結婚してみて驚いたことΣ(゚Д゚; !!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
結婚前には思いもよらなかった、結婚生活の意外な事実や
既婚者に聞いたことが無かったなにげない苦労など何でもどうぞ。
私は・・・、あふぉみたいだけどラブラブだった旦那がいきなり
無口になったのがビクリしますた。
2可愛い奥様:03/03/15 22:05 ID:liBAJ7Gy
2
3可愛い奥様:03/03/15 22:10 ID:ka0zIoWs
ゴミすてとか、家事がすごーーく面倒だったこと。
あと、井戸端会議が怖くなくなったこと。
4可愛い奥様:03/03/15 22:12 ID:J1lMowOo
各種機関への届け出がすごーーく面倒だったこと。
5可愛い奥様:03/03/15 22:13 ID:ka0zIoWs
>>4
働いてるともっといろいろ面倒だよ
はんこ代・・・・いたかったw
6可愛い奥様:03/03/15 22:14 ID:J1lMowOo
>>5
それってまるで漏れが働いたことないような…ショボーソ
7可愛い奥様:03/03/15 22:14 ID:upyqRBn3
結婚=幸せじゃないんだと悟った時・・・
8可愛い奥様:03/03/15 22:22 ID:vjUqY7Yr
新しい苗字で呼ばれてもすぐに振り向けなかったこと
9可愛い奥様:03/03/15 22:27 ID:tNRo+BYk
>>4よ。わたしは>>5ではないが
そんなつもりはなかったと思うぞ。キニスンナ!!!
10可愛い奥様:03/03/15 22:28 ID:lTp9G8at
好きだけじゃダメなんだ・・・
11可愛い奥様:03/03/15 22:30 ID:zAEASbjO
愛情だけでは食べていけないこと。
いくら好きな人でも、おならとか歯ブラシについたねぎとかは
我慢できないわ。
12可愛い奥様:03/03/15 22:31 ID:J1lMowOo
>>9
ありがd
( ・∀・)キニシナイ!!
13可愛い奥様:03/03/15 22:33 ID:uJAkDxH3
こんなに面倒だなんて・・・。
14可愛い奥様:03/03/15 22:33 ID:+jNMl8eE
今までお母さんがご飯作ってくれてたことがどんなにありがたかったことか
と思った。独身の子いいな、と思った自分が意外だった。
15可愛い奥様:03/03/15 22:34 ID:c0VREo/u
結婚前はモテモテだったわたし。
奥様になったとたん持てなくなるなんて・・・ヽ(`Д´)ノウワァァァァァァン!
16可愛い奥様:03/03/15 22:35 ID:+jNMl8eE
>>11
私もおならとかやだ!
トイレを占領されるのも、トイレ近い私には辛い。
17可愛い奥様:03/03/15 22:35 ID:J1lMowOo
あ、あと専業主婦がこんなに(゚д゚)ウマーなものだとは思わなかった。
デキ婚(つまりのっけから子蟻)の子はこういう極楽期を知らずに生活を始めるのか・・・
と少し気の毒になった。
18可愛い奥様:03/03/15 22:43 ID:nGnrUJEy
今度産むがどうどうと買えるようになったこと
19可愛い奥様:03/03/15 22:44 ID:+jNMl8eE
>>17
専業がウマーって、めずらしいね。
20可愛い奥様:03/03/15 22:47 ID:J1lMowOo
>>19
そうか?
滅茶苦茶楽じゃない?
21可愛い奥様:03/03/15 22:49 ID:nGnrUJEy
>>20
最初だけであとはむなしくなった
22可愛い奥様:03/03/15 22:52 ID:fYLQPo0b
食後、夫がお茶でブクブクうがいして、そのままゴクン!!!
あれもこれも駄目、と家事や礼儀作法にすごく厳しいのに、それはOKなのかよ?!
とビックリした。
23可愛い奥様:03/03/15 22:52 ID:5nlHV10B
信じられないくらい手が荒れること。
24可愛い奥様:03/03/15 22:53 ID:+jNMl8eE
>>20
暇で生きがいなくなる
25可愛い奥様:03/03/15 22:53 ID:J1lMowOo
>>21
そうか・・
まぁ、働こうと思えばいつでも働ける状況とかじゃないと、途中でむなしくなったり
するのかもしれんね・・・。
26可愛い奥様:03/03/15 22:57 ID:bZaYAktv
ノーメイクで旦那の前でいても平気になったこと
あと、無駄毛の手入れがおろそかでも怒らなくなった
27可愛い奥様:03/03/15 22:59 ID:iIQ9Efoy
旦那が私の胸を舐めて「なんも味しないんだね・・・」と言った時。
味がすると思ってたのかよ!
28可愛い奥様:03/03/15 22:59 ID:+jNMl8eE
>>26
無駄ゲって、どこの?
29可愛い奥様:03/03/15 23:02 ID:QxHT2Xds
>28

同じくきになるわぁ!
わたし、豆に手入れしてるもんで。
30可愛い奥様:03/03/15 23:05 ID:+o0JBs8F
人に作ってもらうご飯のおいしさ。
31可愛い奥様:03/03/15 23:06 ID:4BMYTyVA
>>27
ケコン前に舐めさせなかったの?
32可愛い奥様:03/03/15 23:06 ID:QjzWjkPw
>>17
私は専業小梨だけど(゚д゚)ウマーだよ。

あと結婚してみて驚いたのは、
1年くらいしてセクースレスになったこと。
結婚前はあんなにだったのに。
それでも平気な自分にもビクリしますた。
33可愛い奥様:03/03/15 23:07 ID:+jNMl8eE
>>30
うんうん、ほんとにね。
34可愛い奥様:03/03/15 23:09 ID:QjzWjkPw
>>30
ああ、いえてる〜!
温泉旅館に泊まって、何もしなくていい安楽さ。
ビクーリ
35可愛い奥様:03/03/15 23:10 ID:J1lMowOo
>>32
おーお仲間だ^^
1人遊びが苦痛にならない人間にとってはウマーだよね。
とりあえず1,2年は遊んで暮らしたいよね。
それからぼちぼち仕事復帰しようかと
36可愛い奥様:03/03/15 23:10 ID:bCb47jtB
>>30
本当に!!

実家の母に心底感謝した。
一人暮らしの自炊は、結婚してからの炊事に比べると大した事はない。
一人だと簡単に外食もするし、手も抜ける。
なまじ一人暮らししてたしとタカをくくってた自分がバカだった。
37可愛い奥様:03/03/15 23:11 ID:wgyfJgKw
親戚付き合いがこんなに面倒なものだったとは。トホホ
38可愛い奥様:03/03/15 23:12 ID:+jNMl8eE
>>35
そう考えてると、なかなか復帰できず老け込むのがオチ。
39可愛い奥様:03/03/15 23:13 ID:bCb47jtB
あと、親戚ネットワークの怖さと、伝達の早さ。
40可愛い奥様:03/03/15 23:14 ID:+jNMl8eE
親戚は全然良いな。
41可愛い奥様:03/03/15 23:15 ID:/k7PpLC4
結婚するまでは、親がうざくて自由になりたいばっかりだったのにね
あと、彼氏と別れずにずーーっと住める嬉しさしか考えてなかった!
42Mis名無しさん:03/03/15 23:16 ID:qXUJkLDR
結婚=楽じゃないんだと悟った時・・・
43可愛い奥様:03/03/15 23:17 ID:+jNMl8eE
家事がこんなにめんどいとは
44可愛い奥様:03/03/15 23:18 ID:wgyfJgKw
>>42
私なんか結婚=地獄と悟りました・・
45可愛い奥様:03/03/15 23:18 ID:z0dGVBsD
彼は30半ばにして実業家
そして彼の実家は資産家
ヤッタネ タマノコシ
と、思いきや
待っていたのは家族経営の事務&電話番でした。

いまの夫はただの中小企業のおっさんです。
46可愛い奥様:03/03/15 23:19 ID:QjzWjkPw
>>35
友達イパーイ作って常に刺激を受けてたら、老け込みはしないでつよ。
という私はもう専業6年目。でも仕事復帰はもうできないかも。
最近頭がボケボケー。仕事復帰は早い方が楽かも。
47可愛い奥様:03/03/15 23:21 ID:HNWCwbsH
猥談を平気で振られるようになった
48可愛い奥様:03/03/15 23:21 ID:J1lMowOo
>>38
むっ・・・なんかさっきからトゲのある言い方するね(汗
49可愛い奥様:03/03/15 23:23 ID:nKBNxJ97
ばかはほっとくなり
50可愛い奥様:03/03/15 23:23 ID:F7gukX8a
>>48
51可愛い奥様:03/03/15 23:23 ID:gIsF2xgg
うんこが臭い
52可愛い奥様:03/03/15 23:23 ID:REgy0jAF
思っていたより家事も楽勝だし
結婚=墓場と思っていたので、まぁ
それよりマシって程度なのかもしれないけど
毛嫌いしていた自分を後悔しました。
53可愛い奥様:03/03/15 23:24 ID:c5ZEFjSH
結婚するやいなや
「 子 供 ま だ ? 」
攻撃があちらこちらから始まるのがウザーでした。

新婚旅行から帰ってきて第一声がソレだった・・・
結構無神経なヤシって多いんだなーとビクーリしますた。

54可愛い奥様:03/03/15 23:25 ID:zkE2Wcik
夫婦2人なのに、親は4人になってしまったこと。
末っ子同士なので、兄だの姉だの兄嫁だの義兄だの、やたら増えてしまったこと。
55可愛い奥様:03/03/15 23:26 ID:nKBNxJ97
子供まだ?ってきかれるのが
どうしてそんなにいやなのかみんなにききたい。
んなのどーでもいいし。。
56可愛い奥様:03/03/15 23:27 ID:qKXDRScb
>48 大丈夫だよ〜。私も1年半専業小梨でだらだら暮らしたけど、
1回受けた就職試験で決まって、社会復帰できたもん。契約だから
正社員ではないけどさ。
57可愛い奥様:03/03/15 23:27 ID:Y79Zso28
子供まだ?って何にも話す事がないから
とりあえず話題振ってるだけでしょ?
58可愛い奥様:03/03/15 23:29 ID:J1lMowOo
>>56
ほっ。
一応手に職・・・らしきもんはあるので、まぁ後はやる気かなと。
お互いがんがりましょうぞ。
59可愛い奥様:03/03/15 23:32 ID:+jNMl8eE
>>57
そうだと思う。
私も独身の若かりし頃は既婚者には「子供はまだいらないんですか」とか
聞いてたもんな普通に。
60可愛い奥様:03/03/15 23:36 ID:b+b2t0JF
独身の頃、会社の先輩(男)に同じこと聞いたら
「ほんまに、なんでできんのやろな」ってぼそっと
言われてから、小梨の既婚者に二度と同じことは
聞かなくなりました。
61可愛い奥様:03/03/15 23:36 ID:/9ty9Ysw
挨拶代わりだよね。
身内でもない限りプレッシャーかけてもメリットないし。
62可愛い奥様:03/03/15 23:37 ID:b+b2t0JF
日本って基本的におせっかいな社会なのかな。
独身のときは、結婚はまだ? 結婚したら子供はまだ?
子供が一人だったら、次の子は?って
余計なお世話だっつーの。
63可愛い奥様:03/03/15 23:41 ID:jyobFEKc
男友達が離れていってしまいますた。 ヽ(`Д´)ノ
64可愛い奥様:03/03/15 23:45 ID:QjzWjkPw
>>63
63タンを狙ってたのかも?!

