可愛い奥様:03/03/29 22:14 ID:m3zC7i3F
>422
炊飯器であっためるときは、そのごはんと鰻はその時に食べきりますから。
鰻丼を、時間をおいて食べるってことは、あんまりないし・・・。
ちなみに、魚臭くなるってのいうのは、鰻が?ごはんが?両方?
あっため方によって、そういうことがあるんですね。
430 :
可愛い奥様:03/03/29 22:22 ID:23lVWKAZ
>>428 パック○も、柔軟剤だしてますよね。。
粉石鹸はとけにくいし、
液体洗剤も、白い生地はだんだん黒ずんできて困りますね。
酢をたらしたりしてみても、。。
だんなが石鹸での洗濯を嫌がるので、
洗濯だけは石鹸をあきらめました。
431 :
428:03/03/29 22:27 ID:yaXreSV8
>430
うちはメインが粉石けん+漂白剤(両方ともシャ○ン玉)なので
白が気になるほど黄ばんだりはしないです。
液体も漂白剤入れれと石けん百科には書いてあるから
入れるとそうでもないのかな。
シャボ○玉の粉石けんは全然ニオイが気にならないよ。
432 :
可愛い奥様:03/03/29 22:28 ID:vCyfnwEH
>>428 ミヨシ石鹸の”無添加”液体洗濯せっけんです。
無添加って大きく書いてあるシリーズの商品です。
>>429 鰻丼じゃなくてひつまぶし風にしたんですよ。
そしたらご飯がものすごく魚臭くなっちゃって。
山椒でごまかしてたべましたが。
食べきりで正解です。
私もアトピーだけどやっぱ臭いが気になるので
洗剤&柔軟剤使ってる。
木酢液を湯船に入れてお風呂にはいるのでその残り湯で
洗濯することがあるのですが以外に臭いが抜けてよいですよ。
細かい目の洗濯ネットに備長炭か竹炭入れて一緒に回してみては?
(回す前に流水で洗ってね)
434 :
可愛い奥様:03/03/29 22:37 ID:8LcwDqCr
>>423 鯖は1回下ゆでするといいです。
沸騰したお湯に鯖をいれて、色が変わったらザルでお湯をきってね。
435 :
428:03/03/29 22:43 ID:yaXreSV8
>432
製造ラインを共用してるそうなので、できれば合成や複合を
作ってないメーカーがいいなと思うけど
一度試してみようかな。ありがとう。
436 :
可愛い奥様:03/03/29 23:14 ID:ayNZtYbv
買ってきたてんぷらを天丼にしようとしたけど、衣が厚かったからなのか
なんなのか、天つゆの吸いが悪くてへーんなごはんになっちゃった。
あれはかってきたやつは天つゆで煮ちゃったほうがよかったのかな・・・
437 :
可愛い奥様:03/03/29 23:31 ID:rlXHt9W+
>436
たれでなくてつゆ?
438 :
可愛い奥様:03/03/29 23:34 ID:ayNZtYbv
>>437 たれ、なの?Σ(゚д゚lll)ガーン
つゆ、自分で作ってかけた・・・
439 :
可愛い奥様:03/03/29 23:54 ID:ZMsR/TZ7
つゆ、でないかい?
親戚んちで洗濯石鹸使ってるけど
玄関に入るとすでに石鹸くさい。
441 :
可愛い奥様:03/03/30 01:09 ID:hzPW8hDI
>>423 もう見てないかなぁ・・・
青魚を煮る時は、霜降りしないと生臭いと思う。
熱湯にさっとくぐらせてから冷水にとり、残ってる血やうろこ等を綺麗に洗うの。
霜降りする前に、日本酒を軽くまぶしておくとさらに生臭さが抑えられるよ。
新鮮な魚が手に入るならそこまでしなくてもよさそうだけど〜
442 :
401:03/03/30 08:37 ID:iOI1x7f9
遅レスですが、、
>>402-404 ネタじゃないですよ。素朴な疑問でした。
我が家はたぶん余所より旦那のキャンセルが少ない方なんだと思います。
>>402 野菜が安くて大量買いしてしまった時など、ホタテの貝殻で出来た
農薬も落とすという洗浄剤を使ってます。雑菌も落ちて野菜がぴんぴんしたまま
すごく日持ちするようになるの。一週間くらいは平気。テレビでは2週間の
実験やってて綺麗なままだったのを見たことあります。
魚も洗えるそうです。(やったことない)
>>403 魚は調理しちゃうと持ちますよ。上のウナギの蒲焼きじゃないけど
焼いたり煮たりしておくと再加熱で結構食べられます。
お刺身はオイル漬け(醤油漬けか酢漬けでも可)にしちゃいます。
すみません。とってもとってもあほなこと聞いていいですか?
わたしは昔から漬物がスキじゃありません。
でも、ダンナさんはスキなのでキャベツやら
きゅうり、にんじんが入ってるものを買ったのですが、
あの液、っていうか水?は捨ててからタッパに入れたりすればいいんですか?
自分の母は自分で漬けていて、樽から出したニシン漬けなんかは
食べたことあるのですが・・・
444 :
可愛い奥様:03/03/30 11:27 ID:F1opnH7E
>>442 >>404にはレスなしかー。
スレ違いの上に言い訳や自慢までする奴はいらないね。出てけ。
445 :
可愛い奥様:03/03/30 11:47 ID:F1opnH7E
>>443 水は捨てて(軽く水洗いが必要な場合も)適当な大きさに切って
適当に絞って器に盛って召し上がれ。
この質問と同じようなのがついこの間あったと思う。
その時に他の住人がどう答えてたか見てみると、参考になるかも。
ところで「ダンナさん」って普段も言うの?
446 :
可愛い奥様:03/03/30 11:49 ID:eeRsz/c1
>>443 ぬか漬けはぬかを落とすためにさっと水洗いするが
塩漬けなどは水分を切って小皿に盛りつけるだけだ。
447 :
可愛い奥様:03/03/30 11:50 ID:AqQYtNtJ
ダンナならいうけどさんはつけないよな、普通。
自分のことを「さっちゃんがね」というくらい変。
448 :
可愛い奥様:03/03/30 11:56 ID:LofE6XZL
>>426 まだ見てるかな?
エッセンシャルオイルを抽出した後に残る香りを
凝縮した「リネンウォーター」というものもあるよ。
こっちは洗濯やアイロンがけ用のまさに「水」なので
アイロンのスチームでほんのり香り付けすることも可能。
すすぎの最後に入れれば全体的にほんのりと香らせる事も
出来るよ(w あちこちで通販やってるからぐぐってみてね。
449 :
可愛い奥様:03/03/30 11:58 ID:AL+Zrgwl
450 :
可愛い奥様:03/03/30 12:01 ID:eJmD6U15
>>445 友達とかには「旦那」
旦那の事よく知ってる友達には結婚前の呼び名。
「○○(苗字)さん」そういう風に彼女も呼んでたし。
知人レベル(会社の人など)には「主人」「○○(苗字)」だな。
逆に友達の旦那のことは「旦那さん」っていうよ。
>>450 うちも大体そんな感じだなー。
職場の上司で既婚女性がいるから、
その人のだんなさんは「ご主人」って呼ぶようにしてる。
あ、スレ違いだね。スマソ。さげておこう。
452 :
可愛い奥様:03/03/30 12:13 ID:RSWHx0Fx
>>443 買った漬物はパッケージに書いてある通り
処理して、お皿に盛ってください。
手作りの塩漬けはやはり衛生上及び塩の取りすぎ予防のため
1度塩抜き、あるいは水洗いして食したほうがいい、と思いますよ。
>>341は、わたしですが、あれ、ねたじゃないですよ。あしからず!
>>452 私は341読んでネタだとは思わなかったけど、
普通、匂いかいですっぱかったら指でなめたりしないとオモタ(w
454 :
可愛い奥様:03/03/30 12:27 ID:X++Y/nSF
格安で買えるプリペイド携帯電話はいかがでしょうか?
★2台目、受信専用に。
★毎月の電話代が気になる方に。(基本料金は月1000円!)
★その他用途色々。購入時、身分証は不要です。
★写メール対応機・ラインナップも豊富!
★配送所・郵便局留め発送も致します。
詳しくはHPをご覧下さい。※代理店も募集しております。
http://www.suimu.com/prepaid/j-prek/
455 :
443:03/03/30 12:30 ID:zvduMXiE
みなさんありごとうございました。
漬物の話は見落としましたごめんなさい。
結婚したばかりで、『うちの旦那』『うちの主人』『うちの夫』のどれも
なんだかしっくりこなくてダンナさんになってしまいました。
もちろん使いません(w
引っ越してきたばかりで使う場面もあまりないです。
456 :
可愛い奥様:03/03/30 14:12 ID:wIhuVovy
まだ新婚1ヶ月くらいで、20代前半の可愛い奥様だと
「ダンナさん」って言うのも、初々しくていいなぁと思う。
457 :
可愛い奥様:03/03/30 14:34 ID:7x61fHDf
>456
やっぱりみっともないと思う。
子供じゃないんだから・・・
458 :
423:03/03/30 14:49 ID:o7RBBft2
サバの臭みについて聞いた者です。
>>434>>441 レス本当にありがとうございました。
今までなぜ素通りできたのか自分でもよくわかりませんが
次回は教えてもらった通りやってみます。
今度サバの料理をするのがちょっと楽しみ・・・
知り合いで言ってる人がいる。「ダンナさん」
37歳、二人の子蟻
>459
アイタタタ・・
461 :
可愛い奥様:03/03/30 21:13 ID:GrOMbb6k
晩御飯に作った、卵でとじた牛丼の具が少し残りました。
明日、会社のレンジでチンはできるとはいえダンナのお弁当に入れる
のは卵使ってるから良くないでしょうか?
462 :
可愛い奥様:03/03/30 21:16 ID:6N/+EGry
>>461 おいしそう。
冷蔵庫に入れておいて、明日の朝、軽く火を通してみては?
卵焼きだって入れるし、問題ないと思われ。
こんなことを聞くのは恥ずかしいのですが・・。
「うど」の皮ってどうやって剥いています?
実家じゃ食卓にのぼらない食材だったのですが、
外で食べたら美味しかったので作ってみようと買ったところ
ピーラーじゃなんだか上手に剥けない様な気がします。
分厚くなっちゃうというか・・・。
464 :
可愛い奥様:03/03/30 21:19 ID:tnXwRGxe
>>461 私なら朝、水気がなくなるまで炒り煮にするかな・・・。
少なくとも卵とじの状態で翌日使う事は怖いのでしない。
うーん、やっぱり自分の朝ご飯に食べるかも。
ちょっと心配だね。
>>461 卵が生、半熟状態で保存するのは良くないと思うよ
今生、半熟状態なら今のうちにもう1度火を通すなどしてね
でもさらに食べる時にチンすると
牛肉が硬くなると思うけど
466 :
可愛い奥様:03/03/30 22:11 ID:RSWHx0Fx
467 :
可愛い奥様:03/03/30 22:26 ID:tIp+xfMS
>>463 皮を厚くむいてしまったら、
その皮をキンピラにするという手もあるよ。
468 :
461:03/03/30 22:32 ID:GrOMbb6k
>>462,464,465
ご意見ありがとうございました。
今も卵は固めに火が通っているのですが
明日もう一度しっかり火を入れます。
でも気温が暖かいようなら朝ご飯に食べる事にします。
>>463
この間、京都の有名なうどん屋さんで薬味として使ってあった
んだけど、板場さんがうどを桂むきみたいに切っているのを目撃
しました。あとで水に放つのかな、しゃきしゃきしておいしかった。
470 :
可愛い奥様:03/03/30 23:14 ID:4EIlVoPi
冷蔵庫の中の掃除って何を使えばいいのでしょうか?
キレイキレイとかの冷蔵庫専用のもので掃除しているのでしょうか?
それともきれいなふきんでふけばいいのかな?
そうとう汚くなってしまったので、綺麗にしたいのですが。
471 :
可愛い奥様:03/03/30 23:16 ID:DjWZUOzj
>470
説明書には薄めた中性洗剤とかって書いてあるよね
そうとう汚いがどれ程なのかわからないけど
わたしは重曹を使ってお掃除してる
472 :
可愛い奥様:03/03/30 23:18 ID:4EIlVoPi
471さん。
度々すみません。重曹はスーパーとかで売ってるやつですよね?
あれをどのように使うのでしょうか?
教えてちゃんでスミマセン。
473 :
ソープ:03/03/30 23:18 ID:RSWHx0Fx
最近の冷蔵庫は
脱臭機能がついているので
説明書を参照のうえ、が好ましい。
474 :
可愛い奥様:03/03/30 23:19 ID:8HKkizBV
私はキッチンハイターを薄めたので拭いて
そのあと水拭きでもう一度拭く。
テーブルの除菌もこうしてるよ。
キッチンハイターの裏に書いてあったから。
475 :
可愛い奥様:03/03/30 23:20 ID:4EIlVoPi
みなさんどのくらいの周期で冷蔵庫の掃除してるんでしょうか?
476 :
可愛い奥様:03/03/30 23:22 ID:DjWZUOzj
>472
ひどい汚れにはスポンジにそのままつけて使います
通常は水に薄めて(汚れに合わせて濃度調節)スポンジに含ませて
ザラザラするので、最後は水布巾で仕上げます
重曹は無害なクレンザー、脱臭効果があります。
477 :
可愛い奥様:03/03/30 23:26 ID:4EIlVoPi
ありがとうございました!
早速明日重曹を買ってみようかと思います。
これから菌が恐い時期になるので
今のうちにしっかり掃除して備えたいと思います。
>>475 思い出した時(ワラ
家は外せる所は外して洗剤で洗って、それ以外は
水拭き→消毒用アルコール(台所用のやつ)で
拭いて終わりって感じだ。
>>478 ウチも思い出した時だ(w
だいたい手順は
>>478さんと同じ。
でも一度に全部やらずに、今日は冷蔵室内、今日は冷凍庫、
今日はチルド内と野菜庫、という感じでやってます。
だら奥なので、一度にやろうと思っただけで気力が萎える(ワラ
480 :
可愛い奥様:03/03/31 00:07 ID:Q030j/wv
>470
消毒用エタノールで拭けば除菌もできるし綺麗になるし、
それに2度拭きの手間がなくていいですよ。
481 :
可愛い奥様:03/03/31 07:41 ID:BPVShPZ4
お店の割り箸を断りMy箸を持ち歩くエコロジ奥はどこいったの
>480
すぐ揮発するから楽だよね。<消毒用エタノール
冷蔵庫の汚れならたいてい落ちる。
電子レンジの庫内も拭いてる。
483 :
可愛い奥様:03/03/31 11:59 ID:YoYzlbkD
>>482 プラスチック製のドレッシング容器(容器に材料の分量のメモリがついてるやつ)に
消毒用のエタノールを霧吹きで噴いたら、噴いた途端、容器に亀裂がはしって割れちゃった(ノД`)・゜・
プラスチック製品に使うときは注意した方がいいかも。
>483
そうなんだ?
直接吹きかけてないからかな。情報サンクス
485 :
可愛い奥様:03/03/31 12:32 ID:3n1h5ekK
>>442 <ホタテの貝殻で出来た農薬も落とすという洗浄剤>
これってどんなもの?
エタノールは絶対無害と思ってる人多いと思うけど
そんなことないんだよ
できれば使わないに越したことない
アルコールだから 引火もするし
吸い込んでめまい、吐き気を起こすこともある
少量ならいいけどね
やっぱ酢か…
ピアニカにマジックで書いた名前を消そうと、みかんの皮でこすってみたら
キレイに消えないどころかプラスチックの光沢がなくなりました。
みなさんも注意してね
>488
オレンジオイルって市販の洗剤なら大丈夫だと思うけど、
濃厚なのはプラスチック溶けるよね。
発泡スチロールを溶かすのに使っている業者もいると前に
どっかでやってた。
490 :
可愛い奥様:03/03/31 16:40 ID:kCLKvXa+
餃子を包んでから冷凍して、数日後に食べようとして焼いても
包んだ皮の上部(くしゅくしゅとしたところ)が、硬ーーくなって
しまってます。どうすれば上手に保存できますか?
491 :
可愛い奥様:03/03/31 16:45 ID:92fnzxy3
>>490 質問の答えになってないかもしれないが
揚げ餃子か水餃子にすると大丈夫だと思うよ
492 :
可愛い奥様:03/03/31 18:25 ID:jL8J3CAu
>>490 アルミトレーの上で(一つ一つを少し離して)冷凍させて、
凍ったらすぐジップロックに入れて中の空気を抜いて保存。
後は使う分だけ出して焼いてる。
タッパーか何かに入れて冷凍させてない?
もし餃子がくっついてもいいなら、最初からジップロックに入れて冷凍でもいいと思う。
冷凍保存してる間、空気に触れてると皮が固くなる気がするよ。
もしくは焼く時に水を入れてないか・・・?
消毒ネタ。
よく空き瓶とかに何か保存する時そのびんを熱湯消毒しますよね。
びんに熱湯を注いですぐに流していいのか、そのまま放置か
熱湯鍋に掘り込んで煮るのかどれが正しい熱湯消毒でしょうか?
レンジでチン消毒って水満タンでチンするの?
それとも湯気が出る程度でいいの?
と、突然悩みだしてしまいました。
私は鍋で煮て、少しさめるまで放置が熱湯消毒だと思ってたのだけど
できればも少し手が抜きたいので良い方法教えていただけませんか?
494 :
可愛い奥様:03/03/31 19:02 ID:tdEg0p5Y
>>493 ジャムなどを詰めるときは熱湯の入った鍋で煮て
清潔な布巾の上で冷まして使う
タッパーなどは消毒用のスプレーでシュシュっと噴いて
キッチンペーパーなんかで拭いてます。
細長い瓶とかは焼酎で濯いだりしてます。一番簡単。
495 :
可愛い奥様:03/03/31 19:03 ID:tdEg0p5Y
書き忘れた・・・
これが正解じゃないです。私のやり方なので参考までに。
カビはやしたことはないのでうちではこの方法で大丈夫ですが。
496 :
可愛い奥様:03/03/31 19:07 ID:SdvViYR4
「ふきのとう」が最近店頭に並んでますよね。
山菜のてんぷら好きの私としては、是非作りたいのですが、
あのまま衣をつけて揚げていいの?それともあくヌキ必要?
