601 :
594:
沢山のレス、ありがとうございます。
小紋をコートに〜は目から鱗でした。そうするとはばが広がりますね。
まだ少し時間があるので良く考えてみます。
602 :
可愛い奥様:03/02/03 11:32 ID:CUVmrM/O
コート類はよいものを作ったほうがいいそうです。
着物というものを日常的に着ていた人はそう言っていましたよ。
日本はもともと、豪雪地帯の冬を別にすれば、
関東以西ではコート一枚が冬の防寒着だったわけですよね。
困っている人ならコートもなかったかもしれないし、
あっても一枚だけとか。
総でなくても普通の庶民なら、何着もコートを作ることもないので
たとえば、2万円の反物で作ったちょちょい着の小紋を着ていて、
ちょっと出かける用ができたというので、
上に立派なコートを着ていてもおかしくはないのだそうです。
が、逆に奮発して買ったいい品のお呼ばれ着のうえに
安っぽいコートを羽織っているのは、なんとなく見地めったらしく見えたものだとか。
もっとも、コレは毎日のように着物を着てた人の感覚ですけどね。
603 :
可愛い奥様:03/02/03 11:36 ID:Q/6tYPSH
40代、東京出身、シロウト(ワラ
桜が一年中着られるなんてのは
けっこう最近の風潮なので、
枝や葉のついた桜柄を着てたら
後ろ指差されてもしかたない。
わたしの周りではそうだよ。
江戸小紋の桜流水とかでも
「これなら目立たないから桜だけどいいよね」って感じ。
でも、趣味の着物ならべつに
後ろ指差されたっていい。
仲間内ならわたしも着るし。
どーせ単なるファッションだし。
40代直前中振り袖だって
趣味ならいいじゃんってのと一緒と思うぞ。
604 :
可愛い奥様:03/02/03 12:24 ID:4H9nmZD2
>>601 お子さんの入卒式に着たいとの事ですね。主役はあくまでもお子様です。
当日お召しになる着物はもうお決まりですか?
学校の雰囲気、お子様の服装、などによって、あくまでも「付き添い」である事を
押さえて、着物や小物を選ばないと、お一人だけ浮いてしまうかと。
又、3月、4月なら、地域、気候によってはコートが不要なほど暖かい事もあります。
式は室内でしょうから、コート自体はそんなに目立たないかもしれませんね。
まず、当日の着物を決めてから、それに合った格のコートを考えた方が、決めやすいのでは?
又、当日雨と言う事もありますよね。その場合、移動はどうするのか(車か、徒歩か)にもよりますね。
605 :
可愛い奥様:03/02/03 12:43 ID:gNbn9HiC
>>602 この人の説はちょっと変だよ
和服のコートは本来は防寒用ではなく
着物・帯を保護する為の物
夏用の絽のコートもありますしね
コートより安物のお着物を着るのは恥しいです
606 :
592:03/02/03 12:50 ID:rR4gaCYm
いろいろと教えていただいて、ありがとうございました。
>599
花柳界や踊り(躍りではありませんでしたね、スマソ)をたしなんでいる人の
衣装選びと、一般の着物の常識はちょっと違う物なんですね。
日舞を習っている友達は、いつも季節感や決まり事に、頭を悩ませながら
着物を選んでいました。(楽しそうでしたけど)
>603 桜が一年中着られるなんてのはけっこう最近の風潮
禿同。
わたしも40代だけど、これは最近の浴衣ブーム以降の話だろうと思う。
もちろん、他人様が着てるぶんには全然気にしませんよ。
自分では着ないだけで。(というか買わない>桜柄)
それから602にも同意です。
コートは最初の一枚は自分の一番いい着物に合うように作ったらいいと思います。
608 :
可愛い奥様:03/02/03 13:16 ID:4H9nmZD2
>>605 確かに。
それは洋服にもいえる事ですよね。
安物の洋服に、コートだけブランド物や毛皮。w
そんなに高価な物でなくとも、全体のバランスが取れているのが一番いいですね。
そういえば、年配で着物慣れした方ほど何でもあり
っていうか、古いマナーにこだわらない傾向にあるかも。
和裁をしている母のお客さんを見ていての感想です。
自信があるからアレンジも上手なのかな、と思います。
もちろんきちんとした場所では保守的にいくようです。
習い事で着物を作る方は、その習い事の流儀で
着物を選んでいるような気がします。
身近で一番(良い意味で)いい加減なのはいきつけの
呉服屋のおかみさんかも。
梅柄はお正月に存分に出番があるけど、
桜柄はホント使いにくいやね。買ったはいいけどなかなか使いこなせない。
ある程度廉価な洗える着物(3万以下)はどれもこれも桜が入ってて、
これがなきゃ買うのにな・・・ということ多し。
値札つけて歩くわけじゃあるまいし。(w
160000円だったら、着物では「高価」でもないでしょ。
礼装でもOKだし、小紋に合わせて街に出かけても変じゃないくらいの
物なんじゃないかしら。
まあ、オクの古物か、ポリプレタしか買わない人には「高価」でしょうね。(w
612 :
可愛い奥様:03/02/03 13:51 ID:4H9nmZD2
>>611 「高価」な着物を着ていても、品性が伴っていないと滑稽なだけですものね。
・・・あなたみたいにw
613 :
可愛い奥様:03/02/03 13:56 ID:4H9nmZD2
そうそう、それと「ポリプレタ」って、新しいブランド物?
