☆☆子作りに関する総合質問スレ part. 5☆☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
952可愛い奥様:03/06/12 20:27 ID:yjegbeJ+
>948
前の「2日で終わった生理」って、排卵出血だったんじゃない?
953可愛い奥様:03/06/12 20:29 ID:84EjyuNb
排卵出血って、オリモノに血が混じる程度ではないの?
私はそうなんですが・・・。
954可愛い奥様:03/06/12 20:34 ID:p7f2zxpp
>>952
黒っぽいのでした。
でも、それが終わって2日でちょっと本格的な生理に・・
955可愛い奥様:03/06/12 20:39 ID:TIfDwhOZ
先生の方針によるけど、卵管詰まって精子いないことには話しにならないので
まず卵管造影とフーナーが出来る時期ならまずそこからが多い。
造影すると通りもよくなるし。タイミングと平行して出来るしね。
造影後3ヶ月はゴールデン期間って言うよ。
956可愛い奥様:03/06/12 20:44 ID:84EjyuNb
卵管造影と、通水、造影の方が目で見えてわかるというだけで、
卵管が詰まってないか調べると言う意味では検査の意味は同じですよね?
医者はどうやって検査を使い分けてるのでしょうか?
957可愛い奥様:03/06/12 20:50 ID:TIfDwhOZ
造影は目に見える=どこが詰まっているか、奇形がないか、腹腔内の癒着まで分かる。
通気通水は詰まっているかどうかだけ。

でいいとは思うが。
958可愛い奥様:03/06/12 20:58 ID:84EjyuNb
卵管造影をやったら、通水、通気はしなくていいってことですよね?
明日フーナーなんですが、それで子宮内に精子がいれば、卵管の検査に
入ると思います。
959可愛い奥様:03/06/12 21:01 ID:TIfDwhOZ
通気通水は治療の意味合いが強いらしい。

詳細は
ttp://www.otani.com/texts/kensa/zouei/zouei.html
あたりで。
960可愛い奥様:03/06/12 21:04 ID:84EjyuNb
>>959
どうもありがとうございました。
961可愛い奥様:03/06/12 21:22 ID:jfoSxjDz
>>951
エコーはもちろん大切ね!
962可愛い奥様:03/06/12 22:16 ID:8APy5hD1
932です。
たびたびすみません。
都内でお勧めの病院があったら教えてください。
どこがいいのかわからないので。
963可愛い奥様:03/06/12 22:46 ID:npp0iKat
キャッシングの事ならお任せ下さい。

貸金登録が都(1)の会社ですが、短期小口高利貸、紹介屋とは絶対に違いますので
ご安心してお申し込み下さい。
★ネットからの申し込みは、即日銀行振り込み対応中。
★ご来店していただけるお客様には、希望額、融資しております。
★借入件数の多い方もまじめにきちんとご相談にのります。
http://www.aiba-cash.com/
i-mode http://www.aiba-cash.com/i/
964可愛い奥様:03/06/12 22:53 ID:KR3aRRFh
通気は、片側だけつまっている場合にはわからないと言われますた。
通水はやったことない・・・
965可愛い奥様:03/06/12 23:29 ID:udE8bqFa
>>932/962
スレ1みれ
966可愛い奥様:03/06/13 20:31 ID:qp71LKc9
2年半不妊で検査色々したけど何にも異常ないって・・・。
なんで出来ないんでしょうねぇと医者に言われた。
こっちが聞きたいよ。
967可愛い奥様:03/06/13 22:18 ID:NMTe+6ZD
春の来ない冬もある
朝の来ない夜もある

