お見合い結婚した奴は人生の敗北者!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
自力で恋愛もできないほど魅力が無く、結婚相談所とかで
惨めにお見合いして妥協して結婚。
そうまでするのって惨めじゃなかったの?
結婚してうまくいくわけないじゃん。
2可愛い奥様:03/03/07 22:48 ID:h3eKju6F
お見合いするようなのはどっか欠陥があるんじゃないかと
友達に言われたから・・・・。
一生の秘密ですわ。
3可愛い奥様:03/03/07 22:49 ID:0SDRNz3z
2ゲ
4可愛い奥様:03/03/07 22:49 ID:936MMExq
凄い週末スレ
5可愛い奥様:03/03/07 22:50 ID:936MMExq
1の燃料でどのくらい走行するか。
6可愛い奥様:03/03/07 22:50 ID:lksTyW2G
「友達」や「知り合い」の紹介でって人が多すぎるのは気のせい?
「お見合い」だって本当はもっと多いはずなんだけど。
あーあ、恋愛じゃなかったからいまいち盛りあがりにかけますわ。
7可愛い奥様:03/03/07 22:51 ID:+K+XDBjg
最近あったかくなってきたねえ
春だねえ
8可愛い奥様:03/03/07 22:52 ID:JuMrfLJF
お見合いって、条件を最重要視する人にはいいと思うんだけど。
女性ならまずはつりがきで男性の学歴・収入、
男性ならまず相手の写真でルックスを判断できるわけだし。
9可愛い奥様:03/03/07 22:52 ID:936MMExq
お見合いは実際少ないと思うから
もう少し捻ってもらいたかったな
10可愛い奥様:03/03/07 22:52 ID:zLwpmAPu
ツ○ァイにお世話になったけど?それってそんなに悪いこと?
ヽ(`Д´)ノウワァァァァァァン!
11可愛い奥様:03/03/07 22:53 ID:dSsQ7RPR
>>8
愛が無くてもやっていけますか?
12可愛い奥様:03/03/07 22:54 ID:p0qJiDAK
結婚相談所とかでなくて、本当に親戚の紹介とかでお見合いして結婚した人って、
なんとなくいい所のお嬢様って感じがする。
13可愛い奥様:03/03/07 22:55 ID:k5EjzTfE
>>10
真剣に質問です!
お姉ちゃんに出会いが全く無く、心配でなりません。
ツ○ァイっていいですか?
14可愛い奥様:03/03/07 22:56 ID:9ZQvUH7b
結婚相談所にくる男性は確かにそれなりだが。
15可愛い奥様:03/03/07 22:56 ID:SRpKqy8U
糞スレだねえ。
脳味噌あるの?

スルースルー
16可愛い奥様:03/03/07 22:57 ID:u5QhxkEe
お見合いしてみたかった・・・
した事ないのはなんか人生何パーセントか損した
感じがするのは漏れだけでつか?
17可愛い奥様:03/03/07 22:58 ID:8V5divXL
>>16
そう?恋愛したことないから羨ましいよ。
18可愛い奥様:03/03/07 22:59 ID:Aj8MFD6w
お見合いしてみたかったけどなぁ。
19可愛い奥様:03/03/07 23:00 ID:+K+XDBjg
見合い話がひとつもこないのも悲すいものだよ・・・
姉にはくさるほどあったのに、私には皆無だったよ(´・ω・`)ショボーン
20可愛い奥様:03/03/07 23:00 ID:fQvi9PbX
知り合いの紹介のお見合いならいいよ
結婚相談所はすごーーーく惨めったらしかったぁ
今だから言えるんだけどねぇ
21可愛い奥様:03/03/07 23:00 ID:SRpKqy8U
お見合いコンパなら何十回もしたゾ
22可愛い奥様:03/03/07 23:01 ID:hiXEGWIa
お見合いも恋愛の内だと思うよ。
相手の事を好きにならないと結婚できないよ。
23可愛い奥様:03/03/07 23:02 ID:qMB9Yhfn
お見合いってさ、もてないからしかたなくして
相手のこと気にいろうがどうしようが、結婚するって感じ
24可愛い奥様:03/03/07 23:03 ID:g96etESY
その見合いで見つけた旦那がエリート。
もしくは自分の家柄が良い人。
それ以外の見合い結婚の人は、「やっぱりな・・・・・」
って人なんだろうなぁ。
金払ってまで男紹介してもらうなんて、よっぽどモテナカッタんだろうな。
マトモに友達もいないの?
25可愛い奥様:03/03/07 23:03 ID:xhNyqpMC
ラブラブ結婚した奴って別れるのはやいねー。
26可愛い奥様:03/03/07 23:05 ID:Aj8MFD6w
>>24
いい男がいなかったって発想はないのか。
そんなに身近で簡単に済ませたの?
27可愛い奥様:03/03/07 23:05 ID:PcALQsH8
>25
モテナイ女よりはマシじゃない?

愛のない男と結婚して、そんな男とセックスして子供作れるなんて
想像も出来ない。
28可愛い奥様:03/03/07 23:06 ID:AElCe0eD
>>25
そういってもやっぱりラブラブ結婚じゃなきゃイヤだなぁ
と思うよ。私は。
29可愛い奥様:03/03/07 23:06 ID:gpAFfv43
敗者でもいい。
幸せだから。
30可愛い奥様:03/03/07 23:06 ID:CfCAcwek
私おみあい。
大学生の頃から合コンとお見合いしまくってたけどなぁ。彼氏もいたけど。
合コンでは学歴重視、お見合いでは学歴と職業と財産重視でリサーチして。

合コンって、出合ってから学歴とか家族とか財産とか調べなきゃいけないし
目当ての人としゃべれない事もあるけど、お見合いは最初に全部調べて顔が
気にいった人と1VS1でしゃべれるから、良いと思ったけどなぁ・・・

女って、大抵付き合うと結婚って考えるけど、男は違うでしょ?
それを考えると、男の人の方が、結婚を視野に入れて出会いを探すお見合いは
すごく効率的だと思ったよ。

で、初お見合いが21歳、今の主人との出会いが24歳、結婚が25歳。
彼氏と別れるのは大変だったけど、今はすごく幸せです。
こう書くと荒らしのネタっぽいけどね。

ただ、お見合いとか合コンに抵抗のある人はやめた方が良いと思う。
絶対的に自分に自信のある人じゃないとね。
お見合いで結婚した時に
「お見合いでやっと結婚したのね」って思われる人はみじめ。
「したたかに、あんな良い条件の人と結婚しちゃって。キー!!」って思われる
お見合いじゃないとしてもしょうがないよ。

自分の親の職業と、自分の学歴と、お見合い当時の職業がとても重要です。
早稲田出てOLよりも、女子大でて保母さんの方がお見合いの相手は格があがります。
31可愛い奥様:03/03/07 23:07 ID:KW1elyTI
>>26
いい男がいなきゃ、現れるまで待てばいいのに
ガツガツしてて嫌ァねぇ(藁)
32可愛い奥様:03/03/07 23:08 ID:Aj8MFD6w
>>28
見合いでラブラブ(この言葉もどうかと思うが)になればいいじゃん。
見合いったってあって即結婚ってのは少ないんじゃ?
33可愛い奥様:03/03/07 23:08 ID:+JRa1+Tn
>>31待ってたら干からびた婆さんになっちゃうんだよ。
なんせ男に縁のない女だから(ワラ
34可愛い奥様:03/03/07 23:09 ID:gpAFfv43
恋愛でも見合いでも
「そろそろ年だし」って
思って妥協してした結婚は
かなり辛げだけどね。
ロマンチストであればあるほどなおさら。
35可愛い奥様:03/03/07 23:09 ID:b9RrUTx4
お見合いって別に何とも思わないよ。

出会い系サイトで知り合って結婚した人に比べれば・・・・・・・・・・。
36可愛い奥様:03/03/07 23:10 ID:Z0Rn6JjD
主婦ってさ、嘘でもなんでも「幸せなの」っていっておけば誰にもなにも
言われないよな。
むなしいのう・・・・・・・・・・・。
37可愛い奥様:03/03/07 23:11 ID:AElCe0eD
私も大学生のころから合コンは行きまくってた。でも見合いはちょっと・・・。
断るとき大変そうだし。親がいろいろうるさそうだし・・・。
まぁひとそれぞれだろうけどね!
38可愛い奥様:03/03/07 23:11 ID:RPF6FLne
>29
わたしも。
39可愛い奥様:03/03/07 23:11 ID:RxAlU5tx
盧武鉉大統領『北朝鮮の核武装は日本向けだから心配ない』
2003/03/07 (産経新聞朝刊)
韓国政権内の核武装容認論に懸念( 3/ 7)
--------------------------------------------------------------------------------
 保守新党の熊谷弘代表は6日、民放のCS放送番組に出演し、韓国の
盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領が大統領選当選後に米国に派遣した特使に
ついて、「『北朝鮮の核武装は日本向けだから心配ない』と(米政府関係
者に)明確に言っている。ツケだけを支払う側にされてはたまらない」と
指摘、韓国政権内に北朝鮮の核武装容認論があるとして懸念を表明した。
40可愛い奥様:03/03/07 23:12 ID:5BUu4jpa
今度の標的は見合い結婚カヨ。
41可愛い奥様:03/03/07 23:12 ID:0SDRNz3z
見合い(というか結婚相談所)でラブラブ結婚したカップル知ってるよ。
それだったらいいんじゃない?
2人とも後がない感じで「このチャンス逃すまい!」って勢いだったけど。

42可愛い奥様:03/03/07 23:13 ID:8PpcSF6E
良いも悪いも周りの人間がどーこー言う問題じゃないだろ。
そんなにストレスたまってんの?
43可愛い奥様:03/03/07 23:14 ID:MpOaLScE
お見合い結婚です。
叔母に進められてしました。
前の彼氏と分かれたばかりで、何となく気が進まなかったけれど、
「相手の人って資産家で会社経営をし、毎月使いきれないほどのお金をくれる」
って言われた。
そんな収入が良くても変な人だったら断ろうと思ったけれど、不細工って訳じゃないし、すごくやさしい。
私の親戚もお見合い結婚が多いけれど、皆幸せだよ。
お見合いっていいと思う。
44可愛い奥様:03/03/07 23:14 ID:gpAFfv43
親の世代は見合いで2.3回も会ったら
もう断われないような雰囲気があったけど、
私達の世代は見合いでも嫌なら十分断わる
自由があるでしょ。
だから今のお見合いって昔よりは
本人同士の意思が尊重されてて
なんか違うと思えば結婚に至らない
ケースが多いと思うよ。
私もまだ25歳で結婚なんかするつもりも
なかったけど頼み込まれてしたお見合いで
旦那と出会って「こ、この人は!」って
ものがあったから結婚したし。
後悔はないなあ・・。みんなはどうなのかな?
45可愛い奥様:03/03/07 23:16 ID:JuMrfLJF
お金払って人を紹介してもらう結婚相談所と、
人脈でいい人を紹介してもらうお見合いとでは違うと思うが?
46可愛い奥様:03/03/07 23:16 ID:AElCe0eD
自分の親は見合いだけど、それを見てて絶対私は恋愛で
結婚するとオモテてたよ。恋愛結婚の人とはラブラブ度合いが
違うというか・・・。妙にカタイんだよね。
恋愛と結婚は違うってさんざん小さいころから言われてきたけど
それは見合い結婚だからじゃないかと恋愛結婚してから思う・・・。
47可愛い奥様:03/03/07 23:17 ID:L9ZDzdcc
本格的なお見合い結婚した人に質問
結婚式まで潔い関係なの?
48可愛い奥様:03/03/07 23:20 ID:gpAFfv43
うーん、それでも結果が良ければ
いいと思うけどなあ・・。
私は上司から頼み込まれてだったけど・・。
(旦那は取引先の企業の人間だった)
>>45
問題は焦って妥協して結婚して、
結果納得できなくて「私って不幸・・」とか
なんとか言って不倫に走ったりする結果に
なっちゃう場合かなって思う。
49可愛い奥様:03/03/07 23:20 ID:5BUu4jpa
私、田舎モンに見合い断られたことあるわ。
叔母さんが持ってきた話だったんだけど、相手は中国地方某県の
開業医の息子(もちろん本人もお医者さん)。
その頃片思いをしてた私は、他の男の人に興味がもてなかったんだけど、
とりあえず叔母の顔を立てなくちゃいけないし、もしかしたら意外と
いい人かもしれないし…なんて思って、話が進むのを待ってたの。
そしたらいつまで経っても電話こないから叔母に問い合わせたら、「あぁ、
東京のお嫁さんより地元のお嫁さんが欲しいと言われたきりなの」だって。
写真も見る前から断られたけど、私を断るなんざー、100年早いっつの。
50可愛い奥様:03/03/07 23:20 ID:b9RrUTx4
お見合いのしくみが分からないんだけど、

(1)お見合い→(2)交際OKの返事をする→(3)お付き合いが始まる→(4)プロポーズ→(5)結婚

ってどれくらいの期間なの?
(3)から(4)の期間が一番知りたい・・・。
「結婚してください」みたいな一般的な言葉はあるの?
それとも(2)の時点でもう婚約している事になるの??
不思議。
51可愛い奥様:03/03/07 23:22 ID:RPF6FLne
>50
4と5の間に結納をいれたほうがいいかもよ
(たぶんそれが婚約)
52可愛い奥様:03/03/07 23:25 ID:Aj8MFD6w
>>49
写真見られてからじゃなくってよかったじゃんw
53可愛い奥様:03/03/07 23:25 ID:bhbjaYLo
しかし、口には出さなくても、こういうスレが頻繁に立つ事からして
見合い結婚てモテない人がするイメージ強いんだよなぁ。
私も28まで独身でいたから、最後の最後には母が狂ったように強制して来て、
2度ほど会ったよ。1人は一応付き合ってみた。その時付き合っている人もいなかったし。
だけど、やっぱり見合いで結婚するような人って「主体性」に欠けていると感じた。
1ヶ月で別れたよ。その後の見合いで会った人もやっぱり「主体性」が・・。
見合いって、いい歳した大の男が母親と来るのがキモイと思った。
やっぱり、こういう偏見にイライラする事もないから、恋愛結婚でよかったと思う。
子供に「見合い結婚」て言いたくもないし、誰にも言えない。
既出だけど、相手がエリートや自分が名家の出でもない限りは。
54可愛い奥様:03/03/07 23:25 ID:5BUu4jpa
>>46
なんか分かるような気がする〜。
だんなの親が見合いでさ、トメから色々話を聞くからね。
「別にそれほど好きな人でもないから、新婚旅行の時も
あまり楽しくなかった」とか、平気で言うんだよ。
ちょっと言いすぎかなとは思うけど、それでもなんだ
かんだ言って、孫が何人もできてさー。
人生なんて分からないもんだ。
55可愛い奥様:03/03/07 23:27 ID:gpAFfv43
人によるよ。
泉モトヤの母親は見合いしてから結婚まで
3年かかったっていうし。
私は見合いって言っても上司が
「取引先の○○君が君のことを見かけて・・」って
形で話振ってきて、私は縁故入社だったので
体裁は一応整えなきゃって上司が計らってくれて
見合いって形に。お互いクルものがあったから
週明けには上司にオッケーの返事。
1ヶ月目ぐらいから恋愛モードになってきて
6週目ぐらいから将来の話モードに。
ほとんど毎日デートしてたよ。
で、2ヶ月過ぎた頃にプロポーズかな。
結婚したのは半年後。
56可愛い奥様:03/03/07 23:27 ID:UnlgrWX5
>50
一般的には3ヶ月とよく言われるよ。
57可愛い奥様:03/03/07 23:30 ID:MpOaLScE
もてるかもてないかは顔を見れば分かると思うのだが。。。
58可愛い奥様:03/03/07 23:30 ID:b9RrUTx4
あとさ、こう言うスレで「お見合い結婚でしたよ」って言う人って
絶対に「無理やり進められたから」みたいな事言うんだよね。
何でかな?
自分から好んでお見合いする人は失敗しているって事?
59可愛い奥様:03/03/07 23:31 ID:cBOKhRqw
見合い一度してみたかったけど。
60可愛い奥様:03/03/07 23:31 ID:/qgDsDdg
>30がフツーにスルーされててワロタ。
61可愛い奥様:03/03/07 23:32 ID:Aj8MFD6w
>>58
実際無理やり勧められた人が書いてるからでは
62可愛い奥様:03/03/07 23:33 ID:MpOaLScE
>>58
合コンもそうだけれど、期待するとハズレが多い。
以外にお見合いに対して、欲が無い方が上手く行くような気がする。
63可愛い奥様:03/03/07 23:33 ID:5BUu4jpa
>>59
私もとりあえず一度はしてみたかったー。
なんかテレビとかで見るお見合いのイメージって、男性がとても
誠実で純朴そうじゃない。
私が付き合うのはいつも口が悪くて「俺についてこい!」タイプの
人だったから、一度あんな感じの人にチヤホヤされながら、ホテルの
庭園でも歩いてみたかったw
64可愛い奥様:03/03/07 23:34 ID:gpAFfv43
知合いにさ、エリート君とのデートの
現場に内緒で親を呼び出しておいて
待機させて、キスの現場で
親が登場して「うちの娘とどういう
つもりで付き合ってるんだね?うちの
娘ももう年だ、わかってるのかね?」
って父親にすごませて結婚まで
こぎつけたヤシがいるよ。
2度目のデートではめられた気の弱い
エリート君がかわいそうだ・・。
65可愛い奥様:03/03/07 23:38 ID:Aj8MFD6w
社内婚って無難な人ってイメージかな。
6664:03/03/07 23:40 ID:gpAFfv43
ま、彼女も今欧州某国で駐妻やってて
幸せそうだから良しなのかな。
だけど父親にすごまれた後の
エリート君の「ごめんなさい!ごめんなさい!
結婚します!」ってあたふた連呼した話を
彼女から聞いた時は笑えた(w
エリート君を幸せにしてやれよ・・。○子。
67可愛い奥様:03/03/07 23:41 ID:dZHQHcho
>>64

凄いなぁ。「やまとなでしこ」の桜子さんみたい。
68資産家夫人:03/03/07 23:42 ID:ncwpCKWm
見合いです。
結婚14年、バブル崩壊も乗り切って、なんだか人生楽勝ってカンジ。
主人のご先祖に感謝感謝。
いい買い物したって感じですね。
6964:03/03/07 23:42 ID:gpAFfv43
結婚に至ればね。
至らなくて破れた場合
一部の古い価値観の男から
傷物扱いで針のムシロだよ。
先輩でそういう人いた。
>>65
70可愛い奥様:03/03/07 23:47 ID:0SDRNz3z
紹介所で初対面の人と会って2ヶ月で婚約、5か月でケコーンって人知ってるけど
そんなスピード婚ってかなりアドベンチャーじゃないですか?
相手の性格の本当の所なんて2ヶ月そこらじゃ見抜けないような。
条件が良ければいいんだろうか。

>>55さんのは夫の方が社内で見かけて(一応面識はあった)
ほとんど社内恋愛だし、またちょっと違うと思うけど
71可愛い奥様:03/03/07 23:48 ID:Aj8MFD6w
>>70
取引先だから社内とはちと違う
72可愛い奥様:03/03/07 23:48 ID:lNT4zBjq
>>65
社内婚は仕事がやりにくい。
私が勤めていた会社でも社内恋愛がバレたカップルがいて、
男の方が飛ばされたいた。
73可愛い奥様:03/03/07 23:49 ID:vLPMrvT2
結果オーライなんだろうけど、スゴイね。
74可愛い奥様:03/03/07 23:50 ID:Aj8MFD6w
>>72
付き合ってると無理やり結婚に追い込まれるから、銀行なんかは固いから
異常なほど早婚だよね。恐い世界。
7564:03/03/07 23:52 ID:gpAFfv43
社内じゃなくて社外です。
見合いするまで話もした事がなかったし、
私のほうは夫の存在すら知らなかった。
でもまあ確かに短期間での結婚は
アドベンチャーかも。恋愛でも見合いでもね。
ただ、これはほんと不思議なんだけど
彼と居るとそれがアドベンチャーだとは
まるっきり思えなかった。
照れるけど、運命の人と出会うきっかけが
たまたま私の場合はお見合いだったのかなあと
今でも思う。
76可愛い奥様:03/03/07 23:53 ID:LAuH3QMa
>>64
そこまでしなくても・・・・。
忘れた頃に、夫婦関係の危機は必至だね。
77可愛い奥様:03/03/07 23:53 ID:Qc+HAw6n
不倫相手と別れて医者と結婚した女いる。
披露宴で勝ち誇った顔してた。
当然夫は知らないんだろうな。
見合いで人生の勝利者になる人もいる。
レスで悩んでるけどね。
7864:03/03/07 23:56 ID:gpAFfv43
まあ今でもたまに彼女の旦那は
「お前にはめあっれたんだ」って
こぼすことはあるみたいだけどね。
彼女の場合大和なでしこの桜子さんみたいに
モテルタイプじゃなかったから、彼女なりに
必死に知恵を絞った結果だったのかも。
>>76
79可愛い奥様:03/03/07 23:57 ID:Aj8MFD6w
>>77
どこが勝利者なんだ
言ってることめちゃめちゃ
80可愛い奥様:03/03/07 23:57 ID:LAuH3QMa
>>30
>早稲田出てOLよりも、女子大でて保母さんの方がお見合いの相手は格があがります
保母さんが、早稲田でて東京マリンのOLよりいい話が来るって?
そんなわけないじゃん。

>>77
不倫の報いです
81可愛い奥様:03/03/07 23:58 ID:gpAFfv43
「レスでもいい、医者なら」
って事じゃないの。
不倫で恋だの愛だのに
絶望してれば案外そういうのには
割り切りがあるかもよ。
82可愛い奥様:03/03/07 23:59 ID:fbcn+zMX
不倫の末に医者を掴まえた看護婦のひろみ。
ある意味、すごいと思ったよ
83可愛い奥様:03/03/07 23:59 ID:gpAFfv43
どこの女子大かにもよるような・・。
84可愛い奥様:03/03/07 23:59 ID:Y+cDWx1J
>>79
あんたは敗者。
85可愛い奥様:03/03/07 23:59 ID:LAuH3QMa
>>81
そうして、今度は自分が不倫されるのね・・・・。
86可愛い奥様:03/03/08 00:01 ID:Y3aoXILT
「幼稚園教諭」と「保母」はそれこそ格が違う。
小学校から白百合で、ミッション幼稚園の教諭している人と
無名短大で保母の人では、大分差があるね。
87可愛い奥様:03/03/08 00:02 ID:Y3aoXILT
慶応 官公庁 29 実践女子 情報 27
上智大 情報処理 28 お茶の水女子大 銀行 27
早稲田 金融機関 32 学習院 自動車 28
明治 機械 30 昭和女子大 百貨店 26
東工大 自動車 31 東京女子大 出版 26
芝浦工大 通信 28 山脇 精密機器 27
東京工業大 大学助手 31 北里大卒 薬剤師 31
法政 出版 31 川村短大 不動産 30
一橋大 官公庁 29 立教大 電機 25
東京電機大 電機 28 山脇学園短大 生保 26
専修 生保 34 相模女子短大 金融機関 29
東大 医師 30 早稲田 損保 25
一橋 官公庁 31 聖心 教師 28
早稲田 出版 34 早稲田 広告 28
上智 商社 28 東京音大 ピアノ教師 25
東京薬科大 薬品 32 日本女子大 教師 28

某結婚相談所でのご成婚例だそうです。
灯台&エリは少ないですよね。
真偽の程はわかりません。
88可愛い奥様:03/03/08 00:04 ID:Y3aoXILT
誰かの紹介で「私、恋愛結婚なの」「結婚してからが恋愛」という女は、正直ウザイ。
「見合で大変気が合いました」と言われた方が、知性を感じる。
89可愛い奥様:03/03/08 00:04 ID:eeBi2y5M
>>79
やっぱり医者との結婚だと、
過去隠してすごろく上がり!って感じだからじゃない?
そう思わない?
90可愛い奥様:03/03/08 00:04 ID:N5/acl4/
>>86
全く知らない人が聞いたら、
保母も幼稚園教諭もひとくくりにして、保母さんだよ。
何処の大学出ても保母さんは保母さん。
そんな拘りどうでもいいでつ
91可愛い奥様:03/03/08 00:06 ID:DYYh8Pv7
結局エリートにとっては
保母かどうかよりも
出身大学や育ちがどうかってのが
問題にされるような・・。
92可愛い奥様:03/03/08 00:07 ID:Knj5RYWu
また格の話かよー。
9370:03/03/08 00:08 ID:HbkmyLHf
>>75
そうですか。自分の場合は恋愛で付き合って1年の婚約ですら
「早過ぎないか?」と自問自答だったので
2ヶ月で婚約って勇気あるなーと(煽りじゃないよ)思った訳です。
でもお見合いだったら家庭環境が似てる分条件も価値観も合ってたり
年齢的にも適齢期にさしかかってたり障害もないしで
相手を結婚相手と見て何の違和感もないのかもしれませんね。
私も迷うばかりでなく相手が運命の人と信じて結婚してみたかったでつ。
変なマリッジブルーにならずに済んだだろうし(今はよかったと思ってますが)
94可愛い奥様:03/03/08 00:08 ID:Y3aoXILT
見合だもん。
>>87 東大 医師 30 早稲田 損保 25
これでも、早稲田OLより保母さんの方がいい見合なのか?!


95可愛い奥様:03/03/08 00:10 ID:Y3aoXILT
>>30
説明を求む。
96可愛い奥様:03/03/08 00:12 ID:WJRwIXTG
>>94
場合による。
9730じゃないよ:03/03/08 00:12 ID:sazPRs/l
>80
しかし、合コンパーティなんかは保母・看護士が人気あるらしく、
それだけ特別に会費が高く設定されているみたいよ。
>地方情報誌の広告によく載っている

うちの妹は29で独身だけど、やっぱり女は大卒なだけで敬遠されるみたいです。
見合いの話のあった相手の男も大卒なのにね、写真見る前から断られてたよ。
男にしてみたら四大卒の女はプライド高くて駄目だという話。
98可愛い奥様:03/03/08 00:13 ID:WJRwIXTG
>>97
いつの時代の話してるのw
99可愛い奥様:03/03/08 00:14 ID:6kA0UU5W
>>97
だろうね。
男は自分を立ててくれるような女性がいいに決まってる。
10030じゃないよ:03/03/08 00:15 ID:sazPRs/l
>>98
今の時代。田舎(広島市)だからかしら?
だけど日本の人口のほとんどが田舎モノよね(藁)
101可愛い奥様:03/03/08 00:17 ID:UAAGmPdM
>>97
失礼ですが、どこの地方?
私の周囲では、女性も4大が当然なのに。短卒だと「馬鹿?」扱い。
(失礼、決してそんなことない)
東京在住、30歳です。

だから、保母さんや看護婦さんも、立派な職業なのに「・・・・・・・」
という感じです。

102可愛い奥様:03/03/08 00:19 ID:DYYh8Pv7
4大だからって断わられるのは
例え男が大卒でも
トメやウトが低学歴な男に多いです>>97
103可愛い奥様:03/03/08 00:20 ID:DYYh8Pv7
田舎は確かに高卒どころか中卒な
トメウトがうじゃうじゃしてるからね。
104可愛い奥様:03/03/08 00:20 ID:WJRwIXTG
>>101
いや、どこに住んでるとかでなく、60は超えてるんでないかと。
105可愛い奥様:03/03/08 00:21 ID:DYYh8Pv7
嫁が自分より高学歴だと
扱いにくいっていうトメって
けっこういるんだよね・・。
106可愛い奥様:03/03/08 00:21 ID:WJRwIXTG
>>103
田舎とか都会とか関係ないでしょ。
10797:03/03/08 00:25 ID:h+6Nv3Zb
>104失礼な。31よ(藁)
なんか知らんが、認めたくない人が多いのねぇ。
でも実際、そういう話はよく耳にするのよ、うちの場合だけじゃなく。
広島も一応政令指定都市なんだけどね。
皆、一体どんな大都会に暮らしているの?(藁)
108可愛い奥様:03/03/08 00:27 ID:DYYh8Pv7
女の学歴が短大以下じゃないとって
思うような男もある意味情けない・・。
109可愛い奥様:03/03/08 00:28 ID:A+D3cRJZ
うちは和歌山だけど、97さんと同じく
女は短大卒辺りが一番人気のようですよ。
110可愛い奥様:03/03/08 00:27 ID:DYYh8Pv7
うちの会社は女子はみんな4大卒
だったけど、彼女達はみんな結婚難
だったのかしら?
111可愛い奥様:03/03/08 00:30 ID:WJRwIXTG
>>108
ほんとほんと。
男って嫁にする女は適度なとこで妥協しがちよね。
112可愛い奥様:03/03/08 00:31 ID:DYYh8Pv7
田舎って大変なのね。
「4大卒だと縁談が来ない」
という価値観が田舎の女子の進学率を
阻むのだとすればそれは確かに不幸な
事だと思う。
大学って結婚のためにあるわけじゃないのに
好きな進路に進んだばっかりに結婚できない
なんてかわいそう・・。
113可愛い奥様:03/03/08 00:33 ID:/M+zjXd5
うちの両親も見合い。
だけど、はっきり言って美男美女。
母親はかなり選り好みして、7,8人目の父に決めたそうだけど、
(父は初お見合いw)相手から断られたことはなかったらしい。

そして、娘の私も見合い婚。
仕事先の遠〜い知人から、私を含め大勢の若い女の子が
写ってる写真を見る機会があって、是非あなたを紹介してほしい
と言ってきた人がいるんだけど〜・・みたいな感じで。
で、条件がエライ良かったんで、「あ〜ブサイク君?」なんて
想像してたら、写真見て度肝抜かれた。
超タイプ。一目ぼれ。w で、めでたくケコーンしますた。

まぁ、私も若かった(23)から、こういう話が来たんだとは
自覚してる。
見合いするなら、若さはものすごく重要だよね。
他に見合いで結婚した友達も、エリートとまとまった子は
皆若いうち(20代前半)だったし。

このスレ立てた毒女さん、迷ってるヒマはないわよ〜?w

114可愛い奥様:03/03/08 00:33 ID:DYYh8Pv7
そういえば、学生時代、高知出身の
友達が就職か大学院進学かで悩んでて
「父親が院なんかに進学したら嫁の
もらい手が無くなるぞそれでいいのかって
言うの・・。コネで銀行に就職してくれって・・」
ってこぼしてたわ。
それと似たようなものなのかな?
115可愛い奥様:03/03/08 00:34 ID:4pdNWHlr
(藁)
・・・。
116可愛い奥様:03/03/08 00:35 ID:WJRwIXTG
>>112
あまりに世間知らずすぎやしませんか?
妄想でものいってんの?
117可愛い奥様:03/03/08 00:36 ID:wG37EEBK
見合いでも結婚でもいいと思う。(自分は恋愛)大切なのは、その後の結婚生活だと
思う。ただ、見合いは、相手の条件をすべて把握でき、実家の資産状況もいいだろうから
両家で金銭的な差が出ないと思う。私の周りの見合いは、みんな幸せそう。
相手の男性は、東大卒○○省や、親と一緒に税理士事務所開いてるとか、男性の方がやはり
出会いが少ない環境にいたかなと思える。女の子のほうは、可愛いけど浮世離れしていて
彼氏が出来ないとか、周囲の男性からはモテないけど、とてもいい子とかそんな感じ。
双方にきっかけがなかっただけだから、お見合いでとても上手くいってるし、
お見合い結婚の方が、最初に親が介入してるので、トメ問題とかが無さそうでいいような気がする。
最初はあんまり、だったけど新婚旅行をきっかけにどんどん好きになったって言ってた。
118可愛い奥様:03/03/08 00:37 ID:DYYh8Pv7
仮定形で言ってるのに・・。
119可愛い奥様:03/03/08 00:44 ID:6qy4Agx5
OLで社内でダラダラ付き合っている彼氏がいたけど、結婚する相手はリーマン
以外と決めていたので見合いしていたよ。職業で結婚相手を選ぶには見合いしか
なかった。
120可愛い奥様:03/03/08 00:49 ID:RkstErXx
付き合う男と結婚する男は違うに決まってるでしょ。
お見合いってかなり合理的なシステムだと思うけどな。
121可愛い奥様:03/03/08 00:53 ID:EE5CL+O6
あくまでも私の場合。
15歳から彼氏が途切れることもなく、4大卒。19歳頃から見合いは
させられてました。「卒業と同時に」の話は3件。
都内にビルやマンションを経営、父親が代議士なんて腐るほど。
当然、断り続けて就職。(コネ無し)
初めてのプロポーズは21歳。それからも何回かあり。
でも全く、結婚する気にならなかった。
30歳過ぎても見合いの話は無くならなかったけど、結局恋愛で今のダンナ
に落ち着きました。
なんで、そんなに見合い、恋愛に拘泥するの?
結局、「条件」でいいとこ。または、「もてない」かを正当化したいのかなぁ・・・・・・。
私は、都内から都落ちしたけれど、幸せです。
122可愛い奥様:03/03/08 00:53 ID:fcl04/v/
>>120
哀しい人生だね。

満たされてる?
123可愛い奥様:03/03/08 01:00 ID:BiZVOSxJ
若いうちにすればいいんだよ
124可愛い奥様:03/03/08 01:06 ID:PxFayrKx
>>121の発言を、句読点込みで十二文字以内で述べよ。
125可愛い奥様:03/03/08 01:07 ID:eeBi2y5M
>>124
「やっぱりあの時親の薦めた相手と結婚してれば良かった」
126可愛い奥様:03/03/08 01:13 ID:eeBi2y5M
>>124
12文字以内か・・・。

「お見合い、最強!」
127可愛い奥様:03/03/08 01:15 ID:HbkmyLHf
「昔はモテたが結局都落ち」
128可愛い奥様:03/03/08 01:15 ID:6CpPJ0bH
作詞家の湯川れいこはよく仲人をしているそうだが、
交際期間が1年未満の人はお断りするそうだ。
理由は短い付き合いだと結婚後色々と問題が出てきて
離婚に至るケースが多いからとエッセイに書いてあった。
129可愛い奥様:03/03/08 01:16 ID:PxFayrKx
>127 正解
130可愛い奥様:03/03/08 01:18 ID:K6r4JPaO
「過ぎたるは及ばざるが如し」
131可愛い奥様:03/03/08 01:20 ID:PxFayrKx
「どう転んでもぢしんマンマン」
132可愛い奥様:03/03/08 01:21 ID:eeBi2y5M
「だからあなたもがんばって」
133可愛い奥様:03/03/08 01:22 ID:PxFayrKx
>132
ナイス
134可愛い奥様:03/03/08 01:22 ID:K8OZgrn9
「見合いは糞」
135可愛い奥様:03/03/08 01:23 ID:bFF0rZfs
勢いでケコンして失敗する奴多数。
136可愛い奥様:03/03/08 01:30 ID:VC9CzpB/
お見合いって年の差が4歳離れると会うのが難しくなるって本当?
137可愛い奥様:03/03/08 01:46 ID:Knj5RYWu
>>124
「モテる女は執着しません」
138可愛い奥様:03/03/08 02:01 ID:zc5B+8Ud
>>124
121はデムパ。ついでに113も

あ、ちと字余り・・・
139可愛い奥様:03/03/08 03:03 ID:21GMwooO
知り合い(すごーい美人)がお見合い結婚したよ。
お相手を紹介されてびっくりした・・・あまりに醜男で・・・。
でも月収300万の青年実業家。

彼女いわく「私ってお金好きだからー」・・・・・。
最近のお見合いの本道って感じがして面白かった。
140可愛い奥様:03/03/08 03:34 ID:VZ+Mqt6t
ゴメソ、、皆が皆そうじゃないだろうけど(当たり前だ)
私、信販系で督促コールのパートしてるんだけど
結構いるんだよね3ヶ月くらい滞納してて全然連絡つかない香具師。
サンマリ○とかに登録しててさ。
うちの会社の方針で
【結婚相談所登録者はデリケート(?)な顧客が多いからくれぐれも丁寧な督促を
心がけるように】って規則なんだけど
そういう香具師に限ってрェ繋がると「はぁ?資金不足なわけないでしょ?
あたしちゃんと残高調べたわよ」
って開き直る女多し(;´Д`)
何度も振紙送っても払わない女がいて、結局「訪問依頼」になってしまって
(実調査専門社員が実際、自宅へ出向き本人と交渉したり近所へ聞き込みすること)
後に弁護士相談→破産になったのもいた。

理由はいくらいろんな所で登録しても全然いい人に巡り合えずお金の催促ばかりで
自暴自棄になったんだってさ・・・・。<あふぉか?
141可愛い奥様:03/03/08 03:36 ID:VZ+Mqt6t
あら、ゴメン、、、結婚相談所=お見合い ?
ちと違うね。スレ違いかも。
142可愛い奥様:03/03/08 03:50 ID:eibpLCN6
自分も見合い結婚だー。
両親も祖父母も親戚にも見合い結婚多い。
院在学中から見合い話が何件かきて、就職して一年弱で、
見合いで結婚きまった。
恋愛もいいけど、見合い結婚でも、ちゃんと恋愛できたよ。
見合いは相手のことが事前にわかってるから、安心できるし、
イイ人にあえたら恋愛できる。

143可愛い奥様:03/03/08 03:52 ID:21GMwooO
友達の紹介とかも見合いになるわけ?
だったら見合いの割合かなり多いと思うけどな。
一人対一人で知り合う事の方が少ないだろう・・・。
144可愛い奥様:03/03/08 03:53 ID:Knj5RYWu
結婚相談所のお金をローンで払い、しかも滞納して督促されて…
督促されるのはどんなものでも嫌だけど、特に嫌なパターンだな。
なんか後からよくよく考えると、すごい自分が惨めになりそう。
145可愛い奥様:03/03/08 03:55 ID:ezuko78x
石の娘(そのコは石でない)だと
親も本人も「絶対婿は石!」って決めてて
結局人づてで青年石と見合いコン、ってのが多かったなぁ。
146可愛い奥様:03/03/08 03:56 ID:Rmew9mgk
>>139
なんて素直なんだ、その子。
でも好きな男のタイプをウダウダ言われるよりイイわ。
147可愛い奥様:03/03/08 05:40 ID:yr0OTFFW
何これ。学歴で調整してない??女の方が明らかに学歴上とか女の方は専門・高卒とかいないの?
そんなに学歴の釣合いは大切???

