●主婦が語るユニクロ●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
なんであんな股上浅くて
細いジーンズしかないんだろ。

2可愛い奥様:02/09/24 13:31 ID:Wq7xneed
最近、流行ってないね。
3可愛い奥様:02/09/24 13:32 ID:vegrWDUx
寝巻き用の服しか買わねーよ。
結構長持ちする
4可愛い奥様:02/09/24 13:32 ID:MyuL66BH
今年はパンツ太目なのにね。
5可愛い奥様:02/09/24 13:32 ID:/uL5Tu08
もうだめぽ・・・の予感。ウニクロ・・・・
6可愛い奥様:02/09/24 13:36 ID:lSWSmL6E
流行った頃に店を増やしすぎたんだよ。

湯に黒、そこそこ着られそうなのもあるんだけど、
そういうのは値段もそれなりにするんだよな。
それならわざわざここじゃなくていいやって思っちゃう。

夫は仕事用のシャツ(チノにボタンダウンで通うので)と、
靴下とか下着では愛用しているけど、
でもパンツ(下着じゃなくて)はすぐデロデロになっちゃうから使えないと言っていた。
7可愛い奥様:02/09/24 13:36 ID:/rQdKJtj
東京の多摩地区だけど、きのうはウニ渋滞してたよ。
8可愛い奥様:02/09/24 13:37 ID:W9krmF26
ファッション板の方で来春「グランド・ユニクロ」という
新ブランドを立ち上げるらしいってのがあったの。
どんなのだろう。
9可愛い奥様:02/09/24 13:37 ID:Qj1/6KW6
>1
うっそ〜
1年以上行ってないけど、パンツは股上深いしシルエットはもたついててカッコワルと思ったけど。
シルエット変わったの?
キッズサイズのパンツをクロップドパンツとして買った事はある。
全体的にゆったりサイズがど〜も駄目ですた。
10可愛い奥様:02/09/24 13:38 ID:3zWMe/f2
最近他が安くていいものあるんで、この品質なら
もっと安くてもいいだろうと思ってしまう。
縫製はいいけど、生地がダメダメ
11可愛い奥様:02/09/24 13:41 ID:k3+TmPtG
確かに生地は悪いね〜〜
先日主人がバイク用にジーンズ買ったけど
洗濯したらごわごわ(w
乾いたら履きづらそうだわありゃ
12可愛い奥様:02/09/24 13:43 ID:I7C1a9+K
>11
ダンナに買ったジーンズ、1回洗濯したらやっぱりゴワゴワになりました。
「あそこが痛い。」と、二度と穿いてくれません。
13可愛い奥様:02/09/24 13:45 ID:7GYN+zjH
うち、Q州。100マン都市。昨日、ユニ黒で主人のチノパン3本、
靴下9足、息子のジーパン1本、息子の靴下3足、1セットのやつ
と買った。13000円でおつりが!
安いし通勤にもチノはいて行かせてるよ。主人は。
子供も全部ユニ黒はいやだからラルフ・ローレンとかあわせてる。
普段着にはユニ黒マンセーだす。
あたしは寝巻きにしかしてないけど・・・
14可愛い奥様:02/09/24 13:46 ID:W9krmF26
「ユニクロのボトムスが新しくなりますた」
っていうコピーで売り出してる。
私が試着したやつはCMで山口智子がはいてるヴィンテージブーツカット
ジーンズってやつだったけど、
はいてみたらケツが半分も見えそうで止めた(ワラ
ありゃぁスタイルいい人向けだわな。
もっと万人向けなの作らないと廃れるぞ。
ってもう遅いか(プ
15可愛い奥様:02/09/24 13:46 ID:k3+TmPtG
"アソコが痛い"禿同。
昨日ツーリングから帰ってきたら
アソコが真っ赤に・・・。
あまりの赤さに浮気でもして使いすぎたの??
なんて言ってしまった(w
でも本当にごわごわで柔軟仕上げしてもダメだったわ。。。
16可愛い奥様:02/09/24 13:46 ID:obt8Iq8i
うちの旦那、ユニクロマンセー。
皆さんの旦那さん、見る目があってうらやますいです。
17可愛い奥様:02/09/24 13:47 ID:zakHFpxt
ジーンズのカットが変じゃないですか?

ブーツカット試着したけど、どう考えても体型に合わなかった。
仕方なくストレートめのを買ったけど、腰骨のところに当たって
気持ち悪く、健康に良くない気がします。
ちなみに普通のブランドならどこでも着られる9号標準体型です。
18可愛い奥様:02/09/24 13:47 ID:PsobGIZh
私の旦那もジーンズ買ったけど、一度はいた後はいてくれません。
やっぱ値段だけのものなのかな?
19可愛い奥様:02/09/24 13:48 ID:G8KqNYwl
全然関係ないけど、この前掘りごたつになってる飲食店で
ローライズのジーパンはいてるおねーちゃんのケツが
見えてるのはともかく、パンツも見えてるし、何より背中
と半ケツの肌が毛深くて、皮膚の色もなんかまだらで気持ち
悪かった
20可愛い奥様:02/09/24 13:49 ID:mfrGk/kS
>>19
>おねーちゃんのケツが見えてるのはともかく、
ってここが一番重要なポインツでは…???
21可愛い奥様:02/09/24 13:51 ID:k3+TmPtG
英会話の受付のお姉さんも
いつもローライズのパンツはいてる〜
そしていつも背中、お腹丸見え(w
まあ細いから良いんだけど、大手英会話教室でパンツ丸見えだし
見てられないの。。。
22可愛い奥様:02/09/24 13:52 ID:AhKqB1Va
>20
うん、変な文だった。
でも肌とケツのきれいなおねーちゃんがこれみよがしに
ローライズ履くならいくらでも見せてもらってかまわない
んだけど、そのおねーちゃんは人様に見せられるような
背中とケツじゃなかったの。それが言いたかったの。
ただでさえスレ違いなのにごめんね。
23可愛い奥様:02/09/24 13:53 ID:pWIHvaA8
一回洗濯してごわごわになったのは、ユニクロにクレームすると返品してもらえるよ。
そういう事実を知らせてあげる方がユニクロの為。
24可愛い奥様:02/09/24 13:55 ID:W9krmF26
笑わないでくださいね。
私が行くユニクロはヨーカドーと近いのね。
で、両方の店に行ってジーンズ履き比べしたんです。
で、結局ユニクロのはケツが入らず、てか半見えで
足も細すぎてダメ。ヨーカドーの2900円のブーツカット買いますた。
こっちもローラーズだけどユニクロほどじゃなく、
しゃがんでもケツ見えなかったんです。生地も硬からず
柔らかすぎずといい感じでした。
普段ばきならヨーカドーで充分です。
25可愛い奥様:02/09/24 13:55 ID:5OzUfm4D
ユニクロのおかげで他の洋服屋さんも安くなったので
その点は感謝。
26可愛い奥様:02/09/24 13:58 ID:Xe/g/aM8
私もヨーカ堂やジャスコなどのスーパー系はひそかに活用してる。
サイズも豊富だし、同じサイズで脚長は3サイズあったり
値段も安いし、ユニクロみたいに一目でユニクロじゃない
んで、他の服にも合わせやすい。
でもこれっておばちゃんに両足つっこんでるかしら
27可愛い奥様:02/09/24 14:00 ID:W9krmF26
>26
いいのいいの。
おばちゃんに書いて欲しくて立てたスレだから^^
28可愛い奥様:02/09/24 14:00 ID:lSWSmL6E
>25
それは気がつかなかった。
私も感謝しよう。

でも、生地もそうなんだけど、デザインもな〜んか変、なのが多いんだよな。
長Tの袖とか衿とか。
この前ひさしぶりに行って、夫のポイントが貯まってたんで何か買おうかと思ったんだけど、
どれもイマイチで結局選べなかったよ。
29可愛い奥様:02/09/24 14:01 ID:Xe/g/aM8
>27
市場調査ですか
30可愛い奥様:02/09/24 14:01 ID:/i5iQdz1
あながち捨てたもんじゃないと思える、ジャスコやダイエーなどのスーパー系列。
何故か安いのにユニだと期待しちゃうんだよね。メジャーになってきたからか?過信しすぎ?
でもスーパーで買ったものだと「どうせスーパーだから」と思える半面で
「スーパーなのにちょっとお役立ちデツ!」と思えてくるから不思議。
まぁ今は妊婦なので全身ユニだわ……早く可愛い服着たいでつ。
31可愛い奥様:02/09/24 14:02 ID:5OHxiaQB
5年くらい前に買ったユニクロのジーンズ、普段着にはきまくってるけど全く問題なしだよ。
んで、去年また一本買ったんだけど、これはサイズ大き目のはずなのに(私W58、ジーンズ60)
なぜかキッツイ。さんざんガイシュツなように生地ゴワゴワ。
な・・・なんで・・・?
5年前のはシルエットも足長く見えるし、ひざも抜けてないし、お気に入りなのに。
やっぱ店が増えてからは品質も落ちたのかな?


32可愛い奥様:02/09/24 14:04 ID:zakHFpxt
最近は店に行っても買いたいものがなくて出てしまうことがしばしば。
色の濃いものは染料の質がわかるっていうけど、紺のTは変な色で
正直買って後悔した。





雲丹黒関係者の立てたスレだったら、よく読んで改良してくださいね
33可愛い奥様:02/09/24 14:05 ID:NbUXtxs0
ユニクロのジーンズは生地が悪いアンド縫製の糸の感じが安っぽい。
同じローライズでも島論のを履くと履き易くてやめられん。
ユニクロだけじゃなく、ジーンズだけはいいものはきたい・・という
わたしのこだわり
34可愛い奥様:02/09/24 14:05 ID:DZYOiu/K
>>30
ユニに妊婦に履けそうなボトムあるの?
大きいサイズを買ってるってこと?
35可愛い奥様:02/09/24 14:05 ID:AcNOGsCD
今は服よりもトマトの方に興味がある。
高級スーパーで1個350円してたやつ。
ウニが売ったらいくらになるんだろう。
36可愛い奥様:02/09/24 14:07 ID:LZiuzuwb
ウニはサイズのバリエーションが少ないよね。
大量生産で品数しぼってるからこそだろうけど。
でも何ヶ月か前にサイズバリエーションを増やすとか
報道されてたような気もする。
半年以上脚を踏み入れてないからどうなってるのか
わからないわ
37可愛い奥様:02/09/24 14:09 ID:pWIHvaA8
>>25 逆、逆・・・・(汗

ユニクロ、ゴーン日産みたいな強力下請けタタキが現れるんで
労働力に適性な賃金が支払われず、日本の経済が縮小して、
賃金レベルが下降してるわけ。

原価100円のものを95円で無理矢理納入させる

下請の資金繰りが悪化

リストラ、賃金カット

倒産

多くの取引先が債権回収不可

悪の連鎖

日本経済の低迷



38可愛い奥様:02/09/24 14:09 ID:h+i0nj6h
下半身デブ(ウエスト、太股、ふくらはぎ全部太い)なので、
ユニクロレディースでボトムスは買えないです。
合うサイズがない。悲しい。
391:02/09/24 14:10 ID:W9krmF26
>29
>32
市場調査でもユニクロ関係者でもないですよ^^
ただ、主婦の人って本当のところユニクロのことどう思ってるのかなー
って気になったからです。
ファッション板だとユニクロ指示の書き込みの方が多いから・・・。
きっと若い人は指示してるんだろうなーと思ったし。
40可愛い奥様:02/09/24 14:11 ID:/i5iQdz1
>34
うーんと、部屋着みたいな綿のボトム愛用してます。袋入りで売ってるやつ。
サイズはウエストに合わせてLサイズ。ウエストゴムだし、お出かけしない時にはラクチンで便利。
41可愛い奥様:02/09/24 14:11 ID:YA1lF8fG
38は太もも何cm?
42可愛い奥様:02/09/24 14:11 ID:pWIHvaA8
>>35 今年は台風が多くきたので、トマトの作表が悪いんだって。
   ユニクロなんかは、どうせ中国野菜がターゲットでしょ。
   中国では「毒菜」って呼ばれてるんだって。どっちがいい?
43可愛い奥様:02/09/24 14:12 ID:F+jv7MP1
あの値段だもん。全然多くを期待してないのであれでOK。

ウチの子は私服の学校行ってるので、リュックやら体操着も自由。
あの値段だったら、汚れようが破こうが穴あけようが気にならない。

ウインドブレーカーとか、ソックスも 何度も学校で無くしてくるので
こいつにはユニで充分だとオモタ。
ナイキの2万のトレーニングウエアなくした時は激怒したけど
1980円のジャージなくされても精神衛生上とても楽(w
ドロドロに汚されたら、捨てて小マシなの買ったほうがいいわ。
44可愛い奥様:02/09/24 14:12 ID:IM35miOn
若い人だと、ユニクロは許せてもスーパー系は恥かしいとか
あるだろうね。
定番もんだけでサイズもとぼしく、けして品質もいいわけで
ないユニクロにくらべれば、おばさんは同じ金使うなら
スーパー系のほうがましな気がします。品質的にも。
45可愛い奥様:02/09/24 14:15 ID:eWKvxUam
部屋着に「リビングブーツカットパンツ」ってやつを愛用してまつ。
部屋着っていうか寝巻きだけど。
肌触りがよくてお気に入りで2枚買い足しました。

でも、外用にウニ黒はちょっと着れないなぁ・・・。
同じモノ着てる人に必ずどこかで会いそうで。
46可愛い奥様:02/09/24 14:16 ID:eyyUfMak
スーパー系に一度足つっこんじゃうと
「これでも全然オッケーじゃん。
シンプルなの選べばわかんないわかんない。」
とスーパー服の沼に飲み込まれる。
そしていつしかトラの顔のセーターを着るようになる。

安物着るのは全然いいけどウインドウショッピングしたり
たまにはイイ物着ておかないと目が濁ってくる。
47可愛い奥様:02/09/24 14:17 ID:vUD7xHam
シンプルで何にでも合わせやすいデザインのユニクロのほうが
妙な柄のついたスーパー安売り衣料よりずっとマシ
品質的にも
48可愛い奥様:02/09/24 14:18 ID:/uL5Tu08
ウニクロのベビー服はダメダメですた。
生地が全然いかん!
洗うとゴワゴワはもちろん、伸びきってしまふ。
買うんじゃなかったと思いましたでし。
49可愛い奥様:02/09/24 14:18 ID:NbUXtxs0
私はスーパー系のほうがだめ。
買ってこれ結構よかったわ、っていうのに一個もあたったことない。
ユニのほうに、一枚買ってよかったのでもう一枚・・・ってのはけっこうある。
逆に、子供の服はスーパー系のほうが、子供は着易いっていう。
で、どんどん自分の服は買わなくなって、10年前のとかいまだに着てるんだよね
50可愛い奥様:02/09/24 14:20 ID:W9zNh8Dv
部屋着として使ってます。1シーズンと割り切ってざくざく洗う。
さすがに外出用には使えないけど。
51可愛い奥様:02/09/24 14:20 ID:iFDWycIJ
市場調査でもウニ関係でもなんでも良いけどね。
私の身の回りでは寝巻きの次ぐらいの用途に活用してます。
ダラダラっと着る為の物なので、ジーンズは買った事ないなあ。
カットソー的な物だけかな。
ウニの一番良くない所は「値段がすぐ分かる」ところかな。
中学生の娘はその理由で絶対人前には着ていかない。
私は冬にセーターやジャケットの下にならお出かけにも着て行きます。

値段の事で言えばもう一つ。
ぜーーーったい「期間限定特別価格」があるはずなのに、
レギュラーの値段で買う人の気が知れないです。
そんなに急いでかう価値の有るものではないと思うし。
52可愛い奥様:02/09/24 14:20 ID:3HNNf01Y
ユニ黒は着たときのシルエットが駄目すぎ!
パンツやシャツ買ってよ〜くわかりますた。
よって、いくら安くとも、買っても着られない。
と、私の家では認識しています。
53可愛い奥様:02/09/24 14:23 ID:mVgi+fuC
安いから惜しみなく買えると、まんまと買ってしまった
黄緑色とオレンジ色のフリース、さぁどうしよう。もういらん。
54可愛い奥様:02/09/24 14:23 ID:vUD7xHam
>ウニの一番良くない所は「値段がすぐ分かる」ところかな。
>中学生の娘はその理由で絶対人前には着ていかない。
・・・見栄っ張りだね・・・お嬢さんも・・・・・
わたしは自分のセンス(wに自信があるから、安い服着てても全然平気。
55可愛い奥様:02/09/24 14:25 ID:zakHFpxt
>53
フリースはウニの店で回収してリサイクルしてるはず。
ファスナーとかは切り取ってくれるとありがたいとのこと。
56可愛い奥様:02/09/24 14:26 ID:e9eEWo0N
リサイクルはうそで、ただ廃棄してる説も。調べましょう。
57可愛い奥様:02/09/24 14:27 ID:IM35miOn
ウニは女性モノのサイズ、せめてLLまで標準でおいとけば
今までとりのこしてるデブ女が集まってくれて、売上不振
が少しはよくなると思うよ
58可愛い奥様:02/09/24 14:27 ID:F+jv7MP1
>>53
また、すんごい色のを買っちゃったねー。
59可愛い奥様:02/09/24 14:27 ID:iaUzriUR
XLって売ってたよ>ウニ
60可愛い奥様:02/09/24 14:28 ID:NbUXtxs0
>>54
それはあるね。
ウニのほうが自分のセンスにもってきやすいっていうのはある。
スーパーだとそれが難しい。(ような感じがする。)
61可愛い奥様:02/09/24 14:28 ID:IM35miOn
>59
男もんでしょ
62可愛い奥様:02/09/24 14:28 ID:DZYOiu/K
>54
中学生くらいの年頃だと、そんなもんじゃないの?
63可愛い奥様:02/09/24 14:29 ID:iaUzriUR
>61
女物だよー
64可愛い奥様:02/09/24 14:29 ID:IM35miOn
中学生はいまモー娘みたいなのが着る、高くて
派手な服がいいんでしょ
65可愛い奥様:02/09/24 14:30 ID:zakHFpxt
>>56
じゃあこんど経営陣を問い詰めてみます(w
もちろん捨ててるとは言えない罠
66可愛い奥様:02/09/24 14:31 ID:IM35miOn
>63
そうなんだ。
女もんでXLってなんかやだね
67可愛い奥様:02/09/24 14:31 ID:NbUXtxs0
パンツ系は最大ウエスト70ぐらいだとおもわれ。
ただ、さっき散歩の途中でチェック(wしたら
いままでw66だったのに67になっていた。
1センチ大きければ・・・って言う要望が多かったの??
68可愛い奥様:02/09/24 14:32 ID:eWKvxUam
わたしは小柄なので、Sサイズのフリースでもやや大きい。
去年子供用のフリースを購入したらいい感じ。
気に入ってたけど、出かけたら同じモノ着た小学生と何回もすれ違い、
なんか、萎えた。
以来、部屋着になりさがりました。
69可愛い奥様:02/09/24 14:34 ID:lEyhYuut
家ではパジャマとか部屋着(ふるいTシャツに
ハーフパンツとか)、会社にはきちんとした
服。その間のおでかけ(近所に買い物)
くらいのときに着るのにはちょうどいい。
化粧したりブローしたりするほどじゃないけど
家から出るときあたり。
70可愛い奥様:02/09/24 14:34 ID:b1fVsDFF
ウニは普段着に重宝してるけどなー
パンツは同じウエストでも穿けるのと穿けないのがあるけど。
で、最近は普通の値段でも高く感じるので、割引になってるのを買うことが多い。
上下合わせて2000円とか(w
71可愛い奥様:02/09/24 14:34 ID:cyTqAToi
>67
スーパー系は61、64、67、70だからかな?
72可愛い奥様:02/09/24 14:36 ID:BN06hr0P
>66
ごめん、私女もんXL愛用だ。
でも、バリエーション少ないから、最近は買わない。
普段着ならスーパー系でも十分なオバチャンのひとり。
ボトムスも私みたいなデブにはサイズがない。

ってことで、スーパー逝って来ます。
73可愛い奥様:02/09/24 14:37 ID:lEyhYuut
昨日、1990円のメンズのラムウールのvカーディガン
買いました。チェックのプリーツとあわせて、いんちき
トラッドするのにちょうどいいかなあと思って。

ワンシーズン割り切って着るなら悪くないかも、ユニクロ。
今年の夏の丈が短めのパンツ(綿)は、ひざがすこし
しぼってあってかわいかったので愛用しました。
74可愛い奥様:02/09/24 14:38 ID:b1fVsDFF
>>53
うちにも黄緑のフリースある…着れない。
75可愛い奥様:02/09/24 14:39 ID:F+jv7MP1
>64
そのド派手系が大嫌いなのが、うちの娘で
服探しに苦労するよーー。
身体にピッタリフィットしてて、一切の飾りが無くて
155センチとかの微妙なサイズあるメーカー知りたいーーー。
ウニはカプリパンツとか、シンプルなスカートは夏場重宝してました。
76可愛い奥様:02/09/24 14:40 ID:isffZK88
>72
いやXLの人がやなんではなくて、女もんでXLという
呼び名がヤナ感じと思った。LLとかのがいいかなーと
LLだとデブ XLだと巨デブって感じがしません?

そういう私はほかの店だとブティックでもスーパー
でもLなんだけど、前にウニで買ったカットソーのLが
ぴっちぴちだったんで、それ以来足が遠のいてる
77可愛い奥様:02/09/24 14:40 ID:lpXT0B4m
フリースはからぶき用雑巾にすると
とってもgoodですよ
78可愛い奥様:02/09/24 14:41 ID:fN6vv71y
なんかパンツが期間限定2千円で売ってるけど気になる。
見てこようかな。穿いて見てよかったらゲットだ!
天竺VネックTシャツっていうのを去年冬に買ったけど
今年も問題なく着られそう。部屋着にもちょっとスーパーまで
って時に良い。
79可愛い奥様:02/09/24 14:42 ID:suViI7kO
前はLLビーンとかランズエンドとかの通販も利用してたけど、
ユニクロ人気に火が付いてからは必要なくなった。
変な模様とか、間違った外国語とかがプリントされていない
シンプルで安い服って、昔はなかなか見つからなかったと思う。

デザイン、カッティングはともかく、縫製とか素材とかの品質は
GAPと変わらん気がするけど、どうなんだろ。
80可愛い奥様:02/09/24 14:43 ID:6+PK63tu
>76
LLだろうがXLだろうがデブはデブ。
嫌なら痩せれ。
81可愛い奥様:02/09/24 14:43 ID:NbUXtxs0
スレ違いになっちゃうけど。エンジェル・○ルーとかじゃんじゃん
買って着せてる家庭ってなんなんだろう・・。
しかもお子さんのお顔は・・・。
子供のうちにシックなもの着せてセンス養った方がいいと思うんだが。
82可愛い奥様:02/09/24 14:44 ID:aa0PI4Ew
>75
155なら普通に大人用のブランドでもオッケーじゃないの?
83可愛い奥様:02/09/24 14:44 ID:e6NJEpNk
パジャマの下が好きで愛用しています。
寒い日は、その上にフリースのズボンはいています。
チビだからすそがちょっと長くてあったかい。

ニットはもう少しカジュアルじゃないものが出たら良いなと思ってます。
8472:02/09/24 14:45 ID:BN06hr0P
>76
おぉ、お仲間ハケーン(勝手にデブ呼ばわりスマソ)。
そう言えば、ユニクロではLの次はXLだったね。
>76さん、鋭い!