それをいうなら「プレタポルテ」でしょw
614 :
可愛い奥様:03/02/03 13:58 ID:4H9nmZD2
ポリのプレタ着物って言いたいんだろうけど、そういう略し方はかえって滑稽。
確かに160,000円だから小紋にダメということはないとは思う。
でも、逆に160,000円だから小紋にOKというわけでもない。
要はそのものの格(値段じゃないよ)がどういうものかってこと。
(10万の小紋より2万のポリプレタ訪問着のほうが格上。
ブランド物で10万のTシャツ&デニムよりニッセンの5,000円のスーツの方が格上なのと同じでね。)
616 :
615:03/02/03 14:01 ID:j5HNDCzn
あら、私にじゃないがポリプレタにつっこまれてる。
"ポリエステルのプレタポルテ"の略です。長いのでね。
他の着物スレではそういうふうに言われてるよ。
617 :
可愛い奥様:03/02/03 14:06 ID:4H9nmZD2
>>616 あら、ごめんなさいね。あくまでもこのお方がモニョモニョ・・・と言うだけの事ですので。
まあ、元々は、質問者が「子供の入卒式に作りたい」って事ですからね。
どんなお着物をお召しになるのか?
もう決まりましたか?
>>601さん。
他のスレではそうでも、ここではねぇ…。
釣られてるね〜。
直球ストライクだったの、奥様方?
620 :
可愛い奥様:03/02/03 15:43 ID:ANmcq2MY
ええーっと、桜の柄じゃないけど、
黒地で月と兎の飛び柄小紋が欲しいんですけど、
これもすごーく季節が難しいですよね??
9月?てことは単衣?
ほとんど着る機会がナイ!!!??
621 :
594=601:03/02/03 15:44 ID:pd9HFhd9
>>604 着物は紋無しの附け下げ訪問着です。
これしかないのですが、色が薄いサーモンピンクです。浮いてしまうでしょうか?
年齢的にも最後と思うので、思いきって着てみたいと思ったのですが・・・
帯や小物も、これに合う一通りのものしかないので、これで間に合わせ様と思っています。
他の着物は水色の小紋と文無しの色無地(紺)くらいしかありません。
622 :
可愛い奥様:03/02/03 15:48 ID:JjerIFwP
他人の着物の柄について季節云々でギャーギャーいう糞ババァがいる限り
若い人は着物を気軽には着られない訳だ。
623 :
601:03/02/03 15:57 ID:xFv1vLDb
子供のお迎え行ってる間に厳すいレスが・・・
624 :
可愛い奥様:03/02/03 16:44 ID:yiMSDKpl
>622 着物はルールがあるから面白いんであって
それを面白くないって思う人は、無理に着ないか
そのルールを無視すればいいんじゃない?
625 :
可愛い奥様:03/02/03 17:02 ID:PSfC1KA0
>621
んー、だったらコートをお仕立てするのはどうだろね。
私がその状況だったら、洋服にも兼用できる質のいいショールと、雨が
降った時用に、仕立てあがりのナイロンコート(1万円くらいかな?)を
買うと思う。
もちろん、ショールが正式ではないとはわかってるけど、どっちみち、
式の間は脱ぐもんだし。
もし、陰でヒソヒソ言う人がいても、私は気にしない方なんで。
将来、着物を着る機会が増えそうだったら、今、仕立てておいてもいいけど、
好みが微妙に変わったりするしね。
626 :
可愛い奥様:03/02/03 17:19 ID:ZLnHp0+l
>>625 私もそう思う。それか、既成のコート。晴雨兼用の。
式の雰囲気や、学校(幼稚園?)の雰囲気、他のお母様方の雰囲気はどうですか?