実らない努力を悪あがきという

所詮、ダメな奴は何をやってもダメ
968可愛い奥様:03/06/13 23:02 ID:qp71LKc9
>>967
悟ってますねぇ。
969可愛い奥様:03/06/13 23:09 ID:NMTe+6ZD
>>968
うそ言ってない
970可愛い奥様:03/06/13 23:17 ID:qp71LKc9
そこまで悟るにはすごい苦労があったんだろうな・・・
971可愛い奥様:03/06/13 23:19 ID:NMTe+6ZD
>>970
不幸な人生を嘆き
妊娠を夢見て
みらいを信じて
じぶんを信じて高額な不妊治療を続けていたら
めしも食えないくらい貧乏になった。
だめな奴は何やっても駄目、なの?
なんで私だけこんな悲惨な人生を送らなければいけないの!
972可愛い奥様:03/06/14 10:08 ID:WJSYIv79
>>966
排卵が正常で、卵管にも問題なく、フーナーテストも合格で2年以上妊娠できない
原因不明不妊のほとんどは、卵子を卵管采に取りこめない「ピックアップ障害」が
考えられるらしい。
あと、精子が卵子の殻を通過できない、「受精障害」って可能性もある。
これは体外受精に進んでみて初めてわかる。
とにかく、ピックアップ障害も、受精障害も、治療は体外受精しか方法がない。
973可愛い奥様:03/06/14 10:29 ID:HaT9DCdH
>>966
ラパロは受けた?
私はこの間ラパロを受けたんだけど、問題にならない程度の内膜症が
見つかって、その影響か卵巣に膜がかかってたよ。
石は「この膜の影響で、卵胞が上手くはじけてなかったかも?」って
言ってた。
ラパロ直後なので結果はわからないけど、とりあえずそんな事もある
ってことで。

ラパロも問題なしだったら、あとは>>972サンの言ってる事ぐらいしか
考えられないよね。
974可愛い奥様:03/06/14 10:29 ID:UWoFaW7p
けど体外受精しても顕微受精してもダメなこともある。
私がそれです。
はっきり言って行くとこまで行き、もうこれ以上先に進めません。
体外やったからと言って必ず出来る保証なんて
ない事だけは忘れないで下さい。
975可愛い奥様:03/06/14 11:38 ID:DytFfg2M
>>972>>974 コメントありがとう。もう少しタイミングみたら次のステップ行ってみます。

>>971  子供いなくても綾戸智絵さん(ジャズの)みたいに幸せに暮らしてる人もいるよ、頑張れ!
    私は貧乏になるほど治療はしないわ。そこまでして欲しくない。治療したくらいで貧乏に
    なる人はしない方がいいかも・・・
976可愛い奥様:03/06/14 11:40 ID:dO/+zzL1
>>975
いや、綾戸は昔ひとりうんでる
977可愛い奥様:03/06/14 11:42 ID:DytFfg2M
>>976
そうだったね。でも離婚もしてるし病気もしてる。
どこに幸せがあるかわからないよ。本人次第。
978可愛い奥様:03/06/14 12:00 ID:hi6D258c
>>966
私も2年余り不妊治療して、1つずつ検査をクリアして
体外受精まで行って卵子もいっぱい採れたし、受精卵もいいのが出来たと
言われたのに妊娠できず・・・先生も?って感じだった。
(たまに排卵出来ず中で破裂してしまう事はあった。)
ココまでして出来ないんだったら、精神的・肉体的・金銭的にも辛かったし
子供の事完全にあきらめれなかったけど、治療はもうしたくないと思ったし
子供なし人生を考えました。
治療辞めたら、肩の力が抜けてなんかすっきりした気分で過ごせました。
辞めて5年余り、結婚10年目の今年、妊娠発覚しました。
今まで人の話で聞いた事は何度かあったけど・・・
こんな話もある言う事で・・・
979可愛い奥様:03/06/14 12:03 ID:b1CdC6ic
>>975
お金には変えられない、と思ってしまうんだろうなぁ。