>>87
慶応 官公庁 29 実践女子 情報 27
上智大 情報処理 28 お茶の水女子大 銀行 27
早稲田 金融機関 32 学習院 自動車 28
明治 機械 30 昭和女子大 百貨店 26
東工大 自動車 31 東京女子大 出版 26
芝浦工大 通信 28 山脇 精密機器 27
東京工業大 大学助手 31 北里大卒 薬剤師 31
法政 出版 31 川村短大 不動産 30
一橋大 官公庁 29 立教大 電機 25
東京電機大 電機 28 山脇学園短大 生保 26
専修 生保 34 相模女子短大 金融機関 29
東大 医師 30 早稲田 損保 25
一橋 官公庁 31 聖心 教師 28
早稲田 出版 34 早稲田 広告 28
上智 商社 28 東京音大 ピアノ教師 25
東京薬科大 薬品 32 日本女子大 教師 28

某結婚相談所でのご成婚例だそうです。
148可愛い奥様:03/03/08 08:07 ID:9fnCXpSw
>>147
結婚相談所のことは知らないけど、
普通の見合いでの紹介者は、双方の学歴を調節してるよ。
「知り合いの女の子、高卒のくせに、
総計以上の男を紹介しろって言うんですよ。
本人も家もたいしたことないのに、厚かましいでしょ」って言ってたと聞いた。
仲人は双方の学歴、家柄の釣合いを見て紹介してくる。

私は恋愛で結婚しますたが。w
149可愛い奥様:03/03/08 10:59 ID:k5dYClNJ
皆、学歴仕事ばかり注目しているけれど、
女はビジュアルだ!!
4大、短大どちらがもてる。保母看護婦がもてる。
なーんて関係無いよ。
ブスはどんな職業学歴でも所詮ブス。ブスはもてない。
美人はもてる。
これ鉄則!
150可愛い奥様:03/03/08 11:03 ID:wWzHSsqT
>149
もてるもてないの話ではなく・・・。
151可愛い奥様:03/03/08 11:04 ID:k5dYClNJ
お見合いにおいてだよ
152可愛い奥様:03/03/08 11:06 ID:XlTFj7bN
結婚する相手の内面的なものを二の次にして、学歴、容姿、家柄ばかりにとらわれていると
物凄い悲劇を向かえることなると思う。
153可愛い奥様:03/03/08 11:10 ID:k5dYClNJ
学歴、容姿、家柄は二の次で、
男は第一に経済力だと思う。
154可愛い奥様:03/03/08 11:12 ID:L0Kv7jp5
お見合いの第一段階は釣書。
ここで、まず親が家柄、学歴、資産、経済力の審査。
第二段階は写真。
ここで、本人がルックスの審査。
第三段階でお見合い当日。
ここで、性格の審査。

こんな感じでは?
実際、お見合いに至る前にはねられること多し。
155可愛い奥様:03/03/08 11:25 ID:wYNrL64+
始めから親が認めている人だし、相手は本気だし、それで本人同士が
合えば言うことなし。
恋愛もしたけどお見合い相手の人の方が性格がよかったから結果的に
見合い結婚。

両家のつりあいもとれていて生活レベル、金銭感覚も似ているから楽でいい。
自分は親戚筋からの話だった。
今思えばお見合い話が来るような家でよかったよ。
相談所は行ったことないからわからない・・・
156可愛い奥様:03/03/08 11:29 ID:XlTFj7bN
>>155
理想的なお見合い結婚ですね。ちょっと憧れるなぁ。
私は職場恋愛の末の結婚なので、互いの条件が合わないことも多々あるし。
従姉妹もお見合い結婚で、凄く幸せに暮らしているので、私も一度はしたかったと思う。
157可愛い奥様:03/03/08 11:30 ID:L0Kv7jp5
1の書き方だと、
お見合いというより、相談所のお見合いが惨めって感じ?
相談所やパーティで結婚した人って、どうなんだろ。
158可愛い奥様:03/03/08 11:32 ID:++Lqf50U
見合いは結婚した後生活が同レベルになるからいいと思う。
159可愛い奥様:03/03/08 11:36 ID:PZ6G1Wa9
お見合いだと女性の場合は家柄と顔。
バカ短でも家柄良ければ医者も来る。
160可愛い奥様:03/03/08 11:39 ID:wYNrL64+
パーティーや相談所はちょっと心配だな。
プロフィールなど、どこまで本当なのかわからない。
161可愛い奥様:03/03/08 11:42 ID:L0Kv7jp5
>>159
そうそう。
私の場合は逆で、すっごい資産家だけど、
私よりずっと学歴下の人との見合い話があった。
お見合いの場合は、学歴よりも家柄や資産状況が優先されるね。
162可愛い奥様:03/03/08 11:47 ID:ZdGLrfMa
パーティー、相談所は玉の輿狙いが多し。
友達から話聞くけれど、何となく惨めな感じがする。
お金払ってまで金持ち男にたかるみたいでね。
163可愛い奥様:03/03/08 11:52 ID:r+3jzSbK
義理親関係スレをみていると、育ってきた環境が違い過ぎるのが
不幸の始まりのような気がする。
お見合いでとんとんそこそこの釣り合いが取れてる場合、そのへん
かなり楽。苦労がないとはいわないが。
164可愛い奥様:03/03/08 12:09 ID:NcZh9E5t
>>148
 でもさ、そんな資産家がごろごろ転がっているわけでもないよ。
金持ち同士の政略結婚でもないしね。
私は、恋愛結婚での東大エリ旦那(評判の悪いエリ旦那スレの住人)
だけど、(都内女子大)母など、東大の男性からお見合を頼まれると
早慶国立の女性にもって行く。
 短大だったら、日大クラスかなー。
内の周囲は、大体経済レベルが揃っているからですが。都内なので、家柄
を持ち出すと、やんごとなき方の端くれになってしまいます(旧家なんて
ないよ)
 でも、まずまとまりません。
165可愛い奥様:03/03/08 12:28 ID:YmOUSGFe
やんごとない方々まで行かなくても、
家柄=家族の経済、学歴レベルってとこじゃない?
>>159が、バカ短でも家柄がよければ医者と結婚できるって書いてるけど、
そういう人の親兄弟は石や高学歴の人だったりする。
つまり、低学歴でも血筋的には、オヴァカじゃないだろうという女性。
166可愛い奥様:03/03/08 13:02 ID:WAigIKnv
お見合い相手探しを頼まれている。

美人でショールーム勤務、20代前半、親は勤務医。だけど本人は県内で有数の馬鹿高校卒。
兄は二人いて両方医者。(国立大出身)
顔も家柄もまあまあだから、医者との見合いを希望をしているんだけど、高卒
なのがわざわいしてお相手探しが難しいらしい。
私大出の歯科医さんくらいでどうかと思うんだけど、医者がいいようだし・・・。
この人の希望は開業医で国立大出の医者なんだよねえ。
167可愛い奥様:03/03/08 13:34 ID:74z5jQKe
>>166
せめて短大卒なら、引く手あまただったかもね…
家柄がよくても、さすがにいまどき高卒はヒク。
168可愛い奥様:03/03/08 13:35 ID:XlTFj7bN
学歴は、気立てでカバーしる。
169可愛い奥様:03/03/08 13:41 ID:74z5jQKe
気立てでカバーできるのは、恋愛の場合だねぇ。
高卒だと、まともなお見合いなら釣書の段階でアウチ。
美人なんだから、それこそ、医者パーティでも行って、
プライドかなぐり捨てて、血眼で捜せば、なんとかなるんじゃ?
170可愛い奥様:03/03/08 13:47 ID:PYjaNcgh
高卒でもバレリーナとか特別な才能でもあれば別だけどな。
医者の娘が高卒の普通のOLでは
ただお勉強ができなかったというイメージになっちゃうよね。
171可愛い奥様:03/03/08 13:49 ID:StnLGucZ
>>166
なんか、うのっぽいね、その人。w
セーネン実業家の方が似合いそうだけど。
172可愛い奥様:03/03/08 13:50 ID:Ke6/Yutl
うち見合いだけど、結納の席で舅が言った
「嫁は学者の娘でないと困る」
には、カナーリひいたよ。
たまたま父が研究者だっただけで、私は学者の娘というタイプではないし。
(向こうもこっちも学者一族の家系、旦那もそう)

でも、なんか毎日楽しくのほほんやってまつ。
学者の家って、なんか世間常識からハズれた人たちが多いので、父を見て
免疫あったのがよかったのかな〜とは思う。
私は完全民間の金融機関勤めだから、学者家系のヘンなとこは分かるつもり。
会社の女の子達だったら、多分許せない旦那のニブいとこも、可愛いと思えるし。

173可愛い奥様:03/03/08 13:54 ID:Ke6/Yutl
前に成り上がり婚がベストって言ってた、丁寧口調の女子大出身の
おねーさん、ここには来ないのかな〜。
面白い人だったんだけど。
174可愛い奥様:03/03/08 13:57 ID:qnX8SKzL
>173
いましたね、そんな方。わたしも覚えています。
175可愛い奥様:03/03/08 13:58 ID:8P74kusG
お見合いって惨めなの?
私も恋愛は何度かしたけど
結婚しようとまで思える人はいなかったので
お見合いも出会いの一つだと思って
29歳の時に始めてしたお見合いで結婚したよ
学歴とか収入ではなくて
人柄が良くて話が合う人だったので好きになったし
結婚しても一緒にやっていける人だと思ったので結婚した
良い人に巡り合わなければお見合いでも結婚しなかったと思う
お見合いで結婚するってみんなに話しちゃったけど
全然恥ずかしいと思わなかった。
自分自身容姿も悪くないし
性格も普通に明るいので。。。
出会いの一つ位に思ってた
結婚相談所のお見合いなんだけど
写真見ると女性は綺麗な人多かったよ
男性は。。。という人も多かったけど
良い感じの人も多かった
(始めてのお見合いで結婚してしまったので
写真とプロフィールだけでの判断ですが)
176可愛い奥様:03/03/08 14:21 ID:oww6s6hn
1は、その成り上がり婚ベスト妻かもね。
成り上がりだって、まわりのやんごとなき見合い奥様達に仲間はずれにでも
されて、悔しくて作ったスレじゃないの?
177可愛い奥様:03/03/08 15:19 ID:vPMFjAfB
175さん、私かと思った!(w
まさに私もそんな感じでしたよ。
見合いがどうこうっていう結婚に至る過程より
結婚生活そのものが良ければどーだっていいじゃない、ね〜?
178可愛い奥様:03/03/08 15:24 ID:XlTFj7bN
>>177
んだんだ。意外と1は、恋愛結婚に失敗し、周囲の見合い結婚で成功を修めた
友人に嫉妬しているのかもなぁ。
あるいは、見合い話にも、恋愛にも飢えた毒女だ立てたスレかも。
179可愛い奥様:03/03/08 15:26 ID:Y8Y0+SlQ
お見合い奥(相談所じゃなくて昔ながらの紹介)の傾向として
結構おっとりしたレスを返している人が多い。
激しい恋愛とか、女として生きる! とか、競争心とかあんましなくて、
穏やかにマイペース。
いいんじゃないですか?
180可愛い奥様:03/03/08 15:35 ID:+T+qaJRa
なんのかんの言っても「モテない人」がするイメージあるんだよね。一般的には。
だからこういう煽りスレがしょっちゅう立つ。
181可愛い奥様:03/03/08 15:39 ID:Y8Y0+SlQ
モテない人っつーか、垢抜けない人のイメージがあるのは否定しないなー。
私も見合いだけどね〜。

ファッションや化粧に命かける根性がないっす。
(コスメフリーク…というか化粧品ジプシーではあるが)
冬でもミュールとか、肩だした服着るとかいう根性は間違ってもない連中かと。
182可愛い奥様:03/03/08 15:49 ID:4eZtPRF8
お見合いって別にいいと思うんだけど、恋愛と違って
ものすごいスピードで相手を見極める能力がいりそう。
自分には無理っす。
183可愛い奥様:03/03/08 15:50 ID:KHLyOmEW
パート先の先輩(KO理卒明菜似)で、お見合い結婚
(ハンサム優しい外科医と)した人が、
「本当はすごく好きな人がいて両思いだったのに、親の反対で諦めたの。
お見合いしたら主人がどうしても結婚してって言うからしたの。」
と、自分のお見合い結婚の話になるといつも言っている人がいました。
ステキなカップルなんだから、おすまししてればいいのにな。
すてきな旦那さんに失礼ではないかしらん。
って、不思議でした。きっと、お見合い=もてなかった
と思われたらいやだったのでしょうね。
184可愛い奥様:03/03/08 15:53 ID:zbn4dUBJ
>>145
私の知り合いの石娘は、父づてで見合いしてた。
結婚相手は見合いで決めるって前から言ってたよ。
185可愛い奥様:03/03/08 15:54 ID:Y8Y0+SlQ
両親が見合いの娘って、自分もナチュラルに見合いに進むケースが多そう。
そういう家なんだろうね。
186可愛い奥様:03/03/08 15:57 ID:zbn4dUBJ
>>181
私恋愛だけど、ファッションや化粧に命かける、なんてことはないよ。
命かける、なんて人わずかでしょ。
187可愛い奥様:03/03/08 16:00 ID:XlTFj7bN
勝手な想像なのだが、「恋のから騒ぎ」とかを見てると
三十路で彼氏募集中の必死な方をみてると゛命かけてるなー゛とは思う。
見合いでも、恋愛でも、必死な人はいつでも必死だと思う。
(゚д゚)ウマーく力を抜いて自然体だけど、可愛い人が実際はモテるのでは。
188可愛い奥様:03/03/08 16:03 ID:vPMFjAfB
>182
そう、だから恋愛経験が乏しかったりすると「!」ってのを
間違って掴まえたり(掴まったり)もする。(w
私はなんというか・・・恋愛経験がけっこうあったもんで・・・、(恥)
お見合いに学習効果が出たよ〜。
短期間でも(といっても1年)あちこちとアンテナ(?)が
伸びてうまくいったと思ってる。
お見合いは・・・けっこう楽しかったとも思ってるよん。
189可愛い奥様:03/03/08 16:05 ID:zbn4dUBJ
>>187
もてるというより、結婚相手としてはそういうタイプでないと
疲れてしまうんでしょうね。
190可愛い奥様:03/03/08 16:10 ID:XlTFj7bN
>>189
そうだねぇ。家庭生活は安らぎが大事だしね。
恋愛に必死な人って、ちょっと怖い。むしろ何かに打ち込んでいる女性のほうが
ステキだし輝いているかも。
ってちょっと話かズレたね、すまそ。
191可愛い奥様:03/03/08 16:13 ID:m0JSqP9m
皇太子はお見合いでも決まらず、最後の手段で
雅子様を射止められたようですから、
お見合いが敗北なら皇太子はどうなるのでしょう。
192可愛い奥様:03/03/08 16:15 ID:s7O2m7u0
見合い結婚の旦那に、
「君は本当に仕事が好きで、そこがセクシーだった」
といわれた。
別に私は美人でも何でもないんで、ヘンなツボの男だ、と思ったけど、
結婚したくて必死オーラがなかったのがよかったんだろうか…

旦那は見た目もイケてたし、何より優しかった。
見合いでも必死な娘さんは、断り続けていたらしい。
「結婚」がしたいんであって、「僕」がよいのではないだろうから、というのが
理由だった。

何となく理屈はわかるような気がした。
193可愛い奥様:03/03/08 16:23 ID:zbn4dUBJ
>>192
仕事してる姿がいいって男、いいね。
194可愛い奥様:03/03/08 16:27 ID:XlTFj7bN
>>193
うん、女性を「性」だけで見ていないところが良いですね。
195可愛い奥様:03/03/08 16:30 ID:8P74kusG
>177
175ですが、同じ様な人がいて嬉しい
そうだよねえ、恋愛でもお見合いでも
結婚生活が幸せならそれでいいのさ

196可愛い奥様:03/03/08 17:35 ID:Knj5RYWu
>>191
イマイチ言いたいことが分からない。。。
197可愛い奥様:03/03/09 00:51 ID:vkg4q0xk
お見合いはハイソな家柄の人がするっていうイメージ。
結婚相談所はそれより庶民的というかちょっと恥ずかしい。
198可愛い奥様:03/03/09 00:54 ID:mzvK6QoD
>>192
素敵な旦那さんですね。
あんまり結婚結婚!って感じの
女って逃げたくなるでしょうね。
199可愛い奥様:03/03/09 01:08 ID:f51U5W7Y
初めてのお見合いの時に母に勧められて
ロングのカツラをつけていきました。
まるで鉢かづき姫のように頭が盛り上がってしまい
見事に断られてしまったのは言うまでもありません。
200可愛い奥様:03/03/09 01:28 ID:EvCgkB1g
200
201可愛い奥様:03/03/09 02:00 ID:43T2vq8G
見合いって家柄のいい者同士の見合いと、男女ともご縁のなさそうな見合いと
2種類ありそうだね、ここ読んでいると・・・。

私だったら恋愛でリーマンの妻になるより、見合いでモテナイ女と言われようと
医者や弁護士と結婚できたらその方がいいナー。
202可愛い奥様:03/03/09 02:03 ID:UyO1VlPU
うちのねーちゃん、かつては美貌のシトだったので
医者と見合いして、相手は熱烈にプロポーズだったのだが、
「蓄膿症で豚みたいに鼻を鳴らす人は嫌っ!」と
断わってしまったよ。で、わりと普通の収入の自営業の人のとこに
嫁いだのだが、いまはどう思ってるかなあ? たまに聞いてみたい気がする。
203可愛い奥様:03/03/09 02:04 ID:b0BUEDzN
>>201
で、実際どうなのよ
204可愛い奥様:03/03/09 02:07 ID:b0BUEDzN
>>202
私も医者は何人も知り合いいるけど、格好いい人など皆無で、
ルックスも多少は必要(自分の許容範囲ということ)な私はダメだったな。
でもおねえちゃんなんだから、聞いてみればいいのに。
205可愛い奥様:03/03/09 02:08 ID:Vrw4zH8H
>202
自分も医者と見合いしたことあるよ、んで断った。
なんか医者って自信あるのよね〜その親も。
んで普通のリーマンと見合い結婚したけど、切り詰めながら生活してます。
でも幸せ。
206可愛い奥様:03/03/09 02:08 ID:LpaoxVpH
独身時代、男が途切れる事のない友達がいたけど、お見合い結婚だったよ。
資産家の娘で相手も資産家の息子だった。
独身時代はモテまくり最後は条件の良い男と結婚。
正直すげぇ〜と思いましたよ。
因みに私は学生時代から付き合ってた彼と25歳で結婚。
家も普通のサラリーマンだしお見合い話は来なかったな〜。
その友達の影響か、お金持ちの印象が強い・・・お見合いって。
207可愛い奥様:03/03/09 02:09 ID:b0BUEDzN
>>205
専業子アリ?
208可愛い奥様:03/03/09 02:26 ID:UyO1VlPU
>>204
そうだよね。わたしもねーちゃんのところに来る見合い写真みて、
「ゲ! コイツから医者の免許を剥奪したらなにも良いとこないじゃないかー」と
思うこと度々だった。うん、今度聞いてみるかな、お姉ちゃんに。
「で、いまはどーなのよ?」と。
209可愛い奥様:03/03/09 02:30 ID:9uWB0Qb4
私も見合いだが、ガッコの友達も見合いが多い。
その後のパターンはまっぷたつに分かれるけどね。

地味なタイプの子は、のほほほほ〜ん幸せに。
(男関係含めて)派手だった子は、何やら不穏でレスちっく。
やっぱし比較しちゃうとしんどいのかも知れないね、「お見合いにまわってくる系」の
男の人と、遊び相手として付き合っていた元彼を。

美人なのに奥手で男と付き合ったことない友達は2人とも、今幸せ優雅なマダムだよ。
美人でもないのに派手で遊んでた子は、優雅なマダムだけど夫婦仲は危機。

いい感じの方だし、ご縁があるのかな?、で結婚するか
財力あるし、十分遊んだからマダムになろうかしらんv で結婚するかでは
女の性格として大分違いがあるんじゃないかなぁ。
長レススマソ。
210可愛い奥様:03/03/09 02:33 ID:KUZhuEO1
あ、それと見合いに出てくる男性市場も、女性市場も
「経営者系」と「学者系(含む理系)」の男性陣と
「経営者の娘系(中・高一環教育私立)」と「学者の娘系(父は宮廷大、本人は私大)」
に分かれる気がする。

で、学者系の見合いは、とても地味ですよ。
これがモテないイメージの原因なのかも。(私はこっちさ〜)
211可愛い奥様:03/03/09 02:35 ID:b0BUEDzN
>>210
皇后美智子様のご両親は、将来は美智子様は学者のお嫁さんにでも・・・
と希望してたらしいですね。
212可愛い奥様:03/03/09 02:42 ID:KUZhuEO1
>211
学者って、堅物が多いし(全てじゃないけど)、女の扱いわかってない人が
多いからモテないし、ある意味嫁ぎ先としては、安心なんじゃないかなぁ。

うちは一族学者だけど、社会生活不適応者が多いな〜と思いますもん。
会社勤めは無理っぽい連中が多いです、専門バカだし。
ただ、旦那に限って言えば、そういうところも可愛い! と思えるので
結婚しました。

旦那は、私の仕事好きな性格と無駄に明るい元気さが気に入ったらしいですが
私は旦那の真面目さ・優しさ・顔の3点セットにイチコロでした。
性格は対照的で結婚4年でまだ相手に飽きません。 見合いがあってヨカッタと
思ってまつ。
213可愛い奥様:03/03/09 05:50 ID:wRT/0Xif
ある学校出身者には、突然に知らない人から見合い話がくることがある。
相手はみんな相当いい家柄ばかりで、こちらの家柄、血筋、性格等々よく調べている
のでぜひこの話をお世話したいとのこと。
卒業時期になると、仲間内で、話があった人とこなかった人でちょっとした
騒ぎになる。

214可愛い奥様:03/03/09 07:42 ID:2FffBRCm
医者と見合いしたことあるよー。
コデブちゃんが来た。w
で、待ち合わせのホテルで偶然見合い相手と同じ医局の石&看護婦が
もうすぐ結婚するために、親の引き合わせ?をしてた。
こちらは、結構男前。
ちょっとでもルックスが良い方なら、だいたい恋愛で捕まっちゃうんじゃないかなぁ。
そして、面食いの私は、恋愛で石旦那とケコーンしました。
私と付き合ってる時から、看護婦さんのアプローチは激しく、
バレンタインデーは、旦那の下宿先までチョコ持ってやってこられました。

学者系の方とお見合いしたこともあるけど、こちらは、顔はまぁまぁ。
性格も結婚相手としては、いいかなーという感じ。
経営者系は、お金持ちだけど、気苦労も多そうと思いました。
215可愛い奥様:03/03/09 09:37 ID:3OgHD+W1
医師とのお見合いの話だけならきたことがある。
でもしょっぱな(写真の交換もする前)から親と同居だのなんだーかんだーと
条件つけられて、学歴がなんだとか家柄がなんだとかケチつけられ、
挙句の果てに写真見たらヲタクっぽい醜男じゃん。
オメーはいつまでも独身でいろ!それか、身の丈に合った醜女と結婚汁!

てか、そんな話を持ってきたババアがむかつく。
216可愛い奥様:03/03/09 09:46 ID:ko+8S+YF
>私と付き合ってる時から、看護婦さんのアプローチは激しく、
>バレンタインデーは、旦那の下宿先までチョコ持ってやってこられました。

(・_・)σアナタ以前も別のスレで同じ事書いてたでしょ。

217可愛い奥様:03/03/09 10:45 ID:+KQqjT38
お見合いにくる女性の中でも恋愛に疲れて
田舎に帰って親の薦める人ととりあえず結婚する人もいるよ。
男性の場合は、恋愛できる人はノリや義理でお見合いにきて
すご〜い自分の好みなら、恋愛して結婚だが、
だいたいお見合いにくる女性も大人しいから成立しにくい。
で、お見合いは女性は妥協(条件などは重視)
男性は条件を傘にして顔は年齢で選び放題。
昔から、お見合いで女性は気に入らないんだけど、親が
煩いし、年だしね。。。ってことで、いつの世の男性上位なんだよ。
218可愛い奥様:03/03/09 10:47 ID:FgF1TtUh
素朴な疑問。
恋愛じゃないのにどうしてうまくいくひとがいるの?
わからねーーーーー。
219可愛い奥様:03/03/09 10:52 ID:CQS46dq+
お医者さんの相手はランクにばらつきが蟻過ぎ。
顔はそこそこ綺麗としても、身持ちや学歴、出自が「え?」の人も
混じってるね。
恋愛だとそれこそハンティングの対象になりやすいからかな?

普通家庭出身のルックスがいい石が、綺麗で上品なお嬢さんと見合い結婚
のケース知ってるけど、内情をきくとこれは男がしたたかモノだったそうだ。
奥さんのほうはみるからにひとのイイのんびりやさんにみえたよ。
美人で学歴もよかったけどね。
220可愛い奥様:03/03/09 11:01 ID:JFsuzQgo
>>216
はじめてですが。
ってことは、他にもそういう方が…。
結構あるんですね、そゆこと。
221可愛い奥様:03/03/09 11:11 ID:CQS46dq+
>218
世の中、いろんな事があるじゃないですか。
知り合い(男)は義理見合いに来た美人に一目惚れしてソッコー結婚。
うまくいってるよ。恋愛でも一目惚れであっという間に結婚する人も
いるしね。つき合えば味のでてくる人、というのは男でも女でもいるし。
だいたい、見合いといえど嫌なら結婚しないって!
222可愛い奥様:03/03/09 11:14 ID:3OgHD+W1
自分は今まで、自分から好きになった人としか付き合ったことがないから、
お見合いで恋愛→結婚ってのはちょっと理解しがたい。
でも、それまで別に好きでもなかった男から告られてOKし、そのまま
ちゃんと好きになって付き合ってる友だちとかもいるじゃん。
ああいうの見てると、お見合いでもいい人がいればうまくいくんだろうなと思う。
私は好きじゃない男から告られてOKなんてありえないけど、色んなタイプが
いても不思議じゃないからね。
223可愛い奥様:03/03/09 11:49 ID:BYIFScBD
私も知り合いの紹介の見合いで結婚しますた。
色んな恋愛もしたけれど、一つ言えるのは
紹介される人にはあまり間違いがないということです
紹介見合いは2回目でしたが、夫になった人は第一印象最悪のチョーデブ!
でも、会社の社長の息子美味しいかもと思って付合っている内に
会社は倒産!!
でもね、付合っている内に人柄の良さや、働きっぷりの良さが分かって
2年間迷った末に結婚しました
今は幸せな選択をしたと思いますです
見合いは間違いが無い相手を紹介される確率はかなり高いし
すぐ結婚でなくてもいいんじゃないでしょうかね
出会いの一つだと思った方が良いと思う
結果自分が幸せだと思えればかっこわるいとか思われるなんて思ってしないのはもったいないよ。
なんで自分が幸せになる為なのに人目を気にするのかな?
224可愛い奥様:03/03/09 12:34 ID:6SzVFAYE
信頼できる人に紹介してもらえばの話ね。
結婚相談所とかは、何処の馬か骨かわからない人が多い。
だいたい上司の紹介や友達の紹介とかで、ちゃんとした人は
お金払ってまでお見合いしない場合が多いと思うよ。
仲人オバチャンの無責任な紹介でインターネットで
文句いってるの見たら怖くなった。
出自や学歴詐称、バツ一の理由なんてだいたい相手の女性が
悪いという人は、自己中心だし。
インポだったり、マザコンだったり。
私は恐ろしくてお見合いやめ、自分で探しました。
一度や二度で決まる人はすごくラッキーでそれが
当たり前と思われたら、困るんだけどねえ。
225可愛い奥様:03/03/09 12:46 ID:vkg4q0xk
親戚筋や上役の紹介とかでもない限り、
一見条件がいいのにお見合い市場に出て来る人は
アブないと思いますよ。
226可愛い奥様:03/03/09 13:07 ID:KrEz3O2f
そうなのか・・・
私の友人(35歳・彼氏35年なし・男性経験なし・男の友人はいる)、
結婚のこと、生涯ひとりなのかということに、本人は『気にしてないけど、
まわりが本当にうるさいの!!』とよく言っている。私は何て言ってあげれば
いいの分からないので、その話しは彼女がしてこない限り、言わないようにしている。
しかし、彼女自ら、その話しを振ってくるんだよね。すごく気にしているんだと思う。
私はお見合いしてみるとか、語学等の習い事をしてみれば?と提案してるんだけど、
お見合いするほど自分は寂しくないような事を言って、ムッとするんだよね。
もう、この話ししたくないのに、毎回この話し。本人はしたいんじゃないのかな・・・わからないよ。
227226:03/03/09 13:23 ID:KrEz3O2f
何度もすみません。
今、スレタイきちんと読んだけど、すごいな・・・
私はお見合いっていいと思うけどな。
私の友達でお見合い結婚した子3人いるけど、それぞれ幸せそうですよ。
228可愛い奥様:03/03/09 14:34 ID:VlR+Jw86
私も石とお見合いしたことある。
実家が会社経営で息子が石。留学したいからその前に
結婚したいという事だった。
留学しても金銭的なことはバックアップするからとご両親も必死だった。
趣味がバトミントンで学生時代の後輩と毎週末やってるという
穏やかな印象のいい感じの人ではあったが・・・・背が低かった。
(実家、会社経営で断れないお見合い3回したが全員170なかった)
167くらいかな・・・父親も弟も183cmの私には凄くチビに見えて断った。
石だから断らないだろと自信満々のお仲人に
「高飛車な女は嫁にいけんぞ!」と捨て台詞はかれたさ。
恋愛で結婚したダンナはやっぱり183センチです。
オトコは背の高くなきゃ!とこだわっているわけでもないが・・(^_^;)
背の高いのが普通と思ってるかもとは思う。
229可愛い奥様:03/03/09 14:37 ID:lyAPZw9Y
>>212
無駄に明るい女性を選ぶ男ってなんかいやだな。
230可愛い奥様:03/03/09 14:40 ID:lyAPZw9Y
>>228
自分がでかいから、相手もでかくないと格好悪いもんネ。
231可愛い奥様:03/03/09 16:38 ID:AhhqHYVG
211は学者マンセーの学者奥スレの人でしょ。
一族学者〜♪が心の拠り所(石妻で「父も石だからぁ♪」と
必ず言う人と同種)の、わかりやすいお方ですよ。
生温かい目で…ね。>229
232可愛い奥様:03/03/09 16:39 ID:Cc9LMBtI
気持ち悪いスレ
233可愛い奥様:03/03/09 17:11 ID:VgqmN5Wp
以前、OM○Gで働いてますた。
>>117の「お見合い結婚の方が、最初に親が介入してるので、トメ問題とかが無さそうでいいような気がする。
」には
爆笑させてもらいますた。
あんな所に登録しに来る香具師で
おとなしいトメを持つ男など殆どいやせんぜ。
男より、トメの方が力入ってて
あれこれ注文つけてくるのなんてザラでした。

あてくしが思うに、紹介見合いでも
25歳までに見合いする場合は
それなりに純粋に見合い恋愛に至るケースが多いが(例外もあるが
29歳〜31歳は焦っているのが丸分かりで鼻息荒い。
それを過ぎると、身の程知らずの高条件希望が多い。
「この年まで待った甲斐があると友達に言えるだけの相手」ってことらしい。

234可愛い奥様:03/03/09 18:12 ID:FyCbaSCI
>>233
そりゃ、OM○Gごときに登録するようなのは知れてるでしょ。
235可愛い奥様:03/03/09 18:32 ID:lhcKew2a
たぶん117さんのいうお見合いは相談所系じゃないと思う・・・。

もちろん昔ながらのお見合いもトメのほうに力が入っていることが
多かろうと思いますが、家対家の駆け引きなのでそこそこのパワー
バランスが保てるのです。
236可愛い奥様:03/03/09 19:00 ID:DLoWB5Ve
キーワード
1 医者・学者・経営者・資産家・普通の人
2 見合結婚はほのぼの幸せ
3 見合から恋愛になる

なんですか、これは。
237可愛い奥様:03/03/09 19:03 ID:DLoWB5Ve
1 政界(国政)、財界、裁判官、検察、国家公務員キャリア(注1)、国立大学教授
2 医師(先端医療従事者)、弁護士(先端)、私立大学教授
3 医師(街医者などその他)、弁護士(街弁などその他)、公認会計士
4 優良企業15社(総計以上卒)(注2)、
5 自営業(年収3000万以上)、地方公務員(都道府県・政令市で総計卒以上)
  歯科医、パイロット、国家公務員(ノンキャリア)(注3)
6 優良企業リーマン(注4)、自営業(1500万以上)、地方公務員(教師・地方議員含めてその他総計卒以上)(注3)

(注1) ただし技官は若干劣ります。
(注2) 例えば、トヨタ自動車、東京電力、ソニーなどです。
(注3) ただしノンキャリア国家公務員と地方公務員には格下げ意見多数。
(注4) ただしノーベル賞・フィールズ賞級の賞を受賞した方は「2 国立大学教授」の最上位に移送します。

【名家】
1 旧華族、旧財閥、茶道・華道家元、その他歴史的人物の子孫

【名人】
1 棋士、騎手、プロスポーツ選手、(芸能人も?)

ステータスかお金持ちがいいのは、同じじゃん。
238可愛い奥様:03/03/09 19:18 ID:Kx6x6wBh
子供のことを考えると不細工な人はちょっとね・・・
239可愛い奥様:03/03/09 19:52 ID:sLXDQSFY
>>238
同意。いくら資産家でも限度があるよ。
私の経験上、ひとりっ子との見合い結婚だけはごめんだな。
トメが必死すぎるし、トメが気に入るかどうかが一番の問題。
もし断ったりしようものなら、トメからものすごい罵倒を覚悟しなければならない。
私なんかまだ25歳の時に、「おたくのお嬢さんは一生結婚しないおつもりですか?」
とまで母が直接電話で怒鳴られて、もう激怒してたよ。
「何も用意するものはいりません。身一つで来てもらったらいい。」と
失礼な事も言われたらしい。
「てめぇの息子は皇太子か〜?」とつっこめばよかったのにと思ったよ。
240可愛い奥様:03/03/09 23:01 ID:3UWk09y+


人のことを悪く言う人間、いますよね?
どう思います?
特にこういう匿名掲示板で、友人や交際相手、家族なんかの
悪態をつく人間ってどう思います?
最低だと思いませんか?

ハッキリ言いますね。アナタ、最低だよ。
こんなところで悪口吐きまくりで。しかも名無しで。
ぶっちゃけ、アナタあんまり信用ないでしょ?
魅力もないでしょ?
何も無いでしょ?
要するにアナタは下層市民とか、劣悪遺伝子保持者とか、そのへん。

町中で、職場で、学校で、人の悪口を言ってる人、
アナタの目にはどういう風に映りますか?
すげー醜いでしょ?
アナタ、ズバリそれ。
アナタにもし恋人がいたら、その人はすごく人を見る目がない。
だって人間的に最低なアナタを大好きとか言ってるんですから。
アナタも最低、恋人もいっしょに最低。最低同士のバカップル。

まあ、その相手とは結婚しない方がいいね。
ろくな子供が産まれないね。
241可愛い奥様:03/03/09 23:16 ID:PuGS9BB2
好条件の人だけを扱うセミプロがどの地域にもいる、と聞きました。
その人に紹介してもらえるならば、自分も一流、というような。
242可愛い奥様:03/03/09 23:17 ID:vkg4q0xk
結婚相談所の成婚率って1割程度らしいね。
高い入会金払ってもごく一部の人に人気が集中してしまう。
モテない人はどこでも一緒なんだよね。
243可愛い奥様:03/03/09 23:20 ID:9Q006H3l
>>240の言いたい事は、なんとなくわかるが、どうしてこのスレで
こんなに怒っているのだ?
244可愛い奥様:03/03/09 23:22 ID:PuGS9BB2
結婚相手を見つけやすいはずの職業の男性がお見合い市場に出てくると、
ちょっと用心してしまいますね
245可愛い奥様:03/03/09 23:22 ID:PKJLkz2t
―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・
不倫疑惑・証拠収集・★★★仕返し代行★★★悩み事相談★★★
●電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
● 下記記載のURLがジャンプしない場合には・
● コピ−してファイルから開いて下さい!
・・・◆マル秘事件簿・緊急殺人現場◆・・・
<http://www.blacklist.jp/i>
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
<http://www.blacklist.jp/> 
リンク⇒危険な裏情報 http://www.123456789.jp/> 
----------------------------------------------------------
◆復讐・リンチ現場特撮24時◆危険!!!
246可愛い奥様:03/03/09 23:24 ID:4J2aH7Ys
>>242
知り合いの教授夫人のお見合いおばさんは「千に一つ」と言ってた。
それくらいまとめるのは最近特に大変らしい。
今日の読売新聞の日曜板に結婚相談所で知り合った
女医と理系男カップルの出会いから婚約までの軌跡がのってたね。
247可愛い奥様:03/03/09 23:32 ID:PuGS9BB2
>>246
そのおば様は、謝礼は、おいくらくらいですか?
相場を知りたいのですが。
248可愛い奥様:03/03/09 23:47 ID:4J2aH7Ys
>>247
ごめんなさい。
私自身がその方に直接お世話になったわけではないので
お金関係のことは知りません。
実家の近くにお住まいの方なので今度親しくしてる母に聞いてみます。
249可愛い奥様:03/03/10 00:17 ID:Eya3TbY4
>>244
禿同
250可愛い奥様:03/03/10 01:12 ID:YXc8VOUh
見合いと恋愛って、そんなに違う?
っていうか、断れない見合いなんてイマドキ無いでしょ?

