ファッションセンターしまむら

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
好きな奥様いません? 
2可愛い奥様:02/12/04 20:07 ID:UuyzeePS
2ゲトズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
3可愛い奥様:02/12/04 20:08 ID:424U0CGo
今日逝ってきましたが、何か?
4可愛い奥様:02/12/04 20:09 ID:PMomgjkN
知らないなぁ。
5可愛い奥様:02/12/04 20:10 ID:2s6n3RA9
シマムラってナニ?
6可愛い奥様:02/12/04 20:11 ID:aJbXUaRm
流行だから着てみたい・・だけど来年になったら
ずぇぇったいに廃れてるはず・・千円位なら買ってもいいかなぁ・・

って場合に利用してます。
7可愛い奥様:02/12/04 20:12 ID:HzupS01I
まだ足を運んだことナイです。しまむら、いいですか?
8可愛い奥様:02/12/04 20:12 ID:3ecOUHTV
旦那の実家近くにある。
昔「○○欲しい」といったら、姑からお金渡されて
「しまむら逝っといで!」とよく言われてたらしい。
私は未体験。
私の住んでるところ(九州)にはしまむらなかったのよ。
9可愛い奥様:02/12/04 20:12 ID:5Y44VABe
買い物板で盛り上がっておりまつ。

☆★ファッションセンターしまむら★★パート7
http://life.2ch.net/test/read.cgi/shop/1038804400/l50
103:02/12/04 20:13 ID:424U0CGo
ってゆーか、ココじゃダメなの?
お買い物板
☆★ファッションセンターしまむら★★パート7
http://life.2ch.net/test/read.cgi/shop/1038804400/l50
11可愛い奥様:02/12/04 20:13 ID:dkOtLTb0
しまむら  逝ってみたい
チラシ見るたびに思ってる
狂ったように買ってみたい
12可愛い奥様:02/12/04 20:13 ID:S1sb8ejf
890円のカットソー、結構可愛くて、ゲットした時は嬉しかったw。
掘り出し物探す喜びがあります。
133:02/12/04 20:15 ID:424U0CGo
>>9
ケコーン♥
14可愛い奥様:02/12/04 20:17 ID:HzupS01I
勝手な私個人のイメージとしては
農家や手仕事系の作業着屋さんって感じかな。
全くファッションセンターからすれば失礼な話だけどね(w
15可愛い奥様:02/12/04 20:18 ID:XNr+WKed
ここは安いお店なの??
今HP見たけど、田舎の方にしかないんだね。
一度行ってみたい。
16可愛い奥様:02/12/04 20:23 ID:aJbXUaRm
安いよぉ!大人服から子供服、下着まで揃ってる。
洋服にはあまりお金が掛けられない人にはいいね。
17可愛い奥様:02/12/04 20:37 ID:2HAWGLgQ
子供のキャラクター肌着が安くてウレシイ
キャラクターの服は嫌いだけど肌着ならいいか〜
子供が喜ぶなら・・と買ってしまいます。
18可愛い奥様:02/12/04 20:39 ID:M5MeZWYR
>>17
そうそう、なぜかミッフィーの物が特に安いよね。安い割りにベビー肌着とかカワイイ。
19可愛い奥様:02/12/04 20:41 ID:onh1jnDi
ダンナのシャツとパンツは全部しまむら産です。
20可愛い奥様:02/12/04 20:42 ID:jSJ9TuDw
しまむらでネイルシールのかわいいの見つけたよ
21可愛い奥様:02/12/04 20:43 ID:S1sb8ejf
網タイツや、パンストも結構安いよね。
22可愛い奥様:02/12/04 20:48 ID:P/yhFeQ6
しまむらって聞いたこと無いな。
当方都内なんですけど、どこにありますか?
23可愛い奥様:02/12/04 20:49 ID:XgN7WPMk
何年か前、パンヤ(手芸の材料、滅多に売ってない)をゲットできて嬉しかった。
キャラ物のタオルが安かった。
今度、久し振りに行ってみようと思っている。
24可愛い奥様:02/12/04 20:52 ID:S1sb8ejf
シマムラで買った柄違いのミュール(五百円)を二つ持ってるんだけど、
人から「可愛い靴履いてるねー」といつも褒められる。 一万以上する靴
はいてても、褒められないのに・・・。
25可愛い奥様:02/12/04 20:54 ID:A64WKpQ+
子供服に掘り出し物あり!
26可愛い奥様:02/12/04 20:56 ID:RIg1YIcq
しまむらって埼玉が本拠じゃないかな
27可愛い奥様:02/12/04 20:58 ID:2HAWGLgQ
>>22
私の住んでいるところ(横浜)に出来たのはここ1〜2年
都内にはあまりないかも・・郊外にあるんだよね
28可愛い奥様:02/12/04 21:01 ID:XgN7WPMk
千葉県にも、たくさんあります。
29可愛い奥様:02/12/04 21:03 ID:P/yhFeQ6
>>27
そうですか・・・残念。
どちらかと言えば千葉よりなんですけど、
>>28さん、千葉県内の東京よりには何処にありますか?
30可愛い奥様:02/12/04 21:04 ID:RXmT9env
>>22
足立区にはあるぞ...
31可愛い奥様:02/12/04 21:12 ID:emV2yZYS
ほんと、むすめ好みのバカ服とか、ギャル服、やっすい!!!
着倒して来年には捨てれる値段もいい!!