結構ラフな感じの中に、バリバリの「お着物姿」だと、
「極妻乱入!!」
になってしまう罠・・・。
あと、髪型、メイクも大切。ザ〜マス風。若ママ風、その他いろいろ。
627 :
可愛い奥様:03/02/03 18:08 ID:JjerIFwP
大判のショールで帯が隠れればいいんだよね。
628 :
可愛い奥様:03/02/03 18:08 ID:uW1vd/w0
>>625,626
コートは慶弔兼用の色を選んだ方が良くない?
地模様も慶弔兼用とか無地でも注意する事があるよ。
>628 慶弔兼用
個人的にはこの考え方は嫌いというか、気色悪い。
洋服でも着物でも、弔事に着た物をお祝い事には着ていけないなあ。
それにもしコートで弔事用といったら、喪服の上に色物は無理だろうから
真っ黒しかないじゃん。
>629
お墓に巻いたさらしで腹帯を作るっていう話があって
最初は嫌だなーと思ってたんだけど
お坊さんの話を聞いたら頷けるところがあってね。
人は生まれて(結婚して子供を産んで)死ぬんだから
どれも同じ気持ちで大切にしなくちゃいけない、とかなんとか。
だから慶弔で共用しても構わないんだそうです。
631 :
625:03/02/03 19:43 ID:NRX5hAOA
>628
なるほど。そういう考え方もあるんですね。
私は単純に、コートの色はえんじかな〜、なんて思ってたくらいですわ。
今ある、紺の色無地に紋いれとけば、3年(6年)後の卒業式に着れる
だろうから、その時、着物もコートも紺だと、ちょっと地味かしらって
勝手に想像してました。
でも、ご本人のお似合いになる色を選ぶのが一番かと・・・
632 :
可愛い奥様:03/02/03 21:54 ID:L8j84UG7
ここは着慣れた人対象のきものスレじゃないんだからね。そこをご配慮。
コートを今ひとつ作ったらもしかしたら次は無いかいつになるか、というひとなら、
やっぱり慶弔兼用もいいんでないか? 使ってあげたほうがコートもよろこぶ。
いや、私は慶弔別につくるけど。趣味用はもっとたくさん作っちまったが。
633 :
可愛い奥様:03/02/03 22:44 ID:ZLnHp0+l
兼用コートなら、黒しか無いよね。
入卒式で、お着物もきれいな色なんだからえんじなんかでもいいと思うが。
黒い道行っていうと、昔、入卒式といえば、お母さんたちが申し合わせたように、
、淡い色の着物に黒い羽織だったのを思い出す。
慶弔兼用のコートっていったら、地紋なしの黒?
635 :
可愛い奥様:03/02/03 23:18 ID:ZLnHp0+l
>>634 そうなるよね。地味すぎるよ。せっかくの式なんだから。
636 :
可愛い奥様:03/02/03 23:40 ID:tkOCafO7
喪服を仕立てる予定があれば、兼用コート(黒羽織)をお勧めするのも
わかるけど、今回の訪問着が着おさめかもで、あとお持ちのが小紋と
色無地なんだから、今お持ちの物に合わせられる物を考えるのが自然だと
思うけどなー。
>636
喪服ねえ・・・。地域によるんだろうが、先日葬儀で京都に行って
山(火葬場)まで行って来たんだけれど、そこまで来る人って相当近親者
だったりするわけでしょう? それでも殆ど見かけなかったよ。>着物の喪服
自分は嫁入りに持って来てるけど、この先、義両親実両親の葬儀の際
にも、着るかどうか・・・。
638 :
可愛い奥様:03/02/04 02:44 ID:xwxe2pl3
桜もうさぎも呉服屋でいつでも着られますと売ってしまっているので
これからは季節限定柄では無くなっていくと思う。
既に若い人はかまわず着始めているし…
あんまりうるさく言うと「今まではね」とか
「昔の人間は」とか言われそうだ。
桜は一年中OKだから、と言う呉服屋は信用ならないや〜。
良く思わない人がまだまだたくさんいるんだから、
客が良くわかっていないならなおさらそこらのところを踏まえて勧めて欲しい。
640 :
みにぃ ◆IBMINNIE92 :03/02/04 03:08 ID:LyOZ8W7s
桜は一年中OKって事にはなってるけど、自分は秋には着ないなぁ。
人が着ている分には何とも思わないけど。
ウサギは全く気にならないけどね。
飛躍っていう意味でこじつけて年中OKらしいよ。
641 :
可愛い奥様:03/02/04 07:56 ID:bAzDVODC
慶弔兼用って、紫もグレーも紺もOKでは?