職場で会うか、合コンで会うか、見合いで会うか、出会い方は様々だけど、
だれだって好きにならなきゃ結婚しないんじゃないの?
251世直し一揆:03/03/10 01:13 ID:9lyY4tZx
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、同じA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎないのだが・・・)、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的でファイト満々(キモイ、自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはた
いてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)  
●後で自分の誤りに気づいても、強引に筋を通し素直に謝れない(切腹するしかない!)●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。包容力がなく冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
252可愛い奥様:03/03/10 08:22 ID:p30EqRUt
>>250
間に紹介者の有無で、かなり違うと思いますよ
253可愛い奥様:03/03/10 08:35 ID:LVxQhAVr
>>246
お見合いも金積めばいいってもんでもない。
やっぱり釣り合い、コネクションが大事だよ。私がいっているのは
地方のコネクションお見合いおばさんに限ってだけど。
結婚相談所系はよくしらないのです。
友人は見合いでいいご縁があった職場の先輩(女性)が「
後輩に未婚のいい子がいるんだけど〜」と自分の見合いおばさんに
喋って、そこから話が舞い込んできたらしい。

254可愛い奥様:03/03/10 08:44 ID:+tPbm9NJ
友人の子供のヴィオリンの先生。
美人で医者のお嬢様で独身33才。
「御主人の知り合いでいい方いたら紹介して。
夫の同僚紹介したけどまとまらなくて。」と頼まれました。

音大とか音楽関係にすすむと、お見合い以外では出会いがなさそう。
255可愛い奥様:03/03/10 08:45 ID:LVxQhAVr
ついでに私の母の話だけど、(うん十年前)母方の実家は資産家で
家系もよかったのだが、家(住まい)が小さかった。見合いでは
家が小さい(見た目がよくないので)と、くる話のランクが下がる
そうです。仲人さんにそれで残念がられたとか。

で、現在もその地方はそのような傾向があるんだって、、、田舎恐るべし。
確かに家が大きいと金ありそうに見えるが、、、
256可愛い奥様:03/03/10 08:48 ID:LVxQhAVr
>24
33才?それは、、、(以下自粛)
お見合いしまくって結婚した知人によると、女の見合いの決め手は
まず年齢なんだそうな。しかし、そのお嬢さんもとても若く見えて
写真写りがキレイならお見合い希望がいらっしゃるかもしれませんね
257可愛い奥様:03/03/10 08:49 ID:LVxQhAVr
256は254へのレスです。
258可愛い奥様:03/03/10 08:57 ID:ad0UgXjd
相談所はいるなら、できるだけ小さなところがイイ。
次々紹介されるとこは結局目移りして結婚できない。
大手は糞(経験済み。男女とも結婚率5%くらい)。
そりゃー大手はすっごい美人の会員とかもいるけど、
ものすごく高ぴーになっててとても結婚なんて無理だよ。全くのお金と時間の無駄。
たいていの結婚が友達の紹介、職場の同僚、学生時代の友達ということからもわかる。
つまり、自分の生活の身近に居る人と結婚するもんなんだよ。
大手の相談所入るくらいなら、カップリングパーティにでも行ったほうがまだマシ。
259可愛い奥様:03/03/10 09:02 ID:+tPbm9NJ
>256
さんきゅ。なんでもっと早く手を打たなかったのかと・・・
とりわけ親しい方ではないから事情はわからないが。

以前、同じ友人(母がお見合いおばさん)から預かった釣り書きで、
超美人S心卒、ものすんごい達筆、数々のお免状取得、
超大金持ち令嬢38才、働いた事なし。
とういうのもあったな。
主人が周りの石達に見せたところ、
「大学卒業後、今まで何してたんでしょうね??」
お金持ちすぎて、美人すぎた為、もっといい人もっといい人・・・
と欲を出しすぎて決められなったそうだが、
今となっては、贅沢言えないから
相手は貧乏でよくて、真面目な学者などをご希望だそうです。
そう言われても・・・・。
260可愛い奥様:03/03/10 09:10 ID:KcA6/C/H
>>254
伯母が音大でピアノを教えており、私の友人にも音大出の人が何人かいます。
音大出の人は卒業後も自宅で教師をしたり、あまり会社勤めをする人は少ない。
派手そうに見えるけど、小さい頃から楽器の練習を何時間もしてきてる人ばかりで
根は真面目で案外地味な人が多いです。
特にピアノ科やバイオリン科は練習量が多いのでその傾向があります。

逆に、声楽科の人は毎日数時間も練習できないし、高校から勉強しても
入学できる場合もあるので、どちらかというとふわふわした感じの人が多い。
特にオペラ専攻などは男性との接触が多く、男関係が派手な人も珍しくない。
一口に音楽科と言っても、その専攻によってかなり雰囲気は異なります。
でも一般的に出会う男性の数は少ないから、見合い結婚の人は多いようです。



261可愛い奥様:03/03/10 09:11 ID:0Kxag4US
>259
医療雑誌などにそんなタイプの女性の結婚相手を求めるページがあったな。
ほとんどが30代後半から40代 有名女子大卒、美人、医師との結婚を希望
って感じだった。中には親から「娘を貰ってくれるのなら開業資金を全額
負担」なんていうのもあった。
でも逆に医師から都内23区内での開業医の婿養子希望なんていうのも。
262256:03/03/10 09:15 ID:LVxQhAVr
石は条件のいい見合いがたくさん来るからね。
わざわざ38歳大金持ち令嬢なんぞより、20代石娘とか
20代後輩女医あたりとみあいできるっしょ。
それに最近は昔みたいに見合いで結婚しなくなったら、すばしこい
ナースやOLさんにゲットされちゃうし。
他人がお膳立てしてくれる昔と違って、控えめ、引っ込み思案、
おとなしい女の子は結婚においてはかなーり不利でしょ。
でもそんなこがいいお嫁さんになりそうだんだけどな。
こういう子に限っては親がしっかりして早めに見合いさせなくちゃ
ねえ
263可愛い奥様:03/03/10 09:17 ID:M8XoSFpD
>259
「学者」ってところにまだ欲がみられるですね。
264可愛い奥様:03/03/10 09:23 ID:+tPbm9NJ
>260
親友がピアノ科出身で、そんな感じ(真面目で努力家)です。
彼女の場合は、ピアノが恋人で結婚願望全くなしだったので、
こちらがはらはらしました。
結局、声楽家と30代半ばでゴールイン。
2人でピアノ4台持っているため、新居さがしが大変でした。
私のような、パン職OLとは違って、
キャリアっぽい気持ちでお仕事に取り組んでいるので、
(いい男いないかな〜。ではなくて、私、忙しいので!って感じ)
かえってもてていました(音楽関係者や、かつての同級生に)。
265可愛い奥様:03/03/10 09:23 ID:xyrDMWQ5
>>263
でも学者って
学生結婚でもしない限りなかなか結婚できないし、
特に理系なんかだと研究費が欲しいところだから、
案外手頃な条件だと思う。
266可愛い奥様:03/03/10 09:23 ID:ad0UgXjd
>263
どうせ、希望が年下とかだろう?
はげでぶちびは嫌とかね(ワラ
開業医が38の独所なんて、跡取り産めない女選ぶわけない。
いい加減親もびしっと叱ればいいのに。
267可愛い奥様:03/03/10 09:27 ID:0Kxag4US
母の友人の娘さんにも深窓の令嬢みたいな人がいた。
親がいまだに格式とか家柄にこだわっていたら恋愛ひとつ
できないし、本人も親から洗脳されている部分があって
「親の気に入る人が自分にとっても都合にいい結婚相手」って
思っていた様子。
大学3年の時にはお見合いをしてたと思うが、浮世離れした
ところがあるし、性格も受身でおとなしく相手の男性が仲介に
入ってくれた人を通して「性格が暗くて話しをしていてもおもし
ろくない」って言われたってその娘さんのお母さんが落ち込んで
いた。
268可愛い奥様:03/03/10 09:31 ID:z7kAaHly
女の学歴
聖心女子大>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>お茶の水女子大
女のくせに男みたいに熱狂的受験勉強した奴なんて興味ないわ。
教養あるけど、女だから熱狂的受験勉強はしない女。
そう、普通に高校生活楽しんで、素、つまり教養で聖心女子大に入るくらいが最高。
女で浪人なんて論外。キモイ 傷物
269可愛い奥様:03/03/10 09:31 ID:+tPbm9NJ
>266
どちらかというと、親(特に父親)が、うるさいらしいです。
ご本人は、箱入りで苦労知らず、のんびりやさんだったりしますよね。
そうじゃなければ、自分でてきぱきどうにかするでしょう、20代のうちに。
270可愛い奥様:03/03/10 09:33 ID:z7kAaHly
女は推薦で大学に入るもの。
女に赤本は似合わない。
女に一般受験は似合わない。
そう、女に男みたいな競争は似合わない。
271可愛い奥様:03/03/10 09:33 ID:L258Nt2s
>>264
そういう人は音楽家どうしが一番いいと思うよ。
お友達はいい人がみつかって良かったね。
しかしピアノを4台もあるお宅ってすごいですね。
ピアノの先生宅でもグランドが2台だったので、ちょっと想像できないです。
272可愛い奥様:03/03/10 09:34 ID:S6rJ7chI
>>258
同意。
女で浪人はキモイとか傷物とかそこまで思わないけど
女で浪人する必要はないと思う。
まぁ、将来は医者とか弁護士とか、宇宙開発の研究所に
入りたいとか、そういうものなら浪人もありなんだけどね。
273可愛い奥様:03/03/10 09:35 ID:F8sTuYZe
私もお見合い結婚(10年前)。私は国立大卒、夫は開業医。
お見合いおば様から「この条件でお見合いを望む人としては
あなた、かなりすらっとしてるわ。本当に恋愛してないの?」と確認された。
158cm48kg、22才独女として至って普通だったのに。
どういう意味だろ。お見合い女子は容姿が劣った人が多かったの?
274可愛い奥様:03/03/10 09:35 ID:LVxQhAVr
おっと、釣り師登場!!!
知人開業医の美人娘は医学部いってモッテモテだったと聞いたけどね。
そのうちの同級生と結婚したけど、結婚した後も縁談がくるとか(w
理系女で美人さんはオイシイらしいよ。
275可愛い奥様:03/03/10 09:35 ID:ayPplGXv
>267
性格がどうのこうのは実は大問題じゃないのよね。
そのお母さん、悩むポイントがズレてる。
276可愛い奥様:03/03/10 09:37 ID:z7kAaHly
大学卒業したてて普通お見合いするか?
卒業後何やってたんだ???
もし就職したんなら、最低でも2,3年は仕事慣れてないから見合いどころではないだろう。
277可愛い奥様:03/03/10 09:41 ID:z7kAaHly
理科大の女がモテルと聞いたことがない。
医学部は知らんが理系女は大学内で希少価値があるだけ。
278可愛い奥様:03/03/10 09:44 ID:S6rJ7chI
>>277
逆に理系で美人がいたら、そりゃモテルと思うよ。
279可愛い奥様:03/03/10 09:48 ID:fDAZyvfm
>>270
いい男性は、競争して手に入れるのです。
280可愛い奥様:03/03/10 09:50 ID:UxKsyG+1
>276
在学中から見合いしてるのなんてざら。
あなたの生活圏にはいないのかもしれないけど。
281可愛い奥様:03/03/10 09:50 ID:S6rJ7chI
>>279
女は良い男の方から、手にいれらる方がいいのです。
282可愛い奥様:03/03/10 09:54 ID:xfT2y6qt
前のほうで書き込んだのですが、
友達が35歳、まだ一度も男性とおつき合いしたことがありません。
友達はいるのですが。本人も結婚願望はあるようです。
世の中にこういう女性って、結構いるのかな?
もうひとり、そういう子がいるんだけど、ちょっと心配。
何か出会うきっかけはないものか・・・ふー。
私は、遠くから見守ってあげることしかできません。
283可愛い奥様:03/03/10 09:55 ID:L258Nt2s
同級生で現役で国立大の薬学部に行った子が
そこそこ可愛いのになかなか彼氏ができないと悩んでいて、その後見合い結婚。
一方、一浪で医学部にいった学年一ブサイクと言われていた子は
入学前に目を二重にしたこともあってか(かなり不自然でバレバレ)
男が絶えることなく卒業後すぐに結婚してた。

284可愛い奥様:03/03/10 09:58 ID:+tPbm9NJ
>271
はい、親友が落ち着いてくれて、私も嬉しかったです。
社会経験がない二人なので(声楽家、ピアニスト)こちらから見れば
些細な事でよく喧嘩しています。まあほほ笑ましい程度なのですが。
ピアノは、彼女グランド2台、アップライト1台、彼アップライト1台で
4台です。それぞれに思い入れがあるらしく、処分できないんですって。
285可愛い奥様:03/03/10 09:58 ID:S6rJ7chI
>>283
その医学部に行って、目を二重にした子に
集まってくる男は、類は類を呼ぶって感じの
男の人たちなんじゃないの?
いくらモテてもあんな人たちから、告白されても
めーわくって言う人。
私は嫌だわ。
286可愛い奥様:03/03/10 09:59 ID:UxKsyG+1
>283
顔だけじゃなくて性格もあるしね。
それと、ブスで男にちやほやされた経験のない女ほど
すぐ男と寝るってデータもあるくらいだし(当社比ワラ
287可愛い奥様:03/03/10 10:00 ID:LVxQhAVr
>283
やっぱりさあ、気合いが違うんじゃないの?
その医学部いった子は。勉強もできる(勝ち気)、整形してまでも
男にもてたい!という(笑
医学部は男多いし。
そこそこ可愛くても男に積極的じゃないと、なかなか彼できないよ。
薬学部は今どき女ばかりだしね
そういや、ものすごくブサの高校時代トップだった女が、大学の
先輩に猛攻撃かけて結婚になだれこんだはなし思い出したよ
288282:03/03/10 10:01 ID:xfT2y6qt
私の友人、男性経験ないけど、その手の
会話はきっちりついていけます。
まわりの人は誤解してるのかなぁ。
289可愛い奥様:03/03/10 10:02 ID:S6rJ7chI
>>288
もうさ、30過ぎて男経験がないと
いろんなことに積極的にはなれないよね。
290可愛い奥様:03/03/10 10:03 ID:c8rFnldq
>>268
女らしさと教養に価値を置く割に「キモイ」とか「傷物」
とか言葉遣いが汚いですね。
お里が知れてしまいますよ。
291可愛い奥様:03/03/10 10:04 ID:5BhrmwgQ
人生の伴侶を決めるのはどんな出会いかではないと思うよ。
幼稚園の先生や保母さんやってる友人はやっぱ出会いすうないから
合コンやお見合い相談所で探して結婚したけど、結構7年目の現在も
夫婦円満だよ。
でもやっぱり何処で出会ったかは、子供に話したたくないって言ってた。
でもそれが人生の敗北とはでは言えないような気がする。
292可愛い奥様:03/03/10 10:05 ID:LVxQhAVr
>288
色気、フェロモンがないんじゃない?
キレイでもない人いるじゃない。私は菊川レイがまったくないと
思うのだが、、、。
ブサでも不思議と男が絶えない フェロモン女、いるじゃない。
293282:03/03/10 10:05 ID:xfT2y6qt
うーん、そうなのか。
その子、好きな人が出来たらものすごく積極的にアタックするんだけど、
何故か実らず。料理も旨いし、家庭的。結婚したらいい奥さんになれると
思うんだけど。見合いはイヤなんだそうです。
294282:03/03/10 10:08 ID:xfT2y6qt
何度もすみません。
私は長い間友人なので、彼女のことが客観的に見れないのですが、
夫はかなりブチャイクと言います。私はそこまでと思います。おしゃれだし。
男と女の見る目は違うしなぁ・・・。
ごめんよ・・・友よ(涙)
295可愛い奥様:03/03/10 10:08 ID:YWHY1Gk2
見合い結婚した友人たちを見ていると、結果よければすべてよし、と思ってしまうな。
296可愛い奥様:03/03/10 10:08 ID:S6rJ7chI
>>293
その人見たことないし知らないから
なんともいえないけど、何かあるんでしょーね。
297可愛い奥様:03/03/10 10:10 ID:S6rJ7chI
>>295
結果なんて、まだまだわかんないよ。
良い人と見合いして結婚しても、家庭の中では
どんなんかわかんないしねー。
将来もどうなるかね・・これは恋愛にも言えることなんだけどね。
298可愛い奥様:03/03/10 10:11 ID:L258Nt2s
285-287
レスありがとう。
医学部の子は選手時代の増田明美に顔が大変よく似てました。
確かに性格はとにかくやり手で、学校行事などでも中心的な存在でした。
薬学部の友人は勉強は高校時代その子よりもできたと思うんだけど
浪人はしたくないからと確実に受かる薬学部にしたみたいですし、
とにかくおとなしくて謙虚で誰からも好かれてました。
男女比がかなり違うのもあるけど、やっぱり性格ですかね。
まぁ医学部の子のダンナには直接会ったことないけど、一度見てみたい。
299可愛い奥様:03/03/10 10:41 ID:22jiY0ET
>>298
バイタリティある女性を妬むのは、このスレですか?
300可愛い奥様:03/03/10 11:03 ID:TSn+poLe
正直、お見合いってお金で結婚をかった、とか出会いのない人専用って
思ってる所あるな・・。
もちろん、資産家のお嬢様なんかは逆に親の進める縁談でみたいなイメージ
あるけど。凄い肩書きや、美貌の夫婦とかのお見合いは出会いのない寂しい
人=お見合いと言うイメージは全くないけれど、(自分に釣り合う人を捜した
んだなー位)、十人並みの容姿や、フツーのリーマン相手のお見合いの人達に
関してはお金で結婚相手を買ったと思ってた部分がある。
年収や学歴がフツーだけど、「彼の人柄に惚れた」とかあるけど、そんな人に
すら普段の生活の中では出会えなかったのかな〜とかちょっと惨めな感じがする。

でも将来がどうなるのかは分からないのは恋愛も見合いも一緒だもんねぇ。
そう考えると最強は、誰もが驚く凄い相手を恋愛で捕まえた人なのかな。
301可愛い奥様:03/03/10 11:06 ID:3X7d9Jf7
>>300
別スレにあったけど、政界や外交官等だと恋愛結婚でパンピーはきついね。
そこまで、すごくないいい相手。。。。

302可愛い奥様:03/03/10 11:08 ID:3X7d9Jf7
既婚者の板で見合が度々話題になるのは、やはり皆さんの本音が同じ。
>>1 自力で恋愛もできないほど魅力が無く、結婚相談所とかで
惨めにお見合いして妥協して結婚。
>>300 でも将来がどうなるのかは分からないのは恋愛も見合いも一緒だもんねぇ。
そう考えると最強は、誰もが驚く凄い相手を恋愛で捕まえた人なのかな

303可愛い奥様:03/03/10 11:09 ID:MKrDQfW3
>そう考えると最強は、誰もが驚く凄い相手を恋愛で捕まえた人なのかな。

それはそれで「成り上がりオンナ」とか「玉の輿ねらい」言われそう。
そのとおりですが。
304可愛い奥様:03/03/10 11:17 ID:MKrDQfW3
見合いの類型

1 恋愛結婚も十分に可能な好条件の男女が同等の相手を得るための見合い
2 恋愛低条件でも他に力がある(実家に力があるお嬢さまお坊ちゃまなど)が好条件な結婚をするための見合い
3 恋愛結婚が困難な恋愛低条件な男女がなんとか結婚するための見合い

どうでしょうか
305可愛い奥様:03/03/10 11:22 ID:8e8HV/sz
>>304
割合としては
3番(85パーセント)>1番(10パーセント)>2番(5パーセント)
どうでしょうか
見合推奨の人は、3番の割合を無視して1番や2番の例を声高くする。
306可愛い奥様:03/03/10 11:54 ID:F7rXIZMa
あのー。恋愛がダメなら見合いがあるさ、ってな考え方は見合いをなめて
いると思うよ。ただ、まわりに全く適齢期の異性がいない、というなら
そういうのもアリだけどさ。最終的には本人の人柄でしょう?
だから、なかなか恋愛できない人は見合いでももてないです。

恋愛で決まってもおかしくないんだけど、いい見合い話があって
まとまっちゃったという人が見合いでいい結婚ができる人。
異性に奥手なイイ人が見合いにいることもあるからね。

見合いもきついよー。決断しなくちゃいけないし、断られたらいい気
しないし、お見合いおばさまなど老獪なしたたかものと渡り合わなきゃ
いけない。まあいいか、の彼がいるなら結婚する事を毒女にはお勧め
します。見合いで玉の輿♪はありえない。つり合った人しか紹介され
ないから。バリタリティあるなら、昔見合いすれにいた人が提唱
する「格上がり婚」か?(藁
307可愛い奥様:03/03/10 11:56 ID:MKrDQfW3
>>305
しかし、テレビでは「3」が極端な様相で登場するから、
お見合いに対する偏見が広まっているかも。
まあ、「2」も多少はテレビにでてくるかな。
まあ、ここでは「1」の存在を強調しておきたいな。
308道程:03/03/10 12:03 ID:z98KqLR4
てか 恋愛できたら そんなにえらいの?
309可愛い奥様:03/03/10 12:18 ID:MKrDQfW3
>>308
それ同意。
ただ、恋愛結婚した人に「恋愛なんて一時の・・・」なんていえないよ。
恋愛結婚者がとても大切にしていることに対して。
310可愛い奥様:03/03/10 12:23 ID:xWABRbvx
>>308
若いうちの、唯一無二の異性との真摯なふれあいは、人間を豊かにすると思いますよ。
311可愛い奥様:03/03/10 12:29 ID:MKrDQfW3
>>310
なるほど。そうありたいものですね。
しかし、大半は娯楽の同伴者にすぎないような。
良くて青い思い出。
おっと、きつすぎました。
312道程:03/03/10 12:40 ID:z98KqLR4
漏れは 道程だが 恋愛経験豊富だよ
313可愛い奥様:03/03/10 14:15 ID:c8rFnldq
一度くらいお見合いしてみたかった気もする。
314可愛い奥様:03/03/10 16:06 ID:OfldDm9G
恋愛も一種の才能だと思うよ。
誰でもがドラマのような恋愛ができるわけではないし
人間的に魅力的があっても恋愛の才能がない人はいる。
メディアが恋愛至上主義を煽ってるから恋愛結婚が一番みたいに思ってしまう。
欧米のように気軽なパーティーもない日本では
見合いという制度は捨てがたいものがある。
でも、欧米のパーティーもその階級によって歴然と分かれてるからね。
労働者階級とエリートが同席するパーティーはまずないし結婚もありえない。
総中流意識の強かった日本もこれから階級化されていくのかもね。
315可愛い奥様:03/03/10 16:14 ID:i6w7UZVB
こういう煽りスレって、どうしてすぐに『極端な例』が出て来る事が多いんだろう。
相手がエリートとか自分の家柄が良かったとか、そういうのって見合いのごく一部に過ぎないでしょう。
ほとんどの見合い結婚者が、凡人同士で、自力では「相手が見付からなかったから」という理由じゃないの?
それに「友達の紹介やコンパも見合いじゃないの?」と言うけれど、全く赤の他人の助太刀で見合いした人っていうのは、
そういうのを頼める友達すら居なかったって事でしょ?
結婚相談所なんて惨めとしか言い様がなく・・。
やはり憐れな人のするイメージは拭えないわね。
一生こうやって「もてなかったワケじゃないのよ!男に相手にもされなかったワケじゃないのよ!」
と、必死に言い訳しなきゃならなくて大変だね(藁)
316可愛い奥様:03/03/10 16:17 ID:PfO3aCay
309、311、こういうのが一番憐れを誘うね(ワラ
317可愛い奥様:03/03/10 16:32 ID:mbwzrC3i
>>315
社会に出てからの友人の紹介は、半分見合いであるということですね。
紹介を頼んで来る人は、本当に困りませんた?

紹介を頼む時点で、その人はわが身を省みる必要があるわ。
318可愛い奥様:03/03/10 16:35 ID:IgiLzTWu
>>317
意味わからん・・・・・・・。
日本語で書いておくれ。
319可愛い奥様:03/03/10 16:39 ID:FgCMatSs
すごく結婚願望が強いのに、全然もてない友達が
何度か見合いをした。
釣書の段階でお断りはもちろん、お見合いにこぎつけても断られ続け、
結局、友達の結婚式の二次会で知り合った男性と恋愛結婚。
その彼女の結婚式の二次会に呼ばれて行ったんだけど…
旦那さん、すっっっごいデブで醜い上、感じも悪く、高卒。
友達一同「・・・」
そうまでして、結婚したかったのか、と陰で囁かれてました。
ま、本人が、幸せならいいんだけど………
320可愛い奥様:03/03/10 17:10 ID:QdkHzoed
>>319
これ極端。

多くは「冴えない君」「冴えないちゃん」の組み合わせでしょうね。
321可愛い奥様:03/03/10 17:18 ID:hllDSrTJ
315・320同感。
315の言う「極端な例」って、例えば>319こういう奴の事だよね。
322可愛い奥様:03/03/10 17:32 ID:u9xmqD2k
見合いでも恋愛でも冴えないヤシは冴えないヤシ同士、
冴えるヤシは冴えるヤシ同士で結婚するものです。大概は。
夫が収入も学歴も容姿も冴えない男なのは、
あなた自身が冴えない女だからです。
323可愛い奥様:03/03/10 17:35 ID:2KNddP7w
>322
それが世の中にはミスマッチカップルって、たくさん居るから不思議なんだよな。
それも希少ではなくゾロゾロいるから、これまた不思議。
324☆結論☆:03/03/10 17:49 ID:fW/Ok1by
見合いの類型

1 恋愛結婚も十分に可能な好条件の男女が同等の相手を得るための見合い
  ↑テレビには登場しない、限られた社会。
2 恋愛低条件でも他に力がある(実家に力があるお嬢さまお坊ちゃまなど)が好条件な結婚をするための見合い
  ↑テレビに登場
3 恋愛結婚が困難な恋愛低条件な男女がなんとか結婚するための見合い
  ↑テレビに登場
325可愛い奥様:03/03/10 17:52 ID:fW/Ok1by
>>323
キミは表面的な部分しか見ておらず、それゆえに、
不釣合いに思える場合も多いのでは?

まあ、大恋愛とか、玉の輿とか、逆タマとかいう言葉もあるわけだが。
326可愛い奥様:03/03/10 17:53 ID:P57lzJ9I
>306
>だから、なかなか恋愛できない人は見合いでももてないです。
>異性に奥手なイイ人が見合いにいることもあるからね。

なにげに矛盾してる。
327可愛い奥様:03/03/10 18:07 ID:rj81oOqT
高級お見合いおばさんの持ち札はそんなに多くないと思う。
友人の結婚式に行ったら、お婿さんが自分の断わられた相手だったりする。
ひどいのになると、ことわった相手が親戚になっちゃったりする。
328可愛い奥様:03/03/10 18:13 ID:0Kxag4US
>>326
以前のスレで「兄は今までもてたこともないので35を過ぎても独身
恐らくこれからもてることもないと思う」って妹さんのレスがあった。
329可愛い奥様:03/03/10 18:15 ID:4nZmbsDn
お見合いでしたが恥かしいとも周囲に隠したいとも思わないな。
何で恥かしいのかよくわからん。今幸せだし。
お見合いできる条件がそろっててよかったと思うくらい。
大恋愛の末、結婚生活にウダウダ言ってる人の方がかわいそ。
ちなみに自分は恋愛で数回プロポーズもされましたが・・・
330可愛い奥様:03/03/10 18:16 ID:OFPwni62
>>329
必ず出てくる、こういうレス。
331可愛い奥様:03/03/10 18:19 ID:p3QxHRpo
>>330
だってホントは恥ずかしいから。
こうとでも書いておかなきゃ、やってらんないでしょ?
今、実は後悔してんのよね。
332可愛い奥様:03/03/10 18:32 ID:M8XoSFpD
>329
下2行が余計なんじゃ・・・ってこれも釣りなのかしら・・・。
333可愛い奥様:03/03/10 19:08 ID:4nZmbsDn
三匹釣れましたw
334可愛い奥様:03/03/10 19:20 ID:UIwS1coO
いまどき恋愛至上主義も古いしな。なんでもいいんじゃね?
335可愛い奥様:03/03/10 19:24 ID:BIpohodd
( ゚∀゚)ID:4nZmbsDn(゚∀゚ )
336可愛い奥様:03/03/10 19:26 ID:OfldDm9G
恋愛結婚っていってもほとんど3メートル以内で見つけた人ばかりじゃん。
どうせ同じ学校とか同じ職場とかでしょ?
近場で適当な男で妥協して結婚しただけなのに
大恋愛とか言ってる人って恥ずかしくないのかしら?
まだナンパされて結婚した人の方がいばれると思うよ。
337可愛い奥様:03/03/10 19:27 ID:cL1sWqHy
お見合いって「恋愛したい」人を探す所じゃなくて
「結婚したい人」を探す所でしょ?
条件のいい男はそれなりに恋愛では好きにやっていて
結婚となると極端に付加価値を付けるって聞いた事がある。

・・・・処女とかさ。
338可愛い奥様:03/03/10 19:30 ID:NtD7MWXP
おまいらみんな面白い奴だなーw
339可愛い奥様:03/03/10 19:30 ID:BIpohodd
>>336タンはお見合いなのれすか?
340可愛い奥様:03/03/10 19:40 ID:OfldDm9G
>>339
そうです。お見合い経験は豊富なので本の一冊ぐらいは書けるよ。(w
341可愛い奥様:03/03/10 19:45 ID:Pj8fOGch
>336
合コンは3メートル以内じゃないべ。
おらは合コン組み。
342可愛い奥様:03/03/10 19:49 ID:B55l67Uj
>340
本になるくらいお見合いしたんだー。
旦那さんとお見合いした時ってやっぱり
それまでとは違いました?
343可愛い奥様:03/03/10 19:50 ID:BIpohodd
>>340
そうれすか。
このスレタイに憤慨したから書き込んだと思いますが
恋愛結婚を見下す書き方はどうかなと思います。
344可愛い奥様:03/03/10 19:59 ID:pQcZHp9z
大学在学中に見合いして、就職1年で退職して結婚しました。
医者ばっかり5人位としたかしら?
うちは父も兄達も医者なんで、他の世界で自分がやっていける
自信もなかったかも・・と今になって思うよ。
夫とは年が離れてるんで、新婚当時はものすごく我侭いいました。
恋愛結婚・・ほのかに好きな人はいたけど、昔の私じゃ無理だった
だろうな。
345可愛い奥様:03/03/10 20:00 ID:OfldDm9G
>>336
合コンは確かに違うかもね。私の従妹も合コンで石と結婚したよ。
>>342
ビビビと来ました。基本的に面食いなもので親には苦労かけました。
>>340
別に見下してないよ。大恋愛だとか威張る人ほど実態は3メートル婚が多いと言いたかっただけ。
見合い結婚を見下してる人のレスの方がひどいと思うよ。
346可愛い奥様:03/03/10 20:01 ID:wdX/4g4L
いいなぁ〜お金持ち家系!
347可愛い奥様:03/03/10 20:17 ID:d9ZJaDMJ
恋愛結婚でオカネモチで豊かな生活って、見合いで豊かな生活より
絶対数は少なそうだもんねぇ。

恋愛っつーとこにしか、価値を見出せないんでしょ。
旦那にも既に相手にされてないからこそ、「恋愛結婚した私は魅力的(だった)」
にこだわるんじゃないの?
まぁ、よいご縁談のこない家系だからそれなりの生活で仕方ないくせにね〜。
妬むのもいいかげんにして欲しいわ。
348可愛い奥様:03/03/10 20:19 ID:cL1sWqHy
>>347
中途半端な燃料だな('A`)
349可愛い奥様:03/03/10 20:21 ID:kblnhkND
>>348
なんかワロタ。(w

まあ、何でもいいじゃんねえ〜。
恋愛もしたけど結局見合い結婚。
見合いもしたけど結局恋愛結婚。
色々いる罠〜。
そういう私は・・・・・・・。はて。
350可愛い奥様:03/03/10 20:46 ID:8eZCfJuE
なんか347で流れが止まったということは、図星だったんすかねぇ?
351可愛い奥様:03/03/10 21:06 ID:wTZ5QW6Z
昨夏、似たようなスレで「女の子は恋愛結婚で格上がりするのが一番」
と唱えた者です。
 覚えてくださった方がいて、驚くやら、恥ずかしいやら・・・・・。
大学卒業後に自分に来る見合の相手には大いに不満で、速攻、大学時代の彼氏と結婚しました。
現在、物心両面に、豊かに暮らしております。
 好きな人と一緒に暮らし、生活水準も実家にいた独身時代より上がりました。 
 大変幸せです。
>>347 さんの言うような、見合では無理だった相手です。
 出会いに際して、間に立つ人がいなかったのが、幸いしたと思っています。
皆様のお話の腰を折ってしまうので、これにて。
352可愛い奥様:03/03/10 21:12 ID:09ikPeKN
ここでいう某職業のエリ妻を見る機会が多いのだが、エリ妻だけあって
顔は皆さん一定のレベルに達している。しかし、恋愛結婚妻より
見合い結婚妻のほうが明らかに実家がよろしいのはさておいて、
(といっても、御主人につり合うレベルというだけですが)
ふんわりと優しげな雰囲気です。恋愛結婚妻はそれこそ、「やり手」で
結婚で格あがりよっ!どう?という恐ろしげな奥様もいらして萎え萎え。
同じような人どうし、恋愛結婚は自然だけど、女性が明らかに格上がり
だと、したたかで油断ない女に見え、おつき合いするの怖いな。
353可愛い奥様:03/03/10 21:17 ID:jS/uGr66
恋愛かお見合いかまで皆リサーチしてるんだねー。
354可愛い奥様:03/03/10 21:20 ID:VFXjlgtn
皆さん、結婚した経緯を自慢しつつ
語り合いたいのですね。
ケンカはいけませんよ。お互い幸せなんでしょうから…
355可愛い奥様:03/03/10 21:20 ID:8eZCfJuE
351さん、大学時代の彼氏って?
明らかに落とそうと狙って、必死の努力で結婚なさったんでしょ?

主人は私の計算も可愛いと言ってくれました、
って台詞は、名言だったと思ってますよ。
ただ、まわりに女友達にはもう自慢なさらないようにね。
もともとは、そのランクの出身なんですから、妬まれますよ。
356可愛い奥様:03/03/10 21:21 ID:BIpohodd
>>353
禿同。
みんな、色んな事で差別?区別?するの好きだよねー
357可愛い奥様:03/03/10 21:21 ID:xlMCBJcQ
女性向けの美容・コスメ情報サイト(化粧品の全プレあり)
http://camellia16.fc2web.com/isize.html
358可愛い奥様:03/03/10 21:21 ID:4hLdGPTs
アッパークラスのお見合い婚>>アッパークラスの恋愛婚>普通の恋愛婚
>普通のお見合い婚>>>>>>>>>>>いき遅れ同士の妥協婚

こんな感じですか?
359可愛い奥様:03/03/10 21:25 ID:YJ4/1GLG
>358
でき婚(恋愛婚)は、どこに入るんだ?
360可愛い奥様:03/03/10 21:26 ID:28ZYDMvz
皆さん、自分が一番だと思ってるのなら
格下相手にガツガツしちゃだめよ。マターリのろけてくださいな。
361可愛い奥様:03/03/10 21:27 ID:4hLdGPTs
>359 出既婚(恋愛婚)と出既婚(仕方なし婚)で違うと思います。
362可愛い奥様:03/03/10 21:29 ID:09ikPeKN
出既婚(恋愛婚)で格上がりの奥タマが一番怖いでつ
363可愛い奥様:03/03/10 21:32 ID:ayPplGXv
>358
略奪婚は「普通じゃない恋愛婚」でしょうか?
364可愛い奥様:03/03/10 21:33 ID:YJ4/1GLG
>ハゲどー
そう、そういう方たちは必ず
出既婚(れ・ん・あ・い・婚)だって、言われますもん。
旦那さんは、出既婚(仕方なし婚)だと思ってるにしても。
365可愛い奥様:03/03/10 22:01 ID:FM9YwaWE
856 :女子大生 :03/03/09 23:42 ID:zkqS5Wz9
なんですかね このスレは・・・藁
女って打算的だよね〜〜

857 :可愛い奥様 :03/03/10 00:07 ID:ULBx+w+K
>>856
貴女も、若いのだからできれば3番まで位の人で、好きな人をみつけなさい。
 まだ若いと、財界・政界ならまさに御曹司。医者なら医学生の青田買い。
学者なら、「助手(任期制に注意)」「講師」。会計士なら会計士補かしら。
国家公務員一種は、技官は出世できにくいそうな。他にも採用で、かなり
その後が左右されるそうな。法曹関係者もいいわね。
 そういう職の人たちは、皆そこそこの学歴だし、激しく貧乏な実家の方も
少ないでしょう。
 打算、なんて言わないのよ。矢張り、地位があったり、頭脳が優れていたり
お金がある方が、結婚生活は良いケースが多いのよ。
 そういう人と恋愛しなさい。

860 :可愛い奥様 :03/03/10 01:24 ID:ts2vizsB
>>859
S代議士は大きなミスをしたと思う。

政界に出るつもりだったら、
裕福な家のお嬢さんと見合い結婚すべきだったのです。
毎年数千万くらいポーンとだしてくれるような。

861 :可愛い奥様 :03/03/10 08:28 ID:F/q5p97F
>>860
政治家(外交官一部)は、やはりそのような政略結婚が宜しいでしょう
>財界娘
366可愛い奥様:03/03/10 22:02 ID:FM9YwaWE
>>365 エリ妻スレより
1 政界(国政)、財界、裁判官、検察、国家公務員キャリア(注1)、国立大学教授
2 医師(先端医療従事者)、弁護士(先端)、私立大学教授
3 医師(街医者などその他)、弁護士(街弁などその他)、公認会計士
4 優良企業15社(総計以上卒)(注2)、
5 自営業(年収3000万以上)、地方公務員(都道府県・政令市で総計卒以上)
  歯科医、パイロット、国家公務員(ノンキャリア)(注3)
6 優良企業リーマン(注4)、自営業(1500万以上)、地方公務員(教師・地方議員含めてその他総計卒以上)(注3)

(注1) ただし技官は若干劣ります。
(注2) 例えば、トヨタ自動車、東京電力、ソニーなどです。
(注3) ただしノンキャリア国家公務員と地方公務員には格下げ意見多数。
(注4) ただしノーベル賞・フィールズ賞級の賞を受賞した方は「2 国立大学教授」の最上位に移送します。

【名家】
1 旧華族、旧財閥、茶道・華道家元、その他歴史的人物の子孫

【名人】
1 棋士、騎手、プロスポーツ選手、(芸能人も?)
367可愛い奥様:03/03/10 22:13 ID:YJ4/1GLG
国立大学教授の元で育ちましたが、正直医者の娘とか、
自営業者(年収3000万以上)の娘に生まれたかったよ。

1から、国立大学教授削除してくれ。
金はないんだ、本当に。 
浮世離れした父と、金もないのに見栄はる母でうんざりだったんだから。

超個人的不満なんでサゲ〜
368可愛い奥様:03/03/10 22:16 ID:vcSiM597
>>367
私の知る、大学の先生方は(国立私立ともに)お金持ちですよ。
別に普通の性格ですよー。

369可愛い奥様:03/03/10 22:18 ID:Vou1swJc
いい歳して他人に助けてもらって結婚相手探すなんて恥ずかしくない?
惨めったらありゃしない。それで恋愛結婚貶す人がいるんだから信じられないよ。
エリートの男を捕まえたor良家の子女以外は、皆モテなかった猫またぎの女。
一生懸命必死に言い訳して可愛そうね(w)
370可愛い奥様:03/03/10 22:19 ID:/tWBmutd
さて何人釣れるか・・・
371可愛い奥様:03/03/10 22:20 ID:v4KTHJeg
いかんいかん。時代の流れか「敗北者」が「脱北者」に見えてしまった。
372可愛い奥様:03/03/10 22:24 ID:ayPplGXv
>370
きっとあなたと私で「2人釣れた!」ってレスがつくわよ。
ちなみに私はさっきも釣られた女・・・。
373可愛い奥様:03/03/10 22:24 ID:vwZIUOlb
>370
きっとあなたと私で「2人釣れた!」ってレスがつくわよ。
ちなみに私はさっきも釣られた女・・・。
374可愛い奥様:03/03/10 23:12 ID:cMmzSBrH
私の知っているなかで、もっとも悲惨なのはA子。
彼女はお父さんがここでいうエリ。彼女も高校までは、いいところに行った。
大学でしくじってしまい、プー。プライドの高い人だから、OLをするでもない。
もう、結婚しか道はないのだが、お見合いしようにも、
最終学歴がネックで思うような相手はこない。
現実と理想のギャップで病気になってしまいました。
375可愛い奥様:03/03/10 23:18 ID:ie1oR1/X
>368
それは、お金持ちだから学者になったタイプの方だと思います。
一昔前は、お金がないと学者にはなれなかったのです。
特に文系の博士なぞ、儲かるわけではないので、実家にある程度資産がないと
やっていけません。
(と、知り合いの私大教授が断言してました、彼の家はオカネモチでしたが)
祖父(文系教授)の書いた本も、今でこそ資料として高値で売れますが、当時は悲惨なものでした。
文系は金にならん、と父は理系に走りましたが、それでも並の公務員レベル。
そりゃ、確かに公務員だから仕方ないんですけどね。

スレ違いスマソさげ〜
376可愛い奥様:03/03/10 23:20 ID:cMmzSBrH
「学者なのでお金がありません。お嫁さんにも働いてもらわないと
ならないのですが、それでよければ」という縁談がきたことがあった。
お見合いで珍しい話だった。
377可愛い奥様:03/03/10 23:26 ID:aeyFEUc6
>376
それだぁ!<学者金なし

正直、学者だけは何でエリにカウントされるのか謎。
いわゆる超大手企業の普通のサラリーマンの方が、私の中でのステイタスは高い。

舅も学者だけど(その分野では有名らしい、私は知らん)、姑は自宅で塾やって
家計を支えてたし、うちの実家も母は教職についてて、幼い頃から鍵っ子。
おかげで、私は名よりお金が好きな娘に育ってしまった。

しかし家系的に見合い以外は許さん! な空気で、仕方なく会った旦那に
一目ぼれして今にいたる。
パートに出てるよ…
間違ってもエリ妻じゃないよ…。見合いが裕福な人のモノだなんて嘘だ…。
378可愛い奥様:03/03/10 23:29 ID:cMmzSBrH
>>377
すいません。私、376ですが、お尋ねしたいです。
お見合いで、清貧な学者さんとご結婚されたのですね?
最初から、お金ない、って言われてしまうと夢も希望も・・・・
なんか、悲しくなかったですか?
379可愛い奥様:03/03/10 23:30 ID:c8rFnldq
学者はステイタス的には超大手企業のリーマンより
上だろうけど、収入面ではほぼ負けるでしょう。

見栄を取るか実質を取るか、はたまた愛を取るか。
380377:03/03/10 23:48 ID:X7lnxSX7
>378
最初からも何も…学者(研究者)は貧乏だってわかってましたけどね♪

ただ、旦那に初めて会ったときに、「この人は私の旦那さんだ!」と妙な確信が
あって、そのまま結婚しちゃったんですよ。
私も働いていたし、何とかなるわ、って。
(しかし、後で私の方が給料が多かったこと+奨学金の返済という名の借金が
 あったことが判明)

まぁ、今は旦那は世間の平均年収レベル。私はパート。
並の生活は出来るのでよいのです。 旦那はホントに優しい、大好きです。
……ただ、もっとお金あったらうれしぃな〜というのが、正直な気持ち。
381可愛い奥様:03/03/10 23:51 ID:cMmzSBrH
>>380
それはそれは。。。
そうですね、お金がなくても名声があったり、ということですよね。
私は、好きで結婚する相手でもないのに、生活を支える気力がなくて・・・
今思えば、お会いしてみれば案外いいひとだったかも。
382377:03/03/11 00:00 ID:SgsRGmQQ
大半は名声なんてないと思うんですけどね<学者
企業勤めなら、研究者も単なるリーマンです。

しかし学者って、「お金より名声」「名を残す仕事」とか声高に主張する
人が多い気がします。コンプなんだろうか?
企業に行った研究者は、「崇高な研究心より金をとった裏切り者」扱い。
生活の基盤はお金だーっ。 と私は言いたい。

私も、今のこの旦那じゃなかったら、ぜっっったい一緒に苦労しようなんて
思いませんでしたよ。
381さんの見合い相手もよい方だったかも知れませんが、本能的に家族だと
思えるくらいの人でないとキツいと思います。
学者には学者の家系から嫁をもらうケースが多いのは、ある意味、
学者という職業に夢もみてないし、生活に慣れがあるからでしょうね。

また長いな、ごめんなさい。
383377:03/03/11 00:06 ID:SgsRGmQQ
>1
あ、だから私は、自分のことは敗北者ではないと思ってるけど、
勝ち組だとは思ってないんですよ。
それはこれから、旦那と2人、どこまで何かを築いていけるか、で決まることだと
思うので、死ぬときになってみないとわからないなぁ。

ま、恋愛見合いどっちでも、死ぬ時には、この人と生きてよかった、って笑える
生き方がいいなぁ。
384可愛い奥様:03/03/11 00:38 ID:TBi+ITYS
377さんは、去年夏のお見合いスレで格上がり婚の彼女と遣り合った方?
「旦那は、資産家の息子で、東大出身の研究者の可能性がある」
「お金の話を堂々とされるのは不愉快」
と、言っていませんでした?
頭のいい女性がいるなあ、と印象に残っておりまして。
違ったら、すみません。
385377:03/03/11 00:46 ID:YB8OCEd+
>384
ちゃいますよ〜
お金の話、堂々とされるのは別に不愉快じゃないし。
うちの旦那は宮廷だけど、灯台じゃない。ついでに資産家の息子じゃなーいっ。
私は頭よくないへたれな研究者嫁でつ。

格上がり婚は根性は見上げつつ、好きじゃないですけどね。
妬みも入っちゃうんだろうなw
386可愛い奥様:03/03/11 00:47 ID:FuV/PMfh
なんでお見合いの人を叩くのか・・
幸せな奥様ならそんな事しなくともいいじゃない。
387可愛い奥様:03/03/11 00:52 ID:YB8OCEd+
>386
至極ごもっともなご意見ですね(w
388可愛い奥様:03/03/11 01:01 ID:sS9zILBT
>385
私も格上がり婚は好きじゃない。バリタリティあふれる、奥様自身が
エリートとか、自分でなんかやってやろうとする元気な人は尊敬するし
好きだけどね。
格上がり婚は、男にくっついて得しようというあさましい根性が透けてみえて
いやですね。
389可愛い奥様:03/03/11 01:07 ID:J52cXPks
「嫁は少し下からもらえ」と言うから、あまり格が違うと
結局苦労することになるかもしれないね。
390可愛い奥様:03/03/11 01:16 ID:sS9zILBT
>389
388です。
少し下というのがポイントだと思うよ。
ここでいう格上がり婚はもっと格に開きがある場合についていってます。
388で書いたように私は 格上がり婚した人嫌いなんだけど、(藁
実際結婚した後どうなんでしょうね?
我々外野には、格上がりして、おすましした顔しかみせないわけだけど、
義両親とか、小姑、親戚の反応はどうなんだろうね?

