【co-op】生協に加入している奥様【4】

このエントリーをはてなブックマークに追加
940可愛い奥様:03/04/04 12:11 ID:ji+ZyDmr
このスレで出てきたのだけでも、共産系、公明系、農協系があるよね。
あと新左翼系とかもあるはず。民社系とかになるのかな…?

K察内部にだって警生協あるんだから「生協」=強酸では決してないはず。
でもさ〜自分の使ってる生協がどの系列だって、なかなか分からないのも事
実。もし強酸系だったとしても絶対隠すし、集配の人に聞いたとしても否定す
ると思う。
でもネットやってる2ちゃんねらだったら、ググってみるとか分からなかった
ら強酸板ででも聞くとかいろいろ方法はあると思う。
941可愛い奥様:03/04/04 12:27 ID:63KHoYEx
>>940
>もし強酸系だったとしても絶対隠すし

やっぱり?
思い切って聞いてみようかと思った私は浅はかですた・・
後で>>936読んで勉強すっか。
942可愛い奥様:03/04/04 13:16 ID:QzVRN15v
>936
難しくて分かりにくかったけど、
コープとうきょうとかながわはとりあえず強酸ということで、おk?
943可愛い奥様:03/04/04 13:28 ID:ITSaMujR
強酸スレで聞いてきた。

生協は「アカ」?
http://money.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1004874915/l50
みんなで勉強しようよ。

ごめんね、商品について話したい人、スルーして続けてね。
944可愛い奥様:03/04/04 14:11 ID:yU0qghHc
流し読みしてきた。

・・・・・・TOTO生協だよ、ウチ・・・激鬱
945可愛い奥様:03/04/04 15:07 ID:uqbZ4fAR
>944
うちも、TOTO生協だよ。。。。何だかなぁ。ウチュ
946可愛い奥様:03/04/04 16:09 ID:51gdDM+5
コープkに毎月家計簿提出してるんだけど、ここで書かれてるの
見たら何か欝になってきた・・・。
ところで、提出された家計簿の集計したのを見ると、全年代平均収入、
特に妻の収入がいいので羨ましい。例えば去年の12月だと夫515,205円、
妻173,429円、賞与夫908,776円、妻262,976円だって。パート収入は
妻59,281円だけど。あ〜、私も仕事続けてればよかったなー。
947914:03/04/04 20:35 ID:iICwjstd
>>916
ふむ。
○勤で活動強制されたりとかって話は聞かないんですね。
では候補に残しておこう。
どうもありがd
948可愛い奥様:03/04/04 21:34 ID:0NB+hMsO
>>944-945
私もTOTO生協で、しかも定時職員(パート)やってるし、
順番で労組の委員までやったけど、なんのデメリットも
無かったよ。

なんで強酸・強酸て騒ぐのか全然わからない。確かに強酸色
強いみたいだけど、無理やり何かをやれなんていったら、
みんな生協なんかやめちゃうよ。

この話はもういいんじゃないかなぁ・・・。
949可愛い奥様:03/04/04 21:40 ID:sNfgafkX
>>861
ごめん、すげー昔の話なんだけど、
わたしも、コープこうべのクーポン、おかしいと思う。
組合員証を提示した人だけ特価にすればいいじゃん、っていつも思う。
単なる資源の無駄だよ、あれは。

関係ないけど、今日の朝日新聞夕刊の
テレビ面下半分ぶちぬき広告はすごかったね。
「コープこうべオリジナル仕様キッチン 398,000円」
950可愛い奥様:03/04/04 21:44 ID:WgR0R0Am
>>946
うーむ。夫の収入も結構いいような…。
妻のは正社員だとしたらむしろ低いような。
951可愛い奥様:03/04/04 22:35 ID:K19+DFEu
>>948
強酸嫌いじゃないなら別に気にならないだろうけど、
私は結構ショック受けた。
売り上げの一部が資金源になっているかもとか、
名簿が政党に流出しないかとか。

生協利用者は主婦層が圧倒的に多いわけだし、
このスレでまだ語り合いたいけどな。
952可愛い奥様:03/04/04 22:58 ID:lY+XMCrr
共産の話題が出てくるのはいいけど、共産の話題ばっかりは
正直、勘弁して欲しい。
商品とかの情報交換の話題が出にくくなるので…

本格的に話したい人は、上でリンク貼られてるスレ行った方が
情報を得やすいのではないかな?
953可愛い奥様:03/04/05 00:17 ID:uqj8hrQQ
先々週だったかなー、冷凍のティラミスシュークリームがめちゃうま!
本当は解凍して食べるんだけど、食い意地張ってるからそんまんま
食べたら、シューアイス的に美味だったよ。

>>952
それぞれ好きな話題ふればいーんでないの?
954可愛い奥様:03/04/05 00:49 ID:4SxHX45f
>>953にドウイ
班仲間と政党の話はできないだろうし、
生協についてここで語るのはいいかと。