近い近親者は喪服だけど、色喪服だってあるし法事だって
回数が進めば色喪服に成るのでは?
ただ無地で作って安心してたら地模様がおめでたい柄だったなんて
ことになればトホホだし、枚数が少ない人であれば
慶弔兼用で色を選んでいくのはけしておかしくないと思うな。
642 :
可愛い奥様:03/02/04 13:05 ID:d3XMjMiT
>>641 はあ、まあそうですけど、質問者さんに、必要あるかなあ?
正直言って、着慣れている方ではなさそうだし、枚数も少ない。
しかも、この方がこの先、喪服(和装)をそうそう着ることがあるとは思えないんだよね。
元々は入卒式用の道行きが欲しいって事なんだから、わざわざババくさい物を
作る必要があるんだろうか?と思うわけ。
いい機会だから、別々に二枚作る(買う)のはいいと思うけど。
普段着物は着るけど、喪服はきっと着ないだろうなぁ。
644 :
可愛い奥様:03/02/04 15:38 ID:qdj6Wnb7
喪服買ったけど、小紋にしときゃよかターヨ
喪服はリメイクのしようが無いよね…
645 :
可愛い奥様:03/02/04 15:40 ID:pzm6hYVi
あのう初歩の初歩の質問なんですけど、
振袖はやっぱ既女はだめだよね?
母が言うには、それは最近の儲け主義の着付け教室とかの教えで、
本来、女は子供産むまで一人前じゃないので、
結婚しても子供生まれるまでは、振袖着てもいいんだと言ってるんだけど・・・。
646 :
可愛い奥様:03/02/04 15:44 ID:6reS9ggq
>645
ぐぐってみるといろんな意見がみつかるよ。
確か冠婚葬祭板でもときどき話題になってたはず。
647 :
可愛い奥様:03/02/04 15:48 ID:pzm6hYVi
>646
ありがとう。ぐぐってみます。
いろんな意見があるんだ。難しいね。
648 :
可愛い奥様:03/02/04 15:53 ID:d3XMjMiT
>>645 >646さんのおっしゃるとおりですが。あなたが着たいのですか?いつ、どのような場所に?
色々な意見がありますが、着物にそんなに詳しくないほとんどの方は、振袖=(若い)未婚。
と言う感覚を持っています。時と場合によっては、(あなたやお母様が正論でも)「何?あの人w」
・・・てな事になりますから、よくよく考慮された方がいいですよ。
649 :
可愛い奥様:03/02/04 16:36 ID:x73+lB5G
教えてちゃんで申し訳ないんだけど、5月と10月に披露宴にお呼ばれ
していて訪問着を着ようと思っています。お昼のお式に夜会巻の
ヘアースタイルはおかしいでしょうか?もしOKな場合かんざしでも差した
方がいいのでしょうか?
650 :
可愛い奥様:03/02/04 16:51 ID:q3GnVMoB
>>649 あなたの年齢、訪問着の色、柄、帯の柄は?又、「かんざし」はどんな物ですか?
651 :
可愛い奥様:03/02/04 16:56 ID:qibPtg9d
訪問着&夜会巻&かんざし
一歩間違えば極道のおねー様
652 :
可愛い奥様:03/02/04 17:04 ID:q3GnVMoB
>>651 だね。ホステスさんに多いスタイルですよ。夜会巻きにしたいのなら、ヘタな物
付けない方がいい。美容師さんにお任せして、品のある物をつけてもらったら?
653 :
可愛い奥様:03/02/04 17:07 ID:AS7VmtcK
夜会巻きって、かんざし付けにくいよね。
いらないっつーか。
654 :
可愛い奥様:03/02/04 17:08 ID:LOaf3VEb
>本来、女は子供産むまで一人前じゃないので
本来マターリスレですがプチ切れしてもいいですか?
655 :
可愛い奥様:03/02/04 17:09 ID:q3GnVMoB
656 :
可愛い奥様:03/02/04 17:11 ID:LOaf3VEb
>>655 プチギレなので暴れはしません。(−−メ)
ありがとう。
657 :
649:03/02/04 17:13 ID:x73+lB5G
31歳(小梨)痩せ型 ラベンダー色 柄・帯は実家にあるもんで
覚えてないんです・・・
かんざしは小ぶりなもの?アップにした時はかんざしは必須なのかな?