自分の息子がかなーり下のランクの女に「ふふん。やった!結婚で
格上がり♪」と掴まってしまった場合、姑は嫁を恨みそうだが(W
だんなに妹とかいたら「お兄ちゃんにはもっといい奥さんがふさわしい」など
嫌味とかちくちくいわれそうだし、私は勤まらんな、格上がり婚嫁(W
391可愛い奥様:03/03/11 01:21 ID:W8wW+/Cb
お見合いに限らず、育った環境が似ているとか格が釣り合っている
って結婚には重要な要素だと思う。

「成りあがり婚」っていうのはヤリ手だなとか巧くやったなとかは思うけど、
結婚生活自体は苦労の連続で本人は案外幸せでもないような気がする。
392可愛い奥様:03/03/11 01:33 ID:uRO0G1dj
格上がり婚がベストって言ってた彼女は、自分には自力で生きていく力も頭もない
と早くから悟ったので、高校生くらいから経済的にもステータス的にも
相手が結婚相手としてふさわしいか、という基準で勝負かけてたって書いてたよね。
すごいなー、と単純に思った。
旦那さんを見つけたときは、本気で落とそうと努力したって。
その必死な計算も態度も、旦那さんは可愛らしいと思ったってね。
(私もインパクトのある発言だったので、これは覚えてる)

ただ、そのバイタリティを自分が起業するとかに当てないで、男を捜すってのが
何となく引くものはあったけど。
己の限界とかわかっているのはある意味すごいかも。
旦那さんに尽くしてあげて欲しいな。
格下から引き上げてくれて、格上の生活させてくれる人なんだもん。
夫婦は支えあって、ともに歩むもの、なーんて考え持ってるもんで
私はどちらかが一方に寄生するのは好きくないのよ。
これからは旦那さんを思い切り幸せにしてあげて欲しい。
旦那さんのお金とか地位より、本人自身をより愛してあげてほしぃなー。
(地位と金がなかったら、そもそも対象にならなかった、といわれそうだが)

あ、ちなみにうらやましぃと思ってるよ!
393可愛い奥様:03/03/11 08:09 ID:qRySZ3Go
「格」の差、難しいけれども見合いで出会わない相手は、「格」が上でしょう。
単なる金持ちなら「玉の輿」単なる貧乏エリートなら「成上がり」
 快適な生活をするほどの、差で「お金」と「学歴職業」のバランスが取れている
相手が、ポイントでしょうね。
 日々のラブラブ感も、女性ホルモンに影響がをぼすので大切です。
394可愛い奥様:03/03/11 08:11 ID:qRySZ3Go
結婚してからもこういうことが話題になるなんて、女性(男性もですが)、
にとって、いかに結婚が人生を左右するかを物語っていますね。
395可愛い奥様:03/03/11 08:11 ID:vjph/a3E
お見合いで結婚できるってまだそれなりに「売れる年齢」って事でしょ?
30過ぎたら見合いの話さえ来なくなるじゃん。と思うけど。
396可愛い奥様:03/03/11 08:17 ID:pzd45oGL
離婚歴のある人とか。
40歳以上の人とか。
今までより、学歴職業の落ちる人とか。
397可愛い奥様:03/03/11 08:49 ID:78C55EGG
>>364
出来婚は目立つものの、そっと中絶しているケースはその何倍だろう。
女ばかりが嵌めるわけでないけどねえ。
398可愛い奥様:03/03/11 08:50 ID:sZ9pNzSP
格上がり婚を狙うのは勝手だが、
たいして仲良くもない人が、旦那の友達を紹介してくれとねだってくるのが迷惑。
高卒の魚屋さんのお嬢さんに紹介できるような知人はいません…。
399可愛い奥様:03/03/11 08:52 ID:fhqCWX6r
>>395
女は選り好みしなければそれなりの話はある。
知人が40歳で未亡人になったが、
「子供もいるし、再婚相手は60代しか無理だね。」と親戚の人に言われて
かなり落ちこまれたそうです。
彼女は専門職で自立できたので、その後も再婚せずに立派に子育てもしてますが、
それが現実みたいですね。
400可愛い奥様:03/03/11 08:54 ID:78C55EGG
>>398
>高卒の魚屋さんのお嬢さんに紹介できるような知人はいません

書くのはまずくないか?
確かに、せめてどこか四大出ていて欲しい罠。
401可愛い奥様:03/03/11 08:54 ID:FMZ5PvjP
出来婚で格上がり婚の女なんて、近寄ると魂抜かれそうで怖いわ。
402可愛い奥様:03/03/11 08:56 ID:78C55EGG
>>401
たまにいると、かなり話題になるけれどそんなに数はないよ。
>出来婚で格上がり婚の女
403可愛い奥様:03/03/11 08:56 ID:otUMfsGH
あなたが怖いわ。
404可愛い奥様:03/03/11 08:58 ID:SiU9Nbxe
>403
出来婚で格上がり婚の女、ハケーン!
>>402さん、結構いるじゃん。
405可愛い奥様:03/03/11 09:01 ID:NHMslIDC
今岡嫁
406可愛い奥様:03/03/11 09:05 ID:zdCQm0dS
残念じゃのう。もっと洞察力磨け。>404
407可愛い奥様:03/03/11 09:07 ID:zgx8aRIh
洞察力が必要なのは>>406の方では?
>>402は出来婚格上がりだと私も思うよ。
408可愛い奥様:03/03/11 09:10 ID:+a0b/UvA
>>407
魔女裁判はやめましょう
409可愛い奥様:03/03/11 09:10 ID:NHMslIDC
お前ら決めつけすぎ。
410可愛い奥様:03/03/11 09:14 ID:7LgpNy5I
少子化で選択小梨も多いというのに、出来婚が激しく冴えないものに思われます。
「妊娠しないと結婚できなかったのね」
大学生が、本当に失敗して子供を作ってしまったというのならば、ともかく。
411可愛い奥様:03/03/11 09:15 ID:xfT8tBcz
>386
思うに叩いているのはまだ結婚していないひとだと思う。

現状を競い合うのが主婦の真骨頂ではないだろうか。
412可愛い奥様:03/03/11 09:22 ID:NHMslIDC
>>411
その理屈で言うと
旦那の学歴で競い合う主婦は存在しなくなりますが。
413可愛い奥様@411:03/03/11 09:42 ID:OrNkP09n
>411
あっ、鋭いね。
でも主婦は今、自分が何を持っているかで競争してるんじゃないかなーと
思うんだよ。格上がり婚に通じるものがあるのかもしれないけど、結婚で
いっぺんリセットされちゃうんだよね〜。
414可愛い奥様:03/03/11 10:26 ID:lnk0pYSw
>402
>たまにいると、かなり話題になるけれどそんなに数はないよ。

出来婚で格上がり婚と言えば・・・・
石と茄子の出既婚、かなりの数にのぼりまつよ。
415可愛い奥様:03/03/11 10:45 ID:fhqCWX6r
>>414
茄子でもきちんとした看護大を出た人で能力があるなら
石との結婚はむしろバランスが取れてると思うよ。
そういう夫婦は出既婚しないけどね。
でも準看上がりの下品な茄子との出既婚なんかしたら
一生出世も無理そうだし、子供もバカだから医師が可哀想だ。
416可愛い奥様:03/03/11 11:15 ID:NpEA2IaM
大学の看護科 どんどん難しくなってるものね。
417可愛い奥様:03/03/11 11:31 ID:WWIDUeaq
>>415
医者でも、おばかな私立医大はどうなる?
418可愛い奥様:03/03/11 11:40 ID:r9sku2tl
そういや、数年前の筑波の母子殺人事件も
男・医者 女・茄子  の出来婚でしたね。
419可愛い奥様:03/03/11 11:44 ID:98LpiTbR
数年前でしたか?
420可愛い奥様:03/03/11 11:49 ID:lnk0pYSw
麻布→国立医学部→石(実家は開業医)
高卒→茄子
こんなカッポ−もいます。
421可愛い奥様:03/03/11 11:51 ID:l5JvsFaU
>>415
私大出は親が開業医というのがほとんどだから、
跡取りの長男の嫁に関してはものすごく厳しいよ。
バカな嫁をもらうと大変だからね。
でも、次男以下は甘やかされいて気楽な身分だから
変な女にひっかかったり出既婚率は高くなる。

逆に、勉強ばかりしてきた国立大出身で
家がリーマンだったりすると
プライドの高い女よりは
気立ての良いナースの方が心が休まるし
自分をたててくれるので良いという人も多い。
しかし、実家の母親がせっかく医者にまでさせたのにと
猛反対されて、うまくいかなくなった話はよく聞く。

422可愛い奥様:03/03/11 12:11 ID:xFWnm5EK
お見合いの話が来ない人の方が、多いのかな。
中高の友達のところには、お見合い話が来るのだが、
大学の友達には、来たことないっていう。
中高は私立。大学は国立だから…?
423可愛い奥様:03/03/11 13:50 ID:8SuVUoJ9
格上がり婚も、普通の見合いならあり得ないのはともかくとして、
子供(妊娠による出来婚)や友人の紹介で格上がり婚したがる女は
さらに、見苦しいし結婚後が危ぶまれますな。
424可愛い奥様:03/03/11 17:01 ID:UVvdPYN6
>422
訳わからん。
私の大学の友達みんなお見合い。国立です。
それなりの口が(石弁護士公認会計士・・・)来てたよ。
425可愛い奥様:03/03/11 18:05 ID:lnk0pYSw
旦那は東大工学部を出ているが、
旦那と同じ研究室の同級生で見合いで結婚した人はいない・・
これが、法学部卒あたりになると見合いする人も多いのかも?
426可愛い奥様:03/03/11 18:12 ID:ifvd3mVF
お見合い結婚した先生いたけど(中学時代の音楽の先生)独身の頃より
角がとれて優しい顔立ちになってた。
絶対人生の敗北者とは言い切れないかも。
私はず〜っと彼氏できなかったらお見合いするつもりでいたけど、突然
今の夫と出会い、電撃結婚したけど専業主婦になり、育児に専念して
しまえば見合いだろうが、恋愛だろうが、毎日マンネリ気味なのは
同じなのでは?
427可愛い奥様:03/03/11 18:47 ID:linNzRPo
むこうから勝手にお見合いの話がくるものですか?
友人がお見合いしていたのは、どれも、親御さんがお見合いを扱う人
のところに金品を持って頼んでいたものでしたよ。
しっかりした親御さんがいれば、いい縁談を扱う仲人さんにもコネがあり、
就職と同じですね。
428可愛い奥様:03/03/11 19:04 ID:N+1+4c/W
それは職業としてお見合いをとりもってる人でしょ。
私の周囲では、親のネットワークの見合いが殆ど。
(医師や私学関係のネットワーク恐るべし!)
結構断りにくいケースもままあるみたい。
お金で仲介を割り切る方が楽といえば楽かもね。
429可愛い奥様:03/03/11 19:32 ID:Dczo/uD7
>>428
同意ー。見合いにも結婚相談所、プロの仲人さんに頼んでの見合い、
親のネットワークからのクローズドなお話など、様々だよね。
それに、いい話(エリート)はいい人(美人でお家も悪くないお嬢さん)に
回るよね。

>>423
いるいる、そういった人。でもうまく結婚しても結婚後奥様グループで
あからさまではないけど、蔑まれているみたい。
出来婚格上がりなど、ツラの顔が厚くないとできませんね。
430可愛い奥様:03/03/11 20:06 ID:+7aUdAy6
ウトが国立大教授(理系)ですが、本当に貧乏ですよ。
お金に興味がないという感じ。遊びもしないし。
トメは専業ですが、とても地味です。
主人は石(灯台)ですが、結局、学者の子は学者で研究医になりたがってる。
臨床よりも研究が面白いんだって。
431可愛い奥様:03/03/11 20:37 ID:pSHRU9Yc
何回かお見合いをしたけど、次男は2人しかいなかったな。
後はみんな長男か一人っ子。
次男の人は仲人さんのお宅で当人同士で会ったけど
長男や一人っ子はホテルで双方の母親同伴の場合も多かった。

一度だけ、友人が断った人と同じ人を紹介されたことがある。
違う仲人さんからだったので誰も気付かなかったみたい。
ただ、その友人が当時私が一番親しくしていて、よく一緒に旅行もしてたので
2人だけになった時その話を苗字を出して言ったら、
見る見る相手の顔が変わっていったのをはっきり覚えてる。
大学は違うけど、中・高が一緒だったから、釣書を見て
相手も少しは懸念してたのかもしれない。
結局その事は知らぬまま別の理由で断ったんだけど
後からわかってびっくりしたよ。


432可愛い奥様:03/03/11 20:40 ID:O2diwKE3
>>430
リサンは、研究医向きだよね。
433可愛い奥様:03/03/11 22:04 ID:1HyUNkJ2
まぁ、なんにせよ、ここまでスレが伸びるほど、
『言い訳』しなきゃならない人がたくさん居るって事だよね。
やっぱり恋愛結婚で良かった。
こんなに惨めにならなくて済むし。
434可愛い奥様:03/03/11 22:11 ID:M6c+o97D
>433
みじめなのは見合い結婚だろーと、恋愛結婚だろーと、
結局は結婚生活が上手くいってない人だよ。
どっちにせよ結果オーライでいいんでない?
スレが伸びてる=『言い訳』という発想が?ですな
435可愛い奥様:03/03/11 22:26 ID:eGgem2UB
>>434
433には同感だなぁ、私は。
確かにこのスレって、「言い訳」ばかりだよ。
436可愛い奥様:03/03/11 22:49 ID:utUzn3Ap
見合い話のひとつも来たことない人が
見合いを見下すのはどうだろー?
私は見合い10回以上させられたけど、
結局、親の納得する相手と恋愛でうまくケコーンしてますが、
見合い結婚がみじめとは思わないさ。
ずっと彼がいてたから、見合いも真剣にできなかったけど、
彼がいなかったら、見合いでケコーンしたかもしれないしね。
437可愛い奥様:03/03/11 23:07 ID:QDwEsJcs
>436
4度ほど(1度なんて彼氏居た時に。怖い母でした・・)強制的に母に頼まれて見合いしたけれど、全部断りましたが何か?
肩書き・収入・学歴は揃っていても、やはり他人に結婚相手を探してもらうような
男は、やっぱりそれなりの人で私的には駄目でした。
まぁ、女性もそういう他力本願・主体性の無い人ならば、似た者同士で
なんの違和感も感じず上手く行くんでしょうけれど。
438可愛い奥様:03/03/11 23:37 ID:M6c+o97D
>437
みながみな、男女関係に積極的で能動的だとは限らないしねー。
恋愛結婚とはいっても、格上がり結婚狙いのやり手女に掴まっちゃう
男女関係においては他力本願、主体性のないエリート男もいるわけで。
そういう情けない男のほうがチョットね。

ノーベル賞もらった田中さんも自分の研究にはものすごいこだわりと
ガッツがあると思うのだが、同じような情熱を独身時代女ゲットに
燃やしていたとは思えない。あそこは見合いでいい感じの奥さんだよね。
439可愛い奥様:03/03/11 23:40 ID:+Ou9hsZ4
またノーベル賞の田中さんかよ〜
440可愛い奥様:03/03/11 23:47 ID:+Ou9hsZ4
>>438
>恋愛結婚とはいっても、格上がり結婚狙いのやり手女に掴まっちゃう
>男女関係においては他力本願、主体性のないエリート男もいるわけで。
>そういう情けない男のほうがチョットね。

そういった「やりて女」を選んだという見方も出来るわけですよ。
441可愛い奥様:03/03/11 23:49 ID:e4dORyOV
まぁ田中さんの奥さんのおかげで、見合い結婚のイメージが
良くなかったことは間違いないかもね。

442可愛い奥様:03/03/11 23:53 ID:SUGF7ihF
そういえば、20代前半のころ
会社のパートさんで40代になってから
結婚したという人がいたな。
どこで出会ったのか聞いたら「紹介みたいなもん」
といって言葉を濁していたが、もしかしたら
結婚相談所で相手を見つけたのけもしれぬ。
443可愛い奥様:03/03/11 23:57 ID:4qEinlgb
失礼を承知で書き込みます。
お見合い結婚のイメージが良くなったのは、田中さん奥の登場ではなく
「ああいう大学を語学で2留するような人でも」
「ああいう特にお金持ちの息子でなくても」
「ああいう普通の1.5流の会社のリーマンでも」
突然、社会的に脚光を浴びるような先物買いが出来るかもしれない、
という期待が見合結婚に持てるようになったからでしょう。



444可愛い奥様:03/03/12 00:00 ID:iVyOcp1P
>443
そんなこと考えて見合いするかー?W
適当な恋愛相手がいないから
見合いでもしてみるか、という理由なら理解できるけど。
445可愛い奥様:03/03/12 00:06 ID:xOOY2iHb
理系エンジニア(見合時点であまりエリートでない)は、相手として最後の砦
と、独身時代思っていました。
が、既婚者になった視点でみてみると、彼らは、なかなか一筋縄でいきません。
「格上がり婚狙い」「生意気な勝気女」を一番嫌う層です。
「美人」「お嬢さま」「おっとり」を好む人が多いです。
私が、もしそういう人と見合い結婚したら、きっと成田離婚だっただろう。
446可愛い奥様:03/03/12 00:33 ID:BpS3V3V+
27歳の頃に撮ってもらった友人の結婚式帰りの写真をお見合い写真にしたら
それまでよりも、急に色々なところから見合い話が来てびっくりしたことがある。
年齢も重要だろうけど、やっぱり写真が一番のポイントなんだなと痛感しました。
また、写真で卒倒しそうな容姿の男性と無理矢理会わされたこともある。
「会ったら意外とましかも。」と考えたが、現実はきびしかった。
あと、「写真が用意できていないが、相手がとにかく急いでおられるので。」と
これも強引に会わされたが、ちょっと形容しがたいほど醜い人でした。



447可愛い奥様:03/03/12 00:37 ID:iVw0Ht8I
年上年配の知人(私じゃないのが残念w)の話ですが、お見合い結婚。
候補は数人いたそうですが、全部理系学者。
そのうちの一人は本当にノーベル賞をもらいました。
(田中さんじゃないよw)
結婚相手もそのうちもらうかもしれません。
いや、別にどうということもないけど思い出したので。
448可愛い奥様:03/03/12 00:42 ID:BpS3V3V+
連続カキコですみません。
あと、顔が直径5mmほどで
虫眼鏡でないと目の位置さえはっきりしない
しかも上半身だけというよくわからない写真が送られてきた。
いやな予感がしたものの、断りきれず会いましたが、
釣書よりも背は低く、(推定158cm)目はかろうじて開いてる人だった。

結論 きちんとした写真を送ってこない人には注意したほうがいい。
449可愛い奥様:03/03/12 00:49 ID:UCUCTx+b
中高と所謂お嬢さん学校(私はお嬢さんじゃないが)に通ったけど、
本当のお嬢様は結局みんな見合いで片付いた。大学で羽目をはずして
すごくイケイケだった子もそう。普通の若い男があの家に乗り込んで
いって父親やら親族と渡り合えるとはとても思えなかったもんなぁ。
450可愛い奥様:03/03/12 00:52 ID:AIkoDJFC
>>449
K大学ですか?
451可愛い奥様:03/03/12 00:54 ID:UCUCTx+b
G女子です。
452可愛い奥様:03/03/12 01:30 ID:cvCBmOea
>>445
同感ですが、どうして理系エンジニアは成り上がりor勝ち気女を
嫌うんでしょうね?
亭主関白でもないですよね?
453可愛い奥様:03/03/12 08:36 ID:lhK/Unox
>>452
私、どちらかというとおっとりとは程遠い、勝気女なんですけど、
理系エンジニアからお見合い断られたことないですよ。
一概には言えないのでは?
それとも、見た目が大人しそうに見えるから、正体分かってなかっただけか…?

そういえば、最近は親も一緒の見合って少ないのか、
6:4の割合で本人同士&仲人さんで合うことが多かった。
親がついてくる場合は、かなーり厳しいお姑さんになりそうな雰囲気。
長男さんとの見合いの席で、そこのお母様が、
「次男が、高卒の女の子と恋愛結婚してしまった」と口走ってらっしゃって、
次男の嫁、苦労してそう…と思いました。
454可愛い奥様:03/03/12 08:59 ID:5IYV+vLh
ところで、お見合い結婚の方、
今の旦那さんを得るためにいくら出したのでしょうか?
大金払って、結婚相手ゲットして、元は取ったって感じなのですか。
もしくは、大金払っていい買い物した!って感じなのでしょうか?

お見合いして、相手がマザコンや暴力男だったり、義親付きとかだったら
思いっきり【買わなきゃ良かった】だろうなぁ。
恋愛なら自分の見る目がなかったと反省出来るけど。
455可愛い奥様:03/03/12 09:08 ID:Ny+ihVtJ
>>454
遠縁にあたる夫婦が見合い結婚なんだけど
「親の面倒は娘さんが見ると仲人さんが言ってた。」
「もっと財産があると思ったらたいしたことなかった。」
とか不満たらたら。
でも、別に義両親の面倒を一人で見てたわけでもないし
それなりの資産家で、遺産もたくさんもらってる。

彼女の兄弟は皆一流大卒なのに、財産があるからと
高卒のダンナで妥協したのが、不満の一番の原因みたいだけどね。
欲深い奥さんをもらったダンナもちょっと可哀想だなと思った。
そのダンナさんはストレスからか胃癌になって激ヤセなのに
奥さんはいつ見ても元気そう。
噂ではダンナに数億の生命保険をかけてるらしいけど
お金目当ての女はやっぱり恐いよ。ダンナさんそのうち殺されそう。
456可愛い奥様:03/03/12 09:12 ID:lhK/Unox
>>454
私は、結局お見合いで結婚はしなかったんですが、
親が持ってくる見合いだったので、
金額(仲人さんへのお礼ですよね?)のことは分かりません。
普通、娘にお礼の額のことを、いちいち言う親っていないのでは?
「あなたに見合いさせる為に○○円もかかったわ!」なんて、言うのは
そもそも見合いとは縁のないおうちの方かと。
それとも、結婚相談所のことを聞きたいのかしら?
だったら分かりません。ゴメソ。
というか、>>454さんの発想にビクーリしました。w
成り上がり婚の方ですか?w
457可愛い奥様:03/03/12 09:38 ID:gYsm4YVz
見合いでもお金をとる仲介おばさんによるものだったら
結婚相談所と変わらないのでは?
そういえばOL時代、生命保険の凄腕のおばちゃんがどんどん結婚を
まとめていってたなぁ。某会社の息子と県知事の娘とか、企業トップ
の子供同士とか。見た目普通のおばちゃんなのに、どうしてあんなに
人脈があるのか、失礼ながら本当に意外だった。有名な人なんで
知ってる人もいるかも。
458可愛い奥様:03/03/12 09:44 ID:FRtgkndN
うちの旦那はお見合い20回近くしたらしいんだけど、
お相手本人と写真を比べると、写真の方が良かったっての
ばっかりだったって。
要するに、お見合い写真は「奇跡の一枚」を使う人が多いと。w
私ともお見合いだったんだけど、私だけが唯一、写真より実物の方が
マシだったのがポイント高かった、と後で聞いた。
子供の頃から写真映り悪いの気にしてた甲斐(?)があったわ。(藁
あ、旦那は醜男ではありません。お見合いも、向こうから断られたことは
ないそうです。(と本人は言ってる)
459可愛い奥様:03/03/12 09:56 ID:FRtgkndN
>>445
>>452-453
父も兄も理系エンジニアなのでわかるんですが、
理系エンジニアは女を理解していません。w
女を見る目がないというか。
表面的に「大人しそう」「かわいい(美人でもキツそうなのはイヤ)」
「自分についてきてくれそう」という女性が好み。
学歴は、自分より高いなんてもってのほか!って感じですかね。
要するに、あんまり女性経験がなくて、「男」としての自分には
あまり自信がないんですよ。w
460可愛い奥様:03/03/12 10:00 ID:Rbb+LkHV
>>457
その生保のおばちゃんかもしれないが、OL時代に、
「あなたきれいね〜。私、官僚とか医者とか弁護士とか一流企業の方を
たくさん知ってるのよ。皆さん出会いがなくて困ってらっしゃるの。
お見合いしてみない?」としつこく云われた。
他の子にも、同じこと言っていて、上司から
相手にしないように、とのお達しがあった。
でも、あの時、彼がいなかったらちょっと惹かれたかも。
生保のおばちゃんなんて断わり易いし、後腐れもないし、実際顔が広そうだし。

主人(石)の先輩で、飲み屋の女将さんの紹介で結婚した人もいた。
その先輩石は、某有名キャスター嬢とお見合いしたりの結構な名門?
らしかったけど、カジュアルに紹介されてフィーリングが合うほうが
恋愛に近くて嬉しいのかもね。
そのお相手は女医さんだった。会う前はなんだかな〜と思ったが、
会ってみたら、気が合ったんですって。
461可愛い奥様:03/03/12 10:04 ID:STLqVjwQ
恋愛できない人はお見合い結婚もできないよ。

でもさ、恋愛できる人がお見合いで平凡な人が結婚すると敗北だけど、
とっても結婚できそうにない人がお見合い結婚できたら勝ちだよ。

要は幸せでお金があれば、いいのさ
女の魅力=幸せとは限らない。
自分だけを幸せにしてくれる男性の方がいいよ。
その点、お見合いにくる男性が気に入れば、一途だから浮気もしないし
条件だから平穏な生活送れるけれど。
燃え上がる感情はないよな。7
462可愛い奥様:03/03/12 10:37 ID:1f8NFYhi
>その点、お見合いにくる男性が気に入れば、一途だから浮気もしないし
>条件だから平穏な生活送れるけれど。
>燃え上がる感情はないよな。7

新婚さんいらっしゃいのお見合いカポーには異様にラブラブなひと多し。
463可愛い奥様:03/03/12 10:53 ID:nAXepso9
>>462
恋愛で結婚まで至る人は、新婚さんでもラブラブ期間がとうに過ぎてたりするけど、
お見合いの場合は、まだ出会って間もないからラブラブなのでは?
新婚旅行で一緒だったお見合いカポー(パーティか結婚相談所っぽい)は
すごくラブラブだったけど、
恋愛の私たちは、旅行中よく喧嘩した。w
464可愛い奥様:03/03/12 11:20 ID:NF/2loS/
>>921
>>886は、本当にその通りだと思いますよ
高校受験なんて、エリート山に登るための駅を降り立っただけ。
465可愛い奥様:03/03/12 11:29 ID:y1bazFaw
>464
それは、エリ妻スレに対するカキコでつねw
466可愛い奥様:03/03/12 11:52 ID:Z7j7Idvn
またこんなスレが・・

ノーベル賞までもらった田中さんも人生の敗北者で、そんな夫と見合い結婚した
奥さんも人生の敗北者なのか。とても変わった理屈ですね。
467可愛い奥様:03/03/12 12:27 ID:ybQt+Kk5
人生においては見合いは敗北ではないよ。
見合いの方が離婚率低いしね。
独身時代に恋愛できなかったのは、女としての
敗北感はあるがな。
468可愛い奥様:03/03/12 12:43 ID:2vvV402+
今じゃあ、猫も杓子も恋愛結婚、運命の人と出会って愛しあうのが
素敵、とかなんとかいう風潮だけど。
親の世代はほとんど見合いじゃなかった?とくにいいお家ほど。
それに条件のいい男性(幾らでも女が寄ってきそうな男)
は、見合いでいいところの娘とあっさり結婚するのが普通だったし。

で、見合いでも上手くいくところは上手くいくし、釣り合いがとれて
いてよかったと思いますが。

いまは、恋愛結婚主流なので、いい男は格上がり婚狙いの女に
体当たりされてもっていかれる事も多いし、ちょっと奥手だと
ぐずぐずしていると、いいのはその手の女に横取りされたりもする。
男は「女慣れ」していなくても、
お金や地位があったら女が寄ってきてくれるしね〜。

「男ずれ」していない純情なおっとりお嬢さん(ルックス普通)には
受難な時代だと思います。毒女で「なんで結婚していないの?」
と思うような三十過ぎのいい感じの人、最近よくみかけるじゃない。
男でマトモそうなのは三十過ぎたらほとんど既婚の気がするけど
な。
469可愛い奥様:03/03/12 12:52 ID:SwRPgOGm
仕事も、バイタリティのある人が強い時代だよね〜
470可愛い奥様:03/03/12 14:33 ID:nf9/zng3
夫(石)の友人を見ていると、
何かにつけ引きずられやすく騙されやすい男は、格上がり女と恋愛結婚。
要領が良く逃げ足の速いタイプは、同級生の石と恋愛結婚。
頑固で理想だけは高いけど要領の悪いタイプはお嬢系とお見合い結婚。

って感じですな。
471可愛い奥様:03/03/12 14:39 ID:7/eLHPjV
私のまわりに限っていえば、いいとこのお嬢様ほどお見合い結婚だったよ。
学生時代から「ハンパに恋愛すると何かとややこしいから、
恋愛はしない。どうせ親に反対されるし、結婚は見合いで決まるだから」って
言ってて、実際卒業して1〜2年くらいしたらすぐ見合い・結婚ってパターンが多かった。
彼女たちはもちろん就職もしてなかったな。
変なムシがつくと困るとか言って、親がさせてなかった。
472可愛い奥様:03/03/12 14:51 ID:oAKBpodx
おっとりお嬢さんみたいで皇太子に見初められてもねえ。
おっとりお嬢さんは選り好みしないでしょう。
気の毒なのは恋愛もできなく、縁談の話もない人。
気のきつい性格の偏ったプライドの高い人は独身だよ。
ブでも美人でも。
473可愛い奥様:03/03/12 19:10 ID:DmD1g6XF
保険のおばさんが縁談持って歩くのは、よくあるんだね。
私の友人は保険のおばさんが仲人で石と結婚した。
ハンサムで好条件の人でしたよ。
これからは保険のおばさんを大事にしよう。
474可愛い奥様:03/03/12 19:12 ID:u3Fhp2nt
夫婦は似たもの同士。
おっとりした人はおっとりした人。
上昇志向の強い人は上昇志向の強い人。
神経質な人は神経質な人。
肝っ玉な人は肝っ玉な人。

仲良しで家庭が上手く言っている夫婦は、きっと、似たもの同士。
格上がり結婚も、お見合い結婚も、同級生婚も、職場結婚も。
475可愛い奥様:03/03/12 19:39 ID:DmD1g6XF
お見合いで双方の条件にあった人ととりあえず結婚する。
それから、自由に恋愛する。これが理想!
476可愛い奥様:03/03/12 20:04 ID:h4Uwkw3j
神経質な人は神経質とは合わないよ。
上昇志向の強い人でもお互いを高めあっていく関係ならいいんじゃない。
波長とかテンポは同じじゃないと合わないよね。
477可愛い奥様:03/03/12 20:37 ID:1Bn9zjl9
>>475
全く賛同いたしません。
478可愛い奥様:03/03/12 21:00 ID:/p8zR6Qc
仲人を生業にしてる人って、
下品な人が多くありません?
生命保険のおばさんしかり。
479可愛い奥様:03/03/12 21:03 ID:skoEQKC4
あーそれわかる!>478
成立するとお金がもらえるんだっけ?
それをメインに生活していたわけではなさそうだけど、
一度お見合いおばさんの仲介で見合いして、
断っても断ってもしつこかった事があったんだけど、
あれって金のせいだったのかな?
人間的にもなんか嫌らしい感じの人だったよ。
ホステスの持っている種類の「腐敗臭」のする人だった。
480可愛い奥様:03/03/12 21:06 ID:C7nWjLi5
でも、その押しの強さで、優柔不断なエリート君たちの縁談を
まとめちゃうのかも。別に、報酬みたいなことは聞かなかったけど?
きっと、多額の保険に入ってあげることになるんじゃないの?
481可愛い奥様:03/03/12 21:07 ID:9iA7qrF6
見合い話の来ない家って、以外と多いんだね、ここ見てると。
まわりに見合いが多いから、適齢期になったら普通に来るもんだと思ってたよ。

今日母に聞いてみたら、見合いをお願いしたことは一度もないって。
(母が頼みまくってたと思っていた私。キャリア志向で結婚する気皆無だったから)
ただ単純に、
「○○ちゃんは、ご結婚はまだ?」
「えぇ、まだなんですよ〜」
「あらぁ、ご紹介させていただける?」
のノリらしい。
そこに、うちの母の場合には、見合いで来た相手の釣書を占い師まで持って行き、
okでた分のみ、私に繋いだらしい。

しかし、娘の結婚にかける親の情熱ってすごいと思った。
482可愛い奥様:03/03/12 21:20 ID:32zeUpkW
お見合い話は、来るところには
掃いて捨てるほどきますよ。
実際ウチの姉がそうでした。
本人は結婚する気は無かったみたいだし、
恋愛もそれなりにしてたみたいだけど。
483可愛い奥様:03/03/12 21:23 ID:dNWHfHxT
勿論見合いの話はたくさん来ていたけれど、
やはり抵抗あったなぁ。
見合いで結婚なんて考えられなかった。
そういう人が多いんじゃない?
見合い話の来ない家なんていうのは余りないんじゃないの?
484可愛い奥様:03/03/12 21:27 ID:vdFXdCPq
恋愛結婚と言っても、職場婚が多い。
選択肢を考えると、見合いよりも劣ると思う。



485可愛い奥様:03/03/12 21:30 ID:y1bazFaw
うちの親は親ばか。
私が恋愛していよいよ結婚しようとしていたら、
「○○(私の名前)ならお見合いでもっといい話がきたはずなのにねぇ〜
ママちょっとがっかり。」
だとよ。
あほか。
東大出た石の旦那で満足しとるわい。実家がビンボーなただの勤務医だけどさ。
486可愛い奥様:03/03/12 21:31 ID:OYYZBXLT
>484
そういう恋愛結婚を馬鹿にする態度は見合い婚をますます惨めにするのでは?
ちなみに私は他県の旦那と共通の友人を通じて飲み会した事がきっかけで
遠距離恋愛の末結婚しました。
周りの恋愛婚にも職場結婚なんてそんなに沢山はいないよ。
貴方がそう思いたいのはわかるけど。
487可愛い奥様:03/03/12 21:33 ID:Ujp92QK6
見合いを敗北者とまで言ってる人って、仲介専門の人の見合い話しかこない
ような人じゃないかな〜なんて。
もしくは、見合い話なんて絶対こない家の方か。

だって、来る見合い話って、自分の家とどっこいだもん。
安心じゃん。
自分も相手も親も満足円満。 いいと思うんだけどな〜。
488可愛い奥様:03/03/12 21:34 ID:/p8zR6Qc
>>480
仲人さんは、結納金の1割をお礼にもらえるそうです。
なので、お金持ちの方を仲人するとかなり美味しいそうで。
知人は結納金1000万の1割にあたる100万円を
仲人にお礼として渡したそうです。
仲人さんって、お金に執着心が強く、
他人のプライバシーを探りたがる人が多いような気がします。
489可愛い奥様:03/03/12 21:43 ID:WqUjfGA8
>>485
東大石はすごいぞ、
勤務医でも高収入さーーーーーー?

