旦那の友達の奥さん

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
みんな、うまくやってるの?
所詮「友達ごっこ」だよな。
嫌いな奴とかムカツク奴とかいない?
正直なとこ、教えて!
2可愛い奥様:02/12/09 10:43 ID:LAhME5Ue
2サムー
3可愛い奥様:02/12/09 10:43 ID:rN9Xr1Bu
チキンナげっつ!
4可愛い奥様:02/12/09 10:45 ID:Ic8c8Aa9
どーなのよ!?
嫌な奴、いるでしょう?
5可愛い奥様:02/12/09 10:46 ID:CXSzEeeq
旦那の友達の奥様とつきあい無いだ。
6可愛い奥様:02/12/09 10:47 ID:jnjEsB2E
とっくの昔に疎遠ですが・・・
7可愛い奥様:02/12/09 10:48 ID:zpCWNsQC
結婚式の二次会で始めて紹介された旦那の親友の奥様
「その指輪どこの〜?」「出産するなら山王がいいよね〜」
「そのバックケリーでしょ〜?」
思いっきり恥ずかしい馬鹿女だと感じ、無視してた。
最後の方で旦那の親友って奴が「もうちょっと仲良くしようって思わないと
友達出来ないよ」と言い捨ててった!
友人に困ってないし、正直ブランドで計るような友人はいらんよ
その夫婦も2年程前に離婚したらしい・・・元奥さん×2になったのか・・(プ
8可愛い奥様:02/12/09 12:24 ID:aAE9QSzQ
>7
アイタタな人居るよね・・・まぁ宴会で一緒になってるだけだし、流しとくけど
あまりにもイッパイイッパイ頑張ってて可哀想になるよ。
誰に話し掛けても流されてるしね。
9可愛い奥様:02/12/09 12:42 ID:jREMWPjw
あまり親しくないけど、会えば当たり障りない程度の話はする。
美容師さんもいて、縮毛矯正とカラーとカットを
友達価格でやってもらってる。
その時だけは得したなぁと思う。
10可愛い奥様:02/12/09 12:44 ID:aAE9QSzQ
>9
それいいよね!
私の義妹も美容師だけど・・・小姑(私)だしチョト悪いかなと思って
頼んでましぇんw
11可愛い奥様:02/12/09 12:51 ID:Ic8c8Aa9
>8
良い奥さんと思われようと必死なんだね。
必死過ぎて空回りしてる。見てて一番サムイタイプ。
絶対「今日の私はよくやった!」って自分を誉めてるよ、そいつ。
12可愛い奥様:02/12/09 12:53 ID:I9pAnKlS
会うたびに嫌〜な気持ちになる人は確かに居る。
でも、人の振り見て我が振り直せ、なのかなと思ってるよ。
13可愛い奥様:02/12/09 12:55 ID:I9pAnKlS
>>1さん、自身の体験談などは?
14柴くん ◆443cpyb2.Q :02/12/09 12:56 ID:5szZZgoq
私もあまり親しくないな〜年に1,2回飲むときに会うぐらい。
どちらかと言えば旦那の友達の方が一緒に飲んで騒ぐ。(ワラ
で、旦那の実家に酔っ払って帰る。

あ〜でも、「旦那さんは家で家事してくれる?」って聞かれて
「うちはしないよ」って言ったら「かわいそう〜」って言われた。
なんかプチッ!ときた。
15可愛い奥様:02/12/09 12:56 ID:Ic8c8Aa9
>12
アナタ、偉いね。
私なんてムカツキっぱなし!
奴らが帰ってから旦那に文句言いっぱなし!!
16可愛い奥様:02/12/09 12:59 ID:NUFQswQZ
旦那の友人の奥様ぐるみでは基本的におつきあいしません。

’何が筒抜けになるか’わからないし
’男同士何を話してるかも怪しいもの’
そして’奥様から脚色されて’何がどう伝わるかも怖いし
旦那に友人がいるのは大いに勝手ですがその友人の奥となぞ
親しくする気もありません。対面したとしてもそれっきり程度にとどめます。
17可愛い奥様:02/12/09 12:59 ID:SyUMRhbn
会えば普通に当り障り無く普通に会話はするけど
もともとは旦那の友達も旦那の方であって
『旦那』と『旦那の友達の奥さん』は友達ではないしね。
本当に気が合えば友達にもなるかもしれないけど
そうでないなら中途半端に仲良くなると
面倒な付き合いが増えるだけになっちゃうよね。
18可愛い奥様:02/12/09 13:00 ID:qXNdONsF
旦那には友達さえいない。
仲の良い「人間」は私だけ・・・。
人間関係大丈夫か?とちょっと心配だが、そういったつき合いがなくてかえって
良かったかも。
19可愛い奥様:02/12/09 13:01 ID:Jz/eB6lm
ほとんど付き合いないな。
同じ社宅に住んでる人と、ごくたまに顔を合わせたら挨拶する程度。
でもなぜか、みな揃って感じのいい人。
しかも、仕事をもってバリバリ働くタイプの人が多いので、ダラ専の私は肩身が狭く、
あえて付き合いの場を避けてる方かも。
2012:02/12/09 13:01 ID:I9pAnKlS
>>1
私も泣いて旦那に訴えた事が一度あるよぉ〜。だから偉くないって。
たまにしか会わない奥さんだから救われてるけどね。
でも、何気ない一言が、どれだけ人を傷つけるかって事を彼女から教わった気はする。

言葉への配慮が、最大の気配りとはこのことかと。
21可愛い奥様:02/12/09 13:02 ID:b7cXEvQM
旦那の大学時代の友人(女)の話しでもよいか?
家に彼氏付で遊びにきて、
勝手にだまって引き出し開けて中を何気にみたり、
勝手に締めてある扉をあけて部屋の中をのぞき込んだり
あげく、飲みすぎた彼氏が起きなくて
仕方がないので布団を敷いて泊めて差し上げたら
夜明け4時ごろ起き出し、私達夫婦をたたき起こし、
すみませんでした、帰ります。だとさ。
引き出し勝手に開けたりすることについて、
すごく気になったけど旦那の友達を悪く言えずずっと
胸にしまい込んでいた。
22可愛い奥様:02/12/09 13:07 ID:NkdrFohN
旦那の会社の人が結婚して、奥さんが遠くから越して来た。
で、その奥さんとは2度ほど会った事があって、奥さんは引越して
来たばかりでこっちに知り合いもいないので私と友達になりたがって
いるらしいんだけど、旦那の会社の人の奥さんと友達になるのって
良いことなのかしら?
今のところはまだ旦那の会社づきあいのひとつとして旦那とそのご主人と
4人でたまに食事をする程度の付き合いだけど、あまり奥さん同士で
プライベートな付合いをするのはどうなんでしょう?
23可愛い奥様:02/12/09 13:13 ID:Ic8c8Aa9
>22
「旦那の友達の奥さん」にとどめておいた方が・・・
2422:02/12/09 13:15 ID:NkdrFohN
付け足し。
旦那はその人とは歳が近くて殆ど友達同然です。
25:02/12/09 13:17 ID:Ic8c8Aa9
 私の嫌いな奥、旦那のグループの奥さん連中の悪口言うんだよね。
グループ内の、しかも奥さんたちの悪口言うなんて、絶対他で私の
ことも言ってるよ。一番性格悪いのはオマエなのに。
26柴くん ◆443cpyb2.Q :02/12/09 13:20 ID:5szZZgoq
>21
旦那に言った方がいいよ。
自分の友達だって勝手に引き出しあけたりしないでしょ。

>22
個人的に奥さんと気があったり趣味があったりしたら友人としてもやっていけるだろうけど
無理に付き合わなくてもいいのでは?
旦那を介してお付き合いするのがベストな気がする。
27柴くん ◆443cpyb2.Q :02/12/09 13:24 ID:5szZZgoq
>25
嫌だね〜
いない人の悪口いったりするんでしょ。
最悪だね。
28可愛い奥様:02/12/09 13:24 ID:NkdrFohN
>>23>>26
レスありがとうございます。
そうですね。私もその奥さんの事をまだよく知らないし、
友達づきあいしていってやっぱり性格が合わなかったりして
不仲になったら、旦那とそのご主人との関係も悪くなったり
しないかと、そっちの方が心配で…。
とりあえずこちらからは特別動かないようにしておきます。
29可愛い奥様:02/12/09 13:33 ID:LyvgbgqQ
大嫌いな奥さんがいるんだけど、周りからも嫌われてるのね。
自分でも嫌われてるの気づいてるのに性格直せない、アイタタタな人。
あまりにも付き合いづらいから、困ってたのね。
で、その奥のいる集まりは選んだようにキャンセルしてたら
さすがにヤバイと思ったのか「贈り物攻撃」してくるようになった。
エサをばら撒かなきゃ付き合えないようなら、私と付き合わなきゃいいのにと
思うんだけど。そこまで気づいてるなら性格直せばいいのに。できないんだなぁ。
「贈り物攻撃」は私だけでなく他の奥にも送りまくってるみたいで、みんなチョト困ってて。
「これが例のプレゼントだよ…」なんて言って仲のいい奥様同士で笑いあってる。
仲間内で「みんなから」としてお祝いを渡すにしても、自分だけは別口で高価な物を送る。
どこかへ行ったらお土産はかかさないし、「何かしてあげる」「私がやってあげる」
「私が紹介してあげる」だけが生きがいみたい。
「○○と友達だからぁ」が口癖なんだけど、恩をきせた人は彼女から見たらすべて友達。
旦那さんが鹿児島の人で跡継ぎだからいずれ帰るみたいだけど、一日も早く帰って欲しいッス。

30可愛い奥様:02/12/09 13:37 ID:NkdrFohN
う〜ん、随分恩着せがましい奥ですね。
お金を使わなきゃ“友達”が作れないなんて、なんだか哀れだ…。
3129:02/12/09 13:45 ID:LyvgbgqQ
実際、カワイソウなのね。
会社では本当に「女友達」は一人もいなくて、昼食も旦那達と食べてる。
仕事の面でもやっぱりうまくいかないから、前の部署で全員から嫌われてた。
仕方ないから男だけの職場に配属になって、やっと回りから口を聞いてもらえるように
なったんだけど、「私ってば話題の中心」なんて勘違いしちゃって、イタイ・・・。
知ってる話題はすべて話さなきゃ話題もないみたいで、私が不妊治療してることとか
新築した友達の家の間取りがおかしいとか、誰にでもペラペラしゃべっちゃう。

32可愛い奥様:02/12/09 15:45 ID:SyUMRhbn
>28
多分、その奥さん、今は心細いから知り合いが欲しいんだと思う。
私も転勤で知らない土地へ行く前は凄く不安だったもん。
でもそのうちそういう生活に慣れちゃうんだけどね。
これはその人の性格だけどさ。
たまに4人で食事する時に仲良くしてあげるだけで
(2人で会いだすと人によっては面倒になるから)
彼女は楽しいんじゃないかな。
知らない土地に来ると旦那以外話す人いないから
その状況に慣れるまでは結構寂しかったりするんだよね。
33可愛い奥様:02/12/09 19:56 ID:Ic8c8Aa9
>31
かなりイタイね、そいつ。
その旦那はどうしてそんな女と結婚したんだろう。
友達に自分の奥さん出すの恥かしくないのかな。
34可愛い奥様:02/12/09 19:58 ID:6vEsRfYE
逆に、旦那の友達、を好きになった場合はどうすればいい山椒。
35可愛い奥様:02/12/09 19:58 ID:UAl6CF17
>私が不妊治療してることとか
あなたもなんでそんな事人にベラベラ喋る訳?
36可愛い奥様:02/12/09 20:00 ID:Ic8c8Aa9
>34
好きになっちゃったの?
不倫したいの?
37可愛い奥様:02/12/09 20:00 ID:R5f6/m6l
>>34
まずは、不倫板に行くのはいかがでしょう?
38可愛い奥様:02/12/09 20:02 ID:6vEsRfYE
>>37
不倫はしたくないけど、みてるだけでいい。
でもここじゃスレ違いなんで、不倫板、逝って来ます。
39可愛い奥様:02/12/09 20:03 ID:Ic8c8Aa9
>29
そういう奥って集まりなんかあると積極的に参加して
来ない?29はそいつと奥さんづきあいしてるの?
40可愛い奥様:02/12/09 20:11 ID:Ic8c8Aa9
すごいムカツクの!!!
私と二人きりになると私の旦那の悪口言うの!
普通ツマである私には言わないよね。
しかも「うちの旦那も言ってたんだけど〜」なんて言ってる。
旦那同士は親友で相手の旦那もいい奴なんだけど。
影では夫婦でそんなこと言ってんの!?ってビックリしちゃう。
旦那にはかわいそうだからずっと黙ってたんだけど、私がその
奥のことでブチ切れてギャーギャー言ってたら旦那がそいつを
かばったもんだから頭に来て言っちゃった。

41可愛い奥様:02/12/09 20:15 ID:WT/0WmGD
>>40
どうなったの?
4240:02/12/09 20:43 ID:Ic8c8Aa9
旦那は傷ついた様子は私には見せなかった。
「しかしま〜、夫婦で何でも話してるんだね」って感心したように
言ってた。現在、旦那同士は親友続行中だけど、奥同伴での集まりは
一切無くなった。すごく頻繁に会ってたのに。ほっとした。


43可愛い奥様:02/12/09 20:51 ID:IS9aL5EB
もう、切ったけど
張り合うのは不利とおもったのか
やたらとコケ下ろすのに必死の香具師がいた。
人間、落ちぶれるとそこに行き着くのだ念。
44可愛い奥様:02/12/09 20:52 ID:JjKdD/FE
はっきり言って全員ブス。デブ。顔でかい。
45可愛い奥様:02/12/09 20:53 ID:UAl6CF17
コケ下ろす?
コキおろすじゃなくて?
46可愛い奥様:02/12/09 20:53 ID:RL15hxLI
>>42だんなさんかわいそ〜
4742:02/12/09 20:59 ID:Ic8c8Aa9
だって、私がこの世で一番憎いヤツのことかばったんだも〜ん
48可愛い奥様:02/12/09 21:15 ID:Ic8c8Aa9
男ってどうして奥さん同士会わそうとするんだろう
男同士で楽しめばいいじゃんて思うんだけど
49可愛い奥様:02/12/09 21:16 ID:i71sDR91
旦那の同期2人の奥と、6人で初めて会って
ご飯食べに行ったことがあった。
大人数で食事すると、食事の取り分けとか面倒だから
ブッフェ料理の店を予約したの。
年齢も大体みんな同じ位で
感じもよくて、ホッとしたのも束の間、
料理を取りに、当たり前のように席を立ったのは
うちの旦那と私と、友達の奥2人。
旦那の友達は、一切席を立たずに、奥がかいがいしく
旦那の分まで何度も盛って来た。
旦那の友達からは、うちの旦那のことがかわいそうだ、
もっと大切にするべきだとか、いろいろ言われて
二度とみんなで食事をすべきじゃないなって思ったよ。
50可愛い奥様:02/12/09 21:20 ID:NXQHnl6g
旦那の友達の奥さん、昔旦那の事が好きやったらしい。
でき婚で今の旦那さんと結婚したらしいんだけど・・・

私が病で仕方なく子供を中絶した時、その事を旦那の同窓会で暴露しやがった。
「子供おろしたんだってね〜私も経験あるのよ」と同級生全員の注目を浴びるように大声で
そんでもって「○○君(うちの旦那)の子供じゃないからおろしたんでしょ?」といいやがった。
51可愛い奥様:02/12/09 21:30 ID:sA3JxKd8
>>50
ひえぇぇぇぇぇぇ〜〜〜
で、どうなったのですか?
52可愛い奥様:02/12/09 21:30 ID:Ic8c8Aa9
>49
ビュッフェって自分で好きなの取りに行くのが楽しいのにね。
その旦那、奥が友達と遊びに行ったりしてる時、一人で困って
るんだろうね。かわいそうなのはそこんちの奥。
奥に先立たれたら旦那もかわいそうだし。
53   :02/12/09 21:31 ID:OiA0KiuT
私ははっきりとダンナに「あんたの友達とは仲良くしたくない」
と言い放ちました。友達は自分の友達だけで充分。
何で義理のつきあいしなくちゃいけないの?
54可愛い奥様:02/12/09 21:31 ID:i1faw6wy
旦那の友達の奥さん、うちの旦那の給料が自分の旦那より
かなりもらってるのが気に食わないみたい。男同士って給料の
話とかすると思うんだけどそれ聞いたみたいで
「いいわよね〜そんなにもらってたら子供4人ぐらい育て
られるんじゃない?うちはこの子一人で精一杯よ〜」と言われた。
うちの旦那は自分の力で会社入ってがんばってる結果だと思うんだけど
その奥の旦那は親のコネで地元の小企業勤務で5時半帰宅だし
親の援助で一軒家にローン無で住んでるからこっちが羨ましいっての。

55可愛い奥様:02/12/09 21:33 ID:RcZGcswh
>>50
グーで殴れ。そんな糞女。
56可愛い奥様:02/12/09 21:35 ID:CVsXi7YP
>>50
家に火つけてやれ。
57可愛い奥様:02/12/09 21:47 ID:kfRdo50O
>>50
殴る。私なら殴る。絶対許さない!!
泣きたくなるほど悔しいね!
そいつの旦那もかわいそうだな。
58可愛い奥様:02/12/09 21:49 ID:OrHVRbVu
私もー言わせて!!やーな女が一人います。
旦那同士仲いいので中々縁が切れません。
旦那の前で悪口もあまり言えなくてさらに嫌でたまりません。
家族で過ごしたい日曜日なんかに誘いがくるので
迷惑です。旦那にフレンドリーなメールもよこして来ます。
どっかいけババァ!!!
59可愛い奥様:02/12/09 21:50 ID:NXQHnl6g
>>50でつ。
旦那が急にパソコンのぞき込んだので思わずボタンおしちまっただ(笑)

旦那がその発言の時ちょうどトイレに行ってたんだけど、私は
「男癖悪いあなたと一緒にしないでね」と満面の笑みで答えました。

このことを旦那は知らない。でもうちの旦那、そこの奥さんと会話しなくなっている。
旦那の同級生は未だに私はとんでもない女だと思われていて
「あんな真面目な人をだましている」とか思われている。
旦那が初めての人なのに!!

60可愛い奥様:02/12/09 21:57 ID:613U1PvK
>50 そういう女は地獄逝きだよね、マジで・・・。
61可愛い奥様:02/12/09 22:03 ID:RL15hxLI
>>47違う。あなたの事悪く言ってるんじゃなくて、
 そういう風に言われてる旦那さんがかわいそうってこと。
 そんなの気にせず頑張って下さい。
62可愛い奥様:02/12/09 22:05 ID:ZbW7zotv
>>50
でも、その女の性格の悪さは同級生達も知ってると思うから
あまり気にしなくていいと思うな。
63可愛い奥様:02/12/09 22:06 ID:I1RW2zC1
>>62
確かにその女、頭悪すぎだと思う。
私も経験あるのよ・・ってさぁ・・。
64あぼーん:あぼーん
あぼーん
65あぼーん:あぼーん
あぼーん
66あぼーん:あぼーん
あぼーん
67あぼーん:あぼーん
あぼーん
68jj:02/12/09 22:17 ID:soqP5O8n
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | >旦那の友達の奥さんが早く逝きますように…
    /  ./\    \_____
  /  ./( ・ ).\       o〇
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧
 ̄|| || || ||. |っ¢..||    (,,  ,)
  || || || ||./,,, |ゝ||ii~   ⊂  ヾ
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(   )〜
69可愛い奥様:02/12/10 01:03 ID:YVzImy0X
私も、自慢したがりーのDQNいます!
旦那の同僚の彼女、親から借金すてマンション買いました。
「新居への引越し」とかホザいて、初対面の私まで手伝いに借り出されました。
3DK位の新築なんだから、こんなに手伝いいらないんじゃ?とオモテいたところ、
案の上片付けなんてあっという間に終わって、後は延々と自慢話!

その上、旦那の同僚がケチ臭く、「交通費」は出さないわ、飯は自腹だわ、
その毛チップ利は、こっちの方が見てて痛い。
もう二度とお付き合いしたくありましぇん!!
70可愛い奥様:02/12/10 01:31 ID:jvHTLwbt
ダンナの同僚の奥さん。
同僚の人は気を使ってくれてか、「遊びに来い来い」と言ってくれるので
ダンナといっしょに遊びに行った。
しかし、気を遣ってくれてる同僚の人の思惑とは裏腹に、奥さんは私と仲良くしようと
いう姿勢が見られないような気がした。
その奥さん ダンナには積極的に話し掛けるが、私が話に入っても大体無視か
話しても目すら合わさない。遊びに行ってもすぐ身の置き場がなくて帰りたくなってしまう。
ダンナにしたら同僚も奥さんも歓迎してくれていると思っているのか
私が早く帰りたいそぶりを見せてもわかってくれず、いえに戻ってから言っても
なかなか理解してもらえず困っています。
私には全然フレンドリーじゃない奥さんなんだけどなあ・・・(´・ω・`) ショボーン
7147:02/12/10 09:27 ID:PkUB0eVo
>61
了解!!!
72可愛い奥様:02/12/10 09:30 ID:PkUB0eVo
>58
どんな風に嫌な奥なの?
旦那になれなれしいから?
他にもありそうだねー
旦那に言っちゃえばいいのに
73可愛い奥様:02/12/10 09:55 ID:PkUB0eVo
逆にさー、初めは旦那の友達の奥さんだったけど
今は親友です、なんていう人いるの?
74可愛い奥様:02/12/10 10:26 ID:9zSmtq/X
>>70
協調性(良識的振舞い)にかける人って大体初対面の数秒で
見分ける事が出来る、始めっから同姓だってだけで妙な対抗心持って
かかって来るような輩もマレに居る訳で・・・。
皆が皆そんな輩では無くて、その場は空気を読んでせっかくだから
女は女同士の気軽な会話を楽しみましょ!って大人な対応がスンナリ出来る
賢い奥も居たりするけどね。
私としては突発的で無い限り「旦那の友人奥」は赤の他人っていうカテゴリーです。

75可愛い奥様:02/12/10 10:27 ID:AueMKHS2
だんなの友達の奥さんで、ものすごいキャラの奴がいた。
結構かっこいい友達で人気があったんだけど、
初めて奥さん見たとき正直ビックリした。お母さんかと思ったよ。
話してみてもっと驚いたのは、自分がモテテ困ったと言い張る事。
誰も信じてないだけど、みんな黙って聞いてた。
いたたまれなかったよ。
7670:02/12/10 10:41 ID:qm2rLQcu
>>74レスさんきゅうです。
別にこっちも友達になりたいとまでは思っていないけど、
訪ねていったからには普通に気持ちよく話すくらいはしてほしいなーなんて。
74さんの言うとおり、なんかヘンなライバル意識みたいなのを感じる。
でも、私から敢えてそういう見方を彼女にしようと思っても、
所帯くさくて垢抜けないその人をライバル視しようにも無理があるというか・・・
対抗心持たれてもなあ・・・。
77可愛い奥様:02/12/10 10:55 ID:tqc2cm1O
このスレ見て嫌な時期がやってきた事を思い出した。
旦那の幼なじみグループがあって、月一回集まって飲み会をしている。
で、年に一回その旦那の奥さんグループの集まりがこの時期にあるの。
一回だけ出たけど、ほとんど初対面だったし年齢も違うし苦痛な時間だった。
それ以降、体調が悪いとか、子供が熱出たとかで断ってきた。
私自身、友達が多いわけではないので旦那やトメが「ああいう集まりに出たほうがいい」と、
変な気遣いをしてくれるが、
友人くらい自分で選びたい。選ばせてくれーーーーー。頼むよ。
78可愛い奥様:02/12/10 10:56 ID:9zSmtq/X
>>76
>所帯くさくて垢抜けないその人
↑コノ手にアイタタ系生息率非常に多し!(ベクトルが変な方向に逝ってる)
 外面も冴えないと思いきや中身も冴えないんだわ・・コレガ
 人とナリが賢けりゃ少々ヘチャでも不思議と愛らしく見えるもんだケドネ 
79可愛い奥様:02/12/10 11:03 ID:0EZ7HVk+
ダンナの友人夫婦が不仲らしく、
奥タンがうちのダンナに悩み相談のTELやメールをしてくる。
その奥タンとうちのダンナは特に仲がいいわけではなく、
他の特に親しくもないダンナ友達のところにアポ無しで会社に来て、
悩み相談したこともあるらしい。
ダンナの友達に夫婦間のことを相談するのも何だかなぁ・・と思ったが、
アポ無しで会社に来た話を聞いた時には唖然とした。
(うちのダンナも他のダンナ友達もかなり引いていた)
8070:02/12/10 11:08 ID:yeo6992x
>>78
そうなんだよね。愛嬌でもあれば如何様にも見方は変わるものだと思う。特に女性。
服だって流行最前線のモノを着るということでなくてせめてお客さんが来るのがわかっている
のならば髪に櫛を通して欲しいし、毛玉ぼうぼうのセーターやパンツはいただけないかと。
身奇麗で清潔感があれば別に高いものを着ていなくても女性らしく見えるのに。
そういう人にライバル視された私って・・・ウチュ。
81可愛い奥様:02/12/10 11:10 ID:Wvxb5i16
>80 単純に、全然来て欲しくなくて
歓迎してないって意思表示だったんでは?
旦那連中ってそういうのに疎いから。
82可愛い奥様:02/12/10 11:11 ID:neRXyv+U
>>80
いや、そういう人っている。
私の知り合いでも、まじでアニオタ?と思うような服装とか容姿の
女性に限って、すごい対抗意識燃やしてくるもん。
83可愛い奥様:02/12/10 11:11 ID:DYqCFEib
私は旦那友人とは結構、付き合いがあるけど、
時々、結婚している人の奥さんが来る時もある。
例えば、「ズボンのチャック閉め忘れていた」と話をした時に、
私は男どもと一緒になって笑っているけど、
奥さん達は「いや〜ん」と言って、うつむいている。
一緒になって笑っていた私は一体…と思ってしまうとき、
非常に距離を感じます。
84可愛い奥様:02/12/10 11:19 ID:yeo6992x
>>83
旦那の友達の奥さんに限らずなことなんだけど
笑いのポイントが似てるか否かって人間関係の大事なポイントよね。
同じトコロで笑い合えないと、それがすべてではないけど(あーこの人とは合わないな)って思っちゃう。
わたすが関西人だからかなー。
私だったら、そのシチュエーションだったら絶対一緒に笑っちゃう。
85可愛い奥様:02/12/10 11:34 ID:yGtLVKBw
旦那の一番仲のいい友達の奥さんは普通に話をしたりするのは
いいんだけど一緒に食事をしたりするのはちょっと気が重い。
物凄く気を使ってくれてかいがいしく旦那さんの世話をするので
私のダメ奥なところが際立ってしまう。私にもいろいろやってくれようと
するので落ち着いて食事できなくなってしまう。
自分のペースで食べたいのに。
これって私のほうがよくないかな?
86可愛い奥様:02/12/10 11:35 ID:9zSmtq/X
>>83
なんか分かるやそれ(w
そういった本来なら笑い飛ばす話辺りで各奥がどういったリアクションするか
各奥のリトマス試験紙の測定ができちゃったりするよね。
私も一応男共と笑いながらも「いや〜ん」なんてうつむいてる奥が
居たら何気に横目でチェックして内心「ありゃりゃ・・」って思っちゃうよ。
男って微妙な感情面に鈍感だから親友の奥と自分奥が仲良くなってくれる
事に変な連帯感感じて満足に浸っちゃってりしたい部分があると思う、
(うちの旦那がそう)やたら「○○ちゃんとはきっと息投合するよ!」
なんて会う前から勝手に脳内想像して言い切ってくれちゃう(ニガワラ
そんな旦那に居たってクールに振る舞ってます。
87可愛い奥様:02/12/10 13:47 ID:iDDU37U4
旦那とケンカしたことが、旦那→旦那友人→旦那友人奥と
伝わった様子。 その時期、旦那友人奥にたまたま会った。
すると、
「ケンカしたんですって?
 ○○さん(ウチの旦那)の気持ちもわかるって、
 主人と話していたの」と言われた。
旦那も含めて、三人とも大嫌いになりました。
88可愛い奥様:02/12/10 15:21 ID:GmikP3W1
>87
それはキチっと!言っとかないとー!
トメにもその調子でやられたらたまんないよ!倅の言う事真に受けるしね!
私は日頃そう言ってる。私も人前で旦那を悪くなんて言わないし(`・ω・´)
(自分の親友にはボロクソ言ってるけどw)
89可愛い奥様:02/12/10 16:21 ID:7/72fKMe
旦那と旦那友人とその奥。
私が旦那と結婚する前からその3人で飲みに行っていた。
で、結婚して旦那は私をどうしてもそのメンバーに加えたいと思っていたみたい。
しかし、3人にしか分からない話でずーっと盛り上がっているし、
いたたまれなくなって「終電が…」とか言い訳して一人帰る事しばしば。
そのときの旦那友人(異様な高給取り)の奥のフフン、貧乏ねという片口笑い
にいつも傷ついています。高給取りはあんたの旦那であんたじゃねーだろ!!
9089:02/12/10 16:26 ID:7/72fKMe
連続スマソ
友人奥の「貧乏ね」ってのは、
「電車が無ければタクシーで帰れば良いじゃない」っていう
マリーアントワネット発想から来ています。
91可愛い奥様:02/12/10 16:29 ID:HZmTLavS
3連休に、クリスマパーチー兼お子のお披露目に呼ばれています。いやだなー
会社関係で親しくないし、仮面夫婦なのでつらいっす。
こういう場合、お子にクリスマスプレゼントとかもって行った方がいいのかな。
あーめんどくさー。
92可愛い奥様:02/12/10 16:43 ID:QynPruA/
旦那の友達の奥さんとは合う人もいれば、合わない人もいる。
合わない人とは旦那に言って、家族ぐるみの付き合いは止めてもらったよ。
歩いて5分くらいの所に住んでる人だけどね。

婚約した時に、その友達の所に連れて行ってもらったんだけど、
その奥さんに、私の方が旦那のことは良く知ってるのよ、フン
と張り合うような態度をとられたから。その後、もう一度会う
機会があったけど、やっぱりイヤなヤツだった。それっきり
会ってないよ。旦那同士では会ってるけどな〜。
93可愛い奥様:02/12/10 16:52 ID:+XXQ3pY+
>>89
あなただけ一人で帰るの?旦那さんは?
94可愛い奥様:02/12/10 16:57 ID:Yfoydnnt
>>70
相手の奥さんも自分のだんなに言われて
仕方なくあなたを呼んだんじゃない?
盛り上がってるのはだんな達だけっていうありがちなパターン。
相手の奥さんも可哀相。
95可愛い奥様:02/12/10 17:10 ID:kuu3iQLS
夫の高校からの友達とその奥さんと夫、私の4人で食事した。
夫どもが決めた食事会で、私は気がすすまなかったんだけど、
むこうの奥さんも来るからって言われてしぶしぶ参加。
そしたら向こうの奥さんもそうだったらしく、
ずーっと微妙にぶっすーってしてた・・・
とりあえずその場だけは楽しげにしようと
一生懸命はなしかけても「はぁ」「ええまぁ」とかだけ。
でも夫どもは盛り上がってて、酒も入って楽しかったらしく
「いやー今日は楽しかったねえ」と夫。
今月中にまたその4人で会おうって言ってるが絶対嫌だ!
気づけ、夫!首絞めんぞゴルァァ!!
96可愛い奥様:02/12/10 17:12 ID:Yfoydnnt
なんでみんなはっきり夫に嫌だっていわないんだろう。
97可愛い奥様:02/12/10 17:12 ID:IgwO4sr7
自分のだんなに言われて呼んだのなら、なおさら>>70さんにとっては迷惑な話じゃん。
歓迎できないなら、自分のダンナに言うべきでしょ。
ダンナに言われて 心中好んで呼んでいないにしても、呼んだからには気持ちよく対応するのが
大人の態度でしょ。
相手の奥さんもかわいそう?何言ってんだか。
9897:02/12/10 17:13 ID:IgwO4sr7
>>97>>94に対してでつ。
99可愛い奥様:02/12/10 17:15 ID:Yfoydnnt
>>97は何を1人で熱くなっているんだろう・・・
100可愛い奥様:02/12/10 17:16 ID:Yfoydnnt
100鈍感亭主達
10189:02/12/10 17:20 ID:7/72fKMe
>93
そうなんです。こんな所にいつまでも入れるか!ゴラァ!っていう
ささやかな(?)意思表示なんですけどね。
そんな横で「気をつけて帰りな〜」と笑っている夫。
旦那帰宅後私の顔色を伺いながら、「仲良くしてほすい…」というので、
相手夫婦に気遣って残っているのでは?と思います。
ああ、私がオトナ気ないのは分かったから、金輪際さそわないでくれぇ。
102可愛い奥様:02/12/10 17:23 ID:kuu3iQLS
>96
うーん、夫の友達だし、その奥さんだし、
私も私の友達に対して批判めいた事言われたら嫌だから言えないのかも。
しかしかっこつけててもしょうがないので
今晩夫が帰ってきたら嫌だって言うよ。
10397:02/12/10 17:23 ID:IgwO4sr7
>>99
いやーついつい熱くなりましたが・・・私も同じ気もちになったことあるから。
私の場合はダンナの会社の先輩だったので、是非一度遊びに来いと言う誘いを断ることが
できないままに気乗りしないままに行ったのですが、そのときの先輩の奥さんの態度が
最悪だったので。招かれざる客という感じだった。>>70さんと状況的に似ていたので
ダンナの顔を立てて重い腰をあげて行ったのに、>>94みたいに相手の奥さんがかわいそうとか
言われても、奥さんの了解をとらずに私たちを招いた先輩が悪いわけで、こっちサイドが
悪いみたいな書き方されると本当に心外。
そんなに来客がいやなら客を招く前に夫婦で相談しといて欲しいね。
104可愛い奥様:02/12/10 17:27 ID:Yfoydnnt
>こっちサイドが
悪いみたいな書き方されると本当に心外。

そんな事一言も書いてないけど
何処をどう深読みすればそうなるんだろう・・
105可愛い奥様:02/12/10 17:28 ID:BmGMjgLe
>96
私はヤダってはっきり言ってるよw。

私は旦那の大学時代の親友の奥がちょっと・・・。
毎年3月末に旅行、7月には隅田川の花火、12月は忘年会。
その奥からの「お誘い」っていうより「お知らせ」メールがくる。

その奥は旦那友達と結婚前から、旦那友達グループと遊んでる。
男6人くらいに女ひとりで参加するってのはねえ。
(そのうち男既婚者は半分くらい)
男は男同士楽しんでらっしゃい、っていうのがわかんないみたい。
男どもは彼女と私のただひとつの共通項「女」ってだけで
「女ひとりだと可哀相だからおいでよ」って言ってくる。

飲み会くらいはいいんだけど、旅行がムカつくわ。
どうせ行くなら私は旦那と行きたいのにさ。
結婚したら誘いがこなくなると思ってたのにくるのさ・・・。
行くなら、あんたら夫婦ふたりでどうぞ!きぃぃぃっ。
106可愛い奥様:02/12/10 17:29 ID:Yfoydnnt
>相手の奥さんがかわいそうとかいわれても

相手の奥さんが、じゃないんだけど。
相手の奥さんも、なんだけど。
「が」と「も」じゃエライ違いだよ。
要はどちらの奥さんもそれぞれのだんなの
被害者なわけ。

勘違いして熱くなってんのね・・
107可愛い奥様:02/12/10 17:39 ID:cosLrwzs
かわいそうかもしれんがゲストで呼んだ奥さんにイヤな態度をとるのは違うだろって
言ってんだよ。「が」とか「も」とかの言いまわしがどうとかの問題じゃないつーの。
後でちくいち注釈つけるんだったら最初から丁寧に書いたら?
達観視するのと親身になって書くのは違うんじゃないの。理屈で言うのは簡単だけど
それで解決するんだったらここに不満書かないって。
108可愛い奥様:02/12/10 17:55 ID:Oo4wRg4j
だからぁーあくまで旦那の親友の奥ってだけで
それ以上の何かをアタイラに期待するのもされるのも
お角違いっつー事でイイっスかねぇ・・?
109可愛い奥様:02/12/10 18:01 ID:PkUB0eVo
>102
旦那の反応、結果報告楽しみにしてます
110可愛い奥様:02/12/10 18:06 ID:PkUB0eVo
>96
うわ、それ最悪。。。
その奥、一緒に旅行したりお酒飲んだりする女友達
いないんじゃないの?
「女一人でかわいそう」だなんて・・・女一人で嫌だったら
その奥が遠慮すればいいじゃんねー。男って変な考えするのねー
旅行中なんかはその奥と96は女同士べったり仲良くしてるの?
111可愛い奥様:02/12/10 18:09 ID:Jkfz6rPh
旦那の先輩の奥さんが嫌い
初めて会った時から冷たい嫌な態度 アッチの方が歳も上なのに気を少しも使わないし
逆に私が居ずらい空気を作る
自分がデブだから痩せてる私に嫉妬してるんだと思う
112可愛い奥様:02/12/10 18:19 ID:DJtoW/e/
ちょっとスレ違いだけど。

旦那と私は職場結婚。
その職場時代にA子っつー既婚女がいたんだけど
こいつが旦那と同郷ですごく仲良かった(やらしい感じは全くなかったが。)
このA子がクセモノで、昔、私が仕事で失敗するとそれを直接私に
指摘せずに、私の上司に言いつけたりとほんと感じの悪いヤシだった。
今はA子も私も出産やらなんやらで退職してるんだけど
事あるごとに「近い内みんなで会いましょう」みたいなハガキを
送ってきてはっきり言ってうっとおしい。
旦那はA子の旦那も知ってるらしくて、まだA子夫妻とつきあいを
続けたいらしく鬱だ。
昔の事を覚えてる私が粘着なんだろうか。
別に家も近所って訳じゃないしわざわざ、つきあいを続ける理由なんて
ひとつもないのに。
113可愛い奥様:02/12/10 18:22 ID:z+RNU70k
>>112 >昔の事を覚えてる私が粘着
んなことない!嫌なことを人にする人は自分のしたことを簡単に忘れるし
されたほうはそのことで直接解決しない限りはいつまでも覚えているものだよ。
されたことがひどければひどいほど。
112タンはその人の裏の顔を知っているのだから、これ以上プライベートなつきあいを
することないと思う。職場ならまだしも、プライベートでややこしくなると
後々めんどうだよ。断固避けるべし。ガンガレ~
114可愛い奥様:02/12/10 18:27 ID:Y00rqno/
>112
ハガキだけなら、旦那に見せる前に破棄!
115可愛い奥様:02/12/10 18:28 ID:71HEDLyW
ううーん112さんを責めるわけじゃないけど、同僚が失敗した場合
その人の性格によっては直接言いづらいと他の人にそれとなく言ってもらうって
場合もあるからそれについては一概になんとも言えない。
でも少なくともそのA子さんとはノリがあわないなら 旦那さんに
どうしても彼女はいや、って言っておいたほうがいいよー。
116112:02/12/10 18:41 ID:DJtoW/e/
だよな、だよなー。
人付き合いってそもそも楽しくないなら、するべきじゃないよね。
A子は私よりいっこ年下なので、仕事のミスは指摘しずらかったのかも
知れない。
でも私、会社ではフレンドリーキャラで売ってたし、内容的にも
一言言ってくれれば済むことだったのに、言いつけるってのはないだろ?
って感じだったのだ・・・(この時彼女は独女だった)

彼女は結婚してからいきまる明るくサバサバ、雰囲気も垢抜けて
結婚後の彼女しか知らない旦那はA子に対して、友達として惚れてる感じ。
ったく、やっかいだなぁ・・・。
ゴメソ、愚痴になっちゃった。
117可愛い奥様:02/12/10 18:41 ID:cUxKL6Td
いいすれだ あげ
118112:02/12/10 18:45 ID:DJtoW/e/
いきまる→いきなり
119可愛い奥様:02/12/10 18:46 ID:71HEDLyW
>>116
1年下だといくら仲がよくても(仕事の面なら特に)いいづらかったと思うよ…って
別にA子から金はもらってませんぜ、奥さん。
でも ヤな感じって思うってことはその件だけじゃないのよね。
旦那さんには「いいやつっていうのはわかるんだけど、どうも波長が
あわなくて一緒にいると気疲れがたまってどうにも我慢できなくなるから
(旦那サン)個人がつきあうのはいいけど私は巻き込まれたくない。」
とか言っておくってどうだろう。

「女性特有のノリって男性にはわからないでしょうけど…」と
付け加えると吉かも。
120可愛い奥様:02/12/10 18:47 ID:ZQ7KB7qg
>>111
年上なのに気を使わないっておかしいだろ。
そんな馬鹿だから相手にされてないんだよボケ。
121可愛い奥様:02/12/10 18:50 ID:cAVJLH/z
>120
あら。
貴女も同じところに引っかかったのね。(w
まあ、普通逆だわね。普通は、年下が気を使うもんだもの。
122可愛い奥様:02/12/10 18:51 ID:71HEDLyW
>>112さん ZQ7KB7qgはさっきからいろんなスレで煽りあげてるので
スルーでね
123可愛い奥様:02/12/10 18:56 ID:dlEA6dny
>120
キ○ガイはそっとしといてあげた方が・・・(w
124112:02/12/10 19:21 ID:yInkjkT0
皆サマ色々とありがとうです。
聞いて貰っただけでもスッとしました。
A子夫妻とのつきあいに関しては119さんのニュアンスを含めつつ
旦那に抗議しますわ。
125可愛い奥様:02/12/10 19:45 ID:Hag6EosK
自分もだんなの友達の奥と付き合うのが嫌なら
相手の奥も嫌がってるはずだと思いません?
126可愛い奥様:02/12/10 19:48 ID:Hag6EosK
>かわいそうかもしれんがゲストで呼んだ奥さんにイヤな態度をとるのは違うだろって
言ってんだよ。

でもそれが相手に気づかせるには一番手っ取り早い方法でしょうね。
ヘタにもてなして相手がその気になってまた来ても困る。

ってか何熱くなってるんだろう。
自分のだんなに嫌だっていえないんだろうか。不思議な人だ。


127105:02/12/10 19:50 ID:BmGMjgLe
>110
もしかして私にレスくれたのかな?ありがとう。

私はたま〜に飲み会参加するくらい。
一度女が私だけの時があって、一次会だけで
「あとは男同士でどうぞ」って帰ったよ。

飲み会・旅行の企画は彼女がいっつもするの。
彼女はちょっと離れた土地出身なんだけど、
(その旦那がそこに赴任して知り合い、転勤とともに結婚した)
こっちには若い頃何年かいたことがあるから友達いるのか、いないのか
そこんとこはわかんないんだけど、自分の旦那にくっつきっぱ。

例年の旅行には私は行ったことないの。彼女とも気が合わないし、
男の旅行なんてどうせ飲んでばっかじゃないw。
彼らも男だけの方がいいと思ってるのかどうかは知らないけど、
私はそういうのは遠慮するものだと思ってる。

あー、早くあの夫婦に子供できないかなあ。
そしたら今までみたいに企画はできないだろうにw。
128可愛い奥様:02/12/10 19:51 ID:Hag6EosK
>でも私、会社ではフレンドリーキャラで売ってたし、内容的にも
一言言ってくれれば済むことだったのに、言いつけるってのはないだろ?
って感じだったのだ・・・(この時彼女は独女だった)

自分でフレンドリーキャラで売ってたなんて言う人いる?
それと彼女が独女だった事と言いつけることに何の因果関係が?