もし必要ならその方法も教えてくださいませ。
497 :
可愛い奥様:03/03/31 19:13 ID:NIk52nbF
>490
ウチも冷凍すると餃子の折り目(?)が固くなったんで
最近は焼いてから冷凍してるよ〜。食べる前にチンするだけなのでかんたん。
499 :
可愛い奥様:03/03/31 19:19 ID:Ydx0YOY0
>493
正しいかどうかわからないけど、さっと湯通し→コロモつけて揚げる
にしてる。
みじん切りにしてミソと鰹節でマゼマゼして、
あったかごはんにのっけて食べるのも美味しいよねー>ふきのとう
500 :
可愛い奥様:03/03/31 19:22 ID:GPTgQnBE
>>499 みそ、鰹節とまぜまぜ・・・おいしそう!!
さっとゆでてからすればいいのかな?
501 :
可愛い奥様:03/03/31 19:22 ID:Ydx0YOY0
間違えた。
>499は>496へ。
>>499 レス番号先読んで「空き瓶にコロモつけて揚げる」と
読んでしまった・・・(w
ツッコミスマソ。
503 :
可愛い奥様:03/03/31 19:23 ID:Ydx0YOY0
>500
そう。ふきみそ、とか言うみたい。
504 :
493:03/03/31 19:24 ID:SdvViYR4
>499さま
どうもありがとうございます。
出来上がって、かぶりついたとたん、口の中がエグーくなったら
ショックなので、手が出せませんでした。さっそく明日挑戦します。
みじん切りのも試してみたいです!
505 :
可愛い奥様:03/03/31 19:25 ID:GPTgQnBE
506 :
496:03/03/31 19:26 ID:SdvViYR4
自ら間違えますた。493さんごめんなさい。
子供の頃、ふきみそ好きでごはんにかけたり
湯で溶いてみそ汁として飲んだりしてたのに、
大人になってから、食べると口荒れるようになって
食えなくなってしまった。さみすぃ。
508 :
可愛い奥様:03/03/31 20:48 ID:F/X//AGV
春巻きをパンクさせずにうまく揚げるって、何かコツが
ありますか?具に生の野菜などを入れると必ずパンク
しちゃうのよねー。
葱と何とか、とか
黄にらと何とか、という具が好きなんだけど...
いためた具だと、パンクしないんだけどな。
509 :
可愛い奥様:03/03/31 20:58 ID:PXXA3CPX
生のするめイカ(開いたやつ)を1枚もらったんだけど
普通に焼く以外に料理法とかあります?
いつもはそのまま魚グリルで焼いて醤油漬けてたべてます。
510 :
可愛い奥様:03/03/31 20:59 ID:C4RBo/S5
>508
春巻の中身に水気のあるものを入れるとパンクしますよ。
たとえ水気をよく拭いて刻んだねぎや黄にらでも、
生野菜はもともと水分が多いから油に反応して非常に破裂しやすいんです。
油はね防止のために、よくある「たけのこと椎茸を炒めたもの」なんていう具は
必ず片栗粉で濃くとろみがつけてあるんです。
難しいですねー。
511 :
可愛い奥様:03/03/31 21:00 ID:h6PuBrWF
アサリ、砂抜き2日間したら死んじゃったみたいだけど、食べられますか?
冷蔵庫に入れてました。
512 :
可愛い奥様:03/03/31 21:03 ID:Wh9K/+qJ
>>509 適当な大きさに切って、バター炒め。
最後に醤油を少々。
長ねぎを一緒に炒めてもいいかも。
おいしいよ〜!
513 :
可愛い奥様:03/03/31 21:15 ID:C4RBo/S5
>511
砂抜きの水に2日間つけっぱなしにしたら窒息死してる可能性もあるけど
単に「冷蔵庫で冬眠状態になって口を半開きにしてる」可能性もある。
現在、貝の様子はどうなってるの?
水を切って、しばらくざるで放置して目を覚ますようなら大丈夫だけど・・・。
>494,497
ありがとう。すっきりしました。
515 :
可愛い奥様:03/03/31 21:27 ID:h6PuBrWF
>513
ありがとうございます。
口が半開きになってます。取り出して指で閉じてみましたが、パフパフって感じで
閉じません。ざるにあげてみます。
やっぱり死んでいたら食べちゃまずいってことですか?
516 :
可愛い奥様:03/03/31 21:40 ID:Otmpzize
>>515 冷蔵庫に入れたらダメだよ。寒すぎて死んじゃうらしい
517 :
可愛い奥様:03/03/31 21:47 ID:F/X//AGV
>>510 そうですか。水分...そうですよね。
中華料理の本にあった「レタスとカニ缶の春巻き」なんて
すごーくおいしいんだけど、10個に7個は食べられないくらい
パンクしちゃうんで、作れないんですよね〜。
レタスなんかもってのほかですよね。水分の塊のような野菜だもの。
しかし、どうやって揚げてるんでしょうね。あの人は。
518 :
可愛い奥様:03/03/31 22:07 ID:C4RBo/S5
>516
ヲイヲイ、魚屋では冷蔵ケースの中でアサリ売ってるぞい。(w
ちなみに貝類は冷凍での保存もあり。
凍死するけど、ちゃんと貝は開いて味は変わりません。
515さんのアサリは、「水からあげてみていやな匂いがしないか」がわかれめかな。
519 :
可愛い奥様:03/03/31 22:41 ID:sBAOYKiL
520 :
可愛い奥様:03/03/31 23:20 ID:dtxopa9z
冷蔵庫で寒すぎて死んでも食べてもいいんでしょ?冷凍で売ってるってことは。
521 :
可愛い奥様:03/03/31 23:32 ID:Q8/CYGPs
以前、買ってすぐ冷凍しておいたアサリを味噌汁に凍ったままいれたら
ぜーんぶ口が開かなかったことがあった。
それ以来「買ったらその日のうちに食べる」としているのだけど、
あのときなんで全滅してしまったのか、いまだにわからない。
522 :
515:03/03/31 23:53 ID:h6PuBrWF
アサリ、やっぱり死んでしまってたみたいでしたが、
変な匂いはしなかったのでバターいためにして食べました。
(゚д゚)ウマーでした。
勉強になりました。皆さんありがと!
523 :
可愛い奥様:03/03/31 23:56 ID:TNYvCcel
>>521 519のサイトには死んでしまった貝は調理しても貝が開かないって書いてありますが。
私も貝は買った日に食べます。
死んだらものすごく臭いし。
にんにく、いつも使い切れず乾燥してカピカピになり半分は捨ててしまう・・・
皆使い切ってる?
525 :
可愛い奥様:03/04/01 00:32 ID:ImMnDpO7
>524
数が少なかったら、皮を剥いてラップに包んで冷凍保存してる
あまりにも多い場合は、にんにく醤油やガーリックオイルを作ってるよ
526 :
可愛い奥様:03/04/01 00:40 ID:gxOrTyWy
>524
みじん切りにして、ラップに包みシート状にして冷凍してる。
使うときは必要なだけポキッと折って使う。便利だよ。
527 :
可愛い奥様:03/04/01 09:24 ID:y4GfR54s
みんな肉刺だなぁ・・・
「まめ」を変換したら肉刺って出てきた。
どういう意味? >肉刺
528 :
可愛い奥様:03/04/01 09:24 ID:YLUUgDcK
肉刺 ほんとだ、出た。
529 :
可愛い奥様:03/04/01 09:25 ID:J1Tkexd5
手足にできるマメだよん>527
530 :
可愛い奥様:03/04/01 09:35 ID:nVCgykJi
四角いかたまりのまま、真空パックのチェダーチ−ズを
夫がもらってきたのですが
これって何にして食べるといいかしら。
やはり「火を通してとろけさせて」のほうがいいチーズですよね?
531 :
可愛い奥様:03/04/01 09:38 ID:733ZdP0G
>530
ハムやレタス、塩もみしたキュウリと一緒にサンドイッチにすると
美味しいですよ。
532 :
可愛い奥様:03/04/01 09:46 ID:+DLVL40o
>>530 おろしてオムレツに入れても美味しいよ。
533 :
可愛い奥様:03/04/01 10:03 ID:eQ2WBkbp
>>530 ああああうまそう〜!!
濃厚な味のチーズなので、
生野菜に合わせて。スライスしてそのままサンドイッチやサラダに。
肉の味に負けないからチーズハンバーグなどにも。
ゆでたり揚げたり焼いたりしたジャガイモにあわせてもウマー♪
てかそのまま単体で食べてもいい。チェダーチーズ大好き♪
534 :
可愛い奥様:03/04/01 10:04 ID:YLUUgDcK
鳥はむとチェダーチーズを薄切りにして
一緒にレタスに包んでパクパク食べる。
美味しそう〜。
今日チェダーチーズ買って帰ろうかなぁ。
536 :
530:03/04/01 12:00 ID:nVCgykJi
皆さん、ありがとう。
チェダーチーズは加熱しなくてもおいしいんですね。
サンドイッチ、オムレツ、ハンバーグ、とりはむ、じゃがいも、みーんな我が家の大好物ばかりなので
ひと手間で目先の変わったメニューになりそうです。
春休みでお昼のメニューにも困っていたところなので
早速レタスとパン買ってきて今日のお昼に採用します。
537 :
可愛い奥様:03/04/01 12:23 ID:Xbd8snDx
>>521 冷凍すりゃ腐りはしなくても死ぬだろうよ。死んだら口開かないし。
ここは頭の悪い主婦のスレですか?
538 :
可愛い奥様:03/04/01 12:24 ID:A0B/+fSQ
>537
冷凍しても死なないよ。
冬眠状態になるだけ。
539 :
可愛い奥様:03/04/01 12:29 ID:Fhxh+klT
>>537 生協の冷凍シジミは、流水で少し洗ってそのまま味噌汁に入れるけど、口開くよー。
すご(゚д゚)ウマーだし
540 :
可愛い奥様:03/04/01 12:31 ID:GN+t+fUU
ネットTV電話レディー募集中!顔出しはしなくてもOK!
お家のパソコンから24時間いつでも気軽に出来る
テレビ電話サイトで会員さんとお話しするだけで最低1800円〜最高3500円の
高時給!
女性スタッフが多いから安心して働けます。
18才以上45才位までの女性なら主婦(お子様がいてもOK)・学生・OL・フ
リーター・副業でもOK!
週2〜3日、1日2〜3時間からの勤務でOKです。
現在ネットTV電話レディー登録者も200名を突破致しました。
YahooBBマガジンでも紹介された安心の人気サイトです。
暇な時間に遊び感覚でアルバイトができます!
家族にも職場にも絶対バレないように処理致します。
パソコンをお持ちであれば、お金は一切かかりません。
登録料&月間コストも完全無料! カメラ&マイク無料貸与。
貴女も今まで手に入れられなかった物をそっと手に入れませんか?
お問合せは・・・
[email protected]まで!
541 :
可愛い奥様:03/04/01 12:32 ID:j+5KoOUw
>>537 私も冷凍してますよ。
身が少し固くなってるかもしれないけど、マッタク問題なし。
>537はどこへ行った?
>>490です
餃子の保存の仕方聞いた者です。
ありがとうございました、
>>498さん焼いてから冷凍→チン♪だと
食べるときにべチャッとなりますか?
544 :
可愛い奥様:03/04/01 14:03 ID:A0B/+fSQ
お風呂場の白いタイルに、輪染みができてしまったのですが
これってどうやったらきれいになりますか?
今のところマジックリン、メラミンスポンジ、重曹は
試してみました。
545 :
可愛い奥様:03/04/01 14:07 ID:LDgmUtkf
>544
市販のシャンプーは汚れ落としに使うとよく落ちるけど、どうでしょう?
546 :
544:03/04/01 14:32 ID:A0B/+fSQ
>545
おおっ!と思って、今早速試してきました。
・・・しかし、変化ナシでした。
タイルの中にまで染み込んでしまったのかな?
547 :
可愛い奥様:03/04/01 14:36 ID:F2dxGMoG
漂白剤は?
548 :
544:03/04/01 14:39 ID:A0B/+fSQ
>547
はい、やってきます。
549 :
可愛い奥様:03/04/01 14:46 ID:PenFKJ04
朝とれ筍をもらって今茹でてるんですが、今見たら
「よく泥を落として…」と書いてあったのです。
そういや、ささっと泥を落とす程度しか洗っていないヨ。
何か問題あるでしょうか?
どうせ茹で上がったら皮をむいて洗っちゃうから大丈夫でつか?
550 :
可愛い奥様:03/04/01 15:09 ID:9cTWMTze
>549
だいじょうぶだと思う。
きれいに洗ってるつもりでも、皮の間に土が残ってるかもしれないし。
茹でる時は、皮を全部剥いでも大丈夫と知って
今年は、皮ごと縦半分に切って中身だけ取ってから茹でるつもり。
春だね〜。<たけのこ
551 :
549:03/04/01 15:20 ID:PenFKJ04
アリガト〜。・゚・(ノД`)・ノ゚・。 安心しました。
せっかく頂いた京都の朝どれ筍で、失敗は許されなかったので
びびっていました。
明日は筍ご飯と若竹煮を楽しみま〜す。ホント春だね
>551
泣かなくても。w
いいなー京都の朝採れ筍。
553 :
549:03/04/01 15:36 ID:PenFKJ04
すぐレスくれて嬉しくて。つい…。
毎年伯母(伯父というべきか)が送ってくれるんです。
まだケコーン2年目なので、筍茹でるのも2回目で、キンチョー。
ホント親元離れると親や親戚のありがたみを感じますね。
礼状書かなくちゃ。
偉いなあ<礼状
書かなきゃと思いつつ、タイミング逃して不義理してしまう私;
字が汚くても、文章が下手でも、すぐ書くことが大事なんだ!
と一生懸命自分に言い聞かせるのですが。ううう。
555 :
可愛い奥様:03/04/01 16:32 ID:TOKQ5ZWq
どなたか、ホヤのさばき方を教えてください・・・・。
おながいします。
556 :
可愛い奥様:03/04/01 16:46 ID:J1Tkexd5
557 :
可愛い奥様:03/04/01 16:48 ID:7mCSnYwD
ホヤは怖いっす。クサいっす。がんがってね。
558 :
可愛い奥様:03/04/01 16:57 ID:TOKQ5ZWq
>>556 ありがと〜。私もやっと、ヒットしたとこです。
でも555さんが教えてくれたのが詳しくて(・∀・)イイです。
お世話様でした〜。
実は食べられるけど好きじゃないんです。
家族は誰も食べません・・・。
友達もホヤ好きはいません。でも、捨てるのはなんだかな〜なので
がんがってさばいてみます〜。
559 :
可愛い奥様:03/04/01 17:00 ID:mgpoRws8
手が痒ーくなるって話もどっかで聞いたよ。手袋したほうがイイかも。
560 :
可愛い奥様:03/04/01 17:01 ID:TOKQ5ZWq
>>557 えっ・・・・。
殻のままだと、そんなくさくないですが、さばくと臭いの?
どうしよう・・・。
すて・・・・かな。(´・ω・`)
561 :
可愛い奥様:03/04/01 17:04 ID:TOKQ5ZWq
555さん・・・せっかくググっていただいたのですが
やめたくなってしまいますた・・・ヽ(`Д´)ノウワァァァン
562 :
可愛い奥様:03/04/01 17:05 ID:TOKQ5ZWq
↑
動揺しました。556さんです。
563 :
可愛い奥様:03/04/01 17:07 ID:7mCSnYwD
>560
いや、私はホヤが嫌いだから匂いも嫌いだけど
好きな人にはそんなに臭くないかも。
あと新鮮なものはそんなに臭くないと思う。
564 :
556:03/04/01 17:08 ID:J1Tkexd5
うはは、ちょっと目を離した隙のこの動揺ぶりにワロテしまいました。
とりあえず試すだけ試してみたら?
努力は無駄になるかもしれないけど、試さずポイより明日の糧にはなるw
565 :
555:03/04/01 17:20 ID:TOKQ5ZWq
みなさんのアドバイスにより、トライしまっす。
今日は午後から、ずっと魚やら貝やらさわってたんで
手が洗ってもほんのり臭いので覚悟しますた。
ゴーゴーゴー(ださっ)で今やっちゃいます。
おさわがせしますた〜。
566 :
可愛い奥様:03/04/01 17:21 ID:A0B/+fSQ
ホヤって食べたことないんだけど、例えるとどんな味なのかすぃら?
567 :
可愛い奥様:03/04/01 17:22 ID:38Sk/bxU
568 :
可愛い奥様:03/04/01 17:24 ID:cLVjA8A0
>566
石鹸
569 :
可愛い奥様:03/04/01 17:27 ID:LYp8is/B
>567
私も好き。居酒屋にホヤ酢があると嬉しくなる。
>566
友達に同じこと聞かれると、
ビミョーにコパトーンの風味がするって答えるんだけど。
これ私だけかもな。
570 :
556:03/04/01 17:27 ID:J1Tkexd5
>>565 後学のためにも(?)戦果報告期待してます!
571 :
可愛い奥様:03/04/01 17:39 ID:HyrLPZ+e
とんかつ屋さんのような細い千切りきゃべつを作りたいのですがうまくいきません。
太くなっちゃいます。
どうやったらできますか?
572 :
566:03/04/01 17:39 ID:A0B/+fSQ
みなさんありがとう。
でも、ヤパーリ???だ。
今度居酒屋にあれば(北海○屋ならあるかな?)注文してみます。
573 :
可愛い奥様:03/04/01 17:39 ID:vHUJ9i2/
574 :
可愛い奥様:03/04/01 17:42 ID:wCFiiLtV
575 :
可愛い奥様:03/04/01 17:46 ID:J1Tkexd5
>>571 ?まずいまどうやって切っているかを具体的に書いてみてー。
「普通に」っていうあいまいな単語はNGで。
単純に切るのが苦手さんなのかな?
576 :
可愛い奥様:03/04/01 17:53 ID:FU1cmpX5
>>571 やっぱスライサーが一番細くて揃ってていいよ。
皮むき器の親分みたいなやつがお勧め。
置き場所に困るけど。
577 :
可愛い奥様:03/04/01 17:54 ID:7JPUYeak
うちもスライサー使ってる。楽だし、キレイだし。
細かいと食感がいいよね。
578 :
可愛い奥様:03/04/01 18:03 ID:xEJ6p5Ra
柔らかい葉っぱを芯のほうから丸めて切る。
579 :
571:03/04/01 18:14 ID:HyrLPZ+e
>>575 一枚一枚剥がして洗って芯を取って重ねて少し丸めて切ってます。
スライサーを使ってる方、たくさんいらっしゃるんですね。
うちにあるスライサーは、キュウリの輪切りに使うような物ですが、それでいいですか?
それを使う場合、キャベツの葉は一枚一枚剥がさず、ザクツと切って
スライスしたあとで、水洗いでよろしいですか?
皮むき器の場合も、同様ですか?
580 :
571:03/04/01 18:16 ID:HyrLPZ+e
あ、それと、
たまにキャベツに虫がいるんですが、
虫がいる場合、スライサーでやったら虫もスライスされてしまいそうで
今まで使わなかったんです。みなさんは虫とかどうしてますか?
