エリートの旦那を持つ妻、語りましょう【Sec.8】

このエントリーをはてなブックマークに追加
896可愛い奥様:03/03/11 17:29 ID:sfrOtv3D
886

…唖然
897可愛い奥様:03/03/11 17:31 ID:P44uRaUb
夫 VODAFONE
私 avex
息子 アミューズタレント

夫兄 大手印刷会社課長
夫父 製薬会社役員
 
私父 高等学校校長
私母 元教員

私は夫が予備校生の時から付き合ってたので
夫の境遇がどう変化しても
ついていくつもりです。

ただ、夫はステータスを大事にする人です。
仕事に励み、生真面目に生きています。
努力によって得た、
ネームバリューを大事にする人です。
けしてエリートではありませんが、
書かせてください。

それが彼の宝なら守ってあげたい、
応援してあげたいと思ってます。

ちなみに加藤諦三の著書は好きな方です。
最近、新しく子育て系の著書が出たのを買いました。
読んでよかったと思っています。
898可愛い奥様:03/03/11 17:37 ID:sfrOtv3D
897

…意味不明
899可愛い奥様:03/03/11 17:38 ID:ldocGBdo
息子 アミューズタレント
気になるー
900可愛い奥様:03/03/11 18:17 ID:P44uRaUb
>>898さん

897です。

>>864
>>870
に著者について書いてあったので、
ちょっとわかりにくい文章になってしまいました。

>>899
歌と踊りが好きなので
息子はレッスンが目的でやってます。
3ヶ月に一度、発表会があるので
張り合いもあって楽しそうです。
あくまで情操教育の線上ですが、
将来のことは本人の希望を尊重したいです。
まだ小さいですから・・・(もうすぐ3才です。)
901可愛い奥様:03/03/11 18:45 ID:epLgRY38
>900
それで今日はどなたについてのご相談ですか?
夫ですか私ですか息子ですか