このスレでウダウダ言ってる人って
勘違い女が多いね
129可愛い奥様:02/12/10 21:47 ID:GmikP3W1
既女板ずっと入れなかった・・・。

過去レスに、お誘いのハガキの話があったけど、私は私宛のその手のハガキ
なんてあぼんしちゃいまつ。
てか何でわざわざハガキでお誘い・・・いあ、電話ももっとヤだけど、ウザ
がってるのにいい加減気付いてクレ!!
130可愛い奥様:02/12/10 22:04 ID:cssp1ACl
嫌いな奥がいるんだけど、いずれ旦那の田舎に帰るそうで、
その日を楽しみに、楽しみに、本当に楽しみにしています。
指折り数えてまっています!早くイナクナッテ!
131可愛い奥様:02/12/10 22:05 ID:5pdwQjXV
私の嫌な奥はメールで何かあるとすぐ誘ってくる。
同級生が東京に転勤になったから引越しお祝いしよう、
今度鍋パーティーしよう、他にも色々ある。
前家に来た時私が旦那のことを「OO君って呼んでるよ〜」って言ったら
「へぇ〜変なの。」だって!うちの旦那と奥とその旦那は大学が同じで
旦那にはその頃のあだ名があってそれで言ったみたいだけど
感じ悪いと思った。結婚して3年は音沙汰なしだったのに
なぜ急に接近してきたのか気持ち悪い。旦那同士はたまに飲みに
行ってたみたいだけど。
132可愛い奥様:02/12/10 22:08 ID:hLULorcA
>>126 みんなここで書いて愚痴を言えたら多少はスッキリするんだから、自分のダンナに言ってどうのとかまでは
貴女に求めていないのでは??杓子定規じゃ人間関係うまくいかないでしょう。
ダンナに言えばなんとかなるもんでもないし。ダンナの顔を立ててイヤなきもちを抑えて
付き合っていかないといけないこともあるだろうし。
133可愛い奥様:02/12/10 22:08 ID:GmikP3W1
>131
その奥放置決定。
134可愛い奥様:02/12/10 22:09 ID:ImrPshXM
>>122 ネットストーカー??
135可愛い奥様:02/12/10 22:12 ID:uP4zHUnT
>128
112ではないですが。
結婚した後の彼女のことが主に書いてあるから、毒女の時の彼女と比較したかった
だけみたいだよ。
フレンドリーは私も(?)だたけど、レスの流れからすればまぁ納得というか。
本人じゃないから上手く説明できないですけど。
・・・・・あれ?釣られた?

136可愛い奥様:02/12/10 22:13 ID:cssp1ACl
私、旦那に言ってるよ。キライキライキライ!って。
「周りの人全員から嫌われてる奴なんだから、無視してほっときな」
って言われるんだけど、私が無視しても理由つけてくっついてくる。
露骨に離れたらお食事会の回数を増やしたり、贈り物攻撃してくるようになった。
しつこいよぅぅぅ
137可愛い奥様:02/12/10 22:16 ID:GmikP3W1
>136
ある意味ストカーだね・・・がんがってっ!
138可愛い奥様:02/12/10 22:22 ID:PPXFiJMu
贈り物攻撃>136
哀れよノゥ(W
139可愛い奥様:02/12/10 22:23 ID:5LnCVEHV
私が出会った「旦那の友達の奥」は
学生時代からその友達と付き合っていたので、グループの皆が知ってる子ということで、
あっけらかんと振舞っていてうらやましかったです。
どうしたってワタシは新参者(泣
140ぶく子:02/12/10 22:24 ID:HCvUfJw9
泣くな>>139
141可愛い奥様:02/12/10 22:33 ID:FcBovTRY
私の苦手な奥も旦那たちとは私が結婚する前から
遊んでたみたいだけど、実は旦那はその女が
あまり好きではないらしい(w
ただ旦那さんの方とは仲いいので仕方なくってみたい。
いわゆる仕切りや&ウルサイって感じの人。
142可愛い奥様:02/12/10 23:33 ID:1YuB7kjn
ID:Yfoydnnt=ID:Hag6EosK
だね・・・・
とにかくちゃち入れたい人だね・・・
143可愛い奥様:02/12/10 23:40 ID:sKfDMlJU
>142
ほんと不思議な人だ。
個々のレスをちゃんと読んでんだか、読んでないんだか。
あまり分かってないくせにイチャモンつけてる。
リアルで嫌われてるからココで暴れてるのだろうか。

14495、102:02/12/11 00:06 ID:Tmai/JR2
夫に夫の友達とその奥さんとごはん食べるの嫌だって
ちゃんと理由も含めて言ってみた。
結果は「うん、わかった」だけだった。
こんなに簡単なら早く言えばよかった!
ウダウダ言ったらこのスレみせようと思ったけど(w
145可愛い奥様:02/12/11 08:21 ID:Vy1dvc4H
>144
物分かりのよろしい旦那様で良かったね!
今まで144も一緒に楽しんでると思ってた
んだよ、きっと。もうこれで解放されたね!
おめれとう!!!
146可愛い奥様:02/12/11 08:24 ID:Vy1dvc4H
>141
いるいる〜!私のとこにもそんな奥!
旦那グループとは結婚前からの顔見知りで
仕切り屋&うるさいの!!!
てかさー、そいつの旦那も自分の奥が自分の友達に対して
口うるさいこと言ってても何とも思わないのかなー
会うたび批判めいたことばっかり言ってるから旦那にも
注意されてないんだろうなー
のさばってて困る。あいつの来る集まりにはもう行かないけど

147可愛い奥様:02/12/11 08:38 ID:Vy1dvc4H
ちょっと質問なんだけど、
性格の悪い奥を持つ旦那って、自分の奥が性格悪いって
わかってんのかなー。たとえ自分にとってはいい奥でも
「俺には良いけど他では悪い」ってちゃんと理解できてんのかなー
だって、最悪な奥を連れまわして紹介しまくってること
からしてどうなんだろーなんて思うんだけど

148可愛い奥様:02/12/11 08:47 ID:Vy1dvc4H
旦那の友達の不妊奥、最悪…
149可愛い奥様:02/12/11 09:04 ID:nKLhD8q5
旦那の親友がデ○タ航空の子会社勤務。
で、その奥がなぜか私にすごく興味があるらしく、
「今度のお休みに遊びに来て!」と飛行機のクーポン
送ってくる(汗・飛行機で3時間位の距離に住んでる
すでに一回、あぼーんしてクーポン無駄にしちゃってる
のに、また送ってきたヨ...。
うぅ、今回は行かなきゃ駄目ぽ。鬱。
150可愛い奥様:02/12/11 09:12 ID:Vy1dvc4H
>149
その奥さん、専業?
何でそんな遠くに住んでる、しかも親しくない人に
そんなことするんだろう?
自分の友達に送って、遊びに来てもらえばいいじゃんねー
「興味がある」って、どんな興味なんだろう。こわー
151可愛い奥様:02/12/11 09:15 ID:+e2hanqE
嫌いな人とは友達しなければいいじゃない。
そうすれば、わざわざ悪口をいう事もないし。
私はそうしてるよ。
みんなで遊ぶ時だけ、一緒にいて適当に話するけど
それ以外は、スルー。
152可愛い奥様:02/12/11 09:18 ID:+e2hanqE
>149
行きたくないって言えば?
153可愛い奥様:02/12/11 09:18 ID:Vy1dvc4H
>151
そうもいかないのが「旦那の友達の奥さん」
てこともある。旦那のことも考えて。
ほんと、うざいよね。
154可愛い奥様:02/12/11 09:19 ID:+3ZgZ/X+
氏んでほしい。
155可愛い奥様:02/12/11 09:19 ID:Vy1dvc4H
>149
2回目無駄にしちゃえば
3回目は送って来ないんじゃない?
行かないことで意思表示するのもいいのでは?
156可愛い奥様:02/12/11 09:21 ID:3ABTBd6v
>153
家族ぐるみ幻想抱いてる旦那の方をナンとかしたらいいんじゃない?
旦那も嫌がってるなら、お気の毒だが。
157可愛い奥様:02/12/11 09:22 ID:wBpk0sXs
>>149
アナタじゃなくて、アナタのダンナさんに興味があるんじゃないの?
158151:02/12/11 09:27 ID:Vy1dvc4H
>156
そうだねー。その通りかも。
向こうの旦那同士が家族ぐるみのお付き合いにこだわってて
「この付き合いを大事にしたい」ってしつこいほど言ってくる
らしい。相手の奥が小梨、専業、友達無しで旦那に粘着だから
奥に外の人間関係を体験させる&自分が休日友達と会うのは
うちと約束するくらいしか方法がないらしい。
私にとったらえらい迷惑。うちの旦那も「かわいそうだから」
とか言ってるし。てか、友達できないのは自分に原因がある
としか思えないんだけど。あー、やだやだ。貴重な休日なのに。


159可愛い奥様:02/12/11 09:28 ID:vIYQfaaC
>>142 遅いレスすまそ。私もこの人ウザいと思ってた。
ID:Yfoydnnt=ID:Hag6EosK=>>94>>96>>100>>104>>106>>126>>128
ヒトコト言わないと気がすまない性格。
160可愛い奥様:02/12/11 09:35 ID:vXCfYFWP
私の知ってる奥は友達も沢山いて社交的な人。だけど小梨で専業だから暇つぶしに誘ってきてウザいかも。
161可愛い奥様:02/12/11 09:37 ID:3ABTBd6v
>159
色んな人がいていいジャン。
>158
しかし旦那さんも「かわいそう」って発想のが失礼だよね。嫌々なんでしょ?あなたは。
旦那の立場上完全に切れないんなら、せめて頻度を落として貰えば?
会った時だけでしょ?むかつくのは。
年がら年中、その人の事ばっか考えてイライラしてる訳ではないでしょ。
夫婦でよく話あってみよう!うまくいく事祈ってるよ。
162可愛い奥様:02/12/11 09:59 ID:lDtyPfFA
>>159
今さらそんなレスいれてたら
あなたのほうがネンチャクだと思われちゃうよ。

私はちょっとスレ違いかもしれないけど
自分の独身時代の友だちが
「旦那同伴」をやりたがるのがウザいんです。
友達の旦那も喜んでついてくる。
なんで私がアンタの旦那と仲良くしなきゃならないの?と
小一時間・・
私も旦那もそんな気サラサラないので「仕事の休みが不規則だから」と
毎回断っているけど本当にしつこい。
ここでさんざん嫌がられている仲良しごっこしたがってる旦那と
それについてくる奥って私の友達みたいなタイプかなーと思った。
163158:02/12/11 10:07 ID:Vy1dvc4H
>161
ありがとう〜
ほんと、なんとかしてほしい。
しかも、うちに来る時は決まって夕食ご馳走になるのを狙って来るし、
夫婦そろって大酒飲み。たいしたみやげも持ってこないし、ごはん食べ
終わったら旦那二人はさっさと旦那の部屋に閉じこもってなんだか二人で
こそこそ話してる模様。その間、私はその暇奥のお守りをしてて、旦那以外
の人と話をするのはよほど久しぶりとみえてか、機関銃のように話しまくる。
しかも、私にいろいろ教えてくる。どうして小梨のアンタに子育てのアドバイス
されなきゃなんないの?ごめん、ムキって愚痴っちゃった。



164可愛い奥様:02/12/11 10:10 ID:lDtyPfFA
>>163
え?呼んでるの?それって酷くない?
そんなに「この付き合いを大事にしたい」なら
アチラが呼べばいいのに。
165可愛い奥様:02/12/11 10:17 ID:HlprUqrP
>163
うちの旦那の友達も「夫婦単位でのお付き合い」にこだわってた。
でも私はいろいろあって、その夫婦が大嫌いになったので、
「あなたには悪いけれど、私は○さんご夫婦とは親しく付き合えない」
とある日爆発していっちゃったよ。
旦那が個人的に○さんとお付き合いするのは構わないけれどさ。
旦那はシブシブだったけど、納得してくれた。これでサパーリ
166可愛い奥様:02/12/11 10:18 ID:3ABTBd6v
>163
子供さんいるの?
赤ちゃんならアレだけど、週末ごとに子供とどっか行く予定とか立てちゃえ!
旦那さんじゃなく、あなたが週末の予定とかを立ててリードしていく。
本当に嫌だったら、旦那さんとも一戦交える覚悟でやったらいいんじゃない?
それほどでもないと思うんだったら、仕方ないから我慢我慢。
167可愛い奥様:02/12/11 10:20 ID:3BOPzv3n
夫婦単位もある程度必要なのかも知れないけど、負担になっちゃどうか?って
とこよね。サパーリおめ!
私も一つサパーリしたいとこがあって・・・
168可愛い奥様:02/12/11 10:23 ID:3ABTBd6v
それにしても、新婚時代はまあしょっちゅう会うとしても、お互い子供ができて、
幼稚園に上がって…ってなったら、自分ちのペースがあるからそんなしょっちゅう会えないと思うんだけど。
このスレの人はみんな子供いないか、いてもまだ赤ちゃんの家庭なのかな?
169可愛い奥様:02/12/11 10:26 ID:lDtyPfFA
そのうち
「子連れでお花見・海水浴・バーベキューorキャンプでも・・」って
流れになるんだよ・・
170可愛い奥様:02/12/11 10:37 ID:0/sbtgsX
いいな、このスレ。自分と同じように感じてた奥様方が
こんなにたくさんいるなんて、うれすぃ〜。

旦那の職場関係の友人が近くに住んでるので、夫婦同士での
お付き合いはイヤだけど、仕事だと思って無理してやってる。
でもこの友達の奥が、やたらお茶だランチだと誘ってくるんだけど
性格悪なのでサシでは付き合いたくない。私が小梨専業なので
ひまだと思っているらしいが、こっちは毎日いろいろ家事とか
2ちゃんとかで、いそがしーんだよーだ。
171可愛い奥様:02/12/11 10:40 ID:3ABTBd6v
>169
そこまでいくのは筋金入りだよ。
年に一回集まればいいって感じになりがちな気が。
社宅とか、近所の場合は知らない(w
172可愛い奥様:02/12/11 10:47 ID:lDtyPfFA
ドキュソの川流れも
社宅か何かの集まりの
キャンプじゃなかったっけ。
173163:02/12/11 11:33 ID:Vy1dvc4H
>164
よくぞ言ってくれました!ありがとう!
ほんと、その通りでしょ?
「いつもご馳走になってばかりで悪いね」
なんて言ってるくせにいつも夕方5時くらいに来る。
いつも向こうから「○日の5時に行くから」って旦那宛に電話が来る。
向こうの旦那の考えとしては奥は小梨専業でこもりがちなので
外出させたいんじゃないかな。ある時、さんざん人んちで飲み食い
した後、近所のファミレスにデザート食べに行こうってなって行ったら
きっちりワリカンだった。さすがにその時はあちらが出してもいいん
じゃないの?と思ったわ。

>165
旦那同士は変わらず仲良くしてるの?
あなたの旦那は向こうの旦那にどう話して理解してもらったんだろ。

>166
そうだねー。きっちり言って理解してもらおうかな。
うちの子は赤ちゃんなんだけど、平気で泊まっていくんだよ!
しかも、ある時は夜中に「カラオケ行こう」って言い出して
私は子が寝てるから家にいるって言ったらその小梨奥から「連れて
行こうよ。子供なんてうるさいとこでも平気で寝れるもんよ」
って言われた。




174149:02/12/11 12:07 ID:nKLhD8q5
>150
>152
>155
あぼーんしちゃおうかな(゚∀゚)
まだ一度も会った事ない人なのよぅ。
なんでそんなに会いたいんだろ?
遠距離だから、仲良くなって一緒に出かける、って
わけにゃいかないのに。
あ、彼女、専業、幼児ありでつ。
数ヶ月前、会社のプロペラ機操縦してうちまで一家で
遊びに来て良い?とか聞かれて超(( ;゚Д゚))ガクガクブルブルですた。
175可愛い奥様:02/12/11 12:19 ID:3BOPzv3n
>174
「折角だけど、着陸スペース無いので」ってお断りしるw
176149:02/12/11 12:22 ID:nKLhD8q5
>175 ワラタ。
だけどホントにどこに着陸するつもりで言ったんだろ?
やっぱ最寄りの飛行場の片隅とかかな。
177可愛い奥様:02/12/11 12:35 ID:3ABTBd6v
つーか、本気で家まで飛行機で来ると思うヤシぁいないだろうよ(w
178可愛い奥様:02/12/11 12:35 ID:3BOPzv3n
>176
最寄ってもねぇ、割と側にそういう所があればいいかもだけど・・・
いあ、良く無いんだよねw
兎に角お断りだね。そこまでされたら余計プレッシャー。
179165:02/12/11 12:45 ID:HlprUqrP
>173
このヴァカ夫婦氏んでほしいですな マジで

旦那同士は、まあまあってところです。
あちら夫婦にはやはりいいづらいのか、話してないみたい。
でもちょっと前にある催しに誘われ旦那だけ行ったら、
「自分たちはお宅の奥さんに避けられている」というようなことを
ネチネチ(多分)いわれたらしく、それからは少し距離をおいてる。

板ばさみになってしまっただんなには申し訳ないけど、
ヤパーリこの夫婦嫌なのよ。
180173:02/12/11 13:59 ID:Vy1dvc4H
>179
ほんと、マジで氏んでくれ
その旦那は独身の頃から知ってるんだけど、
頭が良くて優しくていいヤツだと思ってたんだけど
その家畜ババと結婚してからかなり見る目変わった
アンタも非常識なバカだったのねって感じ

 ネチネチ言われたのはかわいそうだったけど
相手もこっちの気持ちをお察しできないほどのバカ
じゃなくてよかったじゃない



181可愛い奥様:02/12/11 14:12 ID:cytIcArB
実家の母(50代)後半が、たまーに旦那友達奥の悪口をガーッと父に吐いてる。
母ぐらいの歳まで無理してお付き合いしちゃうと、後に引けないっていうのもあるみたい
特に、歳を取ってくると経済的な格差が浮き彫りになってくるみたい。
182可愛い奥様:02/12/11 15:15 ID:Vy1dvc4H
>181
相手の夫婦が裕福だってこと?
それをひけらかすような相手奥だとつらいよね。。。
でも、長いこと夫婦のお付き合いをしていたのは
奥同士も気が合うとこがあったからでは?
183可愛い奥様:02/12/11 15:20 ID:/ktsJDwQ
旦那のトモダチの奥さんねぇ。
最初の1年は「探りあい」で終わるでしょう・・
184可愛い奥様:02/12/11 15:21 ID:09gmoW7O
うちの実家の母の大親友は
最初同じ社宅に入ってた父親が先輩後輩の奥様。
もう40年、すごい仲良し。

でも同じ様に結構出世したからかもしれないなぁ。
もしどちらかが極端に出世できなかったりしたら
また違ってたのかもなぁ。
185可愛い奥様:02/12/11 15:22 ID:Vy1dvc4H
>183
2年目からは?
186可愛い奥様:02/12/11 15:24 ID:3BOPzv3n
旦那のトモダチ奥なんて、まっぴらごめんだす(´∀`)
187可愛い奥様:02/12/11 16:12 ID:Vy1dvc4H
友達(20代後半)から聞いた話…
たいして親しくもない旦那友達奥から電話かかってきて
何の用だとビックリしたという。結局世間話で終わった
つもりだったんだけど、その話の中で「来月私の市に
南こうせつがコンサートに来るんですよー」と嬉しそうに
言ってたので「あー、そうですか。良かったですね。神田川
なんていいですよね」と返したという。そしたら数日後、
「南こうせつのチケットが取れましたよ!一人5千円なので
旦那様と奥様の分、二人で一万円、立て替えておきます。
支払いは当日でいいです。」とのメールが来たという。友達は
「行きたい」なんて一言も言ってないし、だいたい南こうせつ
なんてテレビに出てたってチャンネル変えちゃうし、神田川しか
知らねー!ってさんざん怒ってました。
でも一万払って行くしかないし、かなりブルーだったそうです。




188可愛い奥様:02/12/11 16:17 ID:jONfPt61
>>187
ええーそれひどい。
「とってなんて一言も頼んでない」って言うべきだよ。
じゃないとそういう人って一生勘違いし続けるよ…
そのお友達気の毒すぎる。
189187:02/12/11 16:25 ID:Vy1dvc4H
>188
でしょー?
私もそう言ったんだけど、旦那に言ったら
「男同士の今後の付き合いもあるし、君には
悪いけど今回は我慢して行ってくれ。お願いだ」
って言われてしまって行かないわけにいかないんだって。
その勘違い奥の旦那も会社で友達の旦那に「いや〜、
奥同士息投合しちゃったみたいだねー。俺達もしょうが
ない、付き合いまっか〜」なんて言ってたらしくて
それを聞いた友達は怒り倍増!


190可愛い奥様:02/12/11 16:25 ID:3BOPzv3n
>187
うーん?逝くしか無いかなぁ?頼んで無いし何かの間違いデスヨでいいでしょ。
優しいお友達だなぁ・・。
191可愛い奥様:02/12/11 23:14 ID:VMwMvjHB
うちの近所の奥、
旦那の会社の集まりに参加して
旦那の同僚の奥と気が合って
小梨時代から今までずーーっと仲良くお付き合いしている。
子供達の幼稚園まで一緒。
そして2人とも幼稚園で嫌われ者なのも一緒。
嫌われ者同士くっつくのね。
192可愛い奥様:02/12/11 23:26 ID:aXqsnj38
旦那のトモダチに
ちょっと興味があったりして。
そういうこと、ありません?
なにするわけではないんですけどね。
ありますよね〜?
193Z:02/12/12 01:52 ID:b4PY+nK3
旦那の後輩(20代後半)で1人かわいい人がいた。
若い割にはきちんとしていて、でしゃばらず好感。
忘年会の続きだといってこないだ3人でうちに寄った。
おつまみを運んでいたら、廊下でヒップにタッチされた。
あれ?と思ったときはトイレに入っていた。
その後特に何もなし。
あれは何かのサインだったのかな?
194可愛い奥様:02/12/12 01:59 ID:9tK2XiEE
旦那とわたしと旦那友は皆、おなじ研究室出身。
で、三人でいるときは普通に三人でゼミ友として
いるんだけど、旦那友の彼女というのが
じつに性格がネチョネチョした女で。やだなーと思っていたら
別れてくれて、新しい彼女はゼミの後輩の女の子だったんだけど、
この子もまた性格のネチョネチョした女だった。なんだろう、
ああいうのが好きなのかなあ? 旦那友とわたしは旦那抜きにしても、
2人で飲みに行って「女心ってわからねー」ぐらいの話をする
仲だから、4人で遊びに行ったりっていうのを期待されているみたい
なんだけどさ。いつも連れて来る女の趣味がどーもわたしとはあわないのよね。
いいんだけどさー。
195可愛い奥様:02/12/12 02:00 ID:yxkgNh/v
>192
あります。
二人で飲みに行ったり、ダンナ抜きで私の女友達とその人と遊んだりしたよ。
今でも仲良し!ダンナ公認の仲です。

この前も「暇だなーっ」て言ったら、○○に遊んでもらえ!ってダンナに言われたぐらい。
もちろん変な関係は一切無いしお互い異性として見てない感じです。
196可愛い奥様:02/12/12 02:08 ID:1aa60eX/
194の方がうざかったりして。
197可愛い奥様:02/12/12 02:11 ID:+cJLu5Ur
ただの彼女と奥様とじゃ違うよね。
198可愛い奥様:02/12/12 02:32 ID:9tK2XiEE
わたしのほうがウザいのか?>>196
うーん、ハタから自分のことを見たことが
ないから、そいつぁなんともいえないなー。
でもその可能性についても考えてみよう。
199可愛い奥様:02/12/12 02:33 ID:fXiX0yEg
ダソナの友達が「お互いの奥も連れて4人でゴハン」と誘ってきた。
ダソナは「相手奥も是非会いたいって言ってるんだって!」と言うので
まー1回だけならしょうがないか、とOKしたが・・・
1回目 相手の奥、体調不良とかでダソナ共だけでゴハン
2回目 相手の奥、仕事始めたからと(以下略
ははーん、と思って「相手奥は本当に
その食事会をしたがってるのかきいてこい」とクエストを与えたら
テンションあがってるのはダソナの友達だけだった様子。
やっぱりな。
200可愛い奥様:02/12/12 02:35 ID:UXmMEzyR
男同士で遊べばいいのにね。
201可愛い奥様:02/12/12 02:37 ID:9tK2XiEE
でもさー、旦那、わたし、旦那友は、もともとわたしと旦那友が
付き合うようになる前から仲はよかったわけよね。
で、旦那友の後輩→のち旦那友奥になった子っていうのはさー、
正直なところ3人のセットからしてみれば新参者なんだよね。
でも旦那友でもあり私の友でもありする彼からすれば
「ひとり増えたから女同士でよろしく!」って感じなんだろうけど、
いくら女同士でも好き嫌い、得意不得意は存在するんだって!
男ってそのへんわかんないのかなー。うー、とりあえずわたしゃ
男勝りでこざっぱりした性格の女が好きなんだよ。
202可愛い奥様:02/12/12 02:41 ID:RrJYcdZx
いつまでもドリカムしてんじゃね―よ。
203可愛い奥様:02/12/12 02:57 ID:r3eMIdSC
うちのダンナも友人夫妻とうちらが一緒に合うのが好きなんだけど、
友人奥のことはしっかりとチェックしてるみたい。
でも、私がその彼女の嫌な点とかを言った時にすごく怒られた。
友人が選んだ人だからだって。
ただ私が彼女に思った点とか気付いた嫌なところはしっかりわかってたよ。
(後で何かの調子にぽろりと出てきた)
もうそうなら仕方ないんで、そういう時にはいい奥さんしちゃって
その彼女にどう思われようとも一応フレンドリーなことやって
ダンナからの点稼ぎしてます。ダンナの顔も立つし、、、みたいな?
でも数回に一度は具合悪くならせてもらっちゃう。

優等生発言でごめん。
204可愛い奥様:02/12/12 03:04 ID:vot1d5aT




205可愛い奥様:02/12/12 08:28 ID:0K9EdlwY
>199
>「相手奥も是非会いたいって言ってるんだって!」

クスクス・・・ウチもそれあった・・・w
一度4人で食事する機会があったの。
それはそれで楽しく過ごせた(私はね・・・)んだけど、友達奥は口数少なく、
どう見てもこの場をやり過ごしてるだけって感じだった。
だのに後日、ウチの旦那がその夫婦をウチに食事に招待しようとか、挙句の果て
には、海外のバケーションに同行しようとか言い出した。
どう言ったらいいものか困ったけど、向こう奥に取っては知らない人ばっかだし、
大変だよ?そこそこにしといた方がと言ったら、向こう奥も私を気に入って是非
お付き合いしたいって言ってた。と、向こう旦那が言ってた(メールで)と。
社交辞令のわかんないヤツだなぁと思い、じゃ予定組もうかヨロシクと任せたら
向こう奥の都合がとか友達も予定合わないとかで結局それっきりに・・・
すぐ舞い上がっちゃう人って困るわねw
206可愛い奥様:02/12/12 08:44 ID:ZFTjbv8l
>>201
ゲ〜〜〜〜〜!オマエ最悪!!!!
新参者だからって最初から邪険にしてんじゃねーよ。
その友達奥はなんだかんだ言って来てないわけでアンタの思い通りになってんだからいいじゃんよ。
人柄が忍ばれるねw>>202も言ってるけど、相手が独身ならドリカム続けてたらいいだろうけど
もうお互い既婚者なんだからいつまでも調子こいてんじゃねーよ。
男勝りでこざっぱりが好き??オマエが一番こざっぱりしてねーよ。ワラ
207可愛い奥様:02/12/12 09:47 ID:wXfFz5gW

新参者ってひどいなー…194=201、あんた小姑みたいだよ…

  __       __       __
  |よし|ΛΛ  |よし| ΛΛ   |よし|ΛΛ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 〃 ̄∩ ゚Д゚) 〃 ̄∩ ゚Д゚)  〃 ̄∩ ゚Д゚) < 全員一致で>>194=201逝ってよし認定!
   ヾ.  )   ヾ.   )   ヾ.   )  \_____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
\                                                \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |             DQN認定委員会                   |
  |                                           |
\|                                           |
208可愛い奥様:02/12/12 10:53 ID:RSrmyQZ7
旦那の高校時代からの友人とその奥は私が旦那と付き合って結婚する前から
の付き合い、まさに私は上記で話題の“新参者”の立場にあたる。
友人奥の事は年賀状の写真でしか見たことが無く実際会った事は無いのだが
旦那の友人は結婚式に来てくれたり出張で来た時に3人で数回飲んだりする仲
なの旦那友人が奥に私の話をしたりするらしいのですが奥が「誰それ?知らない!」
と言ったそうだ。まあ意地悪で言ったのではなく「まだ私に紹介したこと無い
じゃない」と言う意味だと取ってますが旦那友人がそのまま伝えた事にちと苦笑
してしまった。旦那友人曰く「一度帰省した時にうちに遊びに来てよ!」と
毎回誘って来るのですが全く気の進まないワタシ・・。
旦那友人宅のお子様2匹もいかにうちの旦那になついてるかを毎回力説!
旦那は先方奥と私はきっと話が盛りあがる!って言うけどそりゃーどうよ??
って感じです(仲良しごっこは辞めてくれ!)
209可愛い奥様:02/12/12 12:59 ID:0K9EdlwY
>208
旦那って生き物はさぁ(中略)面白いねw
210可愛い奥様:02/12/12 13:15 ID:52muhpEZ
私も「新参者」の立場。古参に当たる旦那の親友奥には、
一矢報いてやりたくてウズウズ。(私以外は高校から友達)
私と旦那は、転勤先で知り合い結婚したので、親友&奥は
旦那の地元在住。親友は、帰省した時に会うこともあるけど
奥は面識なし。メールアドレスを年賀状とかで知って以来、
メールしてくるんだけど…内容がヽ(`Д´)ノ

結婚から現在に至るまで、とにかく小姑並みのイビリ。
・結婚が決まった時
「料理とかウマイんでしょ〜、○○君(旦那)が自慢しまくってたらしいよ、
恥ずかしげもなくよく言うよ」

・結婚の内祝い
親友ということで、他の倍の金額&二人娘がいるので
娘が喜ぶような物を…と奮発して贈ったら、わざわざ他の友人が
何をもらったかをリサーチして早速、「うちも○○君ちと同じ物が
良かったのに〜!!うちはお菓子の方がよかったのに〜!
家族全員甘党だし、○○(旦那名)も文句言ってるよ」

・普段の時
うちの旦那に用事がある時は、パソコンのメルアドへ
「大至急、電話してくれ」ってメールが来る。
携帯のメーカーがうちの旦那とは違うから「電話もメールも
高くつく」毎回、うちの旦那から電話する羽目に。

そして、旦那が長距離電話を相手の用事のためにかける度に
親友奥が出て旦那に代わるときに言う捨てゼリフが
「○○(地元の名前)を捨てた男から」・・・
211210:02/12/12 13:17 ID:52muhpEZ
〜続き〜
そりゃ、おたくの旦那さんは、「社長が気に入らない」だの
「会社の経営があほだ、かすだ」って揉め事ばかり起こして
転職してばかりの万年平社員で毎日帰宅も5時だから、
仕事より遊びを優先できるでしょう。

でも、うちの旦那は、某メーカー勤務で部下もいて、仕事もたくさん
ある訳。お前の旦那のゴルフの相手をするだけの為に、年に3回も
帰省する暇ないのよ、悪いけどさ。

本当の親友なら電話代をケチったり、たまにはこっちへ出向いて
ゴルフするとか思いやりをみせてみたらどう?
それと、帰省した際もさ、娘にいちいちケーキだのご飯だのを、
全部うちの旦那にたからせるなよ。わかった?砂糖○子さん♪
212可愛い奥様:02/12/12 14:15 ID:PR2npMch
「私、不妊治療してようやくこの子が出来たんですけどね、○○(私)さんの
ところは、そろそろお子さんをとか考えますかー?」
と言ってきた旦那の会社の同僚妻。私を信頼してくれてるから話してくれたのかな、と思い、
「実は私も治療中なんですけど、なかなか出来なくて・・。」
と切り出すと、やっぱり!というさも嬉しそうな顔をして、
「●●さんも△△さんのところもそうなんですってよー。大丈夫よー。」だと。
誘導尋問だったわけだ。血の気が引いたね。いろんなところ行っちゃ、言いふらして
いるんだろうな。●●さんも△△さんもネタにされてて本当にお気の毒。
メッタ刺しにしてやりたい。
213可愛い奥様:02/12/12 14:28 ID:6EsFfase
いやだよね〜そういう旦那と友達とその奥の3人が古い知り合いで
その奥が先輩面というか、小姑チックなやつって・・・・・。
214可愛い奥様:02/12/12 15:04 ID:HKHsIykI
小姑女いるいる〜でも本人は昔からの
友達で何でも知ってるし女王様〜って感じなの(w
旦那いわく学生時代はあまり話したことも
なかったらしいけど。ばっかみたい。
215可愛い奥様:02/12/12 15:17 ID:tasCt+Lt
うわ〜、やだやだ、古女友。
「どんな彼女だか品定めしてやる」みたいな態度で
現れて、彼女の知らない話題でキャーキャー盛り上がってたら
もうそんな女と会いたくない、と思うのが普通の神経だよな。
結婚したらドリカムはもうやめて、男同士のお付き合いに
切り替えてあげなくちゃ。それが新参奥様への心使いというやつ
だよ。古女友が新参奥の評価をする資格なし。

216可愛い奥様:02/12/12 15:29 ID:0K9EdlwY
スレ違いかもだけど、ウチの旦那友たちは、集まる度に内輪ネタばっか。
私達奥連は「そうなんだぁ〜へぇ〜」って相槌打ってるけど、皆聞き飽きた話
にゲンナリ。
数回それやられて嫌気がさした私達は、旦那連の話しそっちのけでコスメネタ
やらお肌ネタやら、ぜーんぜん関係無い話始めちゃったよ。
特に気が合ったって訳でも無いのに異様に盛り上がったのは、奥様方のストレス
ベクトルの方向が合っただけでせう。
きっとその仲間で集まる度に一生同じ話で盛り上がるんだろうな。<旦那連
過去の栄光から逃れられないオヤヂケテーだね。
217可愛い奥様:02/12/12 15:40 ID:tasCt+Lt
私がお産で里帰りしてる時、旦那は親友とその奥と
しょっちゅう遊んでたらしい。別に男同士で遊んでた
というのなら「あ、そう。良かったね〜」って聞ける
んだけど、いっつも奥も一緒だったとなると、なんか
むかつくんだよねー。旦那は「別に親友の奥さんだし、
いいじゃん」とか言うんだけど、私がいない間に家に
上がって飲んでたとか聞くと気分ワルーーーー
冷蔵庫のチーズとか冷食とかおつまみにしてるし、
勝手に食うなよ!って感じ。不妊奥だから、産後の
私に気を使うことなんて出来ないのね

218可愛い奥様:02/12/12 15:47 ID:bXiGB/vW
旦那友だち奥、嫌いです。ってか、旦那友だちが嫌い!
悪口って程ロコツじゃないんだけど、
いつも「その場にいない人」の話ばっかり(ネタに)するんです。
219可愛い奥様:02/12/12 15:51 ID:0K9EdlwY
>217
ギョエ、それ私もそうかも・・・。
元同僚夫婦がウチの側に住んでて、現在奥タマは出産帰省中。
同僚は現在一人暮らし状態なもんで、たまに(月イチ位)食事するのよ。
ほとんど外かウチなんだけど、一度だけ奥タマの居無いお宅にウチ夫婦で
お邪魔させて貰って、ビール御馳走になった。(おつまみは持参)
私は小梨だし、もし逆パターンで考えてもそんなに気にならないと
思うけど、でも相手奥が自分にどんな感情を持ってるかにもよるよね。
嫌いな奥だったら自分もヤだけど、そうでも無い場合、どの程度なら
お気に触らないかすぃら・・・。
220可愛い奥様:02/12/12 15:52 ID:tasCt+Lt
>218
いるいる!私の旦那友達夫婦にもそういう奴!!!
もう最悪だよね。きっと他で自分たちのことも言って
んだろうなーと思ってしまう。
毎日夫婦で晩酌してて、その時の話題は身近な人の噂話
だそうです。私らも何度も「本日のネタ」になってん
だろうなー。ま、夫婦としてはお互い好きな話題が共通
してて気が合うみたいだけどね


221可愛い奥様:02/12/12 16:06 ID:FYAeCDqu
旦那友達だいっきらい。まだ結婚してないんだけど、彼女連れてくる。
いっつも帰るの遅くなったフリして泊まっていきやがる。
彼女も気がきかねーんだよ。さっさと帰れ。いつまでも学生のノリで
ウチにくんな。生モノ持ってくんじゃねーよ。誰が調理すると思ってんだ
よ。あー嫌だ。
222可愛い奥様:02/12/12 17:16 ID:iiKcNwUK
>221
人を泊められる部屋のあるおうち、うらやますぃ・・・
とか言ってる場合じゃないか。

