【ウザー】●姑が大っキライ7●【嫌】【鬱】

このエントリーをはてなブックマークに追加
411可愛い奥様
自分でも粘着だと思うけど子供が小学校高学年になった今でも
産後を仕切って子供の世話を母である私を差し置いて世話しまくった姑を許せないのです。

他のことなら時がたてば時間が癒してくれてスルーできたけど 自分の腹を痛めた
お産にまつわることだけはなぜかスルーできません。

新生児期に姑に手垢をつけられた思いはもう一生消えないのかも。
どんなに忘れよう・封印しようとしても 子供の顔を見てるとフラッシュバックしてしまう。
子供を姑に我が子のようにいじりまくられた人たくさんおられると思いますが
「姑に手垢をつけられた思い」を克服された方レス下さい。
一時は「姑に手垢をつけられた」子供の顔を見ると姑を思い出し 子供の顔を見るのも嫌
子供が可愛く思えない・・・そんな時期もありましたが 何とか子供との間に出来た心の距離を
少しずつですが埋めていき 子供のことを可愛く思えるようになってきました。
後は・・・「手垢をつけられた思い」これだけなんですが しこりとなってしまって
消えていきません。
412可愛い奥様:03/02/11 11:12 ID:Zbi85qBi
>>404
うちは、「今まで可愛い可愛いで育ててきたのに・・・情けない・・・」
と泣かれて、未だに嫁が言わせてると思い込んでる発言してるよ。
嫁の尻に敷かれて・・・可哀想に・・・と・・・
413可愛い奥様:03/02/11 11:18 ID:MPJitQp+
育児に不慣れな私をフォローしてくれる教えてくれるというなら納得できるのですが
ただ自分が子育てをやっていた昔を懐かしんで「お人形遊び」をするような感じで
ひたすらミルクを飲ませたり沐浴させたりオムツを取り替えたりの姑。
子供を構っている姑の傍らで産褥期にもかかわらず、オムツを洗濯したり
ベビーバスを洗ったりミルクを作ってその後煮沸消毒したりなど雑用と水仕事ばかり
していた私。
姑は子供にいっぱいいっぱいで雑用をこなしていた私に目がいかなかったのでしょうが
子供の世話をしてくれたという感謝の気持ちは起こらず「手垢をつけられた思い」だけが
強く残りました。
もし不慣れな私をフォローしてくれたり教えてくれる・・と言うような感じであれば
感謝もしたでしょうし「手垢をつけられた」なんて思わなかったでしょうし
いつまでも恨みがましく思うこともなかったと思います。
この件で出産までは別居ということもあってトラブルもなく嫌いでもなかった姑ですが
大嫌いになってしまいました。