と思って聞いてみたんです。
それで私のしたい夜会巻というのはいわゆるお水系の前髪を立てるタイプ
ではなく、前髪を斜めにたらしたいなと思っているのですがやっぱ変でしょう
か?何分、初めて着る訪問着なものでどうしたらいいのか悩んでいます。
658 :
可愛い奥様:03/02/04 17:13 ID:q3GnVMoB
>>656 あ、プチ切れか。ブチ切れかとおもタ。ごめん。
659 :
可愛い奥様:03/02/04 17:17 ID:q3GnVMoB
>>657 その色のお着物で夜会巻きというと、かなり老けて見えますね。前髪斜めだと
なおの事ホステスさんですよ。髪は美容室でなさったらどうですか?
まだ若いんだし、痩せ型なら、華やかなヘアスタイルにした方がいいですよ。
お着物を持っていって、相談なさったらどうですか?
660 :
649:03/02/04 17:21 ID:x73+lB5G
やっぱり老けて見えます???
結婚前にバタバタと選んだ色なもんで何気に心配だったんです。
近所で着付けとヘアーセットが上手そうな美容室探して相談してみます。
アドバイスくださった方々ありがとうございます。
このスレの常駐たちって、安物の着物を着慣れているってだけで
自分が正義だと信じ込んでいる貧乏な商売女達だよ。
センスも性格もかなり悪いから、余り信じない方がいいと思う。
662 :
可愛い奥様:03/02/04 17:34 ID:l4C7YQTe
ネットTV電話レディー募集中!顔出しはしなくてもOK!(10名限定)
お家のパソコンから24時間いつでも気軽に出来る
テレビ電話サイトで会員さんとお話しするだけで最低1500円〜最高3500円の高時給!
女性スタッフが多いから安心して働けます。
18才以上45才位までの女性なら主婦(お子様がいてもOK)・学生・OL・フリーター・副業でもOK!
週2〜3日、1日2〜3時間からの勤務でOKです。
現在ネットTV電話レディー登録者も200名を突破致しました。
YahooBBマガジンでも紹介された安心の人気サイトです。
暇な時間に遊び感覚でアルバイトができます!
家族にも職場にも絶対バレません。
パソコンをお持ちであれば、お金は一切かかりません。
登録料&月間コストも完全無料! カメラ&マイク無料貸与。
今まで欲しくても手に入れられなかった物をそっと手に入れませんか?
お問合せは・・・
[email protected]まで!
663 :
可愛い奥様:03/02/04 20:08 ID:jCrfMCyS
美容師さんに相談も悪くないけど、自分と同じ立場で出席なさる方に、
それとなく聞いてみたらいいんじゃない?<披露宴
新婦友人だったら若々しく華やかに、親族ならちょっと控え目ってのが
一般論だろうけどね。
私は、紫系の色は高貴な色ってイメージだけど、違う印象の方もいるんですね。
夜会巻き=ホステスっぽいって感覚は、年代が上の方なのかしら??
ほんと、感性って人それぞれでつねー。
664 :
可愛い奥様:03/02/04 20:11 ID:Fr3on8D2
>>661 そうかねえ、せっかくのマターリスレなのに。
私にゃ至ってまともな感覚の人たちだと思えるけど?
665 :
可愛い奥様:03/02/04 20:18 ID:q3GnVMoB
>>663 ご本人のお顔立ちにもよりますけどね。夜会巻き自体は、和洋問わず、着るものの
色柄によっては、品のいい若奥様風に仕上がりますけどね。
紫自体は高貴な色として扱われますが、着こなしが難しい色でもありますからね。
この方が何故夜会巻きをしたいのかはわかりませんが、要は、顔立ち、雰囲気、
着物、ヘアスタイル等の全体のバランスですね。若い方で、浴衣に夜会巻きってのは
見かけますが、なかなかかわいい(人も居る)ですね。
30代の既婚者がすると、おしゃれになるか、ホステスさんになってしまうか・・・。
ご本人次第ですけどね。
666 :
可愛い奥様:03/02/04 20:19 ID:vZSol01j
1 :可愛い奥様 :02/12/13 23:51 ID:p5PGV9r9
着物初心者の人も、着物が日常の人も
またーりまたーり語りましょう。
667 :
可愛い奥様:03/02/04 20:20 ID:vS20gn86
>ラベンダー訪問着さん、他アドバイザーさん
たとえば、重襟・帯揚・帯締に反対色もってきて華やかにするとか、
どうなんでしょうか?
