【嫌われ者】結婚式を全くしてない夫婦【友達ゼロ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
926可愛い奥様:02/12/19 23:17 ID:zwOaZwBJ
結婚式を挙げない=友達いないと思う1よりも
結婚式を挙げない=お金ないのね。
と思ってしまう自分の性格の方が嫌いだ。

式とは、違う話題だけれどダンナの実家に挨拶に行った時の義父母との
会話が強烈だったわ。
義母「御宅のお寺の宗派何なの?」
私「え?あまり記憶してなくて・・」(んなもん知るかよ)
義母「ご先祖の代から今の町にお住み?」
私「多分・・そうだと思います」(曾爺さんの事なんて知るわけないよ)
義母「お父様の実家は、何の商売なさってたの?」
私「漁業関係ですわ」(ただの漁師ですが何か?)

いかにも私の出身を疑って嫌だったな。釣り書もちゃんと出したのに
彼に言わせれば、あれがうちの親のあいさつだそうです(ノД`、)
スレと全く関係なくてごめんなさい。
927可愛い奥様:02/12/19 23:19 ID:gf5e1Sxw
ひっそり身内でというカポーも素敵だし
友達も同僚も呼んでワイワイと、というカポーも素敵だ

幸せそうな二人ならこっちまで心が温かくなる
928可愛い奥様:02/12/20 00:19 ID:phBjtrz1
>>926
姑の妹夫婦がまさにそれ。
私の実家は親族で会社を経営しているんだけど
会社の規模やら事業内容やらやたらと聞かれた。
挙句の果てに「O型(亭主)とA型(私)は
普通なら相性がいいはずなんだけどね〜」などと
まるで私たちの結婚を歓迎していないかのような発言まで。
結婚の挨拶と結婚式に出席していただいた御礼をと
初めてその家を訪問したときのことだったので
とてもイヤ〜な感じだった。
子供が生まれたときも、出産翌日にアポなしで
突然病室に入ってきて「子供の血液型は?」ときた。
やられた〜と思ったね。
929可愛い奥様:02/12/20 00:30 ID:qiGoQ3IY
>>928
今度何か言われたら、
「やだ〜おばさま!日本人の性格が4種類のはずありませんよ〜」
と、にっこにこ笑いながら言ってみる。どうすか?
930可愛い奥様:02/12/20 01:05 ID:iOyO4Sj7
家族と親友だけ、とか、出席者が少ない方が
あたたかい結婚式って気がした。
本当にお祝いしてあげたいって思う人だけ出席するのが良いよね。

賑わいが欲しい人は沢山招待したいのかもしれないけど、
呼ばれる方は迷惑。
どうして私が?って思う招待状が来た時は欠席する事にしてる。
931可愛い奥様:02/12/20 01:15 ID:+YF5nA3f
131タンどうしてるかなー・・・。
932可愛い奥様:02/12/20 02:11 ID:4jKEAxN7
結婚式したかったけど貯金もないし、冷静に考えたらそのお金、家のローンに
当ててさっさと終わらせたくて別にいいやって感じでしてません。でも、
こないだ友達の結婚式に呼ばれて行ったら少しうらやましかった。それより
年末のお金やりくりが大変で…。一週間無利息の所で思ってるくらいです…。
http://www.square7337.com/ 
933可愛い奥様:02/12/20 02:16 ID:NGTdpHp9
親には式を挙げろと言われたけど
マイホームを早々に持ちたかったので記念写真だけ撮り
その分を頭金にまわし家を買いました。
今でもその選択は正しかったと思う。
934可愛い奥様:02/12/26 18:31 ID:Z+y97AOa
保守しておきます。
935可愛い奥様:03/01/01 23:06 ID:XGakSMdk
保守さげ
936可愛い奥様:03/01/02 15:58 ID:8z9ne7sW
もうちょっとで1000じゃん
937可愛い奥様:03/01/02 16:00 ID:FGGViPHW
>>933
それと同じことした子、友達でいるけど
一年半で離婚したよー。
家は売却して金を半分ずつ分けたらしい。