私は男友達との付き合いが、めちゃくちゃ楽になったなぁ。
絶対にその相手と男女の関係になるって可能性がゼロになったんで。
65可愛い奥様:03/03/16 00:10 ID:h0y3lumS
>61
でもそのプレッシャーが、苦痛に感じる人もいるんだよね。
漏れは従姉が赴任で悩んでたのを見てたせいか
挨拶代わりでも人に「子供まだ?」って言うのは無神経な行為だと
自覚してましたが。
自分自身は、言われても「コイツそれしか振る話題のないヤシなのね」
とスルーしてまつ。でも自分では絶対人には言わない。

66可愛い奥様:03/03/16 10:05 ID:T0yr+W/r
afe!
67可愛い奥様:03/03/16 10:22 ID:wjwS8c4b
家でゴロゴロしても怒られなくて吃驚したよ!
実家はお行儀に厳しい家で、寝るとき以外は寝そべっちゃダメだったので。
結婚してからは寝転んで本読んだり、本読みながらお菓子食べたり出来て
シアワセだー。子供の前ではしないけども。
68可愛い奥様:03/03/16 11:55 ID:8I27FG67
食事の用意が面倒
69可愛い奥様:03/03/16 12:02 ID:ed3vt31G
私の稼働率がおちると、とたんに家が汚くなること。
70可愛い奥様:03/03/16 12:10 ID:GaF1DN6A
親戚付き合いが考えてたのより遥かに面倒だった。
独身の時はパラサイトだったので、何もしてなかったので、
主婦業って思ってたよりすることがあるんだと思った。
あと料理が好きになった。
独身の時は「趣味は料理です」という女性が、
女の武器を売りにしてるみたいで大嫌いだったのに。
71可愛い奥様:03/03/16 12:12 ID:d9DXZjpk
私の稼働率が落ちると、夫の稼働率が上がるとこと。

マウスの実験で、全体の1割だかが、働きマウスで、その働きマウスをはずすと、
また新たな働きマウスが出現するらしい。
誰かがやってくれると思っていて、誰かがやってくれると、動かない。
しかし、自分が動かないと家の中は機能しないので、夫が動く。
子供もまたしかり。
親がぐうたらしてると、自分でやる。

72可愛い奥様:03/03/16 12:13 ID:Vb3z0aRq
結婚してウマーと思ってるのは結婚願望が弱かった人、
結婚してマズーと思ってるのは結婚願望が強かった人。

違う?ちなみに私は前者。
73可愛い奥様:03/03/16 12:15 ID:w+G0/gj1
>>71
私がぐうたらしてても夫はなにもしてくれまへんよ・・・。
どんどん散らかって汚れていくだ・・・あうう。
74可愛い奥様:03/03/16 12:16 ID:HvRmvNDc
案外、離婚しないで長続きしてる。スピード婚なのに
75可愛い奥様:03/03/16 12:18 ID:Av3n3S/9
専業6年だけど、もともと一人で居るのが得意だし、周りも気にならないので。
すごい楽。正直、結婚してからの方が生活水準が上がった。実家も中の上だとは
思うけど、今は高級外車に乗り、数年海外にも駐在し、だんなの朝、晩作らないし
朝も起きないでOK。土日の夜は外食。ごみ出しはやってくれるし。ダンナに手が掛からない割に
収入は、私が管理なので欲しいものなんでも買える。結構年の割に高収入。
家でどんな生活しても、文句いわれないし。
子供が居ない時は、プレステ連続12時間とかやってました・・。
76可愛い奥様:03/03/16 12:20 ID:o8ULWxBH
結婚10年目の現在も離婚してない事(w
結婚前は式場で相当ケンカもしたのになぁ…。
お互いに「譲る」事をこの10年で覚えたのかもしれん。
77可愛い奥様:03/03/16 12:25 ID:HS1R9JfZ
私も結婚してからこんなに家事って楽なんだなーと驚いた。
育児も楽珍。
78可愛い奥様:03/03/16 12:25 ID:lTSzJ7MY
>>75
うちは高収入とかじゃないし、車も普通のだけど
私も毎日プレステ&ネット三昧。ときどき飽きて自分の好きな勉強したりする。
なんか学生の時に戻ったみたい。

週末は私が頼めば外食。朝は自分が食べたいので作るけど昼は適当。
夜も自分が食べたいから作ってるけど苦ではない。
作りたくない日は夫に甘えて作ってもらう・・。

夫の給料でほしいものはなんでも買えないんだけど、夫や夫家族には内緒で
実家の会社の役員になってるので役員報酬は毎月もらってるから
それを貯金してるから、ほしいものはお店にあるわと思っていると
また次の品物に興味が出てきて結局あまり買わずに終わる・・・・。
という感じです。
79可愛い奥様:03/03/16 12:27 ID:w+G0/gj1
>>75
朝も起きなくてよくて、ご飯も作らなくていいって・・・なして?
いいな〜いいな〜。
80可愛い奥様:03/03/16 12:27 ID:WhsKBjMs
もまえら、専業が楽々言うな!
せっかく隠してきたのに、この楽さ。
81可愛い奥様:03/03/16 12:27 ID:9p9TAyIz
結婚した途端子作りをせかされる。
8275:03/03/16 12:33 ID:Av3n3S/9
>>79
夜ご飯は、残業で帰りが毎晩深夜なので必要無し。朝は自分で、パンやご飯をよそって
適当に食べてる。ゴミは前夜、玄関に用意した物を持って行ってくれる。
今は子が居るし、(言い訳だけど)朝起きれないと言えば、うるさく言われない。寛大。
83可愛い奥様:03/03/16 12:34 ID:L+K940g5
母親がモラルハラスメントの加害者なんですが・・・・。
親の為に離婚しなくちゃいけなくなりそうで鬱。
旦那が、母の完璧に気に入る人間じゃないから責めてくるんですよ。
育ててやったんだから、完璧な親孝行をしなくちゃいけないと責めたてるの。
どうしたらいいの?
つかれた・・・・。
結婚しても親と円が切れないとは思ってもみなかった。
「モラルハラスメント」
http://www5a.biglobe.ne.jp/~with3/gyakutai/morahara/kagaisya.htm
84可愛い奥様:03/03/16 12:37 ID:HS1R9JfZ
>>83
なんで悩むのか意味不明。
離婚しなければいいじゃん。
85可愛い奥様:03/03/16 12:37 ID:ehzGLjJ/
>82
うちと一緒だ!
実家もベンツだったからベンツ以外は乗れないってったら勝ってくれた。
で、海外はしょっちゅうだし、私は実家厳しくて門限夜の9時だったんだけど
今は旦那なんで門限なし(先日深夜1時半まで飲んでました
じゆうだぁ!
86可愛い奥様:03/03/16 12:39 ID:I6ehZYFb
>>72
禿げシク同意!!
わたしも前者。
87可愛い奥様:03/03/16 12:42 ID:I6ehZYFb
>>83
漏れは、実家の親が旦那にえらそうに言ったときはちゃんと抗議したよ。
やっぱりアナタが一番毅然としていなけりゃいけないんじゃないか?
88可愛い奥様:03/03/16 12:43 ID:2tn1WI6r
>>76
全く同じ意見です。
結婚して12年、夫も私もすごーーく大人になった。
89可愛い奥様:03/03/16 12:47 ID:L+K940g5
もう親を見捨てるか、旦那と一緒に我慢するかしか道は無いんです。
一人っ子だし、父も亡くなってしまったので母がおおいばりで家に
乗りこんできて・・・。
育ててやったんだから感謝しろとすごい勢いでくらいついてきたもんな。
もう、逃げてもいい?
90可愛い奥様:03/03/16 12:49 ID:I6ehZYFb
>>89
旦那はこの件に関してはどういう反応なの?
91可愛い奥様:03/03/16 12:50 ID:L+K940g5
83は、母親がモラルハラスメントの被害者じゃなくて私が母親のモラルハラスメントの
被害者の間違いでした。スマソ。
92可愛い奥様:03/03/16 12:54 ID:L+K940g5
>>90
母は1分単位で気が変わるし、なにかにつけ旦那の髪が薄いこととか給料が
安いこと、母が贅沢好きなのにうちが質素にしてることなどどなりちらして
いるから、しかも嫌がらせをしてるって自覚が無いから性質が悪いと
すごくイライラしてる。
もう一緒に暮らすのは限界だそうです。
93可愛い奥様:03/03/16 12:54 ID:o8ULWxBH
つまり、母親に支配されちゃってるのね? >>91
支配からの脱却(つまりクーデター)をすれば即・解決な問題では
あるんだけど、83さんに「母親の言いつけに従う」という意識というか
強迫観念がある限り難しそう。。。
94可愛い奥様:03/03/16 13:00 ID:ehzGLjJ/
91さんの母元気そうだから別居は?
95可愛い奥様:03/03/16 13:01 ID:I6ehZYFb
多分、お父上が無くなったショックも大きいんだろうね<お母さん
もう少しすれば冷静になるかもしれないので、
何とか説得してお母さんとは別居の方向で進めた方が良いよね。
あと、お母さんって無趣味なのかな?何か他に打ち込めることとか、友達の集まりとか
機会を作ってあげるとか・・・

まだ小梨?
これで子供が出来たら更にややこしくなると思うよ<お母さんが孫を手放さなくなったり。
96可愛い奥様:03/03/16 13:02 ID:ehzGLjJ/
お母さんにチワワ飼って上げたら?
97可愛い奥様:03/03/16 13:03 ID:I6ehZYFb
>>なにかにつけ旦那の髪が薄いこととか給料が安いこと、
何気なく読み流してしまってたけど、確かにこれはひどいよなぁ・・・(ニガワラ
98可愛い奥様:03/03/16 13:06 ID:HS1R9JfZ
>>92
ちゃんと母親に自分の意見言える?
「あなたの言う事は支離滅裂で理解できない」とかなんとか言えばいいじゃん。
「私も幸せになりたいんだよね、だから割り込んでこないで」って言って別々に暮らせば?
〜ハラスメントとか〜症候群の人を同情したりしようとしちゃだめだす。
ズバズバ言わないと分かんないよそういう人はさ。
99可愛い奥様:03/03/16 13:06 ID:CYWrDIQD
お母さん、83タンが旦那さんと仲良くしてるのに嫉妬してる可能性は?
ご自分が旦那さんを亡くされてるので・・・。
このままじゃ83タンの家庭が破壊されちゃうんではと心配でつ。
100可愛い奥様:03/03/16 13:10 ID:L+K940g5
みなさんありがとうございます。
小さな頃からすごいヒステリー持ちで怖くてたまらなかった母に逆らう
なんてできなかったけど・・・。
そろそろ、自分の幸せを考えてもいいですか?
父がいた頃は、父が我慢して母にちやほやしてくれたけど私には無理だしな・・・。

髪が薄くても給料が安くても旦那が世界一好きなんだよ(  ;´Д`;) ウワーッ
101可愛い奥様:03/03/16 13:10 ID:I6ehZYFb
>>98
エー、、それもちと言いすぎじゃない?
いや、言いたいのはやまやまな状態だけど(w


とりあえず、「私にも自分の生活(人生?)があるから、何と言われても、これ以上一緒には暮らせない」
っていうのをお母さんに悟らせなきゃ。
「お母さんのことが憎くてそう言ってるんじゃないよ」「別居してもちゃんと会いにいくから」って。
102可愛い奥様:03/03/16 13:15 ID:S/8DSN1i
3年めでも相変わらず楽しいこと。
10398:03/03/16 13:17 ID:HS1R9JfZ
>>101
大丈夫。そういう人って人の意見の百分の一しか頭に入ってこないから。
うちのトメもそうなんだよ。多重人格じゃないか?ってくらい毎分おきに言ってる事が変わる。
ヒステリックの嵐。始めはうんうん聞いていたけど、試しに言い返してみたら全然聞いてない。
旦那もトメに少々酷い事言ってるけど、その酷い事を繰り返し言ってやっと理解する。
病んでるよ、マジで。

104可愛い奥様:03/03/16 13:18 ID:ehzGLjJ/
>100
がんばれー!
自分と旦那を中心で考えてね.。・゚・(ノД')・゚・。もらい泣きだよォ
105可愛い奥様:03/03/16 13:22 ID:CYWrDIQD
>>100
まず自分と旦那さんが幸せにならなきゃ〜。
しっかり自分と旦那さんの生活を守れ〜!
106可愛い奥様:03/03/16 13:25 ID:1RX4FWMa
75はバカだな。
だら奥スレ行けよ。
107可愛い奥様:03/03/16 13:30 ID:ifCnzE0p
確かに>75の生活はつまんなそう。ゲーム三昧な生活ね。
108可愛い奥様:03/03/16 13:30 ID:CRG6MDzt
>>103
あなたのトメも!
うちんとこもそうだよ!
そういう人ってもともとそんな性格?
109可愛い奥様:03/03/16 13:32 ID:FmL8x2m3
漏れの母親も>>83さんと同じような人だよん
逆らうと烈火のごとく怒り出すから低脳、頭が悪い、ばーかばーかって
言ってやんの。
馬鹿にされると必要以上に怒り狂うのは何故?
いつもいつも、物凄い勢いでお腹の中が怒りで煮えたぎってるそうです。
もちろん理由もなくね。
110可愛い奥様:03/03/16 13:33 ID:I6ehZYFb
更年期障害とか関係ないのかな?漏れの母親も一時期荒れてたぞ。
多分このスレ住人って20代と30代が多いと思うんだけど、
その母親っていうと丁度更年期障害のお年頃じゃない?
111可愛い奥様:03/03/16 13:34 ID:ehzGLjJ/
更年期生涯なら、心療内科で処方してくれるよ
112可愛い奥様:03/03/16 13:35 ID:69BH64Rw
>>110
>>83さんの場合は小さい頃かららしいから違うんじゃない?
113可愛い奥様:03/03/16 13:36 ID:I6ehZYFb
>>112
あ、そっか・・・
114可愛い奥様:03/03/16 13:37 ID:RtZVDlrr
ここは欲求不満のメスブタが大集合!
115可愛い奥様:03/03/16 13:37 ID:7IFhKkcJ
>110 更年期あると思うよ。こないだ実家でテレビ見ていたら
SK2のCMが流れ、桃井かおりがあんまりきれいなので騒いだら
実母(桃井かおりより1,2歳上)が怒り狂って、女優だから
当たり前でしょ!!と怒鳴った。びっくりしたよ。あとから自分で
更年期かも、やたらイライラする、と言ってました。
116可愛い奥様:03/03/16 13:48 ID:I6ehZYFb
>>115
あー、うちの母親もそんなことあった。
奥村チヨと同い年なんだけど、TVに出てるの観て「スタイルは良いよなー」
って言ったら「こんな白痴のどこが良いのさ」と急にプリプリ怒り出してた。
リアルな話だけど、閉経を迎えて自分の中の女が失われていくのにイライラしたりするのかなー
なんて勝手に分析したりしてた。