ここ読んでたらだんだんへこんできた。
だんなの友達の家にイベントごとに招いてもらうんだけど、
ちょっといい気になって遊びに行きすぎだったかなぁ。
そこんちの子供、すっごいかわいいし
奥タンの料理はめちゃウマだし、
呼ばれると社交辞令とか考えずワーイワーイと行ってた。
でも人呼ぶのは大変だしな。
果たしてその労に見合うだけのお土産持って行ってたかな・・・
223可愛い奥様:02/12/12 17:21 ID:3BxfjVE9
>222
うーん、やっぱり”自分の友達”でない限りは
節度を持たないとね・・
224可愛い奥様:02/12/12 17:26 ID:9k3KqXhZ
当たり前だけど、ダンナは自分で選んだ人。
ダンナの友達はダンナが選んだ人。
だから、自分の選んだ人(ダンナ)が選んだ人(ダンナ友)だからなのか
割とウマが合うひとばかり。一緒にいても楽しい。

でも、ダンナ友の奥はダメな場合が多い。
やっぱり間に二人も入るとダメだなぁ。
225可愛い奥様:02/12/12 20:53 ID:DqvHggib
私も旦那友たちが楽しいけど、その奥達がどう思ってるか解らないんだね・・・
<過去レス読むと
正月も逢うから、今度は大人しめにして、奥達をよく見てみよう。
ナンダカコワクナッテキチャッタ。・゜・(ノД`)・゜・。
226210:02/12/13 09:42 ID:wmLAFq1y
>>213 >>215
はげどー!本当に品定め&小姑根性のドリカム古女、むかつくよ〜
うちの場合、このタチの悪い親友&奥が旦那の実家の超ご近所在住で
いちいちスーパーとかで、うちのトメと私ら夫婦の噂話とかするんだよ
だから、本当の小姑っぽい…。・゚・(ノД`)・゚・。
227可愛い奥様:02/12/13 13:37 ID:jPSS/Jre
>品定め&小姑根性のドリカム古女
って思われちゃったのか、夫の友達の奥が初対面の時から敵意でいっぱい。
確かに夫の友達は私の部活の先輩だったけど、
その当時も数えるほどしか話してないし、ずっと疎遠だったし、
結婚して改めて夫を通して会うようになっただけだから
私としては新しい人間関係が始まっただけでしかなかったんだけどさ。
夫に話しても「被害妄想じゃない?」だと。
後1回だけ(今週末会う予定)は行ってやるから
相手奥の様子しっかり見てろゴルァ!って言ったけど・・・
228可愛い奥様:02/12/13 18:01 ID:FG4fBeLb
>219
そうね〜。確かに日頃どう思われてるかで
随分変わってくるかと思うけど、人によっては
お産中に上がり込んで飲んでいった、と聞いてから
好きでなくなってしまうこともあるんじゃないかな。
海外旅行中とかならまだ許せるけど、お産で帰ってる
時って身動きできないし、産後は体痛いし、授乳で眠れ
ないし、大変すぎて神経過敏になってるから、あまり
おおらかな気持ちではいられないものよー。
私なんて、キッチンに汚れがこびりついたまま帰省し
ちゃったから、キッチンうろうろされてたのかと思うと
嫌な気持ちでいっぱい。掃除してなかった私も悪いけど
あんな汚いの、小梨専業の掃除大好き女に見られたく
なかった。

229可愛い奥様:02/12/13 18:35 ID:5HCSx6YU
私も旦那に頼まれて、同僚とその奥さんと飲みいった!旦那は公務員で、その夫婦
2人とも公務員。やっぱり収入に格差ありなので、ちょっと話題が辛かった。奥さんが、ブランド好きで
話があわないし、旅行より服が優先。生活も口紅も毎回新色が買えないと辛いよねー。とか
言ってるし、私はちふれの口紅でごめんって感じ。(言えなかったけど。。。)
なんか、惨めな感じがしたのでもう会いたくないなー。
230可愛い奥様:02/12/13 18:58 ID:WvOSsFG5
辛いよねーって・・・好きとも何とも言って無いのに、同意求めるヤシってわかんない。
ねー?言われたら素直にそうですかぁって相槌にしてしまう。
231可愛い奥様:02/12/13 19:02 ID:FG4fBeLb
>230
ハゲドー!!!
しかも、こっちはつられて相槌しただけなのに
「○さんもこう言ってた!」ってなっちゃうんだよねー
232可愛い奥様:02/12/13 19:03 ID:OBfyt5XH
>229
そうだよ!>230さんのように
え〜私はそんなに買わないですよぉ〜って言っておけば
あなたの株が上がるよ、きっと。
旦那も、良かった、こんな浪費女と結婚しなくってって思ってるさ♪
233230:02/12/13 22:03 ID:O8NkJ/AP
>232
ありがとう、でも私敵多いよ?こんなんだから・・・w
234可愛い奥様:02/12/14 16:39 ID:hG3e/Ips
「奥さん」ていう呼び方しないでー!
って言う奴いない?
私の嫌いな旦那友達奥がそうなんだけど、
「○○ちゃん」て呼ばないと怒るんだよー。
だってあんた、奥さんじゃんて思うんだけど。
「私という存在は一人の人間であり、旦那の
オマケではない。奥さんと呼ぶなんて失礼だ!」
みたいなことをタラタラと語っていたが、そんな
奥は小梨専業。
235可愛い奥様:02/12/14 16:47 ID:3xa2FA2p
>>234
むむ・・・その奥の気持ちがチョトわかる気がする。
私も婚約当時、旦那の実家にお邪魔した時に、旦那の親戚から
「あ、お嬢さん、そこの醤油取って」とか言われて、なんか距離を置かれた気持ちになったから。

それに似てるのかなと。

で、なんで最後に「子梨専業」ってつけるのかな?
236可愛い奥様:02/12/14 16:49 ID:61kyyFMH
>>234
あーそうゆうタイプいるね。自分とゆう一人の存在のあり方を
語るようなヤツ。
私小梨だけど、そうゆう小梨は自分をいつまでも一人の女性と
世間から見てほしいみたいなプライドがあるのかも。
子供いても一人の女性・人間なんじゃボケと言ってやりたい。
237234:02/12/14 16:59 ID:hG3e/Ips
>235
235タンの場合だと、「お嬢さん」てよばれるのは
チト寂しくなるかもねー。親戚の仲間入りして一生
付き合って行くんだから名前くらい覚えてよーーー!ってね。

私の嫌いなそいつはまあ、元々嫌いっていうのも
あるんだけど、奥さんとして出会ったんだから最初は
「奥さん」て呼ばれても仕方ないじゃん?なのに
初対面からエラソーに存在価値がどーのこーの言っててさ、
「アンタ、小梨専業なんだから、あんたの存在価値なんて
旦那のオサンドンやることくらいじゃあないの?」
って思ってしまったのよー

238可愛い奥様:02/12/14 19:11 ID:zfFkGXDC
オサンドンってなあに?マジで。
239可愛い奥様:02/12/14 19:44 ID:kLHPfZne
>238
3度のメシの支度 じゃないかな?
辞書見てないから詳細な意味は知らんが
240可愛い奥様:02/12/14 21:41 ID:IIp9q6Re
>238
おさんどん=おさん で、

おさん

(1)台所の仕事をする女中。下女。おさんどん。
(2)台所での仕事。炊事。おさんどん。
〔「爨(さん)」(飯をたく意)から、
また「御三の間」の「御三」から、
世間にありふれた娘の名「おさん(=三番目ノ女)」からなどの説がある〕

だそうっすよ。
241可愛い奥様:02/12/16 14:54 ID:J7gWQc4k
>237
どんなに嫌いだかウザいんだか知らないけど、人の存在価値を勝手に決め付ける
なんて・・・びつくり。
242可愛い奥様:02/12/17 18:58 ID:t+uBD2eX
共通の友人の奥さんもともだちになって仲いいんだけど、どうも
うちのだんなが好みのタイプらしくて、皆といても「○○○さん素敵ー」
とか「昔の彼に似てるのよねー(遠い目)」とかするのがとてもイヤ。
だんなが何か(食べ物とか音楽とか)好きっていうと決まって「あーあたしもー」
っていうし…。 

下心があるとは思わないけど、ちょっと止めてほしいんだよね。 と本人に
言えない自分がチョト鬱…
243可愛い奥様:02/12/17 20:21 ID:oPS8sz5e
>242
それはすごく気分悪いよ〜。
例えどんなにタイプでも気があっても、奥様の目の前でそれって・・・。
何だかエゲツ無いでつね。
付き合いは止められないの?
244242:02/12/17 22:45 ID:JAxMetqa
>>234
同意してくれてありがとう。 やっぱし気分悪いよね。

でもその奥さん、そのことについて以外は本当に(・∀・)イイ!人で私も好きだし、
彼女のだんなさんとも皆で仲いいし、これからもつきあっていくと思うんだけど...。
なんだかほんとに誰にも言えなくて気になってたんだ。 誰に話してもばかばかしいって
笑われそうで、ここに書き込むまでひとりで抱えてました。 ほんとありがと。 チョトすっきりした(w
245可愛い奥様:02/12/18 08:58 ID:e071jO3d
(ノ゚Д゚)おはよう!
玉にキズってやつかな。どんなにいい人でも色々あるよね。
がんがってねん!また何かあったら来てくらさい☆
246可愛い奥様:02/12/18 17:18 ID:KPlQtg9C
うちとだんなの友達夫婦2組の3組であった時。
Aさん夫婦はA夫の実家からものすごく結婚反対されて
駆け落ち同然に結婚して、現在A夫実家とは没交渉状態なんだけど、
それについてB妻が「でも、お姑さんと顔あわせなくて良いですよね」と。
そういう問題じゃねえんだよ、思っても本人の前で言うなよ!って
その場の空気が凍ったんだけど本人はニコニコ。
「あー悪気ないんだろうなあ・・・トホホ」というか
「悪気ないんだろうな、ゴルァァ!」というか。
B妻はずっとその調子でテーブルに微妙な緊張感が漂いっぱなし。
家帰ったらだんなもげっそりした顔で「もう3組で会うのはやめよう」だって。
247可愛い奥様:02/12/18 19:53 ID:AqO9Bp36
夫婦なんて皆それぞれ事情抱えてたりするもんね。
当り障りなく過ごせる面子ならいいけど、横一線にお友達状態なんて
むつかしいよ。
男って何でそんな事もわかんないかね。
でも246タン旦那はさすがに懲りたでしょうw
248可愛い奥様:02/12/18 21:44 ID:sbnupThk
結婚後、夫が研究室で一緒だった人々が結婚祝いをしてくれた。
夫の学科は女性の少ない学科で、男性は10人近くいたけれど、
女性は2人だけで、そのうち1人は同じ研究室の人と結婚していて、
もう1人の女性は未婚。
宴もたけなわになってきた頃、その既婚の女の人が
未婚の女の人に「男もしらないくせにそんなこと言うなー」と突っ込んだ。
気まずい空気になったものの、みんな聞こえなかったふりで
話を続けてたらもうちょっとたってもう1回同じことをした。
さすがに2回目はその人のだんなさんがひじつかんでとめるようにしてたけど、
ご本人様は「えーなぁにー?」と大声できいてた。
ああいうタイプの人とはあんまりかかわりたくないな。

で、言った方の人は自分のことを「アタシ、さばさばしてるからぁ」って言ってた。
「さ、さばさばですか」と愛想笑いしながら脳内では
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!してしまったよ(w
249可愛い奥様:02/12/18 23:13 ID:ptMXxm/s
旦那が夕飯時に「今度の土曜にどうしても俺と一緒に出掛けて欲しい」
と言い出したので、何事かと思いきや・・・

旦那の営業先で、且つ、出身校の学校の先生達のバーベキューだそうで。
さんと仲良しの旦那も誘われたらしい。
おいおい、こんな寒い時に屋外でバーベキューかよ!と
旦那を通じての付き合いってめんどくさいなあ・・・
って気持ちが半々で、断りたかったけど、
参加者の皆さんは奥さん同伴だから・・・と懇願されてしまい・・・。

土曜は雨(関東)の可能性が強いらしいので、思いっきり降って欲しいと願ってます。
そこから、「今度はみんなでどこどこ行きましょう」って話に絶対発展すると思うし、
そうなると、奥様方と気遣いながら付き合わなきゃならなくなる訳だし・・・。

でも、考えてみたら、去年もこの時期にバーベキューの計画が出て来て
雨が降って中止になったような・・・。
寒いし、私は全員を知らない訳だから気遣うしでバーベキューなんておいしくないだろうから、
今年も中止になって欲しい・・・。
250可愛い奥様:02/12/19 05:35 ID:WoWvC5W8
私も旦那の上司夫婦3組に、それぞれ別々に温泉や食事に誘われてウチュだったことある。
いい人達だけど、それとこれとは別だやね。
そのうち仮病を使って断るようにしてたら、
その上司達と旦那との人間関係が微妙に気まずくなったらしい。
ベタベタした人達って、こっちがなつけばむちゃくちゃ可愛がってくれるけど
期待に応えないと、とたんに感じ悪くなるからこわい。
251可愛い奥様:02/12/19 10:15 ID:YpISF3qy
>249
この時期にバーベキューだなんて・・・
おごりだって行きたくないよ。サム〜!だよね。
でも、雨で屋外は無理っぽいから屋内でお食事
なんてことにはならないのかな?
集まりたいのなら男同士で集まれば良いのにね。
252可愛い奥様:02/12/19 15:22 ID:ijOt483C
>250
そうだよね。その年代の人達(上司)ってそうだもん。
自分の意になびいてナンボな所あるから、気分悪くしたかも。
でもそんなに誘われる250タン旦那って有望なんだね。
何だか羨ましい気がしるよ。
ウチの旦那はそういうのダイキライだからぜんぜんだし、そりゃそれで
私も楽でいいけど時々何だか「大丈夫か?」って思ったりしるyo。
253可愛い奥様:02/12/19 16:55 ID:YpISF3qy
 思い出すだけで腹の立つ奴がいます。
私ら夫婦は一緒に暮らし始めてしばらくしてから
結婚式を挙げたんだけど、新居にしょっちゅう遊びに
来る旦那友達&奥がいた。最初は奥のこと、世話好きな
良い人なのかな、と思ったりしたんだけど、日に日に
余計なお世話が激しくなってきてもう切れた!!!
来る度に結婚式のプランを聞き出して、ダメ出ししてくる。
「友達何人呼ぶの?」と聞くので「14人」と答えると
「ダメダメ、呼びすぎ。1年以上会ってない人は呼ばなくて
ヨシ」と言われた。「奥さんは何人呼んだんですか?」と
聞くと「3人」だと!
それから、私が会社を辞めてたので主賓挨拶は旦那の方だけ、
としていたら「誰かお父さんの友達にでも頼みな」と言われ、
自分たちで作成した紹介文も見せろと言われ、ここがおかしい、
この言い回しは変だと訂正され、他にもいろいろ、全てにおいて
ケチつけてきた。せっかくの結婚式の準備期間がかなり鬱になり、
旦那の方から、相手旦那に「今度からうち来る時は一人で来て
くれない?」と言ってもらった。それから、夫婦そろって一切来なく
なりました。あー、せいせい!!!
もちろん、結婚式は奴のアドバイスは一切聞かず!自分たちの
プラン通りにやらせていただきました。


254可愛い奥様:02/12/19 18:01 ID:ijOt483C
>253
>自分たちのプラン通りに

当たり前だよ・・・すごい奥が居たもんだね・・・。
以前の同僚に似た人が居たなぁ。その人はちゃきちゃきの浅草っ子なんだけど、
すんごいおせっかい。自分では「人情に厚い」って言うけど、アンタうるさい
だけだよ・・・。
面倒見いいと言えばいいんだけど、粘着質だし、陰口叩くし見返り求めるしで
マジ勘弁。
私の小遣いのやりくりにまで口出された時には思わず沈黙しちゃったよ。
255249 :02/12/20 00:07 ID:UoEfnLsf
先日、旦那に「バーベキューに同行して欲しい」と懇願されたのでしたが、

本日の夕食前に「参加しなくてもどっちでもいいよ」と旦那が言い出しました。
よく聞くと、参加するのは、旦那の出身校の学校の先生達、
2家族と独身者が一名なのだそうで。(旦那は含まれていないはず)
どうやら、仲がいい身内の集まりらしい。
「半分は子供達を遊ばせたい目的が有るみたい。お前は知らない人たちだしな・・・」
なのだそうです。
「多分、月曜に延期になるとは思うよ」とも言ってたけど、
”参加はどっちでもいい”という選択が出て来ただけでも嬉しい・・・。
勿論「やっぱり参加は辞退させて貰うから・・・」って言いましたよ。

初対面の人たちと、その人達の子供付きでバーベキューなんてやってられません。
(当方小梨夫婦なモノで)
256可愛い奥様:02/12/20 00:09 ID:fBdIQJ0i
私は結構社交的で仕事を持っていて友人も多いほうではあります。
飲み会とかも好きで旦那をおいてよく出かけたり。
旦那は優しい感じで旦那の友達は全員旦那をいじって遊びます。
いじりキャラ=旦那です。
正直私も旦那をいじって遊んでます。

でも、なんていうか・・・。わかっているけれど
旦那の友達夫婦と遊んで旦那が旦那の友人からいじられてるのを
見てるとなんか悲しい。
それを見てるのはいいんだけど
旦那の友達の奥さんがその旦那の友達をうっとり見てるんです。
恐らく「やっぱり旦那大好き★」みたいな目で・・・。

でその奥さんからしたら私の旦那はどう映ってるのかな・・・と。
人の目なんか気にしなければいいんだけど、
みんなで会った後の帰りはいつもウツ。。。
ちなみに友達夫婦の奥さん連中は大抵女の子女の子した
内向的な感じ。
私は・・・うちは・・・・○○(私の名前)家とか呼ばれるくらい私手動型で・・。

私も旦那をみんなの前で立てるんですが、立ててる私がバカみたいに思えて。
なんか支離滅裂ですが・・・。

257可愛い奥様:02/12/20 11:48 ID:g92MEN6F
>256
なんか言いたいことわかる感じがします。 うちも私主導のイメージが
友人達には多いのですが(夫もいじられキャラ)、別に皆の前でだんなを
立てなくっても、皆うちがほんとに仲(・∀・)イイ! の知ってるので暗黙の
了解があります。 きっと256タンの友達もわかってくれてるんじゃない?

私は上で、友達奥が自分のだんなが気に入ってるようでイヤと書いた奥ですが、
自分のだんなを人の奥にうっとり見られるのってイヤなもんですよ。 256タンの
友達奥はご本人のだんなをうっとり見てるんだから、(・∀・)イイ! じゃありませんか。

好きでケコーンしたんだから自分を配偶者を「大好き」って思うのは普通だし、
だからといって友人の配偶者を低く見てるとは限らないかと。 好み違うんだし。
そういう時は256タンも負けずにだんなさんを「でも私は私のだんなが大好き」
っていう目でみてあげてはどうでしょうか。

おせっかいなのでsage
258256:02/12/20 20:11 ID:fBdIQJ0i
>257
仲がよくていいですね。多分257さんは旦那さんが好きだし
尊敬しているからそう思えるんだと思う。
うちの旦那って天然いじられキャラなんですよ。
独身時代旦那のこと(みんな同じ職場仲間)「絶対こんなヤツと結婚しない」
とさえ思ってましたから。

旦那は優しいけどいまいち頼りなくて尊敬できないから
余計にそう思うのかも。
旦那の友達の奥さんが私の旦那に冷たいんです。ハハハh/・・

それって悲しいですよ。普通逆じゃん、みたいな気持ちになる。
自分の旦那にはにっこり。
私の旦那にはさっきまでおっとりだった友達奥は「んーだからぁ!それはー!」
みたいにちょっと嫌そうな・・。

単にいやがられてるのかな。

確かにヘナ男だしね。>旦那。

こんな風に思ってしまうからといって愛してないわけではなく。
しょうがないな、って母性本能くすぐられるだけなのかもしれないけど。

259可愛い奥様:02/12/20 21:07 ID:ooFCILTs
旦那に頼らなきゃ生きていけない内向的な女より、
旦那に頼らなくても生きていける女の方がイイ!

旦那さん、きっと優しい人なんでしょうね。
だから周りの人もいじりやすいんだよ!!
あなたも、旦那さんのそんなところも好きなんでしょう?

大人の付き合いなんだから、個人的に嫌いでも嫌そうな態度をとる方がN.Gですよ!
そんな人たちにどう思われようが関係なしっ!気にすんな!
260可愛い奥様:02/12/20 21:20 ID:lBGR1s6o
>258
某スレの397タン???
>>256は普通っぽい書き方なのに・・・。
261256:02/12/21 00:19 ID:rAIexf7j
>>259
ありがとうございます。
私もそう思いながらも、
頼りがいのある旦那様についていってる友達奥がちょっとうらやましくて
どうみてもうちは私が
「おい、ついてこい」ですからね・・・。

でもそんな旦那との毎日はキャラが決まっていて楽しいのは事実です。
旦那もいじられ待ちしてますからね(たまにうざいけど)

なんとなく気持ちがハレました。
明日は旦那の見たい映画をののしりたおしたあげく
見てあげることにします(いじけた顔がcute!)

>>260
その数字でぱ、っと思い浮かばないということは
多分別人だと思います。
何のスレかな?

262可愛い奥様:02/12/22 17:41 ID:dUjWT3YZ
一緒にクリスマスパーティーやることになっちゃった・・・
どうしてたいして気の合わない旦那友達奥とよりによって
クリスマスに会わなきゃならないの〜
でも行かないと独りぼっちになっちゃうし
263可愛い奥様:02/12/22 18:44 ID:pG69OFtC
>>262タン
一人で好きなことして過ごしたほうが楽しいぞー。
少なくともストレス感じずに済む。

うちの旦那友達奥は31歳で超ぶりっ子。
雨に濡れた鳥みたいな外見のくせに
「キャハッ」とか「なぁんだ、残念!(ハァト)」とか
言ってんじゃねえよ!
別れ際には、両手を顔の脇に持ってきてブリブリで
「バイバ〜イ」って振るの、やめてくんねえ?

あー、チョトすっきり。
264可愛い奥様:02/12/23 19:08 ID:R8YPcWaZ
>262
大勢の中でつまんない思いするよか、1人で気楽な方がせいせいするぞよ。
でも
>クリスマスに会わなきゃならないの〜
ってことは、当日(夜?)パーティってことかしら????
だとしたら、私だったら「当日は普通避けるダロ( ̄□ ̄;)!!」と
旦那にキレてるかも。
そうじゃなくても、私は行かないケド・・・・

そういう私は、最初は旦那友達グループに馴染もうと集まりに何回か行ったが
行く度嫌な思いをし、とうとう切れまくって「もう絶対行かない!」と
旦那に泣きまくった過去アリ。
当時、旦那友達連中はほとんど独身だったが、今では奥&子持ちが増え、
旦那は「奥さん達と仲良くなれば?」「子供同士遊ばせたいし。」
と行かせたそうだけど、冗談じゃない!
勝手に私を置いて、子供連れてけば?
おむつくらい、周りは子持なんだから何とかなるっしょ。
正月休みの恒例(?)の飲み会も、「多分やつら奥さん連れてくるだろうし。」
と暗に、「じゃあ私も行こうかな〜♪」とでも言わせたそうな様子。
言わねーよ!!
ずぇぇぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っっったい、行くもんか!!!!!

あー、私もチョトすっきり。
>263 真似っこ失礼。
265可愛い奥様:02/12/23 20:07 ID:ImQNII9f
旦那の友人と奥さん
私たちと結婚式をする時期が一ヶ月違って
たまたま式場が同じだったんです。
(会場は違うけどね、それに私は直前まで知らなかった)
私たちの方が式が早かったのでその奥さんの参考の為ということらしく
旦那友人が写真を撮ってくれて
それを簡単なアルバムにして送ってくれたんです。
そのお礼にということでワインを送ったところ
程なくして向こうからシャンパン(極短)が送られてきました。
お礼に送ったのに主人と?という感じでした。それも同じような物。。

それだけで終わりませんでした。。あちらの
カラードレスの色とカラーブーケの色が全く同じだったんです(花の種類とかも)
その奥さんはサラ金の人事部勤務だったそうです(旦那は店長になりますた)
負けん気が強そうな顔してるもんな。。
まぁ向こうの披露宴会場を控え室として使った私たちも私たちだけどね。。
(だって改装したばっかりだったんだー本当はそっちでやりたかったんだもの

266可愛い奥様:02/12/23 20:10 ID:5GGGFCYh
どっちもどっちよ!
267265:02/12/23 20:12 ID:ImQNII9f
やぱーりですか?
反省、、、、( ´Д⊂ヽ
268可愛い奥様:02/12/23 20:16 ID:5GGGFCYh
>267
あ、でもお礼返しは、わしも意味わかんないよ!
多分「お礼の品が届いたらまた返礼する」のが常識と思っているのか、
「いらんわい、ぼけっ!}と思ってんのかどっちかだね。
どちらも・・・だね。
269可愛い奥様:02/12/26 16:34 ID:M3BEkIUn
ちょっと聞きたいのですが、どう思います?
旦那が年賀状を作ってて、そのリストを印刷する前に
私もチェックしてたら絶縁した旦那友達奥の名前も連名で
入れるようになっていたので「奥の名前は入れるな」
って言ったら「入れる」ときかない。「じゃー私の名前を
入れるな」と言っても「ダメ」と。
どうして絶縁に至ったのかと言えば、まあ、日頃の態度も
かなりあつかましかったのだけど、私たちの結婚式に
「行きたい!呼んで!」と言ってきたので招待すると
直前になって「やっぱり行けるかどうかわからないから
これ返す」と返信ハガキを「白紙で」返してきました。
その後旦那から「奥は行けない」と電話があり、奥から
「行けなくてごめん」みたいな誠意のある謝罪は一切無し。
来れないのは構わないのだけど、いい年してこんなやり方
しか出来ないような人とは付き合うのを辞めました。
旦那は「奥の名前も入れるのが礼儀だから」と言いますが、
相手は結婚式というおめでたいことに対して人を馬鹿にした
ようなことをしたんです。礼儀を尽くさない相手にも律儀に
礼儀として名前を入れなきゃダメなんですか?
私が間違っていれば改めます。

270可愛い奥様:02/12/26 17:12 ID:kjShwupZ
結局近くなりすぎて切れたかな。
あらゆることも筒抜け、要らぬことも聞かなくちゃいけない、その奥の勝手な妄想
に悩まされて半ばノイローゼ気味になりました。今は切れて幸せですわ。
271可愛い奥様:02/12/26 17:14 ID:tUheHIg/
>269
個人的にはその奥さんはかなりDQNだと思います。 自分から人の結婚式に
「行きたい!」ってのもヘンだし、まして直前にドタキャンなんて論外。 269タンは
間違ってなんかないと思いまつ。 ま、年賀状に名前入れるくらいは害はないと思うけど。

私の披露宴の時も、呼んでないのに自分から私の携帯に電話してきた女性がいて、
「やるんでしょ? 行っていい?」と聞くので「いいよ」と言ったら、後日また電話
してきて「うーん、やっぱりどうしようかなー。 どうしたらいいと思う?」と
式直前で忙しい私の時間を長電話で無駄にしてくれた人がいますた(w。

その子とはたまにつきあいがあって会うけど、あまり深入りしないようにして
ます。 ちなみに彼女は結婚願望ばりばりの30歳毒女。 悪い子じゃないけど
他人への配慮がないことが自分でわかってない。 男も引くよなあ、あれじゃ(w
272可愛い奥様:02/12/26 17:16 ID:r8r2jKzJ
>>269
そんなことされても旦那と友達は切れてないの?大変だね・・
それに奥の名前を入れるのが必ずしも礼儀じゃないし。地方によっても違うしね。

私ならそんなことされたら何が何でも旦那の名前だけ、相手夫の名前だけにする。
聞き分けのない旦那なら、名前入れてもいいから両面印刷(自筆なし)にしてもらう。
しかも元旦に届かないように、いかにも間に合わせっぽく送る。
273269:02/12/26 18:00 ID:M3BEkIUn
>271
>272
ありがとうございます。
分かってもらえてとっても嬉しかったです。
年賀状は旦那が作成して勝手に出しちゃったので、
もうどうにもなりません。
なんかこれじゃ、「家族ぐるみでよろしく」って感じで
すごく嫌なんだけど!!!
旦那もあの時はすごく怒っていたのに、もう忘れてしまっ
たのかしら。自分の奥にそんなことをさせる旦那の方も
DQNなのにね。旦那にとったら大事な友達みたいで・・・
まあ、直接顔合わせることは断固拒否するので。
あーあ、どうして分かってくれないんだろう、バカ旦那!!!
274可愛い奥様:02/12/26 18:05 ID:FjXL2LWp
あまりそのDOQ奥のことに心を費やすのは勿体無いよ。
知性に問題がある気の毒な人と思って同情していましょうよ。
275可愛い奥様:02/12/26 18:30 ID:Ngp6jrg+
>273
気持ちよくわかる。私も同じ目にあったら、義理でも付き合いたくないと思う。
でもきっと旦那タンは大人の対応をしたんだと思うよ。
おそらく他の友達夫婦にも連名で出してるのでは?
その友達奥はDQNなことをしたけど、もう過ぎたことであるし、友達本人とは変わりない
付き合いを続けたい。なので、他と差をつけるようなことをせずに、普通に(?)連名で
賀状を出すべき・・・ということではないのかなー。
276269:02/12/27 16:54 ID:s/s4UU1A
>275
ありがとうございます。
なんかすごく納得できました。
でも、うちの旦那は私をただ「礼儀知らず」みたいに
ののしるだけで、納得できる説明をしてくれませんでした。
275タンの言ってくれたことを旦那が優しく言ってくれ
れば、「あ、そっか。そういうことなのね。じゃー仕方ない
からそうしなさい」と言ってあげれたのに。

277可愛い奥様:02/12/27 21:58 ID:ZVHwYvw8
旦那の友人宅で夫婦orカップル6組ほど集まった忘年会がありました。
男共はみんな勝手に飲んで食ってしゃべって御満悦。
主催宅の奥が忙しそうに台所をきりもりしていたのでよその台所だし
一応遠慮しつつお手伝いを申し出て鍋の支度やら汚れ物の片付けやら
させていただきました。
まあ、ちょっと他の奥たちとなじめそうになかったので一番話をしやす
そうで年の近かった主催宅の奥のいる台所に逃げ込んだって感じだった
んですけど。ほとんど初対面の人ばかりだったので。
でもね、主催宅の奥が全然料理食べるヒマもなく立ち働いているのに
「お手伝いしましょうか?」の一言もなく男性陣と一緒にどっかり座って
飲んで食べている他の奥ってどうよ?って思ったのです。
目の前の灰皿が一杯になってても下げようともせず、こちらが汚れた皿や
カニの殻を下げに行ったら自分で運ぶでもなく「あ、すいませ〜ん」て。
自分や旦那の食べカスくらい自分で下げたってバチ当たらないだろ?
「次、鍋運んできますよ」って云ってんだから少しくらいテーブルを片して
スペース作っておこうとか考えないのか?
一応お客さんだし、よその台所に入ったり手伝ったりするのは台所の主で
あるそのお宅の奥に遠慮したりするかもしれないけどさあ。
私と主催宅の奥は他の奥よりちょっと年上だったのでお姉さん達が働いてる
台所には若い奥は入りにくかったのかもしれないけど、なんだかな〜と思い
ますたです。

こーゆーことを旦那に云うとそれもなんか私の方が小姑みたいで感じ悪いので
黙ってましたがなんか帰り道ずっともにょってました。
旦那の友達との付き合いって難しい。
278可愛い奥様:02/12/27 22:10 ID:1glf23cA
旦那の友人と、家族ぐるみでお付き合いしている人って多いのかな。
>>277みたいな、楽しくなさそうな集まりに、付き合わされてかわいそうにと思うよ。
私なら、自分の友達がいない集まりには始めっから行かないからなあ・・・

でもよく読むと、旦那とその友達たちの男らの態度のほうが気になる。
>目の前の灰皿が一杯になってても下げようともせず、こちらが汚れた皿や
>カニの殻を下げに行ったら自分で運ぶでもなく「あ、すいませ〜ん」て。
このあたりは、別に男どももずうずうしいのは一緒の気がするけど。
279可愛い奥様:02/12/27 22:12 ID:k8PsZynE

   ∧∧   ∧∧ぃょぅ
  (=・∀)人(゚ω゚=)
  ノ( x )  ( x  )ヽ
   ∪∪   ∪∪

http://page.freett.com/saitamaken/deai.htm
http://page.freett.com/saitamaken/love.htm
280可愛い奥様:02/12/27 22:28 ID:NCXahG4r
旦那の友達の奥さんは、まさにヲタク。
旦那の友達は、私も元の職場で一緒だったので共通の友達。

デキ婚なんだけど、
転勤が多い会社だから出会い系サイトで知り合ったらしく(周りの情報)
やるだけで終わろうと思ったら家に居座られたらしい。

前歯がミソッパで、髪の毛はベタベタもちろん眼鏡でヤバイオーラが....。
会話しても、ジブリーが大好きらしく(携帯の着メロも)トトロやラピュタやそれ系の話ばかり。
それ以外の話は受け付けない。(無視状態)
旦那の友達も、おバカな奴だ。
281可愛い奥様:02/12/27 22:59 ID:OPGK7C6b
在宅パーティーだなんて・・・
大体、旦那の友人と私の友人は別物であって
旦那の友人だから私の友人と言うわけではない。
外で飲むぐらいは何度かするけど、家にまでお邪魔しないな〜

旦那同士は友人だから昔からの馴れ合いみたいなのがあって当然だけど
奥同士はまったく持って環境が違ってるわけだから
>>277みたいな葛藤が出てくるんだよね。
まぁ、深くは付き合わない。旦那の友人の奥さんと言うスタンスを取っているうちはね。
282277:02/12/27 23:09 ID:8NGEmN53
>>278
男連中は酔っていい気になってるからもう放置ですよ、放置。
下手に手を出されて皿割ったり鍋転がされても困るからね。
旦那達は自分達だけで忘年会をするのは気が引けるので奥も連れて
和気あいあいと、って感じを狙って集まってるらしいんですけどね。
奥同士はそれぞれみんな初対面でその紹介&交流のつもりだったようですが
あれは主催宅の奥が可哀想だった。
家庭板の「こんな奴は来るな」スレに似たような奥の書き込みみつけて
もしや本人ではとちょっと心配になったですよ。
283可愛い奥様:02/12/27 23:57 ID:W4Q2mwwk
コンバンワ。はじめましてです。
家庭板で旦那友達夫婦のことを言っていたらここを紹介されたので飛んできました〜
クリスマス我が家でパーチーでしたが最悪でしたよ・・・・
楽しかったは楽しかったんだけど・・・
284可愛い奥様:02/12/27 23:58 ID:Fa6J4Njq
>>283
あら、見てくれてたのね。
ここにあれ貼っちゃえ!
285283:02/12/28 00:00 ID:PVR9LwRj
コピペします(笑)

イブの当日の朝旦那の友達夫妻から「パーティーしよう」と連絡が入った。
我が家1歳の子持ち、向こう共稼ぎ夫婦。
なんだかご馳走を囲んでわいわいやりたいらしい。
「食うものとかごちそうどうする?」と相談してた旦那と友達夫婦。
私、唯一専業だから「作るよ」と言ったはいいものの
やれチキンが食いたい、シャンパンがのみたい、ケーキも買っておいて、サーモンが食べたい、ピザをとっておいてくれるとうれしいなどと
職場からわざわざあたしの携帯にメールしてくる友達。
結局準備とかに8000円近くかかって、まぁ割り勘だろうしパーチーだからと思ってました。

仕事が忙しかったようで9時半に登場。それだけでも子どもがいる家には・・・なのに
結局1時くらいまで居座ってご馳走を全部平らげて、子どもが夜鳴きしているときにささっと「ごちでした!」って帰ってしまった・・・・
おい、てめーがいいだしたんだろうが。
てめーの家にも2月に子どもが生まれるんだから気遣いくらいしろ。

そう思う私ってけちなんだろうか・・・・半分自己嫌悪で半分釈然としないんですが。
我が家今期ボーナス下りなくて給料日直前で苦しかったから。。。
286283:02/12/28 00:01 ID:PVR9LwRj
続きです

旦那の親友ってある意味義家族よりもタチガワルイです。
義家族ならば文句を言えば味方してくれますが
親友となるとやっぱり・・・・
旦那が帰り際にお金のことを言えばよかったのですけれど、まさか払わないで帰るとは思っていなかったようで
2人でポカーンとしてしまいました。

そういえば食器を下げるときに奥さん(妊婦)が手伝おうとしてたので、
いいよ、あなたたちはゲストなんだからと夫婦で片付けているとき
「そっか〜今日は客でいいんだね!」って喜んでた。。。
私たちの言い方が悪かったのかもねって言ってます
287可愛い奥様:02/12/28 07:12 ID:s7jKwQZm
>>283
酷い目に会ったねー・・・今年の厄落としってかんじ?
旦那の小遣いから掛かったお金を徴収すべしだ。
しかし、普通最低でも奥さんのほうがお金やら手伝いやら言うよ。

旦那の友達じゃ勝手に縁切りも出来ないし、正月休み狙って「新年会やろう」といって、
同じことを相手の家でしたら?その時の態度によっては切ってもいいかも。


288可愛い奥様:02/12/28 18:22 ID:jnGTekC4
旦那の会社の同期の友達が結婚したので新居にお邪魔しました。
そこの奥さんが「同期だからほとんど給料変わらないと思うんだけど
節約ってどうやってるの?」と聞かれたので私なりの
アドバイスしましたが奥さんが「お茶飲みます?」とペットボトル1.5Lの
お茶を出した時「あ、この人節約なんてできないわ・・」と思った。
ちなみにその日ご馳走になった夕飯は「出前の寿司」でした・・。
289可愛い奥様:02/12/28 18:31 ID:W/CYXJNb
人の家で作ったお茶が気持ち悪いだの
手作りの御飯が気持ち悪いだの言う人はいるわ
おもてなしの為にとった寿司や市販のお茶は贅沢だと言う人はいるわ・・・
じゃあ、どーすりゃいいんだよ!!となりますね。
290可愛い奥様:02/12/28 18:40 ID:lELMTUQs
友達の奥さんをバックから突き入れるのが一番感じるね
291可愛い奥様:02/12/28 18:45 ID:96s/X70T
288逝ってよし
292可愛い奥さま:02/12/28 18:50 ID:eEnyDVKq
>>288
ほんとこの人さいあく!
293可愛い奥様:02/12/28 18:54 ID:57t1rbbH
>>289
禿どう!
初めて行ったお宅で出前の物でもてなされたら
「あぁ、気を使ってくれているのね」
と思うよ。反対に安っぽい節約料理でもてなされたら
もう2度と行かないかも。
294可愛い奥様:02/12/28 18:55 ID:jnGTekC4
旦那の友達の家は結婚してもうすぐ半年だけど
1週間のうち半分は出前だそうですが・・・。
295dd:02/12/28 19:18 ID:9UjnVL/G
ll
,.,.