その後、男の方はすぐ再婚して横浜でふつーに披露宴したらしい。
938可愛い奥様:03/01/02 16:01 ID:MDr5VDuN
友達に見てもらうために結婚式するわけじゃないでしょ。
939可愛い奥様:03/01/02 16:03 ID:FGGViPHW
友達のためというよりも、親や親戚、職場で世話になった人たちを
呼ぶという意味あいの方が強いかと。披露宴って。
940可愛い奥様:03/01/02 17:28 ID:Kv81eLbP
自分たちの記念と親に晴れ姿を見せたかったから結婚式して
集合写真と二人の写真はとった。
でも披露宴はしなかった。
本当に大事な人と親友はお式に招待したから。
結婚式はやっぱりいい思い出になってます。
941可愛い奥様:03/01/02 17:49 ID:CP1FYotn
>>937
ちょっと>>933さんに失礼なレスじゃない?
あなたの友達が離婚したのは結婚式をしないで家買ったせい
ばかりじゃないでしょうに。
942可愛い奥様:03/01/02 17:56 ID:19OsE6TM
豪華な披露宴をしたのに離婚したカポーを見たことが無いのだろうか。
943可愛い奥様:03/01/02 17:58 ID:idKlxmJa
>>938
確かに「結婚式」は友人に見て貰う為じゃないよね。
披露宴はその名の通りお披露目の宴だけどね。
944可愛い奥様:03/01/02 18:09 ID:6gNz5NYN
うちも結婚式してないでつ。でも、旦那さん結婚式したいしたいと
ウルサイでつ。ケジメらしいでつ。結婚式したくないのは転勤して
今の所に来たので友達呼ぶのが大変だという事。みんなに交通費こっち持ち
で出したら大変だし。だから親戚とかだけ呼ぶのにするかもしれないでつが。
なので、まだしてない。旦那さん車買いたいと言うので150万円頑張って
貯めたけど、車よりも結婚式したいらしい。
今どうするか話合い中。