まぁあれは実際になってみないと分からない辛さらしいね<更年期障害
117可愛い奥様:03/03/16 14:55 ID:ROYBlPqy
あー。私の母親と同じだ<なにかにつけ娘を支配する
私も強迫観念が長いこと消えなくて、旦那との間で苦しんだよ。

 でもつい最近、旦那が長期出張中電話が掛かってきて
出張中というのがばれて大喧嘩(出張だと判ると母親がうちに乗り込んで
きてウザーなので内緒にしていた)
とうとう「私と旦那の生活を乱さないでほしい」とはっきりいってやりました。

それまでは毎日のように電話→あんなくだらない旦那、別れろ
攻撃だったので本当に疲れました。

 最近はあんまり週一くらいの電話になったし、旦那の悪口を言い出したら
速攻切ると言ってあるので言わなくなりました。

 やっぱり更年期も関係してるのかなぁ
118可愛い奥様:03/03/16 21:28 ID:qa+Dx7VO
afe
119可愛い奥様:03/03/16 21:31 ID:zxslITNd
>117
とくに離婚経験のある母親は自分の娘にも離婚を勧める傾向がある。
120可愛い奥様:03/03/16 21:33 ID:bx/tir4C
実家にこんなに帰りたいとは。
121可愛い奥様:03/03/16 21:35 ID:ALfq4Uri
あんなに親と同じ道は歩むまいと思っていたのに。
親と同じ、怠け者の夫を持って苦労してるよトホホホホホホ。
122可愛い奥様:03/03/16 21:35 ID:prMwyUWr
>120とまったく逆だ。
実家にこんなに未練がないとは。
普通に自宅暮らしから結婚したんだけども、
もう自分の暮らしというか人生?は、今の部屋だけっつか、
家族は旦那だけっつか、実家のことをまーったく気に掛けなくなった。
こんなにも実家のことを気に掛けなくなるなんて予想しなかった。
123可愛い奥様:03/03/16 21:39 ID:bx/tir4C
>122
結婚してすぐから?
124122:03/03/16 21:41 ID:prMwyUWr
>123
うん。
今2年目なんだけど。
実家に帰る用事があると、なんか面倒だし、
人の家に行ってるみたいでくつろげない。
今の部屋に帰ってくると、あー帰ってきたーってほっとする。
別に親と仲が悪いとかは全くないのよ。
125可愛い奥様:03/03/16 21:41 ID:yrE4895W
結婚生活がこんなに退屈だとは。
結婚式当日のあの晴れやかで幸せな気持ちはいまどこに?
126可愛い奥様:03/03/16 21:43 ID:67Edzu/P
>>120
私も実家に帰りたいとしょっちゅう思う。というか地元に帰りたい。
遠くてお金もかかるし、次帰れるのはいつだろう・・と思うとショボーンだ。
122タンは帰ろうと思えばすぐ帰れる距離なのかな?
そういう気持ちになりたいよ〜。
127可愛い奥様:03/03/16 21:43 ID:Vqfru1HC
>>83に書き込まれてるアドレス見てみたら
うちの母親も同じかも・・・ってオモタ。
更年期ってのもあるんだろうけど、考えたら昔からだもんなー・・・
128可愛い奥様:03/03/16 21:44 ID:VG7MfLdR
>124
私も実家から帰ってきて家でくつろぐと本当にほっとする。
129可愛い奥様:03/03/16 21:44 ID:FaEESJzN
やりくりがこんなに難しいとは
130可愛い奥様:03/03/16 21:48 ID:F0rBFt6+
>>83の母って怖いよ
131可愛い奥様:03/03/16 21:58 ID:RlR1qhG2
年金みたいにずーっと死ぬまで生活が保証されるんなら
ワタクシはリコーンを選びますね。。

いっそDVをジサクジエーンして
シェルター逃げ込んで裁判してやろうかと思ったり。
うまい手はないもんかねえ
132可愛い奥様:03/03/16 21:59 ID:GcMjrJRJ
自分が所帯臭くなるとは夢にも思わなかった
同じような人いない?
133可愛い奥様:03/03/16 22:01 ID:bx/tir4C
>>126
私も遠く離れたからさぁ。母とは親友みたいに仲良かったし、愛する犬もいるからかも。
でも子供産んで年取ると、自分の家庭のほうが居心地よくなるってみんな言うね。
134可愛い奥様:03/03/16 22:25 ID:rxSE8HlW
>>133
子どもいないけど
今の家庭の方が落ち着くしいいぞっ
135可愛い奥様:03/03/16 22:26 ID:8I27FG67
自分の実家に里帰りするにもいちいち
気を遣わなければならないこと。
136可愛い奥様:03/03/16 22:29 ID:rxSE8HlW
実家嫌い
実家の地域も嫌い
すべて親離れできてる自分。
ここまでなるのに苦労したけど
親はこばなれしてないのでむかつく
137可愛い奥様:03/03/16 22:29 ID:0+21tRbX
実家がすごくタバコ臭い事に気付いた。
私も旦那も吸わないのでタバコとは無縁の生活だけど
実家住まいの弟(非喫煙者)が遊びにきて帰ると部屋の中に
タバコの匂いが残って喉の奥が苦くなる。
138可愛い奥様:03/03/16 22:44 ID:VzjZAdIP
世間一般では大手企業の旦那会社は実は赤字垂れ流し企業だった事。

優しいと思った旦那は実はただの優柔不断だった事。
そこそこ頭も良いと思った旦那は実は・・以下積極的削除
139可愛い奥様:03/03/16 22:57 ID:beKaGjFn
スレ違いになってきたYO!
別スレ立れば良いのではないかと。

遅ればせながら>>72は名言。
ワタクシも前者。
相手が良かったからだとは思うんだけど。
こんなに毎日が楽しいとは思わなかった〜!
140可愛い奥様:03/03/16 23:27 ID:dNWQDfIe
貧乏になったこと
141可愛い奥様:03/03/16 23:32 ID:zxslITNd
Hは毎日でも平気!!
なーんてあの頃は言ってたのに今では排卵日以外はしない。
しかもフニャチンになってるよ・・・。
誕生日にバイアグラでもあげようかなー。
142可愛い奥様:03/03/16 23:32 ID:HNtn+ZiJ
お金は独身の時より使ってるけど、
私の目の前を言ったり来たりしてるだけ。(税金だとか食費だとか)
決してとどまってはくれない。
143可愛い奥様:03/03/16 23:35 ID:a1Tfl6hR
可愛がる対象がいないと自分はだめなんだな、と気付いた。
犬とかのペットとか。旦那と二人きりでずっといると空虚な感じで。
144可愛い奥様:03/03/16 23:37 ID:1MqOBXJs
>143
わかるぅ!
実家はペットショップ並にどうぶついたから
今は旦那を猫かわいがり中!
145可愛い奥様:03/03/16 23:38 ID:GrhYifkd
旦那の顔が男前じゃなくても気にならなくなったこと
146可愛い奥様:03/03/16 23:42 ID:vDz3/Hj+
139>>

私は結婚願望が強かったが、想像していたよりも、幸せです。
147可愛い奥様:03/03/17 00:18 ID:WBLCnjPW
洗濯が大変なこと。
自分の分だけだった時は週一回で済んだのに、今はほぼ毎日。
男の人の方が汗かきなのが多いのもあるけど、
体が大きい分、一つ一つのアイテムの布の分量が多い!
あっという間に洗濯機が一杯になる〜!
しかも夫は潔癖症気味なのですぐ着替えてしまう…
148可愛い奥様:03/03/17 01:13 ID:8A6l0eyB
洗濯大変。同感ナリ
旦那はシーツとか毎日交換するし、
ハンドタオルもチョット使っただけで洗濯機行き。
リネン類は納得できるけど、ハンドタオルくらいは
何度か使ってくれ〜とオモウ
149可愛い奥様:03/03/17 01:15 ID:yQrzDxh5
>148
ハンドタオルはちょっと使っただけでもすぐ洗いたいモノだと思う
150可愛い奥様:03/03/17 01:18 ID:G8NKvdrd
>148
ふぇぇ〜、エライねぇ。
うちの夫なんて「ハンカチ洗濯するから出しといて」って
言わなかったら一週間でも同じの使ってる。
151可愛い奥様:03/03/17 01:18 ID:3ZOVPDMh
旦那実家がイベント好き、プレゼント好きなこと。
私の実家がそういうのに興味が薄い家だったから疲れる
152可愛い奥様:03/03/17 01:19 ID:VLdSAIug
冠婚葬祭が倍以上になった。
それもお金だけ。
あちらの実家に帰省するたびに「○○円立て替えておいたから。」
と言われる。
うちにはこの先5年はもつくらいの洗濯用洗剤がある。(お返しでもらった)

それから、親父さんの親友の甥が自損事故おこして入院した時も
払わされたのには驚いた。
153可愛い奥様:03/03/17 01:22 ID:8rAmkUPf
姑ってそんなに嫌なものなんだろうか?と思っていたが
本当に嫌だとわかった。
154可愛い奥様:03/03/17 01:30 ID:yQrzDxh5
>153
wwwwwwwwwwwwwwww
155可愛い奥様:03/03/17 01:37 ID:bhbyoEqD
>153
私もあまかったよ。表面は良い姑。笑顔の下には・・・・・・。
はぁ〜。今日(昨日か)も突然の訪問。疲れた・・・・・。
ダンナは申し分ない(誉めすぎ)けど、親戚縁者がドキュ。
冠婚葬祭が多すぎるんじゃ〜。・・・゚・(ノД‘)・゚・
156可愛い奥様:03/03/17 01:46 ID:vob1ThQP
>>100
私だったら、相当キツイこと言っちゃうかも。
「ここは私達夫婦の家なの!」「子供を育てるのは親の義務!恩着せがましいことぬかすなババァ!」
「ここが気に入らないんだったら好きなところ行けば?お金は一銭も出さないよ」
「出てけ!」「私の夫の悪口言ったら常に録音テープもって裁判するぞ!」
これくらい言わないとダメかもよ。
マジで、そういう母親っているからさ。
157可愛い奥様:03/03/17 02:00 ID:ZG7KgCFZ
友人以外の人から「奥さん」、旦那は「ご主人」といわれること。
まあ当たり前なんだけど新婚だから違和感。
158可愛い奥様:03/03/17 03:27 ID:9oltnu/B
あの〜私、姑と同居してますが、気楽なんです。
嫁姑仲良しなんです。はっきりいうとダンナとよりお姑さんの方が気が会うんです。
姑ダンナの男のコ一人だったので、女のコ欲しかったみたいです。
お料理上手なので、いろいろ教わってます。
あ、実家の母とはむちゃくちゃ仲悪いです。