大人の服は・・・・・・掘り出し物がイイ!
32可愛い奥様:02/12/04 21:12 ID:Q5veN9bb
>29
柏のサンキじゃダメかい?
33可愛い奥様:02/12/04 21:13 ID:VZDTgDSb
ごめん。板違いじゃない?
おかいもの板でやってほしい。
34可愛い奥様:02/12/04 21:47 ID:uzlUWCXT
やだ
35可愛い奥様:02/12/04 21:56 ID:P8OzGF8X
私も密かにしまむら好きだけど、わざわざここにスレ立てなくても
おかいもの板で十分だと思う。
ここではやたらに荒れそうだし。
36可愛い奥様:02/12/04 22:25 ID:nht8+pAD
回線切ってまで書くほど嫌なのね。w
37藤原秀次郎:02/12/04 22:27 ID:44ylkL2M
皆様、いつも弊社をご愛顧いただきありがとうございます。
38可愛い奥様:02/12/05 08:42 ID:u6EMrlAU
>HOST:p84e435.ykhmpc00.ap.so-net.ne.jp
こんなスレで削除依頼出すなら
芸能人スレ、テレビスレ、年代スレ
板違いスレ全部に削除依頼出しやがれ!
39可愛い奥様:02/12/05 08:43 ID:jtjIzQeR
しまむらって何が安いの?
40可愛い奥様:02/12/05 08:46 ID:B0pXFtja
しまむらで仕入れた服を法外な値段でオクで売りつけてた入札者いたね。
もしや その人が・・・・。
41可愛い奥様:02/12/05 09:00 ID:nSZEcpFJ
しまむら、よくお世話になってますた。
地元に本社もありますw
洋服はいかにもしまむら、って感じが多いけど、下着やストッキング類は
他店と変わらない物が、他より安値で売ってたりして(・∀・)イイ!
洋服も、たまにしまむらっぽくない掘り出し物があったりするし。
42可愛い奥様:02/12/05 09:10 ID:uRVYNGAm
しまむら、子供のガラクタ系おもちゃが安いよ。
ディズニーの砂場で遊ぶダンプが380円とか、ミッフィーの
布絵本が定価の半額ぐらいで買った。
子供の肌着やバスタオルも安いので買いに行く。

43可愛い奥様:02/12/05 09:17 ID:YNjERXy6
去年190円で買った長袖下着が、ぴったりフィットであったかくて
グーなので、また買いに行きたいでつ。
44可愛い奥様:02/12/05 09:26 ID:motfBXOV
ここは自称ハイソな奥様が叩きにやってきそうだわ
お買い物板のほうがいいでつ
45可愛い奥様:02/12/05 09:28 ID:djU7/tcj
安い。特にベビー関係が激安。服だけじゃない。
ユニクロよかいいと思うけど。
46可愛い奥様:02/12/05 09:30 ID:If1dldCy
>41
しまむらの本社ってどこ?
検索面倒臭いスマソ。
47可愛い奥様:02/12/05 09:33 ID:5IjWcPkf
48可愛い奥様:02/12/05 09:34 ID:uIlZn9us
意外な掘り出し物があるのです。でも、知り合いにあそこで会いたくない罠。
49可愛い奥様:02/12/05 09:35 ID:AsY6fNa8
>47
ありがとん。
見に逝くのも面倒臭いけどせっかくのご好意なので逝ってきます。
5046:02/12/05 09:41 ID:AsY6fNa8
>>47タソの公式逝ったけど、本社がわかんなかった。
わたくし厨房かも(´Д⊂
埼玉の出店数がずば抜けてるから埼玉かなあ?
というかしまむらに詳しくなりますた。
51可愛い奥様:02/12/05 09:43 ID:Ai4N0wsn