これで大丈夫。乱交・SM・アナルなんでも使える
これ以外の病気は治るけど、これは治らん
最近、危ないからこれ!
http://www.labora.jp/hiv/index_pc.html
http://members.goo.ne.jp/home/oraquick
296293:02/12/28 19:22 ID:57t1rbbH
そういえば>>283サソのを読んで、私も似たような事あったのを
思い出した。
ちょっと前、我が家がパソコンを買い換えることになってて、その話をダンナが
友達のAにしたら、「そのパソぜひ我家に欲しい」と言ってきた。
ヤフオクで売ろうと思っていたのだけど、親しくしている人だったので
金額の話は特にせずパソを譲ることに。しかし、その友人は接続云々が
全くわからないのでダンナにやって欲しいとのことで、片道2時間かけて
車で友人の家にパソを運び接続をした。
それで友人は「じゃ、ありがと」とインスタントのマズーなコーヒーを入れただけ。
その人の奥さんは出かけていて不在だった。
前の日にも友人の家に行く事は伝えてあったし、当日も「今から出る」
というtelまでしてあったのに。その友人は、お礼に私たちをもてなす
という気が全くなかったので、また2時間かけて帰宅。
<長いのでいったん切ります>
297293:02/12/28 19:28 ID:57t1rbbH
貴重な休日を往復4時間と接続関係の1時間も含め、半日潰れました。
あーあ、あのパソ、ヤフオクで売ったら少なく見積もっても3万くらい
にはなっただろうに。
金額云々の話をダンナがしなかったのにも問題があるが、その友人も
奥さんも 私たちに申し訳ない とは思わなかったのかな。
せめて、お茶やケーキでのおもてなしくらいは欲しかったな。
遠路はるばる行ったのだから・・・。
その後、お礼の言葉や品物は一切なかったので、もうあの人とは
付き合いたくないなと思ってます。
298可愛い奥様:02/12/28 19:29 ID:nS7x+UEA
>288
1.5Lのお茶が出で来たとき、
「この人に節約できないな」
夕飯
出前の寿司。







?????????
(゚Д゚)ハァ?
299可愛い奥様:02/12/28 19:31 ID:bqxKCeSA
>>296
前の日にAさんに行く事を伝えてたなら、出かけた奥さんも分かっていたはず。
出かけるにしろ、奥さんはもうちょっと気を利かせて
お菓子でも何でも用意しておいて
>>293さん夫婦が来たら、これらを出してね」ってAさんに言っておくべきだったと思う。
その奥さんが知ってから出掛けるまでに時間がないにしても
「これで(お金)お菓子とかペットボトルのジュースとか買ってきておいて、出してね。
ご飯の時間になったら、店屋物でも取ってお二人にご馳走してね」
ぐらいはしてもいいと思うのです。
30053:02/12/28 19:33 ID:jGtaRsDL
6月くらいだったかな、旦那の友達が結婚して家にお邪魔したことがあります。
奥さんは私より3つ上の人。
話し方・仕草が男に媚び売ってる感じがして、同姓からしたら嫌なタイプだと思った。

なんていうのか、
おっとり系の猫なで声で、ブリッコって感じでしょうか?
語尾が「〜なんですよぉ↑(うふっ)」とか言ってて、男共は嬉しそうだけど
私は「なんか裏がありそう、こいつ。」と思った。
私はそういうのが苦手なので、少しうらやましくもあった。
ああいうふうにふるまえば、男にちやほやされるんだなーと。

しかも彼女、私に話し掛けることはなかった。
私から話し掛けることはあっても、彼女が話し掛けるのは男にだけ。
帰り際うちの旦那が「かわいい奥さんだったなー。」と言ったとき
「そうか?」と言ってしまった。でも後で自己嫌悪。
そうやって人の奥さんにケチつけちゃだめなんだよね。
でも、かわいこブリッコを30歳になってまでしてちゃあ・・・。
301300:02/12/28 19:35 ID:jGtaRsDL
ごめんなさい、わたし53さんじゃないです!
なんで53と入れたんだろ?すみません。
そして、さりげなく300ゲットしてました。
偶然とはいえ、スマソ。
302可愛い奥様:02/12/28 19:37 ID:bqxKCeSA
うちの旦那はパソコン自作できるので
旦那の会社の同僚や上司、旦那親戚に
「パソコン作りたいんだけど・・・」って相談されて
休日に出張することが良くありますよ。
知り合い&または友人の関係だから、
「お金はを取れない・・・」という旦那の言い分は分かるけど、
旦那を呼んだ家ではお菓子なりお茶なり出したり、
手みやげ(高そうなお菓子)を持たせたりします。

だから、>>296さんのAさん夫婦って変ですね。
303可愛い奥様:02/12/28 19:40 ID:UtVCWvuP
ここのスレで結構常識学んでいる私。
304可愛い奥様:02/12/28 19:43 ID:bqxKCeSA
それと・・・うちにお客さんが来ることが事前に分かってたら、
紅茶は私が淹れるけど、
ジュースとコーラのペットボトルも用意しておきますよ。
後はお菓子も。

私が具合悪くてお客さんの前に出れない時には
旦那に「これらを出してね」って言っておきます。
305可愛い奥様:02/12/28 19:44 ID:bBFow+25
>>303
数字で言うといくつかな?
スレの数字を教えて
306可愛い奥様:02/12/28 19:46 ID:qdIh7CNk
>>305
レスの番号ってこと??
307可愛い奥様:02/12/28 20:10 ID:aGxTOojS
>>300
いいじゃんっ。かわいこブリッコしたって。

308可愛い奥様:02/12/28 22:08 ID:Fl/eCRXC
>53???うそうそ  >>300
307さんは、気に障ったかもしれないけど、私わかるな。
というのは、ブリッコだけならともかく、
>しかも彼女、私に話し掛けることはなかった。
>私から話し掛けることはあっても、彼女が話し掛けるのは男にだけ。
問題はここだよね。
私もあるよ〜。
旦那と付き合ってる頃に、彼氏友人グループでテニスだ何だと行ってた頃
そのグループとも打ち解けられなかったけど(w、1人の彼氏友人が連れてきた
会社の女の子とやらがそうで、ブリッコってほどではなかったけど
初めて会った時から、私が話しかけても上の空〜っていうか、聞こえないフリするくせに
男性陣とは自分から話しかけて、親しくしていたのよね。
テニスの女性更衣室で、2人きりの時には無言だし、話しかけても知らん振りで
出た途端、男性陣に擦り寄って行った時は(この人私のこと嫌いなんだ)って
確信出来たけど、私の人となりを知らない初対面からこれだから、
私何かしたっけ?って????だったよ。
私もフリーで、彼らにちやほやされたいんなら、ライバル心みたいなの
あってわからなくもないけど、訳わからんよなぁ。

その女と、同じ臭いプンプン・・・・
309可愛い奥様:02/12/29 03:25 ID:O6ZjPItI
>308さん
307さんは いいじゃんぶりっこしたって!っていってるんであって
男と仲良くしゃべって女はシカトに対していってるわけじゃないのでは?

私もよくぶりっ子って言われたことあるんだけどさ
話し方とかしぐさって別に媚びてる訳じゃないんだよね。
私の場合は女性に対してぶりっ子してると言われたけど
そうやってぶりッ子すんな!と言ってた女が
社長と2人っきりの時思いっきり舌ったらずになって
首をかしげて腕を後ろで両肘抱えるポーズしてた時は

ああこの人ちやほやされたいキャラだったんだー!と
勝手に思ったんだけど違うかな?

ぶりっ子とかいちいち他人にケチつける人って自分もちやほや
されてると気にならないんじゃない?
310可愛い奥様:02/12/29 09:39 ID:o+Fye/ps
旦那の友達とその奥さん達で、たまに飲み会するんだけど、奥さん方は大体
自分の旦那にぺたっとくっついてばっかり。
沢山で居るんだから、皆で話せばいいじゃない。
旦那の横に居るだけじゃなくて、もっと動いて色んな人と話を
すればいいのになあ、と思います。
私は色んな人と話すのが好きなので、動きまわって話すけど、
自分の旦那の横に、添え物みたいにくっついている奥さんが余りに多いので
「もしかしてこれが普通なのか?」とさえ思ってしまいます。
みなさん、どうですか?
311可愛い奥様:02/12/29 09:42 ID:q0xUY6bF
>310
男の人中心の宴会なら周りに合わせておいたほうがいいかも。
312可愛い奥様:02/12/29 10:34 ID:OdUNT34y
>310 積極的にしゃべると嫌なおもいをする人を多いと思うなぁ。
313可愛い奥様:02/12/29 10:53 ID:qhFqAAJe
旦那の親友の奥さん、とっても大人しくて感じのいい人だけどニガテ…
なんでだろう??すごくいい人なんだけど、取っつきにくい。
あまり腹割って話せない感じで。

とっても旦那さんマンセーな人で、何をやっても旦那さんが一番!っていう人で
そういうところもイイと思うんだけど、どうしても上手く話せない。
趣味とか全く違うのと、一番気に掛かるのが「○○ちゃんは○○出来るから…」
みたいな感じで言う所。別にそれ自体、対した事じゃないんだけど。

以前は「お家に遊びに来て〜」と言われてたけど、何を話していいのか
解らなくて、他人のお家に行くのもニガテな私は一度も行ったことなかった。
そうしたら、旦那の親友が彼女に「お前嫌われてるんだよ」とか言ってたらしい。
私はそんなつもりなかったのに…

どうやら、旦那の親友が彼女に対して「○○の奥さんは○○で…」みたいな
感じで、私を引き合いに出して比べてる様な所があるみたい。
私なんかより、ずっと彼女の方がいい奥さんなのに、自分の奥さんの前で
比べる旦那の親友ってどういう神経してるんだろ?って思う。
314可愛い奥様:02/12/29 10:57 ID:6l5GJPQJ
ダンナ同士が仲がいいからって
その奥とも仲良しにならなきゃいけない必要はないでしょ。
相性悪そうだから無理にお友達になる必要もないよ。
苦手意識を無理に消す必要もないし
適当に付き合ってればいい。
あなたを引き合いに出して 自分の妻を叱咤激励(なのかな?)する
その友人もほっとけばいい。
所詮よそんちの夫婦の話。
315柴くん ◆443cpyb2.Q :02/12/29 11:11 ID:5JyXB7ES
>314
禿同だっ!
旦那の友人の奥さんは旦那友人の奥さんであって自分の友人でもなんでもないから
近所付き合い程度に付き合っておけばいいんじゃない。
で、そこで気があったりして仲良く出来れば自分の友人にもなるわけだし。

>>313の「遊びに来て〜」は夫婦でなのかな・・・1人でだったら確かに嫌だ。
316312:02/12/29 11:47 ID:qhFqAAJe
>>314-315
おお!レスサンクス! 
そうなんだよね、旦那の友達(の奥さん)=私の友達
ではないもんね!
相性ってホントありますよね。相手の方に気になる所なんか
ないのですけど、どうもニガテ…って人いますものね。
私は彼女に対して、必要以上に遠慮してしまっていた…。

今まで私はそういった人とは、とくに深くつきあったりしなかった
のですが、以前は旦那と友達がよく遊んでいたので、奥さんとも
よく会っていたのですが、ちょっと辛かったです。
317313:02/12/29 11:48 ID:qhFqAAJe
↑は313ですた…スマソ
318可愛い奥様:02/12/29 12:56 ID:6l5GJPQJ
>313
そうそう 考え方次第。
あなたは柔軟性ある素直な性格のようだから
あまり気にせず自然体でやってけばいいのですよ。
319可愛い奥様:02/12/29 17:24 ID:+zi3jE2T
お正月休み、旦那はあの夫婦と遊ぼうか、この夫婦と遊ぼうか、
と一生懸命提案してきますが、勝手に遊びに行ってくれー!!
って感じです。

 いつも勝手に約束取りつけてきちゃって、
行くか行かないかの選択肢なんて無いんです。
まあ、皆さんのところもそうだと思うんですが・・・

320可愛い奥様:02/12/29 17:30 ID:bv9Y+LXV
旦那の友達の奥さんと仲良くする代わりに
私の友達の旦那とも仲良くしてくれと言いたい。
321可愛い奥様:02/12/29 17:34 ID:EkWRJRyE
お正月休み、旦那はあの夫婦とスワッピングしようか、この夫婦とスワッピングしようか、
と一生懸命提案してきますが、勝手に他人の奥さん達とセックスしててくれー!!
って感じです。

 いつも勝手に私を近所の旦那さん達に抱かせちゃって、
逝くか逝かないかの選択肢なんて無いんです。
まあ、皆さんのところもそうだと思うんですが・・・
322可愛い奥様:02/12/29 19:38 ID:g/IfV8np
はじめまして。人ごとなのですが(´;ェ;`)ウゥ・・・なことあるので書きます。
うちの旦那の友達奥に美容師の子がいるんだけど、結婚して間もない頃、自宅で髪切ってあげるって言われて断りました。
休日使って働かせるの悪いからね。
でも何度も言ってきてくれるから、一度だけお願いして、お礼に馳走してビール1ケース持ち帰ってもらったんです。
ところがその後、他の友人や知人は、その好意に甘えまくりで、あげくの果てには自分の子供の髪までお願いしたりして、お礼はいつもビール1ケース...。
「お金ないからお願い」とか言い出す始末。車で1時間もかけて家までいってあげているのに。
彼女はとても腕もよく、プライドもある人なんですよ。
彼女の旦那は始めはいい顔ができるので嬉しかったようですが、今は断ることもできず(ごまかして断ることはあるようですが)。
うちの旦那の周りの常識というか、思いやりのなさに呆れ返ります。
(゜Д゜)ゴルァ!!みんな逝てまえ。
323可愛い奥様:02/12/29 19:42 ID:/3OQCV3Z
>私の友達の旦那とも仲良くしてくれと言いたい。

ゲェ。絶対嫌だ。

324可愛い奥様:02/12/29 19:44 ID:wG1bpv+r
旦那の友達の奥さんと仲良くする代わりに
私の友達の旦那とも穴兄弟になってくれと言いたい。
325可愛い奥様:02/12/29 19:47 ID:+7k8GjFg
322の意味が全然わからないんですけど誰か訳してー
326可愛い奥様:02/12/29 19:50 ID:rhFDY5te
>>325
とにかく人妻達はみなエロいということです
327可愛い奥様:02/12/29 19:53 ID:/3OQCV3Z
>>322のダンナの友達の奥さんが美容師。
休日に髪を切ってあげるといわれ、
悪いからと一度は断ったが何度も言うので
髪の毛を切ってもらって、お礼にビールを1ケース持って帰ってもらった。
その後、他の友人知人たちが「お金がないから」と言って
ビール1ケースで彼女に髪の毛を切ってもらうようになった。
車で一時間もかけて髪の毛を切りに行っているのに
お礼はいつもビール1ケースなんてあんまりだ。
彼女は腕も良いし、プライドもある。
彼女のダンナははじめは仲間に良い顔ができると喜んでいたが
最近は嘘をついて断る事もある。
うちのダンナの周りの人たちの常識の無さにあきれる。

こんな所でよろしいでしょうか?
328可愛い奥様:02/12/29 19:58 ID:rhFDY5te
>>327
だめ
やり直し
329可愛い奥様:02/12/29 20:00 ID:+7k8GjFg
>327
なるほど、やっと分かった。ありがとー。

でも最近安い美容室多いから、
ビール1ケース分出せば普通に美容室でカットできるよね。

330308:02/12/29 22:18 ID:2LMShcdH
>>309
('_`)ウゥ、そっかぁ・・・・
私ついつい、>>300 の
>しかも彼女、私に話し掛けることはなかった。
>私から話し掛けることはあっても、彼女が話し掛けるのは男にだけ。
うわーこういうヤシいるでよ〜と、禿同してしまって、それに >>307
いーじゃんみたいに言ってたように思い、300さんが言ってるのは、ブリッコって言うより
そういうことでは???と過剰反応したかもです。

確かに周りからブリッコに見られても、老若男女(?)裏表なくだったら
もともとそういう話し方かなとか思うけど、明らかに男の前では態度が違うだと
むかつくなぁ。
331可愛い奥様:02/12/30 02:33 ID:tzRYhExe
今日初めてこのスレを見つけて、全部読みました。
こんないいスレがあったなんて。うれしい。
でも、自分がダンナの友達のことでムカムカしてたのは11月だったから・・・
うーん、惜しい!と思ってしまいますた(w
というか、その時にスレ立てればよかったなぁ。チョト後悔。
とりあえず>>1さんに感謝したいと思います。
今のところは平穏な日々を送れていますが、
今後またムカムカすることがあったらここで愚痴らせてもらうかも・・・。
332可愛い奥様:02/12/30 08:12 ID:N0sXOMvm
正月は旦那友奥にムカつくのだろうか・・・。
正月くらい平和に過ごさせてくれぃ(;´д⊂)
333可愛い奥様:02/12/30 09:07 ID:oXFj2XAD
うちの旦那は両親もあぼーん。
友達もいない。
実はすごくいい奴なのか?
334可愛い奥様:02/12/30 21:35 ID:k4TDFNxZ
>>333
旦那友がいないってことは、そっちの人間関係で悩まずにすむのはうらやましいかも。
そのかわり、旦那両親とのつきあいのほうが大変じゃないですか?

1月4日に、旦那友グループで正月恒例飲み会があるらしく、私はいつものように断固拒否!
最近は、旦那友に奥&子供付が増え、私&子供も連れて行きたい風だけど
知ったことじゃない。
旦那友だけでも最悪なのに、これ以上ややこしくしてどーするよ。
正月くらい、マターリさせてよ。
335可愛い奥様:02/12/30 22:12 ID:ekWuX9mb
ほんと!何で男って妻子供同伴したがるわけ?
こっちの友達になんて絶対付き合おうとしない癖に。
おまけに家族ぐるみの友達ごっこなんて、ぜーったいヤ。
自分の虚栄心満たしたい為に、人に迷惑掛けないで下さい。
と言いたい・・・。
336可愛い奥様:02/12/30 22:56 ID:Z4jU4Rq0
旦那友達夫婦とのんでた時、
うちの夫婦がツマンナイことで大喧嘩になったっていうことを
ちょっと誇張して笑い話として披露してたら
旦那友達奥が「わぁ、○○さん(私のこと)、過激ですね〜
うちはあんまり喧嘩しないからちょっとこわぁい ウフッ」と
ブリブリで言われた。けど、だんな経由でそこの夫婦、
奥の2回目の浮気がばれた時、旦那さんがつい手を上げちゃって
奥が脳震盪で救急車呼ぶ騒ぎになったって知ってるから
カナーリ(゚Д゚)ハァ?だった。もうヴァカかとアフォかと・・・
337可愛い奥様:02/12/30 23:06 ID:XVF8pw2X
ど〜でもいいけどさぁ、隣の奥さんと浮気すんなよ、うちのダンナよぉ。
しかも、ハメ撮り(っていうの?)までしてんじゃねーよ!
それに、そういうブツはちゃんと隠しとけつーの!!!
思い切り見ちゃったじゃん。

しかも、精子の量や勢いが、私の時とは違うような気がするんですけど・・・。
欝だ死のう
338可愛い奥様:02/12/30 23:13 ID:ekWuX9mb
死なないでーーー!!
精子の量勢いは、興奮度に比例するんだって。
何はともあれ、新鮮な相手に興奮するから、浮気や不倫は妊娠しやすいんだって。

そんな事より!
旦那に鉄拳制裁だよ!!
339可愛い奥様:02/12/31 00:46 ID:bL20cMg9
>>338
他人の心配より、自分の心配をした方がよろしくってよ(w
340可愛い奥様:02/12/31 00:54 ID:nn43p50U
荒れてますな。
341可愛い奥様:03/01/01 03:28 ID:OTDigXix
昨年のホームパーティで
旦那友がむかつく発言をしやがったので私は切れた。
相手も逆切れ。
それ以来、家族ぐるみの付き合いは消滅した。

ああ、平和だ〜〜♪
もう10人分もの料理作らなくていいんだ〜♪
そのための予算も組まなくていいんだ〜♪
たいがい会場はウチで、
ひどいときはクリスマス・暮れ・正月と
短期間に3回もやったことあったなあ。
今年は平和だ〜〜♪ばんざ〜い♪
342可愛い奥様:03/01/01 07:00 ID:L+n3mg/+
お困りのあなた!!いますぐご相談下さい。

●知人にお金を貸したが返してくれない。
●立て替え金を返してくれない。
●売掛金を払ってもらえない。
●飲食のツケを払ってもらえない。
●商品購入代金を払ってくれない。

こんな悩みをお抱えではないですか?
2万円以上からOK!!完全成功報酬制であなたに代わり取り立てます。
ご依頼者様とはメール・郵便・電話でのやり取りですので面倒な対面手続きは必要ありません。
当協会は完全成功報酬制にて回収業務を致します。回収に至らなかった場合は一切の利用料はかかりません。
ご相談も無料!

http://oak.zero.ad.jp/~zbn59084/index.htm
343:03/01/01 19:46 ID:054a8Nhc
>331
いえいえ。どういたしまして。
感謝していただいて嬉しいです
344可愛い奥様:03/01/01 19:52 ID:054a8Nhc
>341
今までご苦労様だったですね。
お料理やおもてなし、大変だったこと、お察しします。
ムカツク発言をした旦那友達に頭来てると思いますが
後になってみると、そいつのお陰で面倒くさいことが
なくなったと思って、ムカツキが感謝に変わるでしょう。
私もそんなことがあったので・・・
345みの○んた:03/01/02 00:42 ID:krvU2On8
>>337
あんたも隣の旦那と浮気して、
ハメ撮りしちゃいなさい!
346可愛い奥様:03/01/02 00:45 ID:kykyPO8/
うわ〜、みのさんだー
347可愛い奥様:03/01/02 01:02 ID:8Vnr9l7R
今更でスマンが>>297

気が利かないのはAじゃない?
奥さんのせいにするのはかわいそうだ・・・。
てか、私の旦那が本人の友達とやりとりする事(物)に関して、
私は一切干渉もしなけりゃ世話もしないよ。
パソコン欲しがったのがA奥さんなら話は違うけど。
348可愛い奥様:03/01/02 04:25 ID:qFSdbVWt
先月旦那の親友夫婦と旅行しました。

旅行前から旦那とは喧嘩をしていて、なんだか険悪ムードでした。
でも仲直りしました。
で、旅行に行ったのですが、普段私に優しい旦那が私に優しくない!
はっきりいって「優しいだけがとりえ」の旦那です。
仕事もできるわけじゃなし、頼り無いし。それくらいしか自慢できるとこないのに!
別に張り合うわけじゃないけど、なんか「仲良し夫婦」って思われたいじゃないですか?
特に私は夫婦に一番大事なのは仲の良さっていう価値観があるから。

けど旦那は旦那親友とばかりしゃべって私とはしゃべらない。
私と友達奥を一緒に仲良くさせようとだけする。
別に故意にやってるなら「まだ怒ってるのかよ」と思うのですがどうやら違う。
亭主関白タイプの旦那親友は関白ながらに奥さんに男らしい気遣いをみせていた。
すごくうらやましかった。段々泣けてきた。

旅行から帰ってそれを告げると
「結婚前のように2:2のカップルデートみたいにしたかった」

はぁ?????????

ようは合コンのように男対女になりたかったらしいが、そんな事思ってたの
てめーだけだよ!!!!!

旦那親友だって「夫婦で旅行」って意識だったろうし、だから奥さんにも優しくしてたし。
旦那よりも奥さんと一緒にいたがっていたのに。
バカ旦那。なんだお前は。もてないからってこんな所で疑似合コンだと??
わけわかんねーことしてんじゃねーよ!!!


349可愛い奥様:03/01/02 04:58 ID:w4EralZy
うちの旦那って人を呼ぶのが大好きで無理に誘うところがあるみたい。
相手も夫婦でやってきて旦那同士は知り合いだから話も盛り上って
楽しくやってるんだけど、お互いの妻の事はほったらかし、初対面で
親友のようになかよくやらなきゃいけないらしい。
私は座ったきり動かない旦那の分も用意で四苦八苦してる上に初対面の
奥さんの話し相手もしてくたくた。中には初対面でも社交を心得て
楽しくその場の会話ができる奥さんもいるんだけどこちらが何を話し掛けても
反応なしの奥さんもいる。きっとうちの旦那の強引な誘いに仕方なくついてきた
のはわかるけど、一生懸命話題振ってる私のつらさも気づいて欲しいわ。
人の家に来てそこまで強情な態度を取るのなら、最初からこないでと思うよ。
もちろんうちの旦那にもなんどとなく説教はしてるけど意味がわからないみたい。
350可愛い奥様:03/01/02 05:12 ID:f15PR33q
12月29日夜中1時に、旦那の友達が年賀状持ってきた。
(私はデザイン関係の仕事をフリーランスでやっていて
24日に貰った仕事を1月6日までにやらなきゃいけなくて、
もう必死でやっていたの。しかも家族の年賀状も頼まれてた)

毎年(3年目)持ってきてて、写真を合成した年賀状を数種類
作らされていたんだけど(お礼はファミレス食事1回)今回は
こんなにタイトな期日だし、仕事もあるから無理だって断った。
しかも私の年賀状すら、忙しくて作っていない状態。
だけど食い下がってきて「お願い!!」というのでやることにした。

そもそもなんでこんな時期に持ってきたかというと、最近彼女が
出来たらしく、休みはいつも会っていて、家に来るのが億劫だったらしい。

で、2種類作れとうるさくて「嫌だ」とはっきり断ると不服顔。
しかも「来年は宛名も印刷してもらいたいな〜。住所録持ってくるから
入力してよ」なんて言うので「住所入力はエクセルのデータで持ってきて」
と言ったら、気に障ったらしく「あなたなら、ちょちょいと入力できるじゃん
簡単でしょ?」とはき捨てる様に言われた。あきれた。

私の家族ですらエクセルデータくれるし「製作料金の請求書よこしなさい」
と言ってくれるのに。(一応プロなので、そういう所は家族と言えど、きちっと
考えてくれてます)

「無理だから」というと「‥じゃパソコン買わないとだめかな〜」ときた。
それ何年前から言ってる?

もう1年以上、こっちから会い行ってない様にしてるし、彼女が出来てから
こっちに来なくなったから安心してた。旦那と「今年は年賀状来なくて
よかった〜」なんて言っていたのに‥
長くてスマソ。もう不満たまりまくりだったので‥
351可愛い奥様:03/01/02 10:58 ID:/S3SSxC8
そうゆうのって旦那さん断ってくれないの?
旦那さんの友人でしょ?
352可愛い奥様:03/01/02 11:03 ID:ejBnCTiz
>>350
いいように使われちゃってるね。
そんな人は玄関あけないようにしないと。
今年の年末もまた来るよ。
旦那さんも「今年は来なくてよかったね」って
言ってたんなら縁切っちゃっても平気でしょ。
「ハッキリ断った」って言ってるけど
結局最後には引き受けちゃってるなら断った事にならないし。

でも断るのは旦那の仕事だよね。
旦那の「友達」なんだし。
353可愛い奥様:03/01/02 11:12 ID:xAt2nJxd
>>337
そのハメ鳥ビデオの中で旦那はゴムをしてたの? 
354可愛い奥様:03/01/02 11:15 ID:aItHJyAU
355可愛い奥様:03/01/02 12:21 ID:krvU2On8
356柴くん ◆443cpyb2.Q :03/01/02 12:27 ID:xB5icgYa
>350
それって本当にちゃんと断っててこでもやらないようにしなきゃ。
で、一言言ってやれ!
「あなたは旦那の友人で私の友人じゃないんだよね。こっちも仕事で忙しいの」って。
図々しい奴はどこまでいっても図々しいし、最後は逆切れされ
今までやってやったことなんて感謝しないんだからさ。
357可愛い奥様:03/01/02 12:31 ID:gLYNcFvk
>350 同士よ〜〜〜〜
私のトメは12月31日に100枚くらいの去年の年賀状を
もってきて 「今日中に宛名かいてだしといて」といいます。
もらった年賀状にかいてある住所は読みにくかったり 簡略してあるので
郵便番号も調べたり 書いてないものはふる〜い住所録から調べてといわれ
今年の喪中欠礼はがきもまじってて
それもチエックしないといけないし大変。。。。
12月初めにもってきてほしいんだけどさ
358可愛い奥様:03/01/02 13:09 ID:wpdlwnz8
トメの愚痴は別スレで。
同士でもなんでもない。
359350:03/01/02 13:18 ID:f15PR33q
仕事の合間に来てみますた。皆さんレスありがとう〜!

別に私は、年賀状を作るのが嫌だったり、ギャラが無いのが
嫌だとか、そういう事はないんですよ。やっぱり旦那の友人なら
やってあげようと思っています。

が、今回はどうしてそんなギリギリで持ってくるのか?そして「忙しい」
と解かった後の気配りの無い、無神経な所に腹が立ちました。

今までは12月中旬頃に持ってきて(もちろんアポなし・夜中)
色々と注文つけて、その場で作って渡してました。
ここまでは我慢できたんですが‥

せめてきちんと12月初旬頃に依頼してくれれば、気持ちよく
作ってあげられるのに、って思います。(それは相手に言いました)

>>351・352・356
旦那とは付き合いが長くて(腐れ縁)切るにしても、まぁ去年は
1度くらいしか会わなかったので、無理に波風立てなくてもいいかな?
と思っていました。旦那はどっちかというと、ここによく書かれている
自分の友達(その奥さん)と私を、友達にさせようとするタイプなんです。
しかも外面いいから「忙しいだろうけど‥俺も手伝うから!」と言われますた‥
結局何もしてくれなかったよ〜。

>>357
お疲れ様です!31日は辛いですよね。しかも100枚。
手書きは癖があるからわかりづらいし、地名なら尚更ですよね。
私は40枚でした。けど写真をプリントするので、1枚印刷するのに
数分もかかりますた‥

人に物を頼む時には早め早めに行動して欲しいですね。
360可愛い奥様:03/01/02 14:52 ID:kykyPO8/
旦那友達夫婦と旅行なんて金のムダじゃね〜??
旅行に行くんだったら気心知れた仲の人と行かないと
絶対不満タラタラになってしまうと思う。
みんな、偉いな
361可愛い奥様:03/01/02 15:37 ID:wWDaijGy
きっとお金が余ってるんだね。
私は宝くじで当たったお金でも嫌だわ。
362可愛い奥様:03/01/02 16:07 ID:kykyPO8/
旦那友達奥が妊娠したらしい。チョー鬱。。。
奴は私より4つ年上で結婚して4年でやっと妊娠。
今までずっと小梨専業だった。
私は結婚してすぐ妊娠し、嬉しかったのに「自由じゃ
なくなる」だの「あなたは十分に楽しんでない」
だのまるで私の人生は終わったかのように私をかわいそう
な人生だと仕立て上げていろいろ言われた。
もうこんなことばっか言う人とは会いたくないと旦那にも
訴え、誘いにもずっと拒否し続け、2年の月日がたった…
旦那友達から妊娠報告と同時に「また久々に夫婦で会おう。
うちの奥もオマエの奥と会いたがってるんだ。積もる話が
いろいろあるみたいで」だって!
こっちはあんたと話す時間なんてない!
あんたと会うたびストレスが溜まってたんだ。
あの時は不妊でひねくれててあんなことばかり言ってたの
かもしれないけど妊娠したからってまたあのお付き合いを
復活させるなんてまっぴらごめん!!!
うちの旦那は「相手奥も妊娠してきっと性格も丸くなったよ。
ママ同士、いいお付き合いができるよ」なんて言っちゃって、はあ?
男って分かってないよね。
妊娠しようと病気で入院しようと、もうあの人とは一切会う気
ありませんから。

363柴くん ◆443cpyb2.Q :03/01/02 16:12 ID:r+L8oQCz
旦那友人の奥(それからその友人本人も含め)との付き合いって
鍵は旦那が握ってる感じだね。
364可愛い奥様:03/01/02 16:13 ID:iC8fqy9B
>>336
>旦那友達奥が「わぁ、○○さん(私のこと)、過激ですね〜
>うちはあんまり喧嘩しないからちょっとこわぁい ウフッ」と
>ブリブリで言われた。

いるいる、そういう奥。
女にまで色気で勝負するヤシは嫌いだーー!!
365可愛い奥様:03/01/02 17:06 ID:FZVGJ3uc
旦那の友達ってわけじゃないけど、旦那つながりの夫婦がいる。
もうその夫婦とは会いたくないぐらい嫌なんだけど、旦那には
世話になったから縁を切る訳にはいかないって言われた。
相手夫はまだマシなんだけど、相手奥は旦那も認めるほどの
性格悪い女だし。

うちはスキー場近郊に住んでいるので、スキーシーズン中
2〜3回はコドモ3人連れて2泊3日で我が家に泊まっていく。
うちもコドモいるけど一人っ子だからって、いつも向こうの
コドモの世話までさせられる。
ホントにもう勘弁して欲しい。
旦那、いい加減に縁切ろうよ。
366可愛い奥様:03/01/02 17:07 ID:HRyfFmNo
私の友達がダンナの友達とケコーンしたんだけど、
ケコーンしたあとに私の友達が(自分のダンナ以外には)性悪だ
ということが発覚。

付き合い辞めますた。
367可愛い奥様:03/01/02 23:45 ID:kykyPO8/
>365
それはうざいなー
どの程度のおみやげ持ってきます?
368りんくす:03/01/02 23:46 ID:SrFbc/cc
宣伝カキコすいません。
女性にも安心してお買い求めできるアダルトショップのリンク集、
週間ランキング1位、是非ご覧下さい。

http://www.h3.dion.ne.jp/~party-d/
369可愛い奥様:03/01/03 00:55 ID:WLSGsCBo
最近ダンナ親友に彼女ができた。
それ自体はいいことだが、その子が超ぶりっこ。
しゃべり方も浜あゆにうり2つ。
浜あゆ嫌いのダンナがキレて、
「あの子とは話したくない」
私も正直合わない。
だけど、ダンナが親友と会う時は必ずと言っていいほど
彼女同伴だそうだ。
…鬱。
370可愛い奥様:03/01/03 09:23 ID:78Bu2Qw3
>「あの子とは話したくない」
それ直接言えば良いじゃん。
親友なんだから。
371可愛い奥様:03/01/03 11:00 ID:uoepbAmz
最新50を読んだ通行人ですが旦那=酒好き、奥=酒嫌いが大きく影響している感じ。
酒好き=何処へでも顔出し
酒嫌い=飲み会苦痛
なのです。
372可愛い奥様:03/01/03 11:02 ID:0bvSmZVu
え?
酒飲めないけど、宴会好きだよ>私
だんなは酒好きだけど、宴会嫌い、一人で飲みたいひとだし・・・
373可愛い奥様:03/01/03 12:41 ID:IZyiHnQ0
あたし、大の酒好きだけど、旦那友達嫌いです。
374:03/01/03 13:47 ID:oXht7SNC
371通行人ですが盛り上がらないので消えます。
375柴くん ◆443cpyb2.Q :03/01/04 00:23 ID:M3JpPain
私も旦那もお酒大好き。
でも、沢山で飲むのはもういいや・・・
若い時で十分楽しんだので、今は仲いい人数人で飲むのがいい。
旦那の友達も悪い人はいないしね〜奥も何度かしか会った事ないし。
ちょっとプチッと来ることはあっても基本的にはその時だけだしね。
376341:03/01/04 02:00 ID:icZYeSxw
宴会はいやじゃなかったし、旦那が喜ぶのなら
多少忙しい思いをするのもいやじゃなかったのよ。
でも、結局旦那友たちにとっては
わたしはタダで料理を作るってだけのモノでしかなかったのだと
思い知らされたんですね。
>344
やさしいレスをありがとう。
377可愛い奥様:03/01/04 15:22 ID:IwdLFiui
よく「旦那の友達(とその奧)と会うのが苦痛」って奥さんはいるけど
逆はあまり聞かないね。

お前も同じ立場になってみろ!と言ってやりたい。
というか、世の旦那達よ聞け!って感じ。
378可愛い奥様:03/01/04 16:23 ID:UhMELyKQ
旦那友の奥さんなんて、学歴も違うし、趣味も、性格も違う。
その場限りの付き合いだよ。
会ったら、会ったで自慢大会(ブランド物やマイホームの自慢、
最近出産ラッシュだから、これに子供自慢も加わるのかな?)だし超ウザイ。
379可愛い奥様:03/01/04 17:40 ID:skildpf1
>378
自慢大会はきついなー
私だったら初回でそんなんだったら2回目はないね
380可愛い奥様:03/01/04 19:12 ID:/QpG4HPB
うん、自慢大会はキツイ。

しかも、しょーもない自慢ばっかりする人が多くない?
くだらねーと思いつつ、「すごいですね」とか適当に言いながら聞いてると
相手はますます調子にのってどうでもいい事を自慢し続けるという・・・・。

あ・の・ね!全然、羨ましくないですし、そもそもすごくないです。
私が自慢話しないのは、自慢する「事」がないのではなく、
自慢する「気」がないからなんです!
・・・と言ってやりたいよぉ。
381可愛い奥様:03/01/04 19:18 ID:skildpf1
友達の旦那奥、小梨専業、趣味も無いもんだから
過去の栄光ばっかり話してきて、もううんざり。
しかも、そんなの栄光でもなんでもないよーってな話。
しかも、その奥一人高卒でほかの奥達はみんな大卒or
短大卒。高卒奥が一人で頑張っちゃって哀れで仕方ない。
382381:03/01/04 19:19 ID:skildpf1
↑最初のところ「旦那の友達奥」のまちがいです。
383可愛い奥様:03/01/04 22:12 ID:AjEt+n9T
>>381
うちの旦那の友達奥も同じ。
神戸の有名お嬢さま大学卒業30歳で最近結婚したんだけど
「留学してた時わぁ〜」とか過去の話ばかりで
本当にお嬢さまかな?と思ってたら実家は狭い庭無し3階建てで
びっくり、お嬢じゃないやん。
384可愛い奥様:03/01/04 22:15 ID:2fhBak6Z
うちの旦那の友達奥さんは
うちが塾とか通わせてないことにうるさい。
「なんで?なんで?今からなんでもさせないと駄目よ」みたいな。

余計なお世話じゃぼけ。 金ねーんだよ!
385可愛い奥様:03/01/04 22:27 ID:9FMbSJx7
私以外はサークルの同学年。
そういう夫婦と毎年旅行に行くのは非常に辛い。
そのうえ友達の嫁、自分勝手だから大嫌いだ。
旦那に言っても「お前が積極的に馴染もうと思わないからだ」って。
386可愛い奥様:03/01/04 22:32 ID:AjEt+n9T
年末に旦那の友達夫婦とボードに行ったんだけど
友達の奥は2回だけの初心者で1時間後に見たら泣いてるんです。
「エッエッ・・怖かったの〜」だって・・。今年29歳ですよ!
お昼も「食べたかったの〜♪」と言ってお子様ランチ食べてたし
いまだに自分のこと名前で「美保わね〜」とか言ってるし
かなり引いてしまいました。
387可愛い奥様:03/01/04 22:34 ID:nO/T7tB/
お子様ランチで量足りるの・・・?
最近では「小学生以下に限ります」とか
「小学生以下でない場合割増料金頂きます」って
いう所が多いけどね〜。
388可愛い奥様:03/01/04 22:37 ID:9FMbSJx7
>>386
その女だけ年が離れてるの?
でなければ、バカ?
389可愛い奥様:03/01/04 22:38 ID:DRgyF2EZ
>>385
>旦那に言っても「お前が積極的に馴染もうと思わないからだ」って。

私もこれ、旦那に言われますよ〜
なんだっつーの、って感じですよ。
言われる度に、
「”誰とでもお友達”な感覚のあんたには一生わからねーんだよ、たこ!」
と呟いてます。
390可愛い奥様:03/01/04 22:40 ID:AjEt+n9T
>>387
彼女あんまりお腹空いてなかったらしいです。
>>388
うちの旦那以外同じ歳。
新婚さんなんだけど4人乗りリフトに二人で座って
旦那の方にかなり寄り添うもんだからリフトが傾きかけてた。
後ろからうちの旦那とそれ見て「バカップル・・」と言ってました。
391可愛い奥様:03/01/04 22:44 ID:9FMbSJx7
>>390
そうかバカなのか。
>>389
そんなこと言われてもあんた達は18歳から友達だろうけど、
私は友達だなんて思ったこともないし、あんた達だって友達と思ってないだろ。
です。
そのうえパシリに使われるし、下品だしあの女たち大嫌いだ。
392可愛い奥様:03/01/05 10:31 ID:7b1W+idn
>>337
いいじゃん、隣の奥さんとハメ撮りくらい。
ウチの旦那なんて、私の妹とカーセックスしててケーサツに捕まったYO!
夫婦はもちろん、私の家族関係まで崩壊したよ・・・・・

393可愛い奥様:03/01/05 10:34 ID:87w7vRsa
妹もバカだねー
394可愛い奥様:03/01/05 10:36 ID:E1Pbl67C
でもすごいね。
めったにできることじゃないね。
395可愛い奥様:03/01/05 10:36 ID:L1ZZ4jzA
>392
かー背クスて、警察につかまるの?
396可愛い奥様:03/01/05 10:40 ID:87w7vRsa
わいせつ罪とか?
迷惑防止条例違反とか?
397337:03/01/05 19:32 ID:bINICQ4h
でも、やっぱりねぇ・・・・・。

私とはたまにしかないし、アッサリ終わっちゃうのに、あんなに濃厚にしてるの
観ちゃうと、ちょっと。
隣の奥さんと会うたびに、嫉妬の他に、「何澄ましてんだよ、この変態が!」とか
思っちゃうしね。
だって、ほとんどAVの世界じゃん。
「飲ませて〜!」とか絶叫して、旦那の精子飲んでるし。(それも超美味しそうに)
旦那のお尻の穴まで舐めてるし。
その上、自分のお尻の穴に指入れられてよがってるし。

>>345
マジ、してやろうかと思ってます。

>>353
思い切りナマでやってました。1回口に出した後、再びナマでやってました・・・。
何で、そんなにすぐ回復してんだよ!つーか、私とは2回もしねーだろ!!!
398可愛い奥様:03/01/05 19:40 ID:pv+0YKxp
>>397
それ隣の旦那さんは知ってるんだっけ?
隣の旦那にもビデオ見せてやれば?
399可愛い奥様:03/01/05 21:57 ID:17nyVB8k
私の旦那も含めて、サークル仲間の一人が最近結婚して
新年、彼女を連れて来るというのでみなで会う事になった
周りが全員気を遣って、彼女中心に話をすすめようとするんだけど
ずっと、彼女はその旦那友人と二人だけの話題にもっていこうとする
店を出て歩いてたら、その旦那友人が彼女を置いて、他の友人と話し始めてたから
気を遣って、隣にいって話し掛けてたら、唐突に
「私、あまり背が低くなくてよかったです、彼、背が高いから(180超)
低いのが並ぶとみっともないでしょ?」って・・・・。
私は150だから、やはりけんか売られたのか?