サイズもデザインもバリエーションが少ないと、やはりスーパー系には勝てないかもね。
85可愛い奥様:02/09/24 14:45 ID:zakHFpxt
LLサイズの奥様って身長、体重どれくらいなんですか?
ここだけの話で教えてください。いったいどれくらいあるとLLなのか
想像がつかないので。スレと関係ないのでsageます
86可愛い奥様:02/09/24 14:46 ID:C+aPZ9G5
縫製はそんなに悪くないと思うけど、
今年の夏に売っていた白Tシャツは
明らかに去年より薄地になっていた。
前は少しヘビーな生地で、好きだったんだけど。
それもデザインのうちなのかなぁ???
87可愛い奥様:02/09/24 14:46 ID:/i5iQdz1
>79
正直、品質変わらないと思う。つーかモノによってはGAPの方が悪いかも。
何でこのペラペラのポリエステルで7900円!?ってワンピがあったりするし。
値段と品質の折り合い、ワンシーズン破棄覚悟ならユニのほうが断然お得かな?と思うけど…
88可愛い奥様:02/09/24 14:46 ID:F+jv7MP1
マジレスなんだけど、MUJIよりはウニのほうがまだマシじゃない?
私、MUJIの服ってかつて3度買ったのだけど
一度目はインナーとして着る黒長袖Tシャツ。 これ一度の洗濯で丈が短く
横延びして、洗濯機の中で青い水でまくって酷い目にあった。

二度目は、病院の待合室で冷房寒くて我慢できず、隣のMUJIショップで買った
コットンのカーディガン。普通にMサイズ買ったら、ちいさいーーー。
どう見てもジュニアサイズやろーと思った。で新品なのに
ボタンホールからボタンが外れる。ボタンホールのかがり方が良くないのか?

三度目は帰省先で子供服が足りなくなり、急遽買った綿の子供パジャマ。
お尻の縫い目がいきなり綻びた。で洗濯したらめっちゃ縮んだ。

かなり凹んだよ。
89可愛い奥様:02/09/24 14:47 ID:lEyhYuut
>>81
スレ違いだけど禿同。

でも子供の気持ちもわかる。
私も子供の頃、紺のブレザーに
チェックのスカートとか、
今思うと、けっこうかわいい
トラッド系のアイテムを着せてもらっていたけど、
当時は、原色とかフリルとかイラスト
たっぷりの服を着ている友達を
うらやましがっていて駄々こねてました。

でもユニクロの子供服は、色がいまいちな
気がする…。
90可愛い奥様:02/09/24 14:48 ID:94YQmob0
夏にユニクロのポロシャツ袖なし買ったんだけど、、
安かろう悪かろうで、脇がガバガバですた。
外で着られませんでした。。鬱
家でも1人のときしか着られなかった。
91可愛い奥様:02/09/24 14:48 ID:Ml5mW6J2
今回2000円になってるパンツ類、いいよ。かっこいいよ。
ブーツカットと、それよりワンサイズ小さいハイフィールパンツ買ったよ。これで2000円ならいいや、と思ったけど、どっこいまだ洗濯してないや!
92可愛い奥様:02/09/24 14:48 ID:6+PK63tu
MUJIは縫製も生地も悪いよね。
93可愛い奥様:02/09/24 14:49 ID:NbUXtxs0
結局おでぶさん用のデザインアンドサイズの豊富さで
スーパー系に軍配上がる、ってことですか?(w
94可愛い奥様:02/09/24 14:49 ID:F+jv7MP1
>>82
それが、やっぱ横が大きいのよ。
あと襟ぐりが大人物は広いし胸のカットもね・・・。
155センチだけど体重が33キロなもんで、やっぱ大人物のSサイズは
微妙にダブーって感じなんだわ。
95可愛い奥様:02/09/24 14:49 ID:j6vLpIjG
ウニは値段がわかっちゃってイヤー
と言ううちの厨娘はあの馬鹿高いドハデ色合わせの服も嫌い。
ウニも出始めは結構着てたんだけどね。
あまりに「安い!」を売りにしたのがちょっとイメージを悪くしたんじゃないかな。
それに学校でバッティングした事があったのが決定的かと。
今はウニの前にお気に入りだったGAPに戻ってます。
たまーにベネトンも買う。


96可愛い奥様:02/09/24 14:50 ID:94YQmob0
ちなみに、綿の袖なしワンピ1000円は夏場の寝巻きに最適ですた。
サラサラしっとりの生地で肌に優しい。
97可愛い奥様:02/09/24 14:50 ID:lEyhYuut
ヨーカ堂>ユニクロ>GAP>ダイエー>MUJI
って感じかなあ、チープな洋服店ランキング。
(私個人の趣味や経験から言うと、です)
98可愛い奥様:02/09/24 14:51 ID:NbUXtxs0
33キロ!!
拒食症ですか?!
99可愛い奥様:02/09/24 14:52 ID:xZ8PxKVw
今の2000円パンツ、下半身デブな私には、ウエストで合わせると
太ももが入らねーっっ!!

悲しすぎ。自分の体型。
100可愛い奥様:02/09/24 14:52 ID:cyTqAToi
>95
でもGAPこそみんな着てない?
どいつもこいつも、みなGAPだよ。

うちの近くではドラッグストアが流行ってまつ。
101可愛い奥様:02/09/24 14:52 ID:/uL5Tu08
Tシャツも寝巻きにイイですね。
102可愛い奥様:02/09/24 14:55 ID:F+jv7MP1
GAPは子供服のボトムの幅が選べるのがいい。
同じ身長でも、普通サイズ、細いサイズと・・。
ただ、あそこのピンクやら紫のいかにもな色の洪水で
なんか入る勇気を無くすんだよなー(w
あと、でっかいロゴが激しく嫌い(w
103可愛い奥様:02/09/24 14:55 ID:NZ/mFKAC
うちは二人とも男の子だし、子供服買うにはいいかな。
自分用にはインナーとか目立たないところに着るやつをチョコチョコ買ってる。
ボトムスは合わないので×。
Right on ではミセス用のジーンズを売り出したとか・・・。
チョット気になる。
104可愛い奥様:02/09/24 14:56 ID:F+jv7MP1
>>98
うえーん。良く食ってまつ。
まだガキなんよ。6年生。だからガリガリ。
105可愛い奥様:02/09/24 14:57 ID:4GK6wKOy
子供って細い子は、本当に細いよねー
106可愛い奥様:02/09/24 14:59 ID:NbUXtxs0
ユニクロの28インチは入っても、
ジーンズメーカーのガールズ用28は絶対入らないよ。
悲しい現実
107可愛い奥様:02/09/24 14:59 ID:gaCPFTQB
他の人とかぶるのが最悪。
幼稚園の送迎で朝バス停へ行ったら
同じマンションの人が
私とまったく同じパンツを履いて出てきた。
「あー同じー」なんて言えるほど
仲良くもないので辛かった。
それ以来、そのパンツ履いてない。
相手の人も履いて来ない。
108可愛い奥様:02/09/24 14:59 ID:nabrbC8e
>>104本人が「155センチの33キロ」かと思って、
目ん玉転がり落ちそうですた。
109可愛い奥様:02/09/24 15:01 ID:iJzSBnKc
154cm48sだけどXLのタートルセーター愛用してたよ。
肩幅二の腕がっちり首太なので普通のサイズだと上半身きちきちなんだもん。

最近コーデュロイのクロプトパンツ買っちゃった。まだ着てないけど。
夏場(ほかのメーカーだけど)クロプトが履きやすくて重宝したので。
でも、よく考えると冬場は着こなし悩むかなあ。寒そうだし。失敗か??
110可愛い奥様:02/09/24 15:01 ID:NbUXtxs0
>>104
ごめんごめん、お嬢さんだったのね。ご本人と勘違いしてました。
うちの6年生(男)も150センチの30キロだよん。
食うとすぐ出るらしいっす。
111可愛い奥様:02/09/24 15:01 ID:j6vLpIjG
>100
たしかに。
それがイヤでGAPから一時は離れたくせにウニよりは良いらしいんだわ。
でかでかロゴのついてるのはもう着ないけどね。

ウニっていまいち(私も)・・・
の皆さんが多いみたいだけど結構このスレ伸びてるよね。
期待は大きかったのよね〜
余計な装飾がなくて手頃な価格で・・・
すっかり飽きられてしまう前にもう少しガムバレ!
112可愛い奥様:02/09/24 15:05 ID:lB96hmEr
>111
>すっかり飽きられてしまう前にもう少しガムバレ!

そうだね。ここみたいな消費者の声をもっと聞き入れれば、
改善の余地もありそうだけど、どうよ?>ユニクロ経営陣
113可愛い奥様:02/09/24 15:08 ID:Gedsx6OI
靴下は結構いいよ、愛幼虫。下着のパンチィーはダメだった。
114可愛い奥様:02/09/24 15:09 ID:W9zNh8Dv
ユニもGAPも安系コムサも最初は嬉しかったけど
もうお腹いっぱいです。
115可愛い奥様:02/09/24 15:10 ID:F+jv7MP1
あ、うちも旦那の黒い無地靴下は愛用してる。
いっつも親指の部分に穴あけるので、いついっても同じモノ買い足せて重宝。
116可愛い奥様:02/09/24 15:11 ID:zakHFpxt
ローライズ用のショーツ買ったら、後ろの縫い目がちょうどお尻の真ん中に来て、
左右どっちかにずれると当たって痛い。失敗ですた。
117可愛い奥様:02/09/24 15:13 ID:lSWSmL6E
そうか。期待が大きかったから、よけいに失望感があるのか。
実際ひところはデザインもそこそこのものがあったと思うんだよなー。
目新しくてそう見えてただけなのかな。
まあ、去年買ったフリース(紺・グレー)は今年も活躍しそうだから、
アイテムによっては十分使えるのか。
118可愛い奥様:02/09/24 15:13 ID:aGn22Rby
ユニってそんなにいい?
決してデブじゃありませんが、上着も何だか小さめで肩幅も足りないような。
パンツも然りで、デパートの安いの買ったほうが物が良かったりする。
119可愛い奥様:02/09/24 15:14 ID:CPHFgmW/
ウニって同じような服しかないよね。
1年に1回位しか行かない。
120可愛い奥様:02/09/24 15:15 ID:FoJsOXGA
そういえば3Pパックのパンツ、L買ったのに
1色だけすごくきつくて、Mが混じってたの?
と思ってサイズ表示みるとやっぱりLで
なんでこれだけサイズ違うの?と思ったことがある
121可愛い奥様:02/09/24 15:18 ID:z+LDkVu0
でもなんにしろオシャレじゃない。終わってる
122可愛い奥様:02/09/24 15:23 ID:gaCPFTQB
>>120
ウニには、よくあることです。
私も同じサイズのカプリパンツを色違いで2本
買ったのですが
片方がきつくて、とても同じサイズとは思えませんでした。
返品に応じてくれますよ。
>はずかしい?
123可愛い奥様:02/09/24 15:34 ID:zakHFpxt
車の中や野外スポーツ観戦で寒いときはユニのフリースひざ掛けが
使えそう。使ったことある人いますか?
124可愛い奥様:02/09/24 15:40 ID:yRb8Y1p8
>123
屋外での使用には無理っぽいと思う。
フリースって風通しやすいから、ユニのだと薄い布
かけてるだけみたいになりそう。
125可愛い奥様:02/09/24 15:45 ID:dTDLcO1H
ココ2.3年で、ドキュファミリーのスクツ
になってしまい、ヨダレ垂らし放題のガキタチが
運動会するようになってから、逝ってない
126可愛い奥様:02/09/24 16:00 ID:E65hZrnA
かなり前ですが、ウニで期間限定セール品で買ったブーツカットを履き、
流行モノ置いてる普通のショップを歩いていたら、店員さんに
「それってシマロンですかぁ?いいシルエットですよねえ」と
言われたことがあります。

さすがにウニですとは言えなかったけど、、以来お気に入り(爆
127可愛い奥様:02/09/24 16:03 ID:Vchp0XS5
ユニのフリースひざかけ、クッションみたいになったやつは
結構厚手でよかったけどな〜。
128可愛い奥様:02/09/24 16:05 ID:NbUXtxs0
>>123
ひざ掛けはウール100lがいいですよ。
昼寝用に使っていたウールの薄手毛布が破れて、
ウニのひざ掛け買ったんだけど、猫の毛だらけになり、
掛ごこちも×でリサイクルに・・・。
129可愛い奥様:02/09/24 16:07 ID:Nb/aH7Pi
ローライズブーツカット 2000円で買ったけど
この値段にしてはかなりイイセン逝ってるとおもふよ!
スーパ―系だと変なのでも3900とかするでしょ?
130可愛い奥様:02/09/24 16:09 ID:lEyhYuut
結局ボトムは体に合えば勝ちというか
儲けものかも、ユニクロ。
今期は私に合う形のはなかった。
131可愛い奥様:02/09/24 19:07 ID:x1lMcS29
>1さんが言うように、股上確かに浅い。
これはユニクロがメジャーになる少し前から感じてた。
股上、普通後ろの方が前より長いはずなのに、
前後同じ?って思うくらいのボトムスもあった。
キッズも同様。
まず日本人にあった型紙から作り直して欲しい。
132可愛い奥様:02/09/24 19:14 ID:AecUQMjk
>128
>猫の毛だらけになり

これはあなたのせいでは?
133可愛い奥様:02/09/24 19:15 ID:0O6cz2ex
>131
禿同。ジーンズ股上浅くてトップ丈短めだからお腹出ちゃう。
トップと下着はMUJIのほうが作りが丁寧でフィットする感じで着やすい。
今回ジーンズはストーンウォッシュばっかり?
私、上にニットとか合わせるからあんまりラフ過ぎないほうがいいんだけどな。
134可愛い奥様:02/09/24 19:19 ID:cyTqAToi
>132
あたしは猫の毛だらけをリサイクルに出すのかと…。
布ゴミで捨てたんじゃないよね?

介助犬とネズミ逝って、犬にミニィのヘアバンド付けてた女を思いだしますた。
買わないで戻したっけね、棚に…。
135可愛い奥様:02/09/24 19:25 ID:LV03mc5E
>>74
黄緑フリース、ダンナの実家に泊まる時用にダンナ実家に置いてある。
置いといてもらうときに、「一回しか着てないからそのまま置いといてください」と言ったのに、
クリーニングに出してあった(爆)
136可愛い奥様:02/09/24 19:51 ID:NbUXtxs0
>>132>>134
化繊はウール100よりほこりをくっつけ易いの。
だから猫の毛をよんじゃうんだよね。

もちろん洗ってから出しましたけど。子供会のリサイクルに
137可愛い奥様:02/09/24 22:49 ID:bALPG/qC
私もGAPだったらユニクロの方がまだ好き。
特にGAPのTシャツは洗濯していくと、いつの間にか
正方形になっている!!許せん!!!
138可愛い奥様:02/09/24 23:05 ID:NqBFUoSK
ユニクロの黒ズボンはかなり重宝してる。しかも見かけはユニクロってばれない。
139可愛い奥様:02/09/24 23:14 ID:Xcx3ObuS
うにくろの500円ナイロンバッグ、おかいもの袋として重宝してます。
140可愛い奥様:02/09/24 23:19 ID:Hlgzm+It
ユニクロの服は全て中国製でしょ?
デザインからちゃんと日本人に合ったものにして
型紙起こしてるんだろうかー。とっても謎です。
だいたいジーンズのあの股上の浅さ・・・尋常じゃないと思います。
それにウールのニットやカーディガンの袖口、すそのゴム編、あれも
ダサイと思うんだけどなー。
141可愛い奥様:02/09/24 23:29 ID:vjY/J+88
ユニクロって学習できないみたいで、ココ数年、必ずSとMが大量に残ってる。
残ったのは捨ててるんでしょ。
ローライズとか、ピチピチが得意。
要はいかに生地を少なく少なくしてパターンを作るか、で頭がいっぱい。

在庫廃棄で無駄にする分で、パターンなり、素材なりに標準的なゆとりを
とりゃいいのに。
142可愛い奥様:02/09/24 23:35 ID:GNZQse0Q
最近ちょっと路線変えてる?
http://www.uniqlo.com/check/nonno.asp
143可愛い奥様:02/09/24 23:40 ID:Jv/sPnh9
>142
コラボだか何だか知らないけど
一目でウニクロと分かる物は売れないのにねぇ。
凝ったことしちゃ逆効果でしょ。
144可愛い奥様:02/09/24 23:44 ID:GNZQse0Q
145可愛い奥様:02/09/24 23:45 ID:lSWSmL6E
オバチャンなんでこのモデル知らないんだけど、
この企画、各100枚程度の数量限定なら当たるかもとは思った。
でも、違うんだよねぇ。実際にその程度しか作らないとしても、
数量限定というイメージが付加価値になるのに。
根本的なところで勘違いしているんだろうか。
146可愛い奥様:02/09/25 09:47 ID:Qp4OAh1i
でも子供服はユニクロで充分です。
毎日学校に着ていき、汚れて帰ってくるので。
147可愛い奥様:02/09/25 09:51 ID:WfgOYSZ2
>>142
ハッピーキングって...オイオイ。
ムード歌謡のバンド名かと思ったヨ。
148可愛い奥様:02/09/25 10:03 ID:rklGNOF8
昨日、ウニクロ行ったんだけど若いねーちゃんがデッカイ声で
『ダッサ〜イィィィ!!』と叫びながらジーンズ選んでました・・・。
後ろを振り返ると定員さんが『いらっしゃいませー。』と
服をたたみながらもくもくと作業をこなしてました。
そのあとそのねーちゃん結局買っていたけど。
文句言うんだったら買わなければいいのに?変なの?
149可愛い奥様:02/09/25 10:59 ID:6lwCMkZq
子供の友達のお母さん、どこのブランドのジーンズだろう、とっても素敵!
と思っていたら、ユニクロと聞いてびっくり。
スタイルが良く、品のある方でユニクロなんて着ないのだろうと
思ってました。
素敵な人はなに着ても素敵で、いいですねえ〜
150可愛い奥様:02/09/25 11:02 ID:buhh6wSo
>>149
その人は本当にユニクロなのかもしれないけど
私はその人みたいにどこのブランド?って聞かれたら
シマロンだろうがサムシングだろうが「ユニクロだよぉこんなの」
って答えるようにしてます。

ユニクロのパンツって山口智子がはいても
別人みたいに足のラインがきたなく見えるよね。
151可愛い奥様:02/09/25 11:15 ID:rHKHyjg8
150、それは何故?理由がわからん
152可愛い奥様:02/09/25 11:16 ID:RflPMF/z
>>151
え、めんどくさいから。
いつも高いパンツはいてるワケじゃないけど
人によってめんどうでしょ。
その点、ユニクロだよーと言っておけばほとんどの人は
ホッとしたような笑顔になるから。便利。
153可愛い奥様:02/09/25 11:22 ID:rHKHyjg8
なんか自意識過剰とちゃうん?
島論なら島論と素直に家。
そう言われた人がユニクロに走ったらどーすんの?
154可愛い奥様:02/09/25 11:22 ID:HnXnUnlV
>>150
そこでなんでわざわざユニクロって嘘つく必要が?
しかも、サムシングとかも微妙だし・・・・
自意識過剰すぎ。
155可愛い奥様:02/09/25 11:23 ID:HnXnUnlV
>>152
ふつう、そこまで考えないよ。やっぱり自意識過剰すぎ。
156可愛い奥様:02/09/25 11:24 ID:HrUTMYBh
>>154
まあまあ。周りの人がどんな人達かにもよるんでない?
ちょっと考え過ぎだとは思うけどさ。
ユニクロもサムシングもあんまり変わらない気が・・
157150:02/09/25 11:24 ID:RflPMF/z
素直に答える必要も義理もないわい
人のはいてるパンツの銘柄なんか
ずうずうしく聞いてくるほうがバカなのよ。

自分の体にあってカコイイパンツなんて
他人に聞かんと、自分で探せばといたいワケ。
158150:02/09/25 11:28 ID:RflPMF/z
とにかくめんどい。服のこととか聞かれるのすごいヤダ。
聞いてどうすんの?マネするの?
たとえば、その指輪どこで買ったの?って聞かれるのと
同じくらいヤダ。

周囲にも多いよ
どこのブランド?と誰かに聞かれてあきらかに高級ブランドなのに
「あぁん?ユニクロよ、ユ・ニ・ク・ロ!」って答えてるヤシ。
159可愛い奥様:02/09/25 11:28 ID:HkRopZ8K
>152
>いつも高いパンツはいてるワケじゃないけど
>人によってめんどうでしょ。
>その点、ユニクロだよーと言っておけばほとんどの人は
>ホッとしたような笑顔になるから。便利。

自意識過剰って書いている人、いましたけど、、、
いますよね。この手の人。(笑)
152さんはきっとスタイル&センスもいいんだと思う。
この「ほっとする」人に限って、高級な(ブランド)着ても
似合ってない人なんだよね。
160可愛い奥様:02/09/25 11:30 ID:rHKHyjg8
別に真似したいとも思わなくても、ちょっと聞いてみることはあるけど
そんなに聞かれると嫌??わからん・・・
わたしは喜んでいろいろ言うけどねー。。。。
161可愛い奥様:02/09/25 11:31 ID:OUoeQUFO
ジーパンだけは、やっぱり、名の知れたメーカーもの買ってる。
最低7、8千円はするけど、シルエットが全然ちがうもの。

あと、ユニ黒は安物を安く売ってるだけだと思う。
1980円だか、2980円で買った夫のジャージは、
洗濯する前に毛玉だらけになって、結局捨てた。
同じような値段で、別のスーパーで買ったジャージは10年たっても
全然毛玉になってないのに・・・。

伸縮素材のTシャツは、一回洗濯したら、ちぢんで背中出るし、
ユニ黒の商品に対して、私は信用できないから、最近は買ってない。
162可愛い奥様:02/09/25 11:31 ID:20BFUvtK
>>157
つーか、あんたが思ってるほど相手はあんたの着てるものに
興味ないと思うが。日常会話の話題のひとつとして
何気なく聞いただけでそこまで考えるか、普通。
163可愛い奥様 :02/09/25 11:32 ID:PCMO64yc
>162
なにあつくなってんの?プ
164可愛い奥様:02/09/25 11:33 ID:20BFUvtK
あつくなってるのはどう見ても150だと思うが
165可愛い奥様:02/09/25 11:33 ID:v4mXU4/V
162はげどう
やっぱり自意識過剰だよな。
166可愛い奥様:02/09/25 11:37 ID:6DzVHb6m
またーり(´д`)
167可愛い奥様:02/09/25 11:38 ID:0kSksy0/
いやいや、いるんだよ〜。(笑)
人の着ているものを非常に気にする人。
1度や2度ならいいけど、度重なると結構
嫌なもんだよ。わざわざ襟元とかをめくって
見る人なんかもいるし。(爆)

聞かれない人ってのは、失礼だけど
あまり気にされて無いからじゃないの?