私は解禁二ヶ月目でまだお気楽だけど・・
980可愛い奥様:03/06/14 12:04 ID:b1CdC6ic
>>987
おめでとうおめでとう!
981可愛い奥様:03/06/14 12:33 ID:rm6iG+Vw
大人になって初めて飲む母乳は、奥さんのがいいと思うのですが、
まだ僕は結婚してないので、母乳風俗に行ってしまおうかとも思ってるのです.
でも、奥さんとしては自分の母乳以外のを旦那が飲んだことあるとしたら、
けっこう嫌な気分になりますか?
982可愛い奥様:03/06/14 12:34 ID:dO/+zzL1
>>981
安心しな。おまえ結婚できないから。
983可愛い奥様:03/06/14 14:18 ID:DytFfg2M
>>979
自分が貧乏と思える限界までということです。
生活の基盤を崩してまで子供に執着するのはどうかと思います。
人それぞれですが、私はそこまでは考えていない。1000万くらいなら
余裕あるのでかけられるけど、3000万は無理かな。
984可愛い奥様:03/06/14 15:18 ID:b1CdC6ic
>>983
一気に無理なところまでじゃなくて、1000マンまでは余裕で出せた。
でも駄目だったから、ここからはちょっときついけど、でもあと100マン、
あと100マン、、、と賭けてしまうのじゃないかな。
985可愛い奥様:03/06/14 16:44 ID:6vTIfmDz
>>975
縦読みにマジレスするなっ手羽・・・・・・
986可愛い奥様:03/06/14 16:57 ID:b1CdC6ic
>>985
あっっ
987可愛い奥様:03/06/14 18:06 ID:l4fzChRW
>>983-984
それだけの金額分の治療って、体ボロボロにならない…?
投薬やら何やらで、かなり無理させそう。
生活の基盤より、健康の基盤が崩れそうだわ。
988可愛い奥様:03/06/14 19:30 ID:tOLiWlyZ
結婚して1年半です。
卵管造影された方にお聞きしたいです。
検査後、どのくらいの期間出血してましたか?
私は5日程続いてます。
そろそろ排卵期なんであせってるんですが・・・
あと、主人も私も異常なしでした。
で、すぐにフナーテストとか指導をしてくれるのかと思ったら
「基礎体温を測って、3ヶ月後に来てください」と言われました。
基礎体温は半年以上測って、その記録も見せたのですが・・
先生も「体温は順調」と言っていたのに、今更なぜ3ヶ月?って感じで・・
年齢も30代後半なので3ヶ月がもったいなくて・・イライラしてます。
989可愛い奥様:03/06/14 19:34 ID:oOjVLHcH
>>988
3ヶ月ーーー???
もしかして激混みのクリニックに通っているのですか?

なんか・・・その医者信じられないよ。
990可愛い奥様:03/06/14 20:24 ID:tOLiWlyZ
>>989
988です。
そうですよね。
そんなに激混みではないと思うんですが・・
病院を変えて最初からやり直しってのもなんだか・・
卵管造影が激痛だったんで・・
はぁ・・・って感じで。
991可愛い奥様:03/06/14 20:49 ID:j00YVNGh
小倉優子たんと藤本美貴たんのコラを発見したでつ。
(*´Д`*)2人のつるつるワレメがっ!(*´Д`*)ハァハァ
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/turuturu/
992可愛い奥様:03/06/14 21:23 ID:SzJZtmx3
>>988
卵管造影後は3ヶ月間妊娠しやすいから、そこで様子をみましょう
ということだと思いますが。。(煙突掃除効果ね)
でも年齢のこと考えるとのんびりしすぎていると思います。
卵管造影の結果など口頭でも考慮してくれるクリニックも
あるから、思い切って転院したほうがいいかも。
993可愛い奥様:03/06/14 21:59 ID:DytFfg2M
>>978
そんなこともあるんですね。
ゆったりとした気持ちでいるのがいいのかもしれませんね。
994可愛い奥様:03/06/15 04:54 ID:HNJpn/Z0
994
995可愛い奥様:03/06/15 04:55 ID:/lq9dV8h
995
996可愛い奥様:03/06/15 04:56 ID:/lq9dV8h


996
997可愛い奥様:03/06/15 04:56 ID:/lq9dV8h
997
998可愛い奥様:03/06/15 04:57 ID:/lq9dV8h

998
999可愛い奥様:03/06/15 04:57 ID:/lq9dV8h
999
1000可愛い奥様:03/06/15 04:57 ID:/lq9dV8h
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。