その旦那友人は割とカコヨクテ、穏やかな人で人気者だったのですが
その女を選んだことで一気に人気急降下したもよう
温和とぼんやりは紙一重だなあ
400可愛い奥様:03/01/05 22:20 ID:OKZSLPOd
400
401可愛い奥様:03/01/06 00:53 ID:yWfsYEms
あげ
402可愛い奥様:03/01/06 00:56 ID:I1j4LqEB
うちは大学時代の同級生だから、結構旦那の友達=私の友達
って感じで、その友達に彼女ができるとそりゃもう
小姑感覚でチェックしまくり。
403可愛い奥様:03/01/06 01:39 ID:7B15DFtV
ダンナの友達の奥さん、Web上で(彼女のサイトの掲示板で)
自分が買ったパンツの愚痴をこぼすの。
痛々しくて見ていられないよ・・・そんな人と付き合いたくないよ・・・。
他にも、はぁ?ということがちらほら。
何て言うか、価値観が違いすぎるんだな、きっと。
今まで何回か一緒に食事に行ったりしたけど、もう一緒は嫌だー。
404可愛い奥様:03/01/06 08:10 ID:GrfuiMuy
正月は旦那友と会わずに済んだよ〜ヨカタ!
405可愛い奥様:03/01/06 15:07 ID:8PtvqVmZ
>>399
あなた、大卒でしょ?
もう少し意味の通ったまともな文章書けないの?
独りよがりのオナニーは別でやってくださる?
406可愛い奥様:03/01/06 15:56 ID:Wxi0fpn2
自分が仕切って輪の中心、って感じの人が居るんだよね。
悪い事に同学年で、子供まで同じ年に生まれた。
でも彼女はあくまで旦那の仕事仲間だったわけで私の友達ではない。
でも、やたらとメール!メール!と騒ぎ、これまた輪の中心気取り。
メールを全文転送してると聞き、やんわりいけないことだと言うと、
「平気、平気!」。書いた内容だれに流されるかわかったもんじゃない。
オマケに私の仕事の事にチェック入れてくる。自分もそんな
仕事がしたいみたい。情報収集目的なら余計にやめてほしい。
407可愛い奥様:03/01/06 18:54 ID:rFRYX0NL
>>405
普通に解ると思うけど・・・。
カリカリしてると、わかるものもわからんよ
408可愛い奥様:03/01/06 19:31 ID:+a3rMZxr
>>407
ん〜、そう?まぁ、解るけど、解りやすくはないよね。私の頭が悪いから?(w
とりあえず、>私は150だから、やはりけんか売られたのか? の「やはり」はおかしいでしょう。

それと、>温和とぼんやりは紙一重だなあ というのは、
温和=「穏やか」な人
ぼんやり=その女を選んだ
ってことですか?

日本語得意な人、教えてたもれ!
409可愛い奥様:03/01/06 19:40 ID:TJOGbNQb
「やはり」には別に違和感ないけど。
410可愛い奥様 :03/01/06 20:05 ID:qVkflKLs
寧ろ>>405
>独りよがりのオナニーは別でやってくださる?
の意味の方がわからん。

411341:03/01/06 22:47 ID:iPZ7/ivb
>>408
ぼんやり=気がつかない(∴彼女を選んだ)
というふうにわたしは読みましたが。
399の文章は普通にわかると思います。
412可愛い奥様:03/01/06 23:50 ID:rFRYX0NL
細かい所はともかく、普通に意味はわかるよ。
405はけちつけたいだけでしょう
煽りはスルーしよう( ゚Д゚)ドルァ!!
413可愛い奥様:03/01/06 23:53 ID:nrUSu4T3
学歴コンプって恐ろしいものなのね。
414可愛い奥様:03/01/07 00:17 ID:K6/e8613
今でも年に一度くらい集まる、10年来の学生時代の仲間がいます。
自分が結婚したら旦那を紹介して、みんなで仲良くしたいなと思う一方、
これくらい出来上がった輪の中に連れてくるのも可哀想だなーと思います。

それぞれの相手を連れてバーベキューでもしてみたいね、って言ってるんだけど、
さぞかしぎくしゃくするんでしょうね。
415可愛い奥様:03/01/07 13:27 ID:PGrMIF78
416可愛い奥様:03/01/07 13:37 ID:PGrMIF78
>>399の文章も下手だし、>>405の煽りも下手。
それにマジレスするやつらも間抜け。

ということでこの件は終わり!
ハメ撮りの話に戻ろうよ!!!(藁
417可愛い奥様:03/01/07 16:26 ID:M6kOACP2
はっきりいって自分と旦那の友人は違うんだからさ
その輪の中に入れようって考えが甘いんだよね。

この中に旦那に強制されるような人がいるならさ、
逆の事旦那にしてやれ。
自分の友人の輪に旦那連れて行けばいいんだよ。
ドラマとかで夫婦単位でバーベキューなんかして盛り上がっちゃって〜
みんな、仲良しなんだよ、オレら!(自己満
・・・なんていうのが本当にあると思ってる旦那が一番イタイ。
418可愛い奥様:03/01/07 16:37 ID:zuJffOnP
旦那が仕事で忙しいから、旦那の友人から私のところに問い合わせの
メッセージがくるようになって、一日一回はIMでチャットしてる。
こんな感じの友人が10人くらい。
実際会った時、すごく会話がはずんだ。今まで溶け込めなかったんだけどね。
携帯で文字打つの遅いから、こっちの方が気軽。
419可愛い奥様:03/01/08 03:16 ID:ee0VMau7
>>417
逆もいるんだよ
旦那の友達グループみたいなのに自分から入りたがって
集まりに来たら、自分中心でいたがる奥さん
回りが気を遣ってるだけなのに、「私が魅力的だからなのね」
って勘違いしちゃってる
旦那は肩身せまそう

>>418
旦那の友人の奥さんじゃなくて、旦那の友人と?
420可愛い奥様:03/01/08 03:18 ID:oQh55JmT
>>416
童貞は出てけ(゚∀゚ )
421可愛い奥様:03/01/08 04:43 ID:zaz2PVUy
キジョ板にささやかなエロネタ探しにくる男多いね
422可愛い奥様:03/01/08 10:12 ID:9hT7Tpzg
>>420 = >>421
童貞はお前だろ!(藁
423可愛い奥様:03/01/08 10:14 ID:BoTOIwh0
藁…
424可愛い奥様:03/01/08 22:39 ID:PakmwVjQ
藁童貞必死です
425可愛い奥様:03/01/09 13:04 ID:CC243xKI
旦那の友達の奥さんから旦那にメールが!
浮気を疑ってるんだけど、普通なのかな?
426可愛い奥様:03/01/09 13:39 ID:Bv/VKggk
旦那友2人にあるイベントに誘われた。彼女もついて来るそうだ。
イベントだけなら別にいいのだけど、その後夕食を一緒にと言われた。それも別に
いいのだが、なんとその日は遅くなるだろうし、ホテルに泊まろうという。男3人
部屋に女三人部屋!
趣味のイベントなんだし、男3人で逝ってこいや( ゚Д゚)ゴルァ!と思ったけど、先方に
そう言える訳もなく、ホテルの朝食が食べたい…と楽しみにしている旦那の期待裏
切るのもアレなんで、逝くハメに・・・
私は無口なのでサムい空間になることは受け合い・・・(゚听)シラネーっと
427可愛い奥様:03/01/09 14:22 ID:X7odLZkd
うちの旦那にも、旦那の友達奥からメールが来るのよ。
内容はその旦那友達の夫婦仲(かなり悪い)の相談。
その奥は旦那の友達=自分の友達と思ってる人で、
うちの旦那以外の友達にもメールや電話で夫婦仲の相談をしてるそうな。
428可愛い奥様:03/01/10 11:24 ID:3VVtHBt0
>>427
うわー同志ハケーン!!
うちの旦那のとこにも正月前旦那友人奥(会った事ないが)からそんな内容の
相談メールが来た、くだらねー
本当に深刻ならそう安々と他人に相談できるかっつーの
429可愛い奥様:03/01/10 16:02 ID:TDhfV+Sc
新年会、つらすぎた。。。
430可愛い奥様:03/01/10 16:12 ID:ogatc/aH
>419
肩身が狭い思いしてる旦那ならまだいいが
「俺の妻が魅力的だからなのね」って勘違いしてる男もいるよね。
431可愛い奥様:03/01/10 20:19 ID:N2NMoBc/
旦那の友達の奥さんの弟の彼女の従兄弟の友人の隣人の同僚の幼馴染が竹之内なんだって!
凄くない???
会えるかな???
432可愛い奥様:03/01/11 00:47 ID:B1ntzJAC
>>431
めちゃくちゃワラタよ・・・(w

>>429
大丈夫?どうしたの?ここで愚痴っちゃえば?
433429:03/01/13 20:36 ID:3A+qdiES
>>432
ダンナの友人宅に3組の夫婦が集まったんだけど、その内の一人(男)は生理的に
受け付けないタイプ。それでもなんとか合わせてたんだけど・・・。
そいつズケズケ気にしてること言ってくるし、でも周りは笑い話って感じで受け取って
るから、怒るわけにもいけないし・・・。

その上、ダンナがというか、他のみんなが寝た後、ソイツに迫られた・・・。
勿論イヤだから拒否したし、抵抗もしたんだけど、なんか途中から興奮しちゃって・・・。

結局最後までしちゃいました、お風呂場で声を殺しながら・・・・・。
気持ちとは裏腹に無茶苦茶感じちゃったので、ダンナの顔を見るたびに胸が苦しく
なります・・・・・。
434可愛い奥様:03/01/13 20:38 ID:+21QtUXS
>>433
はぁ?
435可愛い奥様:03/01/13 20:38 ID:erZCvcE5
鬼畜ハケーン>>429!!
ネタ?
436可愛い奥様:03/01/13 20:43 ID:ZsmEy7SF
>>426
3部屋取って夫婦で泊まろうって言えばいいだけじゃない?私ならそうする。
でなきゃ断る。
437 :03/01/14 13:53 ID:1ikLzqBu
結局、自分に余裕があればカリカリしなくてすむんじゃない?
どうせ旦那の友達奥なんてブスなんでしょ?
相手にしなくていいのでは?
438可愛い奥様:03/01/14 20:52 ID:1omjjN6L
>>437
ブサイクな437ですらそんなことを言うなんて・・・。
元気がでました。(^^)/
439可愛い奥様:03/01/14 23:00 ID:zto3abDu
こないだの連休に、旦那の親友夫妻とスキーに行った。
旦那と親友とその奥さんは学生からの知り合いですごい仲良し。
旦那は奥さんの事を下の名前で呼ぶ。
あたしが子供達の事見てる間に、二人ですべりに行っちゃう。
嫉妬してる自分に自己嫌悪。
奥さんはすごくいい人なんだけどな・・・
440可愛い奥様:03/01/15 17:38 ID:i54gM59/
>>439
それで昔、旦那とその奥さんが付き合ってたりしたら、盛り上がりそうだよね(藁
441可愛い奥様:03/01/15 21:57 ID:IrWhA0sq
>>440
三角関係再燃!とかってね(w
442可愛い奥様:03/01/15 22:51 ID:fXFV4pAJ
「旦那の友達の奥さん」じゃなくて、友達なんだけど・・。

話が超地獄的につまらない。
昨日から2日うちに泊まってるんだけど、もう今晩はわたし一言もしゃべらなかったわん。

誰か聞いてくれます?この話。
443可愛い奥様:03/01/15 22:53 ID:tcnDd1jo
>>442
聞こうではないか。
さぁどうぞ。
444りんくす:03/01/15 22:54 ID:hAP4i+9b
女性の方でも安心してお買い求めになれる、
アダルトショップのリンク集です。
是非 ご覧下さい。
http://www.h3.dion.ne.jp/~party-d/
445:03/01/15 23:09 ID:fXFV4pAJ
>443
ありがとです。

なんか悪口ぽくなってイヤなんだけど、ほら、話のつまんない男っているじゃない?
つねに空回りの。
まさにそれで、テレビ見てても、おでん食べてても、「無言」てのがだめらしいのよ。
なんかあるたびに
「ふんふん」「ほぉ」「ははは」 ← 静かになるとこれだ。
「ふぅん、そうくるか」 ← テレビ番組で藤井隆がギャグを飛ばした。
「はふはふだね」 ← おでんのじゃがいも食べてて「熱っ!」と言った旦那に向かって笑顔で。
「いやあほんとにおもしろい返しするね、この人」 ← DTの松本がボケたとき。

あぁん、うまく書けないっ!!
つまんないのっ!この男っ!
446可愛い奥様:03/01/15 23:11 ID:tcnDd1jo
つまり寒い人ね・・。
447可愛い奥様:03/01/15 23:13 ID:A0EAtWhh
>>445
スマソ。わかんないな。でも、もうちょっと書いてみて。
448可愛い奥様:03/01/15 23:17 ID:sI92RZ7a
あなたの友だちかと思った。
ご主人の友だちだったら、無理にしゃべらず、
自室に引っ込んでいてもいいんじゃない?
449:03/01/15 23:17 ID:fXFV4pAJ
あ、そうです。寒い。

で、実はこの人、少し前に某宗教から返ってきた人なんです。
まさに奪還という感じで、うちの旦那も一緒になって牧師(?詳しくは知らないが)
さんとかとマインドコントロールを解いた。

宗教に走っちゃうの、なんとなくわかる。こいつ見てると。
人とコミュニケーションできない。
常に同意しかできないのよ。「Yes」しか言えない。
反論するのが怖いんだろうね。
450可愛い奥様:03/01/15 23:20 ID:tcnDd1jo
ちょっとアブナっぽい感じの人だね。
何となく想像できるよ。
でもだんなさんの友達なんでしょ?
何でだんなさんは長く友達やってるの?
やっぱり良い所があるからなんだろうけど・・
だんなさんはその友達の話はもうスルー出来るのかな。
451可愛い奥様:03/01/15 23:27 ID:8JOAkfc6
すんません、よかったらわたしも聞いてください。
実は昨夜旦那友がなくなりまして…。わたしはそう親しくしてたわけでもなかったけど
悪い人じゃなかったし、若くしての不幸だったのでやっぱ泣けました。旦那は当然号泣。
彼にはつき合って数週間の彼女がいて、彼女のことをおもうと気の毒ではあるのですが、
なんかやたらに旦那が彼女のことを気にする…。
お通夜も当然送り迎え。ドラマだったら、こういう展開だとおれとあいつがくっつくのに発言…。なんだかな〜。
まあ実際そうなったら、悲しみを共有したもの同士、私ごときが何を行っても無駄そうで、想像しただけでも萎え…
考えすぎだとはわかってるけど、ちょっともやっとしてるのでカキコ。
長文スマソ。

452:03/01/15 23:28 ID:fXFV4pAJ
>450
旦那は、なんというか、やさしいというか、気にしないというか、
という人なので、彼にしゃべらせ続けています。
きっと右耳から左耳に通過させる機能が旦那にはあると思う。

でも今日はお酒飲んでさっさと寝てしまって(もしかすると計算?)
わたしと彼二人になってしまって、無言のわたしに
「おでん最高」「いい家だね」「文鳥かわいいね、ぴよぴよって」(←ジェスチャー付き・まじで)
と語りかけてきましたが、それなりに返事してわたしも寝ます、と引き下がりました。

それって冷たい?と思ったので、思わずここに書いてしまったわけです・・
453可愛い奥様:03/01/15 23:33 ID:tcnDd1jo
>>452
うーん、私だったら家に来ない様旦那に言っちゃうなぁ。。
なるべく別に部屋にいるようにして、「漏れはモマエがあんまり好きじゃないんだぞ」
って事をアピールしますか?

その旦那友は、人に嫌われたりするのを極度に気にするタイプで
わざと自分から話し掛けてコミュニケーションを保とうとする
タイプなのかな?
どっちにしろ奥は迷惑だ罠。。
が、がんがれ。。
454:03/01/15 23:43 ID:fXFV4pAJ
>>453
人に嫌われるのが怖い、その通りだと思います。
それを隠そうとしすぎて、まわりに気を使わせビームを放ってるんです。
こんなこと言うの、なんですが、30年ちょい、自宅から出たことナシ、彼女もナシ。
わたしの友達なら、もしかしたらもう少し話を聞いて助けてあげるかもしれない。
けど、・・この人は ぃゃ だ。
455可愛い奥様 :03/01/16 09:17 ID:5KldXOqq
>>451
その彼女のタイプにもよるけど、まあしばらくは静観したほうがいいかもね。
今ナーバスになってご主人を問い詰めたりするとまずいかも。
ただ、ご主人が彼女に対して友人の知り合い以上の気づかいをしだしたら
そのときはやんわりくぎを刺した方がいいと思う。
また彼女が依存的なタイプで必要以上にご主人に頼ってきそうな気配をみせたら
毅然たる態度で臨んだ方がいいかもね。
456可愛い奥様:03/01/18 23:20 ID:b8OG0Gl3
旦那の友達の奥はよく働く。
私立幼稚園に行ってる子供が二人いるんだけど
習い事1人につき4つもさせてるから大変らしくて
パート3つ掛け持ちで正月も休みなく働いてた。
長女は習い事のピアノが嫌いらしいが・・。
457可愛い奥様:03/01/19 00:26 ID:XPuOJ+Dq
今夜主人の取引先の方のご招待で食事に行ってきた。そこへは主人の同僚家族(奥さん+娘二人+長男(自閉症))
も招待されている予定なのは聞いていたのだが、どうしても同僚の奥さんが愛想のない人で以前から
あまり好感の持てる人でなかったので、気がすすまないまま出かけた。
私達夫婦も子供が大好きだし、同僚の子供もすごくかわいくて好きなので基本的には同席しても良いのだが
その席で、子供が走る走る叫ぶ。屈託ない子達なので、気軽に私の膝に座ってくるのもいいのだが、子供が急に立ち上がる拍子に
私のスーツに雑炊や飲み物などが全部ひっくり返ってかかってしまった。私は子供のすることなので
仕方ない気持ちでいたのだが、彼女も同僚も、「すみません」の一言だけで、私のところへどういう状況なのか見にも
こなければ「クリーニング代」の一言もなかった。その後も子供が私の膝の上に座りつづけたのだが、しまいには
膝のうえでおもらしもする始末で(もうこの時点で服の汚れも気にしていないが)少しは子供をまかせっきりにせず、気にかけるそぶりだけでも
見せて欲しいと思った。同僚はよく家に誘ってくれたり、バーベキューでもどうかという誘いをしてくるのだが
どうしてもその奥さんが好きになれません。
458可愛い奥様:03/01/19 00:34 ID:N28nVTU1
>>451
付き合って数週間だったら
そのなくなった友人には悪いけど、
立ち直るのは早いと思う。
ってか長年の友人であるあなたの夫よりも
彼女の方が心の傷は浅いと思う。
459可愛い奥様:03/01/19 00:40 ID:Yn+V0UMx
>>451
>>458に禿同
付き合って数年ならいざ知らず・・・。
ご主人も事の大きさに平常心失くしてるとは思うが、
ドラマの見過ぎのような気が・・(スマ
460可愛い奥様:03/01/19 07:40 ID:JxadbCQM
>>451
旦那たんはショックは確かにショックなんだろうけどシチュエーションに浸ってる気がする
本当に冷静になれないくらいショックだったら
>ドラマだったら、こういう展開だとおれとあいつがくっつくのに発言…。
こういう発想は出てこないだろう
461可愛い奥様:03/01/19 14:53 ID:N1UPRXkM
>457
子供のすることなので仕方ない気持ちでいたなんて、えらいですわ。
私なら、キレてたかも。子供の粗相を見て見ぬ振りは、やっぱり
常識ないと思うよ、その奥さん。別に好きになる必要はないのでは
ないですか?私も苦手な旦那友奥がいるけど、仕方がないので
夫婦単位での付き合いはしてます。でもサシは絶対に嫌です。
462可愛い奥様:03/01/19 15:25 ID:/1HWxEZy
>>451
旦那の発言は、そのなくなった友人に対してものすごく失礼。
やっとのこと付き合い始めた彼女を残して自分が死んで、そこを友達だからって
悲しみにつけこむような事をして付き合ったら呪われそう。

しかも、ドラマを持ち出すなんて・・・自分に酔ってるな。
心配しなくても、彼女にこっぴどく振られると見た。

数週間しか付き合っていない彼氏の友達が、彼氏が死んだからって迫ってきたら
怖いって。しかも奥さんいるのに。うげ。
463可愛い奥様:03/01/19 15:26 ID:/1HWxEZy
>>457
障害がある無しにかかわらず、自分の子供が天使のようで、飲み物をこぼそうが
みんなに可愛がられていると思っている人とはつきあいたくない。
464可愛い奥様:03/01/19 15:36 ID:Ln6F7ei6
自分の話ではないが、私の母の話。私が小さい頃、何度か
父親の会社の人と3家族ぐらいで旅行へ行ったことがある。
でも「旦那の同僚の奥さん」と特別に仲良しにしていたわけ
ではない母。ところが10年ぐらい経ってから何気に電話が
かかって来るようになったらしいのだけど、どうも色々探りに
電話しているらしい。何でもその奥さんの旦那=私の父の同僚
が何度か浮気をしたらしく「お宅はどうなの?やっぱり何々・・・」
と自分の亭主が浮気してるもんだから当然私の父も浮気してる
もんだと思い、毎日のように母に愚痴をこぼしていたらしい。
「さぁー私そうゆうの疎いから・・・」って母はのらりくらり答えて
いたらしいが、たいして親しくも無い自分に愚痴るぐらいだから
可哀想でしばらく相手をしていたそうだ。父親いわく「確かに
彼は色々あるからなぁ」だそうだ。パイロットはモテるな・・・・。
あ、ちなみに父は地上職です。
465可愛い奥様:03/01/20 16:34 ID:cInqIXmE
旦那友達奥、親しくなりかけていたのだけど、
なんか健康食品売ってるらしくて会うのが嫌に
なってきた。2日前、いつものように夫婦で
普通に遊びに来たかと思えば健康食品の話を・・・。
かなり警戒していたのが伝わったらしく、
「アムやニュースキンとは違う!」と言い張るのだが、
どう聞いても同じとしか思えない・・・
あ〜、後味悪い

466可愛い奥様:03/01/20 16:41 ID:7mKiuTzS
>>465
うちの旦那友達は夫婦でアムですよ。
でも、会うときはあんまり商品の話は出ない。
もうだいぶ顧客を抱えてるから必死になる必要もないのかな。
それともうちが金ないの知ってるからかなw
467長文スマソ(1/2):03/01/22 00:16 ID:mpXIUMGR
新婚旦那の高校同窓生から、奥さんが私に会いたがってると電話があった。
今までは食事会にも出無かったけど、私が来るならぜひ出たいって。
知り合い?って思ったけど、そうじゃなく、彼女自身が短大卒で、
他の奥さんたちは高卒だから付き合いたくなかったけど、
私が大卒と聞いて、友達になりたいくなったらしい。なんだかなー。
違和感を感じつつ、食事会とまではいかないけど、
ちょっとついでもあったので4人でお茶を飲む事になった。
468467(2/2):03/01/22 00:17 ID:mpXIUMGR
挨拶もそこそこに、いきなり言われた台詞が
「○○さん(私)って、フォークナーとか知ってますよね?」
はい!?フォークナーってあのフォークナーですか?
 (注:ウイリアム・フォークナー:アメリカのノーベル賞作家。
  南部のドロドロした人間関係の中で壊れて行く人って感じの作品が多い。)
米文学の授業で必ず扱う人だから私も一通りは読んでるけど
初対面の旦那友達奥さんと、フォークナーの何を語り合えと?
でも彼女は私がフォークナーを知ってた事で満足したらしく、
その後は一方的な学歴マンセー話を拝聴する事になった。
学歴のある同士、仲良くしましょうねー、だって。
あまり仲良くしたく無いよ…
それにこんな言い方はいやらしいけど、あえて学歴に拘泥するなら、
私たちガクレキチガウシ
469可愛い奥様:03/01/22 00:29 ID:Vspf2mfZ
旦那の親友の奥さん。
旦那・親友・その奥さんで同じ大学だったそうで、
もともと旦那を通じて知り合ったのが結婚まで行ったのだそうだ。
(その当時、私はまだ旦那と知り合ってもいません)

んで、気になるのは、奥さん、旦那のタイプなんだよね。
可愛くて頼りなくてほっとけない印象。
でも実際は頭もいいし、しっかりした人なんだけど、
男の人って、女性を見た目の印象で判断したがると言うか、
いつまでも「あいつは頼りないから」と思っていたいみたい。
って、今ではもう結婚していて2児の母なのに、何を面倒みたがるのか。
あんたが面倒みるのはこのア タ シでしょ!

実は昔は(今でも?)三角関係だったとか、横恋慕してたとか、
そう言うことだったんじゃないかと思うともにょってしまう。
しかも私より美人だし。
470可愛い奥様:03/01/22 00:34 ID:c0FNNWky
>468
短大レベルで学歴かい・・
ほんとに知的な人はそういう話しないんだよね。
つーか学歴無い人に限って、お受験に燃えてませんか?
471可愛い奥様:03/01/22 01:10 ID:OWaE3tU4
>470
あ〜、ごめん。それ私かも。
でも、聞いて。
秋に幼稚園受験ダメだったんだけど、
ダンナの親友の奥、ずけずけ言うタイプで
昨日メールが来たと思ったら
「まだお嬢様学校ねらってるのー?」だって・・・
私の心の傷はまだ癒えてないのにぃ!
ちなみに、お受験は中学までおあずけです。
472可愛い奥様:03/01/22 01:16 ID:PyesUz+y
>>471
自分自身の親友だったら「そうよ、もちろん」とか
笑って受け流せるけど、ちょっとそれはね。
夫同士が親友だから奥様にも何を言っていいって勘違いしてるのかな。
473可愛い奥様:03/01/22 01:42 ID:/XZt+/2h
旦那の友達(女)がイヤ。私がその女友達共にとって
「友達の奥」になるわけで、チョトスレ違いかと思うけど…。
結婚して彼女たちとつきあい始めたの。そのグループは女7割、
男3割の構成、みんな大学の仲間で、私が新参者。
初めての飲み会の日、待ち合わせ場所で
「○○君(旦那)が仕事辞めてアメリカに留学するって言ったとき、
△×ちゃんとこの場所で『彼女どうするのよ可哀相、離れてたら
ダメになる云々・・・』って大声でバトルしてー、回りにいた
他人からかなり注目あびちゃってー私たち二人を取り囲んだくらい(以下略)」
と私たち夫婦が彼のたった1年弱の語学留学のせいで私と破局するだろう、
私がすでに当時26でそこまで付き合った彼女を見捨てるのか!みたいに
その女2人は勝手に盛り上がってたらしい。ギャラリーできるくらい。
全く自分としては、いってらっしゃい寂しいけど、くらいに
思ってて、破局するとか考えてもいなかったのよねえ。
こんな事にイラつく私もどうかと思うけど、
結婚した今だから言えるけどお、みたいに言ってくれるな!
そのうちの一人が結婚するんで、私まで式に招待されてる。
そのとき1回しか会ってないのに。ハイハイお幸せに〜って感じ。
474可愛い奥様:03/01/22 16:09 ID:OnI5J1ZR
>473
旦那の女友達だったら、内心破局を期待してるのも居るだろうね。
旦那さんに惚れてるという程でなくてもね。
私の旦那友人奥(割と気は合う)でさえ
私たち夫婦が揉めたと聞くとちょっと嬉しそうだし。
実はラブラブでそいつらと遊ぶのが面倒くさくて、
長期間避けてた言い訳に「色々揉めてたの」と言っただけなんだが。
「これからは又マメに連絡するから」と言ってるのに、
「揉めてたのぉ?ねぇ揉めてたのぉ?」と言う声音がやたら嬉しそうだった。

私ならそんな結婚式適当に断っちゃうなぁ。
一回しか会った事無いという時点で行く必要無いと思うが。
475可愛い奥様:03/01/22 19:32 ID:ZOCkI0IO
>474
禿同。いかねー>結婚式
行く必要なし。ご祝儀がもったいな〜い。
旦那は大学時代からの友人だから行くにしても>473は行く必要ないよ。
その祝儀分で美味いもの食ったほうがまし。
476可愛い奥様:03/01/22 22:05 ID:wzLlNpuZ
旦那の友達の奥でよく分からない人がいた
ウチに遊びに来たとき、私が話しかけても返事を自分の旦那に返して
こっちに話さない
何を言うにも自分の旦那の耳元にゴニョゴニョ言って旦那が代わりに
「○○だって」とか言ってるの
しょっちゅう二人でゴニョゴニョ言ってはクスクス笑いあってるし
出された食事も その旦那が色々皿に取ってやってたけど
結局一口も食べなかった

その人ウチの旦那や旦那の友達より2つ年上で私よりは4っつ年上
遊びに来たいって言うから色々準備したのに・・・なんか不愉快だった



477可愛い奥様:03/01/23 22:08 ID:2PUflSL5
>>476
あんまり気にしなくていいでない?
あまりにあなたの容姿が人間離れしてたから話しかけられなかっただけだよ!
あまりに料理がマズそうだったから食べなかっただけだよ!
478可愛い奥様:03/01/23 22:23 ID:V00ZF60D
>>477
アンタが変!
479可愛い奥様:03/01/23 22:35 ID:9e9SxgAs
旦那の友達の奥はバーバリーブルーレーベル好き。
あれって20代前半が一番お似合いのブランドですよね?
本家より安いのはわかるけど、34歳(歳相応)なのに
チェックの超ミニでピンクでBLUEのプリントのカットソーがきつい。
でもやっぱりおばさんだな、靴が普通の黒のハイヒールで
ナチュラル色のパンストだった。
480可愛い奥様:03/01/23 22:41 ID:wiMSNFrl
チェックの超ミニときたら、網タイツにロングブーツでしょうに。
って、34でそこまでやったら痛すぎないか?
481可愛い奥様:03/01/23 22:43 ID:9e9SxgAs
>>480
やっぱり普通はロングブーツにタイツですよね!
痛いことにかばんはクレージュ(ピンク)だった。
482山崎渉:03/01/24 04:47 ID:FLZncqIE
(^^)
483可愛い奥様:03/01/24 11:27 ID:4h5+o+X7
>>476
若いあなたに嫉妬しただけど思われ。
484可愛い奥様:03/01/24 11:38 ID:o/1tUqni
>>476
感じ悪い旦那友奥だねー
遊びに来たいってのはただ単に
あなたの家庭の偵察にきたんじゃないかって
ワシなら勘ぐってしまう。
485可愛い奥様:03/01/26 14:06 ID:qkrjkVgz
旦那の友達の奥どころか旦那の友達みんなウザイ。
そろいもそろってなんであんなにキモイやつばっかりなの。
なぜかみんなタイプが似てる。
見た目はヲタっぽくてでも頭はちょっとばかしよくて理屈っぽくて偉そなやつばっか。
話するときは正論押し付けてくるやつばっかり。
旦那は「夫婦ぐるみ」の幻想を抱いているのでよけいウザイ
旦那の友達大事にできなくて悪いとは思うけど、
私はできたらつきあいたくない。
486可愛い奥様:03/01/26 14:08 ID:BoD/CoAn
類は友を呼ぶってご存知無い?
487小梅 ◆IDMazV6ev2 :03/01/26 14:17 ID:g6E+sN6F
私はダンナの友達とは一切付き合いがありません。
電話かかってきたら挨拶程度よ。だって面倒臭いんだもん。
そのかわり自分の友達もダンナは関わってない。
一緒に遊んだりして気を使うのは面倒臭いんだもん。
夫婦といえどもお互いの領域は侵さない・・・暗黙の了解みたいになってます。
488可愛い奥様:03/01/26 14:18 ID:qkrjkVgz
>486
485には省略しましたけど
まったくそのとーりです。
で、最近夫婦仲悪いです。

489可愛い奥様:03/01/26 14:26 ID:I7AcKnYg
>>481
ほんとに若い子は生足なのでは・・・(だからナチュラルストッキング?)
カナリ痛いね。本当にそんな34歳いるの??
490可愛い奥様:03/01/28 01:25 ID:UYT7o3JU
今度、夫婦で海外旅行に行くのですが、
それを知ったダソナ友達奥からお土産の注文キタ━━(゚∀゚)━━!!
化粧品数点(細かい指示書あり)、総額は1万を越える・・・
なによりもその人とは2回くらいちらっと会っただけで
はっきり言ってお土産買ってくる気なんかさらさらなかったのだが。
これってシカトしてもOKでしょうか。
491可愛い奥様:03/01/28 01:28 ID:zNUJk/13
OKです。
492可愛い奥様:03/01/28 01:30 ID:9p0v2dyT
当然、死かとOK
493490:03/01/28 01:33 ID:UYT7o3JU
ありがとうです。
早速メモは捨てます!(w
494可愛い奥様:03/01/28 01:33 ID:XHBls/dO
シカトケテーイ!

いやほんとマジで。
495可愛い奥様:03/01/28 01:40 ID:DOOQwrD1
>>490
お金渡されて、これ買って来て〜じゃなく、お土産?
ひどいねー。
ま、お金渡されても面倒だけどさ・・・。
496可愛い奥様:03/01/28 01:46 ID:0vhgxhQy
>>490
そういう非常識な事平然とやる人って怖い(( ;゚Д゚))ブルブル
497可愛い奥様:03/01/29 11:14 ID:uPJjFzZF
ここは何板でつか。
リンクから来ますた。
498可愛い奥様:03/01/29 11:14 ID:uPJjFzZF
わかりますた。
スマソ。
499可愛い奥様:03/01/29 11:18 ID:2wKqZTP8
あげ〜
500可愛い奥様:03/01/29 11:19 ID:2wKqZTP8
ついでに500!
501可愛い奥様:03/01/29 11:19 ID:0h87bwB9
500
502集えメーラー!:03/01/29 23:13 ID:IPyG8e0u
503可愛い奥様:03/01/30 10:32 ID:7ZAku9VO
若作りが痛々しい旦那友奥。
でもサラサラの長い髪を靡かせながら
振り向いたその顔はデイモスの花嫁
に出てくる吸血鬼に吸われちゃったバージョン。
504可愛い奥様:03/01/30 17:52 ID:tyRUe/l2
スレからはちょっと外れるんですが・・・
旦那と私は社内結婚なので共通の友達が多いんだけど
旦那と仲が良い女友達ふたりは、よりによって私が大嫌いな女。
今はもう二人とも会社は辞めてるんだけど、まだメールは続けてる。
小心だった私は揉め事も嫌だったので、表面では彼女達と
穏やかにつきあっていたが。
もぉうざいったら、ありゃしない。

嫌いになった理由を言って、「つきあいは止めて!」と言いたいとこだが
今度は私が旦那からウザがられるかしら。
505可愛い奥様:03/01/30 18:57 ID:qOFUxF4C
>>490
いまだに海外に行く知り合いに化粧品購入を依頼する人っているんだ。
ほしけりゃ自分で買いにいけよ。
506可愛い奥様:03/01/30 19:01 ID:HmMk2VM6
嫌いな旦那の友達の奥は、
鳥のから揚げみたいに貧相なガリガリ
ブスだから気にしない〜♪
507可愛い奥様:03/01/30 19:05 ID:CgZ2bb2l
旦那の友達自体ウザい。
悪い人たちじゃないとは思うけど・・・。
508可愛い奥様:03/01/30 19:54 ID:2/Hl8nWX
>>503
ワラタ
509可愛い奥様:03/01/30 21:09 ID:VjkFxa+I
>507
同意同意、私もそう。
旦那友ですでにやなので、旦那友奥のつきあいまで到達しない。
510可愛い奥様:03/02/02 21:13 ID:AxAmSW7v
旦那にとって、夫は高校時代の友、奥は幼馴染って夫婦がいる。
夫の方はマメではないらしく、旦那が連絡を取り合うのは奥の方なんだけど
年賀状には「○○子も混じえて、今度ご飯食べ行こうよ」とか書いて来たり
多分メールもそんな話題ばかりみたいで、なぁーーーんか嫌。
その奥のこと、気が利かねー奴!とか思っちゃうんですが。
でもこういうのを嫌に思う私のほうが、心が狭いんでしょうか?
旦那にとっては、地元の昔からのただの友達って感覚なんだろうけど…
511可愛い奥様:03/02/02 22:04 ID:y9EyGKwe
出会い・ネット結婚相談所はここへ。新品入荷しました。
毎月100万円があたる懸賞サイトはここへ。
ネットローンはモビットにおまかせ。
http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Kaigan/4140/Link.htm
512可愛い奥様:03/02/03 11:28 ID:wO+FpOXT
うちの旦那の友達は医師。そしてその医師夫人が
滅茶苦茶な生活送ってる。

医師なのに安いアパート住まい。
奥さん化粧もしていない。いつもトレーナーと
ロングスカート。髪ばさばさ

で、週に3回は家族で外食。しかも
フランス料理や懐石料理屋とかで。月に1度は
温泉に行くらしい。しかもその奥さんの昼飯も
ほぼ毎日のように外食。毎週、週末は県外へ遠出ドライブ。

食い物にひたすら、金を使う夫婦。その旦那の友達の
服のサイズは4Lなり。しかし、夫婦二人でヴィトン好き。

で、いっつも家計は火の車だと嘆いている。
いつも金穴だと。アホやね。こいつ。
513可愛い奥様:03/02/03 11:34 ID:yiMSDKpl
>510が分かるようで分からない。
逝ったほうがいいのかな
514可愛い奥様:03/02/03 14:44 ID:fbNm0yiw
>512
で、何か迷惑かけられたの?
515可愛い奥様:03/02/03 14:46 ID:j7wwmpXW
>513
私も…。
自分が誘われないからいやだってこと?
516可愛い奥様:03/02/03 14:48 ID:AFmF/3nO
>>513
少々同意。
年賀状の「○○子」って510?奥?
517可愛い奥様:03/02/03 14:53 ID:IuemMt2o
だんなの友達の奥さんに会ったときに、パソを持ってるって言うと、
たいていが「メアド教えれ」って言ってくる。
教えると、ちょくちょく自分の近況を報告してくる。
返事書くのがたりぃ。
旦那同士は友達同士で、それだから会ったときに喋るくらいだったらいいんだけど、
奥同士はそんなに親しくもないのに、普段から連絡取り合ったりする必要はないと思われ。
518可愛い奥様:03/02/03 14:55 ID:c1gd0veN
>515
たぶんそうだと・・・
519可愛い奥様:03/02/03 14:59 ID:PcVqWWdZ
ダンナと友人の力関係をそのまま持ち込む奥
超うざいよ。先輩気取り。
あんたと私は関係ないって思うよ。
520  :03/02/03 15:02 ID:08NnQqxo
>517 
禿同 会っても話すことないってのに
メールで書くような話題なんてないよ。
だんな友だち奥のことなんてほとんど
知らないのに。
というか、だんなの友だちも含めてつき
あいめんどうだ。
521可愛い奥様:03/02/03 15:03 ID:W0gmMk7w
>519
それはうざいねー。
旦那さんが先輩を立てるのはしょうがないとしても
奥は関係ないだろうに。はぁ?って感じだね。
そんな奥としか結婚できなかったその先輩も
たいしたことないなーって思っちゃう。
522可愛い奥様:03/02/03 15:09 ID:PcVqWWdZ
年賀状に、去年、株で200万やられた。いちから
出直しや。と、書いてきた超DQNがいたよ。
愚痴っているようで自慢を隠し切れず。
奥も似たようなものと思われ。
523可愛い奥様:03/02/03 15:09 ID:R8T6s+pN
うざいのが一人いるよ。
何かあるたびに集まって飲み会だの歓迎会だの
したがる。男だけで行ってくればいいのに
私も誘ってくる。嫌だから断ると
「OOの奥はのりが悪い」みたいに思われて
旦那も誘われなくなった。無論男同士では
昔みたいに普通にあってるけど。
文句だんなに言うと私が悪いみたいになっちゃうし。
ほんと、しんで欲しい。
524可愛い奥様:03/02/03 16:16 ID:gsaYECCc
うちの旦那は10歳上なんだけど、旦那の奥さんとなると45から50歳辺り。
でも、ものすごく老けてるの。それもあまり綺麗にしてない。
それに挨拶してもろくに目も合わせようとしないし、いやそうに会釈だけ
なんです。傷つくわ。
525可愛い奥様:03/02/03 16:19 ID:+DYANmrV
>524
やっぱり挨拶は忘れちゃいかん。
526可愛い奥様:03/02/03 17:39 ID:rsUr1/ja
510です。
>513>515>516>518
すみません。わかりずらい書き方しちゃって、、、
○○子って言うのは、旦那の友達の奥さん(旦那の幼馴染でもある)
の女友達です。

いくら幼馴染とはいえ、結婚してる相手(私の旦那)に女友達を混じえて
遊ぼうとか、そんな話しばかりしてくるのでウザく感じるんです。
もし私が彼女の立場だったら、相手の奥さんにもう少し気を使うかなぁ
なんて。
あぁ。でも私の独り善がりかしら。逝ってきます・・・
527可愛い奥様:03/02/04 07:36 ID:qVKESuUt
あー3月にダンナの友人のけこ−ん式に呼ばれちまったよ。
うざー。奥方同士で、なんて言われて放置されたら
切れちまうよ。
528可愛い奥様:03/02/04 07:40 ID:ivjVOZZg
皆大変みたいですね。

うちの旦那の友達の奥さんたちは、皆価値観が近い人ばっかりだ。
だから、飲み会とか皆奥さん連れでやってきて(子供も連れてくる)
ワイワイって感じです。
529可愛い奥様:03/02/04 07:51 ID:qVKESuUt
>528
それはいいよね。ウチはハズレばかり。
特にウザいのが、DQN相手の鳶の洋服屋の奥。(虎壱とか)
同じノリで私に話し掛けないでくれ。
頼むよ。
530可愛い奥様:03/02/04 18:38 ID:l4C7YQTe
ネットTV電話レディー募集中!顔出しはしなくてもOK!(10名限定)
お家のパソコンから24時間いつでも気軽に出来る
テレビ電話サイトで会員さんとお話しするだけで最低1500円〜最高3500円の高時給!
女性スタッフが多いから安心して働けます。
18才以上45才位までの女性なら主婦(お子様がいてもOK)・学生・OL・フリーター・副業でもOK!
週2〜3日、1日2〜3時間からの勤務でOKです。
現在ネットTV電話レディー登録者も200名を突破致しました。
YahooBBマガジンでも紹介された安心の人気サイトです。
遊び感覚でアルバイトができます!
家族にも職場にも絶対バレません。
パソコンをお持ちであれば、お金は一切かかりません。
登録料&月間コストも完全無料! カメラ&マイク無料貸与。

貴女も今まで欲しくても手に入れられなかった物をそっと手に入れませんか?

