【結婚】子供作らないけど、悪い?【2年目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952947:03/02/15 18:19 ID:yqwjLE0W
>>951
少なくとも、私の母はまだパートで働いているけど
、まだ孫が生まれるまでは職場の人の
会話に混ざれず、イライラしてたな。(ちなみに私は29で結婚もしてなかった。)
んで、でき婚だったんだけど孫が出来たらメチャ明るくなったなー
職場で孫のこと話すのが嬉しいみたいで。

私も子供いらない主義(それどころか結婚したくない主義)だったんだけど
母とこんなに仲良く慣れるなら子供産むのも悪くないな〜って。
でも2人目はかなり躊躇してる。
でも、そろそろリミットだしなあ。
953可愛い奥様:03/02/15 18:52 ID:/x6KBasd
老後の子供や孫との付き合い=経済的に面倒見てもらう、
としか考えられないのかな?
自分の親や祖父母と、暖かい関係でいる人が、
年取ったら立場を変えて、お祖母ちゃんになって
孫や子供と楽しく過ごしたい、と思うのも甘え?
初めから経済的にあてにしまくり、というのは論外だけど、
孤高の老後がそんなに素晴らしいものとは思えない。
954可愛い奥様:03/02/15 19:32 ID:PL9zfrnY
私たち夫婦は結構遊びまくっているので、このまま小梨でもと思っていましたが
自分の親が孫を抱いてうれしそうだったというコメントをたくさん読んでいたら
ちょっとだけ、子供がいてもいいかなぁとか思いました。

955可愛い奥様:03/02/15 19:33 ID:04R3qU5E
子供はうるさくて汚い
956可愛い奥様:03/02/15 19:33 ID:lSqq6DH9
夫婦友に健康な体を持つ計画小梨です
2,3年先には産むつもりでしたが・・・・・・
子蟻となって、「後輩ママ」になるのがうっとうしくてたまりません
子蟻同士の話を聞く度にイヤでイヤでたまりません
子供のためと思うことができません
あんな、厨房の部活みたいな先輩後輩のつき合いはくだらないです
957可愛い奥様:03/02/15 19:39 ID:uV553RHQ
>>949 >私に子供が産まれてからうちの親が明るくなった。

私自身、まだ小梨なんだけど、
ケコーンするときに、親や祖母が明るくなったのを見てうれしくなった。
(もともと明るかったけどね。)
でも、明るいニュースを提供できた私自身は、いま、
実家から「元気?」っていう電話が来るのが辛い現状。
子供ができた、っていうニュースはさらに実家を明るくするのかもしれないけど、
今の自分を考えたらさらに鬱になる気がする。
たとえば子供を散々しかったあとに、
「元気?○○ちゃんの声を聞かせて♪」って感じで。
実家だけならまだしも、子供がかかわってきたら、
義理の親からもそういう電話がきそうなわけで。
958可愛い奥様:03/02/15 19:43 ID:0aP+bAOu
>956
そういうふうにしか感じないなら小梨でいいんじゃない
自分の子供と同い年のこと付き合えばいいじゃん
なんで「先輩」「後輩」にこだわるのでしょう。不思議
959三((◎))三:03/02/15 19:44 ID:TuYDgCzB
㍇㌞㌯㌯
960可愛い奥様:03/02/15 20:00 ID:0IbR8UeN
>956
気持ちよくわかりますよ。実際子供がいるとそんな付き合いもあるでしょう。
厨房以下、小学生レベルのようなことも起きています。誰々と誰々が仲が良い
とかランチに出かけたらしいが誘われなかったとか頻繁な電話攻撃とか。
そういう人とは付き合わないようにすればいいのではないでしょうか。
961可愛い奥様:03/02/15 20:02 ID:PL9zfrnY
住んでいる地域にもよるよね、ママ友達のとの付き合い。
うちは子育て支援の厚い地区なので、まさに貧乏子だくさんの
非常識ママの集まり。友人の住む都心では、ママたちも高学歴のせいか
結構年もいっていて、常識あって品のある人が多いらしい。

子作りを決めたら、うちは引っ越すことは必須。
962可愛い奥様:03/02/15 20:26 ID:Drs5WXnM
>>926
>自分自身を素敵に生きた方がいいよ
ステキな言葉ね。子供ができなかった私はそうしたいと思う。
963可愛い奥様:03/02/15 22:32 ID:RDndYa1A
キャリアウーマンでもない
若い子みたいに女としてもてるわけでも
チヤホヤされるわけでもない
子供いないから母親でもない
あんたらって一体何者?
964可愛い奥様:03/02/15 22:34 ID:arU2kYT6
可愛い奥様。
965可愛い奥様:03/02/15 22:36 ID:yKGdcKNU
        ∧_∧   ________   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)/ ̄/ ̄/ <  FUCK YOU !
      ( 二二二つ / と)   |    ぶち込むぞ!
      |    /  /  /    |  
  __  |      ̄| ̄ ̄     |  FUCK ME!
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   |    ぶち込め!
  ||\             \  |  
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄    このくらいの違いがあります。
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||     若い女子と比較すればの話だが。
     .||             ||   

