ユーミンの『昨晩お会いしましょう』スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
922可愛い奥様:03/04/01 11:28 ID:mO0wQwnY
923可愛い奥様:03/04/01 13:02 ID:py7VkYv6
♪捨てられなかった最後の手紙
4月の空に窓を開いて吹雪にした
・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・

今日の空の光を
今日の桜の香りを
苦しいときはいつでもふりかえれる


 きょうはこの「たとえあなたが去って行っても」をふと思い出しました。
924可愛い奥様:03/04/01 13:22 ID:GN+t+fUU
ネットTV電話レディー募集中!顔出しはしなくてもOK!
お家のパソコンから24時間いつでも気軽に出来る
テレビ電話サイトで会員さんとお話しするだけで最低1800円〜最高3500円の
高時給!
女性スタッフが多いから安心して働けます。
18才以上45才位までの女性なら主婦(お子様がいてもOK)・学生・OL・フ
リーター・副業でもOK!
週2〜3日、1日2〜3時間からの勤務でOKです。
現在ネットTV電話レディー登録者も200名を突破致しました。
YahooBBマガジンでも紹介された安心の人気サイトです。
暇な時間に遊び感覚でアルバイトができます!
家族にも職場にも絶対バレないように処理致します。
パソコンをお持ちであれば、お金は一切かかりません。
登録料&月間コストも完全無料! カメラ&マイク無料貸与。
貴女も今まで欲しくても手に入れられなかった物、そっと手に入れませんか?

お問合せは・・・
[email protected]まで!
925可愛い奥様:03/04/01 14:19 ID:X09OqbQQ
>>916
ハイ・ファイ・セット、懐かし〜い!「DISTINY」もヨカタ。

>>902
「ミスリム」は歌詞カード表紙の、あのイラストが当時幼稚園生だった
私には不気味で怖かったw。

初めてユーミンを聴いたのは「コバルト・アワー」だったかな。カナーリ年上の
姉貴が持ってました。未だに色んな曲憶えてます。好きだったのはタイトル曲と
「チャイニーズ・スープ」「少しだけ片思い」かなぁ。
926可愛い奥様:03/04/01 15:55 ID:3anfRHtN
私を忘れる頃
白い服、白い靴
心ほどいて

S.B.S.に入らなかったお気に入りのバラード
927可愛い奥様:03/04/01 16:30 ID:BK0EEA9p
>>922
オネエ板に>>917は殺陣黄泉したらいいって書いてあったけど
どういうこと?
928可愛い奥様:03/04/01 16:40 ID:X09OqbQQ
>>927







929可愛い奥様:03/04/01 16:51 ID:BK0EEA9p
>>928
おおっ!
930可愛い奥様:03/04/01 23:53 ID:/rBlxB8M
あーなたーはハーリケーン、いーとしーいハーリケーン、
わたしの胸を 砕いて行って〜

ユーミン聞きながら仕事してまーつ。はかどりまっする。
931( ´Д⊂ヽビースカ:03/04/02 06:29 ID:7Yba0P24
JULY感動しました。
932可愛い奥様:03/04/02 09:06 ID:OQ8b2X/h
>930
「さよならハリケーン」ですね。
アラームアラモードならホリディインアカプルコ 白い服、白い靴 AutumnParkが好きです
933可愛い奥様:03/04/02 09:49 ID:J/B1S58E
3-Dのクリスマスカードも好き。かわいらしい女の子を想像してしまう。
934可愛い奥様:03/04/02 13:20 ID:WqZEkGjn
いくえみ綾のマンガにあったね> 3-Dのクリスマスカード
ユーミンの世界とはまた別のかわいい話だったな。懐かしい。
935可愛い奥様:03/04/02 13:27 ID:MNrTT2Bz
遅まきながらカトマンドゥ聞いたよ。やっぱり残念なことに
ピンとこなかったなあ。そこいらの二流のミュージシャンよりは
もちろんレベルは高いんだけど、聞いたら圧倒されるようなパワーは
感じられなかった。残念。でも聞くけどね。
936可愛い奥様:03/04/02 17:27 ID:IhRT4ogx
「バビロン」て歌、当時は、わけもわからず
「ばーびろーん」なんて口ずさんでたけど、よく考えたら
当時の「都会」=幻の繁栄、すぐに消える
って意味だったのかなぁ・・もしそうなら気づくの遅すぎ?