581 :
可愛い奥様:03/04/01 18:17 ID:xEJ6p5Ra
キャベツの中心にはまず虫はいないから、
外側の葉っぱだったらはがして切る、そうじゃなければ気にしなくていいと思う。
582 :
可愛い奥様:03/04/01 18:19 ID:J1Tkexd5
ヨソのスレでも話が出てたけれど、中心に虫がいるのは
葉の頭(?)が開いている(青梗菜や白菜)葉モノで、
レタス、キャベツみたいにきっちりかたまっているのは、外をはがせば
中に虫がいることはほぼない、そうです。
とはいいつつ気になって洗うけどね。
583 :
571:03/04/01 18:28 ID:HyrLPZ+e
>>581 >>582 たまーに、中の方でも小さくて細い黒い虫がチョロチョロといるのを見つけたことがあって。
でも、ほんとめったにないので、外側ははがして、あとはスライサー使ってみます。
ありがとうございました!
584 :
可愛い奥様:03/04/01 18:30 ID:xsYKgb03
キャベツの千切り。
私は、縦四つに切って斜めに芯をとり、三角形状になったのを
内側・中・と外側に分けて、厚いシート状になった中・外側を
それぞれ、ギュウッと抑えながら斜めに切ってます(内側は炒め物に使う)。
上から見ると
△\ ←こんな感じ(△がキャベツ\が包丁)
これでいうと、底辺の硬い部分を切り落として
△
― ←こんなかんじ
□
上の部分だけにすると切りやすいです。
下の部分はこれまた炒め物等に使う。
プロに教わりました。
包丁が切れないと少しツライかな?
585 :
可愛い奥様:03/04/01 18:39 ID:t2CB7Xkp
毎日買い物行ってる?私は一日置き。デカイ冷蔵庫があれば週一なんだけどな
586 :
可愛い奥様:03/04/01 18:49 ID:nPC14u9z
キャベツやレタスの外葉捨ててる?それとも料理に使ってる?
外葉を捨てる場合どのあたりまで捨ててますか?
587 :
可愛い奥様:03/04/01 18:50 ID:6JM/Xy81
>>585 23時まで営業のスーパーが徒歩1分なんで、
つい毎日のように逝ってます...
ホントは計画的なまとめ買いのほうがいいんだろうね。
>>586 キャベツの葉は一番外側の葉にほとんどの栄養素がいくらすぃ。
私は外葉(栄養満点)食べますから
お義母さまは中の柔らかいの(栄養少ないほう)を
召し上がってください、って言いなさい。
とおもいっきりでみのさんが言ってました。
>588
知らなかったよ。
ワロタ。<みの
590 :
可愛い奥様:03/04/01 19:08 ID:t2CB7Xkp
>>587 うらめし〜!徒歩一分。
むか〜しトメに「今日は鍋が食べたいわ〜」と言われ
嵐の中買い物に出されたという最悪な思い出があります・・・・・
前の住人が残して行った換気扇・・すごいことになってます。
外すのもイヤンな状態なのですが、勇気を決して取り替えたい。
でも換気扇取替え初めて。
捨てる袋を用意することぐらいしか思いつかないのですが・・そんなもん?
他に用意するものってありますか。
しょうもなさすぎる質問、すまそsage
592 :
可愛い奥様:03/04/01 19:18 ID:9cTWMTze
>591
ゴム手袋も必須と思われ。
593 :
可愛い奥様:03/04/01 19:22 ID:8d4JUU77
>591
賃貸?
だったら大家さんか管理会社に言ったら
替えてくれないのかな。
594 :
可愛い奥様:03/04/01 19:24 ID:Oc032A2H
595 :
可愛い奥様:03/04/01 19:25 ID:A0B/+fSQ
>591
換気扇自体をはずして新しい換気扇と取り付けるってこと?
業者に頼まない?
596 :
可愛い奥様:03/04/01 19:26 ID:J1Tkexd5
普通、賃貸なら「美装」と言って、次の住人のために清掃・消毒が入るんだけどね。
賃貸じゃないのかな?
598 :
555:03/04/01 19:39 ID:TOKQ5ZWq
ホヤの555です。
や、やりとげますた。でも、もうさばくのはイヤン。
そんな臭く無かったです。
自分用に少し酢の物にしていただきますた。
残り(どっさり)は子供のカテキョの先生のパパンが好物だと
いうので持たせますた〜。無駄にならなくて良かったです。
ホヤは、もう一生、食べなくてもいいです。
味は・・・たとえると化粧品の味かしぃら?w(化粧品、食ったこと無いけど)
599 :
可愛い奥様:03/04/01 19:47 ID:dhV3w7T7
ゴーゴーゴーさん、おつかれさま。
596(ゴクロー)あたりで帰ってきてくれたら
おもしろかったのに(w
化粧品ってことは、コパトーン説もあながちウソではないと・・・。
(ウソとは思ってないけど)
換気扇質問のダラ奥です、レスありがとう
夫の知人経由の賃貸なんですけど
もう、壊れそうなボロ家で、
「どんな改装やっても落書きしてもいいけど
壊れても直さないよ」って、契約なのです・・
やっぱり文句が言えない知人からは
家なんか借りるもんじゃないですね・・ブツブツ
ところでゴム手袋ですな、そりゃいるわな、あんがと〜
ガンバリマス〜
お、キリ番初めてだ〜、なんか嬉し。ニヤリ。
>>598 お疲れ〜いいなホヤ。
実家から出たら食べる機会がなくなっちゃった(旦那が嫌いなので)
飲兵衛じゃないけど結構好き。
603 :
可愛い奥様:03/04/01 22:15 ID:XeDPrbVA
>>600 うおー!うちと同じだ
同じく旦那の知人の空家(ボロ)を借りてて
「口は出さないけど金も出さないから好きにして」と格安で借りて住んでます。
そして同じく換気扇を買い換えるか悩んだ末に自分で洗いました。
ドロドロだったよ。溜息出たよ。
でも終わったあとは1人で微笑んでしまう程の満足感がありました。
600タン ガンガレヨー。・゚・(ノ∀`)・゚・。
604 :
可愛い奥様:03/04/02 14:24 ID:8cKtBpWt
春めいてきたので、春菊とはまぐりの卵とじを作ろうと思っているのですが
(前にどっかで見た)
はまぐりって、一度事前に湯通しするのでしょうか?
まさか、殻付きのまんま、卵とじする訳にもいかないし・・・。
でも、湯通しして、殻を開けると、カスカスになりそうで・・・。
お知恵を貸してください。m(_ _)m
605 :
604:03/04/02 14:27 ID:8cKtBpWt
↑ちょっと文章が意味不明でした。
はまぐりの殻は、あらかじめ開いておけばいいんでしょう、って事です。m(_ _)m
606 :
可愛い奥様:03/04/02 17:21 ID:soEc6EGg
>604
むきみになってるはまぐりで作る、ってのが最短ですが、(w
カラ付きだったらお鍋で酒蒸しにし、
口が開いたらソッコー鍋から引き上げて身をはずす、とやれば
いったん火を入れてもすかすかにはならないかと。
酒蒸しの汁を春菊やはまぐりを卵でとじる前の煮汁に使えば
貝のうまみも全部使えます。
「お湯で口を開かせる」ってのは、お湯に貝のうまみが全部出てしまうので
おすすめできないっすね。
607 :
可愛い奥様:03/04/02 18:30 ID:t5vDG3ew
教えてください。
卵を使おうとしたら卵にひびがはいっていたのですが
使えるでしょうか?
3個あるのですが3個ともひびが入っています。
中身がでるほどではありません。
ずっと冷蔵庫に入れていました。
608 :
可愛い奥様:03/04/02 18:33 ID:0/SjwgXm
>607
私だったら使う。
卵の殻って細かい空気孔が開いてるらしいし。
連続スマソ
もしや孵るのか?
ピヨとか言ってませんか?<607
610 :
604:03/04/02 18:36 ID:8cKtBpWt
>> 606
おお!酒蒸し!なるほど!
早速やってみます。
はまぐり君(がなくて、結局あさりになってしまった)たちは、
今、砂をはきはきしています。
ありがとうございました。
611 :
可愛い奥様:03/04/02 18:40 ID:t5vDG3ew
>609
スーパーの卵だし冷蔵庫に入ってたからそれはないと思うけど
割ったら中身がひよこだったらどうしよう。
何か割るのが怖くなってきたよー。
自分が食べるんだったらたぶんこのくらいだったら食べちゃうけど
子供のおかゆに入れようとしていたのでちょっと気になりました。
612 :
可愛い奥様:03/04/02 18:41 ID:BOI20U3L
>>607 ずっと冷蔵庫に入ってたから大丈夫、といいたいところだけど
いつ購入されたか書いていないのでなんとも・・・
買ってから2,3日なら私も使うけど。
613 :
可愛い奥様:03/04/02 18:41 ID:FYbJMlPT
614 :
可愛い奥様:03/04/02 18:50 ID:0/SjwgXm
615 :
607:03/04/02 18:51 ID:t5vDG3ew
賞味期限が4月11日のものです。
とりあえず割ってみました。
黄身がもりあがっていてぷりぷりしてるので
大丈夫だとおもいます。
ひよこでなくてよかった。
お騒がせしました。ありがとうございます。
616 :
可愛い奥様:03/04/02 18:52 ID:3h0jjn9w
>615
ひよこな訳ないじゃん!
有精卵、無精卵って知らないのかしら
617 :
可愛い奥様:03/04/02 18:58 ID:t5vDG3ew
>616
いや本気でそう思ってたわけじゃ・・・。
618 :
可愛い奥様:03/04/02 21:29 ID:0AGaTVa/
カーテン洗った後アイロンってかけるもの?
上手なかけ方ってありますか?ひだがあるからどうしたものか…と洗えずにいるのですが
619 :
可愛い奥様:03/04/02 21:33 ID:1c4LpS3I
620 :
可愛い奥様:03/04/02 21:38 ID:cdAbEaEc
621 :
可愛い奥様:03/04/02 21:41 ID:PVEM0OyH
自力でアイロンかけるより、
そのままつるした方が濡れた布の重みで
しわがのびるよ。
622 :
618:03/04/03 00:01 ID:bOQEfVlF
ナルホドーそうか
ありがとうございました
さっそく明日にでも洗います
新婚なのにだら奥で見ないふりをしていましたが春だしね…頑張るぞ
623 :
可愛い奥様:03/04/03 07:44 ID:BkQzUl4z
おはようございます。
今朝起きたら、台所のブリタの容器が床に…。
どうやら昨夜、棚の上の物が落ちて一緒にブリタも床に落ちたようなのです。
床には水(1リットル)がこぼれて水浸しになってたようですが、もう
ほとんど乾いていました。
家は賃貸のコーポの2階です。1階に水がいったりしてるものでしょうか?
天井(1階の)に跡ができたりしちゃいますか?
困ったよ〜。どーしよー。。・゚・(ノД`)・ノ゚・。ウァァァン
床のフローリングはフワフワした感じの素材で、木製ではない素材です。
どなたかアドバイスください。
624 :
可愛い奥様:03/04/03 08:01 ID:Nex9qZKS
>>623 餅付け。
木製じゃないフローリングって?
クッションフロアのこと?
なら、水は通らないはずだけど。
1リットルなら平気なんじゃないの?
床=天井じゃあるまいし。
625 :
可愛い奥様:03/04/03 08:05 ID:gUI1wtlp
>>623 大丈夫。
私は、1度洗濯機から水漏れを起こし
そのまま出かけて12時間後・・・
洗面所・台所・玄関が水びだしになりました。
歩くとビチャビチャ言うほどです。
だけど下には漏れていませんでしたし
模様も出てこなかったです。
1リットルなら大丈夫。
626 :
623:03/04/03 08:11 ID:BkQzUl4z
>624
クッションフロアというのでしょうか?
表面がビニール製っぽい感じです。
塗れたままにしておくと表面が少し白っぽくツヤがなくなるのですが、
それも乾いてツヤが戻ってきていました。
入居の際、防水加工されていないから洗濯パンの水漏れに注意するように
言われていたので、この程度の水なら大丈夫と思う反面不安で…。
昨日、物音には気づいていたんだけど、睡魔に負けてしまって…。今更ながら
後悔してます。
大丈夫でしょうか???
627 :
623:03/04/03 08:15 ID:BkQzUl4z
>625
ありがとうございます。大丈夫でしょうか。
お二人のお言葉信じようと思います。
まだ引っ越して間もないのと、下のお家の方がちょっと謎めいた
お家なので、1階に迷惑かかったらどうしよーと思っていましたので。
今ファンヒーターでさらなる乾燥を試みております。
628 :
可愛い奥様:03/04/03 08:16 ID:VKo3ZLhR
>>623 私も、1リットルぐらいなら大丈夫だと思う。
ただ、クッションフロアでも継ぎ目とか流し台の境目とか
ちゃんとシーリング(って言うのかな)してないと危ないし、
家の構造とかで絶対とは言わないけど
ものすごく古い木造とかじゃなければ大丈夫じゃあないかな。
629 :
623:03/04/03 08:23 ID:BkQzUl4z
>628
築5年くらいのコーポです(軽量鉄骨てやつ)。今確認してみましたが、
流し台の継ぎ目辺りちょっと心配ですが、もう乾いてしまって
よくわかりません。
偶然今気がつきましたが、床に敷いていたマットが濡れているので
少しはマットが水を吸ってくれているみたい。
630 :
可愛い奥様:03/04/03 08:28 ID:gUI1wtlp
>>269 まじで大丈夫。
全然大丈夫。
私なんてフロアクッションがふやけて端っこがはげたけれど
大丈夫だったんだから。
絶対に、大丈夫。
経験者が語ってるんだから、間違いない。
しかも1リットルなんてもんじゃない水漏れを起こしたのに
下に影響は無かったのだから、ちょっとやそっとの水こぼしなんて
気にしなくていいです。
631 :
623:03/04/03 08:37 ID:BkQzUl4z
>630
ありがとう!
安心してきました。 ずっと2chに張り付いていましたが、
今から洗濯してきまつ。
632 :
可愛い奥様:03/04/03 10:36 ID:MYN/KOGZ
>>630 水漏れって真下より斜め下の部屋に出ることもあるよ。(隙間で横に流れて)
友だちが上階の2軒となり(真上の2軒となり)の部屋がぼやを出して消防署のお世話になって
真下の部屋は大丈夫だったのに友だちの部屋が水浸しになったって。
火災保険で直してもらったっていってました。
それ聞いてから私も国民共済の火災保険かけますた。
633 :
可愛い奥様:03/04/03 11:59 ID:8TLE9cJ9
ミルク寒天作りたいんだけど、低脂肪乳でもちゃんと固まるかな?
いつも普通の牛乳で作るんだけど、ダイエット中なんで・・・
634 :
可愛い奥様:03/04/03 12:06 ID:9eEWqidU
わからんけど、水だけでも固まるから大丈夫じゃない?
635 :
可愛い奥様:03/04/03 12:07 ID:fF2VEFXN
>>632 っていうか、消防で火を消すくらいの水を使えば
水漏れして当然だろう・・・。
問題にしてるのは「1リットルで水漏れが起こるか?」って話なのよ。
わかる?
よく読んでね。
636 :
可愛い奥様:03/04/03 12:11 ID:Cb3Dy/LH
>>623 心配するならちゃんと保険にはいっておけよ
一年間の掛け金も安いよ
新婚当初、洗濯機の配水管に毛がたまってしまってて
水があふれて大変だった。下の階のおばちゃんが
「水が落ちて来てるけど?!」と言われた。
「すみません、洗濯機の排水がー。下で何か濡れてませんか?」
と聞いたけど大丈夫だったみたい。
怒られなかったし、いいおばちゃんで良かった。
でも、電化製品ってすぐ水で壊れるからね
まぁ、保険でなんとかするつもりだったけどね
637 :
可愛い奥様:03/04/03 12:34 ID:8TLE9cJ9
>>634ありがd。
そっそうだ・・・寒天って水でも固まるんだよね(汗
チョト、フルーチェを低脂肪乳で作ってしまったのを思い出してしまってた・・・
ふるーちぇはペクチンの作用で固めるんだっけ?
639 :
623:03/04/03 12:43 ID:BkQzUl4z
ホント皆様ご意見ありがとうございます。
保険もちゃんと入っておかなくてはいけませんね。
火災保険とか全然入ってないわ(恥
640 :
可愛い奥様:03/04/03 12:45 ID:Kwx1OV52
>>633 そう言えば、ミルク餅ってあるね
牛乳でワラビ餅みたいに作るの
641 :
可愛い奥様:03/04/03 12:53 ID:Kwx1OV52
>>639 火災保険もそうだけど、集合住宅用の保険
642 :
623:03/04/03 14:00 ID:BkQzUl4z
>集合住宅用の保険ってあるんですか?
全然知らなかったです(再恥
勉強して出直します
643 :
可愛い奥様:03/04/03 14:54 ID:jDIt85ti
火災保険(建物の)は大家が掛けてる場合が多いけど
家財保険っていうのは大事だよ。
これは個人で掛けるんだけど、基本的には、火事などになった場合、自分のところの家具や電気製品に当てるためのお金
中には、他人様への水の害なども出してくれるのもあったり
掛け金も高くないです
うちは子供のころ、となりから火が移って、半焼でしたが、家財に入ってなくて大変な目にあいました。
建物は保険で直せても生活用品が買えなかったもんな〜
644 :
可愛い奥様:03/04/03 14:58 ID:mTftsq67
うち、フルーチェ低脂肪で作るけど、固まるよ?
645 :
可愛い奥様:03/04/03 15:05 ID:KElBLK00
うちもフルーチェは低脂肪乳で作ってるよ。無問題。
一度失敗したのはフルーチェの原液を冷蔵庫で冷やしてしまったときだ。
646 :
可愛い奥様:03/04/03 15:08 ID:g/9akYP5
水といえば
独身の男の子が洗濯してる最中に出かけ
水が下に落ちていった(ホース忘れたらしい)。
そして下は個人事務所だったらしくパソコン等の機械に
水が落ちて書類等もぐちゃーっと。
その男の子の会社では補償等大変だったらしい。
(借上げマンソン)
>>646 わー、私も今の家に越してきた直後、洗濯機の水を漏らして
下の階を水浸しにしたことある〜。
ものすごく焦った。正直申し訳なかった。
下は、アニメ関連グッズのお店。ちょうど、ビデオやDVD、
カード、書籍...は置いて無い、フロア部分に垂れたんで、
不幸中の幸いだった...。
648 :
可愛い奥様:03/04/03 16:56 ID:1SmpJYUo
換気扇をはずした後、外に向いているブラインドの部分って
油汚れひどいのですが、ブラインドがぺらんぺらんでうまくふき取れません。
換気扇の掃除のときってブラインド部分も掃除しますか?