966可愛い奥様:03/02/15 22:37 ID:QuJ5ZK18
>>963は他人の評価ばっかり気にしてるんだね。
どんな人生も所詮死ぬまでの暇つぶし。
967クマ(´(ェ)`) ◆BEARlfN9s2 :03/02/15 22:37 ID:E3x50rjh
人間だ! 人間だ!たかだか俺もお前も人間だ
968可愛い奥様:03/02/15 23:32 ID:iTYln4f0
>>966
そうそう。
その暇つぶしをいかにするか。人によって方法が違うのは当然。
969可愛い奥様:03/02/16 00:26 ID:uixnffTu
子蟻の友人を見てると
本当に子供ほしくなくなる。
「子供作りな」は挨拶がわり
訊いてもいないのに
「子供できたらこうした方が良いよ。」
と延々続くアドバイス(?)
先輩ヅラすんな〜!!
こっちだって考えて小梨してんだ〜。
970可愛い奥様:03/02/16 00:33 ID:Ek4wtvhS
子蟻でも小梨でも押しつけがましいヤシはいるし、
自分と立場の違う人間を否定せず受け入れる事のできるヤシもいる。
ここで敵意丸出しな人達、自分の立場に固執しすぎ。

子蟻が全員、過干渉で無神経なヤシばっかじゃないし、
小梨が全員、貧乏だったりオトナコドモばっかじゃないのに。

971可愛い奥様:03/02/16 01:10 ID:uixnffTu
生もうが生まなかろうが人の勝手だと思うが、、、。
どうしてそんなに他人の事が気になるんだろう?

972可愛い奥様:03/02/16 01:13 ID:Ek4wtvhS
>971
無理して生む事ないと思うし、気に寸なよ。
子蟻だから気になるんじゃなく、友人の人間性じゃない?
きっと独身時代はどんな彼氏かとか詮索し、結婚したら結婚生活について説教こいてたようなヤシなんだろうよ。
973可愛い奥様:03/02/16 01:18 ID:v2JFZ0XI
十人十色だよね。
欲しい人も居るし、欲しくない人も居る。。

子供作らないのは、別に悪くないよ。
974可愛い奥様:03/02/16 01:19 ID:cZxoUUSI
>>963
そんな肩書き必要かな。
母親であるまえに女を忘れてるような人なんだろうね。
975可愛い奥様:03/02/16 01:21 ID:qF0qn+Ii
その家庭に子供がいようといまいと、勝手だと思うんだけど。
自分を正当化するために違う立場の人を悪くいうのもおかしい。
だって、子蟻の人を見てるから子供つくらないなんて変だし、
小梨の人を見て「子供つくった方がいいよ」っていうのも大きなお世話。
30以上の独女友人が結婚すればいいとも思ったことがない。
976952:03/02/16 01:31 ID:2mJWANE2
>>957
考えすぎかもよ。
私なんて、わざわざ自分から電話かけて
子供の声聞かせてる。
「いいでしょ〜可愛いでしょ〜」って自分の親にまで自慢したくて。
もちろん旦那の実家にもかけてるよ。
気を使ってるんじゃなくて、子供の可愛さを誰かと共有したくなっちゃって。
案外旦那はそっけないし。
たとえ自分の親でも
「可愛い!!!」って言われると
苦労して育ててるかいがあるって感じ。
977可愛い奥様:03/02/16 01:34 ID:cZxoUUSI
朝食にパン食べようとしたら
“どうしてご飯じゃないの?”“一枚しか食べないの?“
“ジャムは塗らないの?”って横で言われるようなもんだ。
ウザー
978可愛い奥様:03/02/16 01:39 ID:eRaxD/J0
>>977
それはチト違うな。
朝飯の好みはそれぞれいろいろだろうが、
結婚したら子どもを産む人がほとんどだから、
産まないのは理由があると思うんじゃないの?
どうせ例えるなら、
成績も家庭環境も人間性も普通なのに高校へ行かない子がいたら
「何でだろ〜♪」って思うのと同じ、かな?
979可愛い奥様:03/02/16 01:49 ID:2mJWANE2
>>978
それだ!