でも何故研究医の道に行かなかったの?
もったいなーい!

すれ違いでごめんなさい。
490可愛い奥様:03/03/12 21:49 ID:y1bazFaw
すんまそ、再受験組みなの>489
東大の別の学部を卒業した後、他の国立の医学部逝ったのさ。
そういう意味で、社会に出たのも、ほかの人より遅いし、
親はいい顔しなかったのだと思う。
高収入じゃないよ。
491可愛い奥様:03/03/12 21:52 ID:lRVSIi+0
>>490
別の意味で、すごーい!!
そういうバイタリティを親の世代は理解しませんからな。
492可愛い奥様:03/03/13 00:03 ID:EnMzXee2
灯台医学部卒の石ならほんとにすごいんですけどね・・。
灯台の他の学部卒で駅弁医学部じゃ、全然(ry
そういう人いっぱいいますよ。>大学のランク落として再受験→石
そういう先生は、現役生え抜き組に内心バカにされてます。
生涯年収もかなり違ってくるしね。
そういう意味では、>>485のお母様@勤務医妻が嘆いたのも
わからいでもない。w
493可愛い奥様:03/03/13 09:25 ID:Q/eRWUVS
>>492
灯台でも内科外科以外はほとんどは他大卒で医局から入局。
485さんのご主人も灯台に入局すればよかったのに、
灯台院卒になるから、将来開業したら待合室に飾れるし。

現役生え抜きって???
ちゃんとした、技量、知識をもって診療にあたっている先生なら
尊敬できるけどな。医学部に入りなおす人って裕福な家の人が多い。
だって、トータル10年も親のすねかじって大学生するんだから。

うちの夫は灯台医卒の医局員です。
494可愛い奥様:03/03/13 09:41 ID:EnMzXee2
>>493
>485本人ですね?朝からご苦労様。w
現役組が浪人を、生え抜きが他大卒をバカにしてるのを
知らないって、本当に石妻???
他大卒は最終的には大学には残れないし、いい病院のポストは
悉く生え抜きに持ってかれるし、それ覚悟して
入局してるんじゃないの?まさかそれも知らなかったとか?
なんか限りなく嘘臭いんですけど。w

495可愛い奥様:03/03/13 09:44 ID:60wYFg0n
ごめん、正確には、
東大ではなくて東海大なんだけど…。
496可愛い奥様:03/03/13 10:01 ID:R2RKiZUi
18歳で入学した大学・学部は意外と馬鹿にできません。
497可愛い奥様:03/03/13 10:10 ID:Xw9Rm9f2
見合いで結婚した夫婦って夜のオツトメってするの?
なんか気になる。
498可愛い奥様:03/03/13 10:12 ID:R2RKiZUi
見合い結婚のほうが激しそう。
恋愛結婚だと、交際期間で数年あるから、結婚の時点で飽きている。
499485:03/03/13 10:27 ID:mTOQIgf0
おはようございます。
なんだか、ちょっと荒れちゃったみたいですね。すんません〜
私のスレはスルーしてください、お見合いでもないし。

>EnMzXee2様
>492
そういうレス必ずつくと思ってましたwま、いつものパターンです。
>494
493さんは私ではありません、別の方です。

この不景気な世の中、お給料をちゃんといただけるだけで満足しとりますわ。


500可愛い奥様:03/03/13 10:44 ID:+tLJaKyQ
555 :可愛い奥様 :03/02/25 20:02 ID:RR8SMnAE
ほんとうにすごいのはね、
商社や特殊銀行でOLしていて、望みかなわず
二流のメーカー妻になった人だよ。
「自分は本当はこんなはずでは」という怨念がとぐろまいてる
501可愛い奥様:03/03/13 10:47 ID:+tLJaKyQ
556 :可愛い奥様 :03/02/25 20:23 ID:JPRXt7h+
>>555
しかも、それが20代後半での見合結婚なら尚更。

560 :可愛い奥様 :03/02/25 20:50 ID:PSPFcESH
年収1千マンスレや、エリ妻スレで荒れるのは>>555のケースかも。
大手損保や一部特殊銀行だと、場合によっては自分より年収が低い
メーカー君と結婚するようになったりして、鬱が始まるのでしょう。

561 :可愛い奥様 :03/02/25 20:51 ID:PSPFcESH
>>555のケースの場合、社内の男性が滑り止めにもしなかった大学を
でたお相手とご縁談で、披露宴でも鬱らしいです。

562 :可愛い奥様 :03/02/25 20:53 ID:PSPFcESH
そして、そういう同僚を見ながら社内結婚した商社奥。
特にバブル世代なら、自分を勝ち組と思ってしまうのも
むべなるかな。

502可愛い奥様:03/03/13 10:51 ID:+tLJaKyQ
ID:+tLJaKyQです。変なコピペですみません。
皆さん、才色兼備な人やお嬢さまを見合い結婚の例の筆頭に挙げていますね。
相応しい方を、という理由で見合い結婚するケース。
また、田舎の農村の男性など結婚しづらいケースもあるのかもしれませんが
都市部にいると、見合い結婚するのはこういうケースがイメージされます。
学校でも職場でも、思いかなわなかったケース。
503可愛い奥様:03/03/13 10:52 ID:NsAVv4lL
497,バカじゃなの?(w
504可愛い奥様:03/03/13 11:34 ID:ENejDTg4
>>494
493です、485さん余計なレスしてごめんね。
私は灯台内科しか知らないので。
受験時における些細な優劣ではなくて、
サイエンティストとしての評価こそが
入局後の身の振り方を左右すると言いたかったのよ。
お見合いとはテーマがずれるのでさようなら。
505可愛い奥様:03/03/13 11:45 ID:xJWUvMMB
>>502
サラリーマン限定のお話なら、そうかもね。w
506可愛い奥様:03/03/13 20:00 ID:rXzEr/8f
>502
限りなくそのパターンに近いけどな、私。
学者の娘だったけど、自分は金好きなんで損保に勤めた。
総合職だったんで29歳時点で年収約900万。そして、その年に年収800万弱の
旦那に嫁いだ。
旦那は同じく宮廷大の学者の息子(父同士が先輩後輩)。
宮廷院出て、国内大手の製薬会社で研究してる。
二流メーカーじゃないけど端から見たらメーカー夫に嫁いだっつーだけで、
負け組みかも(w

損保はね、給与がよかったせいで40代・50代のパラサイトシングルなお局様が
多くて(バブルを謳歌した世代の年収は、事務なのに1000万超えてるし)、
メーカー夫と結婚したっつーだけで、彼女達から「大変そうね」って言われるのよーん(ww 
507可愛い奥様:03/03/13 21:30 ID:mTOQIgf0
東大医の奥たま達のカキコがあってから、勢いがとまりますたな。
508可愛い奥様:03/03/13 21:33 ID:kV33mvRy
>>506
>学者の娘だったけど、自分は金好きなんで損保に勤めた
ワロタ。
製薬は将来性がありますよ。
ご実家同士の仲良しは、いいですよ。

 
509可愛い奥様:03/03/13 21:36 ID:kV33mvRy
>>506
一人は、再受験組み。
もう一人は、良く分からない。

それにしても、お見合いキーワードは
医者・学者・東大 
510可愛い奥様:03/03/13 21:44 ID:a6cciTsb
まわりの格上がり結婚の嫁はそろいもそろって気が強いのばっかりです。
つきあうのしんどい〜〜〜。
条件のよい男を捕まえるためにライバルを出し抜き、イイ顔をしない男親
の冷たいあしらいにものともせず、という気の強さ、抜け目なさが
現れていてこわいよ
511可愛い奥様:03/03/13 21:48 ID:nqzgog5G
そうそう、このご時世なので、旦那側実家に資産があると更によろし。
512可愛い奥様:03/03/13 21:52 ID:U1kCxy5f
お受験塾でも、イライラして子供を叱りまくってるのって
みんな格上がり婚の人ばかり。
自分は公立上がりだから最低の受験マナーも知らないし
厚化粧で持ち物が分かりやすいブランドだからすぐわかる。
出身校の話するととたんに無口になるしね。
ちくちくいじめるのは楽しいわ〜〜〜
513可愛い奥様:03/03/13 21:58 ID:2RI41mUq
>>512
有名私大付属は、縁故がいるケースも多いけど、旦那側になにかあるのかな?
そうでないと、なかなか厳しいよ。
中途半端にお受験すると、東大への道は逆に遠ざかるけど、どうすればよいのかしら。
514可愛い奥様:03/03/13 22:03 ID:81XwBlom
旦那側実家に資産があると、トメがえばりそう。
援助されて、えばられるなら私はいらないな。
母が、高級住宅地の土地60坪もらって、
トメにずーと恩着せがましくされていたから。
うちは、家建てたけど援助なし、お祝い10万のみもらった。
515可愛い奥様:03/03/13 22:04 ID:lsC7rVjh
506でつ。
>508
ありがd。
製薬、将来性あるかなぁ。
国内で生き残るのは、タ○ダのみ、と言われてるみたいだし、結構ヤバいかも〜(w

ま、そうなったら私が働けばいいだけだし、頑張るでつv
見合いでも、こういう裕福じゃないのがいるのよ〜。 ま、学者系は金はないわ(藁
516可愛い奥様:03/03/13 22:08 ID:ly/FidPu
>>514
格上がりちゃんは、いじめにはびくともしません。
ある程度のエリートならば、恩着せがましくなる程の援助も不要かもしれないし。
517可愛い奥様:03/03/13 23:07 ID:KREQ7ESf
>516
そのとーり。
格上がりちゃんは心臓に毛がはえているとしかおもえん。
友人OLの石彼を略奪してケコンした元一般OL石妻はすごいと
おもいますた。
518可愛い奥様:03/03/13 23:12 ID:KnxqNt8y
デパガで石と結婚した子を知ってる
お世辞にもきれいとは言えないけれど
確かに心臓に毛は生えている

519可愛い奥様:03/03/14 00:04 ID:gsTDvKr5
女性への職業差別もてんこもり。
三角関係は、別の次元での話しでしょう。
520可愛い奥様:03/03/14 00:06 ID:R6ntHIev
ま、心臓に毛が生えてないと格上がり婚なぞできない、ということだけは
確かだ罠。
521可愛い奥様:03/03/14 01:15 ID:RpsW54A6
旧帝出てメーカー勤務の夫と見合い婚した私は
負け組でしょうか?
522可愛い奥様:03/03/14 01:29 ID:AyMjwnHN
>>521
確実に負け組み

なぜなら、そんなこときいてるから
523可愛い奥様:03/03/14 01:32 ID:orlN5mAy
>>521
まあ上の下くらいかと
524可愛い奥様:03/03/14 08:40 ID:7NIBl4FV
>>522
胴衣。
幸せなら勝ち組み。
現状に不満があるから、そんなこと聞くと思われ。
なので、負け組み。
525可愛い奥様:03/03/14 11:38 ID:Ll/rNlBe
石と茄子の結婚って格上がりコン?
ンなことないと思う。
知っている実例では、その科のアイドルだった茄子をいつのまにか
射止めた石はDr達に羨ましがられてた。
二人とも美男美女で、茄子もかしこく、きれい、気働き、同姓にも人気者で
わーすてきなカポーと思ったよ。
ぱっとしない先生が、しっかり者の年上茄子と一緒になるのも微笑ましいし。
石と茄子の結婚って実際的によい組み合わせが多そう。
つまらないお嬢さっまと暮らすよりも居心地よさそう。
526可愛い奥様:03/03/14 11:43 ID:RpsW54A6
>>522>>524
2匹釣れたw
527可愛い奥様:03/03/14 11:47 ID:pK2ujayd
>>526
必死だなw
528可愛い奥様:03/03/14 11:48 ID:pK2ujayd
>>523を釣れたうちに入れないあたり、
負け組み呼ばわりされたことが、よっぽど悔しいのか。w
529可愛い奥様:03/03/14 11:54 ID:RpsW54A6
>pK2ujayd

ババア勘違い
530可愛い奥様:03/03/14 12:04 ID:pK2ujayd
>>529
おまえがババアだろ
531可愛い奥様:03/03/14 12:06 ID:pK2ujayd
>旧帝出てメーカー勤務の夫と見合い婚した私
見合いでその程度の男としか結婚できなかったブス必死
532可愛い奥様:03/03/14 12:14 ID:aW8Erfwq
>>525
あなた相当頭悪いね。茄子?(w
美人で気立てがよいなら、中卒だろうとバツ2子蟻だろうと
エリートと結婚できるもんだよ。もちろん茄子だろうとね。(w
普通の顔・普通の性格の茄子が石と結婚した場合、「格上がり婚」
と言うの。わかる?
男の地位・稼ぎに対抗(釣合い)できるのは、女の美貌+気質+賢さ
(注:美貌がなければ、気質や賢さは威力を発揮しない)。
美人茄子が石をゲットしたからといって、すべての茄子と石が釣合ってると
勘違いするのはやめましょうね。(w
533可愛い奥様:03/03/14 12:40 ID:SQjWDNJM
美人茄子でも石とは釣りあわないよ〜。
結婚して生活してみるとわかると思うけど。
534可愛い奥様:03/03/14 12:53 ID:vj/CGg/6
>>533
貧乏家庭出身の石なら茄子でも釣合うんじゃない?
育った環境が似てるなら。
でも、大抵の石はそこそこお金持ち家庭、
大抵の茄子は貧乏家庭出身のことが多いので、釣合わないと言われがちだが。
535可愛い奥様:03/03/14 12:57 ID:aW8Erfwq
>533
まぁ、頭悪いですからね。>茄子
石旦那と話が合うわけありませんわな。(w
536可愛い奥様:03/03/14 13:35 ID:gkYGg3yR
キーワード追加
 医者 学者 メーカー 東大 茄子 
 お金持ち家庭  貧乏家庭
537可愛い奥様:03/03/14 13:40 ID:zYCU2sAM
やっぱり器量か・・・。
損した、損したー!!
538可愛い奥様:03/03/14 13:42 ID:NRcm28G3
石の見合い市場に茄子がいる事はありえない。
世間の見方もそうなんでしょ。
だから、典型的格上がり婚>石茄子カポー
おまけにできちゃったケコンだと、、、

539可愛い奥様:03/03/14 14:16 ID:t/GhnN+x
私は茄子ではないが、茄子って学歴ではなくて頭イイ人多い感じする。
仕事もシビアだし、例えばCAの10000倍くらい能力が必要では?
おまけに美人で性格良しならば、奥さんとして最高ではないだろうか?
確かに、茄子なら誰でも〜とは思わないが。
もてる先生が茄子と結婚する率多し。特に国立大医。
540可愛い奥様:03/03/14 14:26 ID:Y3fD15og
>539
もてる誠実な先生は昔からの彼女と結婚するよ
(学生時代の恋人、などなど)
茄子と結婚するのはそれより一段性格もルックスも下がった石。
狙われてからめとられた印象強し>でき婚なら
541可愛い奥様:03/03/14 14:27 ID:ypnwJ9U8
>>539
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
542可愛い奥様:03/03/14 14:41 ID:hdh9Ajs/
>>540
学生時代の恋人ってどんな人達?が多いのでつか??
543可愛い奥様:03/03/14 15:25 ID:uGm6gVeG
>>539
国立は貧乏家庭出身の医者が多いからなぁ。
それにしても、この話題になると、CAを目の敵にする茄子が必ず出てくるが、
CAに狙ってた石でも取られたの?w
勉強できなくても、世渡り上手っていうか、世知に長けた看護婦さんは多いね。
そういう意味では賢いとも言える。
茄子と結婚するのは、博打だよ。
貧乏家庭の子が多いから。
本人が美人で気立てが良くても、実家がドキュで、
義親の負債を肩代わりさせられたり、借金の保証人にされたりする場合も。
544可愛い奥様:03/03/14 15:32 ID:li5E3Dc8
>>543
貧乏といっても、私大出身者に比べて。でしょう。
CAの方が、家庭的な面での外れはすくないかも。
545可愛い奥様:03/03/14 15:32 ID:kAUyMnRX
>>539
頭の回転がよく、世間知に長けている茄子はお勉強ができなくても
いるね。そーいう頭の回転がいい楽したいしたたか茄子は石との結婚が
格上がりなのでトクだとさとってぼーっとした石ゲットに走る。

格上がり結婚を望まない茄子は現場でバリバリ働いてお似合いの相手と結婚。
患者さんから感謝され、地元に密着し旦那と共稼ぎしながらしっかり
生きてるよ。
546可愛い奥様:03/03/14 16:05 ID:C893wNFL
私の友人の話を聞いてもらえますか?
躁鬱状態になってしまっているので、見ていて辛いんです。
彼女は、穴の関西勤務の34歳独身の副操縦士の人と遠距離恋愛を
していますが、彼のほうから「結婚前提に真剣に付き合おう」と言
ってきたそうで、それを聞いた彼女も真剣に彼と付き合っていました。
彼からのメールのアプローチは相当すごかったそうです。
しかし、昨年妊娠が発覚した際に、彼は今は生むことは出来ないと
言って、彼女は出産を諦め、中絶したんです。彼が言った、君を
精神的にも支えて生きたいからという言葉を信じたと言っていました。
しかし、その後、彼が出逢い系サイトに手を出していたことが発覚し、
ぶちきれた彼女が、彼に真意を問い詰めると、友人に頼まれて代理で
やっただけで、俺が募集をかけたわけじゃない!俺が信じられないのか!
と、逆切れしてきたそうです。その後、彼からのメールはほとんど来ず、
ショックを受けた彼女は、ろくに食べ物も食べてくれません。
こんな事を平気でする人が、パイロットという命を預かる仕事を
しているなんて、許されるんでしょうか?また、パイロットという
仕事をしている人達は、こんな感覚で女性を傷つけてもなんとも
思わないのでしょうか?こんなに傷つけられてる彼女を、私は
友人としてもバカだと思いますが、それでも彼をまだ信じている
彼女がかわいそうで仕方ないんです。
547可愛い奥様:03/03/14 17:25 ID:g2nfw8Rg
>543
そうなの、いっつもCAが引き合いに出されるんだよね、本当にお約束のように・・・・
一般職のOLとCAを比べるならわかるけど、なぜ茄子とCAなのかね?

あとさ、科のアイドルと結婚ていってもさ、その科に一体何人の茄子がいるって言うの?
200人?300人?そんなわけないよねw 
548可愛い奥様:03/03/14 17:31 ID:g2nfw8Rg
「私は茄子ではありませんが」
と必ず断っておきながら、内容が茄子が書いたってバレバレなのが多いですね。
国立大のカッコいい石は茄子との結婚多し。とかさ。

石板でも必死なんですよね、彼女達。
549可愛い奥様:03/03/14 17:38 ID:Fyjm9hwO
茄子のお仕事自体には大変感謝いたします。尊敬します。
が、彼女たちの周囲のエリートは石しかいないのよね。だからおかしくなる。
石茄子カップルを馬鹿にするわけではないが、
「俺は絶対茄子とは付き合わない。結婚もしない」
と宣言している医者も知っているので、石ゲットに必死な茄子を聞くと
複雑な気分になります。
開業している方で、「彼氏と結婚しそうな独身茄子」又は「既婚のパート茄子」
のどちらかしか採用しないそうです。

上のほうで保母茄子の見合い市場での人気をうたった方でしょうかね?
550可愛い奥様:03/03/14 18:05 ID:Fza+T+8e
茄子って変に薬の知識があるし、下手したら殺されるかもしれないから
金持ちは結婚するの恐いだろうね。
551可愛い奥様:03/03/14 18:21 ID:7cOybvb7
言い訳はもういい。
そんなエリート・家柄の良い見合いばかりのわけないやん。
552可愛い奥様:03/03/14 19:14 ID:HCbKwFoT
そういや、石娘だけど高卒だから石との見合い話がないって書いてる人いたよね。
茄子って、ほとんど高卒だから、格上がりと言われても仕方ないんじゃ…。
石娘でも高卒じゃ見合いお断りなのに、茄子じゃ論外だ罠。

でも、茄子って石以外の職業の男性には人気あるよね。
石ばっか狙ってないで、他に目をむけた方がいいと思うんだけど。

ところで、茄子にまともな見合い話ってあるの?
大卒茄子は少ないから、厳しいかな。
553可愛い奥様:03/03/14 21:54 ID:aW8Erfwq
茄子は殆どが石狙いだよ。少なくとも最初は。
だって、一生の仕事と思ってしているなら、石と結婚しても
ずっと働き続ける筈じゃん。
でも現実には石と結婚した茄子は、まず9割以上は辞める。
(実際知ってるサンプルは100%辞めてるんだけど、最近は
石の収入も減ってきたため、仕方なく続ける人もたまにいるらしい)
ほんとは本人達、茄子の仕事に誇りなんて全然持ってなくて、
ただただ石ゲットするために、デブでも禿でもキモくても見境なしに
日々体当たり。
あの露骨さ、浅ましさがどうにも嫌い。>茄子
554可愛い奥様:03/03/14 22:55 ID:hT+vnTW1
>>553一生の仕事と思ってしているなら、石と結婚しても
ずっと働き続ける筈じゃん。
でも現実には石と結婚した茄子は、まず9割以上は辞める

胴衣。
OLでもスチでも公務員でも、
結婚を機に仕事をやめれば格上がり婚だと言える。
555可愛い奥様:03/03/14 22:56 ID:uLqTAsjw
555ゲト
556可愛い奥様:03/03/14 23:04 ID:kHtA0lQN
>>554
ということは、格上がり婚じゃないのは、家事手伝いのお嬢様だけなのですね。w
そしてどんな職業の男性と結婚しようと、
仕事辞めた人全員が、格上がり結婚という理論なのですね。
…なんか、それだとめちゃくちゃのような気がするんだけど。w
557可愛い奥様:03/03/14 23:11 ID:ifi//cb+
ごめん、石じゃないんだけどさ、弁護士も同じだよ。
秘書とケコーンするのは、いわゆるキモメン多し。
キモメンじゃないのは、たいてい学生時代の彼女とか、
司法修習で知り合った同期と結婚する。
そんでもって、そういう弁護士をねらってる秘書もまた
秘書仲間ではかなり嫌われてるっぽい(ねらってるから)子が多いな・・・
558可愛い奥様:03/03/15 01:12 ID:Etfc6oEQ
学者奥の格上がり婚(出既婚)ですが
今はとっても幸せです。
まわりのお見合いカップルみてると
幸せそうな人、そうでない人半々といった
とこでしょうか。

559可愛い奥様:03/03/15 01:18 ID:/9ty9Ysw
>>556
同意。
かなり乱暴な理論だと思う。
それだと塗装工と出来ちゃった婚しても格上がり婚になっちゃう。
560可愛い奥様:03/03/15 03:37 ID:NsQNCGhx
看護婦批判しているいつものお馬鹿ちゃん。
あなた、独女板でもてるよ、あなたのような人。
周辺に医師いないの?
そういうことを言うかどうか聞いてごらん。
自分の言っていることが正しいとでも思ってる。うざすぎる。
それから、男は馬鹿じゃない。だてに一線張って男をやってるわけじゃないんだよ、この馬鹿。
561可愛い奥様:03/03/15 09:42 ID:Fiw/dsJ9
>560
夜勤中のカキコですか?ご苦労様です。
562可愛い奥様:03/03/15 12:28 ID:W7lYQVJx
>>559
他人がどう思おうとその人の中では格上がりなのでは?
現状よりも新しい生活がUpperという選択をしたので。
563可愛い奥様:03/03/15 12:31 ID:ADUSRweL
>>560
看護婦批判してる人は石妻も含まれてると思うよ。w
564可愛い奥様:03/03/15 12:45 ID:iLHO99Kx
>>557
ふうん。やっぱり石や弁護士など、世間でエリートとされている
職業のまわりには、その職業をお手伝いをする仕事、という名目で
近付く格上がり婚狙いちゃんがうようよいるわけね。
石や弁護士以外の業界でもエリートのまわりは多分そうなんでしょう

565可愛い奥様:03/03/15 12:48 ID:2lCC4tHe
関係ないけど、私は茄子って大嫌い。
病院へ行く度に、あまりの言葉遣いの悪さにびっくりする。敬語、丁寧語すら使えないし
患者に対してタメ口の看護婦ばかり。有名な大病院だって同じ。
だったらまだOLやスチの方が言葉遣いがいいだけいいよ。
566可愛い奥様:03/03/15 12:50 ID:W7lYQVJx
>>564
あらゆる職業にあるよ。
営業マンにはアシスタント。
研究室には秘書。
そのような目でみられている職業につくのは
あからさまでなんか、はずかしくない?
567可愛い奥様:03/03/15 13:02 ID:iLHO99Kx
>566
>そのような目でみられている職業につくのは
>あからさまでなんか、はずかしくない?

禿堂。私は恥ずかしいです。でもそこの感覚が違う人も世の中には
たっくさんいらっしゃるわけで。

568可愛い奥様:03/03/15 17:31 ID:+23DXOta
>>560
>それから、男は馬鹿じゃない。だてに一線張って男をやってるわけじゃないんだよ、この馬鹿。
そうなのよ。
エリ男、金持ち男は女を見る眼も厳しいのよね。

569可愛い奥様:03/03/15 22:55 ID:/9ty9Ysw
成り上がりの金持ち男と格上がり婚狙いのヤリ手女って
お似合いだと思う。
570可愛い奥様:03/03/15 22:59 ID:WTHbiUOl
>>569
頭の悪い金持ちではなく、エリな金持ち君はどう?

ま、上を向いている夫婦というこでしょうな。
571可愛い奥様:03/03/15 23:18 ID:DMEgNMFV
それなりに恋愛経験もあるけれど、結婚となると同じような育ちの
人がいい。「お前はお嬢だから」と説教するタイプの男にもうんざ
りしてしまった。本格的なお見合い、と親の紹介とはやっぱり感じ
が違いますよね?本格的なお見合いとなると色々面倒なのでしょうか?
親に相談したところ、まだ若いのだしまだまだこれからだよ・・
と言われました。24歳です。育ちの釣り合った人がいいです。
育ちがかみ合っていないと、最初はいいけれどだんだん尊敬できなく
なってきます(何か言われると妬みやそねみ、虚勢?と思ってしまう)

572可愛い奥様:03/03/15 23:43 ID:qU/GnF78
>569
それはそうだとおもう。
しかし成り上がりの男は妻にはお嬢さんでおっとりした人を好むんだよね。
格上がり婚狙いの女は抜け目ないので、嫌うんじゃない?(W

格上がり婚女の旦那はこれまた、人がよいところがある。
仕事とかはばりばりやってもどこか女を見る目が甘くおぼっちゃんなんだ
よね。
格上がり結婚奥とは個人的にはつき合いたくありませんわ。
だってこわいんだもの。抜け目ないしさー
573可愛い奥様:03/03/15 23:44 ID:eOFJgkw/
>>572
鋭い分析です。
さて、格上がり婚奥に個人的恨みでも?
574560:03/03/16 00:08 ID:sG1rEUjl
>563
私の身内には医師を含む医療従事者がごろごろいますが、
愚痴の範疇をこえたあなたのような人格批判は聞いたことがないですね。絶対にしないです。
なんにせよ、何ごともひきこもり厨房に語られたくないよね。
575可愛い奥様:03/03/16 00:39 ID:KsEHNgK6
典型的格上がり婚披露宴にでたことあり。
妻のほうの親族はいくら着飾っても見るからに旦那側より。。。(以下自粛)

しかし、妻の友人は、極端に少なく、その少ない友人も新婦よりかなーり
おとなしそうで無難なことをスピーチする地味な子ばかり。
ヤバい友人は排除したと見える>新婦
でも親族は披露宴から排除できないもんな、、、
576可愛い奥様:03/03/16 00:49 ID:dRhrRics
格上がり婚で大々的に結婚式するのは
ばかまるだしですな。
余計にばかにされるだけなのにね。
最も披露宴なんて、本当に教養のある人間なら
したくないのが普通と旦那がいっておりました。



577可愛い奥様:03/03/16 00:53 ID:KsEHNgK6
新郎の職業によってはしなくちゃならないからね>披露宴
新婦両親は得意満面ですた
578可愛い奥様:03/03/16 01:17 ID:8I27FG67
披露宴は嫁のためにするものではないからね。
形だけは主役だけど。
579可愛い奥様:03/03/16 10:45 ID:HBAy9BLd
ここって、格上がり婚用スレじゃなくて、
お見合いケコーンは敗北者ってスレでは…。
格上がり恋愛結婚をバカにする
お見合い結婚の人たちのスレに変貌してるような気がする。
580可愛い奥様:03/03/16 11:25 ID:IIcLP5f1
私には、お見合い結婚の人が格上がり婚の人を妬いているようにしか見えません
581可愛い奥様:03/03/16 12:19 ID:2TobfAtZ
このスレたてた人も
格上がり婚をバカにしてる人も
お見合い結婚をバカにしてる人も
現状に満足せず、人を落とす事でしか
自尊心を保てない可哀相な人達。
結婚なんて本人同士が良ければそれでいいじゃん
他人がとやかく言うのはあまりにも醜い。。。
このスレ見て心底そう思った

582可愛い奥様:03/03/16 13:10 ID:IUQHKnYc
従兄弟が典型的格上がりされ婚だった。
新郎の父(叔父)は、披露宴最後のお礼の言葉で、
「二人が勝手に一緒になると決めておった訳でして(ため息)、
まあ、このようなことになりました。・・(以下略)」
そうかもしれないけど、それはないよね。
それまでは、格上がりされ婚にちょっと憤慨だったけど、
花嫁側が気の毒に思ったよ。
その後の二人は海外生活もエイジョイして帰国。
叔父叔母が勝手に豪邸2世帯建てたけど入居せず。
2階の息子世帯用住居は現在賃貸で外国人駐在員一家がメイドつきで住んでいる。
年取ると気弱になって結婚当初にいじめたのを後悔しているみたい。
583可愛い奥様:03/03/16 17:38 ID:gylBXZ6U
またこの手のスレが出来てたんですね。
351さん、覚えてますよ〜。私は貴女と同一人物にされてしまった者です。
山手線内庭付き生活は快適ですか〜?w お子さん元気?
学者の娘で元損保キャリアOLさんも、また来てるし・・w
もしかして理系夫を持つ妻の愚痴スレにもいたりして?
ところでCAってなんですか?無知ですいません
584可愛い奥様:03/03/16 17:46 ID:f6Lqg4uq
>583
ちゃびんあてんだんと
585可愛い奥様:03/03/16 21:12 ID:9X/q7osi
看護婦には相当なヤンキー度キュン出身者がいるけど、多くの人は
パンピーですよね。スッチーもほとんどがパンピーの出だし。
お互い仲良くしたらいいんじゃないでしょうか?

昔はスッチーになれば高卒でもお見合い市場にデビューできましたが
今は無理ですよねぇ。パイロットや乗客に媚売るか、合コン通いつ
めるかしかないのね。看護婦は職場の医師を狙うしかないわねぇ。
いいんじゃないですか?お互いなりあがりたくて仕方のない人たち
が一部いるせいで、真面目で仕事一本の独身ウーマンが日陰の存在
になっていますが、ナースもスッチーも逝き送れが本当に多いわよね。
本人の性格が問題の場合もあるけれど・・
586可愛い奥様:03/03/16 21:22 ID:w1I2PH4T
女ばかりの職場ではよほど恋愛には積極性がないと男と知り合ったり
するチャンスないもんね。石と結婚するナースも、パイロットと
結婚するスッチーも、同僚の厳しい目をかいくぐりながら競争率高い
男を捕まえるのだから、かなり積極的なんでしょうね。

異性の多い環境に身をおくかどうかでモテ度はまったく
変わってくると思います。
あまり男に対して積極的に出られない人は、見合いで若いうちに
決めた方がいいような気がするよ
587可愛い奥様:03/03/16 21:32 ID:KospD+aS
そうとも言えませんよ。
女性ばかりの職場では合コンが盛んです。
茄子もCAもしょっちゅう合コンの話があります。
みんながんばっているんだなあ。
588可愛い奥様:03/03/16 21:39 ID:8ee+z/Kd
合コンって、男からしてみるとあまり真剣な出会いではないよね。
特に相手がスッチーだのナースだの、というと。
やれる!?と思っているだけ。したたか女はここで腕を見せる
んですけどね。
589可愛い奥様:03/03/16 23:01 ID:f6Lqg4uq
同期にお色気フェロモンぷんぷん(悪い意味でなく本当に色っぽい)で
乗客から名刺をしょっちゅうもらってた子がいたけど、
Pと石で壮絶な取り合いになって、結局石と結婚してすぐ会社辞めちゃった人
がいたなぁ、彼女元気かな。
石と結婚しても結構仕事続ける人もけっこういたけど、薬名の入ったボールペンを
使ったりしているから、「あ、この人の旦那さんは石なんだな」ってすぐわかる。



590可愛い奥様:03/03/16 23:05 ID:eL/jOg7H
茄子とCAを一緒にしちゃ、いくらなんでもCAが可哀想。w
大体、CAは大卒でなきゃなれないんじゃないの??よく知らんけど。
今は航空会社も大変だから事情が大分違うだろうけど、一昔前(バブル期)は
ミスユニバースとかその辺の学生美女は、将来の希望は?との質問に
大概「ワーデス。」と答えていたもんよ。
あ、私は元ワーデスではなくて、ミスコン常連だった者です。
591可愛い奥様:03/03/16 23:06 ID:f6Lqg4uq
850 :卵の名無しさん :03/03/16 22:49 ID:HLlxXWLW
バカでもなれる 医者・パイロット
貧乏人でもなれる 医者・弁護士・パイロット
不健康でもなれる 医者・弁護士
どこの国へ行ってもステータスがある(北朝鮮は除く)医者
ノーベル賞を取れるかもしれない 医者
事故っても人を殺さずにすむ 弁護士
ヤクザの相手をしなければならない 医者・弁護士
CAと合コンがある 医者・弁護士・パイロット
茄子と合コンがある 医者
なんだかんだ言ってもリーマンである パイロット
会社が倒産したら路頭に迷う パイロット
政治家・役人に弱い 医者
政治家・役人に強い 弁護士
制服もしくはバッジをつけたまま電車に乗れる 弁護士
実力がないと稼げない 弁護士
休みが多い パイロット

結論 職業の優劣は本人の好み次第
592可愛い奥様:03/03/16 23:07 ID:cFSsjwSH
こないだの格上がり奥様は、合コンで旦那さんと知り合ったんじゃなかったっけ?
593可愛い奥様:03/03/16 23:08 ID:f6Lqg4uq
ま、最近のミスコンタイトル保持者、
特にミスキャンパスさん達はスチでなくアナと言いますね。
594可愛い奥様:03/03/16 23:15 ID:8I27FG67
ほとんどの合コンはお見合いじゃなくて
ただの飲み会だよね。
595可愛い奥様:03/03/17 00:20 ID:nOXs0NiD
スチュワーデスの主流は高卒・短大卒が主流で、変な4大卒者も
たくさんいます。ですから、ブランド大学を出ているスッチーは
先輩から妬まれることもしばしばです。

スチュワーデスに価値があった時代って、今の50代まででしょう。
当時だっていいとこの子がやる仕事ではなかった。外国に行けた
だけで格が上がった世代は今の40代まで?それなりに待遇のいい
会社だった世代が30代まで。20代のスッチーは単なるナンパ待ち
女でしょw看護婦は対照的に専門短大卒主流だったのが、いまや
看護学部ブームで大卒が飛躍的に増えてくる予感。実際、今の
看護婦やってる人たちはあまり大卒がいないけどね。(いても
使えない奴らが多い、口だけナース)
596可愛い奥様:03/03/17 00:25 ID:nOXs0NiD
ナースの結婚勝ち組はべらべら喋ったりしない。たいてい、周り
が悪口言って、本人はひっそりほくそ笑む。

スッチーは、同僚が結婚勝ち組だったり金持ちの娘がいると
やたらその話をあたかも自分の話のように(自分の属している
階級が上がったかのように)話す人が多い。「同期がミス○○、
同期が弁護士医師と結婚した、同期はお嬢様・・等」
一部を誇大化し、自分をもそのような人たちにふさわしいような
話し方をする方が多くないですか?スッチ。
単なる貧乏人でブスの娘ばかりなのに、やたら華やかなムード
や単語に憧れる者ばかり。
597可愛い奥様:03/03/17 01:54 ID:NWpD+GoT
私の結婚は見合いですが、どっちかというと逆玉ぽい。
旦那実家<自分の実家。(すべてにおいて)
しかし2ちゃんでいうエリート職のだんなは義両親の自慢の息子みたいて
ものすごくえばってる。もー鼻持ちならないよ。
見合いもそりゃあ私に決まるまでうるさかったと思う。
旦那実家にとってうちとの縁組みは世間的にみてとてもいい話。
私は昔から玉の輿でも婚家先に軽く見られるのは嫌だと格上がり婚
にはきょーみなかったのですが、そうでなくても、うざいうざい。
これで妻が格上がり婚妻なら折に触れいじめられそう。
今ですら「嫁に来た身だから、、、」というえばったにおひがぷんぷん。
私も仕事もってて、だんなに養われているわけでもないのに。
598可愛い奥様:03/03/17 01:57 ID:NWpD+GoT
えばっているのはだんなの両親だけなのが救いですが。。。

じまんの息子の格上がり婚嫁というのはいじめられそうだねー
599可愛い奥様:03/03/17 01:57 ID:NWpD+GoT
えばっているのはだんなの両親だけなのが救いですけど。
じまんの息子の格上がり婚嫁というのはいじめられそうだね
600可愛い奥様:03/03/17 01:59 ID:NWpD+GoT
二重かきこすんません
601560:03/03/17 06:15 ID:1GKASZzz
>585
パンピーって何?