168可愛い奥様:02/09/25 11:38 ID:rHKHyjg8
ユニクロ=安い=悪いという前提からしか入れない人がかわいそう
客観的に見れば、(また、自分の目で探せば)
シンプルで高品質のものもたくさんあるのに。
169可愛い奥様:02/09/25 11:39 ID:G/r6lYIi
ID変えてごくろうさん
170可愛い奥様:02/09/25 11:40 ID:v4mXU4/V
それにしてもいまどき(爆)か・・・・・
171可愛い奥様:02/09/25 11:41 ID:rHKHyjg8
(笑)(爆)を多用するのは2ちゃん初心者と思ってよいですか?
172150:02/09/25 11:42 ID:RflPMF/z
>>168
いやぁ・・・悪いモノ多いでしょ。実際、私もユニクロ買ったことあるよ
パンツみたいに値段や作りの差が明らかにでちゃうモノは
買わないけど。

下着は、きがねなくざぶざぶ洗って汗かいたらバンバン着替えられて
いいなあと思う。
173可愛い奥様:02/09/25 11:46 ID:VcNGbuxC
一緒にいても話題がないんだよ、きっと。
カワイソーだわ。
あんたなんかに気を使ってる相手がさ・・・
あんた、ムリヤリ誘ってんじゃないの?
174可愛い奥様:02/09/25 11:46 ID:G/r6lYIi
下着は安物はいやだな。ざぶざぶ洗って使い捨て感覚としても。
直接肌につけるものはこだわりたい。まー人それぞれってことで。
175可愛い奥様:02/09/25 11:46 ID:rHKHyjg8
値段が高い=品質が良いというのも思いこみかも・・・
値段は、材料費、人件費、ブランド料(これがかなり高額)の差だからねえ。
中国製にすることによって、どれも安く抑えてるだけだと思うよ。
実際中国の縫製技術は飛躍的に発展してるし。
176150:02/09/25 11:48 ID:RflPMF/z
私のこと?>173
えっ・・誘うって?どこかでランチとかしながらの会話
ではなくて。仕事してるときとかふとした時になにげなく
聞かれるだけですけども・・・
まぁ、今度からは気にしないようにするよーごめんね>173
177可愛い奥様:02/09/25 11:49 ID:G/r6lYIi
何気なく聞かれただけならなおさら普通に答えればいいのにね。
そこで色々かんぐって嘘までつくなんておかしな人。
178150:02/09/25 11:50 ID:RflPMF/z
>>174
うん、下着は普通そうだよね。

私の場合は大汗かくとわかっている
時はやっすいのを使いたいクセがあるのだ。
暑い日の掃除とか洗車とか。数時間
179可愛い奥様:02/09/25 11:50 ID:VcNGbuxC
GAPとユニは、同じ工場で作ってるんだって。
隣のミシンではGAP製品。
ってな感じで。
まぁ似たようなもんだけどさ・・・
180150:02/09/25 11:51 ID:RflPMF/z
あら、そうね、今度から素直に答えるわ。
おかしいの治すわね>177
181可愛い奥様:02/09/25 11:54 ID:rHKHyjg8
150は煽られ慣れてない感じがしますね
がんがれ150、君の2ちゃん人生はまだ始まったばかりだ
182可愛い奥様:02/09/25 11:55 ID:3dcxcNdd
GAPもよく選ばないとダメダメなのあるよねー。
しかも値段はユニより高い。
183可愛い奥様:02/09/25 11:58 ID:TxQH/hch
痩せ型の人だったらユニジーンズでも上手くいくのかな?
2千円のジーンズ狙ってるんだけど、お尻が半分出るという
意見もあって楽しみのような不安のような・・・
とりあえず店逝ってきます。
184可愛い奥様:02/09/25 11:59 ID:n62p+oBF
ウニって10年以上前に九州発祥で、
流行り出すまでは東京で言うところの
「タカキュー」みたいな店だったって聞いた。
カコワルー
185可愛い奥様:02/09/25 12:00 ID:iGZ7H2RF
似てると思ったら工場まで同じなのか。
でもGAPもユニクロも、男児用に最適だと思う。
シミ付けたり破けたりするから心おきなく着せられるし、
どんどん体も大きくなるから1〜2年でどうせ着られなくなるし。

私は最近MUJIが好き。ガーゼのシンプルなシャツが欲しかったんだよー。
186可愛い奥様:02/09/25 12:01 ID:G/r6lYIi
股上が浅いデザインのは、お尻の大きい女性らしい体型の
人には難しいのかも。逆に私は尻が小さいので、股上の深いやつは
似合わないというか、変。
187可愛い奥様:02/09/25 12:01 ID:M7YYto1M
今までのパンツ類は股上深すぎたと思うな。
188可愛い奥様:02/09/25 12:02 ID:iGZ7H2RF
私のお尻は貧弱なので、ヒップハングはずり落ちてしまいます。
悲しい…。
189可愛い奥様:02/09/25 12:03 ID:3dcxcNdd
そういえば人が並んでいる形のロゴマークは
YMOのパクリっぽいからやめたのかな?
190可愛い奥様:02/09/25 12:07 ID:VcNGbuxC
そうか、パクリだったのか・・・
191可愛い奥様:02/09/25 12:09 ID:psUs285p
女性向けに特化したショップが新宿3丁目にオープンって
ニュースに出ていたよ。
ほどほど流行を取り入れたものがあの値段になってくれるなら
うれすい。
192可愛い奥様:02/09/25 13:12 ID:7YIM95MG
メリノウールのカーディガン1990円だから買ってしまった
付け替え用のボタンも買ってきた。
これに刺繍しようかなどうしようかな

マルヤマケイタの刺繍の本を立ち読みしたから
技術もないのにやる気満々
193可愛い奥様:02/09/25 13:17 ID:jj37f636
>184
5年前位のうに黒の方がアメリカンで良かったなー。
関東の店だけど、レジの上の大型スクリーンでアメリカンな
映像写してたし、ハリウッド映画のポスターとかオサレに
飾っていたよ。決してタカキューではなかったんだけど。
194可愛い奥様:02/09/25 13:19 ID:Qp4OAh1i
いくら10年前はタカキューでも、時代は変わって行くからる。
でもまぁ、その時代の流れであれだけ流行った
ユニクロも・・・そろそろなくなるころだしね。

195可愛い奥様:02/09/25 13:20 ID:rwu/Kps8
>192
すごいねえ そのやる気!
頑張ってね。
196可愛い奥様:02/09/25 13:22 ID:Qp4OAh1i
でもユニクロのフリースはちょっと羽織るのに
最適ですわ。
197可愛い奥様:02/09/25 13:24 ID:0kSksy0/
私は、ユニクロで買ったもの結構着ています。
パンツも、会社に穿いて行ってます。
安いものでも着こなせればいいかなぁと。

それと、人の洋服チェックが好きな人っていますよ。
つけてるアクセサリーまでもね。
どこの?とか聞かれてる人は、やっぱりそこそこお洒落な人ですね。
で、聞かれない人は(私も含む)・・・。

見ていて、聞かれるのは嫌そうですよ。
198可愛い奥様:02/09/25 13:27 ID:Bt7EpwTo
私 洋服チェック(質問)されても気にならないです

ユニクロの服って今思い出そうとしたけど一着も持って無いかも
それも珍しいのかな いやバッグは持ってるかも
199可愛い奥様:02/09/25 13:27 ID:Ex8OYkqd
>>94
155センチ 33キロ
((((;゜Д゜)ガクガクブルブル
200可愛い奥様:02/09/25 13:38 ID:Qp4OAh1i
私結構持ってるよ。
カットソーとにフリースにチノパン。
夏はポロシャツとか。
旦那のは、結構多いかな。
ポロシャツとかなんて結構持ってるかも。
でも、どれもワンシーズンでお終い。
あっ、GAPもね。
GAPで子供ようの150のTシャツ私着れるので
よく買います。
201可愛い奥様:02/09/25 14:04 ID:iGZ7H2RF
私もGAPのこども用買うことある。
ちなみにダンナはガリガリ君なので、ボトムはいつもGAP KIDSの170SLIM
を買ってます。これがもうピッタリサイズで本当に助かる。
普通の洋服屋さんでは合うサイズがないんです。
補正すると別の服みたいになっちゃうし。
202可愛い奥様:02/09/25 14:12 ID:dj+EK9oo
湯肉飽きました・・・・
203可愛い奥様:02/09/25 14:13 ID:hXV3VeMn
>>193
それは店舗によって違うの。
大阪でもフェスティバルゲート前の店なんかは、それがある。
けど、ないとこがほとんど。
204可愛い奥様:02/09/25 14:15 ID:Qp4OAh1i
結構ユニクロをタカキューって思って人は
年配の方だと思います。
だいたい今の若い子は、タカキューを知らないと思う。
205可愛い奥様:02/09/25 14:19 ID:pUJ7nWZK
でも、ジャストのだんな変身でだみ声のオバサンは
いつもタカQ連れてくよね。あータカQまだあるんだ
と思う。
206可愛い奥様:02/09/25 14:20 ID:Qp4OAh1i
だってあの人、オバサンじゃん。
それにタカキューに連れて行くには番組上の
理由だと思うわ。
207可愛い奥様:02/09/25 14:27 ID:+jOjRB/C
2000円のジーンズ、見に行ってみようかなぁ。
私は少年体型というか痩せ型でお尻もないので、スーパーなんかのはブカブカしちゃう。
細めのストレートかブーツカットが多いけど、子供の友達母には「ジーンズ似合うね」ってよく言われるよ。
ユニクロでも問題なし。

つか、フェミニンな洋服が似合わないのが悩みなんだよね、これからずーっとジーンズが似合う保証がないから・・
208可愛い奥様:02/09/25 14:45 ID:7rlWT52e
>>199
なんて亀レス・・・
それ、子供のことだよ
209可愛い奥様:02/09/25 14:57 ID:LXk/QHIZ
フリースは私も着る。重宝する。

使い回しの利く、とにかくベーシックな定番もの、とかに
路線変更してくれたら、また買うかもしれない。
何年も通用しそうなデザインならそれほど新作をばんばん出さなくても
ある程度品質のいいものを安く作れると思うんだけどな。
210可愛い奥様:02/09/25 15:08 ID:n9iDBGpa
2000円ジーンズ買ったよ。ローライズのブーツカット。
カタチはまぁまぁ良いと思う。(でも腹の出たおばさんには無理かもしれん。)
けど、やっぱり生地が・・・。薄いというかペラペラっぽい。
洗濯したらダメになるかも。2000円だから諦めもつくけど。
安物買いの銭失いってこういう事なのかも・・・。
使い捨てと割り切れれば悪くないと思う。
211可愛い奥様:02/09/25 15:12 ID:n62p+oBF
>>204>>206 Qp4OAh1i
何を焦ってるのか知らないけど
レスに誤字脱字が多くてイラつく。
212可愛い奥様:02/09/25 15:16 ID:kT7Pim0x
Qp4OAh1i 気にしないで。
おばさんって言われて、過敏になってるだけだから。
213可愛い奥様:02/09/25 15:19 ID:7H4/A8Oi
ユニクロの服はどうも形が合わない。

ウエストにあわせると、腰がはいらず
腰にあわせると、ウエストがぶっかぶか。
シャツのそでは足らんし、
着るものは買えないので、夏のスポーツサンダルだけ
重宝してる。
足がひらべったいので、マジックテープで調節できて
安いのがよかった。
214可愛い奥様:02/09/25 15:28 ID:oFiPjaMm
>184
>ウニって10年以上前に九州発祥で

ユニクロは山口県のメーカーでしょ。
215可愛い奥様:02/09/25 15:29 ID:/3GwkaCk
>212
いや…別にストーカーじゃないけど今朝別スレでこの方見かけたけど、
ちょっとあわてん坊さんかなってオモタよ。
>211みたいにいらついたりしないけど(w
216可愛い奥様:02/09/25 15:30 ID:/3GwkaCk
う…わしゃけどけど星人かい!見苦しくてスマソ。

それはともかく、二千円ジーンズ使えないの?
以前からあったブーツカットは普段履きに丁度良かったんだけどな〜。
217可愛い奥様:02/09/25 16:16 ID:+1/D8pgX
一万ちょっとするジーンズに比べるとはき心地は劣るけど
カタチは悪くないです、2000円ジーンズ。レングスも丁度良かった。
同じ値段でよそでジーンズ買ったらおばちゃんがはくような
変な形のしか買えないだろうしね。ウエストゴムみたいな(w
218可愛い奥様:02/09/25 16:19 ID:gIUdb8Bw
>217
ユニのジーンズ穿いていますが
他の2000円のに比べたら、マシですよ。

2000円というと、大抵ウエストゴムか、
余計なパーツが入ってたりしますよね。
219可愛い奥様:02/09/25 16:23 ID:HrUTMYBh
なーんとなくおばちゃんイジメたい人がこのスレに集まってきてる?
ジサクジエンか?
220可愛い奥様:02/09/25 16:27 ID:+1/D8pgX
>>218
変な刺繍がはいってたりね。
221218:02/09/25 16:31 ID:gIUdb8Bw
>220
そーそー
だから、それに比べたらユニのジーンズは
ウエストゴムじゃないし、縫製もシンプルなので
マシかと・・・。
222可愛い奥様:02/09/25 17:25 ID:/4Q3/NxB
ジャストの旦那改造のコーナーで
旦那がオバサンに連れて行かれるタカQ・・・
番組が貧乏でブランドショップのもので
改造してあげられるほどゆとりが無いのかもしれないね。
それに比べて奥様改造の方は結構イイお店に連れて行かれてたりする。
この差はなに?
223可愛い奥様:02/09/25 22:29 ID:o9I0+iJh
木曜の旦那改造のコーナーでタカキューを使っているのは、
その日だけ改造してあげても、それが続かないのでは意味がないということで、
ブランドショップではなく、普段から馴染みのあるタカキューにしているんだそうです。
で、木曜の矢野悦子さんは、スタイリスト界では大御所。
タモリや明石家さんまのスタイリングを手掛けている方です。
224可愛い奥様:02/09/26 09:55 ID:RlJhYlkL
ルームストレッチパンツ、楽でいいです。
225可愛い奥様:02/09/26 20:19 ID:4bQyx49S
>>223
さんまなんて似合わないカールヘルムを
着たりとか、あまりファッション的に
イケてるとは思わないので、大御所とか
言われても納得できない。からんでるわけじゃ
なくて…でも、タカキューとか使って
その後も続けらるよう配慮してるのは
いいことだなって思う。
226可愛い奥様:02/09/26 20:49 ID:HeUhdCH5
似合ってないカールヘルムを着ているから
大御所でしはないと?
さんま自体、大御所だと思う。
227可愛い奥様:02/09/26 20:51 ID:q6qb5kJo
今までどーにもセンスのなかった旦那を改造するには
タカQで十分だと思うんだけど。
奥も旦那に金かける気がないから
ノンベンダラリな旦那になってたわけだから
そんな家庭にはタカQがピターリ。
228可愛い奥様:02/09/26 23:43 ID:BRMEh2IY
GAPとユニは、同じ工場で作ってるんだって。
隣のミシンではGAP製品。
ってな感じで。
まぁ似たようなもんだけどさ・・・
229可愛い奥様:02/09/26 23:47 ID:uyFslqAh
GAP・ユニクロ・MUJIはどれも似たり寄ったり。
230可愛い奥様:02/09/26 23:51 ID:gtUeVvUm
>229
その中でもMUJIが一番イヤだな。
たいして安くもない割に、生地も最悪で全くそそられません。
231可愛い奥様:02/09/27 00:01 ID:bM6EoUTY
MUJIそんなにダメかな〜?
ボーダーのバスクシャツなんて生地はしっかりしてるし
何回洗っても型崩れしないし、色違いでいろいろ持ってるけど
もう3年もってる。セントジェームスのやつみたく色もさめないし。
この夏に出た幅広ジーンズも結構良かった。生地はやわらかく
股上も普通よりちょっと浅めぐらいではきやすかった。
ただTシャツは×だったな〜。一回洗ったらダラ〜リ伸びちゃって。
袖口の縫い目も縮んじゃって腕がキツキツ。

きっと物によるんだろうね。
232可愛い奥様:02/09/27 00:24 ID:26ZvhSc+
ユニクロ
233可愛い奥様:02/09/27 00:27 ID:x5/wwqVk
ユニクロって中国でユニクロの専門工場で作ってるのかと思ってた。
もてはやされてた時、時々テレビで取り上げられてたよね。
縫い子さんになるのも結構な競争率とか
234可愛い奥様:02/09/27 00:29 ID:bJqJwINJ
中国でしょ?違うの?
235可愛い奥様:02/09/27 00:32 ID:hg8iRce6
中国だよ。
236可愛い奥様:02/09/27 00:40 ID:x5/wwqVk
GAPと同じ工場で隣のラインで作ってるという話があったんで。
私はてっきりユニクロは全部ユニクロの中国自社工場とかで全部作ってるもんだと
思ってたんです
237可愛い奥様:02/09/27 08:55 ID:I7qyTNNG
どこで作ってるとかって結構気になるもの?
私のお気に入りのセレクトショップの洋服も
中国の工場で作ってるらしいし、そんなこと気にしてたら
私は洋服買えない。

238可愛い奥様:02/09/27 10:42 ID:LS23XbJr
mujiでマタニティ買ったけど、
同じ値段出すなら、しまむらの方がましだと思った。
生地が薄くてヨレヨレになりやすい。
ウニクロもマタニー作ったら売れると思うが>もう売ってる?
239可愛い奥様:02/09/27 10:47 ID:Y3TYJFkF
>238
私もMUJIでマタニティー出したの知って、この前
見に行ったんだけど、
「なんじゃこれ?これで4900かよ」とか思ってやめちゃった。
240可愛い奥様:02/09/27 11:00 ID:W6eaQdcE
しまむら・・・・・

旦那の下着(グンゼ)が時々4割引になるので
その時しか行かない(w
どうも店全体がガサツな感じがして好きになれない。
241可愛い奥様:02/09/27 20:10 ID:kAqWPKfB
ここ、夜は静かですな。
242可愛い奥様:02/09/27 20:27 ID:7oR5LjhF
2000円のジーンズ、なかなかいいよ。
2000円であれなら上等。
でもBABYのTシャツはよくなかった。
243可愛い奥様:02/09/27 23:13 ID:rrzt+zss
2000円ジーンズ買ったよ。まえに失敗したから試着してかがんだりひざ曲げたりしてみたけどダイジョブだった。
股上の浅さが気になるものの、あれで2000円はイイ(・∀・)!
244可愛い奥様:02/09/27 23:16 ID:SppDknQw
29日までだっけ?見てこよーかな
245可愛い奥様:02/09/27 23:22 ID:w1huB0JT
GAPはバーゲン時期がいいよ、とんでもなく安くなる。
特にジーンズがいい・・・
246可愛い奥様:02/09/27 23:40 ID:mO9dHWWt
>>242
>>243
あれだけ股上の浅いジーンズをはける既女ってうらやますいわぁ〜
でもしゃがんだときお尻とか背中とか出ないか気になりませんか〜〜?
それとも汚ギャルのように何見えてもかんけーねぇよーなんでしょうか(w
247可愛い奥様:02/09/27 23:42 ID:I7qyTNNG
>>246
しゃがむ時のことなんて考えずに買う方が
多いと思われ
248可愛い奥様:02/09/28 00:29 ID:IZVbgys9
243です。
確かにかがんだ時はけっこう下までくるけど、トップスが短くなければOK!
お尻までは見えないと思うけどな。
見えたら公害かも(w
249242:02/09/28 00:48 ID:eqY+w+HN
しゃがんだりしてみたけどそんなに気にならなかった。
今年はトップス長めでいくつもりだし。
250可愛い奥様:02/09/28 00:50 ID:6f85GPwI
いいな、みんなLOWジーンズはけて。
うらやますい。
251243:02/09/28 01:25 ID:IZVbgys9
でもね、大きいサイズ多かったよ。私は58〜60だけど64とか68とかいっぱいあった。
W68って正直どの程度なのか見当つかんのです。煽りでなくマジで。
252可愛い奥様:02/09/28 02:11 ID:dd1NIJaO
ロージーンズは体型に合ってればまた上深いのより履き易いですよ。
腹覆わなくていいですから。
私は身長160ウエスト64ぐらいですが、ウニが一番合ってるかな。
あとは自作で調達してます。
でも昨日、「自由区」のブランドの服着たら7号でもよかった。
253可愛い奥様:02/09/28 09:56 ID:HSl/Al1P
>251
ウエスト58〜60って自慢かい!
どうせ私は64がやっとですよ! (´・ω・`)ショボーン