せっかくなのにもったいない〜
行っておいた方が(産んでおいた方が)いいよ〜

まさしくそれ。
980可愛い奥様:03/02/16 01:54 ID:e2lbRPJb
アテクシの母親は
「こどもを作らない人は人間がおかしい」と言ってる割には
子供居ない知人のことを
「子供がいないから活き活きして」だの、妬んでた。
矛盾している。
981可愛い奥様:03/02/16 02:22 ID:VOIfweIf
結婚して2年目で避妊に失敗して妊娠しました。
結婚する時に旦那と子供は作らないと言う話し合いで意見が一致していました。
ただお互いの親にそれを言うと結婚への理解が得られそうにないので黙っていました。
お互い仕事もあるし当分作らないと言うことにしておいたのです。
義母は専業主婦なので結婚しても私が働いていることに不満そうでしたが、
旦那より私のほうが稼いでるのを知ってからは面と向かって嫌みとか言われなくなりました。
妊娠したことを告げると産む方向にもって行かれそうだったので
旦那と二人で話しあって、
お互い仕事と趣味より子育てを優先出来そうにないこと。
とくに私が乳幼児が鳥肌が立つくらい嫌い(触りたくもないです)なのを知っているので
結局おろしました。
夫婦で後悔しているのは子供を殺したことより避妊に失敗したことです。
だから旦那はパイプカットすると自分で言っています。
982可愛い奥様:03/02/16 02:27 ID:sk4KGciR
ふーん。
で?
983可愛い奥様:03/02/16 02:29 ID:VOIfweIf
正直赤ちゃんを育てるくらいなら犬猫の子供のほうが自立も早いし良いと思うのです。
「自分の赤ちゃん持てば考え変わるって」と友人に言われたこともありますが、
その子が出産した時に病院にお見舞いに言って見せてもらった新生児は
正直気持ち悪かったです。とても触りたいと思うようなものではなかったです。
あの気持ちが自分の子供だからって変わるとは思えない。
今家に小猫がいるのですが、義祖父に
「そんなもん可愛がったって一銭の徳にもならないのに・・・お前らが寝込んだ時
水の一杯だって持ってきてはくれないのに」
猫を飼うより子供を作れと言われて、心の中で殺意が。
984可愛い奥様:03/02/16 02:30 ID:sk4KGciR
なるほどー

私はあなたが

  鳥肌が立つくらい嫌い(触りたくもないです)

かもしれないです。
985可愛い奥様:03/02/16 02:33 ID:7+NE47ox
ネタだと思うけど子供産まなくて正解。
一生小梨でいてください。
ダンナじゃなくあなたが不妊手術するという手もありますよ。
986可愛い奥様:03/02/16 02:46 ID:rjp0Sgv7
うん。
子供作らないのと産まないのは違うんじゃないかなあ。
旦那だけパイプカットだけじゃ平等じゃないから
あなたも不妊手術したほうがいいね。

まあ、あと3〜4回くらい中絶すれば
自動的に出来ない体になると思うけど。
987可愛い奥様:03/02/16 02:51 ID:E1hCUlys
避妊に失敗って、まさか膣外射精も避妊だと思ってないよね?(w
988可愛い奥様:03/02/16 02:51 ID:v97EAuQ2
>981さんのレスはさすがに
鳥肌が立つほど気分が悪くなるので
オカルト板に逝って欲しいです。
この時間帯に読むとほんとゾクゾクする。
989可愛い奥様:03/02/16 10:40 ID:e2lbRPJb
981-983
正直、わたしも流産した時「他にいってくれてありがとう」て思ったから・・
あなたの義祖父、ひどいと思う。
猫はあったかいきもちを沢山くれるよね。
猫大切にしてね。
990969:03/02/16 11:25 ID:fClKVOcq
>975
違う立場の人を悪く言って正当化しようって言うんじゃなくて
もともと子供いらないって思ってる所に干渉してくるから頭にくるんだよ。
自分は子蟻の友人の子供のことなんてはっきり言ってどうでも良いのに
どうして子蟻の友人は私の存在もしていない子供に関心あるんだろ〜?
991可愛い奥様:03/02/16 11:30 ID:Cshj6c5B
>989
「他にいってくれてありがとう」

ひどすぎます・・
992可愛い奥様:03/02/16 11:40 ID:e2lbRPJb
(989です)
そうね、こどもが好きなひとには残酷でしょう。
でもね、リンゴが好きなひともいれば、アレルギーおこすひともいるでしょ?
それと同じ。
993可愛い奥様:03/02/16 11:43 ID:HpzfeCBl
>>978 そうかなあ・・>>977の言いたいことも分かる様な。
小有りから小梨なのをいろいろ言われると>977が書いてある
気持になるなあ。
はいはい。子供いて幸せなの分かるけど人それぞれでしょ
てめえの幸せの価値観を押しつけてくんなよ、ってうざい。
994可愛い奥様:03/02/16 12:12 ID:e2lbRPJb
>981
ゴムはアテにならないよ。ピルはどう?
(健康版にピルスレがあります)
生みたくないなら、避妊を男任せにするのはどうかと。
995可愛い奥様:03/02/16 12:18 ID:hfD8Y+tz
>993
でもねぇ、りんごと子供一緒にはならんでしょ?
りんごに心はありますか?
996可愛い奥様:03/02/16 12:19 ID:hfD8Y+tz
↑>992の間違い、ごめんよ。
997可愛い奥様:03/02/16 12:21 ID:p1Gds2hn
私には>>981さんや>>989さんみたいな人がアレルギー。
全く理解できないな。だから怖い。
子供は産まない方がいいよ。本人達より子供が一番不幸だもの。
998可愛い奥様:03/02/16 12:24 ID:0oFKeZXN
1000取り行きますか〜。
999可愛い奥様:03/02/16 12:36 ID:SCfYC1I3
10000000000
1000可愛い奥様:03/02/16 12:37 ID:SCfYC1I3
ぼくちゃん産みたくない!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。