あなたならどうします?
945可愛い奥様:03/01/02 18:11 ID:TjJD11bT
>>940
親兄弟は別にして、親友・本当に大事な人云々という人ほど、大切な人を見落としている罠。
自分に心地よい人や同レベルを選んでいる罠。
946可愛い奥様:03/01/02 18:13 ID:idKlxmJa
>>944
でつの連発ウザ。
文章もバカっぽいし
「旦那さん」だって。(ワラ
お披露目しないほうがいいよ、
あなたのバカをさらけ出すだけ。
947可愛い奥様:03/01/02 18:13 ID:oeO2EYpJ
遠方の式に呼ばれるほうも大変。
親戚の集まってるところがあるならそこでする
なければ、中間どころ、もしくは、しない方向で話し合いをする。
友達は最初から呼ぶことを考えない。
948可愛い奥様:03/01/02 18:16 ID:6gNz5NYN
>>946
そんな事いちいち言って来る
あんたも暇人だな。(ワラ
949可愛い奥様:03/01/02 18:17 ID:d2S4xvEF
遠くから夕方始まる式に行った時、ホテルを取って欲しい(金は自分で出す)といったのに
「うちにとまればいい」
の一点張りでホテルを紹介してくれなかった。
駅から遠いとんでもないところでの二次会に無理やりバスに乗せられて連れて行かれて、
あげくに来てくれてありがとうとも言わず
「タクシー乗り場はあっちだから」
と、言った大学の同級生とは絶縁した。
ちなみにホテルは自力で予約した。
950可愛い奥様:03/01/02 18:18 ID:d2S4xvEF
追加
うちに泊まれっていうが、見ず知らずの新郎の友人も5人ほど泊まることになっていたらしい。
前からバカで気が利かないと思っていたが、ここまでとは思わなかった。
951可愛い奥様:03/01/02 18:22 ID:ilmrveXk
>954
いやいや、気を利かせたつもりだったかもよ?
952可愛い奥様:03/01/02 18:22 ID:Ks/cxp6o
ハァ?
そんなことまで面倒みれるか
ホテルくらい自分でとれよボケ
953可愛い奥様:03/01/02 18:23 ID:d2S4xvEF
どのあたりに泊まればいい?
と聞いても答えがうちに泊まれだったんだけどね。
954可愛い奥様:03/01/02 18:26 ID:pOu3ggaC
>>949
結婚は大変だから多めに見てあげてもいいと思うけれど。
949さんは、往復の交通費+宿泊費でいくらかかったの?
955可愛い奥様:03/01/02 18:27 ID:d2S4xvEF
ななまんえんです。
956可愛い奥様:03/01/02 18:28 ID:d2S4xvEF
追加
他にご祝儀を3万円持っていっています。
お車代は頂いていません。
957可愛い奥様:03/01/02 18:31 ID:6gNz5NYN
>>949
そんなに文句があったなら結婚式行かなきゃいいのにって
言っちゃったらおしまいか・・・。
958可愛い奥様:03/01/02 18:33 ID:d2S4xvEF
心から行かなければ良かったと思ったよ。
でも、1週間前にドタキャンするわけにはいかないでしょう。
959可愛い奥様:03/01/02 18:36 ID:pOu3ggaC
全部で10万か。
2次会の会費もあるし、義理土産もあるし・・・・・・\!
それだけあれば、海外旅行もいけるしブランド物も買えるものね。涙。
960可愛い奥様:03/01/02 18:38 ID:d2S4xvEF
>>959
本当にねぇ・・・。
そのうえこの結婚式5月4日だったよ。
961可愛い奥様:03/01/02 18:39 ID:ilmrveXk
私も友人、披露宴会場のホテルを予約して割引券渡したのみだよ。
あとは払わせちゃったけど、その子の結婚祝で総額以上に返したよ。
まあ、ニンプーで出られなかったのもあるけどね。
ウチは会費制の「北海道式」だったからギブアンドテイクで苦情も出なかったのかも
しれないけど、絶縁するのはとりあえず勿体無いと・・・思うけど・・・(小声
962可愛い奥様:03/01/02 18:43 ID:d2S4xvEF
>961
予約してくれたらいいですよ。
半年後に私が結婚した時は結婚祝いをくれなかったよ。
二次会の時も挨拶にも来なくて、職場の友達とずっと喋っていた。
旦那なんか帰るっていっても「ふーーーん」だって。
963幸福の使者:03/01/02 19:06 ID:kWID7RX/
964可愛い奥様:03/01/04 12:22 ID:aNwum3Bg
糞スレ乱立気味なので、ホシュ。
965可愛い奥様:03/01/08 19:14 ID:ZuGj8oDK
保守
966可愛い奥様:03/01/10 18:30 ID:r55ejW94
保守
967可愛い奥様:03/01/12 13:44 ID:Pj+6JJbT
うちの親、ほんとの基地街なんで、式なんかできるもんじゃなかった。
だのに「何故しないんだ!」と怒る怒る。
うるせえ!てめえらを公衆の面前にさらしたくないんだよ!
親戚から来たお祝い金全部がめやがって!
968可愛い奥様:03/01/12 13:48 ID:OLxpvmiP
969可愛い奥様:03/01/13 01:24 ID:IB1d5ztB
結婚式なんて絶対しない。せっかく貯めたお金、勿体ないじゃん!
高級マンション買うんだから〜♪
大切なお金で他人を儲けさるなんて、バカバカしいし、疲れるだけ!!!
970可愛い奥様:03/01/13 09:13 ID:zJdQOn9q
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 1000!
\________ _______
                  |/
    Σ∧ ∧    ∧,,∧
     (#゚Д゚) 目 ミ゚Д゚ ミ
      |つ つ ..|| (ミ  ミ)
    〜   |  .||  ミ  ミ〜
     ∪ ∪ ..||  ∪ ∪
      /|
/ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| まだや!まだ!
\_______________
971可愛い奥様:03/01/13 10:12 ID:UWofDH1x
>>949
私も似たようなもの。
遠方の式で夕方からで
宿泊は新郎新婦の新居。
新郎友人も2人泊まってた。
翌朝は朝食作らされた。
新郎友人の分まで・・・
972可愛い奥様:03/01/13 10:52 ID:azbdx9EZ
968はエロ画像だった。ブラクラじゃないみたいだけど。
973so-ji:03/01/13 10:56 ID:FuZ8n9zk
974可愛い奥様:03/01/13 11:39 ID:6YzGkhuk
このままこのスレ終了?
975可愛い奥様
>>974
131さんも、もう来ないしね。
心配だけど、今はうまくやっているんでしょうと考えて・・・。
糸冬了でもいいような。