今時のロージーンズばかりはいているとウエストが限りなく寸胴に
なっていく罠・・ たまに古いスカートをピッチリウエストではくと
苦しい苦しい!!
254可愛い奥様:02/09/28 10:00 ID:K/Y65glR
w68〜72だが・・・
ウニクロにさいずあるかね
255可愛い奥様:02/09/28 11:35 ID:L/Uw36Aj
2000円ジーンズはw70まであったよ
256可愛い奥様:02/09/28 11:38 ID:64HDRaXa
2000円のw67買ってみました。
確かに出腹がラク。
257可愛い奥様:02/09/28 12:50 ID:WYeTA7ZR
この前、ここで小学生のお嬢さんが細身な話がでてたけど、
手錠もぬけちゃうほど細い16歳の少女は身長163pで体重が
30`なんだって。すんごい細いよね。それでも脱走するぐらい
元気なんだから立派な話だ
258可愛い奥様:02/09/28 12:55 ID:JEmOfeSZ
2000円のジーンズじゃなくて、ハイフィールパンツ?の黒を
買いました。なかなか(・∀・)イイ!
座っても引きつらないし何よりも楽だ。
ただちょっと埃を呼びやすいかなー。
259可愛い奥様:02/09/28 13:00 ID:/kjc/z8i
>>257
小学生でその体型ならともかく(それでも細いけど)、16歳でそれは
異常だよ〜。摂食障害じゃない?
拒食症だと精神的にハイになる時期があって、本人的には元気なつもりらしいし。
260可愛い奥様:02/09/28 18:16 ID:Jqj3rJq/
みんなすごいウエスト細いね・・

私、162pの46キロでけして太ってはいないけど
ウエスト68pもあるんですけど。

ローライズのように、腹より下でしかジーンズはけません。
261可愛い奥様:02/09/28 18:19 ID:MdqzirbR
私も産後ウエスト太くなって戻らない・・・
262可愛い奥様:02/09/28 18:22 ID:iPQaz+rB
>260
それはウェストではないでしょう〜。
ちゃんと測ってみては。。。
それとも、胃下垂か!?
263可愛い奥様:02/09/28 18:24 ID:XgxEDmPD
>>262
一番細くて(細くないけど)、くびれの部分だよね?
旦那に測ってもらったんだけど、間違いないです。
太いです。
264可愛い奥様:02/09/28 20:16 ID:VB9HfrXL
>258
わたしも昨日同じの買ったよ〜
すごくいいよね!試着してびっくり
黒のパンツはラルフローレンの持ってて8倍ぐらいの値段だったけど
ユニのがずっといいや!
265可愛い奥様:02/09/28 20:22 ID:n1/3o6z8
私は夏にローライズのジーンズを買った。
ストレッチで伸びると思ったから一番小さいサイズを
と思ったけど丈がちょっと短いのでワンサイズ上の
61でもなんか短くでもストレッチだから伸びると
思って61を買った。
でもむ買ったわいいけど、やっぱり丈が気になってあんまり
履いてない。
266可愛い奥様:02/09/28 20:33 ID:io4NKkJx
>265
ストレッチ、伸びるっつっても縦には伸びない気が…。

つか、句読点付けておくれ。読みにくかったよ〜(w
267可愛い奥様:02/09/28 20:42 ID:n1/3o6z8
>>266
縦っていうか、全体的に大きくなるよ。
よって質の良いものじゃないから、下にもダラ〜
ってなって行くよ。
268可愛い奥様:02/09/28 20:45 ID:io4NKkJx
確かにすぐ伸びるけど、「ダラ〜」って伸びるの期待して買いたくね〜(w
ユニクロだとほんと、ワンシーズン保つか保たないかだよね。
269可愛い奥様:02/09/28 20:51 ID:n1/3o6z8
はっ!>265「でもむ」になってる・・
失礼しました。
270可愛い奥様:02/09/28 22:40 ID:HSl/Al1P
>257
私の友人、拒食症のとき同じくらいの身長で35kgくらいになった。
ハッキリいって骨と皮だよ。
医者にも命の保証はできないと言われていた。今は治ったけど。

>260
同志よ!私も163cm50kgで見た目すごく細いと思われるのに
ウエストはぐっと引き締めて測ってやっと64だよ。
271可愛い奥様:02/09/28 23:20 ID:n1/3o6z8
>>270
それって普通の体型やんかー。
でも、ぐっと引き締めへんかったらいくつなん?
272可愛い奥様:02/09/28 23:41 ID:IZVbgys9
>260,270
私は自他共に認めるやせ型で、カナスィことにバストもほとんどありません。
160cm、45kgで、ウエストは60弱だよ。
みんなそんなにウエスト太くて(ゴミン)、多分胸もあってその体重って・・・手足はゴボウですか?
273可愛い奥様:02/09/29 00:54 ID:NG2YNJqI
ユニのジーンズはねぇ、W70まであったとして
太ももが入ったとして、実際のウエストが65しかない場合
どないしてくれんの?
かがんだとき後ろがパカッって開いて中丸見えになっちゃうんだけど。
それにパンツ見え防止のために丈の長いトップスを着るとあるけど
丈長なトップスってそんなに売ってなくないですか?

その点、某スーパーのジーンズはウエストがちゃんとローライズでも
ちゃんと腰周りにフィットする造りになっていてありがたいです。
274可愛い奥様:02/09/29 01:42 ID:HT3BXpGr
体型は人それぞれだから、たまたま273さんがそのスーパーのがピッタシだったってことも。
275270:02/09/29 12:19 ID:7Um2HiRq
>>271-272
の突っ込みにワラタ!

そこで、おそるおそるメジャーもってきて測ってみますたw
ぐっと引き締めなかったら65cm。ほっとしたよ(安心していいんかい
胸は70C, ヒップは86くらい(これも測ってみた)
すごい寸胴じゃん、自分!!!!
272のご想像どおり、手足はゴボウです。
スレ違いなのでsage。
276260:02/09/29 20:16 ID:b5rtkgt/
あ〜。手足がゴボウね〜。
確かに言えてるかも!
二の腕から手首まで、ほとんど同じ太さだわ。

胸は65のEあるけど、胸とハラがドンッドンッって醜く出てます。
お腹がご飯を食べた後、まあるくなります。
お尻は88センチですた。
単なる下半身デブですな・・・
277可愛い奥様:02/09/29 20:18 ID:DJzChPD6
今日衣替えをしました。
去年かった湯に黒のロールアップが出てきたので
即捨てました。
スリムでヒップハングじゃないロールアップはもういらない。。
まだ5回くらいしかはいていないんだけどもったいない買い物をしたわ。
278可愛い奥様:02/09/29 20:20 ID:0Gta3Dcb
安いなりに長持ちしないもんだよね。
義妹が子供にTシャツくれたんだけど、
2,3回でもうよれよれ。特に首まわりが。
それなりに感謝して着せてはいましたが、
近所の奥さんがプレゼントしてくれたコムサイズムのTシャツ
のほうがよっぽど…(以下 自粛)
279可愛い奥様:02/09/29 21:40 ID:HCPQErVb
>278
そうか???
うちはデカめを買う方だけど、2年以上着てるもの、まだまだいけるよ。
280可愛い奥様:02/09/29 21:49 ID:Jels28FL
干し方とか関係あるのかな?
ハンガーに干すと首が伸びやすいとかいうよね。

自分が買った天竺VネックTシャツは2年目。
まだまだいけそうです。
281可愛い奥様:02/09/29 22:01 ID:ik5RALaQ
2000円ジーンズ買いに行ったらLOWしかないのねん。
どうしようか迷ったら赤札でクラッシックストレート1990円
を見つけた。股上深いし(・∀・)イイ!
ユニクロジーンズ初めて買ったけどグッジョブ!

282可愛い奥様:02/09/29 22:08 ID:5fbmtUDC
わたしの白Tシャツも長持ちしてるよん。
出番が多いので二枚買いました。でもどちらも結構着ちゃってる。
弱水流で洗うか脱水時間を短めにするとよろしいかと。
283可愛い奥様:02/09/29 23:06 ID:RrojRoyX
1,290円でコーデュロイの7部丈?パンツ買ってみた。
5色くらいあるやつ。
もうかって着てみた人いる?
284可愛い奥様:02/09/29 23:08 ID:HGvCttZ+
>283
あれカワイーね。
気になる。
285可愛い奥様:02/09/29 23:48 ID:WEUTTYH8
でも合わせる靴難しくない?あれ。
286可愛い奥様:02/09/30 00:03 ID:F89kROuN
>285
そう?
ブーツでいいんじゃないかな。
って、単純すぎだな・・・
287可愛い奥様:02/09/30 00:19 ID:/anvf6N1
うちの近所にもやっと開店しました。
すごい混みよう。
今までも、結構ユニ着ている人いたけど、更にかぶりそう。
私もハイフィールパンツ、買いました。
なかなか良さそうです。
288可愛い奥様:02/09/30 10:39 ID:H++CB8gi
>277
きょ、去年ロールアップ買ったの・・・?
289可愛い奥様:02/09/30 11:33 ID:c1KFKtOs
ロールアップって小学生の時を思い出すから、どんなに流行ったとしても絶対はかないだろうなー。
20前後のおねいさんならともかく、それ以上ダタラ・・・・(烏賊自粛
290可愛い奥様:02/09/30 11:38 ID:N+1dcI8c
けど、うちの近所の渡辺マリナ系30過ぎ主婦は未だにロールアップ
履いてるよ。
291可愛い奥様:02/09/30 11:41 ID:2IulJZ4L
旦那の靴下、試しに・・と思ってユニクロで買ってみたけど
一回はいて洗濯したら、かかとの所に小さな毛玉みたいの
できちゃった。

あと、ワイシャツの下に着るアンダーシャツを買おうとしたら
売り切れだった。
人気あるんだね。
292可愛い奥様:02/09/30 11:45 ID:jt1HnkHh
昨日、子供の運動会だった。後ろから見てると父親のほぼ6割が
ウニクロジーンズやった。恐るべき浸透率だ(w)
でも、モロスポーツウエアや、ノーベルトスラックスよりはまだマシだと思った。

てか、お父さんのカジュアルウエアって難しいね。
293可愛い奥様:02/09/30 11:57 ID:c1KFKtOs
ミョーに若作りしてる人って、男女問わず痛々しい。
似合ってればいいんだけど、「スタイルよくてもシワ」とか
「昔は可愛かったんだろうけど・・・」って人は、未だ自分は若いとかカワイイとか勘違い中
294可愛い奥様:02/09/30 13:41 ID:RMtRQ4fz
ユニクロの始まりってたしか四国かどっかの田舎で小さい縫製工場やってるところからなんだよね。
もう中国での大量生産による安売りやめて
四国の工場をでっかくして「MADE IN JAPAN」でやってったらどうなんだろう。
ブランド名はユニクロのままでいいし、
値段は多少高くなってもいいから
もっとデザインも縫製も良いものがほしいです。
安かろう悪かろうには本当のところみな飽き飽きしてるのではないですか?
295可愛い奥様:02/09/30 14:03 ID:jt1HnkHh
多少高くてもよくてデザインも縫製もいいのが欲しいのなら
ユニクロに行かなければすむ話なのではないでしょうか????
296可愛い奥様:02/09/30 14:10 ID:ZRhUYhS+
びんぼくさくてキライ・・・・
デザインもピンとこない・・・・
297可愛い奥様:02/09/30 14:23 ID:NSV6a6CA
みなさんはジーンズで悩んでらっしゃるけど
わたしはオレンジのフリースをどうしようかと・・・
職場がおばちゃんばっかだから仕事着にでもと思ったけど
やっぱあの色は目立ちすぎる。
298可愛い奥様:02/09/30 14:25 ID:0PAtxF7J
近所のスーパーに行くには着れるけど・・・
ウニクロだってばれると恥ずかしくなる。
でも、混んでたりするから人気なのかちら?
299可愛い奥様:02/09/30 14:29 ID:2z6zRDZI
>>298
うちの近くのウニ黒は閑古鳥だよ。

広い売り場に少ない種類の商品。。
何であんなにデザインの種類が少ないんだろ?
300可愛い奥様:02/09/30 14:30 ID:EykUXE2y
安くするため。
301可愛い奥様:02/09/30 14:31 ID:/pJNPkCg
フリースは切ってクイックルモップに付けてほこりとりにどうぞ。
何回も洗えて節約にいいですよ。
今週号レタスクラブより
302可愛い奥様:02/09/30 14:40 ID:sEiNiXuP
去年の冬にコーデュロイの黒スリムパンツが1000円だったので
買った。
ストレッチなのはいいけど、妙にスパッツスパッツしていて
恥ずかしい。また上が深すぎなのと形が変だからかな?
303可愛い奥様:02/09/30 14:52 ID:LucHTITh
衣替えしてたら中からゾクゾクとユニ黒フリースが・・・
結構大きな街に転勤して来て周りは皆オシャレな人ばっかり。
恥ずかしくてユニ黒は外に着て行けないー
304可愛い奥様:02/09/30 15:03 ID:FgbZmwyH
冬の部屋着に最適だよ、フリースは。
上に羽織ってるよ。
305可愛い奥様:02/09/30 15:05 ID:NmHmZyXI
フリースだったらセシールの方が安いよ。
質も大して変わらないと思う。部屋着ならこんなんで充分。
今はバーゲンなのでさらに安くなってまつ。
306可愛い奥様:02/09/30 20:50 ID:TAcvEYCC
>303
ダイジョブ、君の事なんて誰も見ていないから。
見たとしても、「あーおばさん。」とふと1秒考えるか
考えないかだから、気にするな。
307あぼーん:あぼーん
あぼーん
308可愛い奥様:02/10/02 23:37 ID:xJ5lCtMy
「ユニクロなんてっ!」と思ってたけど、今日、子供の習い事に行ったら
あるお母さんが「これ2000え〜ん、ユニクロで買ったの〜」とジーンズを見せてました。
ここで賛否のあった2000円ブーツカットらしい。
似合う人は似合うもんなんだー。
ウラヤマスィー。
309可愛い奥様:02/10/03 00:02 ID:fSIX3NoJ
結局は中身だよね。
私の友達、お金持ちがいるんだけどバーバリーのスカート着ていてもダサー
だし、LV持ってても偽物っぽい。
綺麗に堂々としてる人って偽物着ていても本物っぽく見える。
310可愛い奥様:02/10/03 00:04 ID:vFpytjJW
ユニクロ着てても、清潔感があるっていうか
ぱりっとできる人がうらやましい・・・。
洗濯やアイロンがけがうまいのか?
姿勢がいいのか?
311可愛い奥様:02/10/03 00:07 ID:h32Mzg4t
姿勢とか歩き方で『品』みたいな物が出るよね。
312可愛い奥様:02/10/03 00:07 ID:+Ev1nUWm
ユニクロってシンプルだし、私の周りはスキーリ着こなしてる人が多いけど?
310さんの周りはどんななの?
313可愛い奥様:02/10/03 00:11 ID:pdNOrhvp
ヤパーリしょせんスタイル。

もうユニクロはすっかり閑古鳥なんだろなと思ってたら
あらら、こないだの土日すごい混雑。試着室前に並んでた
314可愛い奥様:02/10/03 00:14 ID:fSIX3NoJ
上から下までユニクロだからスキーリしないんじゃない?
シャツがユニクロならジーンズはちゃんとしたの。
その逆もありという事で。
315可愛い奥様:02/10/03 00:16 ID:8H2n+/Y8
>なんであんな股上浅くて
>細いジーンズしかないんだろ。

え?その方がいいじゃん。
しかも全然細くないし。。
316310:02/10/03 09:56 ID:vFpytjJW
>312
私の周り・・・というか私が着ると
やっぱりユニクロはユニクロなんです。
トップスorボトムスをお高いのにしても。ユニクロアイテムが新品でも。

でも、友達が着てたユニクロの長袖T(ストレッチの)は
新品じゃないのにぱりっとしてた。

何の差だろう?と思って。
やっぱりスタイルかなぁ。

317可愛い奥様:02/10/03 14:47 ID:+Ev1nUWm
そうかも・・・(ゴメソ
318可愛い奥様:02/10/03 16:15 ID:Po4Tj9on
もう湯に黒さん、フリース出してるね。
319可愛い奥様:02/10/03 16:24 ID:4GwKZCDa
そろそろ冬物の用意をと思って出してみたら湯に黒ばっかり、、。
320可愛い奥様:02/10/03 16:45 ID:bGF8GKsf
フリースってもう少しウエストシェイプのデザインでないのかしらー。
って毎年一応ラインは変わってるみたいなんだけどさ。
3年前のユニが流行り始めの頃のを出してきたらブッカブカでまさに部屋着にしかならない。
2年前のバーゲン品を出してみたら一応コンビニまでは行ける。かもしれないデザイン。
去年は買わなかったからわからないけど。

それよりwithに載ってたハイネック部分をボタンで留めるセーターが気になるなー。
321可愛い奥様:02/10/03 16:51 ID:PmvUzhiz
新品のフリース着て料理中、油が跳ねたら点々と溶けた。
すごくショックだったけど、
同時に火事の時とか危ないなと思った。
全身火ダルマになっちゃうなと。
普段の生活でも、何かの拍子に火が燃え移ったりする危険をかんがえると
子供には絶対に着せられないでつ。
322可愛い奥様:02/10/03 16:54 ID:T+aZ+xhE
>>321
その現象はいろんな所で指摘されてるよね。
もしどうしても着るなら、脱ぎやすいようにジップアップの方にしよう。
323可愛い奥様:02/10/03 18:27 ID:/eGrYQpx
3年ほど前は、値段が安いし、無難だし結構購入したけれど
なんだか最近は、魅力が無い。
324可愛い奥様:02/10/03 18:28 ID:oZ8XFr0R
>>323
そんな理由で売上が低迷してます
考えることは皆一緒なのですよ。
325可愛い奥様:02/10/03 18:30 ID:/eGrYQpx
ユニクロって社長が交代しなかったっけ?
326可愛い奥様:02/10/03 18:34 ID:pj+ANhb8
ユニクロ未体験です。
1回だけ、お店に入ろうとしたけど、駐車場がいっぱいで断られた。
327可愛い奥様:02/10/03 18:36 ID:fBWzSVG3
ユニクロは中国で大ブレイクのようです。
328可愛い奥様:02/10/03 18:52 ID:ItS2W5zQ
野菜スタートですね…
329可愛い奥様:02/10/03 18:53 ID:+Ev1nUWm
「九死に一生」のTVで、化繊の服着た子が火ダルマになったのを見て以来、
特に子供の服には木綿を・・・とこだわってきたけど、こないだの浴衣にろうそく事件を見たら
何がいいのかわかんなくなってきちゃった。

新宿バス放火事件も、木綿の服だった人はやけどが軽くて済んだらしいんだけど。
330可愛い奥様:02/10/03 19:07 ID:w1TKQHPI
>>321
くだらない突っ込みですが、フリース着て揚げ物作ったのですか?
暑くなかった?
ウニクロもそこまで想定して作ってないと思われ・・
331可愛い奥様:02/10/03 19:15 ID:PmvUzhiz
>330
そうでつ。フリースで揚げ物でした。
でも冬だったので暑くはなかったよ。
新品だったので悲しかったでつ。

>329
結局どれも燃えるのは燃えるのだろうけど、
温度が違うのでしょうか、火傷の度合いが
全然違うみたいですね。
あと、木綿よりも化繊の方が肌にくっついてしまうのかな?
332可愛い奥様:02/10/03 19:43 ID:ItS2W5zQ
フリース素材の服着て揚げ物は危険ですって冬になるとしょっちゅうテレビでやってるよね。
詳しく覚えてはいないけど、生地の表面をさーっと炎が走る映像を見たことがある。
333可愛い奥様:02/10/03 19:52 ID:TFfaJ/ap
固形の石油を着て揚げ物をしてると想定すれば
自ずと答えは出るはず。
334可愛い奥様:02/10/04 08:58 ID:m9ZwQYkW
ウラベクメコも化繊原因の火事で亡くなった。
ま、その頃フリースなかったと思うけど。
335可愛い奥様:02/10/04 10:20 ID:GF1mvrw+
店舗増やし過ぎなんだからいくつか改装して野菜売ればいいのに。
336可愛い奥様:02/10/04 10:45 ID:GEPENqFb
木綿も結構燃えるらしいけどね。
花火が引火した女の子は綿の浴衣だったらしくて、
事件やってたよ。絹>>>化繊>木綿の順番でね。

フリースはすぐに燃えちゃいそうだけどね。
337可愛い奥様:02/10/05 15:52 ID:9scQuHND
>336
TVで実験やってたよね。床にロウソク置いて引火する程度の高さにそれぞれの布を置いて、
それからの火の回る速度を計測するってヤツ。
木綿はあっという間だった。もう何秒もかからずにって感じ。

化繊は燃えるというより溶けるのよね。
小さい時、フリースじゃないけど化繊の服を着て花火をしてたら火花が飛んできて
あっという間に腕の部分の布が溶けた記憶があるわ…。
幸い小さな火花で溶け方も大した事無かったんだけど、フリースで全身燃えたらと思うと
ガクガクブルブルですな。
そう考えるとユニクロベビーのフリースドレスとかはダメかのー。
お手軽そうだからオンラインで買おうと思ってたんだけど……
338可愛い奥様:02/10/06 21:48 ID:gvquDE5x
今日久しぶりにユニクロ行った。
薄手のフリースのカットソーがあったんだけど、
あんまり触り心地がいいので、コーディネートも何も考えずに
買いそうになったけど、やっぱり気持ちいいだけでオサレではないと思って
やめちゃった。
でもふわふわだった〜〜
339可愛い奥様:02/10/06 22:58 ID:koBMcZJH
引っ越してからユニクロの広告が入らなくなったんですが、やはりメインはフリースですか?
新聞で女性用に力を入れるって書いてあったような気がするんだけど・・。
340可愛い奥様:02/10/06 23:12 ID:wmjYYe7s
今日、ローライズジーンズ買ってきますた。
64でピターリですた。
なによりも、すごく伸縮性がありますよね。
アレには驚き。これからガンガンはいて元をとります。
341可愛い奥様:02/10/06 23:26 ID:OIsaHC5e
来年から全品胸に「ゆにくろ」ロゴが入るんですって
342可愛い奥様:02/10/07 08:19 ID:+R19uBGw
ロゴなんか入ったらもう着れない
343可愛い奥様:02/10/07 16:06 ID:BwlflyYa
341つまんない
344可愛い奥様:02/10/08 21:38 ID:StcLBfyi
>>283

あれ買おうと思って試着したら、
正面からのシルエットはまあよしとして、
横からのシルエットが悪かったんで、購入断念しました。

なんかね、横から見るとワイドっぽくないんだよね。
裾に向かうにつれて細くなっていくようなシルエットに
なっちゃっていました。
とにかく、正面からみるデザインから想像するイメージとは違っていました。