夫兄 大手印刷会社課長ですか
夫父 製薬会社役員ですか
 
私父 高等学校校長ですか
私母 元教員ですか
902可愛い奥様:03/03/11 18:58 ID:QOKfqPSA
この場合、901が完全なバカ
903可愛い奥様:03/03/11 20:53 ID:qRySZ3Go
avexに勤める人と、カトウセンせーのアンバランス。
面白いのう。
でも、夫婦の勤め先と実家の様子で(ここの住人にはいないだろうけど)
分かる人もいるでしょう。
ネタにしても、全く意味がわかりません。
904可愛い奥様:03/03/11 22:18 ID:igi4CxD5
そもそも、英語の「elite」の和製読みをそのまま安易にカタカタに
あてはめた、「エリート」の定義って何ですか?
もし、、「エリート」の定義が >>1 の1〜6の職業の人、という
ものならば、「ある人がエリートであること」と「ある人およびその周囲の人
が幸福であること」とは何の相関性もないと思われる。
(「エリート」は幸福になれない、といってるわけじゃないよ。相関性
がないのではないか、といっているだけです。念のため)
905可愛い奥様:03/03/11 22:38 ID:sdj81TR8
最小限生活研究会
http://members.tripod.co.jp/FIREGOD/index.html
大切なのは心の豊かさ。
我々は短い時間を持っているのではなく、実はその多くを
浪費しているのである。
906可愛い奥様:03/03/11 22:39 ID:igi4CxD5
「エリート」の定義を決めて、ある人が「エリートなのか、そうでは
ないのか」を演繹的に議論しても有意義ではないかも知れないので、
具体的な個人を挙げて、その人が「(和製)エリート」なのかどうかを
考えるのは興味深い、などと思ったところで、ふと考えた。
アダルトビデオの巨匠村西とおるはエリートだろうか?
彼の子息は慶應の幼稚舎に通っているが。
907可愛い奥様:03/03/11 22:47 ID:igi4CxD5
おそらく、ほとんどの女性からみて、AV監督なんかがエリートで
ある筈がない、という意見が多数を占めるのであろう。それについて
はアグリーなのだが、多くの男にとって、村西とおるは「こいつ
オモロイ人生やってるなー」みたいに思われる男の一人であって、
同姓の男から、「こいつオモロイ人生やってるなー」と思われてる男
の伴侶はだいたい幸福そうな気がする。たとえ、その人が、>>1 で
仮に定義されている「エリート」な職業に当てはまらなくても、である。
908可愛い奥様:03/03/11 22:56 ID:igi4CxD5
たぶん、ある男が、「今現在」、医者である、とか弁護士である、とか
いったように、男の努力なり試行錯誤の、結果だけを相対評価する安易
な女というのは、ダメ人間なのだろうと思う。どうではなくて、その
職業に至る、過程および、その結果に至らしめたその男の哲学、といった
ものに惹かれたのであれば、その男との関係から永続的かつ創造的な幸福
を得られる可能性が高い気がする。
まあでも、そうも言ってられない現実というものが女にはあるのよ、という
話もあるのだろうけど、私は男なのでその辺はよく分からない。
909可愛い奥様:03/03/11 22:57 ID:igi4CxD5
どうではなくて→そうではなくて
910可愛い奥様:03/03/11 23:06 ID:iU/xxQK7
年収が3千万以上なら、どんな職業でもエリートなの???
風俗店やラブホ、その他キャバクラetc・・・の会社経営者でも?
911可愛い奥様:03/03/11 23:10 ID:igi4CxD5
あ、分かった!
ホントは女だって、男の肩書きとか職業のステータス性に関係なく、
同性の男たちから「アイツ、面白い人生送ってんなー畜生ッ」みたい
に思われてるような男と結婚するのがベストなのは分かっているんだ
けど、そういう男に選ばれるには、女の側も何か本質的な資質を問われ
てしまって、とてもしんどいし、そういう男から選ばれる自信もない
ので、次善策として社会的ステータスのある男をゲットしてお茶を濁そう
というポリシーになるのか。そーか、そーか。あーすっきりした。
しょうがねーべ。ほんとに人生楽しんでる男って、小賢しい女を嫌うもん。
912可愛い奥様:03/03/11 23:15 ID:igi4CxD5
自分のずるさ、計算高さを自分で自覚しており、それを
使わざるを得ない女って、可哀想だなあ…
そういう手合いが加藤センセエのポッケにせっせと印税
運ぶのか…
913可愛い奥様:03/03/11 23:19 ID:Cr8VooBO
英和で引くエリートと、英英で引くエリートはやっぱり違うんだぁ
914可愛い奥様:03/03/11 23:32 ID:igi4CxD5
まあでも、
「ワタシ、難しいことはドーデモいいの、とりあえずシャネルのお洋服
買ってくれて、バーキン買ってくれて、毎年、夏と正月には海外リゾート
に連れていってくれて、子供を有名私立に通わせてくれて、私の浮気も
大目に見てくれる、そんなダンナさまなら、それでいいの」
という感じで、そこそこの男と現実的な妥協としての結婚をするという
のも、こんな時代だし、アリっちゃあアリなんだろうな。
915可愛い奥様:03/03/11 23:43 ID:igi4CxD5
ということになってくると、「女の人生における歓び」って何?
という話になってきて、もう全然手の届かない領域なので、これにて。
916可愛い奥様:03/03/11 23:43 ID:+zyBpnhr
917可愛い奥様:03/03/12 01:59 ID:0eNAz8iD
エリートの旦那を持つ奥さんで不倫している人っている?
もしくは旦那に不倫されたり、旦那にDV受けたりしている人っているわけ?
918可愛い奥様:03/03/12 07:21 ID:Doi/53KJ
>917
れいな
919れいな奥さま:03/03/12 08:27 ID:w4vPcPwH
おはようございます。みなさんいろんな人物で、エリートを語っていますね。
人それぞれエリートと呼ばれる人は、違いがあるんでしょうね!
920可愛い奥様:03/03/12 09:34 ID:izxF2pSp
>919
自分でトリップつけるって言っておきながらつけずにいるのはなぜ?
もうあなたのことなど誰も信じていませんよ!
いいかげん、コテハンつかうのやめなさい。
恥をさらすのもそこまでにしときなさい!
921可愛い奥様:03/03/12 10:48 ID:v0P4Sz8Y
>>886
あなた、なーんも知らない偽エリート妻。墓穴掘ってる(藁。きっと中卒ね。
922可愛い奥様:03/03/12 12:14 ID:JHSHFi5c
年収は億ある、が、生活すごく地味な自営なんだよな〜
起業当時は超貧乏生活だったせいもあるけど、
ここにいる方々と比べるとかなり地味です。
貧乏性というか(w
923可愛い奥様:03/03/12 12:17 ID:OBe8XMDr
>>921
そういう書き方するあなたも
相当レベル低いように見えます。
924可愛い奥様:03/03/12 17:24 ID:1pq2eUEJ
923