ブラインドにこびりついた油汚れの落とし方ってどうすればいいのでしょう?
換気扇の掃除といえば、羽根の掃除の仕方はよく見かけるのですが
ブラインドの掃除の仕方を解説しているのは見た事がありません。
649 :
可愛い奥様:03/04/03 17:24 ID:0W1WCtq9
ブラインドの掃除は
スキへらというものでこそげ落としましょう。
だいたい上の部分を見るとねじ2本で建物に固定されていますので
(換気扇壊れた時にはそれを緩めると枠ごと抜き取れます。そしてあたらしい換気扇と交換)
そのねじゆるめて
コンセントはずして取り外すと掃除しやすいですよ。
650 :
可愛い奥様:03/04/03 17:25 ID:3Ses4ZPP
私も聞きたい(w
掃除せずに7年くらいたったとき、油でくっついて「強」にしないと開かなかった。
フードにもぐりこんで一枚づつ強力洗剤でふき取ったけど、カンペキにはいかなかったし・・。
651 :
可愛い奥様:03/04/03 17:29 ID:0W1WCtq9
すきへらって
たしかホームセンターに売っています。
色々な場面で活躍しますが
買うのが面倒ならば
フライ返し(プラでなく金属の)
↑なるべく腰の在るもの使ってこそげ落としましょう。
(お好み焼きひっくり返すのでもいい、と思う)
652 :
650:03/04/03 17:30 ID:3Ses4ZPP
ねじが木枠(壁?)についてたんで、緩むのがコワくて外せなかった・・・。
一度やってみよう。
便乗スマソ&サンクス
653 :
可愛い奥様:03/04/03 17:34 ID:+Befpbdz
ガンコな油汚れには、小麦粉をかけてヘラでこそぎ取るといいよ
654 :
可愛い奥様:03/04/03 23:18 ID:Izd7X0Do
恥ずかしい話なのですが
人間ドックでバリウムを飲んで出た物が
トイレの底に沈んで水を流しても流れません(ノД`)・゜・
どうしたらいいですか?
ブラシでこするしかないのかな。
655 :
可愛い奥様:03/04/03 23:22 ID:a+DQC+DJ
油汚れには重曹でしょう これ最強!
656 :
可愛い奥様:03/04/03 23:27 ID:Bvj8Egpq
バリウムが流れないだけで、水が流れるのなら、
ハンガーを分解して針金を長く伸ばして、バリウムを細かく分解しながら
ちょっとづつ流す。
トイレが詰まっていたら、100円ショップ等で
トイレスッポン(正式名忘れました・・・
棒の先にお椀型のでかい吸盤がついてるやつ)を買ってきて
すっぽんすっぽんしてください。
>654
私は数年前同じことで悩んで以来
バリウムのあとのウソコのときには
「前もってペーパーを少し便器に落としておく」のを忘れずにしてます。
来年からは気をつけるのだー。
658 :
可愛い奥様:03/04/03 23:40 ID:UrPMpy8e
普通の水流では流れてくれないので、
風呂場から手桶に水を入れて持ってきて、
なるべく高いところからザバーンと水を投入、
もわ〜っとバリウムが浮き上がったところで
すかさずトイレの水ジャー、を2,3度
繰り返したら大体流れています。
うちではだんなが毎年バリウム飲むので
「バリウムウンは会社で済まして来い!」
と言ってあるのですが、なかなか...
>658
会社のトイレはお掃除する人がかわいそうだなあ
年取った人だと、便器に手を突っ込んで磨いてる人いますよね。
この間、TVで見ました。嫁姑もののドキュメントだったけど。
タオル持った手をそのまま便器に突っ込んで洗ったあと、ジャーって
流す水でそのタオルを洗って周り拭いてた。TVの内容より、その方に
気を取られて仕方なかった。
661 :
可愛い奥様:03/04/04 12:16 ID:PEDDefIj
>654
その後どうなったー? 流れた??
662 :
可愛い奥様:03/04/04 13:16 ID:l/3Obr0L
>660
トイレ用のブラシが不潔そうでイヤなので
手を突っ込んで洗ってるよ。
いらないタオルや、Tシャツを切った物を使って
掃除したあとは捨てちゃう。
663 :
可愛い奥様:03/04/04 13:18 ID:QlbVR5ts
私はハンガーでつついて浮き上がったところを
一気に流して、ブラシでこすって落とした。
>>658 うちも旦那が学習能力なくて
毎年同じ失態を繰り返してるよ。
う●こが流れてないより始末が悪い。
くそ旦那めっ、自分で始末しろい!
664 :
可愛い奥様:03/04/04 13:58 ID:dsNb6d/2
まだ二人してバリウム経験なし。
参考にしよっと・ ∪´∀`)モキュ
トイレの窪みの汚れを手っ取り早く落としたいなら、
小○○薬の「トイレ洗浄中」がいいみたい。
思った以上にキレイになりました、あの会社のCM嫌いだけどw
666 :
654:03/04/04 15:14 ID:vuGdW0Mp
バリウム奥です。
みなさんありがとうございました。
ハンガーは捨てるのが面倒なので
割り箸の長目のやつでかき混ぜてみました。
もっとかちかちなのかと思ったらめちゃ軟らかく
浮かび上がったところを流すを×3回くらいで
あらかたのバリウムは流れました。
でも割り箸が届かない奥の方のがまだ残ってるみたいです。
やっぱハンガー延ばしてやった方が良かったかも。
とりあえずこれで様子みます。
>>657 ダンナの時もすごい時間がかかったので
今回はペーパーを大量にひいてやったのですが
重さでペーパー通過してたみたいでダメでした。
667 :
可愛い奥様:03/04/04 15:23 ID:+4kboAF6
スミマセン質問です。
バリウム後は堅くなるってことでいいんですか?
なんでなんだろう…。
668 :
654:03/04/04 15:24 ID:vuGdW0Mp
669 :
可愛い奥様:03/04/04 16:07 ID:jT8u+Elf
失礼します。質問よろしいですか?
今が旬!茎ワカメ!!という
ポップにつられて立派なプリプリ茎ワカメを購入したものの、
フト気づけば、どう調理していいか分かりません(;´Д`)
どうぞ食べ方を教えてくださいまし。
670 :
可愛い奥様:03/04/04 16:20 ID:OaRLdJmt
671 :
可愛い奥様:03/04/04 16:25 ID:eumk3teg
軽く洗って5センチくらいに切ってから 油揚げと一緒に砂糖、醤油
お酒など入れて甘辛く炒めるとおいしいですよ。私はだいたいその
食べ方かな。あと味噌漬けとかにしてもおいしいみたい。やったこ
とはないけど…。
672 :
可愛い奥様:03/04/04 16:48 ID:+4kboAF6
>668
ありがd
バリウムがやっかいなんですね。
673 :
可愛い奥様:03/04/04 17:22 ID:RPNZNH3f
>>672 さっさと出してしまわないとお腹の中で固まって
激痛におそわれることもあるよ。
本格的に固まったら外科手術で切らなきゃいけないこともあるらしいです。
674 :
可愛い奥様:03/04/04 17:23 ID:Q9TiGw84
重くて流れないんじゃない?バリウン
675 :
669:03/04/04 17:45 ID:jT8u+Elf
>>670、671
ありがとうございます。
ちょーど油揚げあるんでやってみます。
676 :
可愛い奥様:03/04/04 17:50 ID:DrhCSvBg
>669
茎ワカメ、細かく刻んで納豆と混ぜて食べるとンマイよ。
山芋すりおろしも混ぜて
ドゥルンドゥルンにして食べると体に(・∀・)イイ!!って味するよ。
677 :
可愛い奥様:03/04/04 18:05 ID:tVyB5okr
一戸建てに初めて住むんですが、雨戸ってどういうタイミングで
開け閉めするものなんでしょう?
雨や台風の時?それとも毎晩?
何時頃締めて、何時頃開ければいいのかしらん?
開け閉めの音もちょっと気になるもので。(シャッター式です)
すみません、どなたか教えて下さいませ。
678 :
可愛い奥様:03/04/04 18:06 ID:6L5YkBS4
>>677 暗くなったら〆て
明るくなったら開ける。
679 :
可愛い奥様:03/04/04 18:10 ID:MRJcqEZy
680 :
可愛い奥様:03/04/04 18:10 ID:Q9TiGw84
>677
うちはずっと開けっ放しにしてたら
雨戸のレールがふやけて雨戸が動かなくなっちゃったよ。
>>676 ドゥルンドゥルンに受けた(w
やったことないけど、見えたような気がしました。
>>677 うちは田舎の団地で、防犯意識が薄いから、
夏はあんまり閉めない。台風と、一泊以上留守にする時くらいかな。
冬は毎日、
>>678さんのようにしてます。
682 :
可愛い奥様:03/04/04 18:22 ID:tVyB5okr
>>678 そりゃ、開けるの早すぎませんかねえ。
>>680 開けっ放しにしようと思ってたんですが、
そうゆう弊害もあるんですね。ありがとうございます。
>>681 うちは、わりと都会(w
強盗とかもあるかも。>暗くなったら閉めることにします。
皆様、ありがとうございます。
683 :
可愛い奥様:03/04/04 19:28 ID:0CBL3ZTG
セコイ質問ですが…エビの殻って何かに使っていますか?
ソース作ったりとか。
ブラックタイガー使った後の殻、もったいなくて何か
出来ないかなと思ったのでどなたかご意見をおながいします。
684 :
可愛い奥様:03/04/04 19:32 ID:l/3Obr0L
>683
味噌汁の出汁に使ったりしますよ。
685 :
可愛い奥様:03/04/04 19:41 ID:z0wsQV0U
>>683 トースターでカリッと焼いたやつをどうにかするといい風味だよ。
>685
ワロタ。<どうにかする
687 :
可愛い奥様:03/04/04 20:03 ID:Q9TiGw84
甘えびだったら片栗粉つけてあげて食べるけど
ブラックタイガーはどうだろう???
いきなりすいません
洗濯物をきれいにたたむ方法ってないですか
教えてください
今掃除してるんですw
689 :
可愛い奥様:03/04/04 23:50 ID:dDb2cFkJ
魚を塩焼きにする予定です。(イシモチ)
ガスコンロのグリルじゃなくて
フライパンでも焼けますか??
コツがあれば教えていただきたい。
フライパンで焼くとどーしてもくっ付くので
コンロの上に置ける魚焼き器を買ってしまった・・レスニナッテナイ
強いて言うなら、油を薄く敷くことか?
塩焼きじゃなくて、煮たら駄目?
>>689 オーブンシート(クッキングシート)を引くとくっつきにくくていい、と
聞いたことがある。
692 :
可愛い奥様:03/04/04 23:59 ID:F3TDSeHv
>>689 臭みがでるのでグリルがお勧め。
どうしてもフライパンなら
オリーブオイルににんにくで香りをだして、
塩をした魚を入れて両面をこんがり焼いて
酒か白ワインで蒸し焼きにしてみては?
塩焼きには遠いかも知れないけど美味しいと思うよ。
なんでフライパンなのかハゲシク気になる・・・。
694 :
683:03/04/05 05:15 ID:OyQu2T+M
>684=685
レスありがとうございます。
結局主人が思ったより早く帰宅してバタバタしたので
捨てちゃいました>ショボーン。
次使う時に試してみます。とりあえずおみそ汁かな。
”どうにかする”がいまいちわかんないもので…。ゴメソ
695 :
可愛い奥様:03/04/05 05:19 ID:xgS0Sjoh
イシモチじゃないし、フライパンでもないけど、
昨日のおもいっきりテレビで
鯖の塩焼きをレンジで作ってたよ。
クッキングシートに塩ふって、
鯖に指で薄く油塗って、シートで包んで、
ターンテーブルに割り箸4本等間隔に並べて
包んだ鯖を皮を下にして置き、2分加熱。
真ん中じゃなくて、テーブルの端に置いてたような気がする。(あいまい)
>>695 だろうな〜・・とは思ったんだけど(w
やっぱそうか。
698 :
可愛い奥様:03/04/05 17:44 ID:5WQQ+nKR
イシモチ奥は登場しないね
699 :
可愛い奥様:03/04/05 18:00 ID:B1Q3dKzt
フライパンで鮭焼いたことあるけど、その後部屋が激しく生臭いよ。
鮭なんてそんなに生臭い魚じゃないし・・と思ってたけどオエ〜でした。
グリルがあるならグリルで焼くべし。
700 :
可愛い奥様:03/04/05 18:05 ID:qdi/9lWM
ためしてガッテンでも、やってたけど、
魚用グリルで食パン焼くと、時間も短縮されるしイイ。
魚臭さは全くないしね。もちろん、グリルの下には水をひくのは当然だけど。
701 :
可愛い奥様:03/04/05 18:07 ID:tPy+9+bh
>700
食パンでも水入れないといけないんだ?
うちトースターないから毎朝グリルで焼いてるけど、
水いれたことなかった・・・。
水って、脂がおちるから入れるんだと思ってた。
ちなみに、照り焼きするときは魚をフライパンで焼くし、
別に部家が臭くなったりはしなかったけど・・・。
>701
水入れないと空焚き状態になるから水入れるんだと思ってた。
イシモチ焼けたかな。
704 :
可愛い奥様:03/04/05 22:54 ID:qWVq1xlY
イシモチ焼けたかな。
705 :
可愛い奥様:03/04/06 15:30 ID:gkFksMxd
鮭くらいならフライパンで毎朝焼いてた。
テフロンのならくっつかないし
換気扇付けてれば匂いも別に気にならなかったよ。
上にも出てたけどクッキングシートを
フライパンに敷いてその上で焼けば
テフロンじゃなくてもくっつかないで焼けるらしいよね。
最近フライパンが古くなってきたのでその手を使おうと
クッキングシート買ってきたけどまだ使ってないです。
706 :
可愛い奥様:03/04/06 23:30 ID:qLiQ9aeg
賞味期限が今日までの豆腐、明日も食べれるでしょうか?
鮭はくさいよ。
レシピ本には、臭みとるために牛乳につけておくって書いてあるのもある。
708 :
可愛い奥様:03/04/06 23:40 ID:TI9lSpzq
>>706 私なら食べちゃう。
が、心配なら、パックから出して軽く表面を洗ってタッパやボウルなど
豆腐が浸かる深さの容器に綺麗な水を張ったものに入れてラップ>
>冷蔵庫で、日持ちが良くなります。
709 :
可愛い奥様:03/04/07 16:40 ID:zuBChbzY
>>706 水を張ったボールに豆腐を入れて
水に沈めば腐ってません。
腐ると水に浮かびます。それより臭くて食べられません。
充填式の豆腐なら賞味期限+10日くらいは大丈夫だよ。
イシモチまだ〜?
711 :
可愛い奥様:03/04/07 17:51 ID:YqbuJfnu
>>709 沈む浮かぶって初めて知りました 706じゃないけど参考にします
712 :
可愛い奥様:03/04/07 17:53 ID:olpQwze3
充填式じゃない豆腐ならどれくらい持つのかな〜
いつも、期限切れでも食べちゃうけど・・
713 :
可愛い奥様:03/04/07 18:05 ID:b1liRLkZ
714 :
可愛い奥様:03/04/08 00:06 ID:rWQ5WCSW
衣類乾燥機で洗濯物を乾燥してると
白っぽい衣類がだんだん黒ずんで来る気がするのですが
どうしてでしょうか?
何か対策はありますか?
715 :
可愛い奥様:03/04/08 01:02 ID:sCwM16me
洗面台で靴って洗います?
>>715 洗います。
だってお風呂だと寒いんだもん。
717 :
可愛い奥様:03/04/08 01:16 ID:PIOi7Mb+
>>714 黒ずむ理由がわからないけれど
ホコリとかをしっかり取る。っていうのは?
私は、乾燥機かけ終わったら、乾燥機の中を拭いてます。
結構、ホコリがくっついてるんですよね〜。
あみの所だけじゃなくて。全体的に。
718 :
可愛い奥様:03/04/08 01:24 ID:W0R7FIE0
キユー○ーから出てる、パン工房って(ツナマヨとかベーコンマヨとか)、
あれって、「パンに塗って焼いてください」って書いてあるけど
焼かなきゃいけないものなんでしょうか?
そのまま食べるとお腹痛くなったりするのかなあ?
HP見てみたんだけど、パン工房に関しては何も書いてなかったで
ここで聞いてみました。
719 :
可愛い奥様:03/04/08 01:30 ID:2Qhaehh1
>>718 「焼かなくても可」と書いてあったような気がします。
720 :
718:03/04/08 01:35 ID:W0R7FIE0
>719
よく見たら、ツナマヨの方にはそう書いてありました・・・
どうもありがとう。
ということはベーコンマヨもOKかな(焼かなくてもいいとは書いてないけど)。
721 :
可愛い奥様:03/04/08 01:40 ID:2Qhaehh1
>>720 あぅ。私が見たのも、ツナマヨでした。
ベーコンマヨはわからぬ。ごめんね。
722 :
可愛い奥様:03/04/08 01:40 ID:uioENB1L
723 :
可愛い奥様:03/04/08 03:00 ID:/gLR76G5
聞くのも恥ずかしいのですが…教えてください。
安売りで薄切り肉を買って、小分けにして冷凍したのですが、
これを使うときは解凍して使うのですか?
凍ったまま使ったらなんかマズーだったので。
挽き肉は?
>723
電子レンジで解答汁!
725 :
可愛い奥様:03/04/08 03:34 ID:PIOi7Mb+
私も手抜きでレンジで解凍しちゃう。
でもレンジで解凍すると、火が通っちゃうんだよね。
本当は、自然解凍。
まずい肉は、下味をしっかりつけてから使うと、美味しくなるよ。
レンジで回答するときは、ラップ等をはずして。
熱がこもって煮えちゃうから。(いつも自分でやって失敗してしまう)
727 :
可愛い奥様:03/04/08 10:10 ID:z9x1gXQX
冷凍肉は、夕飯に使うなら朝冷凍庫から冷蔵庫に移しておくとちょうど良くなるよ。
室温解凍は細菌が繁殖しやすいからやめた方がいいと思う。
ひき肉は火を通してから小分け冷凍した方が日持ちするし臭みが出ないよ。
家事のやり方じゃあないけど
なぜ生協宅配のひき肉は、バラバラっとなっているの?