髪の毛は美容室で花とかつけてもらうのは・・・やりすぎ?
668 :
可愛い奥様:03/02/04 20:21 ID:q3GnVMoB
そういや、秘密のあっこちゃんのママって、万年夜会巻ですねw
669 :
可愛い奥様:03/02/04 20:23 ID:q3GnVMoB
>>667 いいと思いますよ。ただ、31歳(既婚者)と言うところが微妙。
どんなお顔立ち&雰囲気の方かわからないので・・・。
670 :
可愛い奥様:03/02/04 21:08 ID:dW2bZMrr
ラベンダー色の訪問着の主婦です。
夜会巻にしたい理由は別に深い意味はないのですが、なんて言えばいいんだろ
お団子がくっついてるっていう雰囲気が嫌なんです。後頭部から盛り上がって
っていう雰囲気の方が品良くみえるかな?なんて軽い気持ちでした。
私は身長157cm。スタイルは松雪泰子や葉月里緒菜みたいな凹凸がない
華奢な感じです。顔はお目目ぱっちり濃い顔(派手顔)頬はホッソリです。
ある意味痩せすぎで貧相に見える私です。
お式なんですが、5月は旦那友人の披露宴(夫婦で出席)10月は旦那、兄の
お式です。そのお嫁さん方は日舞の師範さんのお宅らしいので、変な格好は
出来ないなと実家母と気合を入れている所なんです。
671 :
可愛い奥様:03/02/04 21:29 ID:AS7VmtcK
>670
華奢な方なら、小物類は膨張色がいい、というか
淡〜い卵色の帯揚げとか似合いそう(というかイメージ浮かんだw)。
私も、お団子くっついてるのより、後頭部全体が盛り上がってる方が
好きです。
後頭部がふっくらしてると、なんか豊かな感じがするんだよね。
古い感覚と言われるかもしれないけど、振袖着てる頃から
美容院では必ず「後ろをたっぷりと作ってください」とお願いしてました。
672 :
可愛い奥様:03/02/04 21:32 ID:xwxe2pl3
>670
夜会巻きじゃなきゃダメなの?
昼間は結構目立つよ。
ぽっちゃりたぬき顔だとそうでもないけど
痩せてる大人顔はシロウトさんではないように見られがちです。
ただ、10月は大丈夫そうですね。
親族だし相手の列席者に粋な方がいそうだし…
673 :
可愛い奥様:03/02/04 21:37 ID:xwxe2pl3
一応、参考までに…
銀座のクラブでバイトしてたとき
淡い色の訪問着をママから借りてました。
髪型は成人式フワフワ系でした。
紫色の訪問着に夜会巻レベルはママですね。
674 :
670:03/02/04 21:39 ID:dW2bZMrr
後頭部から盛り上がってるスタイル=夜会巻しか思いつかなかった
もので・・・意味もなくこだわってしまっているのです。
着物ヘアーで検索しても成人式のスタイルばかりで全然参考にならない
んですよね。今度、書店で着物系の雑誌見て勉強してみます。
675 :
可愛い奥様:03/02/04 21:40 ID:6W/1Im7e
676 :
可愛い奥様:03/02/04 21:40 ID:6W/1Im7e
ゲッ・・・直リンゴメソ。・゚・(ノД`)・゚・。
677 :
670:03/02/04 21:47 ID:dW2bZMrr
>675
髪型紹介ありがとうございます!
でもですね、私個人の好みとしてフワフワ系は苦手なんです。
とちらかというとフワフワ系の下の方の髪型の方が好みです。
特にあんな風な前髪にしたいんです。っていうかあの髪型素敵です。
でも例のラベンダー色の着物に合うかしら!?そういえば柄も忘れ
てしまいました。お話になりませんね。早々に実家に帰って確認
しなくてはです。
2番目のフワフワ感よいですね。
無理に逆毛を立てた感じじゃなくて。
679 :
可愛い奥様:03/02/04 22:40 ID:Fr3on8D2
表現が難しいんだけど、
一点豪華主義的に
格の高いもの、質のいいもの、感じのいいもの、値段の高いものが
必ずしも「全体として品がいい」とは限らないのが難しい所だと思われ。
概ね着る人によるんじゃないのかな。
例えば、極端な例だけど、
立て爪ダイヤのでかいリングとか、毛皮のコートとか。
高校生や大学生くらいの年齢の人が持ってたら
いくらお金持ちのお嬢ちゃんでもおかしいじゃないですか。
「どこのパパに買って貰ったんだろう」っていう感じ?