ウニクロより安いし、センスもいい。
うちは一家でしまむらです。
52可愛い奥様:02/12/05 10:32 ID:C8aqsgqY
本社はさいたま市の宮原だよ
実はわたしの出身地
宮原は島村さんって名字の人が多くて
同級生も島村さんって人たくさんいたなあ。
53可愛い奥様:02/12/05 10:37 ID:qfjCZMnA
しまむらは、わざと垢抜けない社名のまま親しみやすさを
狙ってる、アレがひとつの戦略と、前に姉が言ってたけど、
ほんとか?
54可愛い奥様:02/12/05 10:40 ID:P29gupPv
必死に他板に誘導したがる人もいれば、頑なにしまむらお勧めageの
人もいる。面白いナァ。 恐るべし「し・ま・む・ら」!(w
55可愛い奥様:02/12/05 11:11 ID:gV4Cah9g
ていうか、主婦板ではしまむらの話題じゃそんなに荒れないんじゃないの?
あまり他板に誘導しようとすると余計に荒れそうだから、ほっといてほしいな。
このままでいいじゃん。
さて、これから逝ってこようかな。うち、神奈川県。
56可愛い奥様:02/12/05 11:15 ID:RxG6Zclv
スタイリング満足とかサブリナとかの
パンスト安いから
パンストはしまむらで買います。
57可愛い奥様:02/12/05 11:23 ID:2jy46etA
しまむらって、時々、50円とかで靴下売ってるよねw。
家で履くような靴下ならあれでOK, 普段着は、しまむらで、お出かけ着は
デパートで・・って使い分けしてる。
58可愛い奥様:02/12/05 11:28 ID:EowUxOm8
人権版でしまむらの出店地区は必ずB地区のあたりだとあって、
そういえばそうだなぁと思った。
59可愛い奥様:02/12/05 11:30 ID:gV4Cah9g
>>58
いまだにB地区のはっきりした定義がわかって無いんだけど、
たしかにうちの近くにはそれ系の学校があるよー。
みんなのとこもそうなんかね?
60藤原秀次郎:02/12/05 23:40 ID:w1kaYUkr
弊社の店舗はお近くの奥様が自転車でおいでになれるような
場所を選んでおります。駐車場は広く、簡単に駐車できるようスペースも
十分にとっております。
61可愛い奥様:02/12/05 23:43 ID:+FkPHBg/
藤原さんよお
renomaのショーツおいてくれよ
62可愛い奥様:02/12/05 23:47 ID:lVq8MeRV
>>59
それ系って具体的にどんな学校よ?
63可愛い奥様:02/12/05 23:47 ID:sYviOjgZ
びんぼチックなジャージ家族が買いに来るのをよく見る。
そういう私も子供の普段着をゲトしに行く。
ジャージは、着て行かないけどね(w
64可愛い奥様:02/12/05 23:54 ID:QEvGBDWZ
>>52
ギャフ。
宮原って私も出身地だよ。
実はお知り合いさんかなぁ。ドキドキ(w
確かに島村さんって多かったな。あと川鍋さんもイパーイいた。
あぁ懐かしや宮原〜(w
65可愛い奥様:02/12/05 23:56 ID:dilIJFvS
も一回、買い物板開いちゃったかとおもったよ。
66可愛い奥様:02/12/05 23:56 ID:JS+8RWVa
B地区を選んで出店…?
要するに、駐車場がそこそこ広くとれて地代の安いところをさがすと
その手の地域になることもあるってだけじゃないの?
>59 の「学校」ってのもよくわからん。人権について教える学校とか?
6752:02/12/06 00:34 ID:kwX3aAZx
>>64
わーいもしかして宮原中?
宮原(って言っても駅から徒歩20分くらい)に住んでいるときは
しまむらに見向きもしなかったけど、
いまさらながらしまむらにハマっています。
コートとかスカートとか安くてかわいいよ!
68可愛い奥様:02/12/06 00:39 ID:v82PtYzi
しまむらで買い物するのは恥ずかしいと言っていた友人を説き伏せて連れて行って
以来、彼女はしまむらの虜になりますた。(マジ
69可愛い奥様:02/12/06 00:42 ID:OS7SPLYf
>>58
なんとなくそんな感じもするけど
70可愛い奥様:02/12/06 00:42 ID:ukX5sK0N
トメがしまむら品をよく買ってくれまつ。
ベイベのキ○ィちゃん毛布やキルティングシーツ・肌着・洋服など等。
トメセンスが思ってる以上に(・∀・)イイので大事に使わせてもらってますよ。