お問合せは・・・
[email protected]まで!
531可愛い奥様:03/02/06 11:32 ID:9afz81i4
今度の日曜日、ダンナ友達×3人+ダンナ友達奥×2で出かけるらしい。
ダンナは私が一緒に行くものだとばかり思っていたようだが
絶対に行きたくないので、断っておいた。
ダンナ友達奥のうちのひとりが嫌いなんだよね。
それに、何でわざわざそんなつまんなそうな場に行かないといけないんだ。
わかってくれよ、ダンナー。
532可愛い奥様:03/02/06 14:36 ID:0MFzZv5M
私だったら、絶対行かない。
風邪ひいた、とか理由つけてもらう。
533可愛い奥様:03/02/06 17:05 ID:9afz81i4
うん、そうだよね。
「他の友達との用事があって・・・」にしてもらおうかな、理由。
実際に他の友達との用事を作ろうかなーと考え中でもあるし。
534可愛い奥様:03/02/08 22:37 ID:a/dGL41n
>>527
もう結婚式は出席って意思表示しちゃったんですか?
私が旦那友の結婚式によばれた時には、とにかく旦那に懇願して
私の友達の結婚式と同じ日になったから行けないことにして
行かずにすみました。
それまでに嫌な思いもたくさんし、キレまくった過去もあり、
旦那も私が行きたくないのはわかってはいるけど招待されてしまい、
「いくらなんでも結婚式を断るのは・・・」と断りにくそうなのを
説き伏せての勝利!でした。
今からでも間に合うならがんがれ。
535可愛い奥様:03/02/08 22:39 ID:Yw82ZmSd
スキーしないのに、旦那の仕事仲間の家族ぐるみのスキー合宿に誘われた。
536可愛い奥様:03/02/09 01:56 ID:fYluZdrN
>>531です。
本当に風邪を引いてしまって、立派な理由ができますた。

>>535
「スキーしないから」って理由があっても、断るの面倒だよね・・・。
537可愛い奥様:03/02/09 21:17 ID:jdHQRGiy
>>535
スキーしないなら、思いきり断れるんじゃない?
ウェアも何も持ってないしやったこともないんなら、
準備するのだけでも大変だろうから言い訳たくさんあっていいね。
「ウェアもグッズも貸すし、教えてあげるからぁ♪」
と言ってまで誘われてしまうと困ってしまうが、やりたくないのを
無理じいしてまで誘うとすれば、そっちの仲間がDQNだから
大手を振るって断っちゃえー!
538可愛い奥様:03/02/09 23:54 ID:C1BWUQgF
>537
今はウエアから何から全部貸してくれるらしいから
そのいいわけじゃだめぽ・・・
先週スキーに手ぶらで行った妹が言ってた。
539可愛い奥様:03/02/10 02:13 ID:I4ZABQE0
535さん、私結婚前、スキーできないのにグループスキー旅行に誘われて行ったら、みんなは上級者コースに行ってしまい、他家族のちびちゃんたちのそり監視係になって寂しい思いをしました(泣。あと、私だけ初心者コースに置いてけぼりになったり。心細いし寒いし最悪でした。
 人数確保のためだけのスキーなのか、ご主人もすべる気で行くのか、確認されたほうがよいかもです。
540可愛い奥様:03/02/10 08:56 ID:ySfORGp3
>535
「私は昔、スキーで後ろから追突されて鞭打ちになったことがある。
だからスキーはもうしません。」ってのはどうかしら?
541可愛い奥様:03/02/10 10:52 ID:PxF0LFXw
535です。
みなさんいろいろアドバイスありがとう。
(でも実は、板を持ってた頃にはだんなと滑りに行ったこともあるから
>>540タンの言い訳はバレちゃうんだ。)

わたしの他にも滑らない奥が参加するから、
ロッジでその人と一緒にいればいい、ってダンナは言うんだけど、
スキーよりも知らん女の人と1日一緒にいるほうが辛いんだよね。
ダンナも気にしてくれる人だから、自分は滑りたいのに、
早めに切り上げてくれちゃいそうだし。
でもね、高速代とかリフト代とか払ってわざわざ行くんだから、
思う存分滑ってきて欲しいって気もあるんだ。
>>539タンの体験談を聞いて怖くなったし、
もっかいダンナと戦ってみる!
542539:03/02/10 16:44 ID:I4ZABQE0
怖がらせてゴメンナサイ・・でも今でもトラウマよ・・。
初対面の旦那友奥と過ごす気まずさも経験したことあるからわかるわかる。
旦那さん、わかってくれるといいね!説得がんがれ!!
543可愛い奥様:03/02/10 17:52 ID:xD7+e/EN
旦那が奥さんぐるめで付き合いたがるのは勝手な考えだよね。
自分は友達とも、奥さんとも一度に遊んだりできるわけだからね。
以前旦那、旦那友人・その妻・私と4人で旅行いったんですがかなり疲れました。
544可愛い奥様:03/02/10 18:58 ID:GEkR26jg
>527です。
けこーん式は連名で出席すると思うんだ。
でも、2次会は出ない。
自称実業家の奥、略奪婚の奥(ダンナは慰謝料、支払い中)が
特にイヤなんだ。
別のプライベートな用事つくる予定。
545可愛い奥様:03/02/10 19:03 ID:nx5Svx16
>>527
がんがれ!事前に旦那に
「絶対そばにいてね!奥同士で放置したら離婚汁!」
と宣言して同意を撮ることを忘れずに

私の旦那友達でも、家族ぐるみでつるみたがる人たちがいて、
そのメンバーの奥さん同士は既に仲良しで
いつも行ったり来たりしている
だからうちが呼ばれると、私だけ浮いた奥になるのだ
最近は夫公認で欠席してマソ
546可愛い奥様:03/02/11 09:03 ID:5WnFZKpi
535です。
説得失敗。
「いつも家でごろごろしてるんだから、たまには人間関係で疲れなさい」
みたいなニュアンスで不参加を却下された。
そういわれると言い返せないんだよね。
もうこうなったら、
当日、風邪をひくしかないな、と。
547可愛い奥様:03/02/11 11:10 ID:WzPvlUDl
>>546 なんとなく旦那さんのその言い分腹が立つ!
なんでおまえの人間関係で疲れなあかんねん!
私はしゃべらないからおまえが全部対応せい!
よしよし、私の風邪を移してあげましょう
ごほごほごほごほ・・・・
548可愛い奥様:03/02/11 11:26 ID:+Ndgz09Y
旦那の友達の奥さんは、皆行動的で、子供が居るのに働いたり、
テーブルコーディネイトの資格をとってお教室開く夢を持ってたりする。
でも、私は、小梨でどちらかと言えばダラ奥。
家で資格試験の勉強をしたり、料理を作ったり(趣味でね)、本を読んだりする方が好き。
で、会う度に、今、(小梨なのに働かないで)何やってるの?って聞く。
すっごくウザイ。
何で、何か自分のやっている事をいちいちPRして話さないと評価されないんだろうか?
まさか、資格取るために勉強してるとも言えず、ボーっとしていると話すと
馬鹿にした態度取られる。
私の感じ方の方が異常なのでしょうか?
なんでもっと、最近見た映画の話や読んだ本のお話ができないなかしら?って思う。
私の友達なら、こういう話するんだけど・・・・


549可愛い奥様:03/02/11 11:42 ID:cxh4Tobs
>>548
もうそれは違う種類の人たちだと諦めたほうがいいんじゃ?
うわべだけで付き合えばいいと思うよ。
相槌をうって、自分のことはあまり話さなければいいんじゃないかな。
疲れるよね、「当たり前に」色々なことをこなしている人たちと付き合うのって。。。
550可愛い奥様:03/02/11 11:48 ID:zdzQFfnh
旦那の友達夫婦と、乗り気じゃなかったけど遊園地に行った。
途中で弁当買って食べたんだけど、旦那友達の妻がむすーっとして、
弁当をいっさい食わず、割り箸でぐちゃぐちゃにかきまぜていた。
ゲロのようにぐちゃぐちゃと。怖かった。
彼女も乗り気じゃなかったのは分かるが…それってどうよ。
551可愛い奥様:03/02/11 11:51 ID:cxh4Tobs
>>550
大人気ないね。
礼儀として、つまらなそうなのはなるべく出さないようにするよね、普通。
552可愛い奥様:03/02/11 11:57 ID:+kNia29g
>550
でも自分もその時乗り気じゃなかったらゲロ奥に同情する。
表現はおこちゃま過ぎだけど、そこまでしたら理解しろ>ダンナども
って感じ。
553可愛い奥様:03/02/11 12:03 ID:zdzQFfnh
>552
ゲロ奥って、ワロタ!
私も真似して一緒にゲロ弁にしてみればヨカタかな〜
仲良く出来たかもしれんw
554可愛い奥様:03/02/11 13:15 ID:dI1uBcDh
>535さん
私も旦那の友達夫婦と
スキーにいった事があります。友達は大学のクラブ
仲間で夫婦5組くらいだったかな?
嫌だったのは、宿泊の部屋割りが夫婦単位では
無かった事。友人の奥様とはその日が初対面で2人部屋。
なんで寝るときまで気を遣わないといけないのかと
腹がたちました。
奥様と友人の間にたってそれなりに気を遣う旦那なら
まだマシだけどね。
このスレに出て来る旦那様方って、奥様の友達夫婦と会っても
全然平気で、友達の旦那様とすぐに仲良くできるのでしょうか?
555可愛い奥様:03/02/11 13:26 ID:9AmNw7XN
>>547
激しく同意。
何で人間関係で疲れないといけないの?
人間関係で疲れると何かの得になるの?
>>546タンには少し申し訳ないけど、すっごく腹が立つ。
自分だったらてこでも動かない。何があっても絶対にスキー行かないと思う。
556可愛い奥様:03/02/11 14:12 ID:+km/6JdD
535=546です。
みんなレスありがとう。
「人間関係に疲れてみろ」って、ハッキリ言われたわけじゃないんだ。
わたしの早とちりかもしれないんだけど、こういう会話の流れだった。
私「スキーしない奥って、基本的にそういう奥同士でほっとかれるんだよね。
・・・しゃべったこともないのにさ。
それともしかしたら、スキーをする奥の子供のお守りとかもしなきゃなんないの?」
旦那「そうだろうね。」
私「(子供嫌いって知ってるだろー)えーやだなーめんどくさそう。
どしても行かなきゃダメ?」
旦那「そういうものなの。我慢しなさい。」

この最後の旦那の言葉が、わたしには>>546で書いたことのように思えた。
だんなに命令口調で言われたら、
専業主婦でふだん楽な思いをさせてもらってるひけ目から、
何も言い返せなくなっちゃうんだ。
言い返せないけど納得したわけじゃないから、この問題が解決するまでは、
欝状態から抜け出せなさそう。
557可愛い奥様:03/02/11 14:29 ID:+gBDnPeA
>>556
スキーしなくて行く気しないのなら、行かなくてよろし。
マイペースで過ごすことができれば、行ってもいいけど。。。
そんな感じじゃつまらないし、ケチくさいけどお金がもったいない。
私だったら、ヘタな言い訳しないで行かないよ。
558可愛い奥様:03/02/11 15:09 ID:dDmIjCmU
>556
うちの旦那も前はそんなかんじだった。
私はきっぱりと拒否して、旦那ははじめそんな私の気持ちが理解できなかったようで
喧嘩にもなったけど、最後にはわかってくれたよ。
専業、兼業は関係なく、反論すべき時はきちんと反論しなきゃ、
旦那だってあなたがどんなに欝で嫌がってるか分からないよ。
多分、今は「ちょっと嫌がってるけど行ったら楽しさがわかると思うし」
くらいに軽く考えてるんじゃないかな。
559可愛い奥様:03/02/11 15:31 ID:4PmJm6Ed
旦那の親友がケコーンした。
我が家から徒歩15分の所に引っ越してきた。
奥は料理が出来ないらしい。
旦那が「アイツ、まともな物、食べてないんだ。
なんか、食わしてやってよ。可哀想だ」と言うので
週に1度は、手料理を作ってもてなす羽目に・・・。
イインダよ、別に。料理作るのキライじゃないし。
デモ毎週毎週は、キツイのでつ!
私だって、休みはユックリしたいのでつ!
一度「やだ!」って旦那に言うと、ソレを旦那が旦那親友に
伝えてしまい・・・
「ごめん、ホンマにごめん。でも、俺もツライねん。
あ!アイツに料理教えてくれ!頼む」と旦那親友から直訴された。
やだよ〜!!やだよ〜!!4歳も上の奥に料理を教えるなんて!
なんでケコーンしたんだよ〜!!バカー!
ただでさえ、気が合わなくて、苦手なのに。
560可愛い奥様:03/02/11 15:36 ID:7E93Q+zy
>559
うわ、大変だね。
561可愛い奥様:03/02/11 15:43 ID:bbyXno5j
>>559
( ゜д゜)ポカーン
で、週に一度の手料理の材料費は
その旦那さんの親友夫婦からちゃんと頂いてるの?

「本気で料理を習いたいなら、素人の私にではなくて
ちゃんとした料理教室へ行かれたほうがよろしいですよ。
所詮私は素人ですから、人様に教えるのは荷が重過ぎます。」

とか何とか、しおらしいオブラートに包んでガツンと言うべし!
562可愛い奥様:03/02/11 15:52 ID:+km/6JdD
>>557>>558
そうだね、がんばって言ってみるよ。
ここに書き込んだおかげで、かなり気が楽になりました。ありがとう!

>>559もたいへんそう。
旦那にはその親友って人よりも、奥さんのことをまず考えてほしいよね。
私もがんばるからがんばってガツンといおう!
563可愛い奥様:03/02/11 15:57 ID:Y3+BV9wT
>>559
561に禿同意だす。

しかし、
>一度「やだ!」って旦那に言うと、ソレを旦那が旦那親友に
>伝えてしまい・・・
というのもまた問題だな。

これが無きゃ559の旦那さん、料理上手の妻を
自慢したかったのかな、と思えるんだが。
564可愛い奥様:03/02/11 16:06 ID:djBT1uFy
>>556
なんか気持分かるな〜。私も普段ゴロゴロさせてもらってる分、
たまに何か強い命令口調で言われると断れない。引け目があるから。
だんなさんの言い方は確かにむかつく!
でも556さん、もし行くことになったとしたら、気持を切り替えてみては?
これは何年かにたった一回の、不定期な『仕事』なんだ。。。と。
行っても楽しくなく、雑用係かもしれない、でもこれは仕事なんだって。
私も時々そう思いながら、だんなの妻としての仕事をこなす時もあるよ。
普段馬車馬のように働かされた上に、、ってならともかく、そのだんな様と
結婚したお陰で楽させてもらってる部分もあるわけだし。
565559:03/02/11 16:06 ID:4PmJm6Ed
>>561
えと、材料費は頂いてません。が
大酒飲みの私達夫婦の為にお見えになる時は
毎回、ビール1ケースやら焼酎1本やら持ってきて
頂いてるので、いいのでつ。
でもって、当然
「ぅえ〜?!ちゃんとお料理教室行った方がいいよ〜。
私なんて、全部目分量だもん。適当が信条だもん。」
と返しましたが、旦那友人から
「ケコーン決まって、半年通ったけど、ダメだった」と速攻で
返事が来ました・・・。旦那も私も( ゚д゚)ポカーン
そんなヒトに何を教えろと?
親戚からパイナッポーが届いて、丸々1個、差し上げた時
(留守だったので、玄関先に置いてきた)
「どうやって切るのか、解らない」とрェきたこともありまつ。
566可愛い奥様:03/02/11 16:27 ID:9KY+nqyW
>565
その奥さんにはお母さんがいらっしゃらないんでしょうか?
か、いても同じように料理は苦手な人なのかな。

料理教室っていろいろあるからねえ。
「落とし蓋」→床に蓋を落とすようなすざましい人いるようだし。
「教えてくれ」攻撃、すごいヤなのよくわかるよ。
いっそのこと「初めての〜」ってかんじの料理の本をプレゼントしてみるとかどう?
567可愛い奥様:03/02/11 16:27 ID:A1RRrD1X
>>559
災難だったねえ。ってまだ続いてるのか。
うちの弟の嫁がそのタイプだよ。
「お正月の黒豆とか、きんとんって、うちでも作れるんですねえ。
初めて知りましたあ」とか言ってるうちはかわいかったが、
あれから10年。子供が2人出来ても、
「おばあちゃん(母)やおねえさん(私)はお料理上手ですねえ。
私はお嬢さん育ちで何もやったことないから〜」(苦笑)
母はもうすっかり諦めて、「最初から別居にしてよかった」と言いつつ、
弟や孫たちのためにお惣菜を作って運んでやっている。

弟の嫁ももしかしたら、弟の親友の妻たちに迷惑かけているんだろうか?
ごめんよ〜>>559さんたち〜

568可愛い奥様:03/02/11 16:36 ID:ZPGyfRJC
>私はお嬢さん育ちで何もやったことないから〜」(苦笑)

その人って要するに頭がわ(略
569559:03/02/11 16:42 ID:4PmJm6Ed
>>566
呼んで貰ってばかりだから・・・。
と先週・・・2日の日曜日、御呼ばれしました。
ダイニングテーブルの上に「初めての和食」とか
「基本の料理」とか・・・既にその手の料理本はありました。
お鍋と、豚の角煮、ポテトサラダ頂きました。
角煮は旦那親友が、実姉に聞きながら作ったそうでつ。
打つ手は無さそうな気がしまつ・・・。
旦那親友いわく
「センスとアレンジ能力がないくせに面倒臭がって分量を
測らずに作るからマズイ」だと・・・。
ソレが解ってるなら、夫婦で改善して欲しいのですが
私の手料理=実家の平凡な家庭料理が作りたいそうでつ。
奥は中学校の数学教師で(現役)、ご両親、健在ですが
ケコーン決まるまで、台所に立った事が無かったそうでつ。
570可愛い奥様:03/02/11 16:49 ID:bbyXno5j
>>565=>>559
ちゃんと手土産は持ってくるんですね、納得。
それにしても人の厚意に甘えすぎてますね、その夫婦。
>>559さんの旦那さんがガツンと言ってくれたらいいのにね。
どちらか片方が無理をし続けて成り立つ関係なんか長く続くものじゃないよね。
571559:03/02/11 16:50 ID:4PmJm6Ed
連続でスミマセン。
なんか、今晩またお見えになるそうなので
ご飯の支度します。
夜にまた愚痴、言いに来てもいいでつか?
572可愛い奥様:03/02/11 17:00 ID:bbyXno5j
>>571
ガンガレ!(`・ω・´)
でも愚痴もいいけど、本当に嫌なら旦那さんにも協力してもらって
辛抱強く「嫌だ」って事は伝えた方がいいと思うよ。
573可愛い奥様:03/02/11 17:00 ID:m6myAaw9
>559
私がその料理下手奥さんだったら、ダンナ張り飛ばしてます。w
なーにーをーてめえだけ可哀相な被害者のつもりかよ!ってね
自分の嫁さんボロクソに言ってまで他人の同情が欲しいわけ?
その奥さんって、料理教室通ったりして努力はしてるんだから・・
ひとんちに貰い飯に行くくらいなら自分で作れよな〜ダンナ
補い合って助け合って生きるのが夫婦だろ。   生煮えのハンバーグでもなんでも自給自足しろよ
料理掃除片付けって、みんなそこそこできるから当たり前って思うけど、
ダメな人は、からっきしダメ。
専業主婦何十年やっても、一番美味な手料理がカップラーメンって人を知ってる。
まったく才能が無いといくらがんばっても何年やっても・・・カップラーメンだよ。
574可愛い奥様:03/02/11 17:03 ID:9AmNw7XN
>>559
うん、また書き込んだら、ばっちり読むよー。
色々と神経遣うだろうけど無理しないでね。
嫌なことは嫌だって伝えることが必要な場合もあるのだー。

というか・・・その夫婦、もしかして土曜日または日曜日+祝日に来ちゃうわけ?
いくら何か手土産持ってくるったって、図々しくない・・・?
575可愛い奥様:03/02/11 19:38 ID:WzPvlUDl
>>571
今日のストレスは今日のうちに!
がんがったらここで発散汁!
みんなで撃退方法を考えるのだ!!
576可愛い奥様:03/02/11 20:35 ID:ZPGyfRJC
>573
同意。
奥が教師やってるのなら、別に旦那が料理したっていい訳だし、
二人で試行錯誤していけばいい話。
旦那側だけが被害者ぶっているのは確かにおかしい。

559の旦那が度々押しかけてくる友人夫妻を受け入れるのがなんだかなぁ・・・
577可愛い奥様:03/02/11 20:41 ID:WzPvlUDl
559タンの旦那はたぶん友達にいいかっこしたいのだと思う
でも、なんとなく友達に利用されてる気がする。。。
だいたい、下手な理由の「分量を量らずにつくる」ってのが
くせ者だ。ちゃんとやろうという気が最初からないと思う
私は料理へただがめんつゆでカバーしているぞ
多くの日本食はめんつゆでなんとかなるのだ
578可愛い奥様:03/02/11 20:44 ID:ZPGyfRJC
>577
そうだね。
力関係で、

559旦那>その友人

なのでは?
579可愛い奥様:03/02/11 21:03 ID:9h3AtgW8
573に同意。
あと
>559タンの旦那はたぶん友達にいいかっこしたいのだと思う
に同意だな。
力関係というより、ダンナさん、おひとよしなのでは。
うちの旦那もそんな感じです。
その友人と旦那の間でおこっているうちはいいけど、
奥さんもまきこまれるのは困りますよね。
本人もちゃんと嫌だと言わないといけないんじゃないかと思いますです。
580可愛い奥様:03/02/11 21:15 ID:uP/lF7sv
あんまり、いじらずにそっとしといてあげようよ。
いやいや、といいながら、
受け入れて何となく逝ってしまう(全ての事に)人も
いると思う。
私はイヤって、きっちり言うけどね。
581可愛い奥様:03/02/11 21:21 ID:lWVPNiaM
私の旦那の友達奥も料理嫌いだけど、
>>559さんの所みたいに図々しくないよ。
その奥は外食大好きだけど旦那の友達は家で食べることが好きで、
結局、外で買ったものとかを結構食べてるみたいだった。
とりあえずまわりに迷惑掛ける感じじゃなかったな。
ただ、一度夕飯お呼ばれしたけど「料理が苦手」というより
「料理が嫌い」って感じがすごっくわかる食卓でした。
(私たちをもてなそうって気持ちは伝わってきたけど)
少し仲良くなって、お茶したこともあったけど、
無料の料理教室とかは全然乗ってこなかったなぁ。
582可愛い奥様:03/02/11 21:22 ID:+kNia29g
あるいはダンナさんももうウザイなーと思っているのだが
自分が悪者になりたくないので「ツマがいやだといっている」
などと言ったのではないか?
583可愛い奥様:03/02/11 21:33 ID:9AmNw7XN
悪いけど>>580の3行目がわからない・・・。
584可愛い奥様:03/02/11 21:55 ID:ORawfwpo
お騒がせしておりまつ、皆様、色々ありがとうございます。
早めに切り上げて、旦那親友夫婦にお取引願った559でつ。
自分なりにかなり頑張ってみました。

ゴハンの支度中に、旦那に
「料理を作るのは好きだけど・・・
4人で食事するのも楽しいけど・・・毎週は勘弁です。
今度からは断るか、外食にして欲しい。
それにね・・・私は、あの奥が苦手なの。
だから、嫁同士を仲良くさせよう!とか思わないで。」
と伝えますた。
旦那、すご〜くビックリしてたでつ。
585可愛い奥様:03/02/11 22:03 ID:twG2JWJL
>>584
よく言った!
旦那がビックリしたってことは、脈ありだよ。
考えてもいなかった、ってことだからね。
これからはきっと、フォローしてくれるよ。
わたしも、スキーのことがんばるね!
586可愛い奥様:03/02/11 22:08 ID:WzPvlUDl
>>584
GJ!!がんがったね!
うまくいくといいね!!
しかし、ビクーリした旦那は鈍いね!
587可愛い奥様:03/02/11 22:11 ID:ORawfwpo
黙りこくっていたので、怒らせたカナ?と
心配になりましたが
「オレもあの奥、嫌・・・」とポツリと言われて、ビックリしますた。

私が苦手と思う所と、旦那が嫌と思うところは
ビミョーに違ってましたが、お互い「嫌」という一致をみたので
旦那に頑張って、伝えてもらいました。
食事中、別の話題にかぶせるように、話し出したので
一瞬、理解してもらえないかとドキドキしましたが
毎週は絶対×。って事は伝わったようです。
デモ、帰り際に旦那親友が
「来月はウチに飯、食いに来てな」と言っていたので、
コレからは、月1位で、お互いに「もてなしあいっこ」?を
するのかも知れませんでつ。

588559:03/02/11 22:13 ID:ORawfwpo
>>587は559でつ

>>585、586サン
ありがとうございます。
コレ書く前に、皆さんがレス下さっているのを読んで
今更ながら、思いきって旦那に話してヨカッタ!と思いました。
589可愛い奥様:03/02/11 22:33 ID:twG2JWJL
>「オレもあの奥、嫌・・・」とポツリと言われて、ビックリしますた。
こういうのも、性格&価値観の一致!
って言い切っていいのかわかんないけど、いいことだよ。うらやましい。
わたしの友達でも最近付き合いだした子がいて、
彼氏の女友達がどうも・・・って言ってたんだけど、
突っ込んで聞いてみたら、彼氏もその女友達のこと切りたかったんだって。
やっぱり、言ってみるものなんだね。
自分が選んだ旦那なんだだもん。

ゴメン、酔っ払ってて支離滅裂かも。
590可愛い奥様:03/02/11 22:57 ID:9AmNw7XN
>>589
何故「うらやましい」のかちょっとよくわからない点をのぞけば、
支離滅裂ではないです。ちゃんと理解できますた。
591可愛い奥様:03/02/12 14:58 ID:rNbxQXBD
>>590
589さんは559旦那さんが559さんと同じ価値観というか自分の思ってることと
同じことを旦那が思ってたという気持ちの一致がうらやましいのでは?
ウチの旦那だったらわかってくれないかもっていう思いもあるかもしれないし。
だとすれば「うらやましい」含め理解できますたよ。
592590:03/02/12 17:34 ID:OAgfI8B7
>>591
うん、そうだね。
私も、そうやって読んだらちゃんと理解できた。
どうもありがとうー。
>>589サンごめんね。
593可愛い奥様:03/02/12 18:16 ID:aM0Wgh/q
誰か、誰か、
「旦那の友達の奥さんを紹介して貰ったんだけど、すっごく気があった!
昔からの友達みたいです!」
って人はいないのでしょうか?

いつまでも、昔からの友達と一緒にいられるという訳でもないし、
職場で知り合って友達になる、と言うのも、まあいいけれど
旦那の知り合いから友達つくるのも、人間関係が広がっていいよ。
私は、紹介された人で、嫌いな人は、自分の旦那にはっきり「あの人嫌い」
といって、一緒に遊ばないし、
気が合う人とは、良く遊ぶよ。はっきり割り切れば、友達増やすチャンスになります。
594可愛い奥様:03/02/12 18:36 ID:CS9p4hhK
私は「旦那の友達」っていうだけで
すでにダメです。
ましてその奥なんて。
気が合うかどうかという前に
旦那の友達は旦那の友達で自分の友達にはぜーったいなれません。
旦那を介した知り合いはやっぱり幾分気をつかってしまうので。
メッタナコト言えないと思うし、本音なんてもってのほか、です。
595可愛い奥様:03/02/12 18:41 ID:GrYrNJk/
私もだんなの友達からの人間関係はいやですね

夫婦といってもいろいろあるし、夫婦ぐるみの付き合いなんて私はいやですね

つーか、私もだんなも結婚してからほとんど友達との付き合いなんてしてないですね
年賀状くらいしか....もともと友達がいない二人なので(爆
596可愛い奥様:03/02/12 18:49 ID:CS9p4hhK
夫婦ぐるみ、私も嫌で嫌で仕方ありませんでした。
だから私も自分の友達はわざわざ紹介したりしませんでした。
旦那が「夫婦ぐるみ」を理想としているようで
結婚してから旦那の友達関係いろんなところに連れ出された。
最初はおつきあいしてたけど
そのうちの一人とちょっといざこざ(というほどでもないけど)がありまして
以来、「あなたの友達はあなたの友達で私には友達ではないし、
あなたが好きな人でも私は嫌いな場合もある」ということを伝え、
「夫婦ぐるみ」はあきらめてもらってホッとしています。

597可愛い奥様:03/02/12 18:51 ID:XWz+z4st
たまたま旦那友達がいる所に転勤し奥を紹介されました。
まだ仲良くなって日は浅いですが
すごくいい人です。
とりあえず旦那関係の愚痴とか相談を聞いても、
うちの旦那には言わないようにしてる。
これから「親友」の域まで達するかどうかはまだわからないけど
仲良くなれる人と会えてよかったと思ってるよ。
598可愛い奥様:03/02/12 18:53 ID:4iQiEA/W



       3点。
599可愛い奥様:03/02/12 18:53 ID:dW2PyTqv
旦那の云々と言う時点で、柵臭くてイヤソ!
偶然気が合ったらいいよ。ほぼ無いけどw
600可愛い奥様:03/02/12 18:59 ID:9F9IgYL0
アメリカファイザー社製バイアグラがどこよりも安い1錠900円!
大人気の超強力漢方バイアグラ「威哥王」、「蟻力神」もネット最安値でご提供しています!
漢方だから副作用無し、しかもその効果は驚異的。一晩中女性を悦ばしてみたいと思いませんか?

妊娠後49日以内であれば、錠剤を服用するだけで自分1人で簡単に中絶が可能なRU486。
1980年にフランスRoussel-Uclaf社により開発され、現在欧米では既に広く利用されていますが
日本ではまだ認可が下りておらず、国内では入手不可能です。
こちらのRU486を海外からどこよりも安いネット最安値でご提供いたします。

緊急避妊薬(アフターピル)や低用量ピル「マーベロン」、抗鬱剤プロザックも超特価でご提供しております。

http://www.kanpouya.com/
601可愛い奥様:03/02/13 13:53 ID:GYrth8kN
ダンナの友人で、自分はモテル、と妙に自信満々の人がいる。
合コンなれしてそうな。そして、その奥も
この人をゲットしたのは私よ、みたいなオーラ出まくり。
正直言ってキモい。
あのー、身長170cmの男ってあまり格好良くないよ、と
逝ってやりたい。
602可愛い奥様:03/02/13 13:59 ID:7MyaSWq9
あー、旦那の友達&奥で今度ボード行くみたいです。
「行く?」って聞かれて「行かない」って言ったけど、
旦那一人だとかわいそうかなー、
603可愛い奥様:03/02/13 14:04 ID:mRgfNngJ
しゃべった内容が旦那友達に筒抜けになるかと思うと…。
旦那友達奥とわざわざ友達にならなくても、他の人でいいやと思う。
604可愛い奥様:03/02/13 14:08 ID:IL40CCL3
えーっと、ダンナの仕事関係の友奥、ダンナ友が、
「すっげーウチのカミさんと気が合いそう!」といわれても、半信半疑だったけど、
会って納得。同じ匂いがする!!って感じ。
おかしいのは、会って、2、3回位二人とも気どって、カクテルなんかで、
「そ、そんなには量いけないのよー」なーーんて言ってて、
あるとき、焼酎焼き鳥派と分かって、二人で飲み倒します。
605可愛い奥様:03/02/14 14:14 ID:47eNgoag
「旦那の友達」ってスレは無いよね?
探してみたけど見つからなかったよー。
無ければ新規で作ろうかなって思ってるんだけど。
606可愛い奥様:03/02/14 16:03 ID:Q3LVC3/8
そんなに頻繁に会える訳でもないからいいんだとも思うが、私は旦那友奥に
苦手な人とかは、いない。
旦那友も、いい飲み友達だし、たまにわいわい騒ぐには、楽しい。

私はべたべた付き合うのが苦手なので、半年に一度位で丁度いい。
毎週とかになったら、間違いなく気が狂うと思うが。
607可愛い奥様:03/02/14 17:41 ID:DMoqDMsb
今度実家に帰ることになった。
実家は転勤前の勤務先でそこそこ仲のよかった旦那の同僚奥に
連絡しようか迷ってる。
彼女が子蟻になった頃から、少しずつ疎遠になってしまったんだよね。
旦那がその同僚に私が近々帰ることを言ってしまったらしく
「奥さんが実家に帰るときは連絡してね」と言われたらしいんだけど、
なんだか社交辞令とも取れるし…。
私としては、久しぶりに近況とか話せたらいいかなと思う気持ちもあるんだけど
もし旦那が何も言ってなかったら、彼女に連絡しなかったかもしれない。
608可愛い奥様:03/02/14 20:56 ID:KtjqfSKE
>>605
少し前に「配偶者の友人」スレがあったんだけど気付いたらなくなってた。
何度か愚痴吐いてお世話になってただけに残念だったなぁ。
今は類似スレ(?)のここに出入りしてまふ。
もし作るならお邪魔しますよん。
609可愛い奥様:03/02/14 23:59 ID:ceZxyxrp
>608
禿同 私も世話にナテータヨ
610可愛い奥様:03/02/15 12:56 ID:Iqc/pgfV
私も私もー
だんなの友達の話ならいくらでもあるよ。
611可愛い奥様:03/02/15 13:04 ID:UK1T4I/B
現在それで疲れています。
来週に友達ごっこを企画されうんざり。
携帯解約しようかな。(メール恐怖)
612可愛い奥様:03/02/15 17:32 ID:6hvDGcxV
旦那が会社でよくつるんでる友達の奥同志は
昔同じ社宅に住んでいて、家を建てたのも比較的近く
お互いしょっちゅう行き来しているみたいで
お互いの台所のどこになにがあるかまで把握している
みんな子蟻専業なので、話題もまぁ共通している
私だけ、住んでいるのも遠いしまだ社宅で、
小梨、旦那の会社でバイト中

年に数回うち以外の誰かの家で食事会があるんだけど
奥のかたまり、だんなの固まり、子供のかたまりになっている
奥といると話題もあわないし、寝掘り葉堀いろいろ聞かれて
あげくの果てには「子供はまだ?家は建てないの?」
旦那たちといるのが話題も一緒だし楽なんだけど
そうすると料理や片付けに出遅れる
そういう日はトイレに行くときなど旦那に聞こえないところで
「お仕事していると大変ねぇ」と私にささやく
結局旦那公認で欠席しているのだけれど
旦那は奥連中に私の欠席理由や私の近況をしつこく聞かれているらしい
613可愛い奥様:03/02/15 17:45 ID:jBtVJtlb
ダンナの友達の奥より、
私の友達(男)の奥と気が合う。
(友達っていうか仕事仲間も含む)
あと、ダンナの友達および仕事仲間(女)とは
けっこう気が合うことが多い。

なぜか嫉妬とかそういう感情を全く伴わないので、
(みんな、色気がないのか?)
全員いとこどうしみたいな感じで楽しいです。

614可愛い奥様:03/02/16 01:31 ID:N1mNacjr
旦那の友達の奥が同居しなきゃならない事情になったので、愚痴のひとつでも言い合える
関係になれたらいいなあと、思っている。
旦那の友達がどうも、親マンセーな様子。

うーん、これは、やっぱり旦那友達スレ、きぼんぬ。
615可愛い奥様:03/02/16 01:57 ID:89O+RXLM
>612
疲れてそうだね。
その奥さん達も悪気は無いのかもしれないけど。
「仲間はずれを作ってはダメ、ナニカ話し掛けなきゃ」
と思ってるイイコチャン達なのかもしれない。
でも負担なんだよね。
「あなた今のままじゃいけない。早く私達を見習いなさい」みたいなのって。
会ってストレス受ける必要は無いと思う。
適当な理由でっち上げて旦那さんに口裏合わせて貰うべきだと思う。
親が病で長い事臥せってて度々行かなきゃならん、とか。
実際十年以上死にかけては持ち直す老人ているし。(私の祖父がそうだった)
616612:03/02/17 14:41 ID:KzM1GMrR
>>615
レスありがとう。そうなんです。
「お仕事大変じゃない?あなたが働かなくても大丈夫でしょう?」
「自分の家建てればいいのに。社宅狭いでしょ?」
(よけいなお世話じゃ!!)
気を使って?話しかけてくれるんだけど、
「○○産婦人科っていいのよ、知ってる?」
(そこが不妊治療で有名なのは知ってるがなぁ!)
「○○市(私が住んでいるところ)の
 △◆幼稚園って、有名よね。いいわね、近くて」
(だーかーら、小梨だから関係ないっちゅーの!)
という感じなので・・・自分たちと違う生活しているのが
理解できません、間違っています、と言われている気がするのですよ。

でも、未だに社宅ではばをきかせているボスキャラなので、
迂闊な反論もできないし、変な事逝ったりしたりしたら
次の日には近辺の社宅にもれなく伝わっているでしょうし・・・
旦那は私が欠席することには理解を示してくれるのだけれど、
変にまじめなので「適当な言い訳」ができないのです。
でも本音は言わないでがんばっているらしいし、
彼のおつきあいなので頑張って貰います。
ありがとうね。
617可愛い奥様:03/02/17 14:59 ID:IS9bxH3E
スレの流れと違ってるなーと思うけど書く。

以前、1回だけ奥同伴の旦那たち飲み会に行った。
1人の人が凄く酔っ払っちゃって、奥さんがついてお手洗いに立った。
でもいつまでたっても戻ってこないから心配になって様子を見に行って
お手洗いの前でその奥さんと話していたらその人が出てきた。
その時、奥さんが「バカ」って小声で叱ったんだけど、
その叱り方に何ともいえない「気持ち」がこもってて、
あ・・・私も叱って欲しい・・・と思ってしまった。
618可愛い奥様:03/02/17 20:44 ID:eKABvTcq
>>617
おお、何かいい話だ。
619可愛い奥様:03/02/19 12:30 ID:5H1Iisap
釣り好きのうちの旦那、昔からの友人(同じく釣り好き)一家を
観光も兼ねてうち(転勤先の東北の社宅)に遊びに来ないかと旦那同士で計画
していたらしく旦那友人はもちろんノリノリ!!
当然だがその奥とは旦那友人を通してしか面識も無く直感で自分とは
タイプも違うし先方は子蟻だからあんまり縁はないな・・きっとって感じ
に感じ。旦那曰く「俺達が釣り行ってる間可愛奥達は2人で温泉でも
行って来たら?」なんてのうのうと言ってのけた
オイオイ!そりはなんかの罰ゲームですか?と小一時間・・
旦那同士の友情にかかわる女同士の人間関係は比例しないと言ううんちく
講義をのうのうと語ってやりました、そのかいあってか納得したようです。
ちなみに旦那奥も同じ思いなのは言うまでも無く「私、スタイルのいい人と
お風呂一緒に入りたくない」と大人の褒め殺しで旦那に抗議したようですw
620可愛い奥様:03/02/19 12:33 ID:WzFaqjGZ
>そりはなんかの罰ゲームですか?