カシミヤやバーバリのコートの方がよほど品が良く見えるし、
例え本物でもフェイクに見えるだけでもったいない。
近い親類の結婚式で先様に失礼にならないように、
と言う気持ちはよくわかるし、
夜会巻きも私は好きだよ。
(競技ダンスやってたから)
でも着物に合わせるのは…難しくないかな。
やっぱり一番いいのは着物と帯を美容院へ持っていって、
事前に打ち合わせすることだと思うけどなあ。
正直、私もイパーイ失敗したっすよ。(^^;)
自分じゃそれほどオカシイつもりでなかったんだけど、
でも、当日取った写真見てサー、みたいな。トホホ
680 :
可愛い奥様:03/02/04 22:51 ID:BtY1a5l+
>>675 そこのページに載ってるけど、柄物の足袋なんてあるんですね。
カワイイ。古着の着物と合いそうですね。
681 :
可愛い奥様:03/02/04 23:15 ID:q3GnVMoB
>>679 確かに。
着物の合わせ方ならともかく、髪型までとなると、ご本人とお着物を前にしないと、
的確な事は言えない。センスのいい美容室で、実際着物を見てもらって、自分の好み
等を伝えるのが一番いいよ。
同じ髪型、着物でも「きれいな奥様」になるか「売れない演歌歌手」になるか
はたまた「あんたら、ええ加減にしいや!岩下志麻」になるか・・・。
>670
髪型とは関係ないかもしれないが・・・、10月の旦那さんのお兄様のお式で
訪問着ってのはトメ的にはおっけーなんですか?
留袖じゃなくてもいいんですよね?
683 :
可愛い奥様:03/02/05 00:18 ID:LubT5feh
トメ的にだめでしょ、やっぱり。相手の家が日舞系なんでしょ。いろいろいわれそ。
やっぱ黒留にしといたほうが禍根をのこさないと思うなあ…。着たくはないだろうが
684 :
可愛い奥様:03/02/05 00:36 ID:LpQ/Vb4O
トメ的も、気合も何も、10月の式は黒留しかないかと。
訪問着着て行ったら、「!?」
・・・です罠。
685 :
可愛い奥様:03/02/05 01:51 ID:/C5PMiJo
義兄なら黒留以外はだめだろうね。
相手が日舞のってなると、よい着物じゃないと
黒は目立つよね。
686 :
可愛い奥様:03/02/05 02:23 ID:PaKd+Aou
>670
10月のお式の方はみなさん黒留がいいとおっしゃっていますが、
670さんが40代以上でなければ色留でいいと思います。
逆に若い方が黒留だとお正月の銀座のホステスさんになりかねないので…。
一応、お義母さまに相談したほうがいいのではないでしょうか?
687 :
可愛い奥様:03/02/05 04:41 ID:V8mGz3gx
私の友達、妹さんの嫁ぎ先の意向で、26で黒留着たけど、
はげしく変だったよ。(年より若く見える子だったので)
親戚付き合いに禍根は残らなかったけど、本人的には
写真は見たくないって言ってた。(見せてもらったけど)
この場合の黒留は、似合うか否かではなくて
その親戚でどういうマナーになっているか、ですよね。
相手方の親戚もあることですし、確認した方が安全かと。
689 :
可愛い奥様:03/02/05 07:33 ID:YF/ewYWJ
>>688 禿同。
10月なんだから正月のホステスに見えるはずが無い。
親戚付きあいと常識より、裏方に近い親族ましてや嫁の立場で
自分の見かけばかり重視では、頭の程度が伺われてしまう。
今回は、自分は引いて常識路線で言った方が、安全。
「銀座のホステスになる」って脅し文句?