凄くビックラーしたことが、しまむらのベイベ布団って安いでつよね!
しかもカワイイので大満足げでつ。

>コートとかスカートとか安くてかわいいよ!
おぉ!同士よ!!
コート昨年買いますたよ!!結構カワイイでつよね。
71可愛い奥様:02/12/06 00:46 ID:v82PtYzi
時々恐ろしいほどの掘り出し物があるよね。
なんでこんなに安いの????って感じで。
でもまあ田舎くさいのは認めるよ(w
ブランドなんかより機能性&低価格重視の私にはもってこいなのでつ
72可愛い奥様:02/12/06 00:51 ID:dPKpmS99
3年位前、しまむらで買ったコートをオクに出したら
4000円くらいで売れた。おそろしか。
開始価格は500円くらいにしたのに。。。
買値は2000円くらい?薄手のなんだけど。

掘り出し物で安い割りに結構可愛かったんだけどブームが去ったので売却した。
しまむらのものってホームウエアかわんシーズン着潰しでしか着られないね。
傷みが早い。毛玉とかもマッハで出来る・
でも楽しいからついつい行っちゃうんだよね(w
で、ムダがいしてしまう。
まぁ安いから良いけど。買う楽しみがある。品質は割りと二の次
73可愛い奥様:02/12/06 00:54 ID:MXSps67z
58千円のプラダのパンツに890円のしまむらハイネックセーター
なんて組み合わせの日もアリんす
宝捜し感覚で掘り出し物見つけるとハピーになりまつ
しまむらマンセー!
74可愛い奥様:02/12/06 01:03 ID:v82PtYzi
>73
890円!(w
多いよね、890円・・・・
75可愛い奥様:02/12/06 01:38 ID:k6Ei7+Wc
うちの近くはB地区自体ないんだけど、
なぜかしまむらは変電所の横にある。
76可愛い奥様:02/12/06 03:07 ID:2xvdPVD3
またソースのないネタが。スルーしようよぉ。
77可愛い奥様:02/12/06 08:23 ID:r49dB/5B
ソースなしだとスレ立てしちゃいかんてルールあったっけ?
78可愛い奥様:02/12/06 09:15 ID:25aPc1U+
トメがしまむらで買ってくれた子供服はみんなタグついたまま友達にあげました。
しまむら+トメのセンスで・・・昭和40年代の田舎の子ができあがります。
とても人前に出せません。
私はしまむらでは主に靴下と下着を買っています。
79可愛い奥様:02/12/06 11:50 ID:R2hheW9N
しまむら懐かしい。
群馬に住んでいた時に良く見かけたような気がする。
赤ちゃんから大人のものまで売ってますよね。
わたしも靴下しか買った事がないけど。
80可愛い奥様:02/12/06 12:03 ID:40XwOVaw
太ったもんでデカいサイズの服が欲しいんだけど、
シマムラってデカいのあったっけ?
どうも9号〜11号中心のような気がしてならない。
おばさん多いんだからビッグサイズもよろしくー。
81可愛い奥様:02/12/06 12:06 ID:B7e1Q4jp
関西奥でつ。
安くて有名なしまむらもシャトレーゼも未体験でつ。
果てしなく遠いんだもん。正直、羨ましい。
82可愛い奥様:02/12/06 12:15 ID:xSKXPZN0
十代のころからしまむらの虜です。
宮原の隣の駅付近に住んでいます。
ちなみに宮原の本社ってお店ではないよね?駅前のビル。
それともバイパス沿いのやつをさしているのかな。
83可愛い奥様:02/12/06 12:16 ID:b4qPtN8k
しまむらなんて知りません。なに?
84可愛い奥様:02/12/06 12:18 ID:0OhkCo9Y
ファッションのセンターだって言ってんだろ。
85可愛い奥様:02/12/06 12:26 ID:ioyuCqlP
ダサダサだけど、案外掘り出し物も多いよね
86るー ◆Roo/MMcyTU :02/12/06 12:28 ID:f4fZY79G
しまむらに行くと店を出てからも