皆が言ってることは、「格上がり婚」とやらもできない
オカマやその取り巻き?が語ることじゃないし、
そういう世界を知りもしない自分の足下にも及ばない人間に
絡まれるのはうざいね返事もいらないよってこと。
602可愛い奥様:03/03/17 09:47 ID:2ajji0l5
↑看護婦って脳ミソないの?
なんか、余計看護婦の印象悪くなったわぁ。
603可愛い奥様:03/03/17 10:14 ID:1GKASZzz
601を読んでそのレスをつける理由は?
604可愛い奥様:03/03/17 10:18 ID:1GKASZzz
全く関連性ないしうざがられてるよね。
一人前に生意気なことはしない方がいいよ。厨房。
605可愛い奥様:03/03/17 10:24 ID:QYRMTBsH
>>591
面白いですね。
「会社が倒産したら路頭に迷う パイロット」
はそうでもないです。
免許取るのにン億円かかってしまうので、
結局、倒産した会社を買い取った新しい会社での仕事にすぐつけます。

606可愛い奥様:03/03/17 10:29 ID:2ajji0l5
>>560=601=603=604
はどう見ても看護婦じゃん。w

もしかして、603,604で自作自演しそこねた? プ
607可愛い奥様:03/03/17 10:34 ID:1GKASZzz
>606
だからどこが。

あなたのレスがただ他人を貶すだけで程度が低く
関連性がないことについて言ってるんですが。
608可愛い奥様:03/03/17 10:38 ID:1GKASZzz
601を読んだ上でまだ頓珍漢に他人に絡むのが
うざいって言ってるんですよ、足下にも及ばない気狂い。
609可愛い奥様:03/03/17 10:44 ID:2ajji0l5
>608
あの〜、「足下にも及ばない」の使い方変ですよ?w
低学歴なのはよくわかりましたから、もう夜勤に備えて
眠られたらいかがですか?
610可愛い奥様:03/03/17 10:44 ID:TcjehHdw
>>560タソのレスっていつも意味不明。
何が言いたいのか、よくワカリマソン。
>>606タソじゃないけど、頭弱そうと思いますたわ。
611可愛い奥様:03/03/17 10:49 ID:QYRMTBsH
>>598
そのいじめによって、夫が嫁を不憫に思う気持ちを作り、愛が深まる場合もあり。
その場合、嫁は一切愚痴を言わずに耐えるのが重要。
612可愛い奥様:03/03/17 10:52 ID:UuDrIAyl
>>608
足下にも及ばない=相手があまりにもすぐれていて、とてもそれに近づけない。
         比較にならない。

61328既婚男性:03/03/17 10:52 ID:rAcTtwq2
日本はまだまだ結婚観に関しては閉鎖的で幼稚だな。
幼稚園のおままごとの粋を抜けきれてない。
このスレは日本の病の一つとして、永久保存すべきだろう。
614可愛い奥様:03/03/17 10:54 ID:1GKASZzz
>609
どう変なの?手本を見せてくれない?(笑)
あなたは高学歴で他人を貶す程の器のある人なんでしょうから。
>610
それはあなたが人格障害者だから。
61528既婚男性:03/03/17 10:56 ID:rAcTtwq2
>>614
どんぐりの背比べはよせ。
俺からみればお前も似たようなもんだ。
616可愛い奥様:03/03/17 10:57 ID:6YlYlKIa
>615
仕事汁。
617可愛い奥様:03/03/17 10:59 ID:6YlYlKIa
>614
他人を貶めることを批判しておきながら、他人を人格障害よわばりするのは
矛盾している気がしますが・・・

おちけつ。
618可愛い奥様:03/03/17 11:00 ID:1GKASZzz
>どんぐりの背比べはよせ。
どこが。
>俺からみればお前も似たようなもんだ。
あなたから見れば?それはどうも光栄。ぼくちゃん(笑)
619可愛い奥様:03/03/17 11:01 ID:TcjehHdw
>>614
自分の言ってることを理解してもらえない=人格障害者呼ばわり
あなた、神かキティですね。
62028既婚男性:03/03/17 11:03 ID:rAcTtwq2
>>618
そのレスそのものだな
客観的に自分をみる能力をつけないとこの先厳しいぞ
621可愛い奥様:03/03/17 11:03 ID:1GKASZzz
>617>619
正しいことを言ったまでですよ。(笑)
調べてごらん。
間違いは言うわそれで他人は貶すは、馬鹿も馬鹿も大馬鹿。
62228既婚男性:03/03/17 11:04 ID:rAcTtwq2
>>619
確かにそうだがそれにしても
610はまぎれもなく人格障害者だと思うぞ
623可愛い奥様:03/03/17 11:04 ID:TcjehHdw
>>ID:1GKASZzz
つーか、もうやめたら〜?
看護婦って大変な仕事だから、ストレスたまるのは分かるけど、
こんなところで暴れてたら、ますます看護婦のイメージ悪くするだけよ。
はよ、寝ろ。夜勤オツカレ。
62428既婚男性:03/03/17 11:05 ID:rAcTtwq2
まぁ看護婦なんてなるのはどっか性格が歪んだ馬鹿と
決まっておるからなあと医者も
625可愛い奥様:03/03/17 11:09 ID:1GKASZzz
>620
そうですか、少なくともあなたよりは上でしょう。(笑)
ご心配なく。
>623
そんな判断もできない厨房が出入りするスレじゃないと思うよ。


62628既婚男性:03/03/17 11:10 ID:rAcTtwq2
>>625
煽りにはしり始めたかそれもお前の弱さだな克服すべし
627可愛い奥様:03/03/17 11:11 ID:6YlYlKIa
Pの予感・・・・
628可愛い奥様:03/03/17 11:14 ID:TcjehHdw
ヤパーリPだよね…
629可愛い奥様:03/03/17 11:15 ID:1GKASZzz
話の合わない次元の違う相手にあえて絡む気分というのは
どんなものなんだろう。楽しい?
63028既婚男性:03/03/17 11:19 ID:rAcTtwq2
>>629
お前は頭も悪いがまずその性格を直すべしそこから全て恥○
631可愛い奥様:03/03/17 11:22 ID:1GKASZzz
笑わせる。
そんなことは言われたことがないんだけどね。(笑)
うざいからレスつけないでね。
63228既婚男性:03/03/17 11:24 ID:rAcTtwq2
そんなこといわれたことがないのではない
誰もいわないのさ子供じゃないんだから
その判断力の乏しさも今のお前を作ったのかもな一杯直す所あるぞ頑張ろう
633可愛い奥様:03/03/17 11:27 ID:Hm68thZe
>28既婚男性

仕事は?
634可愛い奥様:03/03/17 11:28 ID:6YlYlKIa
>633
主夫なんじゃないのw
635可愛い奥様:03/03/17 11:31 ID:1GKASZzz
>632
楽しい?
判断力についてはかなり定評があるんですが。
私はあなたが想像もできない世界の事業主ですがあなた仕事何やってるの?
636可愛い奥様:03/03/17 11:35 ID:TcjehHdw
>>635
想像もできない世界の事業主って何やってるのーー??ワクワク
637れと:03/03/17 11:37 ID:VPvkkibA
仕事上看護婦さんと接触多いけど・・・・やっぱキツイ人多い
63828既婚男性:03/03/17 11:41 ID:rAcTtwq2
>>635
そうか事業主なのか
尚更誰も君に文句はいわないだろうな裸の王様なわけだ
あと老婆心からいうが某ヲチスレで面白がられてるぞ
彼女らも君同様可哀想な人達なので俺からきつくおしおきしといてやるが
63928既婚男性:03/03/17 11:42 ID:rAcTtwq2
やはり人並みの判断力が無いようだな彼女は
そりゃこうなるのも納得出来る
64028既婚男性:03/03/17 11:43 ID:rAcTtwq2
>>637
それは看護婦になる人間の経歴や思想を深く洞察すればわかる
なぜそういう人間が多いのかな
641可愛い奥様:03/03/17 11:44 ID:Hm68thZe
>28既婚男性

仕事は?
64228既婚男性:03/03/17 12:17 ID:wWmQTFx8
でてこいー事業主
643可愛い奥様:03/03/17 12:19 ID:6YlYlKIa
>642
今、診察受けてるよ。
644可愛い奥様:03/03/17 13:24 ID:PlzSc+5J
不倫やめてすぐに医者とお見合い結婚した先輩。直後からレスで悩み、両親に孫を見たいと言われ逆ギレ。レスを告白。両親はなんと旦那と両親を呼び付け説教。すごくない?
645可愛い奥様:03/03/17 13:29 ID:k33cAWZz
>>644
私の事かな?
説教なんてしてもらわなかったけど、両親納得のもと石夫と離婚しました。
今は、健康な主人と暮らしています。
646可愛い奥様:03/03/17 13:29 ID:MNEdtBY/
>>644
どっちの両親だかわからない。読みにくい。
どっちかを「義両親」にして書き直し
647れと:03/03/17 17:04 ID:zUulcpe6
640
看護婦さんの中には「天使」も居るといえばいる。
良い人はいい!!でもキツイっていうかこわ〜い。
特に女に。
648可愛い奥様:03/03/17 17:10 ID:KJkkVdg7
見合だと難しいけど、友人の紹介レベルだと「格上がり」「玉の輿」が出来ることも
あります。
だから、いい結婚をした女の周りにおこぼれを狙う友人が集まりますが、
下心があるので、古くからの友人関係も壊れることもあるのでしょう。
649可愛い奥様:03/03/17 17:35 ID:5JnxMRGr
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1045048537/
女子大生が、東大生又は医大生をゲットする方法を悩んでいます
650可愛い奥様:03/03/17 21:46 ID:vBZ9SUYM
互いの両親とも学者同士のケコーンだったので、対等だと思っていたが(どちらかというと
うちの方が裕福で豊かな暮らしをしてる。旦那方は質素で地味。)
よく考えるとうちは、祖父が小学校出てからも金がなくて、自力で勉強して
大学に入ったという貧民層の出身。
旦那方は、戦後のGHQと相続税で巻き上げられてしまったが、戦国時代から
続いているらしい大地主の出身。

「もしかして、私って格上がり婚?」
と旦那に聞いたら、「没落した家にきてくれて、ありがとね」といわれた。
こんな旦那が大好きでつ。
651可愛い奥様:03/03/17 22:56 ID:C2nSnXoH
>>650
元損保総合職さん?
一見跳ね返りなのに実は女らしい。
そんな貴女が好きです。
      
652可愛い奥様:03/03/17 23:00 ID:C2nSnXoH
貴女が、昨夏格上がり婚さんと遣り合ったのかしら。
653650:03/03/17 23:03 ID:Gu0DKzHw
やりあってないよ?
私、お金好きだから気持ちはわかるもん。

出来るものなら、それくらいのバイタリティが欲しかった。
私は自分の女の魅力で男ゲットするより、自力で仕事する方が
お金稼ぐのに楽だっただけ〜。
(女を投げた発言だな)
654可愛い奥様:03/03/17 23:31 ID:3fPfRIAq
>653
私は学生時代受験勉強中とーちゃんに「勉強するよりええ男捕まえた方が
早いんじゃ?」といったら「ええ男はなかなかおらんもんじゃ」といわれた
のでそれもそうだと思って勉強し、自力で稼ぐ仕事についたのですた。
まー確かに、性格もルックスもよくて、格上がりできるような
いい男はいるが、競争率が異様に高いよ。それこそつかまえるためなら
なんでもやる女も沢山いるわけで。
身近にいるいい男に文字どおり体当たりするすんごい子を横で引きながら
みていた独身時代ですた。
それにすこしキモくても格上がりできそうならアタックするつわものも
いたわ。あの割り切りはすごかったよ。

655653:03/03/17 23:52 ID:Q36PjVLg
>654
なんか話が合いそうな(w
そーなんだよな〜。他人をアテにするより自分でやった方が早いと思ってしまい
競争率の高い男なぞ、私ではゲットできん、と早めに己を知っていたのが
自力で稼ごうと思った根本さね。

でも、今の旦那でよかったと思う。 旦那の性格というか人間が好き。
格上がり狙いは、割り切り型かもしれないけど、条件が変わったらどうするんだろう?
とは、単純に思う。 このご時世だから何が起こるかわかんないし。
苦しい時に支え合うのが夫婦っつー奇麗事を、まだ信じてる(w)んで、
条件優先の結婚て、ようわからん。
旦那のくれるお金と贅沢な暮らしを愛しても、すりすりして安らぐ幸せがないのはイヤだ。

ビンボでよいよ、もう…。一緒に苦労する覚悟はできた。
でも、お金は好きなのーなのーなのー(エコー)
656可愛い奥様:03/03/18 00:28 ID:kklYzpFH
格上がり婚に憧れたことは一度もない。
でも、格が下がるのも嫌だと思った。
最初から条件なんかで決めていない。
色んな方と付き合って、最終的に出た結論が格の同等。
それが前提。

657可愛い奥様:03/03/18 00:38 ID:7uqcqu1K
見合いではないですが、ここで一言。
「見合いでも、相手を見て気に入らなければ成立しない、見合いも恋愛も同じ」
故 山口 瞳氏の言葉より。
658可愛い奥様:03/03/18 00:56 ID:jTPbjbxr
294 名前: 旧帝大任期付き助手 投稿日: 2001/03/13(火) 21:39
OFF会で会った、俺の2倍腕の太い女から
「助手なんですかぁ〜、私も看護助手ですから、おなじですね(はぁと)」
「助手って、歯科医師助手みたいな私とおなじですね。」
「博士研究員、、、ってODのことですよね?ちょっと、、、」

えらい言われようだ
659可愛い奥様:03/03/18 01:24 ID:gljf+x1T
>>644
レスは石夫側が拒否してたんですか?
そんな取ってつけたような結婚で
妻側はやる気満々だったのだろうかと疑問。
660可愛い奥様:03/03/18 12:56 ID:UX65VirN
>>649 この女子大生の10年後は?

【教えて】 医大生or東大生の彼をGETする方法

1 :学生さんは名前がない :03/02/12 20:15 ID:EGvr+3wh
エリートをGETする目的で岐阜県大垣市から出てきた女子大2年20歳です。
あと2年で田舎へ帰らなきゃいけません。その前に医大生or東大生の彼をGETしたいです。
東京医科歯科大生にナンパされないかとわざわざ御茶ノ水駅近くの喫茶店で
バイトしてた時期もありましたが脈はありませんでした・・・
聖心やフェリスみたいな名門と違ってうちらの学校に合コン申し込んでくるのは
相変わらず、駒沢、学習院、専修、明治、法政・・
どこに逝けばエリートに出会えますか?


661可愛い奥様:03/03/18 13:05 ID:oCW3DFi7
>660
ざざっと見たけど、マジでこんなこと考えてるのか。。
私が男だったらこんな女ヤダなあ。
それに学生時代にゲットしても結婚まで至るにはかなり稀有だと思うけどな。
つか、釣書だけで寄ってくる女なんて男にしてもゴメンでしょーに。
662可愛い奥様:03/03/18 13:14 ID:6ct7WM23
>661
でもこういう事考えている女多いよ>エリートくんの回り
口じゃあこんな女嫌だ、といいながらでれでれする男がほとんど(w
結婚はそれなりの似合いの相手とする人が大部分だが、時々
こんな女につかまる男がいるんだよね。男にかこまれて勉強三昧の
すれていない人に見受けられる。男がよければいいんだけど
(結婚したのち、後悔しているのかもしれないが)こんな女から
みれば、憧れの玉の輿。だから、あとをたたないんだと思うよ。
663可愛い奥様:03/03/18 14:58 ID:zTCmgaqg
>>351 です。


664可愛い奥様:03/03/18 15:01 ID:zTCmgaqg
>>351 です。
若い頃の私のような人だわ。
おかれている状況もそのまま。
違うのは、私は東京出身だということです。
頑張ってください。

66528既婚男性:03/03/18 15:02 ID:Qa/Rd3y7
このスレみててわかるように一丁前なこというくせに結局は、自立してない女が多いんだよな。
最後は、男によりかかる。

俺は女に寄りかかって生きてるがそれを自覚してる

まず自覚しろそこから始まるぞお前等
人に食わせてもらってる乞食だとな
66628既婚男性:03/03/18 15:05 ID:Qa/Rd3y7
俺の嫁と比べるのは少し可哀想だが
お前等の堕ちっぷりは惨めでみてられん他人事ながら食って寝て愚痴るそれしかできんのか
667可愛い奥様:03/03/18 15:10 ID:/NaDjDvs
>>351>>664
うわーーーーー!
元祖格上がり奥様ご君臨!
覚えてたわよ!前スレ。
語って下さい!
668可愛い奥様:03/03/18 16:37 ID:J1Y093Ty
>660
>>351に比べればまるでコドモだと思う。
やはり大学受験時から「東大と合コンできる女子大を選ぶ」という意識
がなきゃダメね。偏差値が足りなかったのなら、高校入学時から猛勉強
するとか・・。先々を読む能力に欠けているとしか言いようがない。
そんなこと聞いているようじゃ、海千山千の東京育ちには到底勝てない。

具体的な戦略については>>351さん、どうぞ。
669可愛い奥様:03/03/18 16:56 ID:WeVSSsAI
>>662
でも自分からほいほい寄って行くのもなんじゃない?
やっぱり、女は良い男に言い寄られるぐらいなきゃね。
ダサ男は御免葬る、問題外だけど。
っでその中から「うーん、しょうがない結婚してあげよー」
ぐらいの勢いがなきゃだめ。
そのテクニックを持ってる女の方が勝ち。
670可愛い奥様:03/03/18 16:59 ID:qc6VRGN1
>>669
同意。
追いかけてはだめよ、追いかけさせるようにし向けなければ。
それは、結婚後も同じよ。
もてもて、エリートと結婚したら、その後も危機はあるもの。
奥さんにメロメロの旦那さんを作ってね。
「女はよい夫を作る天才でなければならない」
671可愛い奥様:03/03/18 17:00 ID:kwoKNzpQ
良家の子女は生まれてからすぐに親が同じくらいの資産家の子息の中から
両家が集まって結婚を決めます。
その後、悪い虫がつかないように海外に留学させます。
日本だけではなくアメリカでも英国でも香港でも当たり前の事です。
672可愛い奥様:03/03/18 17:00 ID:HmnXM+QB
そうか!そうだったんだ!
673可愛い奥様:03/03/18 17:07 ID:MRdarFnY
>>671
夫の同僚の女性のお嬢さん(高卒、未婚)がうちの息子と同じ時期に
女の赤ちゃんを出産されました。
うちの息子と見合いさせたいとおっしゃっていて、困ってます。
…冗談だとは、思いますが。
674可愛い奥様:03/03/18 17:25 ID:cDIOEeJy
灯台や石と合コンしてもこっちが「飢えてます」って口を開けてヨダレ
流しているようじゃ絶対うまく行かないよね。仮にゲットできても
ヤリ捨てされそう。
男が寄ってくるくらいのイイ女にならないとダメだろうなー。

>671
親元離れて海外で暮らしたらそれはそれで余計ヤバイ虫がつくんじゃ。。
つか21世紀にもなてってまだそーゆー風習って残ってるもんなん?

>673
そんな先の話はテキトーに流しておけば風化しまつ。

675可愛い奥様:03/03/18 17:27 ID:cDIOEeJy
>674
×21世紀にもなてって
○21世紀にもなって

スマソ
676可愛い奥様:03/03/18 17:35 ID:mosuBHyO
>674
先の話って…
この未婚の子持ちシングルマザー娘と、673の息子を結婚させたいという話じゃないの?
息子が何歳かで話が非常に微妙だわな。
(673が四十代なら、息子が二十歳前後って充分あり得るし)
677可愛い奥様:03/03/18 17:41 ID:cDIOEeJy
>676
「お嬢さんが出産されました」って書いてあったから、まだ赤ちゃんだと
思ったんだけど違うのかな。
678676:03/03/18 17:44 ID:X8Ajv35X
>677
いや、わざわざ未婚高卒って書いてあるから、引き取って欲しいのはこの娘だろうと
思って。
コブつきの見合いなんて、なかなか激しい話だってネタかと。

どっちにしろ、673説明してくれ〜。
679可愛い奥様:03/03/18 17:56 ID:NbzmOnxy
両親が義両親と石旦那を呼びつけレスについて説教。恥ずかしくない?レスを実家に相談するなんて。自立してるっぽく振る舞ってたけど全然ダメな女じゃんよ〜。
680可愛い奥様:03/03/18 18:37 ID:OI3F5QWI
そうかもね。
コブつきを引き取って欲しいのかも。
息子さんが大学生なら「同じ位の大学の人と小梨のディンクス生活したい」
と言って逃げろ。
681可愛い奥様:03/03/18 18:38 ID:RO2T+06B
682可愛い奥様:03/03/18 18:50 ID:aCu0HLbD
私も何度かお見合いしたけれど、
生理的に受け付けない人ばかりだった。
私はミーハーだから高学歴の男性とは
釣りあい取れなかった。
何かお見合い結婚する人ってチャレンジャーだよね。
そこまで追い詰められて結婚しても楽しいのかな。
と思う。
683可愛い奥様:03/03/18 19:04 ID:rmWtfsty
条件がすごくよければ、多少は目をつぶったかも>682
勤務先がよければ、大学名がひとつおち、
大学名とルックスがまあまあだと、勤務先がイマイチ
いっそ、バブリーならば、と思ったけど。
684可愛い奥様:03/03/18 19:12 ID:2OWYBw6i
恋愛結婚した兄は、子供が出来ても恋愛至上主義で、
婚外恋愛をやっちゃいました。
子供もつくっちゃいました。
妻と不倫相手(本人は婚外恋愛は浮気や不倫とは違うとのたまう)
がバトルやってるのを尻目に、「もう女は懲りた」とか言ってる。
「自由になりたい」って離婚して女とも別れるんだと。
見合いで結婚しても相手がマザコンやDV野郎って可能性はゼロじゃないが、
結婚後、「こんな人だと思わなかった」となるのは、えてして恋愛結婚の
方が多いんじゃないかな。
見合いは保証人がついてるようなものだから、相談も出来るし、本人のひととなり
のほかに、家の格や舅姑の人柄もわかってて合わせてる場合が多いから。
もちろん、見合いの場合は、自分のカードがブタなら、相手もそれなりに難有り
しかあてがわれないから、見合い結婚しようとするのはある意味チャレンジャーだな。
685可愛い奥様:03/03/18 20:17 ID:8xC0TY58
石妻はかなりエチが好きなのです。それで
私にもどのくらいの頻度でしてる?とか堂々と聞いてきた。他にも沢山の人に聞いたらしい。絶対浮気だと思うんだが。石だし。。
686可愛い奥様:03/03/19 01:12 ID:GK7CYiaS
>>669
それはそうなんでしょうけど。
しかし実際エリートは仕事で忙しいし、現実、そんなに光り輝いて
目立つようないい女はなかなかいないよ。
まわりの格上がりちゃんみていると、とにかく積極的。
とにかく近付く。で、あれよあれよというまに自分のペースにもっていって
結婚してるよ。印象として格上がりちゃんのほうが例外なく旦那さんより
気が強くて家庭では主導権を握っているように見える夫婦がおおいよ
687可愛い奥様:03/03/19 09:47 ID:O8uhJPDz
実際格上がりちゃんは積極的なハンターの方が多いと思う。
独身の頃、大手企業で派遣してたんだけど、そこは派遣と男性社員
の結婚が多かった。どうもソレ狙いで派遣してくる女の子が多かった。
みんなそれなりにキレイだし化粧も身なりもバッチリだったし。。
ある意味人生前向きなのか、これって(w
688可愛い奥様:03/03/19 10:13 ID:ZUg2lmYD
今は、新卒で派遣もあるみたいだけどねえ。
エリに近づけば、誰でもゲットできるわけでないのよ。
女は、気が強くないといきてゆけません。
でも、表向きは、可愛らしくするのですよ。
689可愛い奥様:03/03/19 10:49 ID:Hf7Fqppb
dqnな夢みる夢男ちゃんのスレですか?
布教活動は別板でどうぞ。
690可愛い奥様:03/03/19 11:28 ID:136MOIFk
職業妻スレグループわけ
             ステイタス高い             
                ↑                 
     学者  法曹   国一公務員              
   国立大  裁判官等                  
毒    学者      国一技官 法曹 医者      毒
女   私立大         ↑       先端       女
に                 ↑   法曹 医者      に
も                      街医・弁      も
て←←←←←←  国二公務員→  歯科医→パイ て
な                       記者          る
い    
            地方公務員               
             都道府県               
              ↓                 
            地方公務員               
             その他               
              ↓                 
            ステイタス低い
691可愛い奥様:03/03/19 12:22 ID:9UA2b8Td
↑このコピペ禿しくウザイ。
歪んでない表を作るまで苦労したのはわかるが、
いい加減にしてほしい。
692可愛い奥様:03/03/19 12:36 ID:G70aaUAm

さて、何かのドラマにあった台詞ですが、学歴や職業に惚れて相手をゲットするのは
その人の能力や努力と言う内面に惚れたのに、何故叩かれるのでしょう。
ルックスや実家の経済状況や地位(エリートのご実家はお金に不自由していない事が多い)
で選別される見合いのほうが、差別的だと思うのですが。
693可愛い奥様:03/03/19 12:43 ID:+INPPyol
>>688
それ、いえてるわ。
格上がりちゃんは一見おとなしげで可愛らしくみせかけていてもすごく気が強いよね。女はちょっとつき合うと同性だから実感するけど男は見かけに惑わされる(w
婚約者がいるエリートを奪った格上がりちゃんは電話でさんざん婚約者を
罵倒して、婚約者がまいってしまって男に相談すると、「あの子に限って
そんなことするはずがない」とアフォなことをぬかしたそうだ。
婚約者の女性は結局引き下がって男を格上がりちゃんに奪われてしまったわけ
だが。気立てのよい人だったのに>婚約者
694可愛い奥様:03/03/19 12:55 ID:O8uhJPDz
>693
すげ。。まるでドラマだね。
婚約者は可哀想だけど、そんなアフォ女に騙された男はその程度のヤシ
だったんだから別れて良かったのかもしれない。

>692
学歴や職業に惚れるのも、ルックスや実家の経済力等と同じ理由だと思うけど。
要はいかに自分にとってメリットがあるかで好きになるんでしょ。
695可愛い奥様:03/03/19 12:56 ID:nFhxWIOc
>>692
んー。特に格上がり婚狙いは色で惑わせて男の地位や収入にくっついて
甘い汁を吸おう、男の力で得しよう、という根性が私は嫌いなのよ。
あさましいというか、なんというか。
例えば、貧しくても努力して自力でなんとかする女性は
尊敬するんだけど。
(奨学金もらって一流大でていい職業についた女性など)

格上がりねらいちゃんに限らず、ヒトのお金をあてにする人は
好きじゃないです。親族間の遺産相続あらそいとか。金は自分で
稼げ!と思うのよ

696可愛い奥様:03/03/19 12:57 ID:9UA2b8Td
>>692
>>693の格上がりチャンみたいに同性から見ると、性格ワリー!と思う人が多いから
嫌われて叩かれるんじゃない?
金目当てって感じでギラギラしてそうで、
あまり近寄りたくないタイプだしさ。
697可愛い奥様:03/03/19 19:53 ID:8t+YiQNO
確かに、格上がり女性で女に好かれる女って見たことない罠。
698可愛い奥様:03/03/19 20:44 ID:upJHrw1X
お見合いで結婚なんていまどきあるんだね。
1000に三組まとまればいい方と言われてる時代に。
お見合い結婚て堂々といえるのかしら。
699可愛い奥様:03/03/19 20:45 ID:JEHeThQH
>698
あ、格上がり奥様、いらっしゃーい!
700可愛い奥様:03/03/19 20:47 ID:upJHrw1X
アフォですか?>>699
701名無しっち:03/03/19 20:50 ID:/4obsEBb
お見合いでようやく運命の人にめぐり合えた、って人が知り合いに
いる、非常に裏山しい
702可愛い奥様:03/03/19 20:51 ID:JEHeThQH
>700
堂々といえる家の人しか言わないんじゃない?
そんなに、よいお話のこない家だったの?
703可愛い奥様:03/03/19 20:58 ID:upJHrw1X

医者や税理士(父親が病院理事兼税理士なもんで)
などとお見合いしましたが、条件はよくてもねえ。。。
てな感じでした。
704可愛い奥様:03/03/19 20:59 ID:O8uhJPDz
>698
>1000に三組まとまればいい方と言われてる時代に。

へぇ。初めて聞いた。ソースは?
お見合い自体は減ってきたかもしれないけど、替わりにネットや携帯の
出会い系サイトが出てきたじゃん。合コンだって集団お見合いみたいな
もんだし。昔も今もやってることは大して変わってかわってないんじゃないの?

705可愛い奥様:03/03/19 21:03 ID:x4YYSeS0
>703
よい容姿の人は、まわしてもらえなかったんだね。
私も旦那がまわってくるまでは、そう思ってたよー。
上の下容姿の旦那が来たので、性格に惚れて結婚して、磨いたら
上の中くらいになりました。

よい方がくるまで待って、自分好みに磨いてもよかったかもよ?
706可愛い奥様:03/03/19 21:17 ID:GAiwtCOY
私は23でお見合いして24で結婚しました。
両親とも教師だからか色んな処から見合い話があって、
どうしても付き合いで?見合いする事になって会ったのが今の主人です。 
そもそも主人は男子校から防衛大→海上自衛隊と女っけのない
人生コースだったので主人の親戚が心配して知り合いの父に
話を持ちかけたのが始まりで、見合いの話を何人かの女性にしたけど
誰も受けず仕方ないから、良ければ練習と思って内の娘で・・・・と見合いさせた。
私も断ったんだけど、父に懇願され『みんなに断られたと言って返せないだろう』と
言われたので・・・・何とも淋しい裏話だけど、今はそれで良かったかなーと思います。
主人も女性免疫が無いからか?以上に私をお姫様扱いしてくれるし(中では外では亭主関白)
会えない期間(仕事中)は実家にも旅行にも行けるし。。。私には合ってる生活スタイル。
周りには見合い結婚というのは言ってあるし、そんなに恥ずかしがる事でもないと思ってるけど
なんで、そんなに結婚のキッカケに、こだわる人がいるのか不思議ですね。
707可愛い奥様:03/03/19 21:18 ID:upJHrw1X
別にお見合いで幸せならいいんじゃないですか?
私の価値観では、恋愛できなかった人がするものだと
思ってますが。。。
条件のいい男性でも自分で見つける能力がある人は
☆の数ほどいますし。。。
条件、条件て探すのはお見合いに限った事じゃないと
思いますよ。
708可愛い奥様:03/03/19 21:52 ID:/vBcUxIf
初めてお見合いした人が、あまりにも女なれしてたので、
不躾にも「恋愛で彼女とかいそうなのに、なんでお見合い?」って聞いてしまった。
母親が、うるさいからって言ってたが、確かにうるさそうな母親でしたわ。
私も逆に返されて、同じように答えたが。
その時、付き合ってる人いてたしね。
709可愛い奥様:03/03/19 23:55 ID:JXoW9lWu
友達で見合い結婚した子(相談所ではなく)何人かいるけど、
共通点は、
・美人に属する(結構モテる)
・おっとりしている方(遊びも地味)
・実家は金持ちに属する
・彼氏はいたが、「なんでこんなのと〜??」というようなヘタレ彼氏
なので、見合いで条件だけでも釣合ってる人とケコーンすることになって、
ご両親はもちろん、友達達もみんな心から安心・祝福してただよ。
ま、どの子も若い頃に見合いしたから、余計話もまとまりやすかった
ってのもあるだろうけどね。
710可愛い奥様:03/03/20 00:17 ID:OOpR/EBI
>彼氏はいたが、「なんでこんなのと〜??」というようなヘタレ彼氏
まさに私だ…。
今から思うと、別れてよかったです。
711可愛い奥様:03/03/20 00:43 ID:mhRxwpu7
>>709
私もヘタレ彼氏組。なぜか経済力のない男ばかりでまさにヒモタイプ。
見合い結婚して専業主婦になったけど、ヒモ男と一緒に
苦労してみたかったかも。(w
712可愛い奥様:03/03/20 01:09 ID:2H5OUQU/
>条件、条件て探すのはお見合いに限った事じゃないと
>思いますよ。

同意。
表面上は恋愛結婚でも条件重視で相手選びをする人は
少なくないはず。

713可愛い奥様:03/03/20 02:24 ID:+r1edmad
◆ナナコの七転八倒 → ななころびやおき 〜あなたのぺぇじを1行批評さいと〜



http://www.memorize.ne.jp/diary/40/92463/
714可愛い奥様:03/03/20 13:31 ID:UXTpBcHB
つまり見合いとは、自力では条件の良い相手をゲットできない男女が
親の「格」に頼って条件の良い相手をゲットする手段なのですね。

自力で(恋愛で)条件の良い相手をゲットした人間が妬まれるのも、
コンプレックスの裏返しということかな。
金だけは自力でゲットできても、結婚相手はゲットできなかったの
は悔しいよねぇ。
715可愛い奥様:03/03/20 13:33 ID:pbAJzXyY
でも結果的にゲットできればなにも妬まないと思うけど・・・。
716可愛い奥様:03/03/20 13:39 ID:FozWA1GI
裏口入学で大学に入った者は真面目に受験して大学に合格した者を
妬むと思う。コンプレックスゆえに。
そして自分を正当化するために「実家に力がないから」などと言っ
て貶める。そゆこと。
717可愛い奥様:03/03/20 13:42 ID:unBhSGvM
格上がりの人って、ヤパーリ性格ワルソ。
718可愛い奥様:03/03/20 13:43 ID:eCKQ9OSx
そもそもゲトするって考え方がいかんよ。
頭も性格も条件もよいしっかりした思考を持った男なら、
初めからそんな狩人女とは恋愛しないよーに思う。
719可愛い奥様:03/03/20 13:50 ID:YC6ZXD2z

よく出会いがなかったんだ〜とか、仕事が忙しいとか言い訳にする男は、
「だから会社で探せよ。探せなかったから見合いするんだろう」と
言いたくなる。
720可愛い奥様:03/03/20 13:53 ID:IIdLoXnY
うーん、私の場合は、小さい頃から「貴女はお見合い結婚するのよ」と聞かされて
いたので、恋愛しても結婚の対象としてみる事ができなかったんだよね。
小さい頃からの刷り込みによって、恋愛と結婚は別だと思っていたから
すんなりお見合いで結婚できたんだと思う。
・・・・・お見合いで結婚しようが、恋愛で結婚しようが、その後の生活は
依然として続いていくわけで・・・そこまで他人の生活形態にちょっかいを出すのが
何故なのかが理解できない私は馬鹿なんでしょうか・・・・。
721可愛い奥様:03/03/20 14:35 ID:mopSeNOq
>>718
狩人女は単に思考力と行動力が結婚に向かったのだと思われ。
多くの女性が、ゲットに失敗しているのよ。
その実行力が勉強や仕事に向かったら、また別の人生が待っていたのでしょうね。


722可愛い奥様:03/03/20 14:44 ID:l9Z826em
勉強や仕事に向く才能がないと最初からあきらめて、
狩人女になったんだよー。
見合いの話も来ない家で、
勉強や仕事の才能もなく、
狩人女として男をゲトする能力もない女が逝き遅れ。
723可愛い奥様:03/03/20 14:46 ID:mopSeNOq
あと、格上がりの狩人(本当は気が強いが、男は可愛く写る)を
「こんなに僕と結婚したいなんて。
 こんなに僕のことを必要としている。
 この人は、僕がいないと駄目だろう」
と、エリ男は思うらしい。
724可愛い奥様:03/03/20 14:48 ID:0hSbCdYH
>723
うむ。
ツボを絶妙にとらえていますな>ハンター女
725可愛い奥様:03/03/20 14:52 ID:jCww9Re3
>>723
そうかな?
狩人女と結婚したエリ男で狩人女の気の強さ・上昇志向を
かわいく思って結婚した奴がいるんだよね。
狩人女が彼の考えを知っているのかどうかは知らないけれど、
「何考えているかわからない女性よりも、
わかりやすいからいい」って。
726可愛い奥様:03/03/20 14:53 ID:mopSeNOq
1 政界(国政)、財界、裁判官、検察、国家公務員キャリア(注1)、国立大学教授
2 医師(一定大学卒、大学病院)、弁護士、私立大学教授
3 医師(その他)、公認会計士
4 優良企業15社(総計以上卒)(注2)、
5 自営業(年収3000万以上)、地方公務員(都道府県・政令市で総計卒以上)
  歯科医、パイロット、国家公務員(ノンキャリア)(注3)
6 優良企業リーマン(注4)、自営業(1500万以上)、地方公務員(教師・地方議員含めてその他総計卒以上)(注3)

(注1) ただし技官は若干劣ります。
(注2) 例えば、トヨタ自動車、東京電力、ソニーなどです。
(注3) ただしノンキャリア国家公務員と地方公務員には格下げ意見多数。
(注4) ただしノーベル賞・フィールズ賞級の賞を受賞した方は「2 国立大学教授」の最上位に移送します。

727可愛い奥様:03/03/20 16:03 ID:IiGz63Zm
>>725
おめでたいエリ男だなあ。そのエリ男に辿り着くまでその手の女は計算
しながら、みさかいなく他のエリ男に体当たりしたりしてきて失敗して
いるのにね。しっかりしたエリ男は肩書きや格上がり狙いの女、嫌がる
のが普通だと思う。
728可愛い奥様:03/03/20 16:35 ID:1gY/CQ/P
>>727
他人の好みにトヤカク言ってはなりませぬぞ。
狩人女は自分がゲットしたつもりでも、エリ男が自分の好み(性格・ルックス)
だったのだ。
近づいてきた女がタイプだった。多分、それだけであろうぞ。
729可愛い奥様:03/03/20 16:38 ID:IiGz63Zm
それはそうだわ。
他人の好みはまか不思議。
あんたってマゾ?といいたくなるような、気の強い女好きな男、
いたっけなあ。
私は上昇志向が男に向いている女より自分自身に向いている女のほうが
潔くて好み。
730可愛い奥様:03/03/20 16:40 ID:Dzo5MHtn
>>727
マジで「わかりやすい」ってのはアリかもしれない。
エリートなんだからオンナの性格を承知の上で
手玉に取られてるフリして手玉に取るぐらいたやすいんじゃない?
731可愛い奥様:03/03/20 16:42 ID:aZXhINl0
>718
>頭も性格も条件もよいしっかりした思考を持った男なら、
>初めからそんな狩人女とは恋愛しないよーに思う。

全くその通り。でもそういうイイ男は非常に格式が高い家柄だとか、
莫大な資産を持っているなどの理由がない限り見合いなんてする必要もない。
自力で自分にふさわしいイイ女をゲットできるからね。
えっ?じゃあ見合いする男女ってどういうレベル・・・?
実家にそこそこの格式と資産があったから結婚できたんだね。
良かったね〜〜〜と哀れむレベルかな?
732可愛い奥様:03/03/20 16:45 ID:dKIOndy6
お互いにメリットあったかたじゃないの?
ルックス冴えないとか、長男だとか、同居でも、
そこそこに好みでキレイな女性にアプローチされたら、
ふらふら〜といってしまうでしょ。