私のお尻の形が悪いだけなのかもしれないけどさ。

でも、一見のかわいさと、値下げしてたわりには
全然売れてなかったので、私と同じ思いしてあきらめた人が多かったのかも。


345可愛い奥様:02/10/08 21:41 ID:nyLZbrlF
>>338
フリースのふわふわカットソー買いますた
まだ着てないけど普段着るだけでもいいかも?
なんたって790円だすぃー
346可愛い奥様:02/10/08 21:41 ID:2X8T9jE6
先日久しぶりにユニクロをのぞいて見ましたが
以前ほどの魅力を感じないのはなぜでしょうか?
他社も値段を下げてきているし
デザイン的にも最近はあまりほしいものも見当たらない。

結局子供のソックス3足買ってきました。
347可愛い奥様:02/10/08 21:43 ID:2mWLFr5n
うにくろ ってロゴなら買うカモ
348可愛い奥様:02/10/08 21:46 ID:NYcG22kf
ユニクロの野菜(店の名前スキップだっけ?)試食した人いる?
テレビでインタビュー受けてたおっちゃんが凄く旨そうに食べてけど、
永田農法ってそんなに美味しいの?
349可愛い奥様:02/10/08 21:47 ID:2X8T9jE6
>345
フワフワカットソー、太って見えませんか?
350可愛い奥様:02/10/08 21:49 ID:bXDQ/WJp
http://myhome.hanafos.com/down3/35/60/27/01/59/deepdimple_92.jpg
キムタクの整形前画像。
この男整形前はねずみ男。
キモイ。すげーキモイ顔
こんなのがナルシストかよ!
死ね!
351可愛い奥様:02/10/08 21:51 ID:94gkOdRq
もういい加減飽きた。
幼稚園のお迎えに行くと
同じの来てる人に必ず会うし。
352可愛い奥様:02/10/08 21:53 ID:2X8T9jE6
>351
それは嫌だねー。

ユニクロは2,3年前のほうが
デザインも良かったような・・・・。
353可愛い奥様:02/10/08 22:25 ID:4mI0DDP1
私の希望する展開サイズは、女性物がSSサイズ〜
男性物はXXLまで作ってほすい・・・。
354可愛い奥様:02/10/08 22:28 ID:nyLZbrlF
>>349
ふわふわカットソー着てみますた
予想通りスタイリッシュではないかもー
でも着心地は(゚∀゚)イイ!!
355可愛い奥様:02/10/08 22:28 ID:2X8T9jE6
>354
ご報告ありがとーー。
356可愛い奥様:02/10/08 23:08 ID:vbDLTS81
小柄でなかなか合うサイズがないので、
ユニクロのズボンはありがたいです。(一番小さいサイズでぴったり)
でも、他の人と同じだと気まずいので、ズボンしか買いません。
357可愛い奥様:02/10/09 18:53 ID:FpkUWUdh
ユニクロって、カタログに載らない服も売っていたりするよね。
あれってなんでなんだろう。

今年の春物でストレッチの入ったラガーシャツが良かった。
色も春っぽくパステル調で。今も着てます^^
でもカタログには載ってなかったよ。
358可愛い奥様:02/10/10 09:53 ID:tf3WbrE2
コーデュロイクロップド買ったけど
横から見てもちゃんとワイドっぽくなったよ
ただ、ホコリがつきやすい・・・・・
359可愛い奥様:02/10/10 12:40 ID:z1HBVKc8
>>358

ほんと〜、いいな〜。

やっぱり私の垂れたおしりがいけないのかなぁ。
もう1度試着しに行ってみようかなぁ。

ホコリは、安いコーデュロイだとつきやすくて目立つよね。
色の薄いのにするか、着る前にエレガードするかしかないかな。
360可愛い奥様:02/10/10 21:42 ID:XVlV7hFO
>>350
ほんとだ(^^;
ブラクラじゃないから踏んでも大丈夫だよ。


361可愛い奥様:02/10/10 21:48 ID:APzTMoPG
>360
フーン
362可愛い奥様:02/10/10 21:53 ID:7OAgNCqk
 CMに出てくる「タートル」。
 あのタイプって、大昔のスキーウェアみたい。
363可愛い奥様:02/10/10 21:59 ID:Ko0dl2SU
何度洗っても崩れないし、
油つけたり汚しても、安いから気が楽だし、
普段着はユニクロがやっぱりイイ!!
ただもうちょっとデザインを考えてほしい。
フリースにもあきた。
364可愛い奥様:02/10/11 22:23 ID:GnwR1col
旦那のお洋服はいつもユニクロで買ってます。
365可愛い奥様:02/10/11 22:45 ID:kJ/D9giG
ユニ黒の女ものの既成服を着られるというのは今の日本人の標準のなかに
おさまると考えてもいいのでしょうか?
サイズの展開があんまりないけれどこれだけ売れているというのはあのなかに
皆さんおさまっているんですよね。
日本人て本当に似たりよったりなんですかね
366可愛い奥様:02/10/11 22:52 ID:GzKg4SPZ
>>365

はあ?ユニ黒じゃない、その辺のお店の服の方がサイズ展開
ないじゃん。9号ばっかでさ。
367可愛い奥様:02/10/11 22:56 ID:AZ7ORhHJ
もう、飽きちゃったね。
368可愛い奥様:02/10/11 22:58 ID:57XiAlBH
>366
ハゲドウ。
「やせろ!」って言われたら終わりだけどさ、私の場合は。
誰でも彼でも9号サイズじゃないのよ?って小一時間問い詰めたくなるんだけど。
けど、ユニクロのサイズ展開、アレはアレで何だか変な気が。
誰を(というかどの年代層を)ターゲットにしてパターン展開しているのか。チョト謎。
369可愛い奥様:02/10/11 23:11 ID:np6S0NQs
夏にドライっていう素材の女物の無地Tシャツを、色違いで3着買ったけど、
けっこう良かったよ。すべすべして柔らかくて。
結婚して子産みしてからはスーパーとユニクロははずせません。
でもベビ用Tシャツはいただけん!ガサガサで伸びも悪すぎ。
370可愛い奥様:02/10/12 01:00 ID:rN83MZBW
つーか、全般的にデブ用多すぎ。
371可愛い奥様:02/10/13 16:45 ID:JL+kO3Ld
子供がガッコ行く服にはちょうどイイ。
372可愛い奥様:02/10/13 16:47 ID:7/USJKRH
>370
それはそれで需要がある。
田舎のウニクロに来てみ、もう子豚がゴロゴロ・・・・。
373可愛い奥様:02/10/13 18:08 ID:m0xz2EcM
うにくろのボトムス、安い割に結構いいですね。3本買っちゃった。
股上、そんなに浅いかな?私にはちょうどいいけど。
Tシャツとかは色合いがあまり好みではないので買わない。

Gapはモノによって当たり外れが大きいと思うが、うにくろは無難な感じ。
374可愛い奥様:02/10/13 18:47 ID:JCrK1Hir
うにくろが爆発人気になる前から買っていました。
あの頃は、上質なウールのハーフコートとか、Tシャツも
裁縫、生地丈夫で、大変気に入っていました。
最近は、生地が悪いし、デザインもイマイチですね。
特にボトムズは、大型スーパーのオリジナルの方が
デザインも色もサイズ展開もいいです。
375可愛い奥様:02/10/13 22:49 ID:gHTIet4Q
でもユニで結構高齢なご夫妻(65以上っぽく見える)が
仲睦まじくフリースなぞを選んでいる姿って結構微笑ましくない?
お値段は安いけどそのくらいの年代の方々がおじいちゃんの為にチノパンのサイズ探してたりするの見ると
「をを!何となくハイセンス!」とか思えてくる。
376可愛い奥様:02/10/14 16:31 ID:WClZt9Cc
ウン、高齢者の着るウニは
爺婆色じゃなくてスタンダードな色なので
爺婆デザインでなくスタンダードなので
好感が持てる
着る人にもよるけど
377可愛い奥様:02/10/14 16:32 ID:legQPMLW
たとえば、ノーベル賞の小柴夫妻とか田中夫妻とかが
着用されると、カコイイもしくはカワイイ!!と思えたりするね。
378可愛い奥様:02/10/14 16:39 ID:VqyJWE0r
まあおまえらメス豚どもはユニ黒のフリースで十分
379可愛い奥様:02/10/14 17:24 ID:9tHPdJ/7
うちの両親もユニクロ愛用してる。
山登りが趣味の二人には綿素材の多いユニクロがちょうどいいらしい。
父はとても小柄なので、Sサイズがあるのも魅力的だって。
380可愛い奥様:02/10/14 19:34 ID:a0ytUKMN
母にユニクロのパジャマあげたら、すそ上げしていた。
関係ないね。
381可愛い奥様:02/10/15 11:25 ID:GoK9Ic1b
>379
家の両親もおんなじです。
父親も母親もSサイズを愛用中。
382可愛い奥様:02/10/15 12:52 ID:YKRSAhUr
>358
私も、昨日買ったよ。>コーデュロイクロップド
自分の体型に合っていたらしく、そんなに違和感感じなかったよ。

ホコリのつきやすさは、何となく気になった。
でも、うちには犬がいるため、玄関にコロコロ(ホコリ取りの粘着テープ)
が常備されているので、問題なし。
383可愛い奥様:02/10/15 18:45 ID:HxxVlY5L
>382
クロップド3枚買った私って一体・・・。
ダッテママチャリ乗るから、ちょうどいいのよ!
384可愛い奥様:02/10/15 22:19 ID:tZAwQ9x5
私もクロップド2枚買ったー。茶色と紺。
周囲にもおおむね好評でつよ。ラクだし。
確かにホコリはつきやすいかもだけど、けっこういけてる。
385可愛い奥様:02/10/15 22:25 ID:p3Vo5Zxp
私は今ニンプでちーっともオサレができないので、せめて着心地のいい
例のふわふわフリースのカットソーを買いますた。
気持ちいい〜〜〜
386可愛い奥様:02/10/15 22:47 ID:HxxVlY5L
>384
だよね!!
わたしはこれ+ワイン色も。
1290円ならイイ!
387可愛い奥様:02/10/15 22:48 ID:eMDRssp1
>384
クロップドって、どんなの?
教えてちゃんでスマソ
388可愛い奥様:02/10/15 22:50 ID:OKjvmzDx
>387
つんつるてんのこと
389可愛い奥様:02/10/16 09:46 ID:VByTSeP1
>386
あてくしはワイン色買ったざます。
試しに買ったんだけど、思いのほかイイ!ので、
今日、茶色買いにいこうかななんて思っとりまつ。

うにくろのパンツ関係は、自分の体格にフィットすれば
ホントに儲けモンだ。
390可愛い奥様:02/10/18 20:00 ID:5MS3ft2K
そうそう、余りに良かったので来年用にもう1枚買おうかな。。
ダッテコールテンってひざが薄くなるじゃない?
391可愛い奥様:02/10/18 20:08 ID:IQt4yFr4
いいな、いいな〜。
クロップド、前に行った時、また今度で良いかって躊躇したらMサイズ位のは
なくなってたよー。ウエスト70cmとかばっかり。
でも膝下丈コールテンスカート1000円で買えました!
392可愛い奥様:02/10/18 20:17 ID:5MS3ft2K
>391
近所の店はまだ結構あったよー。
代わりに買って来ようか?
393可愛い奥様:02/10/18 20:50 ID:aM2t6oiC
クロップド、
153センチの私には長すぎたああー!
394可愛い奥様:02/10/18 20:54 ID:oKjE6T7Q
色の落方とかデザインが微妙ーにダサいんだよね。。うにくろは。。。
こうあとひとひねり欲しい!
きらりと光るものがない。

うにくろにそれを求めるわたしの方がアフォか。。

でも普通テイストが好きな人や普通でイイ人には普通でいいのかもなー。
395可愛い奥様:02/10/18 20:57 ID:5MS3ft2K
>394
そうなのよ、わたしは着ているもののどちらか(上・下)
必ずウニ。
両方着ちゃうのはやめています。
幼稚園のお迎えには最適だよね〜。
396可愛い奥様:02/10/18 21:01 ID:JIzdjMz1
>>394
子供のスカートとかズボンとか見に行ったけどあのデザインであの値段は
正直高いと思った。
397可愛い奥様:02/10/18 21:30 ID:836pQ/Pb
ローライズブーツカット買いました!
170p・50sですが、64でぴったしでした。
産後、寸胴に磨きがかかって66p(きゃー)ですが、
64でちょうどよかったです。
シルエットがいいのに、すごく楽!
いつものメンズ28インチにくらべて、
まるではいてないみたい!でした。
・・・・体が、楽することを覚えてしまいそうですが。
398可愛い奥様:02/10/18 22:10 ID:VyVuPy4+
170のあなたには丈が短すぎたでしょう。
160の私がちょうどいいのに。
399可愛い奥様:02/10/18 22:12 ID:yzPDkk1K
>398
パンツの丈は尻がでかいと短くなるからねえ。
400可愛い奥様:02/10/18 22:14 ID:ipsTLJf7
>397
こんなとこで脳内スタイル自慢されても・・
170cm50kgでウエスト66のわけないでしょうが。

しかも398のほうが脚が長いってこと? ( ´,_ゝ`)プッ
401可愛い奥様:02/10/18 22:21 ID:yRiQdPLL
みんなユニクロのジーンズ、裾カットしないではけるんだ〜、スゴイね〜。
402可愛い奥様:02/10/18 22:25 ID:RM2U6e/V
>401
Womensは、今年あたりからカットせずに履ける長さになってきたのよ。
って言っても、身長160はないとキツイかな・・・
403可愛い奥様:02/10/18 22:27 ID:5MS3ft2K
>401
えっつ??ダッテカットしたの売ってるよ!
多分大きい店だけだと思うけど。
3サイズ(長さ)くらいあるよん。
404可愛い奥様:02/10/18 22:28 ID:oxWrO9pO
>>401
3サイズあるので切らなくても大丈夫だよ。
一番短いのはいてるけど・・・。
405可愛い奥様:02/10/18 22:29 ID:RM2U6e/V
>403-404
うん。
大きい店だけだよ、その展開は。
普通の既存店とか郊外店は・・ナイかも。
406401:02/10/18 22:31 ID:yRiQdPLL
あの長さを切らずに履いてるのかと思ってビクーリしたよ〜。よかった〜。
うちは郊外店。
407可愛い奥様:02/10/18 22:33 ID:ipsTLJf7
397戻ってこないね。
やっぱり願望を書き込んだのか。
408397:02/10/19 02:22 ID:9fO5QSky
>>397です。
体型ですが、正確には169,5p、
心配になって今体重測ったら、51.5sでした。
微妙にサバ読んでました。スマソ(涙
でも、手足は細い(これはうれしい)胸無し尻無し、
アンダー65なのに、ウエスト66です・・・(号泣
それほど短足な方ではないとおもうのですが、
股下は、80pのでぎりぎりセーフってかんじでしたよ。
だから、背の高い人でもOKかな、とおもいますた。

この身長で丈が短くないっていうのは、
やっぱり足短い?・・・・ちょとショックです。がーん。
409可愛い奥様:02/10/19 02:28 ID:0T2Q7IKE
わたしは股下76なんだけどぴったりだった。>身長は160センチ
とは言え、うにくろのパンツは一本しか買ったことないけど。。
3回はいて、やっぱりいらないので捨てた。
買ったは良いけどはく気が起きなくなりました。。。

何となく買ってしまうけどやっぱりいらなくなるうにくろ服。
恐るべし。
410可愛い奥様:02/10/19 02:33 ID:0nPwUun0
うにくろのジーンズ。
妙にシルエットがよくって
買ったのがあったけれど・・・色あせ傷みが
3回くらいで出てきてかなちかった。
411可愛い奥様:02/10/19 02:35 ID:0T2Q7IKE
デニムの色のおち方がダッサダサーなんだよねー
あと色がださいのー。
412可愛い奥様:02/10/19 02:37 ID:/v4MCWZO
日本人の体型ってウェストとヒップの差が少ないんだって。
胸とヒップはあるけど、ウェストがちょい細めで合うジーンズがないのよね・・・
ウニクロジーンズはウェストに合わせるとヒップ&太ももきびしく、ヒップに合わせるとウェストがばがば。
フリースぐらいしか買いません。
413可愛い奥様:02/10/19 02:38 ID:5EltTbT+
試しに子供のトップスを買いました。
色あせが激しくて、既に古着状態です。
元の色がキツかったのでマシになったともいえるけど。
もう買わないよーん。
414397:02/10/19 02:39 ID:9fO5QSky
まだ、1回しかはいてないのですが、
洗濯してないので、洗濯したらどうなるのか・・・・
傷んだり、ごわごわしたりしたらだめかも。
短足通告(?)に続き、またまたショック。がーん。

もう寝よ。
415可愛い奥様:02/10/19 02:40 ID:0nPwUun0
<411
うおーーー、自分の洗濯の悪さなのか??
それとも、私の体型が悪いのか??
(なぜならば変なところだけが褪せる)
っと思ってました。ありがチュ
416可愛い奥様:02/10/19 02:43 ID:vFs/UJFf
ローライズのブーツカット、洗濯してもダイジョブだよ。
私はユニクロ、アタリが多いかな。
子供の服も2シーズンくらい着てても平気だし。(小学生ね)
417397:02/10/19 02:45 ID:9fO5QSky
>>416
おおっ!うれしいお言葉!
優しく洗ってみよう・・・・
418可愛い奥様:02/10/19 02:46 ID:0T2Q7IKE
うにくろはデザインと色が、どうしても受け付けないー。
子供のシャツは(ボタンダウンの赤のチェック)なかなか良かった。

子供服はハッシュアッシュとかインエとかがうにより安くてかわいい。
419416:02/10/19 02:46 ID:vFs/UJFf
ちなみに裏がしてフツーに洗ってるよ。
干すときも裏返し
420可愛い奥様:02/10/19 02:51 ID:MrkRpQUR
ウニクロのパンツ 私の体系カバーできないから買いません
お尻から太ももが太い私…ウニクロだとますます強調される、アウー
痩せればいいんだろうけどねぇ これがなかなか(涙
421可愛い奥様:02/10/19 02:53 ID:0nPwUun0
ああ、子供のシャツ関係はお買い得かも。
でもフリースは 今どこでも安くていい物が売ってるから
うにくろでは買わない。
子供の、ダウン風ベストはなかなか良くって
今年も着るかも・・ちなみにざぶざぶやってるデ
色合いをもっと考えて欲しいな。
422可愛い奥様:02/10/19 03:01 ID:vFs/UJFf
子供のTシャツやカットソーは買った事ないけど、チェックシャツは数枚ある。
ギンガムならどこで買ったか分からないし(w

あとナイロンとフリースのリバーシブルベストも良かったよ。
3年前のだけど、まだあるかな?

基本的にシンプル&スタンダードな色は失敗が少ないと思う。

たまに黄緑や紫なんかあるけどあれは・・・・(以下略
423397:02/10/19 07:09 ID:NzAics/4
>>416
早起きしてしまったので、デニム洗ってみようと思います。
洗濯機で大丈夫かな?一応、「ソフト」とかいうのでやってみます。

朝になったら体重は50.5sになってたが、
ウエストは67pになっていた・・・・激ウチュ
次ぎ買うとしたら、67じゃなきゃだめか・・・・
私の太っ腹の話はもういいっすね、スマソ。
424可愛い奥様:02/10/19 07:49 ID:QgnYjEcE
しょっちゅうでてくんな
あんたの話なんて誰も聞きたくねぇし、いちいち報告すんな
マジうぜー
425可愛い奥様:02/10/19 08:02 ID:q9hPQWrl
2年前くらいに買った黒のストレッチデニムあるけど、色はそれほど
落ちていない。
紺のTシャツがあるのだが、これを買って家で着てみたら、とっても
イヤな感じの発色で、もう下着としてしか着られない。

とある本によると、濃い色は染料が高いので、安物を買うとき違いが
出る色なんだそうだ。どーりで湯に黒の黒や紺は品のない色だしに
なってるんだと納得した。
426可愛い奥様:02/10/19 08:07 ID:u13Uqrr8
>>425
うちにある紺色のTシャツ、ナスが腐ったような色になっている。
そういうことか。
427可愛い奥様:02/10/19 08:21 ID:q9hPQWrl
>>426
激藁!そう、そうそうなの!!>ナスが腐ったような色
どう形容していいかわからなかったのでうれしい(w
GAPとか海外の安物とか色々見たけど、こんな色は
初めてだったよ。店では暗めの照明でよく見ずに買っちゃった。
428可愛い奥様:02/10/19 11:59 ID:q0RULCP1
ジーンズなんて、めったに洗わんゾ・・・
よっぽど、何か付いて汚れた時くらいしか。
429可愛い奥様:02/10/19 12:40 ID:5lqv67OP
一昨日、夫と二人 久々に湯にクロに参りました。

私は長袖のTシャツが欲しくて、
夫はシャツ二枚と 初めてのフリース(!)スウェット上下、
それから・・と安いのをいいことに買い漁っていたら
レジにて「一万一千円」!! 支払う時やけに悔しかったです。

でも、今着てるストレッチ長袖Tシャツ、暖かくて楽ちんですし
夫も新しい服でごろごろして嬉しそうです。
またお世話になると思うけど ポイントカード、廃止になったのね?ちとガッカリ
430可愛い奥様:02/10/19 12:50 ID:pdxMpqaK
ポイントカード廃止?
新しいのになってんではなかった?
431可愛い奥様:02/10/19 12:52 ID:YbvN8Oo1
>428
夏は履かないのかな?
432可愛い奥様:02/10/19 13:00 ID:pDVuce5D
ポイントカード制度はとっくに無くなりました。
ズルイ!!
433可愛い奥様:02/10/19 13:03 ID:/tTKvstr
そうなの?知らなかった。
ついこないだポイント貯まったから5000円分服買ったとこ。
434可愛い奥様:02/10/19 13:05 ID:jQ3JWntC
>432
レジで出したら付けてくれたよ。9月末の買い物はカウントされてるけど
あれ?
でも隣のレジに持って打ってた。そういうことか?
435可愛い奥様:02/10/19 14:44 ID:H55V0W0Y
>>428
ジーンズあまり洗わないと、臭くなりませんか?
あまり神経質なほうではないけど、ジーンズは素肌にあたってるし、マタの
ところも気になるし、3回くらい履いたら洗ってます。
ヴィンテージジーンズとか、絶対洗わないらしいけど、クサそーーー!
436可愛い奥様:02/10/19 14:48 ID:AqSJ8fZy
>435
わたすもそうおもいまふ。
だって、パンツだよ?!綿パンなんか履く度に毎回洗うのに、
何故ジーンズだけが洗わないで履くのを許される?
っつうか、身近にジーンズ洗わない人種がいないんだけど、
ヤパーリそういう人に近寄ると臭いの?
437428:02/10/19 16:22 ID:JJDrGFEh
あら。臭がられてる・・・
色抜けんのがイヤだから洗わないよ。
夏も履く、っていうか1年中履いてる。
まぁ冬はコーデュロイになるけど。
そっちも、あんまり洗わないな・・