あれってすごい使いやすい
市販のもああなればいいのにね
>728
冷凍方法でそうできるんじゃなかったっけ。
市販のは冷蔵状態が多いから難しそーだし高くなりそうね。
>728
生協にはひき肉もバラ凍結があるんだね。便利そう。
731 :
可愛い奥様:03/04/08 22:09 ID:qpJ67j12
台所のシンクがつまり気味なんです。ごみ受けがあって、その下に
カップを伏せたような蓋がついているんですが、それをはずすと
水はすんなり流れるのに、カップをつけた状態で水を流すと
すぐにシンク内に水がたまってきてしまいます。
ドメストを流してがんばってるのですが、いったい問題がどこにあるのか
よく分からないのです。こんな経験された方、いらっしゃいませんか?
問題解決方法があるのなら、教えてください!
732 :
可愛い奥様:03/04/08 22:13 ID:E331DG1s
>>731 ドメストはカビじゃない?
水の流れが悪いときはパイプマン系の物がいいとおもいますが。
733 :
可愛い奥様:03/04/08 22:16 ID:qpJ67j12
うーん、一応、詰まりにも効くと書いてあるので使ってるのですが…。
しかし、いったいどこが詰まり気味で調子が悪いのかよく分からんのですよ。
カップをはずすとまったく問題なく水は流れるし…。
カップも、よく洗ったし…。
734 :
可愛い奥様:03/04/08 22:19 ID:osP7MAYt
>>731 パイプマンをやってもだめなら
ホームセンターで売ってる長ーい排水溝用のブラシを使って掃除するしかないかも。
735 :
可愛い奥様:03/04/08 22:20 ID:E331DG1s
>>733 多分下水管が詰まっているんですよ。
やっぱ今晩はパイプマンで様子をみては?
736 :
可愛い奥様:03/04/08 22:21 ID:HyqR++Hy
>>733 カップの裏側ってなんかついてなかったっけか?
それが破損してるとピタッと吸着しちゃって流れにくくなる場合があるぞ
737 :
可愛い奥様:03/04/08 22:22 ID:qpJ67j12
>>735 そうですね。ちょっとパイプマンやってみます。
幸い、洗面所用に買ってあるのがあるので。
>>734 ウヒィ。想像するだけでコワイ作業になりそうです。
とりあえず、パイプマンに逃げて様子見ます。
ありがとうございます〜。
738 :
可愛い奥様:03/04/08 22:25 ID:qpJ67j12
>>736 ムムムッ?
なんかついてるんですか??
うちのは何もついてなくて、ただの薄汚い緑っぽいカップです。
もしかして、それが流れていってしまったとか?!
普段からなるべくカスくらいしか流さないように気をつけて
きていたのにショックです。
739 :
可愛い奥様:03/04/08 22:26 ID:H9xtsMl3
>>731 お宅は一戸建てかしら?
そうだったら、外の敷地内のキッチンからすぐの
汚水マスを掃除するのよ。
一年に一回はしたほうがいいわよ。
ちなみに業者に頼むと2マソはかかります。
740 :
可愛い奥様:03/04/08 22:35 ID:qpJ67j12
>>739 いえいえ。しがない賃貸マンソン住まいでございます。
なんか、排水溝と私ってずーっと相性が悪いんですよね。なんでだろ。
洗面所用にパイプマンを買い置きしているのも、なんとなく異臭が
漂うんですよね…。
ほんと、鬱です。
鬱になっているところに悪いが、
さっきから
>>740さんの文章がおもしろい。
「排水溝と私」っていいなー。
関係ないのでsage
742 :
可愛い奥様:03/04/08 22:45 ID:qpJ67j12
>>741 面白く感じていただいちゃって、恐縮です。
とりあえず、パイプマン、タラタラ流しておきました。
>>740 異臭なら、シンクの下の扉をあけて、ホースと床の穴の部分の隙間をガムテープで密封するとよろし。
744 :
可愛い奥様:03/04/08 22:52 ID:qpJ67j12
>>743 おお!!!神!
確かに、洗面台の下の収納をあけるとプーン!とくるんです。
やってみます!確かめてみます!ありがとうございます!
745 :
可愛い奥様:03/04/08 23:02 ID:73SuYTnN
去年はじめて「新じゃが」というものを食べて感激し(実家で出たことなかったの)、
何度も蒸し茹でにして、おいしくいただいていたのですが、
今年新じゃがを食べると、えぐみをすごく感じるのです。
違うお店で買っても、だいたい感じます。
新じゃがにえぐみがあるのはわからないでもないのですが、
去年はなんとも感じなかったのに、今年はすごく感じるのは
なんでなんでしょう?
みなさんはえぐみ、感じてらっしゃいます?
746 :
可愛い奥様:03/04/08 23:05 ID:T9kTF6Xf
>>745 緑っぽいジャガイモはえぐいよ。
電気や太陽にさらされるとダメなの。
買うときは下の方のを選んでみては?
747 :
可愛い奥様:03/04/08 23:08 ID:Nxd7yngO
一年くらい使っていなかった革のベルトに、緑色のカビが生えてしまいました。
ほんの一部分なんですが、どうやったら上手くとる事が出来ますか?
748 :
可愛い奥様:03/04/08 23:24 ID:p1mSVMbg
>>747 水に濡らして堅く絞った布でカビを拭き取り、陰干しした後、
革製品用のオイルを塗ります。
革製品 カビでググってみなはれ。
749 :
可愛い奥様:03/04/08 23:43 ID:D/4Lgeum
みりんだけを使うのと、砂糖+酒を使うのは何か違いがある
んでしょうか?
ずっと疑問に思っているのでつ。
知っている方教えてくだされ。
750 :
可愛い奥様:03/04/08 23:53 ID:Nxd7yngO
>>748 サンクス!早速やってみます。
>>749 みりんのほうが、砂糖プラス酒よりも
味に丸みが出ると思います。
お砂糖だけだと、くどい甘さになりませんか?
これ読んで、革パンにカビが生えてはイケナイ!と
慌てて除湿機をかどうさせました・・・(今日、雨降ってたし)
>749
照りも随分違うよ。
ちなみに親子丼やの牛丼ときには絶対砂糖入れないで
みりんだけで甘みをつけるとくどくない。
砂糖を少しでも入れると途端にくどくなる…。
753 :
可愛い奥様:03/04/09 13:39 ID:xpw5aMVt
>749
みりんには確か、グルタミン酸とかの旨味成分が色々含まれてたんじゃないかな。
私は、素材の旨味だけでは足りない時には、
砂糖+酒を減らしてみりんをプラスしてます。
754 :
可愛い奥様:03/04/09 13:55 ID:3Zpa8ZnB
フライパンの裏が真っ黒になってしまいます。
料理中に油とか垂れたりして、すぐに洗っても、
真っ黒になって取れません。
赤い色だったのに、もう元の色が見えないくらい。
よその家に行ったとき、フライパンの裏がすごくキレイで恥かしくなりました。
どうやってお手入れしたらいいのでしょうか。
755 :
可愛い奥様:03/04/09 14:08 ID:syO9A1A7
>754
私もすぐに洗っても真っ黒になるのが悩み。
誰か「フライパンの裏をきれいにしておく方法」を知っていたら
ぜひ私も知りたいです。
たまに見かける「フライパンの裏がきれいな家」って
フライパンを使用した料理なんてしていないんじゃないか、と思ったりする。(W
黒く焦げる塗料が塗ってあって
買い替えサイクルを早める作戦とか。味の素の穴みたく
757 :
可愛い奥様:03/04/09 14:28 ID:OUE5gBCc
ただいま引越し準備真っ最中です。
皆さんは食器棚にシートって敷いてらっしゃいますか?
タンスにはいかがですか?
わたしはずっと使用してきたのですが、
これって本当に必要なのかな?って疑問に感じてしまって・・・
意見聞かせてください。
758 :
可愛い奥様:03/04/09 14:34 ID:IZsVcBHX
>756
それあり得る気がする・・・。
ティファールのと、500円くらいの安物のフライパンを同時に買ったんだけど、
使う頻度がほぼ同じなのに、ティファールはほとんど黒くならない。
安物のほうは、すでに真っ黒。
高いものは値段の分だけモノがいいんだと思う。
759 :
可愛い奥様:03/04/09 15:04 ID:pWncXeT6
>>758 重ねておけるティファールの鍋を買ったんだけど
沸騰すると中身が異常にはねます。
フライパンも油はねがひどくて怖いんですが・・・
こんなもの?
760 :
可愛い奥様:03/04/09 15:05 ID:pWncXeT6
確かにティファールのフライパンの裏側は黒くなりにくいです。
761 :
可愛い奥様:03/04/09 15:42 ID:uJEXSpzx
>>759 私もティファールのフライパン使ってますけど、油はねそんなにします?
気になったことないです。
フライパンに材料を入れるタイミングと、水分量、ひいた油の量で
変ってくるのかもしれませんが。
お鍋は使ってないから分からないや。
762 :
758:03/04/09 15:49 ID:IZsVcBHX
>759
私も>761さんと同じで、そんなに気にならないです。
買って間もないと、まだ油がなじんでないから??
ティファールのHPのQ&A見てみたけど、そういうことは書いてなかったなあ。
763 :
可愛い奥様:03/04/09 15:55 ID:Rs8bkzxn
ハンバーグとか作る時に“つなぎ”でパン粉とか入れるですよね。
その“つなぎ”ってハンバーグにどんな役割してるのでしょうか?
764 :
759:03/04/09 15:55 ID:3TNrCTkG
中身がはねるのががひどいのは
”取っ手が取れる〜”のフライパン&お鍋です。
カレー、シチューとかどろっとしたものを温めると
火にかけ温めた直後から中身が飛び跳ねて来ます。
常にかき混ぜておかないとダメなくらい。
あとは蓋をきちっとしておくか。
やけどしたこともあって、どろっとしたものはホーローのお鍋にしてます。
ちなみに取っ手が固定で付いているフライパンは大丈夫です<油はね
765 :
可愛い奥様:03/04/09 16:03 ID:avdYzYKB
糠床を3日ほどほったらかしにしていたら、表面に白っぽいカビの
ようなものが付いてます。そのまま混ぜていいもの?
それから今の所、シール容器に入れて常温で保管してるけど、
そろそろ冷蔵庫のほうがいいのかしら?
766 :
可愛い奥様:03/04/09 16:03 ID:3TNrCTkG
>>763 そのままだとお肉がバラバラになっちゃうから
”つなぎ”なんだと思いますが。
実際のところ、ハンバーグのつなぎは塩の方が重要。
お肉とお塩をしっかり混ぜるだけでハンバーグはできますよ。
パン粉を入れるときも前もって牛乳、卵をパン粉と合わせ
しっとりとさせておくとパサパサした感じになりません。
>757
食器棚には100均で買ったシートを敷いてるよ。
消臭効果があるやつらしいけど、傷がつかないようにね。
タンスの引き出しにはデパートの包装紙を敷いてる。
こっちはただ何となくやってる。
768 :
可愛い奥様:03/04/09 16:05 ID:3TNrCTkG
>>765 カビなら表面を1〜3センチこそげとって捨てた方がいいです。
多分酸っぱくなってるので糠とからしを足した方がいいです。
これからは野菜室で保管が一番無難でしょうね。
769 :
可愛い奥様:03/04/09 16:11 ID:y4JgZpEP
>765
タカノツメもプラスするといいみたい
770 :
可愛い奥様:03/04/09 16:51 ID:avdYzYKB
>>768 765です。
ありがとう。やってみます。
771 :
可愛い奥様:03/04/09 16:52 ID:avdYzYKB
772 :
可愛い奥様:03/04/09 16:53 ID:Rs8bkzxn
763です
>>766 ありがとございます。
やっぱりお肉をくっつけるための“つなぎ”なんですね。
塩がつなぎになるのは知りませんでした。
パン粉は入れたり入れなかったりして作ってたんですけど、
あんまり出来上がりが変わらなかったのは塩を入れていた
からだったんですね。
ナルホド。
773 :
ぽち:03/04/09 17:15 ID:z6d2KVtW
餃子の具がやたらに余ってしまいました。
マーボー豆腐にも利用してみたけどまだ余っています。
何かおすすめの使い道あればおしえてください。
もう、焼餃子、水餃子、揚げ餃子・・・・餃子ばっかり。
>>773 家はそのままフライパンで焼いて食べてる。
775 :
可愛い奥様:03/04/09 17:21 ID:MovaazeX
>733
鍋にツミレのように入れてみてはどうだろう。
なんならミートボール状にしてとりあえず冷凍しておくとか。
776 :
可愛い奥様:03/04/09 17:26 ID:nnBpXW+d
>>773 ピーマンに詰めてみたら?
味付けはコンソメで煮ても、フライパンで焼いてケチャップ・ソースでも。
777 :
可愛い奥様:03/04/09 17:27 ID:y4JgZpEP
>773
775さんの言うように、ボール状に丸めてorワンタンで包んで
もやし等とスープの具材に。というのがうちでよくやる手。
でも結局、普通の餃子にして冷凍→忘れた頃におかずとして出す
が一番評判よかったりする。
778 :
可愛い奥様:03/04/09 17:29 ID:MovaazeX
ピーマン詰めで思いついた!
ロールキャベツはどうだろう。
779 :
可愛い奥様:03/04/09 17:37 ID:xpw5aMVt
>778
中華風に、トリガラスープで煮込んで仕上げに片栗粉でトロミつけるとかいいかも。
780 :
可愛い奥様:03/04/09 17:41 ID:Hyp9TjM/
我が家では余った餃子の具は春巻きにしています。
どっかのサイトで見たアイディアだけど簡単なので定番になってしまった。
余った具はその日のうちに炒めて火を通して冷蔵庫で保存
(うちは翌日その具で春巻きを作ってるので)。
春雨をお湯で戻してざく切りにして、餃子の具に加えて
味付けを。この辺いつもテキトーなのですが、オイスターソース・鶏がらスープ
しょう油、塩、胡椒などテキトーに加えてます。
で、水溶き片栗粉を加えて冷めたら普通の春巻きの要領で巻いて
揚げる。手抜きですが主人が喜んで食べるからま、いーかなと。
781 :
780:03/04/09 17:43 ID:Hyp9TjM/
私も質問させてください。
釜ゆでちりめんって買ってみたんですが、そのまま食べても結構
美味しいのですが、どうやって食べたら美味しいんでしょうか?
大根おろしとしょう油とかそんなのかな?
782 :
可愛い奥様:03/04/09 17:44 ID:vNWfRwyQ
783 :
778:03/04/09 17:44 ID:MovaazeX
>779
なるほど!ナイスアイデア!(死語か・・・)
私は聞いた本人じゃないけど
いろいろな案があって勉強になりますなぁ。
餃子私も大好きだから。
784 :
可愛い奥様:03/04/09 17:45 ID:PdgEbSqv
>781
大根の葉っぱと一緒に炒めたり、
あとはちりめんだけゴマ油でカリッカリに炒めて、
冷奴にのせて食べたり。
785 :
可愛い奥様:03/04/09 18:00 ID:jIXxUF8h
>784
それにネギを加えてもウマー。<ちりめんごま油
前に志村けんが作ってた。
786 :
780:03/04/09 18:03 ID:Hyp9TjM/
ちりめんで質問の奥です。
いろいろアイディアありがとうございます。
とりあえずごま油で炒めてネギも入れて、豆腐にのっけてみまつ。
ウマソー。
787 :
ぽち:03/04/09 18:03 ID:z6d2KVtW
つみれ団子!
ロールキャベツ!
春巻き!
ピーマン詰め!
ワンタン風スープ!
そのまま焼く!
みなさま、ありがとうございました。
これだけメニューがあれば絶対使い切れます。
ピーマンがあるので、今夜はピーマン詰めにしてみます。
788 :
可愛い奥様:03/04/09 18:15 ID:VGQLF2Zl
セロリの葉っぱは天ぷらにして旨いでしょうか?
他に良い調理法はありますか?
789 :
可愛い奥様:03/04/09 18:26 ID:xpw5aMVt
>788
私は細かく刻んでかき揚げにしてます。弁当の彩りにも良しでウマー(゚д゚)
あとはやはり細かく刻んでハーブ代わりに使ってます。
790 :
可愛い奥様:03/04/09 18:27 ID:OtEajL9P
>>788 とりあえずみじん切りにして冷凍しとくと便利。
で、ミートソースとかトマトソースなんかのときに使ってます。
うちではセロリあまり好きではないので不評だったのですが
セロリとかベーコンなど細かく切って一緒に炒める洋風ふりかけは
セロリの味が好きなら常備菜としてけっこうイケそうでした。
791 :
可愛い奥様:03/04/09 18:32 ID:lrX/YTNi
>>788 うちも冷凍しておく
アサリのワイン蒸のときの香りづけとか、ミネストローネ等の野菜スープに重宝
792 :
788:03/04/09 18:40 ID:VGQLF2Zl
みなさん、ありがとうございます。
今日は和風メニューなのでかき揚げにしてみます。
残りは冷凍ですね。
助かりました。
793 :
可愛い奥様:03/04/09 19:05 ID:KuSatDWp
>788
ごま油で炒めてお醤油とトリガラダシで味付けしたり
ブーケガルニ用に冷凍しちゃったりしてまーす
>764
取っ手の取れるティファールの鍋もフライパンも使ってるけど
特に感じたことはないよ>油はね
粘度の高いものを温めるときは早く温まる場所とそうでない場所の
温度差で、多少破裂気味になるのは当たり前だと思っていたし。
でも火にかけた直後からはねるなんてことはないけどなぁ。
795 :
可愛い奥様:03/04/09 21:09 ID:eopFM8np
テフロン加工のフライパンを強火で使っているのでは?
あまり強火ははねますよ。
796 :
可愛い奥様:03/04/10 10:15 ID:z8qSNbp+
>767
ありがとうございます。
やっぱ、何か敷いたほうが気持ちいいですね。
797 :
可愛い奥様:03/04/10 11:37 ID:LlZEoYYf
>>759 お尋ねしたいのですが、
お鍋を火にかけてから料理を入れたり、強火で加熱されたりしてませんか?
ティファールに限らず、ステンレス製の鍋に水以外の液状のものを入れて
強火にして沸騰すると跳ねやすいと思うので…。
例えば、ステンレス鍋でお湯を沸騰させた後に出しの素とか入れると
シュワーと吹き上がったり、他の料理でも強火だと跳ねやすいと思います。
多分、ステンレスは他の金物と熱伝導の仕方が違うから
熱を持った時の異物への反応も違うんじゃないかなぁ?