    散歩がてらにお気軽に〜♪

がアタマの中でゆんゆんなりっぱなしになる。
子供のものは結構買う。勢いで買うと意外と高いこともある。
87可愛い奥様:02/12/06 12:33 ID:eYoQBYdu
キティちゃんの子供用ハンガー(カバンとか制服とかかけられる多機能のやつ)が
とっても安かったよ。かわいかったし。
88可愛い奥様:02/12/06 12:35 ID:bkrIohH8
座布団カバーとか買うよ。安いし。
あと、コタツ布団とか・・・。
3000円のスーツがあったけど透けてた。コワヒ。
でも洋服とかカバンとかも買う事ある。
掘り出し物探すの好きかも。
89可愛い奥様:02/12/06 12:36 ID:+WJSFnNb
今日はバッグが半額だってさ。
90可愛い奥様:02/12/06 12:46 ID:7/ta8llD
しまむら近くにある人いいなぁ。
子供がキャラクター入り靴下とか下着を欲しがるけど、うちの近所は
西友しかないから泣く泣く高いお金出して買ってます
91可愛い奥様:02/12/06 13:55 ID:TBOlHHkA
>80
でかいサイズあった気がする。うちの母親が15号とか買ってた。
大きいサイズってどこでも高いけど、しまむらは安いと感激してた。
17号のミニスカ(ギャル風)とか、ハンケツ出そうなデニムの
ショートパンツとかあってビックらこいた。どんな巨漢が着るの
だろう?
92可愛い奥様:02/12/06 17:31 ID:1ohK/7nU
しまむらから帰還いたしますた〜。
バッグ半額ゲトしてきたよ。
93可愛い奥様:02/12/06 17:34 ID:eYoQBYdu
洋服だけじゃなくて、雑貨やタオルやいろんなものがあるから
おもしろい。
94可愛い奥様:02/12/06 17:35 ID:aEvo5i37
しまむらってここで初めて知った。
最近ではあと「ダイソー」ってのが何屋なのかようわからん。
9564:02/12/06 17:47 ID:Nx+naTCq
>>67
まさしく宮原中ですた…(w
サンマルシェの上にあった頃は、買い物ついでに覗いたりしてたけど
久々にに宮原行ったらいつの間にかサンマルシェごと無くなってたね。
マンションでも出来るのかな〜。
あそこでは主にストッキングや靴下をよく買ってたな。

>>82
宮原の本社はお店じゃないよ。駅前と言うか、17号の交差点にあるアレ。
バイパスのは通りかかるだけで入った事はないんだけど、あれは
ショッピングセンターなのかな?
96可愛い奥様:02/12/06 18:01 ID:k6Ei7+Wc
>94
どこにお住まいですか?
97可愛い奥様:02/12/06 18:02 ID:T+3Javpe
しまむら 断然いってみたくなった
とりあえず車で行けそうなとこ見つけたし
98可愛い奥様:02/12/06 18:03 ID:xtMJgRJ5
>96
>94は海外にいるとみた
9994:02/12/06 18:04 ID:aEvo5i37
>>96
東京都杉並区です。
別に住んでる場所とかじゃなくて、家と会社の往復であんまり外出しないから
疎いんだと思う。
100可愛い奥様:02/12/06 18:04 ID:FiGs4oyS
100げと!
101可愛い奥様:02/12/06 18:15 ID:k6Ei7+Wc
いやぁ、しまむらは知らなくても「ダイソー」は分かるんじゃないかと。
で、どんなとこに住んでるのかなぁ〜?と思った次第。
10294:02/12/06 18:16 ID:aEvo5i37
>>101
なるほどー、すみませんほんとモノ知らずで・・・
実家も千葉県浦安市(細かいですが)と田舎なので、あんまりそういうの
なかったんです。
103可愛い奥様:02/12/06 18:16 ID:40XwOVaw
>>94ダイソーは百円ショップのチェーン店だよ。
10494:02/12/06 18:18 ID:aEvo5i37
>>103 おおーありがとうございます!そっか!
サイト見に行っても「何万点という種類の品数をそろえて」としか書いてなくて
なんの品じゃゴルァ!と突っ込んでましたわ。
105可愛い奥様:02/12/06 18:21 ID:eYoQBYdu
しまむらHP
http://www.shimamura.gr.jp/top02.htm