でもエリート妻というくらいなら、
たとえいまは東大合格率は下がっていても
天下の浦高を知らないことはないと思うよ。
925可愛い奥様:03/03/12 17:33 ID:afmKfCrF
知りません。
926可愛い奥様:03/03/12 17:37 ID:1pq2eUEJ
それは、
エリートの環境にいないってこと>925
927可愛い奥様:03/03/12 17:40 ID:S93AONkR
>926
出身高校が重要になってくるのは、
東大法学部の上位20くらいに入ってからじゃないかな。
928可愛い奥様:03/03/12 17:41 ID:S93AONkR
>926
出身高校が重要になってくるのは、
東大法学部の上位20くらいに入ってからじゃないかな。

さほど重要でもないか・・・。
929可愛い奥様:03/03/12 17:46 ID:1pq2eUEJ
928

うん、
重要かも、ある意味。

930可愛い奥様:03/03/12 17:48 ID:afmKfCrF
( ´_ゝ`)フーン
931可愛い奥様:03/03/12 17:49 ID:S93AONkR
>>929
東大法学部は青天井。きびしいらしいよ。
頑張ってね。
932事務官妻:03/03/12 17:54 ID:1pq2eUEJ
931

ありがと。
でも、
何をがんばれってことかしらん。
933可愛い奥様:03/03/12 18:38 ID:GJvLQLx1
>>932
内助、がんばってね。
934可愛い奥様:03/03/14 00:35 ID:i+a5+Lq7
あげますよ
935可愛い奥様:03/03/14 11:25 ID:1yKe0u8Y
東大卒業生が、中学高校時代の連帯の重要性を実感するのは、
社会に出て、ひとがんばりしたあとの30歳ぐらいで。
やっぱり、御三家・灘、ラサール卒の横のつながりは強い。
地方出身のガリ勉には手の出せない世界がそこには歴然と存在する。
936可愛い奥様:03/03/14 11:27 ID:Q8Ngzm+g
そうらしいね。
灯台医でも大阪弁(菜だ)が幅をきかせている。
937可愛い奥様:03/03/14 12:01 ID:XrDmbL8p
ここで、中学受験押しの人、男性のような気がするけど
どういう理由で書くのかな?
地方出身者を悪く言うのは何故かな?
御三家なのに、東大いけなかったウサ晴らし?
塾関係者の宣伝?
言いたいことは分かるが、長い人生10代のころのままに
留まると狭まるから、幅を広げるべきだと思われ。
それに、大学は同じでも職業や会社はばらけるから、個人で
頑張るのが一番重要なのだが。




938可愛い奥様:03/03/14 12:11 ID:Bb76zTPd
夫は灯台出だということに何の感慨もないようだが
○布卒だということには非常に思い入れが強い。
まあ、あそこは進学校として異色な校風だけど。
939可愛い奥様:03/03/14 12:27 ID:BU1PID18
>>938
麻布は、昔昔、東大実績が落ちていたよね。
10代の6年間が如何に、精神形成に影響するか物語る。
940可愛い奥様:03/03/14 14:52 ID:CwC1B/W0
>>937 別に痴呆出身者をアフォ扱いしてるわけじゃなくってw
たんに事実を書いてみただけでつ。あまり熱くならないでくらはいw
941可愛い奥様:03/03/14 16:56 ID:CwC1B/W0
で、村西とおるはエリートなの?彼の妻はダイヤモンド映像
全盛期の元AV女優だが。
942可愛い奥様:03/03/16 11:29 ID:IIcLP5f1
エリアゲ
943可愛い奥様:03/03/16 22:14 ID:k5OvY1xA
最近盛り上がりませんなぁ・・・。
944可愛い奥様:03/03/16 22:18 ID:JsUDjjEc
>>942
盛り上がるわけないだろ、エリ妻でもないくせに!<942
アホ!ボケ!カス!
945可愛い奥様
地方出身者はがり勉ではないのにね・・・
御三家マンセーの方は、自分たちが塾漬けだと認めたがらない。
地方の名門高校の出身者は、悠々としていますぞ。
御三家のように小学生から東大を目指し塾通いもしていなければ
学校の半分が東大に合格するわけでもないけれど、それなりに
ゆとりを持ったまま井の中の蛙的頂点の扱いを受けつつ、旧帝大
から東大、医学部、ふつうの国立私立大にばらけていきます。
御三家を批判する気はさらさらないけれど、名門地方に流れる
豊かさとは何にも変えがたい誇りですが。