お醤油が入ってる時なんか、焦げ付きやすいものね>ステンレス鍋
そんな訳で私は沸騰直前に火を弱め、グツグツさせないようにしてます。
鍋の取説にそのような事を書いてたような…。
>>754 フライパンの裏の焦げ付きだけど、使えるかもしれない
裏技を思い出しました。
キャンプでの鍋の底の煤(すす)対策として紹介されてたものだけど
あらかじめキッチン用の液体洗剤を鍋底に薄く塗っておくというもの。
こうすると焦げ付いても水で流しただけで洗剤ごとはらり、と取れて
しまう、というものでした。火の通り加減なども変わらないそうです。
>>798 やってみたら、フライパンの温めの時点でいやな臭いがしてきたので
怖くなって火を止め洗ってしまいました。。
>>799 自分でやってみたのではないのを紹介してしまってスマソ。
他にクレンザーを塗っておく、というのも別な所で紹介されてたけど
どっちも料理の香りを損ねそうですね。
すみません皆様、
>>798は透明あぼ〜んして下さい。。。。
801 :
可愛い奥様:03/04/10 12:59 ID:B0Gf1jnn
>798
裏か、びっくりした。
1行目を読み飛ばし、底に塗るって書いてあるから
オイオイ 何食わすノヨ!って思っちゃった。
うーん、たしかににおいそうかなあ。化学薬品だと変に燃えそうだし…
802 :
可愛い奥様:03/04/10 13:24 ID:k6hHtj5V
フライパンの裏が黒くなるのって、火が大きすぎるのかもよ。
独身の頃、2年間使っても裏が綺麗だったフライパンを
夫が使い出したらすぐに黒くなってきた。
観察してたら、無駄に火を大きくし過ぎてたんだよね。
「炎は先端が一番温度高いんだよ〜。」って教えたら納得してくれたけど。
803 :
可愛い奥様:03/04/10 13:38 ID:Xld9FiGQ
>>798 それはキャンプとかで屋外でぼーぼーなたき火の上で
フライパン調理する場合だよーー!!
家庭のガスレンジで室内で換気扇くらいの環境じゃ
こげつきよりも洗剤の焼けるニオイで頭イタクなると思うです。
804 :
可愛い奥様:03/04/10 14:56 ID:yu3DhkmC
筍の下茹でしようと思ったのに、米ぬかが(・A・)ナイ! !
んじゃ米のとぎ汁で…と思ったけど、無洗米なのでそれも(・A・)ナイ!
重曹なら掃除用に買ったのがあるんだけど…
どなたか筍のあく抜き、重曹でやったことある方いらっしゃいますか?
805 :
可愛い奥様:03/04/10 15:09 ID:3groATdd
生米一緒に入れて茹でたらどうでしょう?
大根を下ゆでする時も、とぎ汁無ければ生米入れるよね。
806 :
可愛い奥様:03/04/10 15:15 ID:yu3DhkmC
>805
レスありがとうございます。
生米でもいいんですね。知らなかった(無知でスマソ)
今、土鍋一杯にお湯をわかしてるんだけど、
分量はどれくらい入れるものですか?
半カップも入れればいいかな。
807 :
可愛い奥様:03/04/10 15:26 ID:3groATdd
>>806 そうですね。半カップで丁度イイと思いますよ
808 :
可愛い奥様:03/04/10 15:27 ID:UOGoU4Wd
牛もも肉を何も考えずに買ってしまったんですけど・・・
どのように調理すれば良いのでしょうか?
お薦め料理教えて下さい。
809 :
808:03/04/10 15:30 ID:UOGoU4Wd
もも肉はブロックです。
できたら簡単なレシピでお願いします。
811 :
可愛い奥様:03/04/10 15:42 ID:n++x2HWI
>807
今、茹でてます。
どうもありがとう。
モモ肉なら煮込みかな。
カレーかシチューに汁!
813 :
可愛い奥様:03/04/10 15:59 ID:wt+6P+Bf
クリーニング屋をどう選んでますか?良さそうな店、外見でわかるものでしょうか?
サービス価格があるチェーンは安くていいんだけど、無くされた人が何人かいて心配。
「あぁん?」と聞き返すバイト店員になって話通じなかったり。
丁寧にやってくれる個人店は背広上下で1600円だった。2.3着出すとキツイ。
みなさんクリーニングどうしてますか?
814 :
可愛い奥様:03/04/10 16:01 ID:YOX3uvfI
>813
チェーンのクリーニング屋で痛い目にあってから
高くても信頼できる(できそう)な店にしてる。
トラブル対応を考えると、多少高くても結局は安いかなと。
815 :
可愛い奥様:03/04/10 16:06 ID:TlpM2pHg
白和えの為、豆腐の水分とるんだけど
栄養が減りそうでもったいない
大丈夫??
ホワイト急便って安いよね。
817 :
可愛い奥様:03/04/10 16:32 ID:YAHt6K0J
>815
大丈夫!
文字通り「水分」なので栄養は減らないかと・・・
イヤ・・・タブン・・ネ(;´∀`)
818 :
可愛い奥様:03/04/10 16:52 ID:DBdDq7GQ
↑正解
ほぼ、水分しか出ませんので栄養上は問題ないと思われ
>>813 クリーニングは近くの個人のところで、半額セールのときに出します
クリーニングされたものを着る機会がほとんど無いのでw
819 :
可愛い奥様:03/04/10 16:53 ID:TNjMY1Pw
牛モモ肉は脂肪分が少ないから煮込み料理には向かないんでない?
表面をフライパンなどで焼き目をつけて、「たたき」はいかが?
820 :
可愛い奥様:03/04/10 16:56 ID:zafHzMrj
>816
安かろう悪かろう、って気がするけど。
>>813 あぁ、たった今トラブってきたところだー。
ってもモニョモニョと返金してもらったんだけどね。
個人でやってるとこに出してるよ。もう浮気はしないよ。
822 :
可愛い奥様:03/04/10 18:29 ID:wFKU6/JI
IYに入っているクリーニング屋ってはずれた事ないかも(転勤等で5箇所程
経験アリ)。
今はヨークベニマルしかないが(涙)そこもアタリ。
でも近所にできたクリーニング屋がボチボチで安くて、Yシャツがタダなので
浮気してます。
823 :
可愛い奥様:03/04/10 18:38 ID:nH4xHinI
>815
水切りしない→水っぽい→食えない→捨て
とかよりもったいなくないですよ。
824 :
可愛い奥様:03/04/10 19:00 ID:UNuH4zl/
すみませんが教えてください。
しらすって、冷凍OKでしょうか?
義母にたーんまりもらったのですが、食べるのが追いつかなくて・・・。
どうぞよろしくお願いします。
825 :
可愛い奥様:03/04/10 19:03 ID:oEqmtEUW
生協の商品で冷凍しらすがあるのでOKだと思いますよ。
826 :
可愛い奥様:03/04/10 19:14 ID:lzTp3HXW
牛乳パック、乾かして再利用ってよく耳にするのですが、
一体何に使えるのでしょう?
ためてはみたのですが何に使っていいのか分からなくて積んであります。
こんな使い方、あんな使い方、ぜひ教えて下さい。
827 :
460:03/04/10 19:17 ID:TBS/PcGc
>>826 実家の母親は、使い捨てのまな板にしてるらしい。
例えばグレープフルーツを2つに切る時なんかにわざわざ
まな板を汚さなくて結構便利らしいです。
結局ゴミになっちゃうけどね…。
828 :
可愛い奥様:03/04/10 19:18 ID:/VhKwQAW
>824
大丈夫ですよ。いつもしらす冷凍してます。
たくさんあるなら小分けにしておいた方が便利かも。
829 :
可愛い奥様:03/04/10 19:20 ID:/srRxzKI
>>826 スーパーに持っていくと
回収箱がある・・・じゃダメ?
830 :
可愛い奥様:03/04/10 19:20 ID:YAHt6K0J
・魚をさばく時にまな板の上に乗せて生臭防止
・2枚にはがして揚物したときにキッチンペーパー代わり
あとは・・・う〜〜〜〜〜〜ん・・・和紙の要領で再生紙でも作るか・・・(;´∀`)
831 :
可愛い奥様:03/04/10 19:23 ID:rl6dOMJO
>>826 >>827さんと同じだけど。
特に魚をおろすときに、いいとはきく。
まな板が生臭くならないので後始末がラク、と。
・・・私はパック開いて洗って乾かして保存の方がめんどいからやらないけど。
832 :
可愛い奥様:03/04/10 19:26 ID:1E8h08XC
別に悪気はないんだけど(こんなことカキコすること)
なんか、きれいに洗うだけ
手間と、水道代がかかるから
適当に洗って回収箱が
いい、とわたしはおもうよ・・。
基地作ってみる。
834 :
可愛い奥様:03/04/10 19:32 ID:8NK7rZYW
大根・しめじ・鶏肉で煮物作ってるんですが
途中の味見したらなんか少し酸味(えぐみ?)がするんです。
ちなみに入れた調味料は砂糖・醤油・酒・みりんです。
何か回復する方法はありますか?
タカの爪いれてピリカラにして誤魔化しちゃおうかとも
思ってるんですが・・・。
835 :
可愛い奥様:03/04/10 19:34 ID:O3hbmkXn
>834
大根を下茹でした?
少しお味噌をいれて味噌仕立てにするとえぐみがきえるよ
836 :
可愛い奥様:03/04/10 19:35 ID:rl6dOMJO
>>834 ブナしめじじゃない?
独特の苦味みたいなのあるもんね。
生姜ひとかけって・・どうかなぁ。保証は出来ない、ごめん。
837 :
可愛い奥様:03/04/10 19:37 ID:1E8h08XC
>>834 同じくシメジが原因と、おもわれ・・。
味、今より濃くしたら?
838 :
可愛い奥様:03/04/10 19:40 ID:8NK7rZYW
839 :
可愛い奥様:03/04/10 20:14 ID:2TRR3Ujm
今(遅・・)ビーフシチューの最後の煮込みしてます。
なんか味が足らないのですが、何を足せばいいでしょうか!
840 :
可愛い奥様:03/04/10 20:18 ID:1E8h08XC
841 :
可愛い奥様:03/04/10 20:18 ID:2T/XKTGP
>>839 トマトペーストまたはトマトケチャップ、塩で様子見。
こくが足りないならブイヨンを溶かして追加
842 :
可愛い奥様:03/04/10 20:22 ID:2T/XKTGP
843 :
可愛い奥様:03/04/10 20:32 ID:eEHMwYOc
>>826 うちは半日くらい水いれといて臭み消して、生ゴミ入れ。
あとは外出時の子どもの「ゲロ吐き」用に常備してる。
漏れないし、便利。
844 :
可愛い奥様:03/04/10 22:29 ID:ifFjBhw+
えと、恥ずかしいんですが、天ぷら鍋ってどうやって手入れすればいいんですか?
私は、怖がりなのもあって、温度計つきの天ぷら鍋で揚げ物しています。
で、使った後、使い終わった油はオイルポットへ→鍋は洗って棚へ、
って感じでやってるんですけど。
今日、鍋を洗いながら、天ぷら鍋洗うのって洗剤いっぱい使っちゃうし、
どうせまた明日には(明日も揚げ物の予定…)油まみれになっちゃうのに…
と思うと、ふと、むなしくなってしまいました。
これは、ただのだらなのでしょうか。それとも、もっと効率的な方法が
あるのでしょうか…
845 :
可愛い奥様:03/04/10 22:42 ID:rFZ4zB1O
>844
うちは揚げ物が続くことはないので、オイルポットは無し。
毎回油は捨てて、鍋を洗ってます。
(鍋も普通の深鍋で、揚げ物専用ではない)
毎日揚げ物、というのはお弁当ですか?
頻繁に使うのなら、フタと身を交互に使える油こし付きの
オイルポット兼用の、揚げ物鍋というのを通販のカタログで
見たことがあります。(説明わかります?)
買い換えじゃ、問題解決になってないかもしれないけど。。。
846 :
可愛い奥様:03/04/10 22:54 ID:AqhaSOf4
>>844 揚げ物が続く時はティファールの蓋ができる鍋の大きいヤツでやります。
で、終わったら冷えた頃に蓋をしてシンク下に収納。
揚げ物の多い家だったら
>>845の専用鍋を導入がいいかも。
蓋がぴっちりできる深めのフライパンを購入でもいいよ。
ダラ奥なので参考にならないかも。スマソ
847 :
844:03/04/10 23:26 ID:ifFjBhw+
>>845-846 ありがとうございます。
お弁当とか、あと、料理のレパートリーが少なくて、揚げ物が続く時もあります…。
そうか、鍋にフタをしてオイルポット兼用にしてしまえばいいんですね!
目から鱗でつ。さっそく、商品検索して、気に入った方と買い替え検討してみます。
848 :
可愛い奥様:03/04/11 09:08 ID:wfURKPtJ
>844=847
ちょっと遅レスだけど、私も揚げ専用小鍋を使ってます。
揚げ物をしたあと、油が冷めたら目の細かいザルで漉して
もういちど小鍋に戻し、油面に一枚、鍋ぶちに一枚ラップを敷き(酸化防止)
遮光のためホイルをかぶせてます。
うちも週に2回ぐらい油を使うことがあるのでした。
…ほんと、>845さんお勧めのオイルポッド兼用を買った方がよいのか、ウチ。
849 :
可愛い奥様:03/04/11 09:23 ID:PDQnpOE8
電気フライヤーは有名どころではデロンギ製とTEFAL製の二種類あります。
TEFALは蓋を閉めたまま、中のカゴの上下が可能で、
デロンギはタイマー付で油の排出装置がついているそうです。
通販でやってるのはノーブランド?
ヤフオクで電気フライヤーで検索したら実物みれますよ。
揚げ物が手軽にできるのでお弁当を作る人や揚げ物好きな家だと便利。
850 :
可愛い奥様:03/04/11 09:23 ID:0/RydyCv
揚げ油は熱いうちに濾した方がいいよ。
>>848 オイルポッド兼用使ってますが便利ですよ〜。
通販じゃなく生協(も通販みたいなものか)で買いました。
レンジ下に普段は入れてますが油臭くもなりません。
ただ、中華鍋や専用揚げ鍋に比べるとやや小ぶりなので
一度に沢山揚げ物をする時には中華なべ使った方が早い。
あと大物も揚げられません。
でも普通に一食分だけの揚げ物とか、お弁当作り等で
ちまちま揚げるのが多い家庭にはお薦め。
852 :
848:03/04/11 09:33 ID:wfURKPtJ
>849-851
おお、どうもありがとう。
熱いうちに漉したほうがいいのか、知らなかった。
ウチは南部鉄の小鍋を使ってます。
2人しかいないチマチマ揚げ派なのでやっぱりオイルポッド兼用タイプ買うかな。
853 :
可愛い奥様:03/04/11 09:33 ID:r4g2ErTV
>>847=844
私も以前はてんぷら鍋を毎回洗っていて同じようなむなしさがあり今では、
うちは普通のステンレスふた付のてんぷら鍋。
ふたをあけるとふたが揚げ上がったものを置けるようになっているが
汚れやすいのでこれはほとんど使わない。
揚げ物は一日おきくらい(私はほとんど食べないが主人と子供が好き)
揚げおわったら油を少しさましてちょっとあたたかいうちに
(油の温度が温かい方が濾しやすい)リードのキッチンペーパーを
百均の取ってつきミニざるに敷いて、深めのテフロンフライパンへ濾す。
てんぷら鍋をキッチンペーパで拭いて綺麗にして(汚れがひどい場合は
洗剤とお湯で洗うけど普段はほぼ拭くだけ)
テフロンフライパンから綺麗にした天ぷら鍋へ濾した油を移して蓋をして
流し台のすみに置いてます。 テフロンフライパンについた油はそのまま
炒めものに使ってしまいます。(油が多い場合はちょっと拭くけど)
854 :
可愛い奥様:03/04/11 09:39 ID:8LEpGWNK
揚げ油?
そんなめんどいことしないでも大丈夫だよ。
明日も使いそうなら、適当に合う大きさの鍋蓋かぶせてなべのままおいとく。
揚げカスは持ち手つきのお玉みたいな網(なんていうんだっけ?)でザっととって。
それで特に問題ないけどな。
あすあさってに使わなさそうならオイルポットに漉していれてる。
酸化に関してはどっちも同じでしょう?
855 :
可愛い奥様:03/04/11 11:39 ID:fs5XsxTL
私も
>>854さん方式でいいと思うな。
しょっちゅう揚げ物する家ならば。
856 :
可愛い奥様:03/04/11 11:42 ID:fs5XsxTL
>持ち手つきのお玉みたいな網(なんていうんだっけ?)
網じゃくし、だね。
↑に補足なんだけど揚げるものによっては
カスがカナーリ底に沈むので完璧に綺麗に揚げたいなら
一回こした方がいいね。もしくは揚げ物の順番を考えて使ってく。
素揚げ→天ぷら→から揚げ→あぼーん みたいに。
857 :
可愛い奥様:03/04/11 13:39 ID:x9V7pbVT
牛スジの煮込み 味噌味の汁だけたくさん残りました。
この汁から何か作り出せませんか?
858 :
844:03/04/11 13:43 ID:JmPz3lOM
皆様どうもありがとうございます。
とても参考になりました。
とりあえず、網じゃくしで油かすを取ったり、
取りきれない時は一回漉した油を鍋に戻したりて、
適当なフタやアルミ等を活用してやってみたいと思います。
フライヤーも魅力的だし、オイルポット兼用もすごく
気になるので、私も生協をとってるし、これだ!と
思う商品に決めるまで、その方法でやってみようと思います。
実はとても面倒だったので、すごくうれしいです。
ありがとうございました。
859 :
可愛い奥様:03/04/11 16:26 ID:UIqny2eU
>857
こんにゃく煮てはどうでしょう。
冷凍ラズベリーが余ってるのです。
チョコレートケーキミックスと合わせて使いたいのですが、
混ぜ込んで焼いたら水気が出てべしゃっとなってしまいますか?
リキュール入れててさっと煮て、ピューレにしてから
カットしたケーキの間にはさむほうがよいでしょうか?
860 :
可愛い奥様:03/04/11 16:34 ID:pGB+33Bd
夕飯に作った煮ものとか、食べきれなくて残った物はいつ捨てちゃう?
簡単な煮ものを夕飯用に作ったら、翌日の朝食でも出して、まだ余ってたら
夕食でも出す(でもダンナは手をつけない)、で、もう食べないだろうなと
思ったら捨てちゃうんだけど、もともと何日くらい保つんだろう。
861 :
可愛い奥様:03/04/11 16:39 ID:TL4sJL9w
>>860 いっそのこと冷凍しちゃって、旦那さんが忘れたころに出すってのは?
残ったもの、なんでもみじん切りにして
チャーハンやオムライスにしてる。
863 :
可愛い奥様:03/04/11 16:42 ID:bZhQG0+S
>860
夕食に食べきれる量だけをつくったらどうだろう。
うちは翌日の夕食に出しても、旦那は食べるけど。
(食べないと私が怒るのでw)
864 :
可愛い奥様:03/04/11 16:43 ID:GmB8vIYc
>859
ピューレの方がいいと思う。ウマソー!!