937可愛い奥様:03/04/02 19:19 ID:HEqVoMSF
>936
ユーミンの前に由紀さおりが「トーキョー・バビロン」てのを歌ってたから違和感は
なかったけど意味はユーミンので知った。
なんかハウスマヌカンの歌だって当時言ってたような・・・
938可愛い奥様:03/04/02 22:30 ID:2Hhc9VQ/
『ナビゲーター』って歌が好きだったっす。特にイントロ部分。
何のアルバムに収録されてたかなぁ…。
939可愛い奥様:03/04/02 22:32 ID:PrXW5UpB
>>938
オリジナルには未収録。
BALLADEBESTALBUMの「Sweet、BitterSweet」に収録されてる。
940可愛い奥様:03/04/02 22:59 ID:WqZEkGjn
ナビゲーターいいね〜。

可笑しすぎて涙が出る 今が嘘のよう
みんな捨ててどこでも行く なんだってやる

ソンナコロモ アッタワネ…
941可愛い奥様:03/04/03 05:25 ID:Qccu5vxY
>>935
あう。やっぱり……あれは模索のアルバムなので、圧倒的なオーラを出すと
いうよりは、新しいエネルギーがまだ形にならずに渦巻いてる感じ。
ちなみにタイトルチューンの「KATHMANDU」は恋愛の歌じゃないです。
他にも、ある方向に興味のある人にとってはたまらん曲が何曲かあるのでつが。

ちなみに『Wings of Winter,Shades of Summer』はもう
お聴きになりました?
942可愛い奥様:03/04/03 07:13 ID:tMmTJlXZ
個人的にはTEARS AND REASONSと時のないホテルに
凄いパワーを感じる。あとひこうき雲も。
943可愛い奥様:03/04/03 10:04 ID:Bk7uPJkc
☆☆☆ ☆☆  ☆★★
 ☆☆ ☆★★  ☆★
  ☆  ☆★  ★
  ☆☆    ★★
 ☆★ ☆☆★ ☆★
☆☆★ ☆★  ☆☆★
      ☆★
      ★★
      ★★
      ★☆
     ★★☆☆
    ★★☆☆☆
あなたはユーミンを求めていますか?
あなたはユーミンを信じていますか?
あなたはユーミンを愛していますか?
新時代を予知するESPを持った女神様を崇拝せよ!

http://www21.big.or.jp/~yuming/index.html
944可愛い奥様:03/04/03 10:37 ID:+himqr+m
reincarnation〜DADIDAまでってユーミンがいちばん脂がのっていた時期なんだと思う。
抑えきれない才能をこれでもか!って世に見せつけているような。
荒井由実時代のものも凄いけどね。

一時、売り上げが落ちてマスコミが叩こうとしてた時期に、ダンサンで持ち直して
マスコミに対して、「落とし前をつけた。」と言ったのはカッコよかったな。
945可愛い奥様:03/04/03 11:27 ID:K5Gtie2F
>>942
ひこうき雲は幼少の頃に始めて聞きました。今でもメロディーは全部憶えてる。
最近TVのライブで歌ってるのを聞いたんですが、こんなに悲しい歌だったって
今頃始めて認識したのですたw。何か久々に聴いたら、涙出そうになった・・・。

私は歌を聴く時は、ほとんど歌詞なんて関係なく聴くんですが、彼女の歌だけは
じっくり歌詞カードを見ながら聴いてたな。今更乍ら彼女の詞の良さに浸った。
このスレ見てたら、改めて彼女のアルバム全部聴きたくなりますた。
946可愛い奥様:03/04/03 14:25 ID:ml7ZK1oj
「春よ、来い」を歌われるそうです。
http://www.zakzak.co.jp/geino/n-2003_04/g2003040305.html


947可愛い奥様:03/04/03 19:00 ID:hJgy9f/w
>>945
禿同。
私もユーミンソングで初めて歌詞を意識して聴くようになりました。
948可愛い奥様:03/04/04 01:33 ID:YG8VlRzZ
昨日はカラオケに行って、ユーミンの歌を熱唱してきたよ。
「どうしてなのー、今日に限ってー、安いサンダルをはいてたー」
あとはホリディ・イン・アカプルコとか、いろいろ。
楽しかったー。
949可愛い奥様:03/04/04 08:24 ID:7anppitz
>>948
カラオケ乙です。