でも、本当に結婚してみて吃驚だったんです。
これで、子供がなかなかできなかったり、子供ができたりすると、
豹変かもな・・・・。
159可愛い奥様:03/03/17 03:28 ID:cv2ld7hH
160可愛い奥様:03/03/17 03:49 ID:ZG7KgCFZ
>>158うらやま〜
実母と仲悪いと義母とウマが合うって人よく聞くなあ。
いいことだと思いますよ。いらんストレス抱える必要もないし。
うちはどちらとも疎遠です。
161可愛い奥様:03/03/17 04:21 ID:xww301Yr
うちも姑と仲良しだよ〜
162可愛い奥様:03/03/17 05:57 ID:7Z8l4dbx
結婚して楽しい、幸せな生活ができたこと。
遊んだり贅沢したりするより平凡な毎日がうれしいとは思わなかった。
トメ、コトメが電波でなければ言うことなしなんだけど・・・
163可愛い奥様:03/03/17 10:34 ID:KuSc/zU/
結婚したら土日も早起きしなければいけないと思っていた。
でも実際は好きな時間まで寝ていられて幸せ。
164可愛い奥様:03/03/17 10:42 ID:knMl9hbE
クールで孤独を好むだんなに「結婚後も個人の時間とプライベートを
持ち続けよう」みたいなこと言われて、部屋もベッドも別々だったのに…。
五年経った今では、だんな自らベッドルームを一つにまとめ、私がたまに
「今日は自室にこもって○○やるから」とか言うと「えー寂しい」とか言う。
以前は私一人が実家に一週間くらい泊まってても、けっこう独身気分の時間を
満喫してちっとも帰って来いなんて言わなかったのに、今は一泊するだけでも
ブチブチ言う。
こんな風に育ててしまって後悔。。。。
165可愛い奥様:03/03/17 11:37 ID:ps8WAl/9
>164さん、どんな風に育てたの?興味あるよー。
166可愛い奥様:03/03/17 11:57 ID:5lhWQghj
浮気は絶対絶対絶対ダメーーーもし浮気したら即離婚!!と思っていたのに
最近は「まぁ、バレないようにうまくやってくれよ」と思ってる自分にビックリ。
167可愛い奥様:03/03/17 13:09 ID:3XYXew3+
揚げ
168可愛い奥様:03/03/17 13:39 ID:2+eI6cAm
身内や知り合いから頼まれ事をするんだけど、結婚してからは
お礼にもらうのがビールになったこと。旦那は何もしてないんだけどなあ。
169可愛い奥様:03/03/17 13:44 ID:pd7N3dxg
独身の頃は身体がぼろぼろになるくらいに仕事してたけど
結婚してぐうたらになってしまった。
夫が悪い
170可愛い奥様:03/03/17 13:46 ID:5BvEAirB
まだ十年くらいで三十そこそこのとき、仲人やってといわれたこと
171可愛い奥様:03/03/17 13:51 ID:dhNrblUO
OL時代は「自分は金遣いが荒い」と思っていたけど
結婚してからは「しまり屋」なったこと。
やっぱり、光熱費にしても家計に響くのでシビアに
なってまめに電源をきったりする。
実家のときは友達と2時間長電話していたのがウソの様。
172可愛い奥様:03/03/17 13:54 ID:zTKYYgTL
>171
私は逆だ。
結婚してからの方が無駄な金使ってしまってる。
独身時代は自分のこと「やりくり上手」だと思ってたけど
今になって思えば時間が無くて金使うヒマが無かっただけだった。

173可愛い奥様:03/03/17 13:55 ID:q3KNoA98
結婚するまでは、子供は欲しいけどいつか出来ればいいかな、
程度にしか考えてなかったけど、周りの友人、知人が妊娠しはじめると
すごく意識して焦ってしまい、自分も早く妊娠しないと・・と
自分でも異常なくらいに、「妊娠すること」に固執するようになった。

独身時代は「早く結婚しないと・・」と感じて、結婚後は妊娠。
女って、何だか虚しいと結婚して思った。
174可愛い奥様:03/03/17 13:58 ID:5BvEAirB
わたしは逆に周りがどんどん生むと
「子供ってそんなにほしくないかモナー」
と思い始めたなぁ
175可愛い奥様:03/03/17 14:00 ID:5BvEAirB
思えば独身のときも「結婚ってまだそんなにしたくないなー」
とも思ってたな。
176可愛い奥様:03/03/17 15:43 ID:6Gt1oT/3
GW、盆、正月が近づくと鬱になる事。
独身時代は連休が楽しみだったのに、結婚したら
何故か旦那の実家に行くのが当然みたいになってて
大型連休が近づくと落ち込んでくる・・・。
177可愛い奥様:03/03/17 15:44 ID:n53FGCMw
>>173
つーか、自分のスタンス持てばいいじゃん。
女がみんなそうじゃないでしょ〜?
178私はイケナイ嫁です:03/03/17 15:48 ID:AfMkHPE+
90歳になるおばーちゃんの貯金額が凄くて
オドロイタ

総額1おく以上あるよ
わくわくわく・・・
でもトメが邪魔なんだよなあ
179可愛い奥様:03/03/17 15:50 ID:WBLCnjPW
禿げ同。
>173の最後の一行の「女」は「自分」に置き換えてくだされ。
一括りは勘弁。
180可愛い奥様:03/03/17 15:52 ID:5BvEAirB
だよね、173みたいなヒトは、極端だと子供も歪むし
孫ひ孫玄孫出来るまで、延々せっつかれそうで嫌だなぁw
181可愛い奥様:03/03/17 15:59 ID:zwDBbTaY
遅レスですが
>153さんが、いいこといったぁ>^_^
182可愛い奥様:03/03/17 16:32 ID:QZhMaxWd
結婚なんてしたら絶対つまんない!と思い込んでた。
でも旦那と出会って結婚してみたら毎日楽しいや。
結婚遅かったので、やりたい事はやったし、自分もしっかりある。
だから、今は家事と育児を楽しんでる所。
183可愛い奥様:03/03/17 16:42 ID:ivOsSUsA
なんか読んでるとドンドン結婚したく無くなって来た(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
184可愛い奥様:03/03/17 17:00 ID:pyKbcPQc
自分の親を客観的に見るようになった。これまで実母のやり繰りが大変だと
いうグチを本気にしてたが、実家は店やってて、実は家賃も光熱費も食費も
お店から出てた。そのうえ、給料もそこそこでてて、十分じゃないのって母
に言ったら激怒。いい意味でも悪い意味でも他人になっていくような感じ。
185可愛い奥様:03/03/17 17:02 ID:EjDSdusN
「ねぇ、何か私に出来ることないかしら?」
「・・・。自由にしてくれ・・・。それが出来ないんなら、いっそ殺してくれ」
「だめよ、あなたはこれからここで、私とずーっと一緒に暮らすんだから」
「なら、この縄を解いてくれ。な、俺のことが好きだったら、俺を自由にしてくれ」
「・・・。さ、食事にしましょ。何が食べたい?」
「縄を解いてくれ」
「そうねぇ、今日はあっつあつのグラタンにしましょう」
「縄を解けよ!!」
「これからお買い物行って来まちゅからねぇ〜。いい子で待ってるんでちゅよぉ〜」
「うっ、ううっ・・・(泣く)。俺には仕事だって、親だって、彼女だって、俺の、俺の・・・」
「何言ってんのよ。あなたの彼女はこの私。あなたのお仕事はこの私を
見つめること。何度言えばわかるの? さ、買い物買い物っと・・・。
行ってくるわね、ダーリン」
186可愛い奥様:03/03/17 17:06 ID:00N1VIRM
親戚とはいえ、直接電話で経済的支援を求めてくるという話が
自分の身に実際に起こって驚いた。
怒りよりも、まず驚いた。
187可愛い奥様:03/03/17 17:23 ID:mBKc80H+
>>183
そんなことないよ〜結婚いいよ。
好きな人と生活できるしね。
付き合ってた時は時間気にして帰ってたりしたけど
今は気にしないでいいし。
188可愛い奥様:03/03/17 19:12 ID:Z2XZXO8K
afe
189可愛い奥様:03/03/17 20:44 ID:t0tPqVIn
>>158
私も正直姑のほうが旦那より好きかも。若々しくて、綺麗で、働いてて、尊敬してる。
よその姑さんと比べると格段にいい。
今まで付き合ってきた男の親とは、できれば会いたくなかったくらいなのに、
いい両親のいる旦那と結婚したな、とは思う。旦那はともかくw
190可愛い奥様:03/03/17 20:47 ID:t0tPqVIn
>>175
私も、30過ぎるまではしないでいようと思ってたけど、そろそろしないと親も心配する
だろうと思って、20代後半で結婚を決めた。
結婚した時期はよかったと思う。早かったら後悔してたかも。
191可愛い奥様:03/03/17 21:59 ID:bCSV0qWx
驚いたこと、「夫の無神経さ」!
オブラードに包んで断わった姑の誘いを「行きたくないって言ってたぞ」と
伝える無神経。現在、夫とは口聞いてません。
行きたくないと言ってないし、気を使った言い方を悩んでようやく断わってんのに
嘘つき嫁じゃねーかっ!わざわざ傷つけることはないだろ!無神経過ぎる!
192可愛い奥様:03/03/17 22:05 ID:t0tPqVIn
>>191
でも結局行きたくないんでしょ
193可愛い奥様:03/03/17 22:29 ID:O8QPbP5T
>>191
うちの旦那もその気がある。
「(旦那の)友人の○○さん苦手・・」などと言おうものなら
本人に直接「うちのカミサン、おまえのこと嫌いだって」と言ってしまう。
私に配慮するならそういうことは夫婦間で止めておいてくれよ。と思う。
194可愛い奥様:03/03/17 22:33 ID:WQ/WVu2P
>>193
そのケどころじゃないよ、その発言は爆弾だんなだ・・・
夫婦間で止められない人私の友人にもいるけど、
奥さんはこまやかな気遣いができる人なので苦労してだんなに発言してるって。
でもそのだんなからは「お前は本音で生きてない」って言われたとか・・・(泣いてたよ奥タソ
おまいはリアル2ちゃんかと言いたくなるようなだんなさんです.
195可愛い奥様:03/03/17 22:36 ID:O8QPbP5T
>>194
そうなの。。。うちの旦那には「本音と建前」がない。
こっちがすごく気を使うのでよくケンカする。
196可愛い奥様:03/03/17 22:37 ID:XpQ4UkIa
「本音と建前」がない。 ……良い旦那さんだ!

197可愛い奥様:03/03/17 22:51 ID:O8QPbP5T
>>196
確かに私相手だけならイイんだけど、、。
ちょっとした知人、友人、店員や第三者にも建前がないのも苦労。
198可愛い奥様:03/03/17 22:54 ID:q6Vpokst
旦那実家一家が、正月、盆、彼岸、何かにつけて墓参を欠かさないこと。
今週末も、せっかくの連休なのに墓参りだよ・・・。
199可愛い奥様:03/03/18 03:49 ID:/VX2zYzq
他人の面倒を見ることが、ほんと性に合ってないって判って
自分で自分にビックリしてます。
義母がすごくさばけた人で、面倒見もいいってタイプだから
旦那も私にそれを求めてるっぽい。
私は、子と自分の世話でほーーーんとイッパイイッパイなのに。
あ、もちろん最低限の家事はやってますよ。
旦那は性格そのものは悪くないと思うし、今、不幸せと感じてるわけではないけど
なんだか苦痛。
独身時代の自由な生活が良かった。
ま、これは結婚する相手にもよるかも知れないけどね。
200可愛い奥様:03/03/18 03:53 ID:PKvmg1KD
同棲期間長かったし結婚といっても書類上のことだし、何も変わらないと思ってたけど
結構気持ちの変化があってびっくり。
ずーっと、「いつかは家(実家)に帰らなくちゃ」と思ってたのに、
今は「自分の家はここなんだな」と思える様になった。
201可愛い奥様:03/03/18 09:23 ID:1sJoaLDK
>>199
私は逆に自分の中の面倒みたがりな部分が爆発して、自分でもびっくり。
独身の頃から、イヌの面倒みたり、植木の世話をするのが好きで
他にも実父母におせっかいして家事してよくうるさがられてたんだけど。
結婚してそのウザイ性格が良い方に転んだ感じ。まぁ夫が面倒見られたい
人だったのが幸いなのだろう。(ほっといてほしいタイプの男性もいるよね)

でもたまにな〜んにもしたくない日もあるから決してマメ奥なわけではない。
202可愛い奥様:03/03/18 11:16 ID:jY2xkI6H
>>200
やっぱり、自分であれこれ好きなように作った部屋だから
心が落ち着くんじゃない?

私は元々両親を疎ましく感じてて実家を早く出たかった
(結婚するまで実家)のもあって、今すんでいる社宅にいる
のが大好き。全部自分の趣味でそろえたというのもあって
本当に落ち着く。
ときどき実家に帰るとストレスがたまるんだよな。
203200:03/03/18 13:19 ID:PKvmg1KD
>>202
家は90%旦那の趣味だよ。(居心地はよいけど)
というのも、結婚をまるっきり意識していなくて、常に「居候」感覚で長年
過ごしていたから。
実家も居心地悪くはなかったけど、母が女手一つで家族を養ってくれたので、
一人残すことが心苦しかったの。
・・・といいつつ、結局は自分の好き勝手に過ごしてきちゃったし、戸籍も旦那の性だけど。
心のどこかで「いつかは帰るから」と思う事で、母への義理(?)をたてて
いたのかもしれない。
204可愛い奥様:03/03/18 17:10 ID:2vQH+F+u
一人暮らし暦6年。
結婚後初めて一人にされる。
戸建の社宅なので簡単に侵入されるから怖い。
以前は2階の1ルームで開け放して寝ていたのに。
205可愛い奥様:03/03/19 17:14 ID:HPShBKPJ
199です。
遅レスですが、200さんウラヤマー。
お世話焼きたがりぐらいの女性の方がきっと結婚は上手くいきますね。
家事、子供の世話・・・世間の奥様が「フツー」にやってる事が
自分にはこれだけ苦痛だとは・・・大丈夫か?>自分
206可愛い奥様:03/03/22 17:28 ID:UP657id4
サプリメントや、健康食品をやってる人いる?