関係ないんだけどさ、
ゴボウや玉葱の野菜のかき揚げした後の油を炒め物に使うと美味しいんだよねぇ。
>>857 ゆで卵入れるといいよ。
カラシつけて食べてみそ。
867 :
可愛い奥様:03/04/11 17:23 ID:b3UGWLgf
>857
私なら、こんにゃく、大根、焼き豆腐を煮るな。
でも、前日のすじを食べてる家族からは
「肉が入ってねえぞ(゚Д゚)ゴルァ」と苦情が出そうだが。(w
868 :
可愛い奥様:03/04/11 17:46 ID:RKmXsQPY
ガスコンロなどのしつこい油汚れ、重曹でおちますか?
870 :
可愛い奥様:03/04/11 17:51 ID:pGB+33Bd
860です。レスありがとう。やっぱり、作りすぎるのが問題なんでつね・・・。
871 :
可愛い奥様:03/04/11 18:10 ID:/i9KaI4z
スジ奥です。
大根が無いのでとりあえずこんにゃくとあまり肉とゆで卵入れてみました。
めちゃくちゃ(゚д゚)ウマー です。
アイデアありがとうございました。
>>870 うちはこのように無くなるまで使い回します(w
食べてみてダメだ〜ってなるまでしつこく出しますよ。
もちろん家人にも強制的に食べさせます。
火を入れたり温めたり、冷凍にしたりすれば
毎日1品程度作り足せば何品かおかずが並びます。
私は食べきり量じゃなく何回たべられるかなぁって感じで料理を作りますよ。
その方が楽だしいろいろ料理が楽しめてお得な気がするのですが。
872 :
可愛い奥様:03/04/11 18:44 ID:imjtstuo
>868
100%じゃないけど、すごくきれいになるよ
私は洗剤だと頭が痛くなったりしてたので重曹で掃除するほうが楽しい
873 :
868:03/04/12 13:24 ID:Pg6HTSIT
>>872 私も強い洗剤を使うと気分が悪くなることがあるので・・・つーんときますよね。
これから重曹を買ってきて磨きます。ありがとうございました。
874 :
可愛い奥様:03/04/13 16:22 ID:8y4upu2c
ブラを洗濯機で洗うと、脱水の際ワイヤーが曲がってしまうので、
お風呂で手洗いしています。下着やさんからそうした方がいいよと言われたので
がんがってるのですが、ワイヤーに力が掛からないように絞って、
タオルでポンポン叩いて水気を切って干すのは面倒です。
ブラ用ネットって売っていますが、あれを使用すれば洗濯機でも安心だよ、
ということはないのでしょうか。
>>874 自分はブラ用のネット使って洗ってるよ。
特に気になるようなことはないけど。
でも多分手洗いが一番いいと思う。
876 :
可愛い奥様:03/04/13 16:29 ID:GyzHyQ2H
>>874 私もネットで洗ってるけど問題なし。
でも高いものだったら手洗いした方が安心かもね。
私は昔、丸子のブラをお風呂で手洗いしてたんだけど
洗剤を持って入るのが面倒で、浴用石鹸で洗ってた。
そしたら黄色くなっちゃいました。(´・ω・`)
877 :
可愛い奥様:03/04/13 16:30 ID:JeXCPUz/
>>874 ブラ用ネットに入れて、洗濯機でガンガン洗ってるよ〜。
ワイヤーは今のとこ大丈夫のようです。
とてもお高いもののみ、気が向けば手洗いする。
878 :
可愛い奥様:03/04/13 16:35 ID:sEb7dFcJ
私もネット使用。
それでも曲がっちゃうようなら寿命と思ってあきらめる。
毎回手洗いしないといけない下着なんて、私はいらない。
879 :
可愛い奥様:03/04/13 16:37 ID:3fY+Z9Hw
洗濯機で洗うけど手洗いモードです。
そうしないと、ワイヤーが曲がっちゃう。
880 :
874:03/04/13 17:04 ID:8y4upu2c
皆さんありがとうございます。
きっかけは、ワコール製品全品ニ割引の際、けっこう高いブラを
買ってしまった時に店員さんに言われたことでした。
ブラって、安くても3,000円くらいするんだよなぁと改めて考えると、
やっぱ手洗いして大事にしないといけないのかと思ったんだけど、
一年くらいしてもう自分に負けそうになってます。
たまにはブラ用ネットを使って楽しようと思います。高いブラは
あまりつけないようにすればいっか(w
881 :
可愛い奥様:03/04/13 17:12 ID:UonJ9r9E
そのまま洗って、洗濯ものたたむ時手で曲がったワイヤーを
クニクニ直してます。
882 :
可愛い奥様:03/04/13 17:19 ID:9nazctJk
封筒型の洗濯ネットからブラ専用ネットに変えたら
曲がらなくなった。<ワイヤー
専用はダテじゃないのね。
883 :
可愛い奥様:03/04/13 17:27 ID:GbEsPua0
>>882 ブラ用って書いてあっても安いのはダメみたい。
底の所にしっかりした輪が入ってるのがいいよ。
100均のは論外。
専用ネットでも曲がる人はしっかりしたネットを探してみては?
私ももう何年もネット使用、普通に洗濯してるけど全然平気。
884 :
可愛い奥様:03/04/13 17:27 ID:L0LpyJvB
スナックえんどう、スナップえんどうとも言う肉厚のえんどう。
あれってどうやって食べてますか?
やっぱり上下の筋を取って、塩茹でしてマヨネーズ?
他に何か調理方法あったら教えてください。
やっぱり筋はとらなきゃ駄目ですよね。
どこかで、きぬさやと違って筋は取らなくて良いって読んだけど、
食べたら筋がありました。
筋を取らなくてもいいのはインゲンだけか・・
885 :
可愛い奥様:03/04/13 17:29 ID:aVTjnHnu
>>884 スナックえんどうの筋ってごわごわで取らないと口に残る。
卵とじや炒め物やみそ汁の具にしたりしてるよ。
886 :
882:03/04/13 17:54 ID:9nazctJk
>883
今使ってるのはそれです。
浮きも入ってるので、他の洗濯物に揉まれないのもいいみたい。
確か1000円近くしたような。
ネットごときが高いなーと思ったけど買ってよかった、ってスレ違いか。
887 :
可愛い奥様:03/04/13 20:12 ID:YZbKsOAk
だれか助けてくださ〜い
昨日の夜、貝つきホタテをもらいました。
小さいのがいっぱいと、大きいのが10枚くらいです。
私はダンナと二人なので、食べ切れません。
というか、どうしたらいいのか困っています。
塩水で洗っていいものなのか・・・・ぐぐっても
あまりヒットしません。どなたか保存法を教えてください。
とりあえず小さいものは味噌汁とフライパンで焼いてみることにします。
888 :
可愛い奥様:03/04/13 20:30 ID:V0eLl275
>>887 大きいのは、貝柱は刺身にするといいよ。
切らずに、ぶりっと食べるヨロシ。
黒い部分と、ヒモについてる薄いぷよぷよしたのを取って、
卵(ピンク、白い部分)とヒモをわけて
ヒモは塩で揉んでぬめりを取り、水洗い。
これも刺身で食べられますが、
卵といっしょにバター炒めにするとウマー!
火を通しすぎると固くなるので注意だす。
保存・・・。
発泡スチロールに入ってるのかなー?
だったら氷入れて、貝はビニール袋にいれてフタをしておく。
袋は閉じてしまうと貝が死んでしまうので、あけておいてね。
もしくは、冷蔵庫でも問題はないと思われ。
889 :
可愛い奥様:03/04/13 21:30 ID:JeXCPUz/
>>887 私はホタテの口をあける事ができないので、魚焼きのグリルに
そのままいれて焼く。少しすると口元がゆるくなるのでフォーク
等でガバッと口をあける。熱いから気をつけてね。何も味をつけなくても
塩味が聞いてるんで、あとはお好みの焼き加減でどぞ。
貝の表面は一応洗ってるよ。
890 :
可愛い奥様:03/04/13 21:38 ID:V0eLl275
ホタテの口をあけるときは、平らな方を上にして、
ディナーナイフで平らな方の貝に沿ってツンツンしていくと、
貝柱が離れてパカッとあきますよ。
途中で貝がギュ〜ッと閉ってきても、ナイフでこじ開けて、指で押さえる。
挟むと痛いから注意だす。
軍手使うと楽かも。自己流でスマソ。
891 :
可愛い奥様:03/04/13 21:43 ID:MTgIvWIY
>>887 10枚位ならぺろっと食べれるなぁ。
生きてるのなんて滅多に食べれないからもったいないよー
面倒だったら
>>890のやり方で開いて
バターを落として魚グリルで軽く焼くだけで(゚д゚)ウマー
892 :
可愛い奥様:03/04/13 21:59 ID:HBCG013a
ピザ用チーズを冷凍してあるんですが、使う時って解凍します?
そのまま使うと、どーも溶けが悪い気がするんですが・・。
>890
わたしも以前、挟まれましたwあれは痛い
生で食べてもバター焼にしてもおいしいからホタテ大好きよん
春野菜と一緒に軽く炒めても、サラダ風にしてもいいねぇ
あービールが飲みたい〜〜
>>892 自分そのまま乗っけちゃうなぁ…
あんまり溶けとか気にしたこと無かった…
895 :
可愛い奥様:03/04/13 22:10 ID:4hmQksCm
>>892 たしかに・・・
調理するちょい前に冷凍庫から出しておき、しばし自然解凍してまつ。
896 :
可愛い奥様:03/04/13 22:35 ID:tHICz7Qo
>>884>スナップえんどう、甘味があってウマイね〜
料理板に専用スレがあったような・・・
多めの油で揚げるようにいため、
熱々のうちに醤油少々とかつお節で和えたのが(゚д゚)ウマー
酒がすすんで困るYO!
>>892 でも市販の冷凍ピザにはチーズが凍って載ってるよね。
それのは気にしたことなかったけど、自分で調理するものに関しては
やっぱり解凍してからの方が美味しくとろけるような気がします・・・
899 :
可愛い奥様:03/04/13 23:02 ID:YZbKsOAk
ホタテ妻です。
みなさんレスありがdでした。
小さい貝は稚貝というのですね。
これはお味噌汁と酒蒸し煮して食べました。
結構おいしかったです。
大きいのは明日バター焼きにしてちょっと醤油たらして
食べてみようと思いつ。
900 :
可愛い奥様:03/04/13 23:30 ID:faqCbdOg
>>884 話はそれるんですが、インゲンのすじって取らなくていいんですか?
私、ずーっと取ってたんです。。
901 :
可愛い奥様:03/04/13 23:38 ID:L0LpyJvB
885さん896さん、ありがとう。
マヨネーズつけて食べる以外にいろいろ調理方法があるんですね。
料理板にも行って来ます。
今美味しい時期ですね〜。
902 :
892:03/04/14 00:34 ID:qQCD1e0r
チーズへのレスありがとう。
やはり解凍してから使うことにしまーす。
903 :
824:03/04/14 01:27 ID:32er8OfB
しらす冷凍の824です。
遅くなりましたが、お返事ありがとうございました。
早速冷凍してみます。
904 :
可愛い奥様:03/04/14 08:14 ID:FDvNqDoT
>>900 私は取ってます。でも、実家の家庭菜園で採りたてのインゲンは
そのままサッと茹でるだけで良いんですよね。で、そういうインゲンだと
筋取りにくい。
硬くて、筋がきゅーって取れるようなインゲンはやっぱり取った方が
美味しく食べられると思います。
905 :
可愛い奥様:03/04/14 12:51 ID:i1jcKNl8
ネクタイって、家庭で洗えますか?
はじめてネクタイをクリーニングに出したんですが、
あれに300円はちょっとつらい・・・と思いまして。
普通にエマールとかで手洗いできるんでしょうか?
でも型くずれしそうな気も。
みなさん、どうしてらっしゃいます?
906 :
可愛い奥様:03/04/14 13:00 ID:1DgBAr5O
>905
家庭では洗わないにこしたことないと思うけど、
ネクタイ用のネットとか売られているよ。
普通のネットでは中で捩れてしまって修復不可能になる怖れも。
家庭洗いは、捨てても良いネクタイで試してみたら?
あ、手洗いなのね。
手洗いだったら芯が捩れたりはしなさそうだね。
908 :
900:03/04/14 13:02 ID:DiQxs8ll
>>904 新鮮なものは確かに取らなくてもよさそうですね。
筋を取らないのが普通なのかと思ってちょっとびっくりしてしまいました。
どうもありがとう。
>905
空のビン(大きめのコーヒーの空き瓶とか)にベンジンを半分くらい入れて
くるくるくるっと丸めたネクタイを入れて、シェイク!
1〜2分振ってから取り出して、そのまま干せればいいんじゃないかな。
アルコールが揮発して乾いたらアイロンがけ。
使用したベンジンは繰り返して使えるから、まとめて5〜6本洗うと良いのでは。
ネクタイってシルクが大半だから、この方法を使ってた。
910 :
可愛い奥様:03/04/14 13:13 ID:9jsVKTa9
>>905 906タンの言うように、捨ててもよいネクタイで試してみた。
その時は大丈夫でしたよ。私はアクロンでした(w
洗った後絞らないで、タオルではさんで水分を取って、平干ししました。
ぐぐってみると、やり方のってるページがあったと思うよ。
高級ネクタイ(!)は、恐ろしくて試せません。
911 :
905:03/04/14 13:15 ID:i1jcKNl8
みなさん、レスありがとです。
ベンジンでビンの方法と、手洗いと、とりあえず捨ててもいいネクタイで
試してみます!
ぐぐってもみますね。ありがとうございました。
912 :
可愛い奥様:03/04/14 13:16 ID:wdr4Ly7w
>>909 ベソジソでネクタイの色抜けちゃわない?
ベンジンは火がつきやすいから気をつけてね。
必ず、風通しを良くして火気の無いところで使いましょう。
914 :
可愛い奥様:03/04/14 13:29 ID:qbo3L++I
ネクタイってちょうど汚れやすい位置にぶら下がってるんだもんね。
シミによってはクリーニング出しても
「これ以上ムリです。」っていわれるし。(返金してもらいます。)
ダンナには「汚したらあきらめてね。」と言ってある。
915 :
可愛い奥様:03/04/14 13:41 ID:9jsVKTa9
>>914 「これ以上ムリです」の時は、返金してもらえるものなの?
知らなかったよー。損してたよー。ウワァァン!
916 :
可愛い奥様:03/04/14 13:43 ID:jswqzYPz
静電気で埃を取るはたきみたいなのは、付いた埃はどうやって取るのでしょうか?
一つ一つ手で取らなきゃいけないのでしょうか?
それとも掃除機ですか?
どちらでも良いと答えが代えきそうですが、皆さんどうされてるか教えてください。
917 :
ほやほや:03/04/14 13:44 ID:dEFu+ZZi
教えてください
夫のスーツは何日位着たら
クリーニングに出すものなのでしょうか?
実父はスーツは冠婚葬祭しか着なかったので
よくわからないんです・・・
>>917 人によると思われ。
シーズンに1〜2度の人も居れば一週間とか短かったりとか…
我が家は2〜3週間ぶっ続けで着ると旦那から「出しといて」と言われるので
クリーニングに出してきます。まぁ内勤なんでそんなに汚れないんだろうけど、
着まわすほうが長持ちするだろうに…
>>917 3週間から1ヶ月に1回。
ウチはタバコ吸わないけど、会議や飲み会などでタバコ臭く
なったりした時は、ファブリーズ吹き付けて暫らく風通しの良い
ところに吊るす。蒸気当ててアイロン掛けて吊るしといても
臭い取れる気がする。
920 :
可愛い奥様:03/04/14 13:59 ID:wucfBezT
>916
一戸建てなら外かなあ??
我が家はマンション住まいですが、夫が独身時代から使ってて、
ベランダで振って落としてたそうな…階下の人に迷惑じゃ(;´Д`)
私は手が届くところは紙の化学雑巾使ってますが、
手の届かないところは仕方がなくこれ。
絨毯に落として掃除機で吸い取ってる…他の方々はどうなのかしら?
921 :
可愛い奥様:03/04/14 14:18 ID:G4hUWmgy
何着か着回すなら、うちは4〜5着ですが
シーズンに2回くらい。
冬なら年末に一度出すって感じでしょうか。
夏はもっと頻繁に出しますけど。
922 :
可愛い奥様:03/04/14 14:51 ID:qbo3L++I
>>915 某チェーンの店ですが、
店員さんのほうから「お返しするわね」なんて言ってくれます。
923 :
915:03/04/14 15:03 ID:N3rg2si6
>>922 そうか〜。そんなこと言ってもらった事ないから、ムリですね。ショボン
レスありがとう。
924 :
可愛い奥様:03/04/14 15:26 ID:KB2Xoo27
スーツのクリーニング、うちの場合
たばこも吸わないし、内勤なのですが
本人がこれ以上長く着るのは気持ち悪いと言うので
上着は2週間に一度、ズボンは1週間に一度です。
冬は4着を1週間交代で着まわしてます。
上着は次着るときまでラックにかけてますが
たまに1週目か2週目か、わかんなくなることもあります…。
ところで、今度新しく檜のまな板を買ったのですが
使う際に気をつけたほうがいい事ってありますか?
食器乾燥機に「まな板乾燥」も付いているのですが
入れない方がいいですよね…。
925 :
916:03/04/14 15:29 ID:jswqzYPz
>>920 レスありがとうございます。
外で払うと迷惑ですよね。かと言って家の中で払っても埃が舞うし・・・。
う〜ん、結論がでない・・・。
静電気はたきをやめてウ○ーブとかいうのに変えようかなぁ。
あれだと捨てれば良いみたいだし。
926 :
可愛い奥様:03/04/14 15:31 ID:w5C14ddJ
>>924 木製の物を入れると割れることがあります。
おみそ汁の木の汁碗を入れて真っ二つにしてしまいました。
大丈夫なのもあるけど乾燥しすぎるので良くないみたいです。
927 :
可愛い奥様:03/04/14 15:35 ID:N3rg2si6
>>924 使う前に水で濡らす。天日で乾燥。
って、まな板屋のおじさんが言ってたよ。
928 :
可愛い奥様:03/04/14 15:40 ID:zAEANjku
以前テレビでスーツは毎日続けて着ない方がいいって見たので
2〜3着を日替わりで着させてます
毎日着ていくのですが、日中は作業服に着替えることが多いらしく
着てるのは通勤時のみ?なのでうちはシーズンに1〜2回程度です
それでも夏はもっとクリーニングに出してるかな
929 :
可愛い奥様:03/04/14 15:49 ID:xGwxrHk1
Σ(゚д゚ )エッ!!