ワロタヨw
621可愛い奥様:03/02/19 13:09 ID:0yt96V7c
>>619
相手の奥がのりのりでなくてよかったね。
しかし旦那というのはなぜこうつっぱしるのでしょうか?
>そりはなんかの罰ゲームですか?
私もw 罰でなければいじめだよ
622可愛い奥様:03/02/23 04:40 ID:K3dw/An+
だんなのゴルフ友だちのおっさんの奥は29で25歳の差夫婦。
私は27だから息が合うと思われて何かと誘われる。
だんなたちがゴルフ中はもちろん私達二人と子供きり。
もー肩がこってしょうがない。
私が一生懸命いろんな話しても社会情勢もスポーツネタも芸能人も
映画も音楽もなーんにも知らない。例えばオリンピックがあったとき
「えーと昨日日本金メダルとったね!」って言ったら「えー。知らない。
興味ない。」の一言。私がだんなの転勤で品川を離れてからの電話では
「田舎って大変でしょう?買い物するところあるの?たいくつだし
毎日どうしてるの?私は絶対やだ。まさか一生いるの?」なんて言われた。
「子供育てる環境としてはすごくいいよ。車で行けば何でもあるし。」
っていったら「うそー。でも私立の幼稚園とかないでしょ。あ、公立?」
もう書ききれないのでこのへんで・・・長文失礼しました。
623可愛い奥様:03/02/24 11:11 ID:rbm6FY3C
>>622
アイタタタ・・な香具師の相手は通常の倍体力消耗するね
モツカレ様!
624可愛い奥様:03/02/24 13:12 ID:bB0aWDze
>622
そいつはもうスルーでいいでしょう。
モツカレですた。
625可愛い奥様:03/02/24 22:31 ID:xq6ljhA6
プリペイド携帯電話 身分証明書不要

匿名配送可能 都内なら手渡しもOK

電話番号から身分がバレることがないので安心です。

販売実績のある当社でどうぞ。

まずはHPをご覧下さい。

http://www.p-keitai.jp/truth/ 



626可愛い奥様:03/02/24 22:33 ID:HcR0hv1s
>>622
うわ・・・・そういう典型的な馬鹿は困るよね・・・
627可愛い奥様:03/03/02 23:25 ID:LZTTgXhe
age
628可愛い奥様:03/03/03 15:56 ID:lLSwVeTc
このスレの奥様って皆ヤフだったのかしら?
629可愛い奥様:03/03/05 12:21 ID:jdSi7XOT
去年、だんな友人の奥さんが出産した。
(1度だけうちのペットを見に来てくれたことあり)
その1ヵ月後くらいに、だんなが友人と会う用事ができ、先方へお邪魔することに。

小梨の私は「寝不足でヘロヘロで疲れていても、チョコなら簡単につまめて
カロリー補給にいいかな。でも、疲れてるときはさっぱりしたものの方がいいかな」
と考え、チョコとデザートをお祝いとしてだんなに持たせた。
(友人同士でお金のやり取りよりも、奥様宛としてキエモノがいいだろうと判断したので)
奥さんは両方とも喜んでくれて、特にチョコはおいしいとほめてくれたらしい。

そして、今年になって育児板で「乳が詰まるから、脂肪分の多い食べ物は
嫌がられる」ということを知った。
考えなしの私が送った物を嫌がらずに受け取ってくれ、あまつさえ食べてくれた
彼女はいい人だなぁって思う。
でも、もし彼女が第二子出産なんてことになったら、今度は2ちゃんで研究して
お祝いを贈ろうと思っていまつ。
630可愛い奥様:03/03/05 13:17 ID:tmVX4YwI
>>629
え?旦那さん、産後1ヶ月の奥さんがいるおうちにおじゃましたの?

チョコレートは味見して残りはとっておいて後で食べられるし、
お客様に出すこともできるし、
デザートはそこのご主人も食べるだろうし
母乳でもケーキ一個くらいなら食べちゃうし、
好みに合わない物よりずっと良かったのではないかと思う。
ベビー用品も好みがあるしね。
631可愛い奥様:03/03/05 13:56 ID:jdSi7XOT
>630
はい、産後1ヶ月の奥さんのいるお宅にお邪魔しました。

でも言い訳をさせてもらえるのなら、友人宅に貸している物が必要になり、
返してもらいがてら、その代替品を届けに行くというのが目的でした。
(どこかで会うことを提案したら、友人夫妻からご自宅に招待されたのです)
もちろん、私から「新生児がいて大変なんだから、最高でも15分で退去すること」
と、しっかり言っておきましたし、ちゃんと守って帰ってきました。

先に状況を書くと長くなると思って省略しちゃったけど、不快にさせちゃった
というか、ビックリさせちゃってスマソです。
632可愛い奥様:03/03/05 14:49 ID:MCa5nhcJ
>>631
あなたなら、今後も周りの人といい付き合いができると思う。
633可愛い奥様:03/03/05 15:32 ID:tmVX4YwI
>>631
そうでしたか。こちらこそ余計なつっこみしてすみませんでした。ごめんなさい

お詫びに出産祝い品の話しなど・・・
旦那さんが物を貸し借りするほど仲がいいのであれば、
次回出産祝いするのであれば、いっそリクエストを聞いてみてはどうでしょう?
あとは旦那経由で紙おむつの銘柄とサイズを調査してもらって
紙おむつ&おむつライナー&お尻拭きの差し入れなどもいいのではないかと。
でも、先のレスに書いたように、お菓子でも大量でなく、
お客様に出せるとか、賞味期限に余裕がある物なら
私は喜んでいただきました。
634可愛い奥様:03/03/06 15:36 ID:n6wDik6w
旦那友達奥最悪。
もう大っ嫌い。
天罰落ちろ!
635可愛い奥様:03/03/06 20:01 ID:c2ZiTo/5
>>634
おおっ。どんな感じで嫌いなのだね?
もしよければ詳細を・・・。
636可愛い奥様:03/03/06 20:56 ID:/N7RdgrS
出産祝いの話がちょうど出たので私もちょっと相談が・・。
旦那の趣味(フットサルという少人数サッカーのスポーツです)で集まるだけの
旦那友ではありますが、ほとんど旦那にとっては幼なじみか地元友達の集団です。

その中で1人、子供が生まれたらしいんです。
その人は私たちの披露宴に呼んだ中の1人ではあるのですが、結婚前も後も付き合いといえば
そのフットサルのみ。また、それは旦那同士だけの付き合いで、年に数回のみ。その人の
奥さんとは私は会ったことはありません(旦那は他の友人と共に披露宴には呼ばれましたが)

フットサル仲間の友達(独身)が連絡してきたんですよね「生まれたんだってさ。みんなで遊びに
行こうと思うんだけど」と。旦那は「フットサルだけの付き合いなんだからお祝いも見に行くのも
必要ない」という考えらしく、連絡してきた友達にもやんわりと言ったらしいんです。
私自身も、生まれたばかりだろうし(いつ生まれたかは旦那が聞き忘れた)男だけで
大勢行ったって迷惑だろうとは思うんですが、さてお祝いはこの際どうしたものかと・・。
お金でも物でも送っておくべきなのかと・・。

趣味だけで年に数回会うだけで、込み入った話もせずスポーツを通じて関係があるだけの
仲間の出産祝いまでするものなのかどうなのか、皆さんだったらどうしますか?
相談にのって下さい。
637可愛い奥様:03/03/06 21:53 ID:UMCZTezt
>636
旦那さんが必要ないと思ってるようだし、
私ならわざわざお祝い送ったりはしないかな・・・
お返しや逆にこちらが何かあった時に気をつかわせてしまうかな〜とも思うので。

うちの旦那友人の中にも独身男性が一人いて、
いい人なんだけど、もう何年もあってない昔の仲間が結婚したから
みんなで集まろう!とか子供の進学祝しなきゃとか
適当に思いつきで提案してくるの。
(思いつきだから、全員のお祝いをするわけではなくランダム)
みんなで集まる機会をつくりたくてその口実なんだろうけど、
全国バラバラの場所に住んでるし、現在年賀状のつきあいしかないのに
そこまでして会う必要があるのかな?と思う。
まぁ、人が集まらなくてたいてい企画倒れなんですが。
638可愛い奥様:03/03/06 22:42 ID:o7o12G3e
>636
私も特別あげないと思う。
夫の友人に出産祝いはしたことないです。(中高時代からの付き合いでも)
男同士の付き合いってそんなもんみたいですよ〜。
女同士とは少し感覚が違うみたい。。。
639可愛い奥様:03/03/08 13:06 ID:wrN9wMi5
レス有難うございました。

>637
本当に毒男は厄介ですよね(荷が藁
何も考えてないというか結婚経験ないから何でも言えるんだろうけど・・。

>638
やはりそうですか。
旦那さん側の友達なんて、よっぽど親しくしない限りは結婚祝いだけですよね。
640634:03/03/08 16:25 ID:TrGotSgA
 とても大嫌いな旦那友人奥がいます。
もう嫌いで嫌いでしょうがありません。
私も自分で粘着だなーと思うのですが、
もうかれこれ1年疎遠になってるのに思い出すたび
ムカつくんです。

 その旦那友人が浮気したことを知りました。
昨日、金スマで「女の復讐」みたいなのをやってて、
あー、私もあいつにばらしてやりたい、と思ってしまいました。
でも、関わりたくないのでしないと思いますが。
独り言でした
641可愛い奥様:03/03/08 16:35 ID:cYduDfLB
おぉ、同士よ!わたすも嫌な旦那友人奥がいるよ。
思い出す度に嫌な思い出のリフレインだが、なんとか
振り切りたいと常々思ってる。
642可愛い奥様:03/03/08 17:14 ID:ZtvdK9lc
おー、同士達よ!
私もいるよ。
自分がリーダーにならないと気がすまないタイプの奥。
でもうちの旦那がリーダーだったので必然と私が気に入らなかったのだと思う。
今でも彼女は他の旦那友達奥とつるんでいるらしい。
私はヒキになって悠悠自適に暮らすようになったのでもう付き合いはなくてラクチン。
旦那は相変わらず大将なので問題無し。
643世直し一揆:03/03/08 17:15 ID:ve2Ae7TZ
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、同じA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎないのだが・・・)、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的でファイト満々(キモイ、自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはた
いてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)  
●後で自分の誤りに気づいても、強引に筋を通し素直に謝れない(切腹するしかない!)●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。包容力がなく冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
644可愛い奥様:03/03/08 17:47 ID:rHE883c2
リーダーにならないと気が済まない奥。っていう話がたまたまあったので私もいいですか?
先日旦那友(中には友達の友達って感じの人もいた)家族ぐるみで6家族位集まった飲み会があったんです。
で、私ら夫婦は飲めないンですけど 飲み会とか宴会の場が嫌いって訳じゃないし、それなりに楽しんでるつもりなのに
いわゆる姉御系の一人の奥が私の飲めないことをダシにしてやたら絡んできたんです。
「30過ぎたら酒飲めないと人生つまんないよ!」だの「飲めないのにこういうトコ来て楽しい?」だの・・
しまいにはさっきまで普通に話してた他の奥連中までもが、その姉御の言葉に同調して私を叩いてくる始末・・
結局その後は姉御がリーダーのごとく話を仕切りだし、私は「ど〜せしらふなんだから」と一人蚊帳の外。。
なんかその時は、飲めないことを本気で悩んでしまうほど悲しかった。



645可愛い奥様:03/03/08 17:55 ID:cYduDfLB
>>644
お察申し上げます。
私も体質的にアルコールきつい&仕切るうざい奥が側にいる立場でごせえます。
こーゆーのは放置しかないんだけど、リーダーぶりたいゆえに、まわいりに何か
言わないと気がすまない系のヤシばっかりで気をつかいまくりなんだよね。
あーごめん。ストレスたまりまくりでつ。
646可愛い奥様:03/03/08 18:07 ID:O8IzzIzM
旦那の友達の新婚奥。
彼女がまだ友達の婚約者だった頃、数回会ったMy旦に
「○○さんの奥さん(私)に会いたいな。すごく会いたいな」
って何度も言ったそう。
My旦は喜んで帰ってきて、そう報告。
「彼女、君にすごく興味があるみたい。今度、一緒に食事でも
って言ってたよ。」とニコニコ。
.....数ヶ月経って、ケコーン式に招待受けたので出席。
その時初お目見えだったんだけどネ。
そしたら、丸っきり無視されちゃったんですけど。
パーティで旦那に後ろから声かけてきて、私には
目もくれないって感じに話し続ける...。
旦那が私を紹介した時も素っ気無いことこの上なし。

私に興味があったわけでは無いのだと激しく理解。
ちょっと悲しかったけど。

647644:03/03/08 18:40 ID:rHE883c2
>>645
レス有り難うございます。 その後談もあるのでいいですか?
その姉御奥が幹事だったんですね。旦那が会計時に2次会は先約があったので断ったんです
そしたらその奥「奥さんに遠慮して○○さん(旦那の事)飲めないんでしょ、奥さんと子供家に置いて後から来なよ!」
と言われたらしいです・・・  もう、二度とその奥には会いたくありません。
くぅ・・ストレスぶちまけさせて貰って、アリガトです。
648可愛い奥様:03/03/08 18:42 ID:6ueUhWes
>646
旦那に媚を売っていたのでしょう。
649可愛い奥様:03/03/08 18:47 ID:RXbRTg+M
>>647
きいてるだけですがムカツキますのぅ。
650634:03/03/10 14:36 ID:zh3Mrh0o
結局嫌われる旦那友人奥ってのは
「仕切り屋」だね。奥なんて所詮付属品なんだから
のほほ〜んと他愛ない話してりゃいいのに
必死になってリーダーになって上に立ちたがるから
みんな引いちゃうのよ。でも、本人はわかってないんだよね
きっと、そういう奴は奥同士だけでなくても
ママ友関係とかいろんなとこで嫌われてるんだろうね

651可愛い奥様:03/03/10 15:14 ID:ceGnzY7r
私は、仕切りや奥が居てくれると助かります。
もともと気が合って付き合ってるんじゃないから
場を持たせてくれると楽なんで。
652可愛い奥様:03/03/11 08:35 ID:dvH/C5lE
>646
どんなんが奥なのか見てみたい!
と言う覗き見根性だったのかすぃら。
何にしても、人を「見てみたい」なんて言う人に会っても
あまりいい事無いよね。
私もそう言われたら極力顔出さないようにする。
旦那は「行こうよ〜」なんてアフォ丸出しだけど。
見世物になってたまるかい!
653可愛い奥様:03/03/17 01:31 ID:gzBrWcnf
私の旦那の周りにはこういう夫婦単位で付き合う人は、
まだいてないけど、それに近い感じで
ここ、数年のうちに結婚しそうな、会社の同僚とその彼女とは、
なにかイベントを企画しては、一緒に遊んでいる。
(旅行も体験ずみ)
他にも旦那の会社の人とか数人いたりして、
場の雰囲気は、盛り上がっているので楽しいけれど、
人と話すのがあまり得意でなく、乗りもよくないので、
帰りの車の中とかで、「行かなきゃよかった」とかちょっと後悔したりする。

旦那の中では、その二人が結婚したらもっと遊べると思っているらしいけど、
できれば年に一度くらいのイベントどまりにして欲しいものだ。
654可愛い奥様:03/03/17 01:40 ID:xZ32FO2H
うむ。つかず離れずが一番。
655可愛い奥様:03/03/17 01:47 ID:O9pAJVjS
旦那が野球チームに入ってるんだけど
一緒に行こうとも思わない。
みんな年齢バラバラなので連れがギャルだったり色々。
上手くできっこない。w
656可愛い奥様:03/03/17 01:51 ID:fx3kpRwR
大手小町から。
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003031000017.htm

こんな旦那の友達の奥さんイヤ…。
657可愛い奥様:03/03/17 01:56 ID:xZ32FO2H
あたしなんて、フットボールの試合に毎年出場させられて、突き指しまくりなんですけど。
ちなみに、ものすごい運動オンチなので、グランドに存在する事自体が苦痛です。
旦那は、高校から社会人の間ずーっと、アメフトの選手だったので、
運動オンチの辛い気持ちを理解してくれません。(涙)
658可愛い奥様:03/03/17 02:09 ID:0+S6RK8Z
私は日本人もよく利用する某外資系航空会社のフライトアテンダント
をしている日本人女性でございます。

ちょっとあなた方にお聞きしたいのですが、飛行機内で私達の事
をいやらしそうな目で見ている人は何なんですか?
私達はホステスではございません。
お金目当てでもありません。

プライド持って仕事をしておりますので勘違いなさらないでください。

体調を崩し、家でインターネットしてこんな掲示板見つけました
が・・皆様って本当、下品な方ばかりなんですのね。
私達が出逢う方々とは品性が一段も二段も違います。
吠えてるだけで何も行動できない負け組の方々ばかり
なんでしょうね、恐らく・・・。

↑他板で見つけました。
659可愛い奥様:03/03/17 02:14 ID:xZ32FO2H
んまぁ、破廉恥な!ざぁます。
660可愛い奥様:03/03/17 02:17 ID:1aNhAiV/
>>656
見てしまった・・・。絶対、イヤだ、こんな人。
擁護レスがいくつか付いてるのが信じられない。
661可愛い奥様:03/03/17 02:23 ID:0QGTj9Gz
>656
サポートセンター代わりに利用されている被害者夫婦かわいそう。
我が家も、旦那の友人達からサポセン代わりに利用されすごく嫌だった。
662可愛い奥様:03/03/17 04:10 ID:KgHJ1s4k
私の場合は、旦那の友達奥ではなくて、旦那の女友達なんだけど…。
挙式の後の、披露パーティー(親類無しで、両方の友達のみ)で、幹事をやってくれたのね。
幹事は男二人で、女一人で、全員旦那の大学時代のバイト仲間で
いまだに年に一度のペースで、飲み会やってて、かなり仲がいい。
幹事としては、女友達は良くやってくれたと思うし、感謝してる。
けど、打ち合わせの時大学時代の話しで盛り上がっちゃって、私は完全に蚊帳の外。
旦那&男友達の方は、たまに話しに入れよう時を使ってくれてたけど
女友達は、私なんてシカト状態。
私も人見知りな性格だけど、頑張って話しかけてみても「はぁ…」とか「ええ」とか
そんな調子で、軽く流されてるカンジで。

私嫌われたかな?と落ちこみつつ、披露パーティー当日、その女友達が会費を徴収したりしてたんだけど
あからさまに私の友達に対して、横柄な態度を取ってたらしい…。
でも一応、私の結婚披露パーティーなんだし…と思って、何事もなかったかのよーにしててくれたみたいで。
私よりも10年長く生きてるくせに、そういう事するのってどうよ?!
とか思ってしまった。

長レススマソ…。
663可愛い奥様:03/03/17 04:21 ID:zYQHlwUY
>>662
一言
「必死ですね」
という葉書を送ってやれ
664可愛い奥様:03/03/17 12:33 ID:wVvPoiqr
旦那の後輩(3〜4歳年下)は自分の奥さんをけなすけなす。
でもそのけなし方が・・・。
「うちのは経済学部なんて役にたたない大学いっちゃって・・・」(私、高卒)
「もう今年で30なんですよ〜、大台のっちゃて・・・」(私、34)
「ケーキなんか、手作りするんですよ」(買ってきたケーキ出した時)
そして
「先輩の奥さんを見習うようにいつも言ってるんです」
・・・・・あなたね〜
665可愛い奥様:03/03/17 17:29 ID:xZ32FO2H
656見ました。絶対ヤダ。非常識にもホドがある。レスしてる人も
優しすぎだし・・・。
666可愛い奥様:03/03/17 17:34 ID:q6Vpokst
>665
最初に2行でやな予感がしたけど、この人レスすればするほどボロが出てくるのね。
667可愛い奥様:03/03/18 06:42 ID:Lb1riZrb
うわーすげえや
668可愛い奥様:03/03/18 17:58 ID:cDIOEeJy
>664
ルックスはあなたの勝ちなんだよ。
悔しいから負け惜しみを吠えているだけなのでわ?>旦那の後輩
669可愛い奥様:03/03/18 20:53 ID:uLcM1f9I
うむ。ルックスで勝ってるのが一番よ♪
670可愛い奥様:03/03/19 14:12 ID:GXQHNQAc
>>656
すごすぎ・・・。
671可愛い奥様:03/03/19 15:35 ID:pPBdOZB8
>656
<通りすがり>ってヤシと<むっちゃん>ってヤシは
2チャンネラーである確率高いな。
672可愛い奥様:03/03/19 15:43 ID:jzaN+LrD
673可愛い奥様:03/03/19 15:50 ID:1TJhXpma
>>656
なぜか育児板に専用スレあるよ
674可愛い奥様:03/03/19 16:14 ID:yxfg1H+2
>>656
旦那親戚のおばちゃんがこんなタイプだ・・・
出しゃばりで、家族ぐるみのお付き合いを望むタイプ。
675可愛い奥様:03/03/19 16:18 ID:7ShzbF/L
「家族ぐるみでおつきあいしましょうね」って言われるのっていやだなぁ
676可愛い奥様:03/03/19 16:21 ID:yxfg1H+2
そういえば、私は旦那の女友達2人に「家族ぐるみで」言われた事あったよ・・・
学生の頃、男女含めたグループでつるんでたらしく、
未だにその女共から年賀はがき来るんだけどね。
まあ、基本的にはいい人らしいんだけど、
そこまでして付き合いたくもないなあ、と鬱になった・・・。
677可愛い奥様:03/03/19 16:34 ID:3ZDNfi2f
>656
「あ、呼ばれちった。ラッキ〜。いや〜うちに居るとアカンボとヨメがうるさくって」
というのが呼び出され夫の本音じゃないかと、邪推してしまいますた。
678可愛い奥様:03/03/19 16:41 ID:yBYzMejz
>>676
まったくのアカの他人だもんね。夫の友人ってさ。
そういう「家族ぐるみの付き合い」って結局は友人奥をも取り込んで
友人(男)とは今までどおりの付き合い続行を望んでるようにしか見えない。
679可愛い奥様:03/03/19 17:57 ID:4iL8HwtK
ちょうど良いスレを見つけました。
3月、4月とダンナの友達奥が出産するんだけど、
家族同士で飲み会などもやっていて一応みんな知っているんですが、

家は転勤祝い、引越し祝いなどをもらった事がないし、
出産祝いすることはないかしら?
ダンナは出産祝いどうする?的な事を言ってくるんですが・・・
680可愛い奥様:03/03/19 18:12 ID:fiDFfy7p
>>679
他のご家族はどうする予定?
旦那同士で調整してもらえば?旦那のつきあいなんだし。

いままでもらっていないならしなくてもいい気がする。
もし赤ちゃんお披露目なんてことがあったら、気持ちだけなにか持っていくとか。
681可愛い奥様:03/03/19 18:59 ID:yBYzMejz
>>680
ショッピング先で見かけた可愛い服ひと揃え(サイズ80〜90)ぐらいで
いいのでは?予算は5000〜8000円ぐらいで。
顔見知り以上なら出産などのハレの祝い事ならした方がいいと思う。
手書きのカードでも添えれば予算が多少安くても心は伝わると思うよ。
682可愛い奥様:03/03/19 20:04 ID:1TJhXpma
一般的にメジャーなのは
出産祝い>>>>>>>転勤祝い、引っ越し祝い

出産祝いはするけど
転勤祝い・引っ越し祝いなんてしない人、多いでしょ。
683可愛い奥様:03/03/19 20:08 ID:R+W1+ZJr
>>682
私もそう思った。
けど、旦那の友人なんだから、>>680の旦那同士で調整してもらう、に賛成。
684可愛い奥様:03/03/19 20:10 ID:KUwUfthq
>>679
転勤祝い?お餞別じゃなくて?
そんなのあるんだ。転勤族だけど知らなかった。

自分が相手にしてもらってなくても、旦那様から
どうする?と問われたら、お祝いはした方が良いですよ。
あくまでも旦那様のお友達つながりだから、出さないと
旦那様が、後々肩身狭くなる事もあるから。
自分のお友達なら、もらってない→あげない、で簡単に済ませれるけどね。
685可愛い奥様:03/03/19 20:40 ID:8UU46PEy
うちの旦那のまわりでは出産祝いは暗黙の了解であげないことになってるのね。
一人あげだしたら何十人もあげなくちゃならなくなるから。
そんな中で一人、嫌われ者の奥がここぞ!とばかりに自分だけ出産祝いを持って行った。
貰った奥は趣味もサイズも合わない服貰って「うわぁ・・・贈り物攻撃だぁ」なんて言ってたんだけど
今月その嫌われ奥が出産するのね。お祝いもらった人は出産祝いに本当に困ってる。
「貰ったもの、箱に詰めて返そうかな」なんて冗談いってるよ。
686可愛い奥様:03/03/19 20:57 ID:T0DPCqYP
>685
良いなぁ。ほんと、一人にあげだしたらキリないよ。
この半年間で出産祝い、6件ですよ、6件!!
687可愛い奥様:03/03/19 22:40 ID:bKpKkBVP
>>685
あんたと出産祝いもらった人ってすっごく性格悪そうね。
688679:03/03/19 23:43 ID:zXSzBy7W
みなさんのご意見参考にさせて頂きます。
あまり値の張らない物を考えてみます。ありがとうございました。

>転勤祝いは変でしたね。(笑
実家の近くへの希望転勤がかなったので・・・
689可愛い奥様:03/03/20 20:43 ID:EFj3NWw2
>656
相手の奥さんにあっぱれだね!
私もあいつに言ってやりたかった・・・
690可愛い奥様:03/03/20 22:37 ID:y2uLNyPG
>>656
ちゃねらーと思しき書き込みがちらほらありますなw
691可愛い奥様:03/03/23 19:46 ID:1+hZbjlw
旦那の友達奥最悪、専業マンセーのまめ奥です
私フルタイムの兼業だら奥なんで、いつも家に来る度
散らかってる部屋見てお仕事大変ねだと、玄関は顔よだと、
わかっとるわい、付き合いやめました。
692可愛い奥様:03/03/25 14:32 ID:FlbCae9t
>691
付き合いやめられて良かったね
大きなお世話だよね
兼業マメ奥になってから言えって言いたい。
 私の大嫌いな旦那友達奥に似てるよ。
冷蔵庫の中見て「これは常温じゃなきゃダメ」
だの「これはラップじゃなくて新聞にくるんで入れろ」
だの言ってきて、あまりにもエラそうなんで
素直に聞けず、余計なお世話だと思ってしまった




693可愛い奥様:03/03/26 00:51 ID:8p+Q90bA
>>692

普通、素直に聞けんじゃろ・・・。でも、せっかくだから冷蔵庫の中
整理してもらっちゃえば?

旦那の友達の奥も付き合い大変だけど、旦那の友達(同僚)自体が勘違いしてる
ヤツがいる・・・。なんか、出世関係でヤキモチ的発言してみたり、そうでもない
人の前で自分の出世自慢してたり、プライベートで土日にお食事してるのに、
ホントつまんない。それじゃなくても、土日にお食事会するだけで疲れるのにさ。

そゆ家庭に限って、人を招きたがるから因果なもんじゃ。

何かっていうと、集合かけるが何故だ?子供も小さいのに・・・。
そいつの奥さんは、とてもいい人だし美人なんだけどね。旦那が、どうも好かん。
694可愛い奥様:03/03/26 01:09 ID:vaS5ntuZ
>685
あなたお幾つ?楽しい?まぁ自分がそういう対象じゃないから気楽よねぇ。
何故その人嫌われてるの?何故あなたもその人が嫌いなのか言ってみ。
何か嫌な事されたの?
695可愛い奥様:03/03/26 02:44 ID:B8rdS08w
>>692
勘違いしてる人ですね。
教えてあげてるって感覚なのかな?
696可愛い奥様:03/03/26 08:02 ID:1iGi0b7w
旦那が旦那友人の式で撮ったと思われる写真を持って仕事に行った。
近い内に式に参加した友人達に「焼き増しどうする〜?」て連絡しまくって
会う約束でも取り付けるんだろう。
で、写真渡すついでに、新婚友人夫婦も交えて、既婚者は奥さん連れでみんなで会いましょう、
ってか?
奥さん同伴でみんな仲良し〜ってそういう事、何か理由見付けてやりそうだもん、旦那の同級生共は。

昨晩旦那がカメラを持ち出して「焼き増しするかな・・・」とつぶやいた後、
じょーだんじゃねーよ!と
居間の旦那が座る所に積み上がってるモノの陰に、カメラを隠して置いたんだけど、
今朝出かける時にあっさり見つかってしまった・・・。

今週末にでも集まるんだろうか、旦那友人共で・・・
くれぐれも、奥さんも参加、って話にするなよな、
私は式に出てないんだから、あんたらの内輪話なんてさっぱりわからねーんだよ!

はー すっきりしたー・・・。
697696 :03/03/26 08:16 ID:1iGi0b7w
取り乱しました・・・。

要は、式の写真の焼き増しを理由に、
妻同伴で男共が集まる可能性が高いので鬱なのです。
旦那友人の男共は悪い人たちじゃないんだけど、悪い人じゃないんだけど・・・

私の友人では無いんだぞ、と。

特に旦那が親友と称してる、Q!あんた、前にうちに来た時
あからさまに私の事小馬鹿にしてたよな?それから段々と嫌いになりますた。
奥が妊娠したのをきっかけに、家の隣町に越してきたんだって?
だからといって、ましてや、あんたの奥となんか付き合いたくありませんので。
698可愛い奥様:03/03/26 15:52 ID:egksR8xg
>696
その後、どうなった?集まったの?
なんともうざい企画だね。断っちゃえ!

 親友Qは、Q奥が妊娠してるからといって696タンに
「大変だからいろいろとよろしく」とか言ってこないかな?
私、以前そゆことあって参ったんだよ。こっちも社交辞令で
「私にできることがあれば〜」って言っちゃったもんだから
しょっちゅう我が家に夕飯食べに来られていい加減切れた。
でも、まさか本当に頻繁に夕飯時に来るとは思いもしなかっ
たんだよ。奥とはたいして会話が盛りあがらないし、本当に
飯食いに来るのが目的!って感じだった。
696タンも気を付けてね。意思表示はハッキリと!
699可愛い奥様:03/03/26 16:08 ID:1A+LmoEI
>>696
Qみたいな旦那友人いたので引越しを阻止しました。
その夫婦は隣町に住んでて、私の友人も隣町に何人かいるから噂があって、「近所づきあいいない」と。
同じマンションの人が挨拶してもムシ。お稽古事(フラワーアレンジメント)しててそれが自慢らしく上から見下した感じ?の人。
(お稽古なんてしてる人はいっぱいなんだけど、訳わかんない)
「お花きれいね〜」なんて話しかけると自慢話ばかりらしい。ちょっとセレブッてる。
だから友人がいないらしい。
そんなのが私の近所に来たら巻き込まれそうで彼らが候補に上げてるマンションは
良くないらしいと適当に話し作って阻止しました。
旦那友人にも近所になったら妻をよろしく!なんて言われてとっても鬱だったけど、ほっ。

後は今年夏みんなでディズニーシー行くのを阻止します。子供2人いるんだけど
ミッキーのコス作ってくれと言われ、なんで私があんたんとこの子のコス作らないかんのだ?
友人奥は専業、私は有職(縫製関係)、刺繍ミシン買ったって自慢してたじゃないかーー
旦那同士が親友で切れない・・
700可愛い奥様:03/03/26 16:55 ID:ujEtVS1s
私の場合は珍しく、仲良しですよ。
親友妻は夫達より一つ下、私より7歳年上です。夫と夫親友は幼なじみ、親友
妻は、夫の紹介で親友とつき合い始めました。
彼女からは私の知らない学生時代の夫の話とか聞けて、ケッコウおしゃべり
も弾みます。
私と夫はトシが離れてて、そーゆーバカ話みたいなの、妻の私にはバレナイ
ように夫はカムフラージュしちゃってるんで。

でも、一番感激したのは、親友妻の妹がコトメと中・高同級生だった事が
判ったこと!トメ・コトメ問題で悩んでいたときに、電話で彼女に愚痴ってた
のですが
「●○ちゃん(コトメ)でしょ〜。ウチの妹もキッツい女よ〜って、なんかの
時に言ってたわ、もう10数年前の話だけどさ」ついでにトメの事も「ウチの
旦那も、『あの人はやさしそ〜に見えてカナワン人だからナ』って言ってる
よ〜、大変だね、700ちゃん」・・・ホント、誰にも判って貰えないコトメ&
トメのつらさがスキッと判って貰えて、(嬉し〜)でした。お互いママンに
ヘタレな夫の嫁として、結構強烈なタッグを組んでますWW
活動家で小中学生3人子持ちの彼女、私はおウチ大好きの乳児一人の
生活で、彼女のやってるソフトボールの試合の応援とか、お花見とか、
そう度々会う訳ではないけど、会えば「仲良くしゃべれる」自分の学生時代
の友人みたいな感じですね〜。
701可愛い奥様:03/03/27 10:46 ID:t29Jqh0X
亀でスマソ
>>656に出てくるF(男、35才)ってすごい・・・。
702可愛い奥様:03/03/27 10:57 ID:Bcm+h6Sq
転勤で夫の会社の地方社宅に住んでいます。

夫と交流がある同期が一家でそこの社宅に住んでたので
引っ越して間もなく、家族ぐるみで飲みに行ったりすること
が何回かあった。その後しばらく疎遠になった(彼女は
子蟻で私は小梨ということもあり)んだけど、何かと
子供を預かってほしいと当てにされる。
断るようになると、露骨に態度が変わって挨拶も私からしない
かぎりは絶対にしないようになって本当に嫌になった。
自分の友達でないので、どう接していのかわからない。
703可愛い奥様:03/03/27 11:51 ID:VGkreQsE
>>702
子供を預かってほしいって・・・。
社宅ということできっと我慢して最初は預かってあげてたんでしょうが、断って
正解でしたね。いちいち引き受けてたらどんどんエスカレートしそうだし、何歳
くらいのお子さんかわからないけど、預かってる間に万が一何かあっても困るしね。
>露骨に態度が変わった
自分の非常識さに気づかないどころか最悪なヤシですね。でもきっと他の人にも
同じようなことしてるんじゃないかな?一応礼儀を欠かない挨拶程度の付き合いに
とどめてこういう人とはこれ以上関わらないのが一番だと思う。
気にしないことだよ。
704可愛い奥様:03/03/27 15:34 ID:KyQlpUMC
板違いスマソ
>>702 ヤシは小町の他トピでもずれた痛い発言を繰り返してるのでウザい。
他トピでの書き込みによると、毒男で会社経営をしてるらしいのだが
そんな喪前に家庭生活の何が分かるのかと小一時間(ry
705704:03/03/27 17:08 ID:KyQlpUMC
>>704>>701宛でした。逝ってきます。
706可愛い奥様:03/04/01 15:45 ID:GN+t+fUU
ネットTV電話レディー募集中!顔出しはしなくてもOK!
お家のパソコンから24時間いつでも出来る。
テレビ電話サイトで会員さんとお話しするだけで最低1800円〜最高3500円の
高時給!
女性スタッフが多いから安心して働けます。
18才以上45才位までの女性なら主婦(お子様がいてもOK)・学生・OL・フ
リーター・副業OK!
週2〜3日、1日2〜3時間からの勤務でOKです。
現在ネットTV電話レディー登録者も200名を突破致しました。
YahooBBマガジンでも紹介された安心の人気サイトです。
暇な時間に遊び感覚でアルバイトができます!
家族にも職場にも絶対バレないように処理致します。
パソコンをお持ちであれば、お金は一切かかりません。
登録料&月間コストも完全無料! カメラ&マイク無料貸与。
貴女も今まで欲しくても手に入れられなかった物をそっと手に入れませんか?