ダイソー
http://www.daiso-sangyo.co.jp/

ダイソー酒しずく 口コミサイト クチコミ件数:1161件
http://cosme.net/cosme/asp/rev/rev0003.asp?product_id=270027&period_id=0
106可愛い奥様:02/12/06 18:21 ID:j9rhl12e
普通に暮らしてれば貧乏でも金持ちでも
誰かがダイソーの話することがあると思うんだけど
ヒキですか?
107可愛い奥様:02/12/06 18:22 ID:aEvo5i37
>>106
い、いや会社行って普通に周りの人と話してるんでヒキではないですが…
ほんとモノシラズです、スンマソン…
108可愛い奥様:02/12/06 18:22 ID:1ohK/7nU
千葉県浦安市よりもかなり田舎ですが
ダイソーもしまむらもあるけどなあ。
109可愛い奥様:02/12/06 18:24 ID:7cFXAW3g
今年の夏にしまむらで買ってみた
¥980(多分)ワイヤーなしブラが思いの外役にたってます〜

ドライブがてらに寄ったところだったので
近所にしまむらが無いのがちょっと辛いところ・・・
110可愛い奥様:02/12/06 18:28 ID:1RB/U9ua
お買い物板のしまむらスレを見たら、かわいらしいお値打ち商品が
夢のような価格で、しかも今週はセールでもりあがってるし・・。
みなさまの商品説明が愛にあふれていて、一日中ロムってしまいました。
111可愛い奥様:02/12/06 18:31 ID:1RB/U9ua
わたしは、ダイソーとか店名いわないで、100円ショップとか
言う事が多いかも。
112可愛い奥様:02/12/06 18:31 ID:ndzmHf2l
オク板のスレも盛り上がってるのであわせてどうぞ

仕入れはシマムラ2
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1036986708/l50
113可愛い奥様:02/12/06 18:52 ID:Wv9CIXgx
うちの近所にしまむらがあって行ってみると
掘り出し物とか安いのがあってはまりました。
実家(広島)に帰ったとき、しまむらが新装オープンしてたので
しまむら未体験の母を連れていったら、母もみごとにはまりました。
しまむら大好き〜
114可愛い奥様:02/12/07 00:58 ID:uSq3Tbyz
しまむらは地価の安いところにしか出店しないので、東京23区内は
ほとんどありません(葛飾とかならあるかも)。
特に西側の区には絶対ありません。たしか東村山あたりならある。
115可愛い奥様:02/12/07 04:05 ID:sa+QyOgv
明日娘が行きたいというので行ってきます。
でも来てる人って、、、、。
116可愛い奥様:02/12/07 06:17 ID:fQQ/rqTN
東京だったら青梅にもあるよ。
あと・・・どこだったかなぁ・・・あきる野だったっけなぁ
あったような気がしたんだけど
どちらにしても東京都下ではよく見かけます。
117可愛い奥様:02/12/07 12:05 ID:sbuYZd9d
>>116
埼玉にもイパーイ。
うちから車で10分圏内に2件あります。
118可愛い奥様:02/12/07 12:07 ID:JLeXJYyo
私の住んでる所は外国人が多いので
この間しまむらでレジに並んだら、
前の前の人と前の人(これは一族で来ていた)そして私の後ろの人が
外国人でした。ユニクロでは見たことないけど、しまむらは国際的だね。
11952:02/12/07 15:14 ID:Aop74xFL
>95
わたしもひさびさに先日宮原に行ってみたらずいぶん様変わりしていてびっくりしました
駅からまっすぐ歩いたところにしまむらの看板があって
「あれ?しまむらってこんなところに移動したのかな?」と思いつつ
ちょっとのぞいていこうと思ったらお店じゃなくて会社だった。
でもあいかわらず駅前にゲーセン「ファイアー」が健在だったのがおかしかった。

昨日はバッグ半額で、目をつけていたバッグがあったので絶対行きたかったのに、
私自身と息子(1才)が急に熱出しいけなくなりました。
もう二人とも回復したけどね。
ああ、がっかり…
120可愛い奥様:02/12/07 18:57 ID:ONHr5QH8
>119
宮原の、隣町に住んでるものです。しまむらもちょこちょこ使ってます。
宮原、17号側のほうはずいぶんきれいになって垢抜けましたよね。