うちもそうですよ。
いまの僕だから、結婚したんでしょ?って聞かれるよ。
笑顔で「そうよ♪」っていうけど、
「もっと、私の為に頑張ってね」っていうと喜ぶよw
ま、そういう夫婦もいるってことで。
733可愛い奥様:03/03/20 16:59 ID:Ti9l7Nrb
ハンター女と結婚したエリ男は2パターンあって、
ほんとにお人よしで女慣れしていないタイプが>>723みたいに
思ってしまってケコーンってのと、>>725のように、元々気の強い女が好みで
裏がない(考えてることミエミエ)のが逆に安心→ケコーンってのがあるよね。
ただ、前者は結婚後「こんなはずじゃなかった・・」と後悔する旦那が
多いし、後者はその旦那自身がクセモノ(嘘つきor本音を言わない)
だったりするんだな〜。
嘘つきはね、正直者が好きなんだよ。ホントw
734可愛い奥様:03/03/20 17:05 ID:z2Auz4Hn
>>733
うまくまとめましたねw。
ついでに、前者の妻も後者の妻も「してやったりっ!」と思いがちなので、
こういうところでは前者の妻みたいな感じで語るのでしょう。
735可愛い奥様:03/03/20 17:06 ID:lnxCC8Rd
友達でプチマダムしてる子に限って見合い結婚なんだよねー
マジな話、大学や高校の友人で医者夫人.眼科開業医.大学勤務医.
公認会計士.税理士.大使館駐在員妻.県庁妻....後、銀行とか建築士とかゴロゴロ。
見合い結婚した友人に聞くと旦那どもは学生時代の彼女とでも結婚とかじゃないと
その後、急に女とは縁遠くなる環境が多かったとかだそうで、なかなか恋愛じゃ
時間も取れないとかで見合い話で嫁探してた人たちらしい。
それと周りに、そーいうの好きな人が居て、年頃になると話をもってくるって。
私は学生時代の彼を好きになって28で結婚したから・・・後々、苦労したね。
やはり生活とかになると好きだけじゃ・・・辛い部分あるよ。 
まー自分で選んだ相手だから仕方ないけど。 見合いしといても良かったかなーと思う。
元々、 贅沢な暮らしが得られる相手では無いのは解かってたけど結婚したとたに
更に経済状態が悪化するとも思わず・・・・
私は見合いを蔑視も軽視もできないと結婚してから思った。
736可愛い奥様:03/03/20 17:07 ID:hpUv49Wt
どうしてもハンター女が気に入らない人がいるわね。
ゲットされたエリ男を悪く言うことで、エリ女を攻撃するのはみっともないわ。
737可愛い奥様:03/03/20 17:10 ID:hpUv49Wt
>>735
そういう見合いが来ない場合は、エリとの結婚を諦めろということを言いたいのでしょうか。
エリは有形無形のメリット(これは人によって様々だけど)を求めているのは事実。
ハンターに成功した女は、何かしらのメリットを与えているのでしょう。
738可愛い奥様:03/03/20 17:17 ID:dU2HMby1
735のように、「大学時代の学生時代の限定の彼女」
「嫁は見合いで家に合う女性を」
と、分けて考える男性のエゴが恐ろしいのは私だけ?
739可愛い奥様:03/03/20 17:21 ID:/ZPqmtxK
少なくとも自力でイイ男をゲットするという根性も能力もなく
親に頼ってのほほーんと結婚相手を手に入れる女よりは、
ハンター女のほうが「生きる力」が旺盛っぽくって好ましいね。
繁殖力がありそうw
740可愛い奥様:03/03/20 17:23 ID:lnxCC8Rd
>737
メリットは【嫁に来てくれるが】前提でしょうね。
後は、そこそこの学歴と親が揃ってるとか親もちゃんとした会社の人とか。
外見も悪くないし。
凄く美人な子もいる。でも彼氏は出来なかった。言い寄る男は何人か居たけど。

でも、2人、他人からは何のメリットも無いような子(良い子です)
見合いでは光らないような子が結婚で人生の逆転ホームラン打った人います。
この例えは本人が言ったんだけど性格も凄く似てて合ってるらしく、
犬大好きの見合い夫婦は朝晩の散歩を2人でして休日はレンジローバ車(800万)で
ドックランと幸せを絵に描いたような夫婦です。。。。時々、夫婦でお邪魔させてもらってます。
別にハンター女じゃないんですよ。どちらかと言えばドン臭い地味な子です。
それを心配して周りが見合いさせたらしいから。
『あんたは合コンでも恋愛にも向かないタイプだから』と他人に言われたと
本人もショック受けてたけど自覚もしてたけどね。
741可愛い奥様:03/03/20 17:26 ID:OZ5AqjPa
>>1
ばかみたい
742可愛い奥様:03/03/20 17:28 ID:lnxCC8Rd
>738
文章が紛らわしかったのかもしれないけど、
【大学時代の学生時代の限定彼女】という意味合いは全然ないです。

学生時代からの彼女とでも結婚しないと、その後は、
なかなか女性と恋愛関係での付き合いになるのは難しいとう意味ですので。
男性のエゴとではなく男性を取り巻く環境がそうであったというだけです。
743可愛い奥様:03/03/20 17:32 ID:0hSbCdYH
お見合いもしてみろってことだね。
結婚なんて縁と運とタイミングだ。何が起きるかわからない。

ハンター女って嫌いじゃないけど、たまに卑劣な手を使うヤシが
いるよね。極端な例を挙げれば婚約者がいるのにかかわらず略奪
したり、デキ婚に持ちこんだりとか(w
人に迷惑かけないなら、がんがってイイ男を落としていってほしい。

744可愛い奥様:03/03/20 17:39 ID:J5ru+64F
既婚エリ男に迫るどうしようもない女もいる罠。信じられないハゲタカ女
745可愛い奥様:03/03/20 17:42 ID:kfEBuaZM
私はお見合い結婚だけど
彼氏も途切れる事なかったし
それまでは来るお見合い話も断ってたので
正直お見合いで結婚するとは思ってなかったよ
でもたまたまきたお見合い相手の写真を見てピンときて
会ってみたらすごく素敵な人で好きになった
お見合い結婚した事で
周りからは可愛いのに純情な子と見られてるようで
旦那も羨ましがられて気分良かったようですし
とても大事にしてくれます。
良い相手に巡りあえる可能性だってあるから
偏見を捨てて出会いの一つとして
お見合いしてみるのも悪くないと思います
結果的に幸せになれれば、きっかけはなんでもいいと思う


746可愛い奥様:03/03/20 17:47 ID:3KzaUrj9
恋愛とお見合い掛け持ち女性はいても
恋愛中の男性がお見合いしまくるってえのはどうよ?
家柄がほしいのか?なんだか女性が男性を条件で
決めるより、おぞましいような気がする。
だいたい親がうるさいんでしょうけど。
747可愛い奥様:03/03/20 17:49 ID:VkeBXm+Y
難民板のキティがニヤニヤしながらヲチしてまつよ。
オニヲチ(鬼ウォッチ)と言うスレがタってまつ!
748可愛い奥様:03/03/20 17:49 ID:3KzaUrj9
745はモテルってことを言いたいんしょうが
来るもの拒ますってことでしょ?
彼氏が途切れる事がなかった。。。節操がない女が
お見合い結婚もできたということにこだわりたいのか。
749可愛い奥様:03/03/20 17:51 ID:3tXckbDH
いつの時代の話?と思える話をえんえんやる基地外1。
頑張ってにちゃんねるでみなちゃまの意見を参考に試行錯誤して、
“格上がり婚“したいと思わせる“エリ男”に近付くお勉強をしてくだちゃいね。
はやくりそうのおよめちゃんがくるといいでちゅね。
750可愛い奥様:03/03/20 17:54 ID:E9cXqw5B
旦那の友達に、大病院の息子(医師)で、ジャニーズ系の顔してて、
すごく優しいタイプのいかにもモテそうな人がいる。
…看護婦さんに狙われてて、あまりの積極ぶりに、
「看護婦怖い」って言ってた。
あまりの体当たり攻撃は嫌われちゃうヨー。キヲツケヨウ!
ここを参考にしてる毒女タソへ
751可愛い奥様:03/03/20 17:57 ID:I+W+pJyB
付き合って1ヶ月もたたない男を
抜き打ちで親に無理やり合わせて
結婚せざるを得ない雰囲気にさっさと
もっていった女なら二人知ってるなあ・・。
どっちも世間知らずのぼんぼんエリート・・。
752可愛い奥様:03/03/20 17:59 ID:I+W+pJyB
でもさあ、今の時代の結婚は
見合いだろうが恋愛だろうが、
最終的には「縁があったかないか」なんだよね。
縁がなきゃあどんな容姿だろうがどんな立場に
いようが、どんな出会いだろうがくっつかないし、
くっついたとしても離婚したりすぐ駄目になっちゃうよ。
だからあんまり他の人の成功例を参考にして
マニュアルなんか求めちゃっても無意味だと
思うけどねえ。
753可愛い奥様:03/03/20 17:59 ID:HszUyjJc
でもさ、息子がエリ男になって格上がり狙いや○○んに狙われてたら見合いさせたくなりそう(w
754可愛い奥様:03/03/20 18:03 ID:3tXckbDH
○ふりをする
×近付く
大検うけてやっとこさ大卒の学歴をもっててもだめでちゅよ。
それから、いまどきなかたにあきひろもこんなことを書きまちぇんよ。
755可愛い奥様:03/03/20 18:38 ID:myE3awt6
>>751
どうやんの?
そんなのに猪突猛進されて結婚してしまうなんて、
イタイエリート君。
756可愛い奥様:03/03/20 18:43 ID:I+W+pJyB
親と子の華麗なる連携プレー
なんでないの。
757可愛い奥様:03/03/20 18:50 ID:I+W+pJyB
1人は超馬鹿大出身なんだけど
親が取引先の社長だから一流企業に
就職できたぼんぼん。(だからエリート
とは言わないのかも。)地方の
優良企業の次男でも、学生時代は馬鹿大
ゆえに馬鹿な女やいまいちなレベルの女
としか付き合えなかったのに、一流企業に縁故で
お預かり就職したとたん、玉の輿ねらいの社内の有名女子大
出身のきれい系からアタックされて悪い気がしなかったのかも。
あと1人は高学歴のエリートだけどモテナイ君だったから
逝き遅れ気味の必死な女の策略にはまったと言える。
>>755
758可愛い奥様:03/03/20 18:51 ID:0hSbCdYH
>756
ワロタヨ。なるほどね。
759可愛い奥様:03/03/20 19:06 ID:1s+TG3rD
格上がり奥様、語ってって言われたら語らないのに、性格悪いねぇ〜
>>714,716

生活レベルを自慢したからじゃなくて、その性格だから女友達に離れていかれたんだよ。
もう少しおっとりした方がいいよ。
あなたの周りは、お見合いでおっとり組が多いんでしょ?
760可愛い奥様:03/03/20 19:31 ID:D60dlm3f
714だけど、私は格上がり婚じゃないんだけど・・・。
普通に恋愛して普通に同格の男性をゲットしました。
家庭も中流で大学もトントン
コンプ丸出しの見合い連中をからかうのが楽しくって
やめられないだけ。
また1人馬鹿発見。
「縁があったかなかったか」だってさプププ
そういう曖昧な意味不明な言葉で恋愛結婚と同格になりたいのが
ミエミエよん
761可愛い奥様:03/03/20 19:33 ID:I+W+pJyB
ごめん、「縁があったかなかったか」発言した
者だけど、私も恋愛結婚です・・・。
だけど両親が見合い結婚でもうまくやっている
ので別に見合いがどうとか思わないだけ>>760
762可愛い奥様:03/03/20 19:40 ID:3lGqhA4W
私もどちらでもいいと思う>見合い、恋愛
要は、そのあとの結婚生活が
幸せかどうか・・・ということだし。

友人で10年以上の付き合いで、
知り尽くして結婚した子が
一年で離婚してしまったり、
一度も付き合ったことがなくて
見合い結婚した子が
今幸せそうに暮らしているし。
763可愛い奥様:03/03/20 19:40 ID:vz0J6acG
お見合いの話もこないほどの低学歴で素姓のアヤシイ人のヒガミでしょ
764可愛い奥様:03/03/20 19:42 ID:RzSayI1I
>>761
なんだ、勘違いしちゃったよ。ごめん。
ちなみに私も見合いがどうとかって全く思わない。
見合いというコンプを他人を馬鹿にすることによって解消しよう
という手合いが気に入らないだけなんだよ。
765可愛い奥様:03/03/20 19:44 ID:X4edMYzi
>1
そういうもんでもないだろ。
毒女か毒男板の若いが取り得の香具師みたいな発言は大人なら辞めろ。
766可愛い奥様:03/03/20 20:51 ID:BSw5bXD4
>764
何か現状に不満でもあるの? 誰かを叩きたい不幸な人でしょ?
767可愛い奥様:03/03/20 22:24 ID:Ti9l7Nrb
>760
一番つまんない結婚だね〜。ま、平凡でなにより。w
768可愛い奥様:03/03/20 22:32 ID:AzmSztr7
769可愛い奥様:03/03/21 00:47 ID:WG+9wc7e
格上がり結婚て「格上がり」を目標としている時点で恋愛じゃないじゃん。
自分の格を上げてくれそうなリッチで社会的地位の高い男を女の武器を
使ってハンティングするため、恋愛のフリしながら獲物をあさっているだけ。
そんなことみんなわかっているのに「恋愛なのよー」といいはる格上がり女が
うざい。格上がり結婚を目標とする女は見栄っ張りだからだと思うけど。
770可愛い奥様:03/03/21 01:03 ID:GptmzD5F
でもさ、条件だけでも結婚できないよw
いくらお金持ちでも、東大を出ていても、嫌なものはイヤ。
恋愛できる相手じゃないと、結婚できないわぁ〜
771可愛い奥様:03/03/21 01:29 ID:k24V3Kcl
>770
それは見合いでも同じでしょうに。
好きになれない相手とは結婚できないよ、きっと。
772可愛い奥様:03/03/21 02:17 ID:p7rkRsiG
好きにも度合いがあるからね。
773可愛い奥様:03/03/21 02:19 ID:3ZiGQyU9
そもそも恋愛なんてどうでもいいし。
774可愛い奥様:03/03/21 08:39 ID:w9xZJGLM
>767
平凡と言えばそうだね。つき合っている期間も5年以上あったし、
じっくり相手を見極めようと思っていたから、結婚する時はすでに
長年連れ添った夫婦みたいだったw
「こんなはずじゃなかった」なんてこともほとんどないね。
すべてが予定通り。ちょっとは波乱もほしいところ。
かといって見合いで2、3ヶ月で結婚決めるチャレンジャーは
ちょっとなぁ。そこまで自分の人生で遊ぶ気にはなれない。
775可愛い奥様:03/03/21 08:50 ID:X5jvj5dS
2・3ヶ月で結婚決めた人って別にチャレンジャーでもないんじゃない?
知り合いは5年付き合った人と別れて、その後知り合った人と半年で
結婚したよ。彼女曰く「長く付き合ってもダメなものはダメ」だってさ。
付き合う年数長けりゃいいってもんじゃないと思う。それでも離婚する
人とかいるしね。
お見合いはお互い結婚の意志があって出会うから、無駄に長くダラダラ
付き合うことがなくていいと思う。
776可愛い奥様:03/03/21 08:52 ID:pD2DzoDf
>774
発言を追っていくと性格がいいのか悪いのかわからないひとだ・・・
777可愛い奥様:03/03/21 09:48 ID:1zRA/cM4
トリプル7をゲットしたので、
パチンコ行ってきます!!
778可愛い奥様:03/03/21 10:01 ID:q9tINOWJ
パチンコ・・・・・・ギャンブルをする人は嫌だー 泣
779可愛い奥様:03/03/21 10:10 ID:WqTKuUQ0
結局、結婚って結果論でしか語れないところあるからなー。
うまくいって幸せなら、どんなプロセスだろうと何も言われないし(まあ略奪とかは別だが)
うまくいかないと、原因を「見合いだったから」「交際が短かったから」
「もともと条件が悪かったから」みたいなところに探し始めるだけのこと。
780可愛い奥様:03/03/21 11:48 ID:5XqUFsUu
>779
同意。

今、幸せな人が勝者。
っつーことで、このスレ終了でいいんじゃない?>1
781可愛い奥様:03/03/21 13:03 ID:tdyKpge9
>>775
そりゃ長くつき合って結婚しても別れる夫婦はいるだろうね。
でも相対的に見たら、2、3ヶ月で結婚する夫婦よりは率が低いと思う。
ようはそういうこと。
子供には最低2年はつき合ってから結婚しろと言うつもり。
だから見合いは絶対にすすめないつもり。
782可愛い奥様:03/03/21 13:05 ID:NFGZztaG
>781
見合いでも2.3ヶ月ってのは極端な例じゃ?
知り合いは半年お付き合いしてみてから
結婚するかどうか決めてたよ。
783可愛い奥様:03/03/21 13:17 ID:vW8tkOju
>781
恋愛結婚は、お見合い結婚よりもずっと離婚率が高いんだよ。
知らないの?
784可愛い奥様:03/03/21 13:22 ID:WsOMONlw
見合いといっても、出会いのきっかけにすぎないよ。
私の弟は、親戚のおばさんに会うだけでいいから・・と頼まれて
お見合いをしたのだけど、当時彼女もいたし、結婚にも早いと
考えていたので、こっそり相手に「結婚する気はないからすみません」
と言ったのよね。相手も周りが騒いでその気になってしまったようで、
その話は終わったのだけど・・なんと偶然その後再会して交際→結婚
しました。どうやらお見合いの話で盛り上がってしまったみたい。
最初のお見合いから4年後だもん。人生何がおきるかわかんない。
785可愛い奥様:03/03/21 13:24 ID:WsOMONlw
恋愛だって、お見合いだってその後どうなるかなんてわからない。
格上がり婚は、本人同士がいいと思っていればいいんじゃない?
上側の親戚は内心不満だけどね。
奥様同士だって、見合いや恋愛や・・という以前にオンナの
出所のほうで値踏みしてるもん。口に出さないけど。
786可愛い奥様:03/03/21 13:52 ID:FV+tn59U
私の母は、見合いで結婚し、離婚し、見合いで再婚した。
787可愛い奥様:03/03/21 15:23 ID:kr0YevIR
まぁお見合いにもいろいろあるからねー。
家柄良い同士のお見合い。
ただ「独身でちょっと良い人がいるの」って言う普通のお見合い。
前者と後者の感覚は違うわな。
788可愛い奥様:03/03/21 15:25 ID:kr0YevIR
あー、あと、お見合いでも30過ぎ、30まじかになっての
お見合いはただの出会いではないと思うよ。
見合い=結婚だからね。
789可愛い奥様:03/03/21 15:31 ID:QtmdiHFJ
確かに。財界人の子女の結婚で、知人の紹介で会ってとかパーティーで会って
恋愛結婚ってケースは殆ど親や周囲が仕組んでたりする。
790可愛い奥様:03/03/21 15:39 ID:61LYo02i
>780
人格障害者だから、内容に反応するのではなく
人が自分を何かの言葉で攻撃しているということに反応するらしいよ。

いいでちゅか>1
あなたよく主婦同士のいじめについて語っているけど、
男同士のいじめが一番陰湿なんでちゅよ。
女同士の比じゃないでちゅよ。
今日も仕事の「エリート」が一杯いるんでちゅよ。
あなたにちゃんねるにのんきなこと書き込めて幸せでちゅよ。
791可愛い奥様:03/03/21 16:56 ID:xZrvoRFn
>>784

でもその気もないのに見合いってちょっとは
その気があったんでしょ?
普通お見合いで縁が切れたら、二度と逢いたくないと思うんだが。
ドラマみたいな話でうそだろ
792可愛い奥様:03/03/21 18:02 ID:bDi9W2KA
>>785
オンナの出所って例えば?
なんかすごくわくわくしちゃうな
793可愛い奥様:03/03/21 18:13 ID:p7rkRsiG
家柄や本人の学歴、職歴のことでしょーが。
794可愛い奥様:03/03/21 18:16 ID:lsFoHsxy
職歴・・・・・無職だ・・・・
795可愛い奥様:03/03/21 18:36 ID:HpV2MMFV
最近、見合いでも三十路パラサイトのお嬢様より、働いてる女の方が
人気があるらしい。
仕事の大変さとかわかってもらえるし、浪費する率低そうだからって。
(自宅OLの浪費っぷりを知らないんだろうか)

確かに、両親から見合い相手にパラサイト〜♪ って狙ってるの
みえみえだし、引いちゃうかも。
796可愛い奥様:03/03/21 18:59 ID:ZICWKhXw
お見合いおば様みたいな方の紹介で知り合い結婚しました
合ってから2ヶ月で結納その4ヵ月後の結婚でした
お互い恋愛経験有り
主人は始めから断るつもりでしぶしぶ見合いの席に来たようです(W
知り合うきっかけが何だったのかってだけで
恋愛結婚だった気がします(照
15年経ちましたが今でも仲良し
お見合いも悪くないですよ
797可愛い奥様:03/03/21 21:44 ID:0FbEgies
>796
だからさ、貴女みたいにラッキーな一例を持ち出して
一般論で「お見合いも悪くない」と言われてもねぇ。
10代で出来婚して幸せに暮らしている人だっていると思うよ。
だからって「出来婚って悪くないですよぉ」なんて言わないでしょ?
お見合いしたはいいものの、気が弱くて断り切れず毎日辛い思いを
している人も多いと思うよ。気が弱いから人に言わないだけで。
798可愛い奥様:03/03/21 21:49 ID:bNfRZxw5
>>797
そこまで気が弱かったら、恋愛でも言いたいこと言えずに
押し切られて不幸な結婚してそうな気がするw
799可愛い奥様:03/03/21 21:52 ID:PMl4ribV
>797
でも、確率的に「10代でき婚」と「20代見合い」では幸せな人数の
率は、見合いの方が高いような気がする。
800みむ:03/03/21 21:59 ID:7BYEM7QM
むかしは、特に気が弱くなくても多かったみたいですよ。
知り合いの50代の方が、適齢期になったらお見合いして結婚するのがふつうで、
どんなにいやでも男性が断らない限り受けるのが常識だったっていってました。
その人は幸い愛をはぐくまれて、幸せに暮らしていますが、そうでない方も多いん
でしょうねきっと。
わたしは、出来ちゃった結婚ですが、10代ではなく30代です。
801可愛い奥様:03/03/21 22:00 ID:+8KXyj3v
>797
796の言いたいことを出来婚におきかえると
「出来婚って悪くないですよぉ」じゃなくて
「出来婚も悪くないですよぉ」になるんじゃないの?

それにラッキーな一例で語るなというなら
アンラッキーな一例(しかもあなたの想像)で語るのはどうよ。
802可愛い奥様:03/03/21 22:01 ID:MyyjUZwP
アンラッキーな出来婚なら、毎日のように変なテレビ番組の
視聴者相談番組に出てくるよね。
803可愛い奥様:03/03/21 22:02 ID:CJxYs26f
お見合いを気が弱くて断りきれないなんて、流石に
今の時代はほとんどないんじゃない?w
強引な男に押して押して押し切られて結婚、ってのは
あると思うけど。>気が弱い女
804可愛い奥様:03/03/21 22:14 ID:pD2DzoDf
男に押しきられて結婚というより
親(まわり)に押しきられて結婚という感じじゃないか?>弱気なお見合い女
805可愛い奥様:03/03/21 22:16 ID:MyyjUZwP
>804
気の弱い女って、親にしか自分の気持ちが言えないってのが
多いと思うので、親に押し切られる事は少なそう。
それより外の人間に否定的なことが言えず、プロポーズを
はっきり断れないうちに出来ちゃって結婚・・・が多そう
806可愛い奥様:03/03/21 22:23 ID:pD2DzoDf
>805
え。だってお見合いだよ?嫌なら親→紹介者経由で断れば
二度と会わなくてすむんだよ??
807可愛い奥様:03/03/21 22:27 ID:O6H2whc1
>806
だから、気の弱い女が押し切られて結婚する場合は
恋愛じゃないの?ってこと。
808可愛い奥様:03/03/21 22:47 ID:QiPEeggw
私の友人はお見合いで成功しました。
最初はお姉ちゃんの方にきたお話だったそうですが
お姉ちゃんは写真を見ただけでパス。
しかしその写真を見た彼女か「優しそうな人。会ってみたい」と言い出して
それじゃあとお見合いしその後結婚。
その後彼女は独立し店を構えたご主人ととても幸せに暮らしていますが
お姉ちゃんはえり好みしているうちに婚期を逃し未だ独身だそうです。
809可愛い奥様:03/03/21 23:53 ID:FV+tn59U
お見合いの方で病弱な方っていらっしゃいますか?
とりあえず、皆さん健康なんですよね。うらやましいです。
私は喘息もちだったりして、絶対お見合いなんかでははねられそう。
恋愛じゃないと、結婚できなかったと思います。
恋愛だと、「アンタが病弱でも関係ないんじゃ〜〜結婚しよう〜!」
ってなるから・・・
810可愛い奥様:03/03/22 02:31 ID:f4JNdXv4
>809
喘息もちな上、婚約期間に過労から腎う炎で倒れたけど、見合いで結婚できたよ。

「仕事がハードすぎたせいだから、結婚したら僕が労わる」って言ってくれた。
家事も結婚後半年、旦那が頑張ってくれた。(私もやったが)
あまり旦那が優しいので、仕事を泣く泣く辞めたけど、
「今まで無理してたんだから、体大事にして。毎日寝てていいよ」
といわれ、ホントに寝て過ごしてた。←半年で寝てるのに飽きて、今は働きに出てる。

酷かった生理痛も楽になり、血行よくなり、肌つやもよくなった。
ストレス性だったらしい背中のにきびも綺麗になくなった。
抱き心地もよくなったって、旦那が喜んでる。

ま、こゆ人もいるってことで。
811可愛い奥様:03/03/22 10:01 ID:PRNpcDLh
>810
あなたもしかして、元損保?w
812可愛い奥様:03/03/22 10:13 ID:gDkNx3Qw
お見合い結婚したけどとても幸せ。
こんな優しいダンナに会わせてくれた親戚の叔母に感謝。
嫌々したお見合いだったけど、やってみてよかった。
813810:03/03/22 12:34 ID:aC9Hzvpn
>811

なんかよくそのレス見るなぁ…
814可愛い奥様:03/03/23 22:29 ID:jmfuI8Fb
お見合いするきっかけって失恋が多そうだけど
違うかしら?
815可愛い奥様:03/03/23 22:34 ID:6kzEeTGM
>>814
いわゆる「良いおうち」に生まれて、「お年頃」になると「親切なおばさま達」が
次々に「お話」を持ってきて下さいます。あまりお断りしてばかりいるのも
申し訳ないので、そのうちの何人かにはお会いする、という感じでしょうか。
816可愛い奥様:03/03/23 22:37 ID:xERs2co8
>815
煽りはやめれ。
見合いするような「良いおうち」の「お見合い」した鬼女は
そんな書き方しないでしょ。
817可愛い奥様:03/03/23 22:40 ID:c/iKruLE
良いお家というのは解りませんが、
一族で早くから、良縁を紹介しあうという風潮はありますね。
818可愛い奥様:03/03/23 22:40 ID:JDUC67uV
出会いなぞ、どうでもいい。
819可愛い奥様:03/03/23 22:59 ID:ShD2b1CE
お見合いするきっかけは容姿、学歴、職業、年齢など
自分に合うと思われるお話を頂いたから。それだけ。
親戚も友人もみんなお見合い結婚。だから私もお見合い結婚。
これは分かり合える人としか分かり合えないと思う。
820可愛い奥様:03/03/24 01:05 ID:VuP54ewy
しかし、一度でもその「お話」に乗ってお見合いをすると、結婚が決まるまで
次々会わなければならなくなって・・・結構忙しかったりしますよね。
どこからか聞きつけて、別の紹介者(仲人?)もやってきて、両方のご親切を
断りきれず、一時的に二股かけているみたいになったりして、精神的に
疲れました。
821可愛い奥様:03/03/24 08:21 ID:CnPFUN7y
815=820
だから煽るのやめれ。
見合いで結婚するタイプに、アナタみたいなのはいないって。
822可愛い奥様:03/03/24 14:24 ID:VuP54ewy
>>821
ごめん、お見合いした「敗北者」しか語っちゃいけなかった?(w
あなた、本当はお見合いってどういうものか、知らないでしょ。
823可愛い奥様:03/03/24 22:00 ID:zbR7MVdb
>>822
「勝者」だけあって、気が強いんですね。
824可愛い奥様:03/03/24 22:07 ID:kTqdBrxR
>823
この人、お見合い結婚タイプじゃないって。
格上がりと同じニホヒがする…
825可愛い奥様:03/03/24 22:36 ID:8yEffu71
つーかさぁ、人生の敗北者じゃなくて
独身の時、あまり遊ばなかった人っぽい。
お金持ちのお嬢様で、お見合いした人は別として。

まっ、はっきり言えば、出会いがない、奥手、モテないの
うちのどれかに該当するんでしょーね。
826可愛い奥様:03/03/24 22:45 ID:fPjiiKRv
何故1がこんなスレを立てるのかが理解不能。
きっかけなんて、どうでもいいじゃん。幸せであれば。。。
827可愛い奥様:03/03/24 23:07 ID:b4NHJrnN
>>820さんのいうことわかるよ。
私にも、お見合い話は一度期に違うとこからいくつも来たりした。
まぁ、条件である程度選別して、写真まで見ずにお断りしたりして
二股みたいにはしなかったけどね。w
その時期はお見合い以外でも交際申し込まれたりいきなりプロポーズ
らしきことされたり、と実に華やか(?)だったと遠い目・・。w
そういう意味では、結婚て見合いにせよ恋愛にせよ、やっぱり
「縁」とかタイミングなんだと思うよ〜。
828可愛い奥様:03/03/25 03:08 ID:8WSbpDa/
あの、煽りのつもりはないんですけど、
ここの皆さんは、実際にお見合いを
したかどうかは別として、お見合い話は
いくつかあったんですよね。
829可愛い奥様:03/03/25 09:30 ID:8ZxfuDnz
ここの人達にそんな話はなかったと思われ・・
そんなことしたら相手に失礼です。
830可愛い奥様:03/03/25 09:39 ID:GLnuAOjO
見合い、って言ってもさぁー
お金持ち、もしくは良家のお見合いと
ふつーの人のお見合いとでは感覚が違うのです。
はい・・。>>828
831可愛い奥様:03/03/25 10:12 ID:FKmOB4JP
親戚や上司の紹介とかは確かな人しか紹介できないけど、
しょっちゅう縁談はないでしょう
趣味でやってるおばちゃんのお話はくるくる廻ってくるのばっかりで
残り物が多いから、同じお見合いでも質は違いますよね。
前者の例だと恋愛もできるけれど、お見合い結婚したってパターンだけど、
後者はお見合い結婚すらできな人が多そう。
正直、友達はみなお見合い結婚とはいわずに紹介してもらったと
いっている。やっぱり恋愛でなかったのねえ。と思ったよ。
832レト:03/03/25 10:30 ID:9Ri4F6p5
高校生の頃、お見合いのお話がきましたが!何で高校で・・・?みたいな感じでした。
親の顔をつぶさないために、行きましたが、お互い高校生、しかももうお互い大学も決まってて
ただの、交流みたいでした。当時はお互い恋人もいたし、「仕方が無いね」って話しました。
 卒業して偶然あって友達にはなりましたが、私はもう結婚して連絡も取ってないです。

「恋愛」結婚の方がいいです。でも結婚すると恋愛だろうが見合いだろうが、夫婦の仲が
良くなきゃなにもならんね。
833可愛い奥様:03/03/25 10:36 ID:ZcWb7ZGk
高校の卒業前にお見合いしました。
ムコウは留学前に決めたかったらしい。
年も離れていたし
背が高くて頼りになりそうだったので(つーか子供だったから見た目で判断しました)、
そのまま付き合って私が大学卒業して結婚しました。
実際は頼りないところもあるけど、
こんなものかなーなんて思っています。
834可愛い奥様:03/03/25 11:04 ID:KlrIWJu7
貧乏人はお見合いは出来ないと思うんだけど。。。。
結婚にいたるまで正式な手続きを踏まないといけないでしょ?
結納だってお金がかかるじゃん。
835可愛い奥様:03/03/25 11:09 ID:GLnuAOjO
結納は普通の恋愛でもするけど・・・>>834
836可愛い奥様:03/03/25 13:05 ID:MbEUzhCw
お見合いで医者と結婚しても超有名な馬鹿大出身じゃね〜。恥ずかしくないのかしら。
200名も披露宴へ呼んでたけど。挙げ句にレスでお悩み中。根暗でチビだし。。。
837可愛い奥様:03/03/25 17:47 ID:mYKQbloL
出会ったきっかけは、何であれ、
結婚から、幸せにやっているのであれば、いいと思うんだけど。

「結婚って、ゴールじゃなくて、スタート」てよくいうけれど、
どういう経過で、どんな結婚しようが、
結婚した後で、お互い努力しないと幸せになれないんだろうね。

うちは、努力がたりないのか・・・(藁
838可愛い奥様:03/03/25 17:56 ID:5OQ3lxpV
前に務めていた会社に事務所の女子社員からは臭い、汚いと
言われていたカマキリにメガネかけたような男が居たんだけど
ちゃんとお見合いで結婚できたよ。
学歴あって1部上場企業だし、あってないような役職だけど
他からみたら、この人凄いってことになるのかなぁ・・・・
奥さんも知らぬが仏だよなー。
839可愛い奥様:03/03/25 18:55 ID:2OGJ6GGC
同じ職場だとその男のレベルがよく分かるからね。
スペックだけよくても仕事できなかったり、性格ダメだったりで
モテない男っていっぱいいるもんね。
840可愛い奥様:03/03/25 18:57 ID:9eDj8Xm1
友人の妹(いいトコのお嬢)、
見合いでケコーンした相手(いいトコのボン)が危ない系で、
初めて夫婦喧嘩して実家に戻り、
親に説得されて新居に戻ったら
家中の人形の首が全部、ハサミで切り落とされてたらすぃ。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
になって、即離婚。
その話を聞いてから見合いが怖かった・・・。
841可愛い奥様:03/03/25 21:12 ID:clN+qEJI
>>1
うるせー、ばーか。うん子のくせに。
842可愛い奥様:03/03/25 23:48 ID:RhHu7cEJ
>>840
ときどき、ごく普通のいい子がお見合いで失敗する話聞くね。
男が猫かぶっていて見抜けなかったんでしょう。
とても気の毒です、そういう話。
逆に遊び人女がいけしゃあしゃあと見合いでマトモな男と結婚てな
話も聞きますしね。
見合いも恋愛も本人の眼力が一番大事だと思う。
843可愛い奥様:03/03/26 01:05 ID:qOZIOu7n
お見合いって、親が安心するんじゃないかな。

恋愛結婚が理想だけど、親としては何処の馬の骨がしらない人より、
ある程度初めから身元が解っている人の方が安心ってのはあるだろうね。
けど、今の時代は恋愛で結婚出来なかった人がお見合いするって幹事になっちゃったね。
844可愛い奥様:03/03/26 04:00 ID:B/nYtu4Z
そうだね。
許婚がいるような家柄の人でもない限り、
恋愛結婚に破れた人達の出会いの場って感じだよ。
845可愛い奥様:03/03/26 04:10 ID:nE8QsJz+
でもアレやってみたかったなー
振袖着て、庭園から獅子脅しの「コンッ」って音が聞こえて
「ご趣味は」ってやつ。
・・・ひと昔前のお見合いか?コレ・・・・
846可愛い奥様:03/03/26 04:12 ID:aiGhMAi+
>844
そうかな?23〜6くらいの時って彼氏がちゃんといても
お見合いの話ってじゃんじゃん来なかった?
21、2の学生の時でも若い嫁が欲しい30くらいで年収1千万以上とかいう
男の人とのお見合いの話もあったよ。
結婚相談所ていうと結婚できない男女のあつまりみたいに思っちゃうけど、
普通のお見合いなら結婚できない人って訳でもないんじゃないの?
ちなみに私は今は30代、地味なリーマンと恋愛結婚しましたが・・・。
847可愛い奥様:03/03/26 05:09 ID:K6ueYBe5
 >お見合いの話ってじゃんじゃん来なかった?
両家のお嬢様だったのですね。
848可愛い奥様:03/03/26 08:32 ID:xn7/u0PF
>847
846ではないけど、私もそのぐらいの年齢と時
お見合い話は結構きたよ。
親の交際範囲が広いので、昔から私を知ってるオジサマオバサマが
次々話しを持ってきてくれた。
どーしても断れない話だけ会ったりしたけど
(会うだけでいいから・・・とか言われちゃうのよね)
どーしても断れなくて会った後、お断りした相手と
1年後に偶然再会してなんだか盛り上がってしまって
そのままゴールインした私。
この場合、見合いなのか恋愛なのか・・?
849可愛い奥様:03/03/26 08:32 ID:INwtOdTw
美容院で働いてるDQN系のプリンなねーちゃんに、見合いってモテない人が
するもんですよねぇ。
といわれ、「え゛…うち見合いです」って言ったら、焦ってた。

ああいう感じの子の家には、見合いのイメージが悪いんだと思った。
ちょっとよい普通のお家(どんな家だ?(藁)には、彼氏がいようと見合い話来るよ。
母の友達経由とか、父の取引先経由とかね。
お見合いおばさん経由は、ちょっと何だかな〜って感じだけど。
850可愛い奥様:03/03/26 09:47 ID:QEsHCoEK
>845
そーそー!あのお見合い独特の雰囲気というかシチュエーション、
ちょっと憧れたわ!「後はお若い方達にまかせて・・」とか言って
紹介者が退席してね。やってみたかったなあ。。
懐石料理食べつつ、なかなか風情があるかも。お見合いって。
851可愛い奥様:03/03/26 10:09 ID:o2+xV+Wo
わたしの『見合い』って言うイメージは
良家の人って言う感じがするんだけど
ここで、見合いされた方、具体的にどんな人と見合いしたのかしら?