親戚からしょっちゅ−もらうんだけど、高い値段にビックリ!
いくら、健康に良くても、飲まなきゃいけない!っ言うのはナァ。
義務的に食べたり、飲まなくちゃいけないようなもんは、
ちょっと精神的にストレスっていうか、負担なんだな・・・。
高いのはわかっています。
うちらの健康を気遣ってくれて、ありがたいと思っていますが、もういいです。
あ〜、そのひと言がいえない弱い嫁であった。
207可愛い奥様:03/03/22 17:31 ID:9EiCSnKU
>>206
私なら嬉しいな〜
208可愛い奥様:03/03/22 17:33 ID:kLEAWRhs
>>206
未開封なら、あらいがたくもらって
ヤフオクで売れ(w
209可愛い奥様:03/03/22 17:36 ID:wWTcPguD
私は従兄弟のお嫁さんがニュースキンしてて大困り!
いいのよ〜って知らずに買っちゃったもんだから、
頻繁に連絡してくるし・・・途中でやっぱり肌に合いませんって
断ったら、それっきり連絡が来なくなったよ。。。
ニュースキンの洗脳ビデオとか送ってくるし・・・。
210可愛い奥様:03/03/22 17:51 ID:4TGw5+SJ
>>209
ニュース金って、そんなのあるんだぁ
211可愛い奥様:03/03/22 17:57 ID:wWTcPguD
>>210
ビデオちょっとしか見てないし、内容も覚えてないんだけど
ニュース金マンセーな内容という意味で書きました@洗脳ビデオ
返却してくれということで、返送用の封筒も入ってた。
212可愛い奥様:03/03/23 00:46 ID:pp5vR24G
料理がめんどくさい
料理上手だったお母さんは、偉大だったんだな。
213可愛い奥様:03/03/23 00:50 ID:OPNyPzZ1
姑が家の中で、長袖ババシャツの上に半袖ニットを着てた。
214可愛い奥様:03/03/23 03:12 ID:AytHGqNl
>>176
遅レスだけど、わかるなあ〜。
旦那の実家は異様に先祖代々の墓掃除に熱心なんだよ。
それも墓が全部で30ぐらいあるの。
それをだな、貴重なお盆休みを使ってヨメのわたしが墓掃除。
泣けてくるね。結婚後にこんな試練が待っていようとは。
215可愛い奥様:03/03/23 03:22 ID:3XVi55bI
結婚前は一緒の墓に入りたいと思ったが
結婚してから新だ後くらい、自分の親のもとに帰りたいと思った。
216可愛い奥様:03/03/23 05:10 ID:RXTY4fmQ
驚くくらい夜に外出できなくなったこと。
独身時代は休み返上で働きまくっていたから時間を見つけたときは
友達とたびたび飲んだりはめ外しまくってた。
そこそこ稼いでもいたけど出る金も多かった。

しかし結婚した途端、パート勤めになって稼ぎも減ったからもちろんだが
夜、ちょっと友達とお茶するにも出づらくなった。
旦那は深夜に帰宅しても何も言わないが、逆に言われないと不思議なもので
出なくなった。

でもなあたまーに旦那に「君もたまには友人と気晴らししておいで」
の言葉に甘んじてこのまえ飲みに行ったんだけどやっぱすごく楽しかった。
夜の町自体出たのが久しぶりでなんだかキラキラしていたw
昔はそんなの当たり前で遊びに行く度「さあ明日からの仕事も頑張るぞお」
って感じだったが・・・。
217可愛い奥様:03/03/28 09:27 ID:V/2JdHU3
age
218可愛い奥様:03/03/28 09:54 ID:FAanh2yp
主人がちっとも「お茶漬け」をたべないこと。
219可愛い奥様:03/03/28 09:57 ID:L4shD2tS
主人が作れる唯一の料理が「お茶漬け」だったこと。
220可愛い奥様:03/03/28 09:59 ID:nIdIV7+l
夫の母がたまたま今まで会ったことないくらいのDQNヴァヴァで
たまたま私の一番苦手とする人種だったこと。
221可愛い奥様:03/03/28 10:23 ID:IrQIZdb4
体育会系の賄いしてたことがあるからそれなりに料理できると
聞いていたが、つわりで台所に3ヶ月近寄れないときに作ったもの。
米は研いであったのに2時間かけて卵飯・・・
いや、仕事から帰って作るのは大変だけどさ。
コンビニ弁当や外食はもういやだって駄々こねたのはこっちだけどさ。

後片付けも30分位台所に篭っているからとっくに済んだかと思ったら
「水に浸しておいたから」とのたまわって忘れて朝まで放置。
一回手を出すと洗ってもらえなくなるから手を出せない。
何故そんなに時間がかかるのか・・・
222可愛い奥様:03/03/28 12:55 ID:lPUPF+1R
結婚してから夫の話がつまらなくなった!
それからKISSとかもしたくなくなった!怖い怖い。
女 古 が恐怖になった・・・・・・・・・
夫はいつも女 古の味方っていうかマザコンだった!
223可愛い奥様:03/03/29 11:54 ID:vt9Z1ugU
結婚前は家事ほとんどやらなかった。
ちらかし放題。食事は外食。結婚して家事やってみたらけっこー面白い。きれいな家っていいね。
しかし、夫もちらかし君なため、私の急な変化についてこれず、「片付けろ!」
「いらないもの捨てろ!」と怒られるようになり、怯えている。
あと、外出しづらくなったなー。つまんない。夫がヤキモチ焼きなの。バカダネエ。
だったら常にそばにいて私の喜ばせ組になれ。
224可愛い奥様:03/03/29 11:57 ID:7PFeBSax
女 古って一瞬何?と思ったけど、ワロタ。
225可愛い奥様:03/04/01 10:45 ID:t2YVVxMN
品行方正でクールで片付け上手で几帳面・・だと
思っていた夫はとんでもなかった。

耳をかいた綿棒は必ずゴミ箱にはすてずに放置。(毎日)
手や足の皮をテレビをみながら剥き、皮を放置。(毎晩)
抜いた鼻毛は洗面台にきれいに並べてある。(ときどき)
トイレは必ず汚す。
屁は毎日、隠さず出す。

結婚前の旅行とか、ガンガってきちんとさんを演じてたんだなあとオモタ。
(脱いだ服はキチンとたたみ、使ったタオル類もキチンとしてたし
ウン○なんかしないような人に見えた。)
226可愛い奥様:03/04/01 10:58 ID:FM9Jz5WP
女 古・・・・ウケました。
改めて見ると、凄い字だね。女が古くなると・・・ってことかい。
ひどいな(w
227可愛い奥様:03/04/01 11:46 ID:fSWiiPqg
つきあってると結婚してるの違い。

つきあってるだけならすぐ別れられるけど、
結婚してるとただケンカして気に入らないくらいじゃがまんせねばならないとこ。
この先にまた幸せがあると信じたい。

228可愛い奥様:03/04/01 11:49 ID:Xk/z1Yul
すごいワンマンで気難しくて家事なんて一切しなさそう
だったのに、結婚して私の地(気が最強)を出したら
おびえて、私にものすごく気を遣うようになった。
ついでに家事も仕込んだら、私よりうまくなった。

結婚もやっぱ、パワーゲームだと悟った。
229可愛い奥様:03/04/01 11:55 ID:iQbRUZfM
職場結婚したうちのダンナ。
机の上も資料もきちんと整理整頓、仕事の段取りも手際も見事に良い。
スケジューリングも根回しも完璧。
なのに・・・自宅では
脱いだら脱ぎっぱなしはもちろんお風呂嫌いで朝寝坊。
散らかっていても埃があってもキニシナイ!
見るテレビはもっぱらアニメとモー娘&スマップ
なぜだ?別人か??と、小一時間問い詰めたい。
230可愛い奥様:03/04/01 12:20 ID:0QAe6iF/
>>229
人前ではいい格好したい旦那なのかも。
性格は大丈夫?
外面いい人ってその反動で、家では不機嫌だったり、
何もしなかったり・・・するよ。
231可愛い奥様:03/04/01 12:25 ID:hUI7ZAZY
子供は欲しくないと言いながら中田氏する旦那にビックリした。

1人暮らしだと部屋も汚れないのに、
男が1人居るだけで、部屋の汚れ方が違うのに驚いた。
なぜか、陰毛がやたら廊下や部屋に落ちている。気持ち悪い


232可愛い奥様:03/04/01 12:37 ID:F0oQ3TlJ
>>231
そうそう!
女友達と二人で住んでいたときには掃除なんてあまりしなくても
汚れなかったのに・・・。ダンナ夜しか家にいないのに何故こんなに
家が汚れるのだろう。トイレ掃除してると、なんか泣きたくなる。なんで
フタの裏側とか隙間がこんなに汚くなるの?
233可愛い奥様:03/04/01 12:38 ID:7c1kWnp2
自慢したがりだった。

ダンナの家はけっこう裕福で、それを鼻にかけることがたまにある。
私は軽く聞き流してしまうけど、そんな話聞きたくナイ!!
234可愛い奥様:03/04/01 15:14 ID:wPzhuZ/+
旦那、料理が下手すぎ。
私が病気のときに張り切って作ってくれるんだけど、
卵焼きとかおかゆとか焼き魚とか、そういう超簡単な料理でさえ、
旦那の手にかかると呪いでもかかったかのようにマズくなってしまって不思議。
どんなもん食べさせられるかと思うと、おちおち寝てられない。
「大丈夫、元気になったヨ」と無理矢理起きて台所に立ちまつ。

でも、掃除とアイロン掛けは上手なので許そう。

235可愛い奥様:03/04/01 16:46 ID:yN9irHNZ
>>232
トイレは汚れるね〜
どうしてこんなにしぶきが飛ぶのか?と思う。
うちはトイレ掃除毎日かかせない。

あと毛関係。トイレマットに毛なんて、ひとり暮らしの頃はめったに
なかったのに、最近ちょっと気をぬくと毛だらけになる。
足の毛かもしれないけど。
そんなに毛深い夫ではないんだけどね

でも料理が好きらしくて、いいところだけ奪って行く。
(材料は全部切ったり下ごしらえが終わって、さあ炒めようとか
さあ揚げようというときに、僕にやらせて!!とくる。)
まあ何もしないよりもいいけども。
236可愛い奥様:03/04/01 16:56 ID:FXn9hq7F
毛関係、わかる!
うちの旦那なんて、朝起きるとシーツに毛が散乱してる。
すね毛か、足の指毛なんだろうけど(その上はパジャマで隠れてるし)
大して毛深くもないのに・・・
237可愛い奥様:03/04/01 16:59 ID:VkEepfFi
変な「普通・・・」があること(結婚したら云々)>驚き
知らない内にその「普通・・・」の罠にはまって
苦しくもがいている自分がいる。(笑)

つきあっていた時の延長じゃないのか?>結婚(笑)
238可愛い奥様:03/04/01 17:20 ID:A0B/+fSQ
トメ宅に行くようになって、コトメの裏事情を知ってびっくり。
すごくきれいな子なのにだらしない。
脱いだら脱ぎっぱなし。
出したら出しっぱなし。
耳掃除で使った綿棒だとか化粧の拭き取りに使ったコットンも
ダイニングテーブルに放置してある。
すごくもてるんだけど、みんな本性を知らないからだまされてるんだなぁ。
239可愛い奥様:03/04/01 18:21 ID:8pqVhLpA
自分がこんなにダラ奥だった事。(ww
結婚しても働くぞ〜!…と思っていたのに、細々した雑用が片づいた後も…・・・
240可愛い奥様:03/04/01 20:44 ID:Ah1ikkoE
●韓国籍の男が3人を殺害したとほぼ断定。凶器は27cm!のサバイバルナイフ。
http://news.lycos.co.jp/topics/society/murder2.html?d=01mainichiF0401m157&cat=2
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030331-00000925-jij-soci

ちなみに、朝日だけが「通名」のみで報道しています。さすが朝日!(プ
●朝日:タクシー運転手、北原光男さん(52)http://www.asahi.com/national/update/0330/009.html
●産経:タクシー運転手、金髟さん(52)http://www.sankei.co.jp/news/030330/0330sha078.htm
●読売:タクシー運転手、金テイホさん(52)http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20030330ic27.htm
●毎日:タクシー運転手、韓国籍の金テイ奉さん(52)http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20030331k0000m040059002c.html
●日経:タクシー運転手、金テイ奉さん(52)http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20030331AT1G3000K30032003.html