でもひょっとしたら、宮原って埼玉のJR駅としてはマイナーなのかしらん?
しまむら本社は宮原、って話になったのに、
上のほうに「埼玉にもいっぱいある」とか書いてあるのを見て、
なんだかちょっと悩んでしまいました。
121可愛い奥様:02/12/07 20:26 ID:NGkwgy4G
ダイソー行ってみたけど、酒しずく化粧水なかった。。。
乳液はあった。
酒しずくの鳩と朋ってどういう意味ですか?
122可愛い奥様:02/12/07 21:11 ID:7QPjR25R
>>121
すれ違いです。
123可愛い奥様:02/12/07 22:01 ID:NGkwgy4G
>>122
ほんとだ!
2ch見て買ったものスレと間違えた。
しまむらは2ch見て行った店だったから勘違いした。w
124可愛い奥様:02/12/08 10:13 ID:+upJnLH1
しまむら、ご無沙汰〜。
前住んでいた所は車で10−20分圏内に、しまむら、西松屋、赤ほん、トイザラス、BOOKOFF、
地元の激安子供服屋なんてあってとても重宝しますたー。もちろんダイソーも。
ドキュの町だろって?んー、いちお都下ですた。
125可愛い奥様:02/12/08 10:17 ID:kOJCvkZE
しまむらと似たような系列の店ありましたよね.
何だっけ?
特に茨城方面です
126可愛い奥様:02/12/08 10:26 ID:uvRarl4p
>>125
新潟ですが、こちらにもあります。でも、名前が浮かばない・・・
すごく気になるのでage
127可愛い奥様:02/12/08 10:26 ID:L0pBpkmK
>ドキュの町だろって?んー、いちお都下ですた。

都下だったらドキュじゃないって言いたいの?
その発想痛すぎ。

>>125
サンキ

128可愛い奥様:02/12/08 10:30 ID:kOJCvkZE
>>127
Thank you!
Thank you!!
そうだ、サンキだー
凄い心のモヤモヤがとれたー
129可愛い奥様:02/12/08 10:31 ID:L0pBpkmK
>>128
買い物板ではサンキヲタとしまむらヲタの
激しい攻防が繰り広げられているよ(ワラ
130126:02/12/08 10:34 ID:uvRarl4p
新潟はサンキだったかな・・・
なんかピンと来ないな・・・
でも、どっちにしても新潟人はいなそうネ・・・
131可愛い奥様:02/12/08 11:20 ID:+upJnLH1
>127
そういうあなたはどこにお住まい?
132可愛い奥様:02/12/09 14:21 ID:QcWcjQvZ
サンキとしまむらが両方近くにある私って、
もしかして幸せ?w
133可愛い奥様:02/12/09 14:22 ID:54LnKpiR
>>132
もしかしてご近所かも・・(ワラ
134可愛い奥様:02/12/09 14:31 ID:87gtmZYq
神立!?
135可愛い奥様:02/12/16 14:43 ID:CXG3XcWs
げげッ。神立かよ! 姑にどっちも連れてかれて「好きな物、買いなさーい」と
言われたけど、辞退したよ。
136るー ◆Roo/MMcyTU :02/12/17 09:42 ID:cexDqK0J
子供の靴下を買いに逝こう。
137可愛い奥様:02/12/17 09:44 ID:u1JoX0Cf
>132.133
私もご近所かも・・・
138可愛い奥様:02/12/17 09:51 ID:FQcfU+Xv
>132.133.137
私もそうかも。両方歩いて10分以内・・・。
139るー ◆Roo/MMcyTU :02/12/17 09:54 ID:cexDqK0J
>>132>>133>>137>>138
では本日12:00ちょうどに胸に赤いバラを挿して集合してみてはいかがでしょう。
しまむらオフです。
140可愛い奥様:02/12/17 09:57 ID:EvwzlO1k
>139
せっかくしまむらで買い物しても
バラ代が高いやん!
141可愛い奥様:02/12/17 09:58 ID:Iq+rQ1qr
>>140
ワロタ
142可愛い奥様:02/12/25 16:41 ID:lRt25X2j
アパレル業やってます
しまむらはオススメです!その理由・・・