私は前言った時カラオケではセシルの週末、白日夢デイドリーム、MissLonely、
消灯飛行、銀河の神話(ユーミン作曲)
オーシャンブルー(ユーミン作詞作曲)を歌いますた。セガカラです
950可愛い奥様:03/04/04 12:31 ID:YEcbfKZE
ユーミンは女性ファンが圧倒的に多いと思うんですが、
よく比較されるアーティストの中島みゆきは男性ファンの方が
多いような気がするんですよね。どうしてなんだろう?と、ふと思いました。
・・・ってあまりこのスレに関係ないかw、失礼しました、逝って来ます・・・。
951可愛い奥様:03/04/04 19:00 ID:pPU9inMl
五輪真弓はどうだろう
952可愛い奥様:03/04/04 19:09 ID:g9okVDEv
>>950
同感。
邦楽板も同性愛板も覗くけど同性愛板は同じようににぎわってるけど
邦楽板は雲泥の差があるよね。邦楽板のみゆきスレの住人は大概、男だよね。
で、ここの板にはみゆきスレがない・・・。
>951
五輪さんもいい曲あるけど、インパクトに欠ける気がする。
953可愛い奥様:03/04/04 20:22 ID:1WAPpWvL
>>952
単にルックスのせいだったりして・・・。いや、ファンの人ごめんちゃい!
954可愛い奥様:03/04/04 20:28 ID:orWJdOIP
昨晩、のジャケットのユーミンの後ろ姿に、大人の女を感じて憧れた
高校時代。
今、その影響かトレンチコート(ベージュに限る)が必須アイテムです。
955可愛い奥様:03/04/04 20:33 ID:MeewjirQ
ユーミンのコンサートに初めて行ったのは、「12月の雨」が出て、
すぐ京都でのジョイントコンサートだった。
その時、白いブラウスと黒のロングスカートで「12月の雨」のジャケットのまま
だったのは、覚えているんだけど、誰とジョイントだったのか全然思い出せない。
確か3人だったと思うんだけど。
生は下手だなあという印象が強かった。
1人は、国良良一って人だったと思うんだけど、あと1人が・・・
五輪真弓だったような気もするし。
956可愛い奥様:03/04/04 20:37 ID:Y5j3wtGk
>953
歌詞じゃない?ユーミンのはやっぱり女にしか共感できないものが多々ある。
みゆきさんのは今回の「地上の星」が中年サラリーマン哀歌と讃えられてるように
男にもすんなり受け入れられるようなものが多いと思う。
あとみゆきさんの歌は昔、暗いというイメージがあったから女には敬遠されたのかも。
957可愛い奥様:03/04/04 21:40 ID:VbNximjO
ユーミンはヨーロッパ的な暗さ。
みゆきさんは日本的な暗さ。
どっちも昔は暗かった。
958可愛い奥様:03/04/04 23:00 ID:+OuLYXVs
フォーユアディパーチャーの番宣聴いたことある方いらっしゃいますか?
959可愛い奥様:03/04/05 04:03 ID:h2px5vBE
>>954
あれはユーミンじゃないでつよ。カツラかぶったユーミンの友達。
由実ちゃんはあんなに脚短くないし、おケツもでかくないでつ……。
960可愛い奥様:03/04/05 08:17 ID:7+Y0o5e6
>>959
本当なんですか?私は本人とばかり思ってました。
確かあれはアイスランドで撮影されたんでしたよね?
961可愛い奥様:03/04/05 11:46 ID:sA12r+Hr
>>960
比律賓のモデルでつ。
962可愛い奥様:03/04/05 12:00 ID:E8BaY2ub
>>960
ラジオで、そのアルバムジャケの話になった時ユーミン本人も
認めてたよ。
「あまり言わないように周りに言われてるんだけど〜アレ私じゃない
んですよ〜。」とかサラッと流してたけど。
963可愛い奥様:03/04/05 16:14 ID:5ub5iIHz
カンナ8号線って正直昔は軽い感じがして嫌いだったけど、
今になって聞くと歌詞の意味が実体験と重なって滝のように涙が出ます。
ユーミンの詞ってある程度人生経験がないとわからないかも・・・。
964可愛い奥様:03/04/05 18:32 ID:lXGWenr2
鮎がミュージックフェアで春よ来い歌っていました。
965可愛い奥様:03/04/05 22:27 ID:D8mV8jnC
417 名前: テツ&トモ 投稿日: 02/05/07 03:17
ユーミンが唐揚げ丼というフレーズを歌詞に使いたいと申請してるらしいです
966可愛い奥様:03/04/05 23:11 ID:2G62Ki/D
>>964
こいつ(ハマ)の詞もなぜか共感できて良いって事になってて、
アホ女子中高生に『詞がい〜い』って言わされたり(ヤラセ?)、
もてはやされたりしてっけど、ユーミンや中島みゆきなんかに比べりゃ…。
まぁキャリアの違いもあるから単純に比較出来ないけどね。
やっぱ今の女子中高生にはハマの方がすんなり受け入れやすいんだろうね。
自分にゃ全く理由が分からんし理解不能だが。…って別にどーでもいいか。
967可愛い奥様:03/04/06 05:55 ID:7n+Q3kHB
あゆ……ハローマイフレンドとボイジャーと最後の嘘の歌詞をパクってる。
ノイエムジーク聴いたんだろうね。わかりやすい女……。
浜崎のコンサートのDVD借りてきたけど、噂通りユーミンライヴのコピーでした。
でも本人のたたずまいに、全っ然オーラも品格もないのが致命的でつ。

マイクに口くっつけてシャウトすんな!幼稚園児のカラオケかよ。
968可愛い奥様:03/04/06 05:58 ID:aH7z3akA
>>965
唐揚げ丼ワラタ

昨日は千一夜物語を聞きました。
面白い曲ですね。この曲って最後の方熱いキッス熱いキッス熱いキスキスしましょう〜
って言ってるんですよね。
969可愛い奥様:03/04/06 11:31 ID:hfq8lPBQ
唐揚げ丼……ユーミンなら可能かも。
なんたって「ビール」なんつー汚いサウンドの言葉を“トパーズの潮騒”って
唄っちゃう人だから。
970可愛い奥様:03/04/06 18:04 ID:hNFCAmT5
フライドチキンライス
971可愛い奥様
>>967
そうなの?ムカツク・・
浜はパクリ歌詞が多いとは聞いていたけど
ユーミンのをパクるとはいい度胸だな。
ユーミンもガツンと文句言ってやればいいのに。