夜会巻きも若い方の黒留もいいと思うけど・・・
たとえ銀座のホステスに見えたとしても、彼女達の着こなしは綺麗だと思うからいい。
ただ、化粧が凹凸ハッキリクッキリするグレーorブラウン系だと怖いし下品だと思う。
(普通そうはしないか。)
691 :
可愛い奥様:03/02/05 10:43 ID:7Plx72FS
黒留袖はお顔だちにもよるけど
あんまり若い人が着ない方がいいと思う。
特に最近みんな若く見えるんだよね。
以前は30代になったら、みたいな所があったけど
(厄年に丸髷して黒留で写真取る地方ってあったような)
童顔の私は30代でも後半にならないと
絶対似合わないだろうなと自己分析してる。
子供も小さいし。
黒留めって、格が高すぎるんだよね。
結婚式だと親か仲人か、というのが私の先入観(あくまで)
ハデになりすぎず(色数があんまり使っていない)格の高い柄の
色留袖、髪は低めのシニヨンとか上品かと。
髪飾りは真珠鼈甲くらい、
いっそのことナシでキラキラしてるのを吹いて貰うだけもいいくらい
さりげなくすると色留が品良く目立つのでは?
あ、いずれにしても髪あげするなら
首・えりあしのお手入れを忘れずにね。
以前美容院で髪上げだけお願いしたら
えりあしやって貰えなくて、当日でもうどうしようもなかったことが…
事前にやって貰えるかどうか確認して、
やって貰えないなら自分でやっとく必要あり。
692 :
可愛い奥様:03/02/05 11:22 ID:so2yPfZr
ま、何にせよ、10月の式に、ラベンダー訪問着はペケです。
黒留か色留めか、ナドナド、先方さんとの調和をよく考慮して!
当日「ひいんええええーっ!!!」
てことにならぬよう、お祈り申し上げます。
まあダメかどうか決めるのはお姑さんだ。
694 :
670:03/02/05 13:10 ID:WOg9AdcY
今度は10月のお式のお着物についてお話してくださっていたようで
ありがとうございます。
正直、黒留着たくないです。お姑さんが着なさいというのならもっていない
ので2枚持っているいる母の物をお直しするか、また作ってもらうかです。
10月はスーツにしようかな・・・義兄の式場は帝国ホテルになりそう
なのでそれこそ変な格好していけませんよね。
695 :
可愛い奥様:03/02/05 13:24 ID:AsPdCMkL
黒トメって身内の結婚式以外で着る機会ってありますか?(仲人?旦那が受勲?)
兄弟の結婚式で着て、次は自分の子どもということもあり得ますね。
贅沢な着物だなぁ。
696 :
可愛い奥様:03/02/05 13:26 ID:Am/2LkVn
受勲の場合は色トメでは?
個人的には若い人妻が黒トメ着てるのも初々しくて好きです。
697 :
可愛い奥様:03/02/05 13:32 ID:nNJUpyND
着付の先生が言ってたんだけど、
黒トメって最近は借りちゃう人も多いらしいよ。
兄弟、甥姪、自分の子供の結婚式くらいしか着る機会ない上に、
写真を見返してみても、どの写真も同じでつまらないってことで、
だったら色々選んで着れたほうが楽しいから、ってことらしい。
698 :
可愛い奥様:03/02/05 14:19 ID:AsPdCMkL
>696
受勲のときは色留めですか。そういえば、記念写真の時に居並ぶ奥様方は
真っ黒ではなかったような・・・
あと、うちのお祖母ちゃんは「年寄りには黒は重いからイヤダヨ」と言って、
孫の結婚式には全部色留めで出てました。
>697
借りた方がいい場合もあるかも知れませんね。
母が嫁入りの時に持ってきた黒留は、私たちの結婚式の時には
黒の色がなんとなくやけてしまっていて、結局作りなおしていました。
でも、それを次ぎに着るのはいったいいつだろう〜?
699 :
可愛い奥様:03/02/05 15:48 ID:vJKRu7Ee
>>688,689
同意。
相手方が黒留着てるのに、こっちは色留、訪問着とかだと、相手に対して失礼じゃないかな?
服装で相手への敬意を示すものだし。
もし、やっぱりお姑さんが訪問着着ると言うのであれば、あなたが色留と言うのも良くない
と思う。
その時は洋装の方がマシかも・・・下手に失礼の片棒担ぐ事になる恐れあるから。
着物、気軽に着るの大賛成だけど、結婚式に関してはちょっと違うと思う。
まずお姑さんは相手のご両親と相談して揃えた方が良いと思う。
親、既婚姉、仲人、→黒留
既婚妹、叔母、伯母、祖母→黒留、色留、訪問着
が無難だと思うけど・・・
700 :
699:03/02/05 16:02 ID:jsS4rYIJ
勘違いしてました。
お姑さんが訪問着じゃなかったんですね。
わたしは妹さんなのだから、黒留じゃなくていいと思います。