お問合せは・・・
[email protected]まで!
707可愛い奥様:03/04/02 11:35 ID:I8BpRK3F
>704
やっと読んだよ・・・<糟
私もハゲドゥだった。煽りかと思ったよ<F
708可愛い奥様:03/04/02 16:51 ID:O4zcpHRv
>>702
>自分の友達でないので、どう接していのかわからない。
わかります。
自分の友達なら縁を切るのも自分の考えだけでできるのに
だんなとその友達が関わってくるとそうもいかない。
つらいですね。
709可愛い奥様:03/04/03 07:40 ID:E7XchNoY
うちも旦那の仕事仲間が最近結婚したんで、その奥とこれから交流がありそうです。
家お隣だし(w
旦那に仲良くしたいって言ってるってと言われ、この前お互いの自己紹介の挨拶だけしたけど
年も近いしうまくいけばいいな・・
うち猫飼ってるけど奥は猫嫌いだし、妊娠もしてるしやっぱり私の方から遊びにいくべきですよね?
人見知りの私としては大難関・・もっと旦那交えて交流してからだったら慣れるかもしれないけど
710可愛い奥様:03/04/03 13:30 ID:QnPpXFpB
難しいよね。旦那さんが同じ会社だったりすると特にね。
社宅の人とかホント尊敬しちゃう。

子供が出来ると色々環境変わるから更に大変かもね。
709さんに幸あれ。
711sage:03/04/03 18:18 ID:35skxuci
710さんありがとう
あと、私書き方が悪くて・・妊娠してるのは隣の奥なんです。
家は小梨(前兆もなし)なんで、奥がつわりがひどいらしいからよろしくねって旦那に言われるけど
どう対処していいか分からないし、訪ねるのも体調悪かったら迷惑かなって考えちゃって
712可愛い奥様:03/04/03 18:26 ID:0RTuxF+C
何をよろしくなんだろう・・・。
貴方が何故にこんなに気を使わないといけないのかなぁ・・・。

713可愛い奥様:03/04/03 18:47 ID:qqe1DWRX
>711
無理にかかわらなくていいんじゃない?
向こうが仲良くしたそうだったらあなたの許容範囲以内で仲良くすれば良いし。
あとは普通に妊婦に対する気遣いをしさえすれば良いと私は思う。
階段であったら重そうなものは持ったげる程度の。
714可愛い奥様:03/04/04 07:44 ID:VII8GDoH
うちの場合は、近所に夫の同僚夫婦が引っ越してきたよ。その時
あちらの奥は妊娠8ヶ月目。どう考えても苦手なタイプだったし、
仲良くしたいと思わなかったけど、義理と人情の世界で産むまでは
買い物にも付き合ったし、いろいろパシリもしました。出産翌日に
奥から直々に見舞い要請があり、お花持って夫と二人で行って
きました。旦那共々のつきあいはするけど、奥からサシでのお誘いは
完全にスルーしてます。
715可愛い奥様:03/04/04 10:08 ID:59/kxWOT
みなさん色々ありがとうございます。
よろしくってのはたぶん具合が悪かったり、何かあったときは助けてあげてって事だと思うんですが
つわりの苦しみが分からないのでどう対処すればいいのか分からなかったものですから

自分に出来る範囲の手助けはしてみようと思います
716可愛い奥様:03/04/04 14:35 ID:TWGh6IZA
>>715
なんか頼まれたらしてあげればいいんじゃない?
でも、車に乗せてあげて、事故でも起こしたら大惨事だから、
お使いに行ってあげるとか、話し相手になってあげるとか・・・
リクエストがあったらそんなことしてあげればいいのではないかな?
(相手が迷惑ニンパーにならない事を祈る)

でも、けっこう妊婦仲間でお友達ができたりするから、
あまり重く考えなくてもいいと思うけどね
717可愛い奥様:03/04/10 13:01 ID:kh5Ofk6E
>>714
奥から直々に見舞い要請があり

これって「私のお見舞いに来て〜」ってこと?ウザー
こんなこと他人に言う人いるのか?子供じゃあるまいし。
私だったら人の迷惑や世話になるのが嫌なので、黙って
コッソリ退院したいけどな。
こういう人、身近にいるとすごーーーーく迷惑だね。
714サンに同情するよ。
718可愛い奥様:03/04/15 00:21 ID:y9d4qryC
ダンナの友達同士で集まるのはいいけど
そこに奥さん同伴って普通なの?
当然のようにそうしなければならない今の状態、ツラすぎ・・
719可愛い奥様:03/04/15 03:05 ID:3hRaJtbw
うちもそうだよ>奥同伴
私はダンナだけで遊んできて欲しいんだけど
奥同伴当たり前ってかんじになっていて辛い。
何かと理由をつけて断ってると、
「夫婦仲大丈夫〜?」とメールが来たりする。
仲はいいから私のことはほっといちくり・・・と言いたい。
720718:03/04/15 08:27 ID:A7mQd8aR
>>719
レスありがと。
私も毎回いろんな理由つけて断るのが大変。
「○○ちゃんも一緒に遊ぼうよー」なんて
ダンナ奥から電話かかってくるけど
義理で言ってるのがミエミエでさ・・・もーイヤだよう
721可愛い奥様:03/04/15 09:23 ID:4J0cav4Q
 うちもだよ〜
仲間がいて嬉しいっす。
旦那友達のうちに赤ちゃんが生まれると夫婦そろって
アカンボの顔見にお祝い持って行くっていうのがなんだか
定番になってていくつか行ったんだけど、ハッキリ言って
奥とは友達じゃないんだし、大変な時期にあかの他人の私が
行っても迷惑なんじゃないかと思うんだよね。旦那に行っても
わかってくれないし。それに、そいつらのアカンボがどんな顔
してようと私には全く興味がないし、見たいとも思わない。
あー、なんとか拒否れないものか・・・
妊娠報告を聞くたびにお金と時間の無駄が予測され、鬱になる。。。



722可愛い奥様:03/04/15 17:00 ID:E742krHp
>>721
それって、さらに721さんところにも赤ちゃんが生まれてそれが旦那友の子供達と
歳が近かったりすると、「子供同士遊ばせよう」「家族ぐるみで」とか
余計な計画立てられて鬱になるよ。
ええ、まさに私鬱ですわ(涙)
いろいろあってそっちの付き合い拒否して、旦那にも一度気持ちぶちまけ
わかってもらったけど子供は行くのに私が行かないわけには・・・
ってことになるので、今のところ何かあると旦那だけで出かけてもらってて、
旦那が「○○と△△のところが子供(もちろん奥も)連れてきてさー」
なんて話をされると、決して嫌味な言い方しないんだけど、本当は自分も
連れて行きたいと思ってるのがわかるからつらいわ。
でも、子供のおむつとれたら、私は留守番で旦那だけでどんどん子供連れ出して
もらってくれればいいやって、旦那には言ってないけど思ってる。
私が行かないことで何か言われたとしても、私も行って嫌な思いするより
100倍ましだもんね。
723可愛い奥様:03/04/15 17:21 ID:WaniTi6+
>>718
私は結婚当初からそういう付き合いは一切拒否してきた。
旦那は「友達増えるしいいだろ?」みたいに言ってきたけど
はっきり言って余計なお世話なんだよね。
724可愛い奥様:03/04/15 20:23 ID:jnCVAtKy
私は旦那が地元だから
ハッキリ言ってウザイ(゚Д゚)ゴルア!
私達が電撃結婚だからって
デキちゃったケコーンかと思ったとか
五年間同棲してた元カノと友達で
結婚しなかったから一生独身だと思ったとか
彼女は別れても可愛いからとか
旦那の事、親が亡くなって遺産が少し入ったのを
知ってるからて
お金持ってるでしょ!?(旦那の事
失礼な奴だよ
725可愛い奥様:03/04/16 15:59 ID:b92hp+nv
>>717
超亀レスでスマソ。昨日まで里帰りしてたので、アクセスできませんでした。
同情ありがd!そうなんです、見舞いを強要されたのです。こっちが
「お疲れではないですか?」とやんわりと断ってるのに、「顔が見たいでしょ?」と
トメじゃあるまいし今すぐ赤ちゃんに会わなくてもいいのに、会いたがってると
勝手に脳内変換されますた。私としては、お産翌日のお見舞いは親兄弟か、
大親友ぐらいしか、しないものだと思っていたので、ビクーリしました。
726可愛い奥様:03/04/16 16:13 ID:svwr8Cvi
よっこらせ
727可愛い奥様:03/04/16 16:36 ID:hZyC+v4f
今度旦那の友達が結婚するんだけど
またその彼女が人種的に合わないタイプ。
なぁんにも知らないお嬢様系で「結婚式は挙げたいの!」とか言ったらしく
私と旦那と行かないといけないハメに。

ウチはお金がなくて式は挙げなかったから結婚祝1万だったのに
式に行ったら3万は出さないといけない…
なんか不憫だわ。
728可愛い奥様:03/04/17 08:22 ID:0I3hDS+a
>>725
かわいそう。おわ〜サイアクですね。
ダンナの顔たてて我慢するなんて、>>714 さんはなんてけなげな奥様なんでしょう。
ウチは幸いそんな事はないけど、私だったら「迷惑なんじゃ、ヴォケ!」って言っちゃうよー。
私ってDQNって言われてるかもなー。はしたなくてスミマセン。
でも世の中ってホント空気読めない人っていますよね。
もしかしてそのお宅、キムチ臭かったりしませんでしたか(w?
729山崎渉:03/04/17 13:41 ID:CzzFm/cs
(^^)
730可愛い奥様:03/04/18 11:04 ID:EWVtCSUI
>>727
なんとか理由をつけて旦那さんだけでいってもらっては
いかがでしょうか・・・。
731可愛い奥様:03/04/18 15:15 ID:NeNQteGv
>>727
結婚式に呼ばれるのってたとえ自分の友達でも
ウチュになっちゃうって言うのに・・
ダンナの友達じゃ尚更ですよね。
既婚男は礼服でささっと行けるけど、
女性はそういうわけにもいかないじゃないか!
以前やっぱりダンナ友達の披露宴に夫婦で招待された時
○○さん(私のこと)できれば着物で来てくれると嬉しいなぁ・・と
あちらの奥から手紙貰ったときは、ぞっ・・としました。
732可愛い奥様:03/04/18 15:22 ID:BJYDvdzQ
>>731
うわ!なんだそりゃ!!欠席汁!
着物レンタル代と、気付け、ヘアメイク代と、タクシー代出してくれるのか?
しかもわざわざ手紙で・・・呪いの手紙?新手のいじめ?
733可愛い奥様:03/04/18 15:39 ID:NeNQteGv
731です。
>>732 実は2次会の進行を夫婦で頼まれて(バカ旦那が引き受けた!)
そんなの引き受けちゃったらそれなりの格好しなくちゃいけないじゃないですか?
かといって礼服位しか持ってないし・・それを口実に断ったら
後日旦那に私が着物を持ってるかリサーチしたみたいで(ホント、バカッ!)
持ってると答えたら「じゃぁ着物で来てよ〜」と・・なったらしいのです。
はぁ?私はコンパニオンじゃ無いんですけど??って。
気付けもヘアもそれなりに自分で出来るけど使われてる感が否めないので
もちろん披露宴にだけ〔礼服〕で行きました。ザマ〜ミロッ!(w
734可愛い奥様:03/04/18 15:41 ID:GToIVcP5
昔冠婚葬祭スレに書いたことがあるんだけど、
自分たちの披露宴に来てくれた旦那友人が結婚する事になって、
いろいろ聞かれて、答えられる範囲は答えてた。
その友人が、私たちの披露宴の写真を奥さん(になる人)に見せたらしく、
私がお色直しで使ったウィッグが欲しいと言って来た。
髪につけるものだし、自分で作ったから貸せない、といったら、
作ってくれといってきた。披露宴1ヶ月前位。
ドレスに合わせて髪飾りを変えて…って感じで注文つけられたんだけど、
私も当時は仕事を抱えてて、披露宴のためのお休みを取ると
他の休みがつぶれる状態だったから、時間がないし、イメージ通りの物に
ならなかったら申し訳ないので…と旦那を通して断った。
打ち合わせも、こちらは東京都下、あちらは千葉県で、仕事帰りに
寄れるような場所じゃないし、「○日ならあいている」と一方的に
言われるだけ。
結局作らなかった(作れなかった)んだけど、その事がきっかけで
大揉めに揉めて、私と旦那は披露宴をキャンセル。
だって、奥さん「作ってくれないなんて!自分だけがいい思いをしようと
してずるい!来ないで!」って言うんだもん。
735可愛い奥様:03/04/18 15:46 ID:veFcXI9W
>>734
縁がきれてよかったね。
736可愛い奥様:03/04/18 15:48 ID:ocRoPzQq
>>735
ハゲドウ。
ずるいってなんだずるいって。
基地害だよね。その734旦那友達奥。
737可愛い奥様:03/04/18 15:51 ID:veFcXI9W
>>736
でもそういう女って巷に結構居るし
付き合わなくちゃならなくなると最悪だよね。
だから734はラッキーなのさ(゚∀゚)
738可愛い奥様:03/04/18 15:59 ID:bXR+VXvx
>>734
うわ、私も他人事ながら自分のことのようにむかついてきた。
そんな女とは、縁切れてよかったね。

私は、旦那友の結婚式に夫婦で呼ばれて、どうしても行きたくないので
旦那に泣き落としで行きたくないと訴え、友達の結婚式と重なったことに
してもらって出席断ったことあるのをちと思い出してみた。
739可愛い奥様:03/04/18 16:09 ID:4TWtW+C0
>>734
むかつくー!!私も読んでてはらたってきた。そんで思い出した。

私とダンナ、共通の知り合いB男が結婚すると言ってきたんだが
ダンナがグラフィックデザイナーなのをいいことに、招待状を作って
ほしいと依頼があったのだけど、ダンナは気がいいからノーギャラで
引き受けたのね。そしたらB男の嫁が、超ダメ出ししてきやがって
何度作り直されたか。最後には「花嫁の気持ちがわからないんですか」だと。

もちろんB男との縁もそれまで。結婚式には花おくって終わりにしました。
なんでB男は、そんなくだらねえ女をだまらすことができねわけ?
見損なった。プロがタダでやってんのに・・・あーまた腹立ってきた。
740可愛い奥様:03/04/18 16:11 ID:veFcXI9W
>>739
同じく縁が切れてよかったねー。

しかし花嫁の気持ちがわからないんですか にはワラタ(w
741可愛い奥様:03/04/18 16:13 ID:ocRoPzQq
でも、結婚式って非常事態なんだね。
なんか冷静さ失って、その人の本性出るね。
ここでつき合いが終わるか続くかの試金石なのかも。
742可愛い奥様:03/04/18 16:18 ID:wu9Mzhyf
旦那の友人夫婦(同僚)と食事をすることになった。
初めて会うし緊張してたんだけど、友人の妻は私が挨拶してもろくに目も
合わせない。食事中もほとんどしゃべらず、私が何回か話し掛けても
「クスッ」って感じで会話しないし、わたしだけ飲み物や料理の注文で
忙しくて旦那同志は二人でくつろいで話が盛り上がってる。
私って小間使いのために呼ばれたのか?って思っちゃった。
この食事会の意味はなに?
当り障りのない会話もしたくないいやだったんなら初めから断ってよと思った。
743可愛い奥様:03/04/18 17:03 ID:buGUZXpv
>>742
その旦那友人奥、出来がわるいね、一体いくつなんだ?
気も利かないし、場の空気も読めない、普通だったら
奥同士はイヤイヤでも大人同士なら、多少は雰囲気
あわせるんじゃないの。
(20代前半なら許容範囲か、それ以上ならアイタタタ)
本来はそんな食事会に参加したくなかったのかも
知れないけど、参加した以上自分の不機嫌さをモロに
出すのはガキンチョ以下。最初から参加したくないなら
旦那に断るべきだよね。742さんも次回から断る口実が
出来たようなものじゃないですか。
744可愛い奥様:03/04/18 17:17 ID:LDTR6rOE
旦那友人奥の友人と私の旦那が不倫していた。旦那と旦那友人は親友なので、これからも
付き合っていくと思いますが、いろいろと私の情報が旦那友人奥を通して、愛人に流れる
のは気分が悪いです。
745可愛い奥様:03/04/18 17:22 ID:+YO8Y8ES
>744
情報が愛人に流れるよりも、ダンナが不倫してる方がイヤなんですが…。
こ、これからどうするの?
746可愛い奥様:03/04/18 17:32 ID:A9StdufH
旦那友人奥が引き合わせたんだろうか。
感じ悪い・・・。
747可愛い奥様:03/04/18 17:36 ID:HvsG33rs
うちの旦那の友達A(既婚)とB(未婚・彼女あり)。
旦那が「今度A嫁(30代)とBカノ(20代前半)が一緒に買物に行ってお茶するんだって。」
私「へー、A嫁とBカノって仲良かったんだー」
旦那「それがさー会ったこと無いんだよ。その時初めて会うらしい。」
私「うえーなんだそれ。」
という会話をしました(結局A嫁の都合で話は流れたらしいが。)
そのすぐ後にAが離婚。
そうなると今度は私をターゲットにしたBカノ。
「カラオケに行こうだの」「会ってみたいだの」Bを通して言ってくる。
Bカノうざい。

うざいのとき関係ないけどB、浮気してるよw
748可愛い奥様:03/04/18 18:22 ID:veFcXI9W
>>747
B彼女、だから必死なのでは?
回りから固めてケコンに持ち込もうとしてるとか。
749744:03/04/18 18:51 ID:LDTR6rOE
親友結婚式で親友友人<私の旦那>、新婦友人<愛人>として出会って不倫が始まりました。この結婚式に
交通費十数万もかかって行かせた私が馬鹿でした。
750可愛い奥様:03/04/18 18:55 ID:pPrAaRsE
そういう癖はなおらんからなあ。
751可愛い奥様:03/04/18 19:00 ID:A9StdufH
>744
気の毒に。まだ続いてるの?
752744:03/04/18 19:06 ID:LDTR6rOE
たぶん、続いていると思います。何故旦那友人奥が友達なら止めさせないのだろうか
と、本人同士の問題でも口出しくらいはして欲しかったです。私たちの夫婦関係は破綻
して<離婚はまだ>ますが、旦那友人夫婦に二人目の子供が出来たなどを聞くと
やはり妬んでしまいます。こちらは一人子供がいますが、できればあと一人は欲しかった
です。
753可愛い奥様:03/04/18 19:26 ID:veFcXI9W
>>752
まさか4人で仲良く食事・・なんてこと想像するとイヤだね。
754744:03/04/18 21:33 ID:LDTR6rOE
旦那親友と旦那、私は同じ職場<私は結婚で退職>なので、いずれ4人で食事もありそう。
そうなれば、場が気まずくなっても文句を言います。読んでくれてありがとう。すっきり
しました。
755可愛い奥様:03/04/18 21:52 ID:bykkgdzg
旦那の友達の奥さんか…
メル友から始まって不倫してケコーン、子供が2人いるけど
どっちも元旦那が引き取った(任せられないと思われた?)奥がいて、
もうその経歴だけで彼女とはお付き合いしたくない。
したくないけど常に旦那友にくっついてきてんだよね…。

ヤツラとだけは夫婦同士で付き合いたくねえ。
756名無し:03/04/18 22:44 ID:wMKq+8E5
このサイトつい最近出来たんだけど、
この管理人の日記結構面白いよ。
とりあえず先週登録してみたんだけど、
登録数まだ少ない割には3通も返事来たよ。
上手くすれば会えるかも?頑張って返事だそうっと!
http://www.anybody.jp/~momohiro/nikki/index.htm

757可愛い奥様:03/04/18 22:56 ID:XALUH+K6
高校時代の部活(といっても部員少ない)で年二回ほど集まるんだけど、
私はその中の人と結婚したんですよ。
だから、企画やお知らせは私達夫婦の仕事、と言う風に何時の間にかなってます。

女は自分だけ、という立場になったりする事も多くて
正直気が引けるんですが、旦那はそういうの解ってくれなくて。
「そんなこと気にするほうがおかしい、来ないほうが感じ悪いよ」と。

最近は男性陣も続々結婚して、彼女や奥さんを集まりに連れてきてくれるので
女は私と各自の彼女だけ、という状況が続いています。
なんとか、彼女たちに楽しんでもらいたくて頑張ってみたりもするけど
なかなか・・・私1人が空回りしているような気がします。
旦那が内輪ウケしかしないネタ(しかも私が主役のネタ)なんて始めた日には
もう恥かしくて。旦那はそういうところ気がつかない人で、
いくら「自分の奥さんネタの笑い話なんて、子供ネタと一緒で関係ない人には
おもしろくもなんともないんだからやめて。それより盛り上げるために
そんな内輪話じゃなくて、彼女たちを話の主役にして」と言いきかせても
酔ってくると案の定私ネタを持ち出して話しを盛り上げようとする。
みんな独身で内輪だけの時はそれでも良かったんだけど、今それをやると痛いんだよ・・・・
でも本人は場を盛り上げてるつもりだから始末に悪い。
「おまえは余計な気を回しすぎ。いいじゃん別に」で片付けられる。
せっかく彼女たちを中心にした話題で盛り上がりそうなのに、旦那が
「そう言えばコイツも高校時代さ〜(内輪話)」などと話をさらったりすると、
もう泣きたい気分。これじゃ痛い夫婦じゃん・・。・゚・(ノД`)・゚・。
こういうことが度重なると、
私という存在がこの会にとってウザいものになりつつあるような気がする。
旦那が少しその辺気を使ってくれればなんとかやっていけそうなんだけど
それが無理なようなら私はもうなんといわれても遠慮したほうがいいかな・・・
私だけでなく、会の中での旦那の立場のために。


758可愛い奥様:03/04/19 00:11 ID:2/VJoQNy
>>757
うん、そう思う。
759757:03/04/19 01:20 ID:p44B9eAC
>>758
やっぱりそうですよね。
でも今までずっと参加してたのに、奥さんたちが参加するようになったら
私が会に出てこなくなった、ではそれも変に思われそうですよね。
妻帯者のうち旦那だけが妻抜きでの参加(しかも奥は元仲間)になるわけで。
しかも旦那が幹事なのに・・
はぁ頭が痛い・・私に子供でもできれば良い引き際になるんだけど。

それ以外で、不自然に見えない欠席の仕方はないものか(´・ω・`)ショボーン

それにしても、本当は私だって集まりを楽しみたいのが本音なのに
無神経な夫のせいで退陣を考えなきゃならん。 ああ腹が立つ。
昔からいた私が会を退いて、新しく入った奥さんたちが
これから先の固定メンバーになるのかと思うと少し淋しいし
理不尽さを感じるよ。 でもそれも私達の力量不足のせいですね。

馬鹿な夫は放っておいて、旦那の関わらない私だけの友人関係を大切にしようっと。
760可愛い奥様:03/04/19 03:20 ID:7VLhFGfy
幹事回り持ちにしたら?
しばらく手を引くようにして、催促があったら
「私も会いたいんだけど忙しくて・・。代わりに声かけてくれない?」
って頼めないもんかしら。
私も似たような立場にいたけど、ダンナに頼んで解決したよ。
761757:03/04/19 14:41 ID:p44B9eAC
それが、地元にいるのが私たち夫婦だけなのと、
後輩の立場だということで幹事役周りもちは、難しいです。
そもそも旦那にその気はまったくないので。
私1人が気を揉んでいるようで馬鹿みたいです。
762可愛い奥様:03/04/19 14:42 ID:KjaIQ8vQ
ランキング上位独占中
個人運営サイト「カワイこちゃんサーチ」

男性へ
ネット世界のカワイこちゃんを探し出します。
http://web.agi.to/dshrt_kk_s/

女性へ
あなたのHPを宣伝します。
http://web.agi.to/dshrt_kk_s/
763山崎渉:03/04/20 02:21 ID:89+IRBjE
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
764稲葉翔:03/04/23 22:11 ID:VnJCzJXs
(^^)v
765可愛い奥様:03/04/28 14:37 ID:o2+hJ0Am
当り障りのない付き合いをしています
766可愛い奥様:03/04/29 20:18 ID:PMlYnRKa
夫婦で何年か前からつきあってるグループがいます。
そのうちのある夫婦がうちに出した年賀状が住所間違いで手元に帰ってきたらしい。
ダンナの友達、何ヶ月もたって会った時に一度帰ってきた年賀状(郵便局のハンコが押されたの)
をそのままダンナに渡したみたいで。
友達奥も連名で出すなら、他にやり方無いの?
前からルーズな奥だと思ってたけど、あまりのルーズぶりにもう年賀状出したく無くなったよ。。。
今の20代奥ってこんなの普通?
767可愛い奥様:03/04/29 20:25 ID:IGmDcpSN
>>766
私は結構気にしないかも。友達同士ならね。
逆に気になるようならそれはないだろ、って旦那が言えば済むのでは?
でも、会社の上司とかならさすがに出来ないかも。
768可愛い奥様:03/04/29 20:27 ID:u2u6bag5
唯一当たり障りの無い付き合いをしている、旦那の友達奥が一人いました。
旦那同伴やメールのみの付き合いでしたが・・・
去年、流産で入院してた時に たまたまメールが来たので
そっとして置いて欲しくて、事実を伝えました。(無視すれば良かったのだが)
すると、「どうして!?」と根掘り葉掘り聞いてきた。
退院して2ヵ月後、子供を連れて遊びに来ると言ってきた。
そんな月日も経たないのに、私達夫婦の誕生日(日にちが近い)に
「おめでとう」メールを送ってきた。
・・・いい加減ムカついたので「無神経じゃないかな!?」とメールで伝えたら
泣きながら、仕事中の旦那に連絡→仕事中のウチの旦那に連絡→私に事実確認
となり、修羅場?になった。
で、長々と話し合って「彼女はアナタの友達の奥さんで、私の友達じゃない!」と訴えたら
何となく納得してくれました。(友達だと思ってたらしい)
彼女とはフェードアウト中です。その友達と会う時は、私抜きで・・と言ってあります。
769可愛い奥様:03/04/29 20:34 ID:bTamSRS3
>768
流産のことは気持ちは分からないでもないけれど、経験のない人には
分からないんだろうから、そもそも友達でもない相手に「無神経じゃ
ないかな?」は言い過ぎなのでは。
770可愛い奥様:03/04/29 20:47 ID:IGmDcpSN
>>768
解らなくも無いけど、あなたも相当過敏になっていると思うよ。
お誕生日におめでとうというのは、それ自体悪いことではないと思う。
私の友人で流産した子もすごい過敏になってて、
仕事先に妊娠した子がいたらその話を聞いて泣いてたし、
ちょっとしたことであの人酷い!って言ってた。
確かに大変な事があった時は精神的に弱くなるのはわかるけど、
それは自分の問題であって、他人にちょっとした事で批判するのは
どうかと思う。
まあ私も兄が亡くなったときは誰にも会いたくなかったけど。
でもそういう時って相手は悪くなくても、自分に関わってくる人を
前向きに受け止められないものだから、そういうものだと思って、
ほとぼりがさめたら本当に彼女は悪かったのか考え直してみたら?
自分も過敏だったなあと思うかも。


771可愛い奥様:03/04/29 20:52 ID:FEdsP5sr
>>768
私なら、事実を伝えたのに根堀り葉堀り訊かれた時点で、相手の神経を疑う。
流産の事訊いてどうするの?心配してくれたのかもしれないけど
それならそっとして置いて欲しいと思うんじゃないかなあ。
それまでの仲の良さとか付き合いの深さにもよるけど。
772768:03/04/29 21:30 ID:u2u6bag5
>>769,770
ごもっともだと思う・・私もそう思ってガマンしてた。
(旦那にも同じ様な事言われたw)
でも、私は自分が流産する前だけど、友達が流産した時
しばらくそっとしておこうと思って、向こうから連絡来るまで待ってたよ。
「もし、自分が同じ立場だったら辛いだろうな」って想像出来たし、
入院中ならなおさら・・ゆっくり休養して欲しいって思ったしね。
彼女は悪くないと思うけど、「心配だから」「友達だから」って
何でも許される訳じゃないと思う。時が経てば何とかなるのかな。。。

>>771
その通り・・同感です。
773可愛い奥様:03/04/29 21:59 ID:59lppoQo
>>772
冷静に受け止めてはいるみたいだね。偉いなあ。
それなら、彼女は多分言い方とかこの文面ではわからない
デリカシーのない雰囲気だったのだろうから、
無理してつきあうことはないのでしょう。

や、自分は凄く辛い時って自分に何か言ってくる人には
全て過敏に反応してた記憶があったからさ。
とにかく、ちょっと大変なときはそっとしておいてあげることも
必要なのかもね。それこそ一番の親友とかじゃない限り。
774可愛い奥様:03/04/29 22:02 ID:+6jvoFXV
彼女は772さんの親友になりたくて
772さんの苦しみを少しでも理解できたら・・・
って思ってたのかも知れないしね。
775可愛い奥様:03/04/29 22:05 ID:bTamSRS3
いや、そもそも768は、彼女のことを友達とは思ってなかったんでしょ?
それなのに「無神経」は言い杉なんじゃないの。
友達ですらないんだから、近所のおばちゃんみたいなもんじゃん。
近所のおばちゃんが無神経だからって、言い返してたらキリないよ。
何も言わずにフェードアウトすりゃよかったのに。
776768:03/04/29 22:16 ID:u2u6bag5
>>773,774
ありがとうございます。。。

>775
その通りなんだけど、「まだ、余裕がないの」って伝えてるのに
しつこく連絡してくるから、ムカついてしまったのです。
それこそ友達でもないのに・・旦那の友達奥だからって気を使ったり
ガマンしてたんだけど、かえって拗れちゃって・・・
本当、スルーしとけば良かったよ。
777可愛い奥様:03/04/29 22:28 ID:FEdsP5sr
無神経と言われて自分のダンナに泣き付くほどナイーブなら、その前に流産した人の
気持ちも思いやったらどうなのかしと思うけど>768の書いている人。
子どももいるみたいだし尚の事わからないかな?
色々流産した本人に訊くとか、その2ヶ月(長いかどうかはわからない)後に
子ども連れてその人に会いに行こうと思うか?行くなら一人で行くでしょ。
それか768の親友になりたいのなら、無神経と言われても自分で解決しようと思うんじゃないかな。
768さん勝手にあれこれ書いてゴメンだけど、私だったら親兄弟や仲の良い友達以外から
同じようなことをされたら、フェードアウトする。というかその前色々訊かれた時点で距離を置く。
778777:03/04/29 22:30 ID:FEdsP5sr
考えて書いていたら、768さんのレスが。
失礼しました。
779可愛い奥様:03/04/29 22:42 ID:2OJTUG3z
768の旦那友達奥はやっぱ無神経だと思う。(子蟻とは思えない)
それに768と気まずくなったからって旦那経由で泣きつくなんて
子供っぽいよ。そんな勘違なヤシにははっきり言ってやって構わないのでは。
768を友達と思っていたなら、旦那経由で泣きついたりはせず、冷静にわびを
いれるなりするのが大人ってもんでしょ。その奥の単なる自己満足の思いやり
だったんじゃないの。
780768:03/04/29 22:45 ID:u2u6bag5
>>777-778
いえいえ、その通りだと思います。
彼女は彼女で、私が旦那の友達奥だからって気を使ってたんだと思うけど・・
物の捉え方や考え方が違うから拗れちゃったのかな。。。

こういうビミョーな関係って、付き合い方が難しいですねー。


781768:03/04/29 22:52 ID:u2u6bag5
>>779
せめて仕事が終わってから泣きついて欲しかったです。
旦那の友達と旦那に迷惑かけて申し訳なかったよ・・・
782可愛い奥様:03/04/30 00:36 ID:XE9Z45QC
旦那の友達(夫婦で)の集まりに行くのが嫌で
ある日「私の友達と会う時にも付いて来てよ。」
と言ったら、嫌な顔された。
「嫌でしょ!?私だって嫌なのに付いて行ってるんだよ。
今度から一人で友達の集まりに行ってね(ハァト」と言ってやりました。

上の方のレスにもあったけど、どうして同伴で行きたがるのかしら?
783可愛い奥様:03/04/30 15:03 ID:+AP+rlEK
やっぱり旦那の友達の奥は、自分の友達じゃないんだよ。
そのことに気が付いてないヤシが多すぎるから、皆このスレで
吐き出しているわけなのさ。
784可愛い奥様:03/04/30 15:45 ID:dcm8YGOE
以前、先に結婚した友達2人に
「なんかさぁ、子供生まれたら家族ぐるみで付き合いたいよね♪」
「いいねー、キャンプとか行ったりしてさ〜」って言われて、
顔には出さなかったけどものすごく不愉快になった事がある。
あのね、私たちが仲良しでも、旦那同士は違うだろ。
自分達が仲良かったら、子供も配偶者も仲良くしなくちゃならんの?
そういうのがたまんなくウゼーと思う。

ここに出てくる、奥さん同伴したい旦那ってのも
「みんな仲良くやろうよ〜」ぐらいの考えなのかなあ。
それともそういうのウザイと思う私が間違ってんのかしら。
785可愛い奥様:03/05/01 07:45 ID:FoJbw5NU
自分の旦那を友達と仲良くさせる‥なんて到底ムリだw
両方に気を使いまくりで、きっと自分はちっとも
楽しくないと思うから‥
786可愛い奥様:03/05/01 14:10 ID:2UeFO5oU
私も結婚したばかりの頃、
旦那友夫婦2組と、スキーやらキャンプやらに連れ出された。
こっちは初対面だと言うのに一緒に温泉に入らされたり(かなり嫌)、
女部屋&男部屋という組み合わせで泊まったりで、
なんか気まずかった・・。
合う話題のかけらさえ見つからないし、年もバラバラだし、
「日焼け止め貸してくれる〜?」「あ、どうぞ。」なんちゅう、
白々しい会話した記憶しかないっす。

それからも何度か連れ出されてるけど、
とりあえず嫌だとは言っている。
でもどーしても、「夫婦仲良く参加する」俺たちを演じたいようで、
ただでさえ仲いい少数の友人としか会いたくない私にとっては、
本当に疲れるんだよなあ。
でも私がわがままな訳でもないんだなと、
このスレを読んでちょっと安心。
787可愛い奥様:03/05/01 20:11 ID:B8QH5R56
うう・・このスレ読んでると安心するよお

>>786さん、すっごいわかる!
旦那友夫婦同士で泊まりイベントとかすごい多いの
私も結婚したばっかだから、行っても楽しいというより
気つかってばっかで本当疲れる、もう行きたくない・・・
788可愛い奥様:03/05/02 09:03 ID:Z18cup+6
実はこの連休にも夫婦がらみのイベントに誘われてたけど、
きっぱり断ったよ。
これは幼稚園ママやなんかでもあるけど、すぐ収入の話になって
自分が負けてると思ったら、グループ内の別の男の人とうちのダンナを
比べようとする。ダンナはスルーしてるけどね。
これが男(ダンナ友)だから始末が悪い。
奥がナースらしく、その収入も自慢しまくり。
私の仕事先や仕事の形態にまで文句をつけてくる。
こんな最低男が仕切るグループなんてこちらから切ります!
いろいろグチっちゃってごめん。
789可愛い奥様:03/05/02 11:47 ID:BkEin5kY
>788 ものすごくわかるっす。
ナースの奥を持つ旦那ってなぜか自慢するよね。
私はしがないパートなもんで
対抗して自慢できないウチの旦那がかわいそうになったりするw
790可愛い奥様:03/05/02 18:34 ID:iGEe49wG
>789
わかってくれてサンクス。
まあ、ナース奥を持つダンナでもDr.とかなら自慢しない罠。
たぶん、奥のお給料自慢するようなヤシってそのお給料なしには
生活していけないような甲斐性なしかなって。
ダンナもあきれてるけど、友達辞めないの何でだろ?
ダンナが私の稼ぎを当てにしない人で良かったよ。
今年も余裕で控除内の少ない収入だからねw
791可愛い奥様:03/05/02 18:52 ID:5UFUYSVq
私もいる〜〜!!ナース奥の旦那友達。
当然奥のほうが収入いいのだけど、それすら自慢。
その奥は小児科なんだけどすごいきれいな医院で
他は若い子ばかりなので30前から婦長。
子供の命を救う手助けをする尊い仕事なはずなのに
な〜ぜ〜か私はもうそういうふうに感じられない。
長年自慢話きかされて「儲かる商売いいっすね・・・
この先も経済安定でいいなーー」と思うばかり。。
女の子って下手に学つけたりするより結局
リストラなくて日本全国どこへ行っても食ってける
ナースって仕事が一番確実なのかな。
792可愛い奥様:03/05/02 18:53 ID:0osyq6BG
793可愛い奥様:03/05/02 18:59 ID:ek8eUs9h
私の友達が茄子だけど、
旦那は、奥が茄子だと言わないようにしているそうだ。
つきあってるとき、旦那の友達に旦那が
「茄子な彼女だと白衣着てプレイするの?お医者さんごっこするの?」
と言われたり、合コンセッティングしろと言われたり、
「彼女に聞いて」と健康相談されて困ったからだって。
794可愛い奥様:03/05/03 01:33 ID:MEUoyW1/
明日旦那の友達家族ぐるみでキャンプです。
こんな行事なけりゃ爽やかだけど
あったら行かないわけにはいかない。
子供が喜ぶことを母の我侭で我慢させるわけにはいかない。
もう少しだけ大きくなったら父と子だけで行ってほしい。
それまでは我慢か。
ちなみに私んとこも奥を仕切るのはナース奥です。
795可愛い奥様:03/05/03 11:01 ID:qzMIJhUf
そうだよね〜。ナース奥って仕切るよね。
私のほうが年上なのに。まあダンナのグループ内での立場もあるけど。
うちのダンナは忙しいのもあるけど、誘うより誘われる方だからな〜。
明日、イベントあるけど、私は自主的に欠席。
子供さんに付いて行かないといけない794タン、がんばって!
796可愛い奥様:03/05/03 11:25 ID:efhcxOjk
私の夫の周辺の奥さんで茄子の人いるけど、どちらかというと
旦那さんは自慢できないな。というか、夫の同期の奥さんは
皆一流企業のOLだったり、スチだったりしてそっちの方が
羨ましがられている。今お金を稼いでいるかどうかっていうのは
問題にされてなく、奥の実家が金持ちとかのほうがステイタスに
なってまつ。
797可愛い奥様:03/05/03 22:02 ID:vUByZteB
日本全国津々浦々ナース奥が仕切ってるわけじゃないんだろうけど
私も今日ナース奥に仕切られてきました(w
バーベキューだったんだけど、一応お金払ってるわけだし
がっちり食べたいとは思うんだけど仕切って焼いてるのがナース奥。
ほいで取り分けて「さあ、これ、あなたにあげる」という雰囲気で
渡されるので気弱な私は渡されたものを黙々と食べるだけ。
脂っこい焼きそばばっかいっぱい食えねえぞ!余りもん押し付けるなよ。
そのくせ最後余った食材の分け分け会では自分だけ目ぼしいものをもらっていく。
「はい、○○さんこれ」と私が渡されたのはもやし。。。。
いいよいいよ、私はしがない事務員でナースほど稼げないからね。
下に見られてるんだよね。はあ〜・・・・・
絶対他の人もこのナース奥にうんざりしてるはずなんだけど
年に2回かそこらしか会うこともないからなんとなく我慢してるんだよね。
この仕切りが職場でも活かされてるのだとしたら職場の後輩方の気苦労が窺い知れる。
798可愛い奥様:03/05/04 00:33 ID:ybEK0x7T
皆さんのナース奥体験談を読んで感じたのですが、どうしてナース奥って
そんなのえらそーなの?煽りとか燃料とかじゃなくて素朴な疑問なんですけど。
医者とケコーンした茄子も「あの人は看護婦上がりだから( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )」とか
未だに言われてるし、稼ぎがいいからって他の奥さんを見下すって納得いかん。
799可愛い奥様:03/05/04 00:36 ID:Oghf7BZ+
稼ぎだけじゃなくて「私は人の命を救ってんのよ!エライノヨ!」て思っちゃうとか。
学生時代の同級生、看護婦になってから性格が180度変わってて
びっくりした事がある。
実際大変な仕事なのは判るけどさ、でも話に聞く看護婦はキライ。

800可愛い奥様:03/05/04 15:43 ID:Yxb8gHwm
>799
学生時代の友達が性格が変わってしまったのは、そのように変わらなければ
やっていけない職場(人間関係とか)だったのでは。。。
バブル世代OLの私も、結婚して女ばかりの専門職の職場(茄子ではない)で
仕事して、今まで自分がいかに人間関係に恵まれていたか、実感したよ。
茄子の世界もいろんな意味でしっかりしていないと淘汰されていくと思われ。
だから、それがプライベートでも出るんだろうね。
まあ、奥の自慢(収入、実家の資産、経歴)しょっちゅうするような男って、
それだけで願い下げだな。それで自分の値打ちが上がるとでも思ってんのかな。
801可愛い奥様:03/05/04 20:08 ID:cP4NSMiU
>>800
ハゲドウ。
男でも女でも、自分に属するモノと他人とを比べて自慢したがりな人って嫌だ。
茄子だろうが元一流企業OLだろうがスチだろうが実家金持ちのお嬢様だろうが
自慢している時点で全部同じ、嫌な香具師だろ・・・
802可愛い奥様:03/05/06 10:25 ID:9mW/2Ajy
仕切られてご不満の気弱な奥様がた。頼っておきながら何をいうか。もちまわりで仕切り係って言われたら困るくせに。
803可愛い奥様:03/05/06 10:48 ID:5gw/jpAO
うちはダンナが10歳年上なんで、ダンナ友人の奥もみんな年上。
そのほうがかえって変な気を使わなくっていいかも。

もちろん礼儀として最低限の気は使いますが、なんていうか
年が近いと色々張り合ったり、友達にならなくちゃ、
とか気負いが多そうなので。友人奥も私の事はなんとなく
除外扱いだし、私としてはその方がラクだな〜。
804可愛い奥様:03/05/06 19:07 ID:u3Z5vB1I
実は私は仕切り屋。
ただ、旦那が仕切られるのが好きなタイプ。
それに休みの予定が立てられない超ハードワークでこちらからは「この日!」って
言いにくい。
私がグループ仕切って良いならこんなに楽な事はない。
仕切りたくても仕切れないストレスがあることもお忘れなく。
805可愛い奥様:03/05/06 19:38 ID:MMXtWjMG
>仕切りたくても仕切れないストレスがあることもお忘れなく。

偉そう。
806可愛い奥様:03/05/06 21:45 ID:rcs2ka86
>>802
仕切られるのが嫌なんじゃないよ。
理不尽で自分勝手な仕切りにうんざりしてるだけ。
大人しい人にだって感情があるのに
そのことにすら思い当たっていないよう。
そこに気づかないあなたも強気な仕切り屋なのでしょう。
仕切り好きでもワンマンにならずに和やかな場を保てる仕切り屋さんも
いるということすら知らないようだ。
807可愛い奥様:03/05/06 21:54 ID:jxRi98FG
>>806
確かに、そういう理想的な仕切りやサンがいてくれるのがベストだけど、
誰も仕切ってくれる人がいなくて
「どうする〜」「え〜」「どうしましょ〜」ゴニョゴニョ・・となるよりは
多少独り善がりでも仕切ってくれる人が1人いてくれるほうが良いな、私は。
誰も仕切ってくれる人がいないよりは、だけど。
808可愛い奥様:03/05/06 22:00 ID:4ysIv8ov
旦那の友達夫婦と遊んだりご飯食べたりするのってありえない。
なんか学生のときから集団行動しかできないDQNってかんじ。
グループ行動とか家族ぐるみのお付き合い。。。嫌いです。

スレ違い、逝ってきます。
809可愛い奥様
私の旦那の友達の奥で仕切り好きな人は
社内ケコーンで寿退社した人です。
しかも社宅のボス奥だったから情報通。
怖くて逆らえません。