ここで好評だったイタリアンハンバーグ食べました。ウマー!
値段も手ごろだし。
955可愛い奥様:03/04/05 08:35 ID:xjlmj8xU
>953
美味しそ〜。
神奈川ゆめコープにはなかったようだが
どこの生協か書いてくれると嬉しいな。
956可愛い奥様:03/04/05 09:25 ID:NQd4cJCy
>951 953
それぞれドウイ
957可愛い奥様:03/04/05 09:27 ID:NQd4cJCy
そろそろ新スレだけど、テンプレに上の方の強酸板の過去ログ貼っておいた方が
いいような…
どうせまた強酸って騒ぐヤシ出てくるんだろうし、強酸他いろんな団体が経営母
体になっている生協があるってひとこと添えて、ご自分で判断してくださいっ
て書き添えて。
958可愛い奥様:03/04/05 09:54 ID:LOs8h2Rl
>>953
とうきょうコープでもこないだ来たよ。すごくおいしかった!
あんまりああいうお菓子食べないけどこれからたまに頼んでみようと思った。
959可愛い奥様:03/04/05 11:27 ID:Yfbu3g2e
>>957
そうだね、同意。
960可愛い奥様:03/04/05 14:31 ID:/cRIZGTn
せこい話題だけど、オンラインパルのページから
各生協のフリーダイヤルが消えてる?

エルコープなんだけどナイ〜。
先方の廃品ミスなのに電話代かけるの悔しいぞ。
961可愛い奥様:03/04/05 18:19 ID:EkIX7kJH
>>960
ここに書き込むってことはPC持ってるんだから
「0120-」と「エルコープ」で検索しる!

こんなに出るじゃ〜ないの!手間とらせやがって!この!
http://phonebook.yahoo.co.jp/a112/g117/g20143/g32027000/
962可愛い奥様:03/04/05 18:52 ID:do0D15UJ
>>960
エルコープの公式HPに載ってますけど・・・
3月から配送センターが新しくなったんだっけ?確か

http://www.pal.or.jp/lcoop/renrakusaki/renrakusaki.html
963可愛い奥様:03/04/06 03:20 ID:tGcHabXq
共働きな小梨世帯。個人宅配をやっていたが現在休止中。
単身で海外赴任中の夫に逢いに行くため、昨年末休止したまま。
再開の連絡をすればいいんだけど面倒臭いのと、ひとりだけだから、
スーパーで買った方が安くついちゃうし。
そんな訳でネット注文ができるようになっていた事をついさっき
生協スレを(久々に)読むまで知らなかったわたし(藁。

@コープとうきょう
964可愛い奥様:03/04/06 14:19 ID:4lksk2+/
>961,962
ほんとだー!! @@;)
お手間とらせてごめんなんしょーーっ。

>961さんすっげー頭いーっ。 
おいらDHAサプリでも注文しよかしら……。
965可愛い奥様:03/04/07 12:38 ID:QIzZZTkW
コープの薄皮鶏から揚げおいしかった。
油ぽさもあまりなく。。
966可愛い奥様:03/04/07 12:52 ID:9Q1t98XX
スルーしたが「袖無しバスローブ」に萌えた。
夏によさげ。 買った方、使用感きかせてほすぃ。
967可愛い奥様:03/04/07 14:01 ID:uOEDu2GU
今まで「パラパラミンチ」(冷凍)を解凍せず、
そのままスープや炒め物にぶち込んでいたんですが
袋をよく読んだら「冷凍のまま使うと独特の臭いがあるので、必ず使う分だけ解凍して・・・」
といった事が書いてありました。知らなかったわ---。
少量だったせいか、味覚が鈍いのか、あまり気にならなかったです。

ほんの少量(オムレツの中身とか)でも、みなさん、解凍して使ってますか?
それから、逆にパラパラミンチを解凍したもので、ハンバーグとかを
作った方がいたら、風味等、生挽き肉と違いがあるか教えてください。
なんかあれを解凍して大量に使うのは抵抗があるんですが
生挽肉は足がはやいから、上手く使えるなら嬉しいんだけど。
968可愛い奥様:03/04/07 15:21 ID:t6e55/6e
私も、炒めたり煮たりの時はぶち込んでます。
ハンバーグの時はそのまま使うと体の芯まで冷え冷えになる(w
ので、レンジで解凍してるけど。同じように出来ますよ。
私も臭いは気にならなかったけど・・・鈍いのか?
少量だと解凍が難しいですよね。袋から必要量だけ取り出して
室内放置で解凍したりしてます。
969可愛い奥様:03/04/07 15:29 ID:GynDLAsk
ふきのとう 今日、配達されました。@東都生協
本当に、山の中で取ってきた「ふきのとう」という感じでした。小さくてやわらかい。
¥298にしては、量も多くて感動。早速酢の物を作りました。
スーパーで売っている、カチカチのとは、大違いです。