カードは、新規ではもう作らないよ。
今持ってるカードはオッケーでつ。
で、それが満点になったらオワリ・・・・
438可愛い奥様:02/10/19 16:25 ID:yVri1NPa
案外、下着買ってよかったかな
無印の下着もシンプルで好き
439可愛い奥様:02/10/19 16:26 ID:gLm187zG
Pジャケ買った方います?
440可愛い奥様:02/10/19 17:02 ID:gc8+eJwp
>>437
きったねー
441可愛い奥様:02/10/19 17:10 ID:YbvN8Oo1
>>437
汚いよ・・・。
「冬は」あんまり洗わないのかと思ったら
夏にも履いてるって・・・
汗だってかくし、気持ち悪くない?
442可愛い奥様:02/10/19 17:13 ID:u13Uqrr8
>>437
臭ってきそうだよ。
443可愛い奥様:02/10/19 17:17 ID:K1+fL4dP
まぁファブリーズがあることですし。
444可愛い奥様:02/10/19 17:29 ID:ssZuL7mz
次は437の必死な言い訳、または擁護自演
どっちでしょうか
445437:02/10/19 18:02 ID:KIeve3B/
ハハハー!
って、やっぱり汚いか・・・
年中って言っても、汚れるから年に3回くらい洗ってる。
それでも汚いな。
ん???
けど、1日中履いてると思われてる・・・?
出かける時だけだからな・・
家帰ったら家着になるし。
まいっか。
硬いの嫌いだし。
なじんでるのが好きだからいいよん。
446可愛い奥様:02/10/19 18:03 ID:u13Uqrr8
>>445
でも汚いよ。
447可愛い奥様:02/10/19 18:04 ID:nDmFC3/4
なるほど。

出かけるときだけしか着ないからキレイという汚ばさんでしたか。
448可愛い奥様:02/10/19 18:08 ID:39Rekuiz
どっちがオヴァサンだか・・・
449可愛い奥様:02/10/19 18:12 ID:BXazdR24
きたきた、援護!
450可愛い奥様:02/10/19 18:12 ID:p8IjHBih
わたしもジーパンはあんまり洗わないよ。
色落ちるのやだもん。
つーかズボンはあんまり洗わない。
わたしの周りはみんなパンツ類は洗わない人多いよ。
ちなみに26歳です。
うちの母親世代の人は洗うんだろうね〜
さすがに牛乳こぼしたり運動した後は洗うけど。
451可愛い奥様:02/10/19 18:28 ID:YL5VpHX0
周囲が汚い人ばかりだとそれが標準だと思うよね
452437:02/10/19 18:49 ID:V7RJlwR5
ユニスレなのに、ごめんよ・・・
汚かろうと臭かろうといいよ。
自分のジーンズだし、気楽に履きたいからね。
自分は30歳。
親世代か・・・洗うだろうね。
453可愛い奥様:02/10/19 18:51 ID:u13Uqrr8
30だが洗うよ。
何だか雑菌が繁殖していそうだ。年に3回の洗濯。
454可愛い奥様:02/10/19 18:52 ID:jm98gvAi
裏返して股のところのにおいをかいでクサイ人は洗え。
クサクナイ人は洗わなくてイイ!
ただし、クサクナクても、
そういう人は自分の家以外、地面以外には腰をおろさないでほしい。
キタネーから。
455可愛い奥様:02/10/19 18:53 ID:oPfxHCyv
年に3回しか洗わない・・・(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
456可愛い奥様:02/10/19 18:58 ID:5Sbn6bT1
なんか細かいね・・・
3回「くらい」って書いてるでしょ。
汚れた時は洗うに決まってるし。

っていうか、何年かぶりに突っ込まれてウレシーかも。
457可愛い奥様:02/10/19 19:01 ID:QP/zsEuO
30歳以下だけど(w 洗うよ。
年に3回しか洗わないということは、年に3回しか着ていないという意味だ、自分。
年のせいにしないでよ。不潔オバは不潔。単なる汚れ趣味なだけ。
458可愛い奥様:02/10/19 19:01 ID:p//bkO3T
私もジーパンは洗わない派だったんだけど
ジーンズショップの店員さんが「皆ジーパンは洗わないものだと思っているけど
ビンテージなどの特別な物以外は、洗った方がいい。そのほうが
体にもフィットするようになる。」と言っていたので洗うようになりました。
さすがに1回や2回はいただけでは洗わないけど。
あまり頻繁に洗わなければ、そんなに色落ちしないですよ。
459可愛い奥様:02/10/19 19:04 ID:naxKpV+a
>458
毎回洗わないよね。
3〜4ヶ月に1回は洗った方がいいとは思うけど。
だって、毎日同じもの履いてないでしょ?
いくら何でも。
460可愛い奥様:02/10/20 02:46 ID:xTumcAff
夏でも3〜4ケ月も洗わないとか、臭い婆、
家から一歩も出んでくれ
461可愛い奥様:02/10/20 10:50 ID:QriLxt8m
>>452
>汚かろうと臭かろうといいよ。
自分のジーンズだし、気楽に履きたいからね

周囲の人に振りまくニオイのことも考えてください〜!!
自分の臭いって気にならないかもしれんが、それは自分のンコの臭いは
平気と思うのと同じだぞ!!
462可愛い奥様:02/10/20 10:59 ID:0dbeAD6k
電車の中で臭い女の子(多分服が臭い)がいるが、
そういうヤシは3〜4ヶ月もジーンズを洗っていなかったのか。
そりゃ臭いはずだね。
毎日はいてなきゃいいだろうってのも少し変。
463可愛い奥様:02/10/20 11:02 ID:dA1WFQzS
今は色褪せ防止成分の入った洗剤も売ってるから、そういうので毎日はく人は
週一回くらい洗った方がいいのではないかと思うけど。
さすがに汗かいたりしてくさいよね…。
464可愛い奥様 :02/10/20 11:03 ID:OpcN2a7e
肌にブツブツが出来そうだねー
465可愛い奥様:02/10/20 11:08 ID:QriLxt8m
あんまり洗わないジーンズを攻撃すると「この板の住人は
神経質すぎ!」スレに書かれそう(w
私もバスタオル毎日洗わないし、ウールの服もあまりクリーニング
しないけど、十数回同じジーンズは履きませぬ。
466可愛い奥様:02/10/20 11:16 ID:dA1WFQzS
>464
すすぎをしっかりしてるからとりあえずは大丈夫だけど。

バスタオルは毎回洗うけど…。ジーンズは3〜4回に1回くらい洗う。
神経質だったのか〜。
467可愛い奥様:02/10/20 11:18 ID:FIM2QnDn
私は、履く度ではないけど、臭くなってきたり、
くたびれた感じになってきたら洗ってるよ。
いくらなんでも5回くらい履いたら洗ってるんじゃないかな。
夏はもっと回数少ないうちに洗う。
ジーパンはすぐ臭くなるからね。

色落ちるから洗わないって言ってる人いるけど、
ジーパンって、履き込んで色落ちしていくのが、
味がでてきていいんじゃないの?
ユニクロじゃあ、いい落ち方しないのかもしれないけどさ。

>>463
>今は色褪せ防止成分の入った洗剤も売ってるから、

そうだよね〜。そういうこと知らないのかね、洗わないって人は。


468可愛い奥様:02/10/20 11:20 ID:Tx/BNIIa
バスタオル毎回、ジーンズは5回に1回ぐらい洗う。
ただし、汚部屋の住人
469可愛い奥様:02/10/20 11:20 ID:2mo9L9j4
ジーンズだって、数回はいたら汗とかつくでしょ?
3回ぐらいで私も洗うよ。

470可愛い奥様:02/10/20 11:20 ID:OpcN2a7e
>>466 さん >>464ですが、
ううん。私も2回はくと洗う派。
ブツブツができそうと思ったのは
洗わないと、と言う意味ですよん。
471可愛い奥様:02/10/20 11:29 ID:5byZVbEC
>>467
くたびれた感がいい。洗濯での色落ちは「履き込んで」とは言わない。
やっぱ、ヴァヴァばっかりだな。ここは。
472可愛い奥様:02/10/20 11:32 ID:QriLxt8m
>471
はいはい、わかったから、同じような感覚の若いギャルとだけ
付き合っててね。
473可愛い奥様:02/10/20 11:34 ID:0dbeAD6k
>>471
でも臭いよ。
474可愛い奥様:02/10/20 11:35 ID:R6tYUpia
>>471
臭いからあっちいけ
475可愛い奥様:02/10/20 11:36 ID:5byZVbEC
若いギャルって・・・
古いよ。言い方がさ。
476可愛い奥様:02/10/20 11:38 ID:QriLxt8m
>475
だっておばさんなんですもの♪
若い方にはユニクロも終わってるだろうし、ここにいらしても加齢臭がする
でしょ? 見ないほうがいいスレかもよ〜
477可愛い奥様:02/10/20 11:39 ID:R6tYUpia
>>475
不潔な若者よりも
清潔なヴァヴァのほうがまし。

いつかはあんたも年を取るんだよん。
その時は不潔なヴァヴァになるわけだね。
サイテー。
478可愛い奥様:02/10/20 11:39 ID:dA1WFQzS
>475
でも汚ギャルって言葉もあるよ。
479可愛い奥様:02/10/20 11:41 ID:0dbeAD6k
>471
トイレから出ても手を洗わないだろ?
480可愛い奥様:02/10/20 11:49 ID:DLrSqFzj
>478
それは、また意味が違うんでないかと・・・
481可愛い奥様:02/10/20 11:52 ID:dA1WFQzS
私は、もちろん、何回か穿いて臭いとか汚れてるって感じるのもあるけど、
何より、外へ穿いていってまだ洗ってないジーンズをどこに置いておくかってのが
分からないので洗ってしまっておきます。
洗わない人って、ジーンズはどこにしまっておくの?
482可愛い奥様:02/10/20 12:00 ID:7vw7AgO8
>481
かけとくんじゃない?
旦那が会社に着てくズボンと一緒で。
483可愛い奥様:02/10/20 12:29 ID:dgIOSBCH
>>481

私は、脱いだらパイプハンガーにかけて、
1日くらいたったら、パンツ類をしまっている引出しにしまう。
すぐしまうと、余計にすぐ臭くなるからね。

ジーパンに限らず、毎回洗わない類の衣服は
みんなそうしてます。
484可愛い奥様:02/10/20 13:07 ID:yf7z03Tw
かけとくのか…。それもそうですね。
一回着たもの専用のところならいいかも。
でも、しまうのはやっぱりやだな。
485可愛い奥様:02/10/20 13:08 ID:0dbeAD6k
脱ぎ捨ててあって拾ってはいてたら嫌だね。
486可愛い奥様:02/10/20 13:14 ID:rjjIFh7g
>481
籐のでっかいかごを置いておいて、ジーンズなんかのボトムは
そこにだーっと置いてます。たんすにもしまわずいつもそのまま。
ニットなんかはパイプハンガーにでろってかけといて、一日位
経ったらたんすにしまう。たまにずっとそのままになってることも
あるけど。
487可愛い奥様:02/10/20 13:21 ID:yowRsQ0f
>>484

一回も着てないものとは離すとか、別の引き出しにするとか
するといいんじゃない。それでも気になるなら消臭剤を一緒に入れておいたり、
ファブっておくとか。

次は何日後に着るかわからないものをハンガーにかけっぱなしにすると、
今度はほこりをかぶっていきそうで、それも嫌なので、とりあえず
1日ハンガーにかけて蒸気を逃がし、それからからしまっているという訳です。
そろそろ引き出しにしまうのも嫌だなって思うようになると、ハンガーにかけっぱなし
になりますが。まあそれが洗濯時でもあるわけで。それが大抵は2、3回着た頃。
488名無しさん@情報:02/10/20 13:23 ID:b1vKrSCw
3年後に貴方のビジネスは存在していますか?
貴方は幸運の女神の後ろ髪を知っていますか?
貴方の前をチャンスという幸運の女神が通り過ぎようとしています。

インターネットを活用した完全在宅ビジネスです。

絶対安心が絶対不安になってしまったこの世の中。
あなたは一生家族を守れる確信がありますか?

答えは通帳の中だけが知っています!
http://travailathome.net/andinf/
489可愛い奥様:02/10/20 13:27 ID:yf7z03Tw
>487
そうですね。
ニットなんかは気持ち的には毎回洗いたいけど、(襟足のとことか
ぜったい汚れてると思うし)痛みも気になるので2、3回は着ますね。
ただ、そうなると、まだ洗わないけど、しまえないし、さてどこにおいて
おくかで毎回困るわけです。洗濯場のかごにいれてあるけど。

>一回も着てないものとは離すとか、別の引き出しにするとか
これがよさそうですね。

ああ、ユニクロとは関係ないレスになっちゃった…。
490可愛い奥様:02/10/20 13:27 ID:bNbMzlrY
>>486

>籐のでっかいかごを置いておいて、ジーンズなんかのボトムは
>そこにだーっと置いてます。

もう着ない洗濯ケテーイのものはそうしてるけど・・・。

ちゃんとたたんで置いてるよね?
適当にだーっとだと、しわくちゃになるでしょ。
あと、脱いだらカゴに直行させるより、ニットと同様にハンガーにかけるとかして
乾かしてからにした方がいいよ。

491可愛い奥様:02/10/20 13:32 ID:odBJnla8
>>489

もしかして、洗濯用のかごに入れたものを
また着るの!?
私にはできない・・・。
492可愛い奥様:02/10/20 13:33 ID:QriLxt8m
ウールって羊毛の表面に保護膜みたいなのがあって、汚れを防ぐとか
効果があって、あまり何度も洗うとそれが取れてしまって、かえって
汚れやすくなったりするそうです。
それを聞いてから、洗濯どうしようと迷うことが増えた。
493可愛い奥様:02/10/20 13:35 ID:ODZDZgVp
話し逸れますが近所にユニの野菜販売、SKIPの移動販売が来てたよ。
チラシ入ってて「×時終了ですが商品が売り切れ次第に終了」
なんて書いてあるからよっぽど売れてるのかな?っと思ってたら
夜の7時ぐらいまでお店が出てたよ…。売れてないのかな?
494可愛い奥様:02/10/20 13:36 ID:QriLxt8m
>>493
野菜試食した人によると、はっきりいっておいしくなかったって。
先が思いやられるね。
495486:02/10/20 13:36 ID:rjjIFh7g
>490
あ、ジーンズとかストレッチ入りのチノパンとか、しわに
ならないもののみどさっと置いちゃう、みたいな感じです。
ドライクリーニングが必要なwボトム類はパイプハンガーに
かけてからしまう。いわゆるスラックスのようなものは、
大事大事にハンガーにつるします。
496可愛い奥様:02/10/20 14:03 ID:yf7z03Tw
>>491
そうでなくて、専用のかごです。もちろん。
いくらなんでもパンツと一緒にはおかないよ…。
497可愛い奥様:02/10/20 16:13 ID:vvp0w7YJ
ジーパンは洗濯機でガンガン洗えるところが利点なのに
色落ち気にして、後生大事にしてるヤシって・・・・・
498可愛い奥様:02/10/20 16:15 ID:vvp0w7YJ
やっぱりクサイんだろうなぁ
股の部分がくさいジーパン欲しい
499可愛い奥様:02/10/20 16:16 ID:vvp0w7YJ
股の部分のにおいを嗅ぎながら・・・・・・
500可愛い奥様:02/10/20 16:31 ID:qcMjquzu
ユニクロのない田舎に転勤して一年。
都会で翳りが見えはじめてようやく
この地にもユニクロが誕生しますた。
昨日早速買いに行ってきましたが
凄い混雑でしたyo
501可愛い奥様:02/10/20 18:33 ID:p7E58PLX
股じゃなくてもお尻の部分なんてかなり汗が出る場所だしね。
年に3〜4回しか洗わないということは
1シーズンに1回しか洗わないということでしょ。
時々、すれ違っただけで悪臭のする女の人がいるけど
(ちょっとくさっ?じゃなくて)
ここで生態を知ったわけか。
502可愛い奥様:02/10/20 18:58 ID:19rC8KwL
肌着、靴下、、ハンカチ、綿のカットソーは毎回洗う。
トレーナーは2回に着たら、
チノパンは3回履いたら、
ジーンズは7回履いたら、
セーター、フリース、化繊やシルクは3回着たら洗う。
汚れが著しい、汗をたくさんかいたら随時。
503可愛い奥様:02/10/20 19:12 ID:nTBMxC+1
ホームレス以上に臭いおばさんの正体が明らかになりました
504可愛い奥様:02/10/20 20:43 ID:ARzab1ic
>503
だあれ?
505可愛い奥様:02/10/20 20:50 ID:XQ905CpI
ジーパンって洗わないとひざが出て、余計みっともないんだけどな。
洗濯での色落ちって、思ったほどじゃないよ。
(そりゃ毎回洗ったり、つけ置きすれば別だが)
かえってしわの部分とかが、長く履き込んだようないい感じになる。
506可愛い奥様:02/10/20 20:52 ID:1aaMqptd
いいわけすれば臭くないって、思ってるんだろうね。
507可愛い奥様:02/10/20 20:56 ID:7byhKsvH
>>501

男性女性に関係無く、浮浪者と思われるような人や、
それに準ずるのかと疑ってしまうような人の臭いって、
公園のトイレの臭いだよね。ようするにずっと洗ってない、着替えてない
股からの臭いってことか。

女性の場合は、人によってはキレイにしてても生理中は
臭う場合があるよ。この場合は、血生臭い感じだけど。
508可愛い奥様:02/10/20 21:05 ID:2URr7X05
>>505
>ジーパンって洗わないとひざが出て、余計みっともないんだけどな。

そうだよね。臭くなってなくても、形がくずれてくるから洗って整えたくなるよね。
でもそのくずれたのがいいって人いるんだね。そういう人って、もしかして
汚らしいジーパンずるずる引きずって歩いてるDQNの類なのかな。
509可愛い奥様:02/10/20 21:08 ID:QriLxt8m
>508
あ、いるいる。裾のほつれたジーンズって流行ってたけど、いくら
なんでもヒールのある靴より長くて、地面にずってる人って神経を
疑うな。
510可愛い奥様:02/10/20 21:08 ID:/TbCPAMD
そういえば、梅宮パパが、俺のジーパンは絶対洗わないって
前にテレビかなんかで聞いたなー。本当に1回も洗わないみたい。
もしかして親を見習ってアンナもそうだったりして。
511766:02/10/20 21:11 ID:mPC5kvmX
キムタコは洗わないって雑誌で言ってたよ。
512可愛い奥様:02/10/20 21:11 ID:mPC5kvmX
766、気にしないでくだされ・・
513可愛い奥様:02/10/20 21:12 ID:lYgwVIl9
自分はくさくない、臭いなんて発してないと
妙に自信のある人に限って洗わないし、非常に臭いからなー

色がどうこうって言う人って
他人に悪臭の迷惑かけないって考えは全くないらしい
514名無しさん@情報です:02/10/20 21:13 ID:b1vKrSCw
3年後に貴方のビジネスは存在していますか?
貴方は幸運の女神の後ろ髪を知っていますか?
貴方の前をチャンスという幸運の女神が通り過ぎようとしています。

インターネットを活用した完全在宅ビジネスです。

絶対安心が絶対不安になってしまったこの世の中。
あなたは一生家族を守れる確信がありますか?