流行を取りいれてる
けど、安い
サイズが豊富
同じ形で色違いも豊富

ただし、ワンシーズン着て捨てるのが無難でしょう
縫製がイマイチのため洗濯には弱いと思う
143可愛い奥様:02/12/25 16:42 ID:1vLxtdU0
そうだね。洗濯しちゃいけない。
Tシャツの首と本体が離れたときにはびっくりした。
144可愛い奥様:02/12/25 16:44 ID:rYt6K/pP
たった今、買い物板から既女板にきたんだけど
あれ?間違えて買い物板にまたきちゃった?とオモタよ。
145可愛い奥様:02/12/25 19:16 ID:J7WhhDIR
>143
爆!手品みたいだ。
146るー ◆Roo/MMcyTU :02/12/25 19:32 ID:MGpqIt1O
>>143
こないだ売り場でそれ見たです;
襟首のタグの部分付近の縫い目が7センチくらい破けてた。
モール糸のセーターで、確かにもろいのだろうけどー。

でも気にせずストッキングとかパジャマとか買ってきた。
147可愛い奥様:03/01/04 18:49 ID:D1pFmeYN
いい物売ってるよね。..
148可愛い奥様:03/01/05 04:14 ID:7ZinKkrg
こいつも保守上げ。
冬厨が糞スレ乱立させたからね。
良スレは守っとかないと。
149可愛い奥様:03/01/05 04:21 ID:Asy2bpcR
しまむら好きでよく行くんだけど、セーター類がイマイチ
種類売ってなくて困る。セーター欲しいのに〜。
そういえば、1〜2年前くらいに買ったアンゴラ混のセーター、
買ったはいいけどちょっとババくさいかな?と思ってタンスに
眠ってたのを引っ張り出して着てみた。
抜け毛が凄くて、着れたもんじゃなかったー。
濃い色のスカートやパンツだと、長毛猫でも抱いたの?ってくらい
毛だらけ。しかも脱ぎ着すると空気中を毛が漂う。
もったいないけど、このセーターが日の目を見る事はないだろう…。
150可愛い奥様:03/01/05 04:31 ID:cmoAXuY0
あ〜ん、ロムってたら居ても立ってもいられなくなってきた。
懐かしいよう、しまむら。
今住んでるところにはしまむらがない!!!

品質そんなに悪いかな?
わたしゃ一昨年の冬にゲトした1500円のムートン風ジャンパーが
いまだに手放せません。
151可愛い奥様:03/01/05 04:42 ID:Asy2bpcR
>150
質の良し悪しも、商品によってまちまちだよね。
私も、独身時代に3,900円(だったかな?)で買ったコートを
何シーズンか愛用したけど、全然大丈夫だった。

あとは、ストッキングや靴下、旦那のパンツをよく買うなー。
ストッキング類は、他店で売ってるのと同じのが安かったりするしね。
152可愛い奥様:03/01/05 10:36 ID:h7uVH4Dq
しまむらよりオンセンドが安い!
153可愛い奥様:03/01/05 10:38 ID:L1ZZ4jzA
しまむらで買ったものはしまむらで買ったものとしか合わない。
他の物と合わせると素材感がちぐはぐになってしまう。
私の持ち服が偏っているから?
154可愛い奥様:03/01/10 10:51 ID:DVcz3cbk
しまむら良品age!
155可愛い奥様:03/01/12 14:15 ID:jD6A8ACE
こっちはさびしいね・・・・
156 ◆WJ9tt5iHBo :03/01/20 02:02 ID:a7fqus52
v
157 ◆ixfvG6Yipo :03/01/20 02:02 ID:a7fqus52
ttttttttttt
158可愛い奥様:03/01/20 23:17 ID:/561a5sh
cafe
159可愛い奥様:03/01/21 20:37 ID:0k5xGu7l
tea
160可愛い奥様:03/01/22 01:53 ID:nlpFMBZk
保守
161可愛い奥様:03/01/22 10:39 ID:LPUuAVO7
すわ
162可愛い奥様:03/01/22 11:03 ID:0QqCCLzX
>152
しまむらよりあかのれんが安い!
163可愛い奥様:03/01/22 15:35 ID:KHVNSO6F
しまむらにて2枚で280円のパンツ買っちゃったよ。
安くてラッキーと喜ぶ反面、女としてどーよ?な感じ
164山崎渉:03/01/24 04:50 ID:ujQdyW7G
(^^)
165可愛い奥様
125>
アベイルでは?