そのうえ、3月31日の朝日新聞の朝刊では、日本人3人の顔写真は載せてありますが、
北原光男さん(=金テイホ@韓国籍)の写真「だけ」が載っていません。
今回もまた、朝日は不自然な報道をしていますね。
ニュース速報+のスレ(その3):http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1049102192/
241可愛い奥様:03/04/01 21:41 ID:IPwhSWS8
トイレは汚れる。これが一番のびっくり。
でも座ってしっこしてもらうようにしたら、汚れなくなった。
佐藤愛子のエッセイにトイレ苦情がでてて、そこに
「貴様のチンポはまがっとるのか!」という名言がでていたので、そのエッセイを
読ませたら、すわりシッコになった。
242可愛い奥様:03/04/01 21:47 ID:DBoRrdNG
実家では自分が散らかして、私以外の家族は綺麗好きで「片付けろ片付けろ」
といわれ続けてきたのに、結婚したら旦那が少しでも出しっぱなしにしてると
気になって、発狂しそうになること。
男ってものはなんで片付けないのかと、イライラする。うちの父は気難しかったが、
綺麗好きで生理整頓はしっかりするし、皿洗いや掃除も自分でたまにやってて、偉かったな、と。
243可愛い奥様:03/04/06 08:11 ID:Ywyu6E2/
>>230
人前でいい格好したいんじゃなくて
ただ単に
こだわってるか、こだわってないかの違いだと思われ。

…いや、うちの旦那も>>229タンのところとそっくりなので。。
244可愛い奥様:03/04/07 18:38 ID:+OEG/Dxb
下がりすぎ。あげ
245229:03/04/07 21:25 ID:ydsAYD3h
>>230,243
ご心配ありがとう!
自宅での性格はいたって温厚で不機嫌とか八つ当たりはないです。
自分がやらないから私にもうるさいこと言わないし。
243さんの言うとおり、こだわりみたい。
でも、自宅ではPCばらしてよくネジを余らせてるから、
どっかにモード切替があるのかもしれないと最近思っていまつ。
246可愛い奥様:03/04/07 21:28 ID:DNasZF60
男は臭い!・・・と実感した。
年々増す気がしる。
会社でOLに嫌われないようにしないと
いじめられちゃう。
247可愛い奥様:03/04/07 21:32 ID:SOb17UP/
>242
わ わかるぅ 
結婚して初めて自分が潔癖症だと気付きました。
実家では、家事いっさいしなかったので、嫁には出せないなんて
言われてたのに〜
248可愛い奥様:03/04/08 13:38 ID:yUu+Y0wj
自分がこんなにも淡泊だったこと。
エチーしなくても全然おっけー。
結婚前はもっと・・・だったんだけどなあ。??
249可愛い奥様:03/04/08 13:46 ID:hOPdCWB+
>248
私もだ。
250可愛い奥様:03/04/08 13:55 ID:sLTKGnzX
>>246
朝、歯をみがかないで出勤するので
「もう歳なんだし歯みがいてないと臭くて女子社員に
 嫌われるよ」と言うと言う事を聞きます
251可愛い奥様:03/04/08 13:57 ID:Mxe4yn2+
自分のペース・リズムで生活できない辛さ。
食事時間・就寝時間、全て相手に合わせるしんどさ。

夕食の下ごしらえや準備だけはしておいて、
自分が食べたい時間(午後6〜7時)に、自分は駄菓子食べて紛らして
やっと夫が帰ってきて夕食を用意した頃には、結局自分は食べられない。
(もうおなか空いてないし、夜遅くに食べると翌朝もたれるし)
茹でたて焼きたて色も鮮やか!な料理を食べさせてあげてるけど、自分は
全然食べてない・・・。夫はいつも喜んで食べてくれるけど。辛い・・・。
252あぼーん:03/04/08 13:58 ID:9gYluorr
   ,.´ / Vヽヽ
    ! i iノノリ)) 〉
    i l l.´ヮ`ノリ <先生!こんなのがありました!
    l く/_只ヽ    
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
http://saitama.gasuki.com/koufuku/
253可愛い奥様:03/04/08 14:19 ID:FqTWoNEM
>>251
駄菓子食べないで、ヨーグルトとか軽めので紛らせば良いんじゃない?
254可愛い奥様:03/04/08 14:32 ID:bm0KnvRk
>>251
まだ結婚したてでお子さんも居ないのかな?
一から十まで相手に合わせていたらシンドイよ。
ある程度は自分にも合わせてもらうようにしなきゃ(w

先に自分だけ食べる日を決める、とか(旦那さんはレンジでチン、もしくは
あと一手間で出来上がるようにしておく)12時過ぎたらさっさと寝るとか。
奥タンが無理して起きてたり、ご飯が美味しくなさそうだったりしたら
旦那さんもそのうち負担になってきてしまうよ。
(ウチの旦那も仕事で夜遅かったから、気持ちはよくわかる)
255Monza:03/04/08 14:34 ID:3cGwcyyH
MALE NUDE ! COOL!!!!!!!!!!

http://64.66.173.247/ura/top.htm


256可愛い奥様:03/04/08 16:10 ID:nXFCBBHb
私が驚いたのも「男の汚れのすさまじさ」です。(実家は女だけだったので)
Yシャツのえりが黒くなるのはわかるけど、なんであそこまで真っ黒?!
シーツや枕カバーの汚れ方も、私と比べものにならないくらいすごい。
257可愛い奥様:03/04/08 17:34 ID:xuwBiFxK
結婚して一番驚いたことは
熱烈な恋愛でなくとも人は寄り添って生きていけるのだと知ったこと。

日々のささやかな優しい言葉や体を気遣ってくれる思いやり、
私の笑顔を喜んでくれることに感謝の気持ちでいっぱいです。
何の料理もできなかった私が
一生懸命に本を見て作ろうとしていることにも自分でビックリ。
このままずっと仲良く生活していけたらいいなと心から思う。
258可愛い奥様:03/04/08 17:37 ID:TXhNRkgo
>>257 新婚?
259可愛い奥様:03/04/08 17:44 ID:1qgJJA2A
>>256
うちもそれすごくて驚いていたら
クリーニングの本に
「シッカロールをあらかじめ汚れやすいところに塗ってから着るとよい」
と書かれていたので実行してる。
Yシャツの襟と袖の汚れはガクンと減った!

260可愛い奥様:03/04/08 17:59 ID:FqTWoNEM
>>257
10年後はどうなってるだろうか・・・。ボソ
261可愛い奥様:03/04/08 18:39 ID:D40tBKoU
・・・なんか素晴らしい結婚観の後にかくのハズカスィけど。

旦那実家家族全員トイレのドアを開けっ放しにして用をたしてる・・・
しかも見られても平然としてる。

全員の便器に座る姿拝見させてもらいますた・・・・オエ
唯一の救いは和式ではないって事で。
262可愛い奥様:03/04/08 18:44 ID:Ob+pxUtX
>261
まさか...トメも...なの?
げほっ
263可愛い奥様:03/04/08 18:51 ID:qJWhYrrp
前にテレビのこだわり住宅特集ってので
トイレが居間の真ん中(ついたてなし。いきなり便器ニョッキリ)
にある家があったよ
一男一女(小&中学生)の4人家族・・・
それで、その居間で食事してんの。アンビリーバボーだったよ
結婚したから&家族だから恥じらいをなくすっつーのとは
また違うのかもしれんね。でも・・・いやだ。ゲホッ
264可愛い奥様:03/04/08 19:17 ID:ED9addOg
>>223

旦那の喜ばせ組(・∀・)イイ!w
265可愛い奥様:03/04/08 19:29 ID:B5LUzkbH
結婚してから旦那にトイレをしつけました。
シッコが飛んでたら綺麗に拭いてからフタを閉める事。
うんちが便器についたら、ちゃんとお掃除する事。
これは我家だけでなく、よそ宅へ遊びに行った時もきちんとする事。

なので、我家のトイレはいつもとても綺麗です。
掃除もとてもラクチン。
266>1、奴隷だった。:03/04/08 19:33 ID:F2QSdKYE
金正男様と愛子様が丸々と御健康なら日朝両国民は朝7時から夜8時まで
大喜びで働いて働いて、発泡酒で乾杯しますよ、もちろん。
有事法利権でぼろ儲け出来る家族は日朝それぞれに何組いるのか?


日本と北朝鮮とアメリカが魚の腐ったような猿芝居を繰り広げている。
小泉純一郎と金正日とブッシュというトッチャン坊や2世の
絵に描いたような3大クルクルパアを操って
国防利権の拡大を図っているのである。
http://members.tripod.co.jp/esashib/jyunkin08.htm
こんな子供騙しの煽りに乗せられて
「国を守るためにナンボでも金を出しちゃる」
などというオメデタイ国民がいるのだろうか?
http://www.angelfire.com/journal2/esashi/ir08.htm
267可愛い奥様:03/04/08 19:39 ID:UNxyPzlM
夫をしつけるとか教育するとか、姑と自分のどちらがボスか分からせてやらなくちゃ
とか云うレス見るけど、嫌な感じ。
268可愛い奥様:03/04/08 19:42 ID:B5LUzkbH
>>267
あら。。不愉快にさせてしまったようで。。
うちは姑いないんです。3年前に他界しました。
なので、ボス??とかそういうの良くわかりませんが、
トイレを綺麗に使う事を旦那は知らない人だったので、
それはマイナス面として教えました。
もちろん旦那から色々教えてもらう事も多々あります。
269可愛い奥様:03/04/08 20:02 ID:/mOBXEzk
親にきちんと躾けられていないんだからしょうがないじゃない?
うちだって夫に甘い姑を知ってるので、
だらしない部分は私が教えてあげてますけど。
外で恥かくのは夫だからね。
270可愛い奥様:03/04/08 20:08 ID:Q7qDrgVS
そうそう。旦那も偏食が酷い上、犬食い。(口を皿に近づけて
ガツガツ食べる)部下を持つ歳だったので恥を掻くのは本人なので
指摘しました。
271可愛い奥様:03/04/09 00:08 ID:DelFHI37
口で息をすることを何度注意しても直りません。
鼻が悪いのか?
ポカーンと口開いてるのって、しまりがなくて
最低だと思うのですが・・・
こんなこたぁー!子供に言うならまだしも
自分のダンナに注意する奥ってつらいだす。
272可愛い奥様:03/04/09 00:13 ID:dyI5zVvs
>>271
鼻腔が狭くなってるのかも。
耳鼻科へ連れてけ。
長年の習慣だと中々直らないかもしれないけど、
出っ歯でなけりゃ直るよ。
273可愛い奥様:03/04/09 00:29 ID:lp+JEQwt
>271
口呼吸やめる体操とかテープとかあるよ。
口呼吸だと風邪を引きやすくなったり良いこと無しだから治るといいね。
274可愛い奥様:03/04/09 00:42 ID:gjceI7Ha
姑がこんなにウザイもんだとは・・・知らんかった。
はよしね
275可愛い奥様:03/04/10 18:58 ID:zcyUgPUv
ダンナ一家の仲の悪さに驚いた。
どうでもいいけど、私を巻き込まないでね。
276可愛い奥様:03/04/14 16:24 ID:T0gUozC4
ダンナが私より料理上手だったこと。
277可愛い奥様:03/04/14 19:20 ID:50JnVxsn
>276
あ、それはうちも。
ついでにアイロンも掃除も、何もかも上手・・・
278可愛い奥様:03/04/14 19:23 ID:vszx3CDJ
結婚前とほとんど生活が変わらないこと
279可愛い奥様:03/04/14 19:23 ID:Nk05lSGB
>274
私も・・・
280可愛い奥様:03/04/14 19:50 ID:qJWDGyxV
お母さんと犬がいないのが凄く寂しかった。
281可愛い奥様:03/04/14 19:56 ID:VjFmgJv/
独身OL→結婚→専業→出産・・・という道を歩んだ私だったが
この2ちゃんに来て、小梨専業、子蟻専業、小梨兼業、子蟻兼業…と
主婦にもいくつかのパターンがあり、また一部の人間がお互いを
羨んだり、妬んだりしてるという事をはじめて知った。

それから
>274
私も…
282可愛い奥様:03/04/14 20:00 ID:ihK9meen
驚いたこと…自分が意外にも専業向きだって知ったことカイナ


>274 ワタシモ…
結構いい人なんだけど、それでもどうしてもイカンときがある…

283可愛い奥様:03/04/14 20:08 ID:WPD3MKls
トイレ、汚れるよね。
だから兼業時代にトイレ掃除の担当を旦那にした。
専業になった今もトイレだけは旦那が担当。

あと、こんなに料理できない人もいるんだなぁと実感した。
うちの父は焼きソバとか、チャーハンとか、お好み焼きとか
大した物じゃなくてもそれなりのレパートリーがあったけど
旦那は本当に全くできないみたい。
私が寝込んだ時もお湯で温めるおかゆを買ってきてもらった。
最初にお願いしたら作れなかったから。あ、コーヒーだけは入れられるな。
・・・お義母さんがお料理上手なせいだなこりゃ。
284可愛い奥様:03/04/15 01:17 ID:F3be221b
トイレがおしっこで汚れるのは、それなりに気をつけてもらっていますが、
大の方が便器の内側のカナーリ上の方にこびりつくのにはびっくりしました。
一体どんな勢いで出してているのかしらん

サッカーのラモスの家では彼本人がトイレ掃除をするとTVで言っていた。
「だって汚すのは男でしょ」
理解あるわー
285可愛い奥様:03/04/15 08:45 ID:PyGpt3Wj
>284
そうなのよね。
私の理想は『汚す人が汚す所の掃除当番』。
掃除しないなら『掃除する人の指導を守る』・・・です。
お風呂掃除は私の役目なんだけど
必ず私が最後に全体に熱湯を掛けてから出るのね。
でもたまに旦那の方が後に出る時、『やってね!』って言ってる。
それをやらないで湯垢がついた結果、掃除大変になるのは私だから。
でも上に上げたルールは私が勝手に思ってるだけで
旦那は分かってないんだろうなぁ・・・。
286可愛い奥様:03/04/15 09:02 ID:QeS3WEFM
結婚したての頃に私が急に入院して不在、体調がよくなり帰宅。
そしたら家事全般きちんとしてくれていた。
晩ご飯を作っている途中だったんだけど、それもきちんとかたずいていたし
私の洗濯物もちゃんと洗ってたたんでしまってくれいていた。
実家の父は玄関ドアすらも母に開けさせるようなヤシだったから
旦那のこの行動には感謝以前に驚いた!
そのほか酒飲んで帰ってきても、自分の身の回りの事をしてから寝る等、驚きだらけ!
結婚もうすぐ15年目、今じゃあごく当たり前になって感謝の気持ちもありゃしないスマソ旦那。
287可愛い奥様:03/04/15 10:08 ID:AFF1IRB4
>>276>>277
いいなあ。料理もアイロンも掃除も上手な夫って。いいなあ。いいなあ〜ッ!!