答えは通帳の中だけが知っています!
http://travailathome.net/andinf/
515可愛い奥様:02/10/20 21:13 ID:0dbeAD6k
だから臭いんだな。
516可愛い奥様:02/10/20 21:14 ID:f4f3HIay
>>511
テレビでも言ってたよ、で司会者に「汚いですねえ!」と言われてた
517可愛い奥様:02/10/20 21:21 ID:0dbeAD6k
冬のセーターとかは何回着たら洗う?
私は5回くらいだけど汚いかな。
518可愛い奥様:02/10/20 21:22 ID:0dbeAD6k
肌に直接着てはいないです。
中の下着はちゃんと替えています。
519可愛い奥様:02/10/20 21:38 ID:XH8DjVOG
着たら毎回洗うけど、クリーニングには出さないな。
だってクリーニング代のが高いんだもん。
それとストレッチ系はすぐつまってしまう。
だけど子ども服はけっこう買う。すぐ着られなくなるし
汚してもいい普段着としてはイイ!子ども服として個人的にはnissenより好き。
520可愛い奥様:02/10/20 21:43 ID:f4f3HIay
>>517
セーターといっても、いろいろな材質のものがあるし。

普段着として、下に肌着やアンダーシャツを着ているものとして
着用時間は兼業のライフスタイルで。(日中の仕事着とは別)

アクリルなら家で簡単に洗えるから、一週間くらいかな。
既出だけどウールの汚れをはじく性質はないから、汚れやすいし。
綿なら3回まで。シルク混なら一週間で手洗い。
一般的なウールなら十日前後。
521可愛い奥様:02/10/20 21:45 ID:0dbeAD6k
>520
ウールを前提にしていました。
10回くらい着ても大丈夫かな?
522可愛い奥様:02/10/20 21:47 ID:P6mdtwqt
今日フリース買いました。
1900円だし。
523可愛い奥様:02/10/20 21:54 ID:PVXpEIFY
>500ゲトーおめ!
うちの方はうに黒はイパーイある田舎だけど、GAPとかゑディーバウアみたいな
ほんの少し上のカジュアルショプーがありません。
子供のはうに黒で良いけど、夫の服とかはもう少し上、と思うといきなり
ポロになってしまい、それもポロってそれほど素材も良くないし悔しい。
田舎の奥様、ご主人のカジュアルどこで買われてます?
524可愛い奥様:02/10/21 00:13 ID:Wv7VPmmI
おねえさんがはいてるジーパンの
股の部分のにおいハァハァ
525可愛い奥様:02/10/21 02:10 ID:Kb4BxnjE
おねえさんのだからハァハァ萌〜なわけで、
ここの不潔婆の3ケ月ジーパンでは
気持ち悪くて別の意味でハァハァしそう
526可愛い奥様:02/10/21 02:27 ID:sImsvhw3
>525
ワロタ!
527500:02/10/21 08:40 ID:0NRdjCt3
>>523
あ、500だったの気づかなかったyo
うちの方はギャップは「何それ?」って感じなのですw
だからユニクロでみな喜んでるんじゃないかなぁ
「これで安心、都会に買い出しに行かずに済む」みたいな。
今までは贅沢してスーパーに入ってるオリジナルブランドが主流ですね。
もちろん無印とかではないw
カナーリ足を伸ばすとマクハウスがあるのでそこに買いにいったり・・んな感じ。
ここに来てからホントにものを買わなくなりました。
良いのか悪いのか・・きたきり雀状態。

528可愛い奥様:02/10/21 08:43 ID:gTJvGOWj
>>523
うちはJ.CREW
529可愛い奥様:02/10/21 08:51 ID:Gs/byNRe
>527
いきなりレスでゴメソ。スーパーのオリジナルブランドって意外と掘り出し物あるよね、
うちも結構買うけど色んな傾向のがあって迷うのよね〜。
夫物は1つのブランドで統一する方が迷わなくて良いような気がして・・・
買い物嫌いなので、色々探して連れ回すと怒り出すのよ・・・

>528
ほぅ!J.CREW!うちの近所のデパートにもあるわ!
逝ってみます。ありがとう!    
530527:02/10/21 09:04 ID:0NRdjCt3
そうそう、
なかなか良かったりする。
なるべくシンプルなのを選ぶようにしてると
高いものと並べても差がなかったり・・
うちは家族揃ってベーシッ句を買うことがよくある。
てか、同じ生地模様だったことがあってさすがにニガワラ。
サンルカ巣とかも部屋着とか子供と遊んだりするにはイイよ。
531可愛い奥様:02/10/21 09:10 ID:evFZy9Rb
ユニクロの買う時は、見るからにユニクロって感じじゃないものに、してる。
色も、クロとかグレートか。

じゃないと恥ずかしい。安い服だから。
532可愛い奥様:02/10/21 09:13 ID:usVdvyRD
うんうん。
安いっていうのは、結局いつか廃れちゃうんだよね。
お金だして安い服着てますってアピールしたがる人はいないもん。
どうせなら、デザインをもっと良くして安いままでいくとかすればいいのにね。
ユニクロ。
533可愛い奥様:02/10/21 11:40 ID:yoWJRpcS
ジーンズやTシャツがよれるという意見が多いけど
わたしは全然そんな事ありません。
洗い方とか干し方の問題かな?
GAPのTシャツのほうがあっという間に首がのびる。
ただ、他人とお揃いにならないように、定番品しか買わない。
これからだとリブのタートルネックセーターとか。
534可愛い奥様:02/10/21 11:42 ID:4W2gI909
GAPも決してユニクロより上質ではありません。
作ってる工場は似たようなもの。
535ミセス名無しさん:02/10/21 11:42 ID:mzZKfW9C
ユニクロのシャツはでかすぎ!
トップス全般でかいような気がする。
もう少し細身のやつを出してくれ。。
536可愛い奥様:02/10/21 11:43 ID:yoWJRpcS
ジーンズとかも裁断は何枚も重ねてやるから
どうしてもずれるものが出てくると
聞いた事があるよ。
537可愛い奥様:02/10/21 11:44 ID:n08NoJAi
>>533
定番品こそお揃いになるのでは?
というか・・・ユニクロじゃお揃いにするなと言う方が無理かも(w
538可愛い奥様:02/10/21 11:47 ID:1MhzuxI/
ユニクロでおばちゃん達がまるで野菜でも買うようにカゴいっぱいに
詰め込むのを見て、ユニクロで服買うのやめた。
あんな人たちと同じ服買ってたら貧乏がうつっちゃう!!
539可愛い奥様:02/10/21 11:47 ID:yoWJRpcS
>>537
でも、リブのセーターなんて「あ、これユニクロ!」
ってもんじゃないでしょ?
540ミセス名無しさん:02/10/21 11:49 ID:mzZKfW9C
貧乏は移らないと思うけど(w
ダサセンスは移るね。確実に。。
541可愛い奥様:02/10/21 11:52 ID:yoWJRpcS
やっぱり安くても国産だとだめなのかな?
ZARAとかだといいの?
542可愛い奥様:02/10/21 12:00 ID:SOY74kGJ
ZARAは、モノによります。
縫製は、結構いい加減な気がする・・・。
むしろ、ユニクロのほうが丈夫かも。
543可愛い奥様:02/10/21 12:13 ID:3P1P0se6
>535
あれがでかすぎなんてどれくらい痩せてるの?
・・真面目に羨ましい。
カット&ソーもニットもスリムすぎだけど・・・
それともメンズシャツのこと言ってる?
544可愛い奥様:02/10/21 12:14 ID:5ye00sgo
私もTシャツ買ったら少し大きかった。
545可愛い奥様:02/10/21 12:17 ID:evFZy9Rb
胸が大きい人はぴったりするよ。
546ミセス名無しさん:02/10/21 12:17 ID:mzZKfW9C
>>543
女物のことだよん。
私はフィットしてる服が好きなので凄いでかく感じるのかも知れない。
体系的にはちと細めかな。
メンズもS表示なのにイヨーにでかいよね。

最近プチプライスでお気に入りのシャツはUSAヘインズのキッズサイズ。
日本人女性にぴったりのサイズです。
547ミセス名無しさん:02/10/21 12:18 ID:mzZKfW9C
ヘインズじゃなくてエドウィンかも。。
548可愛い奥様:02/10/21 12:18 ID:3P1P0se6
皆スリムなんだね・・・・イイナー
549可愛い奥様:02/10/21 12:56 ID:6mVMIjJE
なんか『ミセス名無しさん』懐かしい〜気がする。

パンツが大きいよね。
表示より、ワンサイズぐらい上って感じだよね。
けど、ウエストで買うと丈が短かったりするんだよねぇー。
550可愛い奥様:02/10/21 13:01 ID:42/+SuuL
ゆうべの「ビフォーアフター」で依頼妻が着てた服、ユニクロだったよ。
テレビ見てた時、私、同じ服着てたよ。
しかも色も一緒。
恐るべしユニクロ。
551可愛い奥様:02/10/21 18:35 ID:O4fpqsL1
娘に長袖Tシャツ着せて大型スーパーに行ったらおそろいのTシャツ着てる
40代お父さんと2人遭遇。
親子みたいで、、いやだった。
子どもに着せるのはやめようと思ったよ。
552可愛い奥様:02/10/21 19:30 ID:Dumus6Uu
去年、マックで出会った女子高生。
旦那(はげ、こでぶ)とおそろいのユニクロトレーナー着てた。
すごく嫌そうだった。
ご愁傷様。
553可愛い奥様:02/10/21 20:02 ID:LlY5EOcD
ハイフィールパンツ、ゆるいと思いまへん?
554可愛い奥様:02/10/21 21:12 ID:g4FBIQwe
GAPはアメリカのユニクロでしょ?
品質だけでいえば、ユニのほうがいいと思うよ。
鉢合わせの頻度が高いのは正直いやだけど、
普段着には充分です。

ところで、ルームワンピースってどうですか?
いま妊娠中なんだけど、家で着るのにいいかな、と思って。
ゆとりあるのかな?
555可愛い奥様:02/10/22 01:35 ID:aEfwaaiZ
>>546

あなたみたいに細い人はわざわざユニクロで買うことないんじゃない。
他にいくらでもお店があるでしょ。

私は、チビデブな上にバストもあるんで、買える店ってのが
すごく限られるんだよ。悲しいことに。
ユニクロや通販になんとか助けてもらってる状態。

ユニクロのトップス、物によってはLでもピチピチなんだよね・・・。
買った時はよくても洗濯したら縮んでピチピチとか。
でもメンズのトップスはMだと丈が長すぎるんで、ちょっとピッチリ目
だけどSにしてますが。
556可愛い奥様:02/10/22 09:52 ID:YNcO9AOg
ユニクロのトップス、物によってはけっこう小さめかな?って思うときあるけど。
春に買ったジャージなんか、Mだと袖も丈もすごい短かったし
今並んでるキルティングのブルゾンも、見た目すっごく小さそうだけどなー。
この前フリース素材のカットソー買ったけど、Sなんてほんと小さかったよ。
557可愛い奥様:02/10/22 13:18 ID:yr1IDtS6
>>555
禿同意。

>>546は痩せてるくせに「最近太っちゃって・・」と言い
「そんなことないよ!アタシなんかさー」と
小デブに言わせたい嫌味女と同じ匂いがする。
558可愛い奥様:02/10/22 13:21 ID:kw4N4sAn
>>554
夏物のかな?
今年の夏、パジャマにと思って買ったよ。
ゆとりはけっこうあった。身頃は大丈夫だけど、
脇の空きがけっこう大きかった。
559可愛い奥様:02/10/22 13:23 ID:s+aUoioV
以前Gジャンが出て「土日限定」で安くなってた時
すごい勢いで売れてて、その雰囲気に飲まれ「私も!」
と買ってしまいました。
家に帰って着てみたら、なんかバランス悪ー。
シンプルなのに、形がダサイ。
¥1,900とは言え、ショックでした。
560可愛い奥様:02/10/22 13:31 ID:yr1IDtS6
あー、
アタシも昨日ダウンベスト試着したんだけど迷ってとりあえず見送り。
561可愛い奥様:02/10/23 02:05 ID:8vZH0c2d
>>559

あー、私も買ったよその時に。
でも、あのシーズンは猫も杓子もGジャンで、
恥かしくてほとんど着れなかった。

流行も終わった去年と今年に細々と着ている私。
ダサいってのはわかってるからそっとしていてくれ。
562可愛い奥様:02/10/23 10:12 ID:5bvFjT83
うちは店頭に行かないで通販でたまに買います。
旦那のインナーシャツなんか。

今日冬のカタログが来ましたけど、見ました?
563可愛い奥様:02/10/23 10:14 ID:JXbCqWUu
>562
見ました。
564可愛い奥様:02/10/23 10:16 ID:5bvFjT83
>563
110ページの上のモデルが着てるタートルが、何だか着心地が
良さそうなんだけど、洗濯表示が「手洗い」が無いんで
躊躇してます・・
565可愛い奥様:02/10/23 10:21 ID:nBNvGhY0
 私は、パンツももう少しSサイズなのを作って欲しい。ユニクロは、全体に大きめな気がする。
566可愛い奥様:02/10/23 10:39 ID:JXbCqWUu
>564
ソフトラムね・・なかなかヨロシイけど
ドライ表示も洗える専用洗剤で手洗いは?
個人的にはドライの薬品臭さが耐えられず
ニットとブラウスは専用洗剤で手洗いしてる。
ジャケットやスーツはドライに出すけど。

567可愛い奥様:02/10/23 10:40 ID:JXbCqWUu
>565
イイナースリムで。単純にウラヤマシイ
568可愛い奥様:02/10/23 10:42 ID:5bvFjT83
>566
失敗しても2900円だし買ってみるわん。
569可愛い奥様:02/10/23 10:55 ID:JXbCqWUu
>568
うん、
スーツを3回ドライに出したと思えば安いもの。
570ミセス名無しさん:02/10/24 01:23 ID:T0lqUDh7
>>555
もし病気などで太っているとしたらごめんなさいと言うことを前提でレスします。

>私は、チビデブな上にバストもあるんで、買える店ってのが
すごく限られるんだよ。悲しいことに。

(゚Д゚)ハァ?じゃあ痩せれば良いじゃん。
私は自分で努力して運動するなり暴飲暴食を控えるなりして
体型維持してるよ。細い太いは余計な御世話っす。
痩せてるとユニクロの話をしちゃいかんのかい。。。
それから私は痩せてるけど胸が結構あります。
よって私も服探しは結構大変ですよ。
それを体型のせいにはしないけどねー

>あなたみたいに細い人はわざわざユニクロで買うことないんじゃない。
他にいくらでもお店があるでしょ。

細いと買っちゃいかんのですか?
服を買う店はいくらでもあるけど(つか大体みんなあるんじゃないの?)
御手軽なプライスで服が買えたら嬉しいじゃん。

なんかユニクロをバカにされて怒ってる人みたいに感じますた。


571ミセス名無しさん:02/10/24 01:26 ID:T0lqUDh7
>>557
結構な人がユニクロはでかいって言ってるじゃん。
ついでに私もまわりは細い人が多いから私は細い部類に入らないのよん。
一般的に見れば若干細めなのかなぁ。
572可愛い奥様:02/10/24 10:47 ID:h5bHkTyI
でもねぇ、そういう言い方はないと思うよ。
>(゚Д゚)ハァ?じゃあ痩せれば良いじゃん。

客観的に見て、自慢要素が入ってるのは否めない感じがする。
体型って色々だから、メーカーによって型が合うとか合わないとか
あるじゃない。
同じ細いでもさ、いろんなタイプがあるわけだし。
ここは鬼女板だし、以前よりも出産なんかでぽっちゃりしちゃって、
服選びにチト困ってるっていう人も結構多いと思うよ。

573可愛い奥様:02/10/24 10:49 ID:/LDrOTsn
ユニクロ話で体型自慢か…ちょっと涙ぐましいナ
574可愛い奥様:02/10/24 10:51 ID:tsy799YH
湯に黒、でかいに禿胴衣。
私も体型維持にがんがってるほうなので、
もう少しジャストサイズのもので体型を自慢したいぞ!
(ってほどのナイスバディーじゃないけど。もう少し細くしてほすぃ。
575可愛い奥様:02/10/24 10:52 ID:HHFYmu25
ユニクロの服が大きい、と言っただけで
自慢と言われちゃうなんて・・・
576可愛い奥様:02/10/24 10:53 ID:9xeUe2Bj
自分のことをチビデブと悲観的な人のほうがウザー。
とわたしは思うけど
577可愛い奥様:02/10/24 10:55 ID:/LDrOTsn
いや、ユニクロはオサレな服を買う場所じゃないし、コスト的にも一番売れそうなサイズが多いんじゃない?
私は単にデザインが好きなモノがなくて買わないので、細いサイズが出たところで買わない。
578可愛い奥様:02/10/24 10:55 ID:9xeUe2Bj
わたしもユニクロは大きめだと思うな。
大きいというよりは寸胴?ってかんじかナ?
スタイルが悪く見える服なんだよね〜。
579可愛い奥様:02/10/24 10:58 ID:/LDrOTsn
つーか、みんなサイズ細くして貰ってまで、ユニクロ買いたいの〜?
580可愛い奥様:02/10/24 11:00 ID:fZaXr9NP
うーん。
ボトムスは結構バリエーションがあって58なんてほんとに
細いと思う。
わたしも体型維持に専念してるのでそれなりに細いけど、
ほんとーに細い!ってのとは違って、下腹は出てないけど
おしりと太ももはそれなりに立派という体型なんですが、
それでもパンツ類の58は「ストレッチだから伸びるだろう」
くらいな気持ちで若干きつめでも買います。
トップスはTシャツくらいしか買わないのでなんともいえない
けど、あまりフィット感のあるものはないですね。Sサイズも
ボトムスに比べたら少ないような気がする。特にこれからの
時期に出るニットなんかがそうだと思う。
581可愛い奥様:02/10/24 11:05 ID:9xeUe2Bj
>>579
チャレンジしてみたいな〜。
サイズがぴったりで良いデザインのものを安く変えるなら嬉しい!
あんまり期待してないけど。
なんかこのスレ見て思ったけどどうもスタイルの悪い人が噛み付いてるようにしか見えないんだよなぁ〜。
わたしは自慢ぽくかんじなかったからさっ
582可愛い奥様:02/10/24 11:07 ID:r+zvn8VV
ユニクロが合わないなら別な店に行けば?
大きいサイズ探しに、でぶがうろうろするのって目障りだわ。
どうせ自己管理できない人がほとんどでしょ。
583可愛い奥様:02/10/24 11:09 ID:9xeUe2Bj
ここでユニクロのサイズが合わないといってる人は
細い人が多いとおもうんだけど・・・。
584579:02/10/24 11:12 ID:/LDrOTsn
>581
なるほど。でもそれより他の安いとこで探した方がイイような気も。
わたしゃスタイルが悪くはないけど(このスレではこれ以上の言い方はやめとく(w)
ものすごく良い訳でもないので、ユニクロの服を着るとスタイルが実際よりも悪く見える。
「実際よりスタイル良く見える服」が選択のポイントなので、安い普段着はカクタスとかで買うよ。
ここの服しか着れない人もいるんだから、あんまりユニクロの悪口ばっか言うのは可哀想(w
585可愛い奥様:02/10/24 11:18 ID:nIAQ0HYS
合わないんだったら買わなきゃいいだけの話。
ユニクロのせいにするこたない。
586可愛い奥様:02/10/24 11:20 ID:/LDrOTsn
ここで「ユニクロはでかすぎ〜」とか言ってるヤシが少し嬉しげなのは否めないと思う。
言っておくが僻みじゃないぞ(w
こんなとこで自分のスタイルアピールしてても仕方ないじゃん。
もっと合う店で買えばいいんだからさ。
逆に体型に合わせるとすげぇオバチャンっぽい服しか買えない人にとってはユニクロはすごくイイと思うし。
587可愛い奥様:02/10/24 11:23 ID:9xeUe2Bj
いくら細くてもだぼっとした服を着るとスタイル悪くみえるよね。
極限に細い人は違うのかもしれないけど・・。
588可愛い奥様:02/10/24 11:26 ID:h5bHkTyI
だからさ、なんでそうなっちゃうんだろう。
そんなに噛み付かないでよ。
だったら他の店逝けなんて言い合い。
細い人も小デブも大デブもそれぞれなんだからいいじゃない。
ユニクロはたしかにオサレを求める店ではないよね。
一般的なサイズやデザインでたくさん作ってコスト下げてる店だもんね。
ちなみに私は普通体型。ユニの服イイと思えば買う程度。
子供の服には重宝してます。
589可愛い奥様:02/10/24 11:26 ID:HHFYmu25
カタログの写真、全体的な形とか見たいのに見づらいの多いね。
撮影用にオサレに並べたりするのはわかるんだけど、肝心な部分が
見えない・・

モデルがわざと着崩して見えないのもあるし。
仁王立ちとかで写ってくれれば、まだ見やすいんだけどな。
590可愛い奥様:02/10/24 11:27 ID:pt+wqOav
ここ数年、流行のラインがすごく細くなってるからユニクロが
余計もっさりして見えるんだと思う。特にトップス。
そして中途半端にトレンドを入れようとしてボトムスを妙に
細くしてみるも、カットが悪いから身体に合わない人が続出なんでわ?
591可愛い奥様:02/10/24 11:27 ID:9xeUe2Bj
>>589
>仁王立ちのカタログ

ワラタ
それはそれで嫌だなぁ(w
592可愛い奥様:02/10/24 11:28 ID:/LDrOTsn
>588
噛みついてる訳じゃないよ〜。
ただ、ユニクロしか着れない人の神経逆撫でしてどーする、と思っただけ。
593可愛い奥様:02/10/24 11:29 ID:9xeUe2Bj
>>592
レス遡ると先に突っかかってきたのはどうもユニクロしか着られない人のような気がするんだよなぁ。
>>590
同意!
594可愛い奥様:02/10/24 11:30 ID:h5bHkTyI
仁王立ちワロタ。
以前はカタログに身幅とか細かくサイズ載ってたのに、
最近のは書いてなくて買うのに躊躇する。
実際お店に言って確かめてからじゃないと買えないよ。
595可愛い奥様:02/10/24 11:31 ID:/LDrOTsn
>593
なるほどね〜。ま、でも合う合わないは個人の問題だしさ、違う角度から語ろうよん。
つーか、ここで良ければ安くてスタイルが良く見えるショップの情報キボン。
596可愛い奥様:02/10/24 11:32 ID:HHFYmu25
>>594
後ろの方に、サイズ表が別紙でついてない?
でもそれをいちいち見るのも面倒だよね。
597可愛い奥様:02/10/24 11:36 ID:9xeUe2Bj
>>595
GAMIとかいかがでしょ?結構安くて良いよ。
実はユニクロとそんなに変わらない値段ですの。

ってユニクロスレなのにいいのかしら。
598594:02/10/24 11:39 ID:h5bHkTyI
>>596
つーか、その商品そのものの出来上がりサイズみたいなの。
身幅50cmとかね。Bいくつとかじゃなくて。
それがあると手持ちの服測ってみて見当つけられるのに、
と思ってたのよ。
599595:02/10/24 11:41 ID:/LDrOTsn
>597
確かにスレ違いだけどね(w
サンクス、GAMIってディアモールにあるお店かなぁ?今度見てくる。

600可愛い奥様:02/10/24 11:45 ID:9xeUe2Bj
>>599
御正月のバーゲンに是非逝って下さい。
驚きの安さです。パンツなんか半額の2900円で。
GAMIはパンツが結構良いかも。
わたしは毎年バーゲンになるとプーラ(GAMI)に行ってます。
もう5年以上?もっといってるかな?
601可愛い奥様:02/10/25 00:48 ID:e/ctwJMI
フリースのマフラー¥390を家の中でしています・
寒くなってきたので。
外にはしていけないけどね。ださいから。

ユニクロってカバン類、すっごいだっさくない?
あんなのオタクしかもたない!っていうデザインのものばっかり。
カバンやこもののセンス最悪!
602可愛い奥様:02/10/25 01:00 ID:2dPsjZuz
私は、バッグ類はシンプルだから好きだな。
模様がやかましいバッグはイラナイ、。

603可愛い奥様:02/10/25 01:06 ID:hggumUCF
欲しいものが無いよね。
去年までは欲しい色が必ずありますよー みたく売ってたけど
そこまで微妙な色に対する購買欲って持続しないよね。
だったらもっと買いたくなるような型とか、考えて欲しいよ。路線変更をサボってるから
売上も落ちていく一方。
604可愛い奥様:02/10/25 01:06 ID:ZpQ/A11S
いかにも「ママです。このカバンは安いです」ってかんじで絶対嫌だ!!
それかヲタでーすってなかんじ。

大体あそこってナイロンバッグしかなくない?
ナイロンバッグってとてもちゃちくみえるし安っぽさ爆発。
ナイロンのどのバッグ見ても2900円以下にみえる。
プラ田も値段より10倍ぐらい安く見えるじゃん。
プラダってしってるから値段は分かるけど知らなかったら、やすそうだな、の一言。

何であんな安っぽい季節感のないダサいバッグを持つのか不思議。
605可愛い奥様:02/10/25 01:08 ID:ZpQ/A11S
ユニクロは

色<<<<<<<<<<<<デザイン・素材

と言うことに気付け!
そうしたら勝手も良いかな(藁
606元ファストリテ株ホルダー:02/10/25 01:12 ID:hggumUCF
だよね。
色をたくさん揃えるって在庫抱える大きな要因になるから
普通の企業は避ける。それをあえてやってのけて、ウリにしたんだけど、
所詮1年持たなかった。だって目新しさだけで、何枚も要らないもの。実際。
残るはネガティブ要素だけ。トマトつくってる場合じゃないのに気付け!
本業が傾いてるのに多角経営した企業はことごとく失敗してんだっての。
607可愛い奥様:02/10/25 01:16 ID:2dPsjZuz
>604
うん、そうね。
けど気に入らないものは買わなければいいだけ。
ヒョトして見たら買わなきゃいけない物と思ってる?