852846:03/03/26 11:00 ID:zlKUDK2C
>振袖着て、庭園から獅子脅しの「コンッ」って音が聞こえて
>「ご趣味は」ってやつ。

こういうのはなかったです。普通にワンピースとかスーツとかでした。
会社の上司や取引先の方の紹介だと、カジュアルお見合いみたいな感じで
ダイニングバーみたいなところで平日夜に飲みながら・・・とか。
両親の関係のお見合いでは休日昼にホテルの和食屋の個室で昼食を摂りながら。
その後は映画や美術館に行くことが多かったです。
両親関係ではさすがに夜にというのはなかったですね。
イヤだったのが結婚式場(○○園とか)内のレストランでのお見合い。
どうしても花嫁さんが目に入くるし、相手の方も「花嫁さんて幸せそうですね」
なんて言うし。挙句の果てには「ドレスと白無垢どっちがいいですか?」なんて
聞かれたり。結婚を意識させようという魂胆みえみえで・・・。
どちらかというと断った方が多かったのですが、私は相手を気に入ったけれど
相手の方に断られたこともあります。
相手の方は会社や取引先関係のすすめだと普通のサラリーマンの方、
両親関係だと公務員が多く、会社経営者のご子息もいました。
まぁうちはそんなに”良家”というほどでもないからだと思いますが。
853可愛い奥様:03/03/26 12:29 ID:IWufsjUk
何て言うか・・・私の周りのでの状況から言うと
1のような考えや【見合い結婚】を叩いてる人って確かに居るけど、
そう人に限って見合い話が、来ない&出来ない人多いですよ。
例えば親が難ありだったり、職業的に避けられたり・・・良くない過去や噂をお持ちだとか。
本人は何とも思わない(それが当り前?)事なので、気づいてないし、
見合い話が来ないのが常識&勝ち組みとまで思ってる。まーそれがどうしたという物なんだろうけど。
見合い話が来てたり、見合いで結婚した人を女として負け組み扱いするのもチッと違う気がします。
私の会社は、大手で人の出入りも配属人数も多く配属部署も女が大半だからよく見ます。
『見合い話が上司や親戚がねー』と言う女の子は親も本人も社会的に評価高い子。
それを叩きまくったり難癖つけてる人に限って・・・・実家が人に言えない子や
ローン抱えてたり、男とのトラブルの噂が絶えない人(全員とは言えないが)。
現実、上司が会社の出世しそうな男性社員や取引先の独身者に紹介してる女性社員は、
やはり実家や本人が、しっかりしてる人だし。
そんな会社もどうかと思うけど・・・女がズっーと勤めるには厳しいとこだけど、
ある意味、結婚相手探すには良い会社。
なので見合いや見合い結婚を叩く女を見ると
<自分が紹介されなかったからと言って僻むなよ>と言ってやりたい。
そんな私は入社時から既婚なので、独身女の世界から一歩引いたとこに居るので楽っす。

見合い話が来たりするだけでも、社会的に認められた人&家と言う事なんだと思いますよ。
前科.借金.実家の悪い話.本人の悪い噂....そんなとこに見合い話は持っていかないだろうし。


854846:03/03/26 13:13 ID:zlKUDK2C
>社会的に認められた人&家と言う事なんだと思いますよ。

そこまでは思わないけど、近所で高卒で地元中小企業に就職した女の子も
会社や親戚筋からお見合いの話が来てました。結局お見合いで
いいとこの次男と結婚して今や優雅なマダムです。
お父様は某有名企業(メーカー)の管理職です。
前科.借金.実家の悪い話.本人の悪い噂....はなかったです。
勤務態度もすごく真面目だったみたいです。
うまく言えないけど”きちんとおうちできちんと育てられた子”と
と周囲が思えばお見合いの話はくると思います。
基本的には一人暮らしより実家暮らしの方がお見合いが来るみたいですね。
855可愛い奥様:03/03/26 13:23 ID:j5w0z7oz
逆でしょ。お見合い話も来たし、お見合いも経験したけれど、
とてもこんなんで結婚を決めることなんてできないと思った
人たちがお見合いに疑問を投げかけているのでは?
ある意味慎重で堅実な人たち。
856可愛い奥様:03/03/26 13:29 ID:4u21ET7w

         女って最悪な生き物だよね。


        結婚って要するに売春じゃねーか。

    媚売って一生涯の生活費手に入れるんだから。

            ああ、汚らわしい。
857可愛い奥様:03/03/26 13:31 ID:ccbdOjNs
>855
>とてもこんなんで結婚を決めることなんてできないと

そんな話しか来なかったと言う事。
つまり自分自身の条件がそこまでだったと言う事。
858Sweet Little Darlin':03/03/26 13:33 ID:4u21ET7w

         女って最悪な生き物だよね。


        結婚って要するに売春じゃねーか。

    媚売って一生涯の生活費手に入れるんだから。

            ああ、汚らわしい。
859可愛い奥様:03/03/26 13:52 ID:IWufsjUk
>855
その慎重で堅実って何を根拠に??
そんな人達だったら、そこまで見合いは叩かないと思うよ。
特に見合いしてる男性側って慎重で堅実的な人ほど多いように思うけど。
>857
それも、そうかもしれないですね。
×1は×1同士とか子持ちは子持ち同士って。。。。
他人から見て、2人とも吊り合いが取れてると思って見合いさせてるみたいだし。
本人は『なんでこんな人と?』と思っても他人から見ては『あなたに合った人』と見て
紹介し見合させてる場合が多いですから。 
860可愛い奥様:03/03/26 14:06 ID:Rmjd4Qg0
>本人は『なんでこんな人と?』と思っても他人から見ては『あなたに合った人』と見て
紹介し見合させてる場合が多いですから。 

そこがミソだよね。w
お見合いで来た話によって、自分の大体の客観的価値(レベル)がわかってしまう
というコワさ・・。
お見合いに対していいイメージ持ってない人って、その来た話がロクなもんで
なかったか、来もしなかったレベルの家庭か、どっちかだよね。
861846:03/03/26 14:17 ID:zlKUDK2C
>本人は『なんでこんな人と?』と思っても他人から見ては『あなたに合った人』と見て
紹介し見合させてる場合が多いですから。 

そうですね。お見合いの場合は”釣書”というものが存在しますから。
恋愛の場合には存在しない「両親の最終学歴」や「父親の職業及び役職」
「親戚も含めて犯罪者がいないか」など恋愛では結婚するまで話題に
上らないようなことも関係してきますから。その釣書にあった相手を
紹介するのですからね。主に一流と言われる企業で社内結婚が多いのは
「うちの会社ならある程度の条件がそろった人だから」というのも
理由のひとつでしょうし。
862可愛い奥様:03/03/26 22:06 ID:B/nYtu4Z
一流企業じゃなくても職場結婚は多いと思うが。
863可愛い奥様:03/03/26 22:20 ID:7NvoG+rX
私の知人、不倫相手の子供を2回も堕ろしたことが親にばれて
見合いさせられて結婚しました。
釣書だけ見ればいいところのお嬢さん風だったので
なんとか騙しとおして結婚できたみたいです。
旦那さんは背の低い高学歴の地味な人だった。
864可愛い奥様:03/03/26 22:23 ID:kinRRwJt
>863
高卒、大卒の論争と同じで
(高卒でも出来る人がいる、大卒でもダメがいる)
見合いでもだらしない女もいる、恋愛でも純粋な女もいる、
という感じでしょうね。
865可愛い奥様:03/03/26 22:29 ID:4fDCXciV
866842:03/03/26 22:49 ID:O6ssQxTb
>>863
まさに釣書に「釣られる」人はいますから。男でも女でもね。
842でも書いたけど。
見合いの場で釣書の行間をよむことが大事なわけですね。(笑)
結婚して思ったけど、一見普通のお家でもなかに入ってみればいろいろ
親族間でもあるわけで、(わかりやすい例でいえば、身内がいまひとつ
仲がよくない、とかチョーうるさい親族がいるとか)それが見合いの段階で
世間に露呈されている場合は、よっぽどのお家だと思って縁組みしないほう
が無難な気がします。
867可愛い奥様:03/03/27 00:26 ID:NwQ4D54q
良家のお嬢様の見合いだろうが、適齢期にお見合いおばちゃん
に捕まったとか、職場結婚だろうがなんだっていいけど
とにかく家柄が釣り合わない者同士のカップルは最悪だね〜。
本人はいいと思っているのかもしれないけど、親戚はいいと
思ってないし、周りの友達も内心「勘違い」とか「無理してる」
って思っちゃうよね。
女>>男 の場合は、「愛があれば幸せ」という彼女をほほえましく
思っても経済的に無理してんじゃないの??って他人事ながら心配
してしまうし、(余計なお世話ながら後悔する瞬間はないのか?
なんて考えてしまう) 男>>>女 だったら、この女したたかだなと
思うよ。マダム気取っても成り上がりだろ!ってね。
868可愛い奥様:03/03/27 00:54 ID:tILvIzXc
>867
おおむね同意。
それに女>>男なら、女が気が優しくて相手に対して愛があるのかなー?
と思いますが、男>>>女なら、したたかで計算づくで結婚したように
思っちゃう。男が金持ちだったりしたらね。
869可愛い奥様:03/03/27 02:17 ID:L6ZJxTPh
>866
>見合いの場で釣書の行間をよむことが大事なわけですね。(笑)
>結婚して思ったけど、一見普通のお家でもなかに入ってみればいろいろ
>親族間でもあるわけで、(わかりやすい例でいえば、身内がいまひとつ
>仲がよくない、とかチョーうるさい親族がいるとか)

これは恋愛でもお見合いでも同じですよね。
それに恋愛結婚だって相手のおうちに「身上書」渡すでしょ?
釣書も身上書も内容は同じですから。出会う前から家族構成や学歴など
相手の条件が分っているのか、結婚直前に知るかの違いですよね。
別にお見合いマンセーではないですが、家柄の釣り合いがとれるし、
間違いないからとお見合いさせるおうちはあると思いますよ。
870可愛い奥様:03/03/27 02:31 ID:sP8//OSH
>>868
そうかな?
金持ちでも貧乏人でもお互いに好きになって結婚したならいいんじゃないの。

男なら良くて女なら計算づくって・・・????
金持ちの男性を狙っていたのに失敗した計算高い人の考えそうなことですね。
871可愛い奥様:03/03/27 02:36 ID:TvTE9hOz
>868 男>>>女なら
私は「美人なんだろうな」って思う。
872可愛い奥様:03/03/27 02:44 ID:r6a2oXQe
>871
男>>>女の恋愛結婚カップル、何組かみましたが、基本的に不細工ちゃんは
いませんでした。おおむね綺麗とか可愛いとか言われる人が多い。
もとの造作がよくなくても、綺麗にしているとか。
性格はよい悪いにかかわらず、みな気が強い(笑)、そして如才がない人が
多い。旦那さんよりは独身時代恋愛面では発展家さんだったような印象を
受けます。
873可愛い奥様:03/03/27 02:53 ID:r6a2oXQe
>870
男>>女の場合、金あり、名誉ありの男のまわりにそれを狙って
一発あてようと企む女がうようよいるのは周知の事実です。
いい男は一見 男>>女でも、実はつり合っているいい妻と結婚
していのがほとんどですが、計算高い女につかまってしまう人も
おり、そんな妻は一部でも目立ちますね。
874可愛い奥様:03/03/27 03:05 ID:1OndLRhK
やっぱりお見合い結婚した人たちが勝者!
恋愛結婚した奴はどこの馬の骨ともわからぬ同志の結婚で
ミットモナイデスヨ
875可愛い奥様:03/03/27 03:05 ID:L6ZJxTPh
>872
確かにそうですね。
どちらかというとお金持ちご主人はちょっとダサ目かかなり年上、
庶民出の奥様は綺麗というパターンは多いですよね。
計算づくではなくても、多少の打算はあると思います。
でも病院の理事長さんのお嬢さんや会社経営者(零細ではない)の
お嬢さんなんかは不細工さんでもお金持ちでハンサムなご主人
だったりしますね。そういうところに来るお見合い写真&釣書。
庶民なら「いいな〜」と思うようなエリートの方がうじゃうじゃいます。
876可愛い奥様:03/03/27 04:53 ID:hxj1uRAc
なんかこのスレ見ていると、見合い結婚の方が経済的に豊かに見える。
そんなもんなの?
それで納得できる相手と出会えるなら、それで良いと思うけどね。
ちょっと面白いと思ったのが、「年収1000万」ってのがステータスになっている事。
年収800万や、1200万は無いのかい!って思った。
それにしても、金の欲しさよ・・・。
877可愛い奥様:03/03/27 12:41 ID:L6ZJxTPh
まぁお見合いは条件だからね。親戚筋とか会社筋とかの紹介なら、年収5〜600万の人も
来るよ。若い時なら相手も27、8だったりするから。○ーネットとか結婚相談所みたいなところはわからない
んだけど、入会金を何十万も払うみたいだから、登録する人は”年収1000万以上の人”
とか条件つけるんじゃないの?実際1000万の人と出会えるのかは知らないけど。
878可愛い奥様:03/03/27 12:46 ID:XkVAR+Lh
>869
(スレと関係ないけど)恋愛でも身上書を渡すものなの?
879可愛い奥様:03/03/27 13:06 ID:Zg/qp2YX
恋愛結婚でも、結婚が本決まりになった時点でシンジョウ書かわすよ
880可愛い奥様:03/03/27 13:39 ID:L6ZJxTPh
普通は交わすよ。
881可愛い奥様:03/03/27 13:39 ID:/1o4Z3Nk
交わしたよ
882878:03/03/27 14:09 ID:XkVAR+Lh
>879->881
そうなんだ。レスありがとう。
883可愛い奥様:03/03/27 18:56 ID:ISrZvggA
交わしていない。
開業医の息子だってことは挨拶に行ってはじめて知った。
884可愛い奥様:03/03/27 20:29 ID:xEHw6Gdt
見合いでも恋愛でもいいから結婚できた人は勝者じゃ!そしてその結婚を長く長く続けられた人が勝者じゃ!2、3年で別れたり、いつまでもパラサイトしてんのは敗者じゃ!毒女で40とかって可哀相だで。
885可愛い奥様:03/03/27 23:20 ID:6QxnYLB/
毒女で40は可哀相だけど、経済的な理由で悲惨な結婚生活
から逃れられないのはもっと可哀相だと思うよ。
886可愛い奥様:03/03/28 00:11 ID:9gjdhOqq
でも一定以上の家で育った人たちの価値観としては、玉の輿婚や
玉の輿交際について小ばかにするケースが多い。
男金持ち>女貧乏 のカップルでも他人がとやかく言うことは
ないけれど、その女性は実はずうずうしいのだということがわかる。

普通、遠慮しませんか?w
相手を思うならばこそ。
サーヤの結婚候補がみんな渋ったのは、サーヤのお顔のせいじゃないよ。
サーヤの家柄を維持する覚悟も確信もないという誠実さの現われでも
あります。要するに、身分違いだとちゃんとした家はわきまえる。
それを「ラッキー、玉の輿勝ち組」と思ってしまう女性ははしたない
部分があると思われ。

887可愛い奥様:03/03/28 00:50 ID:OHp1UlcW
>>886
ん、同意。
けど、されが騒がれると言うことは、やっぱり価値があると言うことでしょう。
アアン、誰かウチの旦那とトレードしてして!!
888可愛い奥様:03/03/28 01:06 ID:1aspb4Uv
>>886
サーヤが結婚できないのはどう考えても容姿のせいだと思うが・・・

お見合い結婚肯定派はご自分も容姿が劣っているからそういう考え方できるのか?
889可愛い奥様:03/03/28 01:13 ID:XsMmagyL
お見合い結婚は不細工じゃできません(w
女なら特にね。
まず釣書の段階で、女は不細工なら男に写真で断られます。
だから、エリート男性は見合いでお嬢さんでその上かなり綺麗な人と
結婚できます。
890可愛い奥様:03/03/28 01:13 ID:CnQZNbQj
おそレスだけど恋愛で身上書交換なんてしなかったわー。
思いつきもしなかったよ・・・。
891可愛い奥様:03/03/28 01:18 ID:l2dxUQAg
>883
身上書交わしてないの?開業医の息子さんなのに?
お父様一人が頑張った成金?ちゃんとした家なら交わすよマジで。

>886
最近の”玉の輿”というのは”成金”と”庶民”のカップルの気がします。
先祖代々お金持ちとか旧財閥系のおうちでは”庶民”はもらいません。
こう言うと「じゃ紀子さまは?」とか言う人が出てくるとは思うんですけど。
学者一家らしいのでそこは・・・ですよね。

ちなみに私の友人はお父様が会社経営の息子さんと”でき婚”
しました。母子家庭で育った子だったのですが挨拶に行ったときに、相手の
お父様が彼女のお母さんに「娘さんのことは死んだと思ってあきらめて下さい」
と息子と結婚するなら縁を切れみたいなことを言われたそうです。
彼女の努力もむなしく3年後に京都のお嬢様だったお義母さまに
「子供さえできなければあんたみたいな女とは結婚させなかった。
お見合いで良家のお嬢さんをもらいたかったのに!」と言われ離婚しました。
家柄(成金じゃなく)良いおうちに嫁ぐのも大変ですよね。
892890:03/03/28 01:22 ID:CnQZNbQj
>ちゃんとした家なら交わすよマジで
へぇ〜、そうなのか〜、ってうちの実家だってちゃんとしてるよ!
ぷりぷり。
893可愛い奥様:03/03/28 01:28 ID:UmX0rpvd
>890
結納の時に交わさなかったの?
結納の交換品の中に身上書があったと思ったけれど・・・
894890:03/03/28 01:31 ID:CnQZNbQj
>893
結納もしなかったよ。
私も夫も実家から遠い大学でて就職して一人暮らしだったし。
895可愛い奥様:03/03/28 01:37 ID:XsMmagyL
格上がり狙いハンター女の恋愛結婚がここで話題になっていたが、うちは
よく考えると三代続いて格下がり?見合い結婚。祖母は裕福で家柄の
いいお家出身だったが、努力家のじいちゃんと見合い結婚。じいちゃんは
のちに自力でお金持ちに。
母はその娘で田舎のお嬢さんだったが、貧乏だが秀才でやり手の父と
見合い結婚。(じいちゃんに見どころのある男と見込まれたらしい)
その娘の私は現代っ子だから、キャリアウーマンとなったが、自分より
経済的にはかなり格が落ちる実家出身の秀才の旦那と見合い結婚。
やや裕福な娘&自分の才覚で上昇する男の組み合わせの見合いばかりだよ。
格上がり結婚をめざすハンター女は親族にいないよー
896可愛い奥様:03/03/28 01:37 ID:l2dxUQAg
そういう問題ではないと思います。
だってどこの馬の骨かもしれない男に手塩にかけた
大事な娘をお嫁に行かせる?
男性の家族だってそう思わなかっらのかしら?
890さんがちゃんとしていると思っているだけで、
DQNな家族だと思います。まぁ結納もしてない訳だし・・・。
897可愛い奥様:03/03/28 01:43 ID:Uh8xKHSq
>>889
>お見合い結婚は不細工じゃできません(w
女なら特にね。

いや、多少ブサ・・・でも、女なら化粧して着物で着飾れば、
大抵まともになるもので、お見合い写真なんかもプロが
撮影すれば、まぁまぁの出来にはなるんじゃないかなー。
むしろそうはいかないのが、男性の方かも。
898可愛い奥様:03/03/28 01:43 ID:CnQZNbQj
>896
親は結婚前に夫に会って(その時に大学や勤め先などは聞いたけど)
よさそうな人だし私が選んだ人なら大丈夫だろうって言ってくれた。
夫のところもそうだったよー。
899可愛い奥様:03/03/28 01:53 ID:IiyHsaXe
>>891
こういう話を聞くと代々お金持ちのお嬢様って根性が腐っている人が多いんだな
って思います。
特に京都の女性は性格が悪いので気をつけるようにと関西出身の方が言ってました。
きっと、お見合い結婚する良家の女性って性格が悪くて恋愛できないということに
気づいてないのでしょう。
900可愛い奥様:03/03/28 01:55 ID:iVPTq3aW
900げと
901可愛い奥様:03/03/28 02:03 ID:XsMmagyL
>899
そう?世の中親馬鹿という言葉があるじゃない。自分の息子が
立派なら、(立派じゃなくても、w)いい嫁に来て欲しい、という
お母さんが大半だと思うよ。手塩にかけた息子が玉の輿狙いの女
に引っ掛かったらそりゃ嫌でしょうよ。妻になった人が本当に
いい人なら最初はそうでもだんだんうまくいくと思うし。
>>891さんの話は、男もヘタレ(妻をかばわなかった)だし、
妻になった女も考えが甘かったんじゃないの?
愛があったら子供までできてでき婚したのに、離婚しないと思うが
902可愛い奥様:03/03/28 02:05 ID:+mCpN64G
御嬢さまって、何がいいのだろう?
家柄いいって、自分の努力でも何でも無いよ。
貧乏で頑張ってる人のが好感持てるなあ。

私の知り合いの男(28歳)はお父さんが病院経営で
いまだに毎月30万の仕送り貰ってるよ。
しかもフェラーリをポンと買って貰ってるらしい。
「親に感謝」と言ってるよ。軽蔑してるけどね。
903可愛い奥様:03/03/28 02:10 ID:OHp1UlcW
>>889
>お見合い結婚は不細工じゃできません(w
いや、親としては普通よりやや上位が理想らしい。
あんまり美人だと、付け上がったり、浮気の心配があるそうな。

>>897
>むしろそうはいかないのが、男性の方かも。
男性もお見合いくらいになると普通の顔なら、それほど気にしないと思うよ。
ただ、「普通」のレベルが人によって違うだろうけど。
面白いのは、美人・美男ってのは、相手の顔を気にしないのね。
コンプレックスをもっていないから。
逆にブサイク程、相手の顔を気にする。
生物って、自分の欠点を補うように相手をえらぶからだって。
世の中にブサイクと美人・美男のカップルが大井野はこういう訳だってさ。



904可愛い奥様:03/03/28 02:12 ID:OHp1UlcW
>>902
紹介してください。
905可愛い奥様:03/03/28 02:18 ID:XsMmagyL
>902
お嬢様、私は違うけど、いいよー。
馬鹿娘や馬鹿息子はもちろんのぞくけど。

友人にいるのよ。しっかりした両親に厳しく躾けられた素敵な
心の優しいお嬢さん。ルックスも悪くないしね。お見合いですぐ
売れたのもむべなるかな。私がエリ男ならああいう人をもらいたい。

貧乏で頑張っている人もすごく尊敬しているし、世の中渡っていくには
そのくらいの人のほうがいいのかもしれないけど、優雅さや落ち着き
はやっぱりお嬢様より劣るわ。それこそ育ちの違いってやつですね。
906891:03/03/28 02:23 ID:l2dxUQAg
>901
私もそう思います。男はヘタレでした。
彼女が「お義父さんの会社も辞めて、家族だけでやり直そう」と
言ったところ「ボロアパートでは暮らせない」と言ったそうです。
正直怒りを覚えましたが、男の育ってきた環境を考えると仕方が
ないとも思います。うちの夫がこの男と付き合いがありましたが、
このことを機会にやめました。女性の方とは今でも付き合いは
ありますが・・・。

>902
親がかりの人を軽蔑するお金持ちはいませんね。
「欲しいものは自分で働いて買え」と言うのは
庶民もしくはそれ以下の家庭だけ。お金のある家庭では
「無理して働くくらいなら援助を」というのが当たり前
ですから。それがいいことかどうかは分りませんが。
907可愛い奥様:03/03/28 02:32 ID:cyK0O165
>906 お金のある家庭では
それってお嬢ではなく成金なのでは。
908可愛い奥様:03/03/28 02:37 ID:dPFvqWQS
貧乏でもしっかりした親にきちんと躾られた人は物腰も柔らかで優雅だったりするけど
お嬢様でも神田うの(親は東大卒のキャリア公務員)みたいなのもいる。
結局は本人次第なのに、家柄や資産でしか判断できない人がお見合い結婚に走るのでしょう。
909可愛い奥様:03/03/28 02:42 ID:XsMmagyL
>908
結局は本人しだい>それはそのとおり。
でも、学歴、家柄、資産があるほうが”よりよき結婚相手”である
可能性が高いんじゃない?
910可愛い奥様:03/03/28 02:45 ID:yDZtwXFj
神田うの のお母さんはどんな?
911可愛い奥様:03/03/28 02:45 ID:nIFTJAxN
御嬢とかでも、政略結婚は可哀想。
若い子がすっごい歳の離れたハゲオヤジと
結婚するとか。涙もんだ・・
912可愛い奥様:03/03/28 02:52 ID:veVQwMSJ
若い貧乏人と一緒になって苦労するよりそのほうが幸せな場合もあります。
今までのほほんと暮らしてきたお嬢様が苦労するというのは普通の人の
何倍も大変かと。ハゲオヤジと結婚したお嬢様は若いツバメでも囲えばいいこと。
政略結婚の場合は夫側も了承していることが多いので。
913可愛い奥様:03/03/28 02:54 ID:yDZtwXFj
政略結婚で不幸になる女性も、
恋愛結婚で不幸になる女性も、

率としては大差ないんじゃないかな。
貧乏は不和の元だよ。
914可愛い奥様:03/03/28 03:02 ID:/3t/l5Hp
恋愛婚です。
その前は医者と付き合ってました。友達からも評判
良い人で、優しく、カッコイイ外科の先生でした。
彼ももう30過ぎで結婚意識してる話をしてくれて。
それで色々聞いたら、今すぐではないけど将来は親と同居はしたいと。。
親は大事にしたい、って。・・イイ人だし
それは仕方ないとは思っていたけどやはり、悩んでしまって。
結局、別れました。好きだったけど結婚は難しいな、って。
(こんな事書くと非難浴びちゃいますね。。)
で、しばらくたって、相談所に行きましたがダメで
その後恋愛婚しました。色々あったけど、今の彼が好きで
条件も良いほうだけれど、そんな事はどうでも良くて
ただ一緒にいるだけで幸せなんです。たぶん一生大丈夫な予感が
します。そう思える人は今までいなかったのでうれしいです^^
915可愛い奥様:03/03/28 03:07 ID:OOp7L4yH
お嬢様って見合いで醜いハゲオヤジと結婚してる人多そう。


916可愛い奥様:03/03/28 03:15 ID:nkmlTgPv
鳥越俊太郎は見合い婚らしく。
羨ましいなー♪
917可愛い奥様:03/03/28 03:22 ID:Hb84S1m2
勝手な事ほざいてるよ、コトブキ婆さんドモが…( ´∀`)
918可愛い奥様:03/03/28 04:00 ID:nkmlTgPv
↑空爆(からっぽ)w
919可愛い奥様:03/03/28 08:29 ID:MLJTnR+H
>915
う〜ん。ドラマにありそうな展開だが、お嬢様の相手は実際は普通の
ルックスが多いような。
それより男>>女の格上がり恋愛結婚で男がきもいのをみかけることがある。
格上がりできればあんな男でもいいのかと小一時間、、、(以下略
920可愛い奥様:03/03/28 08:43 ID:Yd4AUprM
恋愛してたけど、相手の親と同居前提・そこにはまだ祖父・祖母が寝たきりで
いたりして、自営業なお家だった。
向こうのお母さまに「早く結婚して安心させてくださいね」と言われて不安になった。
(彼の母は会社の経理と介護を両方やってる)
私は一人娘なので、自分の両親と、彼の父母と、祖父母まで看なければならないのかと
思うと、無理だと判断。
打算と計算で別れたよ。

で、その5年後に見合いで研究者の旦那と結婚。一目惚れだった。
旦那はカコイイ。女慣れしてないし、顔のいい自覚ないし。
私程度の容姿でも、可愛いって言ってくれる。
結婚して4年、毎日が楽しい。
あの時の結婚してたら、どうなっていたんだろう、と思うことがある。
921可愛い奥様:03/03/28 09:15 ID:veVQwMSJ
お見合いでも恋愛でも結婚生活が幸せで、
長続きすればそれでいいんじゃないの?
922可愛い奥様:03/03/28 09:47 ID:qGVrI1Sh
>921
同意。
結婚生活が幸せなら過程はどっちでもいい事だと思う
仲の良い友達ならどんな出会いだったか知ってるけど
それ以外は「恋愛ですか?見合いですか?」
なんてわざわざ聞いた事もないしね
>919
奥さん本人はキモいと思ってないかもよ?
うちの旦那は世間的にはブサかもしれないが
私はすごく好みだ
こればっかりは個人の好みだからしょうがないよ

923可愛い奥様:03/03/28 10:43 ID:Mhr+RmMd
>920
理系がゆえに、女慣れしていなくて、でも実はカッコいい人ってたまに
いますね。
924可愛い奥様:03/03/28 12:26 ID:y8ZU0w9B
>>923
いますね。
ただそういう人って面白みはあまりないですね。
925可愛い奥様:03/03/28 12:32 ID:62osCcM5
>924
文系男のように、女の子を楽しませるというような面白みは
確かにないな>理系男。
でも旦那にするならそれくらいのほうが楽でいいよ。
妙に気がまわる男は浮気の心配があるし、日常生活では疲れそう
926可愛い奥様:03/03/28 18:45 ID:7mI6cRGs
>>923
いくら理系でも出会いが全く無いというわけではない。
研究室にだって女性の院生や研究者や秘書もいるし、企業にもアシスタントの女性くらいいる。
本当に人気のある人は恋愛で早めに結婚しています。
お見合いするのはあぶれた人たちでしょう。
カッコよくても性格に問題があるとか、親と同居だったりとか・・・
927可愛い奥様:03/03/28 18:48 ID:yhXixvkA
見合いの類型

1 恋愛結婚も十分に可能な好条件の男女が同等の相手を得るための見合い
2 恋愛低条件でも他に力がある(実家に力があるお嬢さまお坊ちゃまなど)が好条件な結婚をするための見合い
3 恋愛結婚が困難な恋愛低条件な男女がなんとか結婚するための見合い

928可愛い奥様:03/03/28 19:55 ID:yQe8oF/J
>926
顔はいいのに外見に無頓着で原石として埋もれているケースあり。
(床屋にしか行ったことがない、とか、服のセンスが最悪だったり)

理系は素直で単純な人が多い気がします。
中味が小学生みたいで妻として教育しやすい(藁
可愛くて大好きです。 
夫についていきたい大和撫子タイプにとっては、息子を抱えたようなもので
頼りがいなくてアウトかも知れないけど。
929可愛い奥様:03/03/28 20:56 ID:Q/yIamyZ
>928
>夫についていきたい大和撫子タイプにとっては、息子を抱えたようなもので
>頼りがいなくてアウトかも知れないけど。
ガーン、そうですか・・。現在私、お見合いした理系の方とお付き合い中なんですが
「チョト頼りないかなあ」と思っていたところなんです。今まで、楽をしすぎてたのかなあ。
私好みに改造できるようにがんがります。
930可愛い奥様:03/03/28 21:06 ID:y8ZU0w9B
>>925
そうですね。
文系、理系を問わず、頼り甲斐があって如才ない人は
浮気も大得意ですね。
931可愛い奥様:03/03/28 22:42 ID:6jR44x4P
>929
がんがって改造しる! 個人的には私はオススメする<理系の旦那

自分が女性慣れしてないし、女に詳しくない自覚があるから、妻の意見を
女性の意見として素直に信じてくれるし、尊重してくれる。
当たり前と思っていたことでも、相手が知らなくてギャップを最初は感じるかも
知れないれど、ひとつひとつ教えていけば、モトは頭がよいから覚える。
それに「女ってのは〜するもんなんだよ」なんてゴタクを並べません。←私の会社はこんな男が多かった…
素直にカスタマイズされてくれます。

こう書くと旦那を大事にしてないように見えるかも知れませんが…
私は旦那が大好きです。 私みたいなのをここまで大事にしてくれる人は他に
いないと思う。
2人で一緒に一から(でも妻の居心地のよい)家庭を作るのに、とてもよい伴侶だと
思います。

家庭板に「妻の気持ちに鈍感 理系の旦那さま」(うろ覚えスマソ)ってスレッドが
あったと思います。
参考に覗いてみては?
932可愛い奥様:03/03/29 01:33 ID:UVh/eb36
いくらもてていても、結婚となると話は別だと考える男女は
結構多い。やはり、どんなにいい子でもお互いの家がつりあわ
なければ居心地が悪くなってくる。この先・・
いい人がいれば、恋愛でもお見合いでも自分の家庭と見合った
人がベストでしょう。見合っていないカップルは、最初は上の
ほうが「気にしなくていいよ」なんて言う物だけど、そのうち
内心醒めてくるOR下に見てしまう。下の立場の方も、ラッキー
と浮かれているのは外の顔。相手の親戚で冷や飯を食う思いを
することもしばしば。でも玉の輿にのっかる女って図太いから
そんなの「なんのこれしき」なのよねw
933可愛い奥様:03/03/29 01:36 ID:UVh/eb36
いわゆる出身家庭が良いとなると、本人は坊っちゃん・お嬢様
だったりするけれど・・こればかりは努力でどうしようもでき
ない部分だからこそ価値になるのでは。もちろん、万人にとって
価値を発揮するとは思えない。貧乏人がお嬢様育ちの人を好きに
なって結婚してもお互い苦労するでしょうし、お坊ちゃんは
自分より貧乏育ちの女の意地汚さが見えたときに内心軽蔑しがち。
934可愛い奥様:03/03/29 01:42 ID:pawxCkaX
どっちにしろケコーンすればだんだん相手がイヤになってくる。
これが現実か。
たま〜〜にパート先のお客さんで70代の老夫婦ですごく仲の良い人たち
見ると羨ましくなるな。
ああいう老後過ごせんな、あたし。
935可愛い奥様:03/03/29 01:53 ID:a5vOujHX
>>933
お坊ちゃまお嬢様にすごい妄想を抱いてません?
936可愛い奥様:03/03/29 02:02 ID:ff+kTJ68
煽りでも何でもなく、ナチュラルに見合いになる家庭ってあるんだよ。

両親親戚、みな見合い。
恋愛結婚なんて、ちゃんとしたお家の子はしないのよ、って小さい頃から
言われて育ってたし、結婚と恋愛は別なのだと自然に思ってた。
見合いのできない家庭の子が、恋愛で相手を捕まえるものなんだと言われて
それをそのまま信じて育ってきた。
何で結婚するかは人それぞれだから、自分が大人になったとき、親のその意見は
かなり偏ってるとは思ったけど(藁

格上がりが狙う階級に最初から生まれた人は、大半はそんな形で見合いしたんじゃないかな。
んで、本人の涙ぐましい努力なしにあっさり結婚して、格上がり奥様に叩かれたりする(藁
こっちは好きだけどどね、パワフルな格上がり奥様。
「自分」のないまま結婚したお人形さんの奥様たちより面白いよ。 
持ち物・お化粧、生活スタイル、最近は子供のお受験まで健気に頑張っていて
分かりやすいし。
端で見てる分には楽しませてもらってる。

性格悪くてスマソ。
 
937可愛い奥様:03/03/29 02:36 ID:OnSjXBDS
容姿や性格に問題がありすぎて恋愛できなかった奥様が
必死に言い訳を考えるスレはここですか?
938可愛い奥様:03/03/29 02:49 ID:oC8WOw42
私は恋愛結婚したけど失敗だった。
門限決められるし、好きな気持ちの押し付けにはうんざり。
お見合い結婚の方がオトナの夫婦関係が築けると思う。

今更だけど、お見合いして田中耕一さんみたいな人と結婚したかったよ。
お互い自立した生活ができそうだ。
939可愛い奥様:03/03/29 02:50 ID:GFUameCj
結婚相談所に自分から行く人は恋愛で失敗した人や出会いがなかった人
だったりすると思うけど、それ以外の普通のお見合いって自分から
”お見合いしたい”と言うのではなく、親戚筋や会社関係から
「いい人いるけどどう?」と勝手に持ってくるもの。
彼氏がいようが関係なし。じゃんじゃん持ってくる。
容姿や性格に問題があったら、だれもお見合いの話なんて持ってきませんよ。
ちなみにうちも両親親戚はお見合いが多いです。
940可愛い奥様:03/03/29 03:30 ID:tNgBAfW1
>>うちも両親親戚はお見合いが多いです。

なるほど、容姿は遺伝しますからね。



941買いのマンションは貸せる物件:03/03/29 03:31 ID:KV4r91CS
>>237

すみません。僕の高祖父の兄大室寅之祐(明治天皇)なんですけど27歳でケコンできません。
(橋本龍太郎の娘紹介されましたが・・・)
942可愛い奥様:03/03/29 05:25 ID:KkyZDe23
>>941
そりゃ、一般人は引くと思うよ。
つか、君自身に魅力があれば、恋愛でも見合いでも成功するよ。
まずは自分の至らない所を分析して、直すこと。
向上心のある人はやっぱりカッコイイ。
943可愛い奥様:03/03/29 09:30 ID:0OEutmhU
いわゆるお見合いで結婚した方のお話しは出てきますが
相談所で結婚した方のお話しが出てきませんね。

そっちの方が数は多いような気もするのですが。
944可愛い奥様:03/03/29 13:07 ID:fqJFSAKj
>>936
格上がりしてしまった奥様については私もそんなふうに思う。
でも仕事場で、男のエリートにまさに格上がりしようと狙って
かーなーりえげつない事をしている女の子達をみていると、こういうの
から妻を選ぶ男もなんだかなーと思ってしまうね。
格上がり奥様は、他人からは格上がりとはいわれても、実はお似合いの人と、
まさに男の見る目のなさに付け込んだ小ずるい格上がり奥様と両方いると
思う。でも大体の格上がり奥様は自分は前者だと言い張るのよねー
見合いでも恋愛でも同じようなお家で結婚するのがのちのちいいと思うけど。
格上がりでも相手の親族に馬鹿にされたりするのは嫌じゃない?
(でも格上がり結婚の人はそのへん、鈍感そうね)
945936:03/03/29 13:26 ID:lGkaJFsT
亭主関白というか人生の伴侶として相手を見てくれない旦那さんだと
女は分かりやすい方が楽ってひと、いるよ。
対等の生きるパートナーだと思ってないんだと思うけど。
着飾らせておけばいいんだろ、って感じの人。

そういう殿方には、格上がり狙いの健気な妻は便利でお似合いだと思う。
946可愛い奥様:03/03/29 13:32 ID:Mo8Qxk+Q
昨日イタリア人と見合いって番組やってて、いいな、やってみたいなと思ってしまったw
947可愛い奥様:03/03/29 13:34 ID:Mo8Qxk+Q
>>945
そういう男って女を顔で選ばないんだよね。
このエリートに、なんであの嫁?っていうパターン、多い。
従順であることが大切なのね
948可愛い奥様:03/03/29 13:37 ID:0OEutmhU
従順さの中には浮気を許すということも
含まれているからでは?

従順な妻を娶り、美人を愛人にする。
949可愛い奥様:03/03/29 13:39 ID:Mo8Qxk+Q
>>948
そうそう、まさにそのパターン。「結婚」の捕らえ方がちょっと違うのね。
950945:03/03/29 13:44 ID:/oTldC0U
>947
そうかなぁ。私の知っている範囲では化粧映えする貌の人が多いような気はする。
美人と言うより派手目の『化粧』美人。
で、旦那さんには健気に従順。
頭はあまり良くなさそうだけど。学歴ってイミじゃなくて教養という点で。
でも、それを自覚していて頑張ってるって感じなぁ。

ここに来ていた格上がり奥様も、それっぽかったね。
951可愛い奥様:03/03/29 13:56 ID:Mo8Qxk+Q
>950
私の知り合いは地味でおとなしい人が多いネ
952可愛い奥様:03/03/29 14:01 ID:G4bNWPiO
確かに旦那さん(の経済力)あっての生活だから頑張ってるね。
健気な努力だなぁ、と思う。
捨てられたら今の生活はなくなる。後がない悲壮さというか・・・
実家に戻ったら生活レベルは確実に下がるわけだし。

浮気されても黙って耐えそう。
慰謝料払うのが嫌だろうから、旦那さんも離婚に応じそうにないし。 
浮気は甲斐性って考えるタイプの旦那さんが多そう。


953可愛い奥様:03/03/29 14:08 ID:0OEutmhU
そこまで耐えることを計算に入れて、敢えて
格上がり婚を狙ったなら、本当に涙ぐましい話しだと思う。
そういう扱いを受けることは容易に想像できたはずだから。
954可愛い奥様:03/03/29 14:40 ID:tgHTFc76
>>946
バス会社の社長以外の二人は完全サクラっぽかったけどね。
クラブのママが貴族目当てだっただけに、
モデルから連絡が来た時の全然嬉しそうじゃない顔がよかったよ。
イタリア男は超マザコンだから40代でも独身がごろごろしてるらしい。
955可愛い奥様:03/03/29 14:46 ID:0KDzwHXh
私の周囲で格上がり婚で幸せな人は、旦那さんのお母さんも
どっちかというと格上がり婚で来てる方。
最初はすごーく文句言ったりするけど、結局似たもの同士で
仲良くやってる。
義理の母親が義理父よりいい家柄だったりすると、冷え冷えと
した修羅場になり、乗り越えられないと針の筵・・。
男って結構母親の影響受けてるんだよね。意識下で。
956可愛い奥様:03/03/29 17:05 ID:jPgr7YK4
>男って結構母親の影響受けてるんだよね。意識下で。

それ同感。w
うちお見合い婚なんだけど、旦那が私に決めた一番の理由は
母親(トメ)と同じで「超気が強い」からだと思う。w
優しくてよく気がつくタイプとも付き合ったことあったらしいけど、
最後には「物足りない」と感じちゃうんだと。
それは多分母親の影響だよね。
ま、うちは嫁姑両方気が強すぎるということで、結局絶縁まで
いっちゃいましたが。運命だーな。(藁
957可愛い奥様:03/03/29 21:44 ID:2m4+CBqu
なんかいくら健気に尽くされても、格上がり狙いの女にすがりつかれてる男も
憐れな気がしてきた。
必死なのって鬱陶しそう。
958可愛い奥様:03/03/29 21:46 ID:BMBpn0XC
>>954
そうなんだぁ。40過ぎてからイタリア人ゲットするの羨ましいなw
ドイツ人はアジア女性好きな人も結構いるみたいだし、いいな〜
959可愛い奥様
田村亮子は人生の勝者!