来週用には注文していなかったんですが、いい品に感動して、たった今、
ネットで追加してしまいました。
970967:03/04/07 17:25 ID:uOEDu2GU
>>968
私だけじゃなかったみたいで、よかった〜 >そのままぶち込み気にならない人

あの、「ちょっとボリュームが欲しいかな」っていう時に、
量を加減しながら手軽にぶち込めるのが使いいいので
今後も同じように使うつもりです。ダラ奥かな。
ハンバーグも冷え冷えに注意で、オッケーみたいですね。教えてくれてありがと。
971可愛い奥様:03/04/07 20:19 ID:ZT5H1JZ2
>>970
私もまったく気にならないや・・
あの手軽さが好きで常時ストックしてる。
でもハンバーグには使わない。
だって大量に使うには割高じゃない?
972可愛い奥様:03/04/07 23:25 ID:J4mXRcl/
あー今週楽しみ♪
念願の「ぴよっちサブレ」が来る〜♪
pal*system
973可愛い奥様:03/04/08 00:10 ID:SHjeJhOm
>972
食べたら感想聞かせて。
ぴよっちってウマーって人とマズーって人、
ここで両極端に分かれてるみたいだから興味あるw
974可愛い奥様:03/04/08 00:15 ID:i56yQXGU
私はウマー派。素朴なんだよね。味も形もパッケージも
975可愛い奥様:03/04/08 00:33 ID:hqDoOx/1
私はマズー派。香りが悪くてなんか変な味がする。
生臭いっていうか・・・歯触りは悪くなかった
976可愛い奥様:03/04/08 00:49 ID:cXoIGsTM
私はコープスーパーで見つけたんで買ったけど、あの値段の
サブレにしちゃ(゚д゚)ウマー だと思うがな。でも、枚数少ないし
あえて注文するほどでもない・・・かな。
977可愛い奥様:03/04/08 04:46 ID:9fgUjl8j
ぴよっちはカロリー高いしね!
978973:03/04/08 07:57 ID:LWWydtVE
>974-977
ありがとう。
食べた人が結構いてビックリ。
やっぱり両極端だ!w
こうなったら私も食べて感想書きます。
979可愛い奥様:03/04/08 10:27 ID:B3v4wAVw
私も今日ぴよっちサブレが届くのを楽しみにしている一人。
食べたら感想カキコしまっす。
980可愛い奥様:03/04/08 10:34 ID:puk+L5oM
>ひき肉ネタ
煮物に使う場合、ぬるいままの出汁に入れてかき混ぜるとすぐ解凍できるし、
そのまま煮てしまえば結構柔らかく仕上がるよ。まんべんなく他の具に混ざるし。
お肉やお魚はスーパーの安売りを自分で冷凍するより
生協の冷凍品を買ったほうが絶対ウマいと思うでつ。
981可愛い奥様:03/04/08 12:19 ID:brloYRB7
私もぴよっち美味いと思ってる。
大きな声では言えないが、初めて頼んだとき
一気に全部食べてしまいました…
旦那に文句言われたよ。今週も届くよ。
今週届くって人はみんなパル?
982可愛い奥様:03/04/08 16:08 ID:B3v4wAVw
ぴよっちサブレ初めて食べた。
粉っぽさが残って私はダメですた。

サブレと名のつくものはやっぱり鎌倉名物鳩サブレが1番と思った。

>981
ほい。パルです。
983可愛い奥様:03/04/09 09:31 ID:oNasOJx9
先週から始めたばかりの新参者です、ちょっと教えて下さいな。
注文した覚えがなく、お届け明細にもはいっていない商品が
4点もきてるんですが、こういう場合どうすればいいのでしょう?
冷蔵食品だけに痛みそうで。
984可愛い奥様:03/04/09 09:34 ID:hW0Gi3+G
加入生協に電話しる。
985可愛い奥様:03/04/09 09:38 ID:dkpfh9H+
>>980
もともと冷凍だから
986可愛い奥様:03/04/09 09:39 ID:LfrJ0DOu
食べれ。もしくわ電話。
987可愛い奥様:03/04/09 09:41 ID:oNasOJx9
電話した。
新規加入者へのプレゼント商品だった。
ハズカチー(*´Д`)
ってことで食べます。
988可愛い奥様:03/04/09 09:43 ID:hW0Gi3+G
>>987はあわてんぼう。
989可愛い奥様
マヨネーズおかきにはまってます。
マヨネーズものは好きじゃないけど、これは全くマヨ臭さを感じさせず
チキンコンソメがきいてるのか、他にない味でやみつき。
coopオリジナルではなく、N県長岡市のメーカーになってる。
もう一つおやつもの、とっても大きなチョコサンドビスケット(原題)
おいしいし、これを見た時の子供達の喜びよう〜