虚弱体質の私が貧血でヨレヨレしていようが、インフルエンザに罹り
40度の高熱で寝込もうが、普段と同じで一切せず、私が元気な時と全く変わりの
ない自分ペースの生活を続ける夫。
溜まっていく洗濯物。散らかっていく部屋。お風呂のお湯を抜いてバスタブを
洗うことさえしない。夫の出勤後、ふらふらしながら掃除してると涙が出てくるよ。
「いいよ。夕飯は外で食べてくるから。」って、んで、私のことは??
「独身時代は1日3食全部外食で、食費は月に10万円だった」と自慢気に
言ってた夫。アイロンなんてかけたこと一度もなし。全部クリーニング。
そんな夫に、ぶっ倒れそうになりながら朝食を用意する私。そんなことばかり。
私が体が弱いのを知ってて、それでもいいって結婚したくせに、助けてくれる
つもりだったわけじゃなかったんだ。悲しい。
288可愛い奥様:03/04/15 13:40 ID:4C9flrDJ
>287
うちはそこまで酷くないけど似た事あったなぁ。
やっぱインフルエンザで寝込んだ時
もちろん仕事行くのはしょうがないにしても
私の昼ごはんは〜(泣 って感じの事あった。
しかも旦那にうつされたインフルエンザなのに・・・。
結婚して実家出て、半年後に転勤で知らない土地に来ても
何ともなかったのに、その時に初めて実家に帰りたいと思って泣いた・・・。
289可愛い奥様:03/04/15 14:29 ID:GgsdOqUB
旦那が臭い人だった事。

私は三人姉妹だったから、若い男が臭いのを知らなかった。
ディトの時は全然そんな事なかったのにぃ・・・
290可愛い奥様:03/04/15 14:34 ID:gXyyQVH4
男はやっぱり「奥さん」を「家政婦さん」だと思っている。
291可愛い奥様:03/04/15 22:33 ID:B5psP5Nd
うちの旦那はトイレ汚さないな。おなか弱いたちなんだけど、全く汚さない。
実家の父も汚さなかった。皿洗いもたまにしてる。
やっぱり似た人選ぶんだろうかw
292可愛い奥様:03/04/15 23:57 ID:xDoKz5CK
うちのだんな、トイレの小も座ってやってるよ。
なぜなら「ハネると掃除が大変でしょ?」だって。

私より掃除洗濯料理整理整頓がウマイだんなでございます・・・。
私出る幕ないよ。(いや、家事は私がやってますけどね。)
293可愛い奥様:03/04/16 00:16 ID:/zGSOS4D
>>292
座って・・・そこまでするのも凄いね。
294可愛い奥様:03/04/16 00:29 ID:6ZICFL2C
>>291
父はうんちしぶきをいっぱいつける人だった。
夫もそうだ。
やっぱり似た人選ぶんだろうか・・・のワケないッ! でも、共通項だ。
うんちがついたかも・・・って思ったらチェックして
すぐに拭いておいてくれたらいいのに。
乾燥すると落とすの大変なんだから。
自分はトイレ掃除しなくていいもんだから、したい放題。
295可愛い奥様:03/04/16 17:07 ID:yTZnfmPm
>294
自分が掃除しないから分からないんだよね。
>292タンのところみたく自分で掃除して大変だっていうのが
分かると少しは分かるかもよ。
なのでうちは旦那がトイレ掃除担当にしてる。
296可愛い奥様:03/04/16 18:19 ID:X5iQFwXu
うちは料理といわず、家事は全部こなしてくれます

毎日洗濯と朝ご飯作りは旦那の仕事
私は晩ご飯と掃除

お互い働いてるから家事を分担してくれてるみたいで助かってます

この間入院したときもしっかり子供の面倒見てくれてました
帰ってきたとき部屋も私がしたよりきれいになってました(汗
安心して任せられます
297可愛い奥様:03/04/17 03:24 ID:8A/NfMaF
トイレを汚す旦那をおもちの奥様、注意してもダメなの?
「自分の汚物を始末できないなんて、痴呆老人と一緒じゃん!!」
と、結婚してすぐ一喝してやったら、キレイに使うようになりました。
他はなんにもしてくれない旦那だけどね、、、
298可愛い奥様:03/04/17 03:45 ID:CrYqAAli
>>289
姉妹は臭くないの??
299可愛い奥様:03/04/17 04:24 ID:S3skxjkK
>298
くさくないと思うよー。私は兄がいるのだけど、男臭いヤツです。
だから旦那がわりと体臭無い人なので、オドロキ&魅力でした・・・
年々くさくなるんだろうとは思ってるけど。
私はどうなんだろー恐怖の体臭一家の出身かも・・・
300289:03/04/17 11:05 ID:6hv8sAIs
>>298姉妹の事を臭いと思った事はありませんでした。

今は、ファブリーズ持って家の中をぶしぶしやってます。
どんな臭いかは、旦那さんの枕を嗅げば分かるかと・・・
301可愛い奥様:03/04/17 11:25 ID:S3skxjkK
>300
女優勢のおうちってどんなにおいなんだろ?
女子のロッカールームみたいな甘ったるい感じ?
兄は汗臭いような感じだったよ。でも気になったのは結婚してからかも。
兄の部屋にいくと男臭い。
旦那の体臭は自分のとにてるかも。同じもの食べると似る?
つまり食べ物で変わる?ちなみに兄は肉がだっっっっい好き。
302山崎渉:03/04/17 13:05 ID:CzzFm/cs
(^^)
303289:03/04/17 13:33 ID:6hv8sAIs
>>301
自分にとっては普通だったから、なんと言って良いのか・・・
学校は共学だったけど、旦那の様な臭いしてた香具師は居なかった。
旦那も彼氏だった時はこんな臭いしなかったし。
なんと言うか熟成された臭い?アブラ臭い感じの。

旦那も食卓に肉が無いと怒ります。
魚食べたいのに・・・
304可愛い奥様:03/04/17 13:48 ID:O7QXHmNV
>>296
理想的ですね。共働きならなおさら、そうやって協力してくれる夫でなきゃ
やっていけないでしょうね。

トイレのうんちの件ですが、夫は、下痢気味で「ブリブリズビズバ〜ッ!」っと
絶対「しぶきウンチ」だとわかる時でも、知らんぷりで出てきます。
便器全体どころか便座までよごしておいて、それを掃除するのは私の仕事だと
思ってるの?自分の粗相を他人に始末させることを申し訳ないとか恥ずかしい
とか思わないの?
そんな時、夫に失望・・・というか悲しみを覚えます。結局は「思いやり」が
ないということだろうな・・・。('・c_・` )
305可愛い奥様:03/04/17 13:50 ID:X/POPSQQ
家族の体臭って特に気にした事がなかったけど(風呂好き一家だったせいか)
旦那が特に体臭が少ない体質みたいで、朝きた服が一日着て脱いでも、さわ
やかな洗剤の香りがしていて、本人もその影響かいつもせっけんの香り漂っている。
それがつきあってるときからすごく好きだ。
306可愛い奥様:03/04/17 19:37 ID:3vqQ9P2A
今日の朝、ンチー付いてた・・・。
307可愛い奥様:03/04/18 13:50 ID:cDBy15DD
>>306 お気の毒ですた。
308可愛い奥様:03/04/18 22:42 ID:DUQsR+jL
うんちなんかついてたら、私耐えられないわ〜
でも旦那たまに息くさいんだわ、酒のみすぎなんだと思うんだけど、そういう時は殺意覚えたりも・・
309可愛い奥様:03/04/18 22:47 ID:oD6raswW
男の人で座って小する人って
結構多いみたいだよ。
310山崎渉:03/04/20 02:26 ID:89+IRBjE
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
311可愛い奥様:03/04/21 19:10 ID:tDoMTHWN
夜中にうんこして、寝ぼけてて流すの忘れた。
だんなに翌朝嫌そうに指摘された。はずかちいよう。
翌日だんながしっこを流すの忘れてたのを発見して、カタキはとったけど。
うんこのほうがイヤン。
312可愛い奥様:03/04/21 19:13 ID:wZs6OCU3
>>311
寝ぼけてるのに便意を催してるアナタが凄い。
313可愛い奥様:03/04/21 19:29 ID:ZX3lfhdG
>>311
寝ンチーじゃなくて良かったと思わなきゃ!!
314可愛い奥様:03/04/23 22:31 ID:kqCrG00R
はげどー
315可愛い奥様:03/04/23 22:50 ID:WLXZcWkr
あんなに愛してた人が旦那になってこんなにもウザイ存在になったのには驚いた
316可愛い奥様:03/04/23 23:06 ID:7Uyj/QzI
小梨共働きだから大して家にいないのに、埃がすごくたまること。
しかも、なぜかトイレに大量にたまる。ビクーリした
実家には埃ひとつなかったから、いまさらながら、母親の掃除っぷりに
感動した。
317可愛い奥様:03/04/23 23:29 ID:awjrb2Pb
「ゴムください!」と自らいえるようになったこと。
318可愛い奥様:03/04/26 10:04 ID:JhrkaYQT
足が臭い
319可愛い奥様:03/04/29 19:29 ID:h6sMxjMD
夫がお皿を舐めること
320可愛い奥様:03/04/29 22:02 ID:qk8BtJnx
酔っ払って帰ってくると甘える。
昔はお酒に強かったからちょっとやそっとじゃ酔わなかったのに。

家に帰ってくると安心するのだろうか?
外ではしゃきっとしているらしい。
321可愛い奥様:03/04/30 08:41 ID:wCfUjjfL
>316
私もそれにびっくりしてます!
ンチ&飛沫よりも気になる頻度で溜まる溜まる!