クリーニングで汚れが落ちなかったら返金して貰えるの?
汚れが落ちていないことが今まで腑に落ちなかったけど、
今度から駄目もとで言ってみよう。
自分のいつも使ってるとこ返金なんかしてくれないよ。
物によっては「これ以上汚れ落とそうとすると、生地痛めるからもうやめた」
ってタグがくっついて帰って来る事がある。
(勿論通常の料金かかって)
931 :
914:03/04/14 16:54 ID:qbo3L++I
ん〜、ウチんとこだけかなぁ<クリーニングの返金。
まず、持ってたときに
「ネクタイのこういうシミはねぇ・・・落ちないかも。
一応出してみてダメだったら返金するから。」と言われ
案の定ダメだったので、返金された。
もしかしてイイおばちゃんなのか!?今度行ったらチョト聞いてみよう。
932 :
可愛い奥様:03/04/14 17:01 ID:5mTwW0ZZ
>931
私が行ってる店もそう言う(落ちないかも)ことはあるけど、
返金なんて言ってくれないよ。
たいてい予想よりは落ちてるんだけど、このくらいならまぁいいか
と妥協して受け取ってくる。
933 :
可愛い奥様:03/04/14 17:22 ID:YaaOwqds
今度、太巻きを作ってみたいんだけど
みなさんのお宅では何を入れています?
934 :
可愛い奥様:03/04/14 17:27 ID:Bv1LqIIK
>933
うちは、卵焼き、干し椎茸、カンピョウ、胡瓜、海老、絹さやなど。
桜でんぶは自分が嫌いなので入れない。
935 :
可愛い奥様:03/04/14 17:30 ID:fGKpR+lH
うちはシーチキンと卵ときゅうり。
>934
おいしそー。
うちのダンナも好きなんだけど、それだけ揃えて
下ごしらえが面倒でつい買っちゃう。
937 :
可愛い奥様:03/04/14 18:34 ID:ZJruDshY
ゆで方もわからないのにそらまめ買ってきてしまいました。
何分ぐらいゆでたらいいんだろう??
938 :
可愛い奥様:03/04/14 18:40 ID:x+dgb3wC
>>924 食器乾燥機のまな板乾燥は、プラスチックのまな板OKじゃなかったっけ?
木だったら乾燥しすぎるし、下手したら反ってきちゃうよ。
使う前に必ずぬらして使おう。(臭いつき防止のため)
>>937 検索の仕方を先に覚えろ。
そらまめ レシピ 等でぐぐりやがれ
940 :
可愛い奥様:03/04/14 18:52 ID:gbh8ESUz
内側が、テフロン加工&網目状の凹凸付きのフライパンに、
コゲの黒いカスがついてしまいました。
タワシやスポンジでゴシゴシしてたら少しずつ取れたのですが、
凸凹の凹部分はまだ黒いのが沢山付いているのに、凸部分は
加工が取れはじめた感じで、これ以上こすれません。
黒いカスだけうまく取る方法はないでしょうか?
>>940 中華鍋洗う用具に「ささら」(竹で出来たブラシみたいなもの)があるよ。
それで取れないかなぁ?
うちにはささらモドキのナイロンのブラシがあって、
それでしつこい焦げを落としてます。
ホームセンターや、スーパーの台所用品に行くと多分あると思う。
>>940 「ささら」は竹を切りっぱなしにしてあるので傷がつくと思うよ。
中華鍋にはグー!だけどね。
少し水を張って、火にかけてフライパンを温めて、
その後歯ブラシでチョコチョコやってみる・・・ってのはいかがでしょう。
でも、歯ブラシって・・・。何かいいものないかなー?
944 :
940:03/04/15 00:10 ID:fo9q8c2t
>>942-943 どうもありがとう〜。
温めてやってみたりもしたんですが、凸凹がガンです〜。
柔らかいスポンジでも、ずっとこすってると禿げてくる感じなんで、
ささら、どうかな〜。歯ブラシ、ちょうど買い換えようと思ってたん
で、ちょっと天日干ししてから(以前母が、鍋のコゲは日に干して
から落としてたんで)、試してみます!
945 :
可愛い奥様:03/04/15 00:29 ID:I6ZXFKxW
クリーニングでシミが落ちなかった。
もうこんなシミがあるんだったら、どっちみち着れないから
試しにホームクリーニングエマールしてみたら落ちた。
>>945 クリーニングはいい加減な時あるよね。
きれいなワンピースもルンペン色に汚れた服も、
同じ洗濯水で洗うという噂は都市伝説だろうか・・・。
>>946 クリーニング内で働いてる人っていわゆるゴニョな人たちが多いからなあ・・・。
受付のおばちゃんは普通の人なんだが
裏手のプレス機とかある作業所にはチショー系の方たちが
わらわら働いていて怖かった。
その店には2度と行ってない。
948 :
可愛い奥様:03/04/15 16:48 ID:HRH+xjam
フライパンの話題が出てたとこですが、鉄の中華なべやフライパンって
やはり手入れが大変でしょうか。
鉄の鍋で調理すると鉄分が摂れると聞いて、これはと思ったのですが、
洗剤つけてスポンジでゴシゴシ・・・はまずいですよね。
けど「ささら」だけで本当にきれいに汚れが取れるのか、という疑問も
イマイチぬぐえなくて。
ご存知の方いらっしゃったら、是非おねがいします。
949 :
可愛い奥様:03/04/15 16:58 ID:qiSoGeRJ
>948
前スレ731あたりから出てるよ。
結論としては、洗剤で洗っても大丈夫、油はGのエサになるので
やらない方がいいらしい。
ブラウザでは見られないけど、2ch専用ブラウザなら見られるよ。<前スレ
うちは石けん使用なので、ガシガシ洗ってるけど全然だいじょうぶ。
950 :
949:03/04/15 17:00 ID:qiSoGeRJ
油はGのエサになるのでやらない方がいいらしい。
とは、洗って乾燥させた後の油塗りのことです。
951 :
948:03/04/15 17:22 ID:HRH+xjam
キシュツでしたか、えらいすんませんでした・・・。
ちなみに、Gというのは黒光りしてる奴のことですよね・・・。ひぃーーっ
952 :
可愛い奥様:03/04/15 17:30 ID:WaniTi6+
今度引越すところにガスコンロがついてないので購入することにしました。
色々みてたんだけどいいなーと思うのがグリルがついていないタイプ。
魚焼きグリルってあったら便利なものですか?
ちなみに今まではフライパンで焼いてたのでグリル経験なしです(電器コンロだったので)
手入れとか大変なら今まで通りフライパンが網で焼こうかなと。
953 :
可愛い奥様:03/04/15 17:33 ID:6pZfBXjz
>952
今まで使ってなかったのなら、いらないんじゃないかなあ。
私は魚もトーストもフライの温めも全部グリルでやるから
なくてはならないモノだけど、今までフライパンで魚焼いてたなら
手入れが大変だと思ってしまうかも。
でもコンロが一つ開くのは便利だよ。
野菜のグリルとか一品がコンロなしでできるのが、献立を考えるときに
非常にありがたい。
954 :
可愛い奥様:03/04/15 17:34 ID:xDrpg0ft
>>952 便利!・・・だと思う。両面焼きがオススメ!
でもなかったらなかったでなんとかなるものかも・・・。
フライパンで焼くと油ひかないといけないからカロリーアップじゃないですか?
網も煙モクモクだし。
955 :
可愛い奥様:03/04/15 17:36 ID:m/QYyPlD
今重曹にはまっています
安心して使えるし これでマメに掃除をするようになったし。
ただ スーパーで小さい箱で何度も買うのが面倒
薬局とかで大きいもの買えるでしょうか?
956 :
可愛い奥様:03/04/15 17:38 ID:qiSoGeRJ
>955
買えるよ。500gで300〜400円ぐらいだったかなあ。
957 :
可愛い奥様:03/04/15 17:41 ID:nqzsWXEk
重曹で思い出した。
薬局で買ってきた重曹は
お菓子作りに使える?
中身は違う物なの?
958 :
可愛い奥様:03/04/15 17:42 ID:WaniTi6+
>>953-954 んーなんか便利そうですねぇ。
うちの実家にはグリルがついてたんですけど母は全く使ってなかったので
なんとなくグリルっているものなの?って思ってました。
でも最近なんだか便利そうだと思ってた時にコンロを買うことになって
でも気に入ったやつはグリルついてないし…あー悩むなぁ。
959 :
可愛い奥様:03/04/15 17:42 ID:m/QYyPlD
>956
買えるんだw ありがとう!
これで 心置きなく使える
>>957 物自体は一緒らしいけど、食用のヤツの方が純度が高いと聞いた事がある。
やっぱ安全性ってコトで分かれてるんじゃないでしょうか。
961 :
可愛い奥様:03/04/15 18:05 ID:1sQhR1vt
塩茹でしてビールのつまみで食べてたそら豆がけっこう残ってしまいました。
なにか今晩の一品作れないでしょうか?
962 :
可愛い奥様:03/04/15 18:08 ID:CJgInmec
>961
天ぷら。季節感もあってうまい。
>961
サッと甘辛く煮つける。
旦那は嫌うんだけど、残った塩ゆでのソラマメ・枝豆を翌日煮たものは
私の「おばあちゃんの味」なのだー。
964 :
可愛い奥様:03/04/15 18:25 ID:K8tGkt8x
>>948 鉄フライパン愛用者です。
洗剤つけてがっしがっしこすって洗ってますよ。
その後は空焼きして水分を飛ばすと錆びません。
油も必要なし。
>>963 空豆や枝豆を甘辛く煮たのって美味しいよね。
つい皮をちゅーちゅーしてしまう。
966 :
可愛い奥様:03/04/15 18:28 ID:caW723ED
ワカメ入り卵焼きを作るんですが、乾燥ワカメは
・溶いた卵に乾燥したままいれて、もどったところで焼く。
・もどしてよく水気をきって溶き卵に入れて焼く。
・その他
どの方法で作るのでしょう?どなたかお願いします。
>>966 ウチは
>もどしてよく水気をきって溶き卵に入れて焼く。
これ。
>>958 私の実家ではグリル使う家だったのですが、結婚当初ダンナに
汚れるから網を使うようにと言われ、網を使ってましたが、
白いホーローのコンロが真っ黒になってしまうんです(まあ、白い
ホーローって意外と簡単に汚れが取れるんですが)。でもその方が
面倒だったので、今は「キレイに使うから」と言ってグリルを
使ってます。グリルがついてるのに使わないなんて!と、ダンナ
に対して内心怒ってましたが、使わない家庭もあるんだ、
と吃驚しました。
969 :
948:03/04/15 19:13 ID:HRH+xjam
>>964 おぉ、どうもありがとうございます!!!
ちなみに、鉄フライパンって、必ず熱してからでないと油はひいては
いけないものなんでしょうか。
なんか、空焚きして微かに煙がたってから、と聞いたもので・・・。
また、テフロン製の時の感覚で「これやっちゃダメ!」なんて使い方、
ありますか・・・?
ごめんなさい、ものすごい教えてチャンぶりで恐縮ですが、よろしければ
どなたかお願いします・・・・・・・・・。m(_ _)m
970 :
966:03/04/15 19:27 ID:caW723ED
>967
ありがとう、その方法でやってみます!
971 :
可愛い奥様:03/04/15 19:28 ID:WfNlZmIm
>>969 いけない、っていうか、その方が断然焦げ付きにくいです。
最初の頃のお手入れが特に肝心です。
うちはアメリカ製のすげー分厚い小型のフライパンと
普通の中華なべ愛用してまつ。
私の鍋の説明書には
最初、青くなる位まで焼く(怖かった)>>油を塗る>>
油を満たす>>一晩ほっとっく>>油捨てる(勿体無いっ)>>
野菜くずを炒める、
というのを一回やれと書いてあったような。
やりました。そのお陰か、12年以上、使ってますがビクともしません。黒光り。
普段は洗ったあと油塗ったりもしません。普通にがしゃがしゃ洗うだけ。
972 :
可愛い奥様:03/04/15 20:27 ID:vQI36CUg
>>952 田美智子の魚焼きグリルあれこれ!COOKINGっていう本も発売されてて
魚焼きグリルってヘルシーだって見直されてるんですよね。
鶏の手羽先のハーブ焼き、タンドリーチキン、スペアリブとか
よく作ってますよ。脂が抜けるので確かにヘルシーな感じです。
あと焼きナスも簡単に出来るので夏場はしょっちゅう使ってます。
>>961 遅レスですが、空豆とコーンのかきあげが(゚д゚)ウマー
衣に塩味を効かせてね。
この組み合わせ最強だと思います。
大さじのスプーンですくって油に落とすサイズがいいですよ。
973 :
可愛い奥様:03/04/15 20:48 ID:W4LxAl4Z
魚焼きのグリル、なんとなくもったいないな〜と思ったまま、
まだ使ったことなかったです。なかなか便利そうですね。
野菜を焼いたり、トーストを焼いてもいいんだ。
下の皿に水を入れて焼けばいいんですよね。
今度、使ってみます〜。
974 :
可愛い奥様:03/04/15 20:51 ID:ve5zgsDC
鉄のフライパンは、よ〜く熱して使うと焦げ付かないし、
洗うときもがしがし洗えるから、テフロンよりむしろ楽だと思う。
975 :
948:03/04/15 21:21 ID:HRH+xjam
>>971,974
うわーん。色々親切に、どうもありがとうございますーーーー。
確かに、初めの「青くなるまで焼く」って怖いですね・・・。
うっかり触らないように気を付けます。
よく熱してから焼くんですね!私はよくあたたまりきるまえに
物を投入してしまいがちなので、気をつけて使いますね!
本当にありがとう〜〜〜〜〜
976 :
可愛い奥様:03/04/15 21:36 ID:vmqRP4Hd
今更ですが、加湿器ってどうやって掃除したらいいのでしょうか。
水垢とかが媚りついてしまってなかなか取れないんです。
どなたかいい案ありませんでしょうか?
977 :
可愛い奥様:03/04/15 21:42 ID:/mN7XdjT
加湿器の形状にもよる・・・。
うちのは、取説に「お手入れの仕方」って書いてあったよ。
978 :
可愛い奥様:03/04/15 22:08 ID:gGLxIsQg
日曜に茹でて刻んでおいた大根の葉。
今ごろ冷凍しても日持ちするかなぁ
979 :
可愛い奥様:03/04/15 22:10 ID:WfNlZmIm
>>976 うちのシャープのも
>>977さんと同じく取説に書いてあります。
しかも、洗剤まで指定してある<<ワイド○ジックリン
それ以外の洗剤を使って壊れても知らないぞってさー。
そんな極端な事はあるまいと思ったが一応従いました。
もし取説なくしたなら、メーカーサイト見るか、それで判らなければ
メール等で問い合わせてみればどうでしょう?
980 :
可愛い奥様:03/04/15 22:11 ID:vmqRP4Hd
>977 979
了解です!取扱説明書見てみます。
はぁ、そろそろやらんとなぁ。。。
981 :
可愛い奥様:03/04/15 23:11 ID:Kisl1GW7
>>978 今夜中に味つけして、明日とっとと食べたほうがいいんでは
ないかい?
ちりめんじゃこや干桜エビなんかあったら一緒に煮ちゃえー。
982 :
可愛い奥様:03/04/16 02:07 ID:No00t+UB
>976
ポットの洗浄剤を使ったよ。
単なるクエン酸なんだけどよく落ちた。
983 :
可愛い奥様:03/04/16 17:23 ID:7tgftxji
お弁当の事での質問なんですが、
トメ・ウト含む家族でピクニック(恥ずかしい・・・)に行く事になっちゃいました。
私がもちろんお弁当を作るのですが、お弁当を作った事が無いので
肉・魚以外の物を何入れたらいいか分かりません。
普通の弁当となると大体想像がつくんだけど、
「THE ピクニック」みたいな野菜のおかずって何がありますかね??
お知恵を拝借したい。
984 :
可愛い奥様:03/04/16 17:30 ID:YqlDJVM3
985 :
可愛い奥様:03/04/16 17:32 ID:uc8wpSCE
赤いウインナーのたこさん
>>983 うちはポテトサラダがみんな好きだけど。
トメウト含むならお花見風に煮物とか。
987 :
可愛い奥様:03/04/16 17:33 ID:fz1zFH7U
989 :
可愛い奥様:03/04/16 17:36 ID:MotEcBNP
>983
お弁当スレが参考になると思うよ。
うちのお弁当でよく登場するのは、きゅうりをちくわに詰めたやつとか、
筑前煮とか、マヨブロッコリーとか、焼きトマト。
普通でゴメン・・・。
990 :
可愛い奥様:03/04/16 17:41 ID:Ca6bvFRk
肉のおかずでも、インゲンや人参を牛肉で巻いて焼いた物なんか入れると
野菜も食べられるし、彩りも華やかになるしいいんじゃないかなぁ。
991 :
可愛い奥様:03/04/16 17:41 ID:SH1ktF+t
>>984-989 みなさんありがとうございます!
レスとか紹介してもらったサイトとかお弁当スレで勉強してみます。
お弁当って大変なんですね・・・。トメウトは揚げ物・肉OKなんで
から揚げ・エビフライ・稲荷寿司・太巻きにしようと思ってたんですが、
全体的に茶色で野菜類が思いつかなくて・・。
992 :
可愛い奥様:03/04/16 17:44 ID:yTZnfmPm
>983
私はキュウリ・うずらの卵・キュウリ
の順でスティックに差したのが好きだった。(母製作モノ
色合いを考えたらキュウリの1つはプチトマトでもいいかもね。
どれもマヨで食べれるのもいいッスよ。
あとほうれん草のバター炒め(冷凍ベジタブル入り)も好きだったな。
老人用に胡麻和えも作れば1つで2種類楽しめるかも。
993 :
可愛い奥様:03/04/16 17:45 ID:Ca6bvFRk
>>991 サラダ菜をおかずの仕切につかうと彩りが綺麗になるよ。
(衛生面を考えるとアルミカップやバランの方がいいそうですが)
他のおかずを考えると、あとは卵焼きやゆで卵で黄色も入れたいところ?
赤・緑・黄色が揃うといい感じ。
994 :
可愛い奥様:03/04/16 19:18 ID:Iu4F2Th9
995 :
可愛い奥様:03/04/16 19:20 ID:i3xodB2z
私の弁当はなかなか彩りが…
996 :
可愛い奥様:03/04/16 19:24 ID:i3xodB2z
>994
たてたよ12
997 :
可愛い奥様:03/04/16 19:25 ID:i3xodB2z
あー久々に立てたらなんかへんだ。
ごめんよー、立てなきゃ良かったかも。
ついでに1000もらっておくか
1000?
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。