洗濯機置くところも凄いホコリと髪の毛があっというまだ。
322可愛い奥様:03/04/30 09:49 ID:Exq7q+Wt
>>320
わかるわー。ウチも普段はしゃきっとしているし、
飲んでいる最中はしっかりしているらしい。
酔っぱらって帰って来ると必ずカラムよ。うっとうしいくらい。
酒臭いし、タバコ臭いし、こっちはもう眠いのにウゼー!
323可愛い奥様:03/05/01 03:42 ID:MKsva3NB
PC通の旦那タン、いつまでもブラクラ踏む癖なおらない。
だからブラクラチェッカ使えば?って言ってるのに。
もしかしたらうちの旦那タン、ブラクラ好きだったりして。
324可愛い奥様:03/05/01 11:42 ID:yIEDENpl
夫のにちゃんが大好き
325可愛い奥様:03/05/01 11:55 ID:LHc3ywwK
>>284
うちの旦那も、便器のふたにう○こつけるの〜。
いまだに、どうやったらそこまで飛ぶか、なぞなんだけど。
ふたにつくってことは、服にもついてるのかなぁ。
326可愛い奥様:03/05/01 12:39 ID:zBj9B4b2
うちのは下痢ウンチお漏らしして
パンツについて自分で洗ってた事あり。
便器も汚してカバー洗わされたYO〜くっさっー!!
しかも2回だ。
そんな彼は、もうすぐ40歳
327可愛い奥様:03/05/01 12:41 ID:iuAz4Iw+
便器のうんち問題、結構多いんだ… 
うちの奴は以前、酔っ払って帰って来て、何を思ったか
洗面台に吐いてくれたのさ。詰まり放題詰まって、深夜に
私が管を外して始末した。「本人が処理するまで放置!」
って訳にもいかないし… あ、うんちなんて言うに及ばず。
しつこく注意したら少しは気をつけるようになったけど。
328可愛い奥様:03/05/01 12:56 ID:9+vw2F6i
一人でいることが好きな自分に気づいた。

日中買い物以外は外へ出ず、ずーっと本を読んだり、ネットしたり
料理や手芸をして、それに満足している自分にびっくりでした。

最近は立ち話すらおっくう。
329可愛い奥様:03/05/01 12:58 ID:8HHAB2qw
>>325-327
おまいらにお似合いの旦那じゃない?プ
うちは低学歴低収入の旦那じゃなくてよかった♥
330可愛い奥様:03/05/01 18:15 ID:l43iv18m
おならが臭かった・・・。
331可愛い奥様:03/05/01 18:20 ID:pxX5IE+1
旦那とちゃんと意志の疎通ができない事にびっくりしてまつ。
332可愛い奥様:03/05/01 19:17 ID:6W2UIiLl
実家で暮らしていたときより色々な面で楽だったこと。
家事も思ったより簡単だし。
333可愛い奥様:03/05/01 21:14 ID:coY4elsU
>>330 >>331
あなた方のダンナも全く同じこと感じてると思うよ
334可愛い奥様:03/05/01 22:19 ID:oM/S+yce
掃除の苦手なアタシ。
結婚前は一人暮らしをしていたこともあったが
2部屋以上の掃除やモノの配置が如何に難しいかを
思い知らされている。
335可愛い奥様:03/05/01 22:33 ID:J59BgknY
結婚後に2ちゃんねるの存在を知ったこと(3年前・・・)
336可愛い奥様:03/05/01 22:34 ID:rxpgjV9w
337可愛い奥様:03/05/02 13:14 ID:X8pGipZt
>>336
それって、血が出るほど手マンしてるって暗示?
338可愛い奥様:03/05/02 14:22 ID:SYLEX1Ow
>>336
手荒れだね。お大事に。
339可愛い奥様:03/05/03 01:14 ID:IOjfFlwo
326-327
愛を感じる。好きじゃなきゃできないよね。
よその男だったらイヤヤヤヤーン!ってなっちゃう。
340可愛い奥様:03/05/03 01:16 ID:lZwN6a9p
http://ex.2ch.net|test|read.cgi|news%40195.126.71.77/%63%72%61%73%68%6D%65

オクタンがこんな子だったらイキまくれるのに・・・ (w
341可愛い奥様:03/05/03 01:28 ID:0IhFzihp
>340
踏むな
342可愛い奥様:03/05/06 01:15 ID:bNmQMZ9Z
ダンナが短気。
343可愛い奥様:03/05/09 17:10 ID:Pyr5TxqN
毛。床、シーツ、じゅうたん、クッション、ありとあらゆるものに
スネ毛、インモーが…。
お客が来るときとかものすごく掃除が大変でつ。思いもよらない
とこにくっついてたりとかする。なんでだろう。
姉妹だけとはいえ、実家には祖父も父もいたのに、知らなかった。
344可愛い奥様:03/05/26 09:37 ID:OCworocT
夜中、トイレに起きたらスッポリハマったこと。
それ以来使用後はフタまで閉めることを義務づける。

トイレが汚れるスピードが加速したこと。
1人暮らしのときはほとんど何もしなくてもキレイでした。

ふとん、ピローケースが汚れるスピードは信じられないほど。
わたしのは1ヶ月洗わなくてもほとんど汚れないのにダンナのは1日で臭い。

抜け毛の量。

洗濯物が増えたのは仕方ないとして・・・
シャツは3枚出てるのにパンツが1枚、靴下が無しってどゆこと!?
ハンカチもめったに使わないみたいで月に1〜2度しか出てこない。
あと、一度胸ポケットのお札に気づかず洗ってしまって以来、洗濯カゴに
入れるとき各自確認する決まりになったので、今では入れた者悪い。
345可愛い奥様:03/05/26 10:01 ID:wV8MGYlw
>>343
>毛。床、シーツ、じゅうたん、クッション、ありとあらゆるものに
>スネ毛、インモーが…。

時々「私は毎日夫のティンティン毛を拾うために結婚したんか?」と悲しくなります。
掃除しても掃除しても 毛 毛 毛 ! 本気で「腹毛腿毛スネ毛全部剃っ
ちゃってくれたらいいのに・・・」と思ったりします。
346可愛い奥様:03/05/26 10:08 ID:FrO+Pj7+
>>344
そう!
どうして旦那のピローケースはあんなにくさいのか。
うっすら茶色く汚れるし、一日でも使うとなんかくさい。
奴は毎日髪洗ってるのに。
しかもほとんどハゲなのに。
私のピローケースはシャンプーの匂い。

結婚していちばんびっくりした瞬間は、
旦那がお茶でぶくぶくとうがいして(食卓でですよ!)
そのまま湯飲みに吐き戻したとき…
私がびっくりしたのを見てきょとんとしてたから、
家ではいつもやってたとみた。
347可愛い奥様:03/05/26 10:15 ID:cjySnL3v
禿禿禿同。夫の枕臭い!そして布団カバーも茶色っぽくなる。
奥様、夜汁ってご存知?夜汁ってのが出る人は枕とかシャツとか
黄ばむんだって。さんまが言ってた。(真偽は不明)←ヤジルと読む
松尾バンナイは夜汁がでるらしい。とほほ・・・、夫も同類か〜!
348可愛い奥様:03/05/26 10:24 ID:Y4GSDrhd
夫禿しく臭い人、家で言ってやって臭い。
電車とか飛行機の中で禿しく迷惑なんです。
洗濯できる服を選んで、毎日洗濯してやって臭い。
349可愛い奥様:03/05/26 11:17 ID:11NBwltw
>>346
禿ワロタ!
350可愛い奥様:03/05/27 21:18 ID:AyduInMN
女だって臭いよね…
351可愛い奥様:03/05/27 21:25 ID:eWqv+VKB
まさか自分の選んだ人が30を過ぎて
フケがパラパラしだすとは思わんかった。
帰ってきた時に肩にパラパラと・・・ギャ〜〜〜!!ですわよ。
肩フケなんて電車で見かける中年オヤジの物と思っていた。
(転勤のストレスもあったようだが)
そしてだんだん実父と同じ
布団&枕の臭いになっていってるのにもビックリです。
352可愛い奥様:03/05/27 21:39 ID:ZvtiDLZD
加齢臭ってやつになるんかいな。

>350
整理の人ってにおうよね。
353あおい:03/05/27 21:59 ID:oHvqUAs3
354■貴女あなたのペット■:03/05/27 21:59 ID:maNEPMdd
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
ホストクラブっていかにもホストしかいないでしょ!?
◆ココはなぜか年上好きのイケメンが日本一集結してます♪
♪♪♪♪貴女あなたのペットになっちゃうヨ!♪♪♪
http://www3.to/love-love-kissにスグアクセス!☆
いつでも楽しくさせます!☆早く来て下さい!☆
年上とか大好きだし〜年上の女性とか完璧大好き!
http://www3.to/love-love-kiss
元ジャニーズジュニアとか現役俳優とか普通の学生まで★
変な接客じゃなく完全に恋愛を!成立させます。本文の中に
【●●の紹介】このワードを入れると【VIP】扱いになります!
早く来て!☆30代・40代当たり前☆イキイキ出来ます☆
年下の若い男はどうですか??・・変わりますよ〜vv
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇★☆★☆★
355驚愕:03/05/28 08:21 ID:h7zqDxyX
・・・っていうほどでもないんだけど
女同士なら暗黙の了解的なことも
男には言わないとわからないと知る。
逆に女にはわからない男の考え方もあるし
深くて暗い川は依然として横たわっているのだなぁ・・・
356山崎渉:03/05/28 11:32 ID:JYKzHaHt
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
357可愛い奥様:03/05/31 00:35 ID:7GHZHt4r
私はお見合い結婚です。結婚前はSEXはしませんでした。ところが結婚したら毎日、朝晩させられてます。
主人がこれほど絶倫とは思いもよりませんでした。
358山崎­渉:03/06/04 10:24 ID:3wYWGbB5
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (  ^^ )< これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  (    )  \________________
  | | |
  (__)_)                        山崎モナー
359山崎­渉:03/06/04 10:26 ID:5jK3UZGG
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (  ^^ )< これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  (    )  \________________
  | | |
  (__)_)                        山崎モナー
360山崎­渉:03/06/04 10:28 ID:Sv+5G67C
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (  ^^ )< これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  (    )  \________________
  | | |
  (__)_)                        山崎モナー
361山崎­渉:03/06/04 10:29 ID:bY8o+MqA
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (  ^^ )< これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  (    )  \________________
  | | |
  (__)_)                        山崎モナー
362山崎­渉:03/06/04 10:30 ID:WBDCyF/h
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (  ^^ )< これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  (    )  \________________
  | | |
  (__)_)                        山崎モナー
363可愛い奥様:03/06/05 00:01 ID:/gSJqqTb
共働きにも関わらず旦那が何もしない。ママンが何でもやってくれたらしい。
結婚前はやせていたのに一年で15キロ太りました。中年のおじさんみたいな
体系だよーーーーー
364可愛い奥様:03/06/05 00:42 ID:3QcrBYPh
旦那さん一人暮らししてたくせに家事が下手だなぁと。
なんでフロ掃除の時にシャワー出しっぱなしなのかと小一時間言っても磨いてる時にジャーx2と。洗剤もボトル半分使ってるのに「一体どこを掃除したのですか?」と問い詰めたいぐらい汚れ残りまくり。

旦那が居なくなって(今年離婚しました)気が付いたこと。
部屋にインモーが落ちてな〜い!!
掃除サボりまくりなのに全然落ちてないのは男女の下着の形の違いなのね…
と、妙な所に関心しました。

今の私の使命は、息子を仕込んで将来「進んで家事を分担する&家族を大切にし、浮気をしない素敵なダーリン」に育て上げる事です。
って、旦那がああだったから無理か!?
365可愛い奥様:03/06/05 00:48 ID:ixdT16U0
>>363
もはや別人だな。15キロやばいぞ。
元の体重にもよるけど。脂肪を燃焼しなさい。
366可愛い奥様:03/06/05 20:38 ID:AXFIi1EF
>>364
そうゆう風に育てると虐められっこになっちゃうよ
367可愛い奥様:03/06/07 11:48 ID:0KMAkHpp
>>364
元ダンナさんが掃除下手でもとりあえず誉めてあげればよかったのに。
誉めながら上手に育てていくんだよ。
育て下手。
368可愛い奥様:03/06/09 17:52 ID:JXS7K0em
http://www.enpitu.ne.jp/usr2/28550/

こんな旦那さん最低ーー!
369既婚女性あつまれ■☆■6月12日(木曜日):03/06/10 11:35 ID:Yp1Waik/
右翼民族派運動歴のある犬塚氏が6月12日午後7時からに
高田馬場シチズンプラザで講演会をします
■日程・場所など■ http://www.issuikai.jp/yotei.html
(おもてむきの表題のほかに、赤報隊事件についても語られます)

■抗韓テロ事件「名古屋・韓国人会館放火事件」の檄文
http://guns-road.hp.infoseek.co.jp/geki/geki23.shtml
>わが隊は 反日韓国を 中京方面で処罰した。
>韓国はいままで 日本にいやがらせを続けてきた。
>韓国人は モンゴルの手先になって われわれの先祖を殺しまくった。
>日本人は そのうらみをわすれない。

上記檄文の起草者と目されているのが「犬塚哲爾」氏です。

名古屋韓国人会館を襲撃した「赤報隊」は非合法結社です。
(犬塚氏は、赤報隊とは関係がないということになっています)

講演会の後には、犬塚先生を囲んで、夕食会が催されます(会場1階「居酒屋いろり」にて)

会場シチズンプラザは、シチズンボウルの2階です http://www.citizen-bowl.com/map.htm
370可愛い奥様:03/06/12 22:00 ID:GkM7TsN2
ホス
371可愛い奥様
キャッシングの事ならお任せ下さい。

貸金登録が都(1)の会社ですが、短期小口高利貸、紹介屋とは絶対に違いますので
ご安心してお申し込み下さい。
★ネットからの申し込みは、即日銀行振り込み対応中。
★ご来店していただけるお客様には、希望額、融資しております。
★借入件数の多い方もまじめにきちんとご相談にのります。
http://www.aiba-cash.com/
i-mode http://www.aiba-cash.com/i/