608可愛い奥様:02/10/25 01:17 ID:ZpQ/A11S
調子に乗って店舗増やしすぎだし。
もっとしまむらみたいに(w堅実にやりゃいいのにね。
ターゲット年齢層がイマイチハッキリしない。
誰でも着られるってことは、平凡ってことでしょ。
じゃあ色を沢山出すより、さきにやることがあるんじゃないのかなぁ。

ユニクロユニクロ騒いでる奴を見るとばかじゃーんとおもう。
ユニクロしか着られない奴なんていないでしょ、普通。
いるとしたら相当のデブくらいか?!

ユニクロは普通の服(よりちょっとランクが下)、これが真実。
609可愛い奥様:02/10/25 01:17 ID:jRG2uC7f
なぜ>604はナイロンバッグごときでそんなにあつく・・・?
610可愛い奥様:02/10/25 01:20 ID:ZpQ/A11S
暇なんで・・。>609
611可愛い奥様:02/10/25 01:25 ID:v10sBem4
湯に黒の前の姿はしまむらのような感じだったよね。
今みたいに色とりどりの服はなかったけど、その当時の流行の
安かろう悪かろう商品をかき集めて売ってた。
612可愛い奥様:02/10/25 01:28 ID:Uji6212h
ここ2〜3年ユニクロしか着てませんでした。
経済的にユニクロしか買えなくて・・・
旦那は都内勤務なのに全身ユニクロで行っています。
最近私が購入したのはPジャケット。
思っていたより全然ラインがきれいで気に入ってます。
でも産後初めて、今年の冬はお出かけに着て行ける服を買いました。
(ユニクロ以外で)しあわせだ〜
613可愛い奥様:02/10/25 01:31 ID:LN8hIYH1
不潔婆がいなくなったと思ったら、
体型自慢or卑下婆がのさばっとる
614可愛い奥様:02/10/25 01:33 ID:ZpQ/A11S
>612
都内が近いならユニクロと同じような値段でもっと可愛い服を変えると思うけどなぁ。
なんかもったいない!煽りじゃないよ
615可愛い奥様:02/10/25 07:59 ID:r3kKMcC8
ユニクロの服が大好き!ってことはないのに、よく買うのは
私の場合、ひとえに「ほっといてくれるから」です。
服屋でも、本屋や雑貨屋のように、接客されず自分の思うまま
服が見られることがとても嬉しいのです。
私は優柔不断で、本屋でも雑貨屋でも、すごい長時間悩んでうろうろするから、
服屋でもそれができることが、ありがたい。
試着も好きなだけできるし(っても、そんなにはしないけどさ)。
普通の服屋で、「着たら出てきて下さいねー」とか言われながら試着するのキライで。
まあスーパーの服売り場とかもそうではあるんだけど。
616可愛い奥様:02/10/25 08:09 ID:iSoUKmw7
一言自分でじっくり考えたいのでって言えばほっといてくれるじゃん。
何でいえないの?
617可愛い奥様:02/10/25 08:38 ID:uNyWFTFP
>>616
615じゃないけど、言えるけどさー。いちいち言わなきゃならないのが、面倒だよ。
ゆっくり見たいのに。
618可愛い奥様:02/10/25 08:45 ID:iSoUKmw7
ほんの5秒くらいがめんどくさいのか、、
私とは違うタイプなのかな。
619可愛い奥様:02/10/25 08:54 ID:8dEkbP2X
>616
私は、店員の一言で「買い」をケテーイする単純馬鹿(w

デザインがどうとか、生地がどうとか、試着した時に
(゚▽゚)イイね!!なんて言われたら買っちまう・・・(w

因みに、ユニクロはユニクロ並に安くて、ユニクロ似のシンプルデザイン衣料品が
いまじゃどこでも売ってるから、敢えて逝かなくなりますた。
620可愛い奥様:02/10/25 09:03 ID:uDIS2TSY
外出だと思うが、ユニクロってたまに世間標準価格?だったり
するよね?それなのに差別。なんだか損な気がしる。
まあ、フリースマフラー400円弱は激安だと思うので日曜にでも
買いに行くつもり。
621可愛い奥様:02/10/25 09:05 ID:hCRNJ3h1
>>620
意味不明なんですけど。。
622可愛い奥様:02/10/25 10:34 ID:TMhsxACP
マジで意味不明
623可愛い奥様:02/10/25 10:38 ID:T+t2sm+z
フリースマフラーが激安だから、日曜日に買いにいくってことは判った。
624可愛い奥様:02/10/25 10:39 ID:fr5Fh5aL
620のレス、私ならこう読む

>外出だと思うが、ユニクロってたまに世間標準価格?だったり
>するよね?
すでに皆に言われてると思うけど、ユニクロっていつもいつも
激安じゃなくて、たまにはそこらのスーパーで買うのと同じ位の
値段で売ってるよね?

>それなのに差別。なんだか損な気がしる。
スーパーと同じくらいのお金払って買ったのにも関らず
「ユニクロ着てる、安物〜」と、いう目で見られるのって
なんだか損してる気がするの。

>まあ、フリースマフラー400円弱は激安だと思うので日曜にでも
>買いに行くつもり。

625可愛い奥様:02/10/25 10:39 ID:qthHZu2R
翻訳
世間的に標準価格のものでも安物扱いされるので、損な気がする。

かすぃら?
626可愛い奥様:02/10/25 10:51 ID:2W75MUJD
ユニクロも100円均一も、所詮「いいもの」売りじゃない。
そんなの解った上で行って楽しい人が行くし、
楽しく無い人じゃ行かないだろうし。
ちょっとマスコミで取り上げられると、自分が賛同しない事で
あーだこーだ言う必要ないのでは??と思う。

627可愛い奥様:02/10/25 10:54 ID:s6lmqs3k
私には、正直どれが世間的標準価格のアイテムなのか全くわからん。
ほぼ全アイテム徹底して激安と思ってた。
628可愛い奥様:02/10/25 11:01 ID:qthHZu2R
世間的標準価格の捉え方によるんじゃない?
スーパー衣料や鈴丹とかの安い服屋と同程度だと思う。
629可愛い奥様:02/10/25 11:02 ID:alXYWXP1
ユニ黒は、安い物を、それ相応の値段で売ってる店だと理解してる。
良いものを、少し割安の値段で売ってる店が、あったらうれしいんだけど。

630可愛い奥様:02/10/25 14:00 ID:tXQQncMR
>>617
店員に寄ってこられること自体、嫌なんだよ。
631可愛い奥様:02/10/25 14:01 ID:wgu6rL2P
>>630
3ケ月くらい洗わないジーパンでも着ていけ。近寄ってこないぞ。きっと。
632可愛い奥様:02/10/25 14:03 ID:mrmDb7Zr
>630
GAPに比べりゃ、ユニなんて全然寄って来ないじゃん。
633可愛い奥様:02/10/25 14:08 ID:z7HEGeWz
でもやっぱり色が豊富なのはうれしい。>ユニ
とか言いつつユニでは旦那の靴下とニットしか買った事無いけど・・・。
今年はフリースが欲しいので下に履く物(スカート・ズボン)に合わせて
買いに行こうかなぁと考え中。
ここ2年、本当は旦那用に買ったダボダボのを着て過ごしてたから。
634630:02/10/25 14:18 ID:oIkNVh9r
>>615,616,617
に対するレスでした。
説明足りなくてごめんなさい。
635可愛い奥様:02/10/25 14:24 ID:zM/hR/ed
ユニクロベビーの乳幼児用、ほとんど全商品買ったんだけど、
予想外の質の良さにビクーリ!!
何回洗濯機かけてもよれもしないし、ももけたりもしないし。

ただ、店舗では品切ればかりだったので全部ネットで買いましたが。
636可愛い奥様:02/10/25 17:58 ID:RZp4pOr6
うん、ベビーには私も興味あり。
フリースの裏に、綿素材使ってるって書いてあったから。
そういうのってありそうでなかったりするから。
手足がくるめるのもいいかなって。
637可愛い奥様:02/10/25 18:01 ID:rDVrEhQC
>>621 622 623
頭悪すぎ!わからないっていばるな!恥ずかしがれ!
638可愛い奥様:02/10/25 18:05 ID:DMpggX9E
>>637
おちけつ!!
639可愛い奥様:02/10/25 18:12 ID:u5dH73GH
おちつけいっ
640可愛い奥様:02/10/25 18:21 ID:c06meBQS
私結構ユニ好きだなぁ。
パンツはチョト?だけど、ニットとか。
ダンナ共々けっこー愛用してるよ。
641可愛い奥様:02/10/25 19:36 ID:i+eDUuFJ
ここ2〜3年ユニしか買ってない>>612です。
しかもうちは「期間限定」で値下げになっている物しか買わない
という徹底ぶりです。普段の価格で買うのもったいなくって。
ユニのパンツ類はけっこう好きです。
642可愛い奥様:02/10/25 19:37 ID:yQRDifkz
>635
ももける?
643可愛い奥様:02/10/25 22:38 ID:DMpggX9E
(°Д°)オイ ももけるって何だ!?
644可愛い奥様:02/10/25 22:48 ID:NpsMBTqp
ももけるも分からないが、620もヤパーリわからん
645可愛い奥様:02/10/25 22:48 ID:Gxr9BRK5
>641
他の人と洋服が重なりませんか?
646可愛い奥様:02/10/25 22:52 ID:0ndsSmjL
ユニクロしか買わないってことは、
ユニクロに行く時も全身ユニクロってこと?

私はなんとなく、ユニクロに行く時は
「普段は買わないんだけど今日はなんとなく寄ってみた」
雰囲気をかもしだしたいので(誰も見てないんだけど)
ユニクロは絶対来ていきません。
647可愛い奥様:02/10/25 22:57 ID:qthHZu2R
>646
そこまで自己演出せんでも…
って事はお総菜買う時も「今日はたまたま忙しかったの!」てな雰囲気を醸し出すのだろうか…オモロ
648646:02/10/25 22:59 ID:wMuXsnbQ
>647
そうそう。
つゆの素買うときも
「自分で出汁とるから必要ないけど、
どんなモノか試しに買ってみようかしら」な雰囲気で買うの。w
649可愛い奥様:02/10/25 23:03 ID:qthHZu2R
わかった。次回から期限本日切れ三割引を買う時には
「私って日付けとか気にした事なくて、当然値下げシールもろくに見てなくて入れたのぉ〜」
ってな自己演出でもしてみる事にする。
650可愛い奥様:02/10/26 00:33 ID:kLfmBCqF
612=>>641です。

>646
お店に行ったことはないです(わりと近くにあるけど)
さすがに全身ユニクロじゃ買いに行きずらいです。
なのでいつもネットで買ってます。

>645
あまり私の周りで着ている人を見かけた事ないです。
きっと皆さん自宅でしか着ていないんでしょうね。

それとユニクロを買う時は、プリントや柄物は避けて、
無地しか買わないようにしているので、あまり分からないと思います。
あとユニクロにしかないような珍しいカラーも買わないようにしています。
パンツも一目でユニクロとは分からないと思いますし。
私があまりにも気にしなさ過ぎるだけかもしれませんが・・・。
651可愛い奥様:02/10/26 00:45 ID:wc0JK2ce
>無地しか買わないようにしているので、あまり分からないと思います。
>パンツも一目でユニクロとは分からないと思いますし。

こういう人に限って、人目でユニクロだとバレてたりする罠。
652可愛い奥様:02/10/26 00:46 ID:Q4Ge+I+t
この秋から、タグが小さなものに変わりましたよね。
653可愛い奥様:02/10/26 02:20 ID:1ko5YsJD
>>646
なんとなくわかる。
私も、ユニ黒に限らず、洋服を見に行く時はその店で買った物は身につけない。
まだ売ってたりして、同じだあ、ってバレバレなの、てれくさいというか、格好悪いと言うか。
654可愛い奥様:02/10/26 02:47 ID:IgJ6VIF4
私もそうだよ。
照れくさいとかじゃなく、
万引き犯や試着したまま逃げちゃう奴とかと間違われたら嫌だから。
ちょっと考えすぎだとは思う。
655可愛い奥様:02/10/26 02:53 ID:GjxsoTpU
ウチの近所にユニクロ建設中




何をいまさら・・・・。
656可愛い奥様:02/10/26 06:50 ID:EB9zfjp4
>>620>>637

あふぉ
657可愛い奥様:02/10/26 13:16 ID:gdy51y3V
>>656
朝飯前の亀レス?
658可愛い奥様:02/10/26 13:19 ID:6GQpxN0R
ユニクロは個性がないから人目でユニクロとわからない。

一目でわかる人はユニクロ利用者だけ。
659可愛い奥様:02/10/26 13:24 ID:Ue8HEbgi
テレビで散々やってたからフリースはみんな知ってるんじゃない?
わたしも知ってるくらいだし・・
同じ服でかぶる数多いし、なんとなくユニクロかぁ〜と思うことはある。
ユニクロかどうkは知らんけど
660可愛い奥様:02/10/26 13:34 ID:hEhN08So
うちの旦那、ユニクロCM見て、フリース買う気満々です(W
去年もユニで2枚、ジャスコで二枚買って
今年も増やす気かい(wと。

私はユニでフリース買った事ないや。5年くらい同じフリースだ。
661可愛い奥様:02/10/26 13:35 ID:hEhN08So
旦那は8割ユニクロです。
私は3〜4割・・・。

中に着るババシャツ、半袖シャツ、タンクトップは重宝してます(w
662可愛い奥様:02/10/26 13:38 ID:K+bbj+Rk
フリースっていつ着るの?
家でダラダラするときとか?
663可愛い奥様:02/10/26 13:40 ID:Ue8HEbgi
家で着るかな?
夜とかパジャマの上に着たり昼間シャツの上に着たり。
別にカーディガンでもいいんだけど。。

あとは初詣とか夜中寒い時など長時間外に出るとき。
うちのはユニクロじゃなくてベティーズのやつなんだけど。
ロゴのみでシンプルなブルーグレーのジップアップ
664可愛い奥様:02/10/26 13:42 ID:Ue8HEbgi
関係ないけどユニクロのフリースのあのパイピングが嫌だ!
一昨年くらいまではあの縁取りが違う色で余計に、変なの・・
って感じだった
665可愛い奥様:02/10/26 13:42 ID:hEhN08So
冬にちょっと近所のスーパーに食料買い出し行く時にフリース着てますよ。

旦那は寒い時のお出かけは必ずフリース。
昨日、夜10時過ぎに会社の他の課の人たちに飲み会の二次会に呼び出された時にも
旦那はTシャツにフリース(ジャスコの)で出掛けたよ(W
旦那を改造する余地無し。
人の話は「ふ〜ん」で終わらせる人だからね。
666可愛い奥様:02/10/26 13:45 ID:SqBf5ipw
フリースのいいところは、毛糸モノみたいに分けて洗わなくても
いいとこだよね。ガンガン洗濯してもあまりヘタれないし。
年よりはよく毛糸モノ着てるけど、ぜひフリースをおすすめしたい。
667665 :02/10/26 13:46 ID:hEhN08So
私のは5年くらい前にアウトドア専門店で買った、FOX FIREのと
バーバリーのフリースです。

バーバリーのは元々は私の母が買ったのだけど、
サイズが大きかったので、私の旦那にどう?とくれたのでした。
が、旦那はユニクロやジャスコのフリースが痛く気に入ってるようで
私の物になりました(w
668可愛い奥様:02/10/26 13:48 ID:Ue8HEbgi
油使うとき、焚き火するときは
火事にならないように注意だけどね。
年よりはその辺危険じゃない?
669665:02/10/26 13:50 ID:hEhN08So
今月のCOMOだかいうママ向けのファッション誌で
ユニクロのパンツやセーターをコーディネートに合わせてますね。

その雑誌、初めて手に取ったのですが、へ〜あんまり変でもないんじゃんと思って
立ち読みしてきましたが。
670可愛い奥様:02/10/26 13:52 ID:SqBf5ipw
>668
今は薄手のフリースのインナーっぽいのもあるでしょ。
で、その上に割烹着着るっと(w
671可愛い奥様:02/10/26 13:53 ID:QljYIiKi
>668
軽いから子供や年寄りにいいかと思ったけどそれが怖いんだよね。
今日はネット通販で自分と旦那の室内着を注文しちゃった。
672可愛い奥様:02/10/26 13:58 ID:Ue8HEbgi
>>670
年寄り  おっと足元が・・ヨロヨロ・・・ ファイアー!
子供  ワーイ、焚き火だぁ〜 すってん! ファイアー!

これが怖い
下に着てたら平気かね?下に着てる分にはひは回らないのかな。
実験してほすぃ。
673可愛い奥様:02/10/26 13:58 ID:6D06c6D5
前に子供の浴衣が燃えたときテレビで実験してたけど、木綿の方が
化繊より燃えやすいとかって言ってたよね。
化繊でもテレテレのネグリジェみたいのは、いかにもって感じだけど
フリースって実際燃えやすいのかなぁ?ふとギモンに思った。
674可愛い奥様:02/10/26 14:02 ID:Ue8HEbgi
化繊は木綿と違って燃えたときに肌に付着してしまうから
怖いのですよん。
つまり熱で溶解する→皮膚に張り付く→ひでぶにアツイ
675可愛い奥様:02/10/26 14:04 ID:6D06c6D5
ひでぶ?
676可愛い奥様:02/10/26 14:06 ID:KF1+VIMd
「ひでぶ」といえば北斗の拳しか思い浮かばないけど・・・(w
677可愛い奥様:02/10/26 14:07 ID:hEhN08So
ユニクロの野菜ってもう売り出してるのかな・・・
678可愛い奥様:02/10/26 14:08 ID:mrYp5k5f
安売り500円(去年もの?)のマイクロフリースの
ロングスカートは当たり!Tシャツ&カフェエプロンを合わせて
家事してます。ちょっと出かけるときは同系色(紺ね)の
マークジェイコブスの細身のパーカー羽織るとカコイイ。
黒も欲しかったけどサイズ切れで残念。
小梨だが妊婦服にもいいかも。

ちなみに定番フリースに関しては第一弾が一番好きだな。

679可愛い奥様:02/10/26 14:08 ID:Ue8HEbgi
凄く熱いと言う意味の、適当な単語が出てこなかったから・・
680可愛い奥様:02/10/26 14:09 ID:pdeaik2F
>677
今日のチラシに「お試しセット送料無料1700円」ってのが
大好評受付中(ホントか?)って載ってたよ。
681可愛い奥様:02/10/26 14:11 ID:Qzinvr2N
>679
それは標準語ではないと思われ。
682可愛い奥様:02/10/26 14:13 ID:Ue8HEbgi
>>681
それは大いにすまんこ・・・。反省すますた。
683可愛い奥様:02/10/26 14:15 ID:tHth6HYW
>679
なぜそこで「ひでぶ」という単語が浮かんだのかが疑問。
ひでぶ・・・
684可愛い奥様:02/10/26 14:15 ID:V6B4BqbC
>>678
それのこげ茶をまさに妊婦服として着てます。
ポケットもちゃんとついてて、ウェストにゴム留めのカン(何て言うの?)
もあって、重宝してる。
何より軽いので、検診の体重測定の時にうれすぃ。
685可愛い奥様:02/10/26 14:18 ID:QljYIiKi
>>677
野菜は食べてないけど、サイトで応募したらみかんが当たった。
全く期待してなかったけどおいしかったよ。
ちょうど家にあった、らでぃっしゅぼーやのみかんより
おいしかったんでなんだか複雑です。(w
毎週注文するのはちょっと・・だけど、たまに買ってもいいかなと思った。
686可愛い奥様:02/10/26 16:10 ID:2LNwWZYj
フリースは、肌触りがやわらかで好きなんだけど
これから乾燥してくると、静電気が起きるのがイヤーン。
家の中でも、バチッとくることがあります。
687可愛い奥様:02/10/26 16:14 ID:8mYTgK5E
Vネック、Vのところ痛い
688可愛い奥様:02/10/26 16:15 ID:UnFuZJxo
フリース買ったことない。
静電気起きるならやめておこう・・・
689可愛い奥様:02/10/26 16:40 ID:Djb+QB3Z
ウニのヴィンテージジーンズ、かなり評判いいんですが!
それどこの?すごくシルエットいいよねと数人に聞かれますた。
私的にも、けつが食い込まず小さく見える点がお気に入り。
たまにはやるな〜ウニ!
690夜の2 ◆39T.NIght2 :02/10/26 16:44 ID:HwUGy1+Y
フリース、今年はリバーシブルなんやね。
気に入った色合いのが。。。ナイ。
でも家で着るんだから何でもいいか、とベージュピンクの買いますた。
確かに静電気はあるね〜。でも軽いし好き。

子供用は兼用か男の子用ばっか充実してる気がする。
女の子用の細身のジーンズないなぁ。。
GAPやRONIならサイズ合うのがあるけど、ウニだと尻腿ガバガバだw
691可愛い奥様:02/10/26 16:48 ID:5kewFNHJ
SOHO特集してます!

http://freett.com/syuusyoku/
692可愛い奥様:02/10/26 17:38 ID:5ViICCcY
10/26 日経プラス1
20代女性がはきたいジーンズで8位でした。
わたしはユニクロのジーンズお気に入りです。
ジーンズに1万5000円とか払う気が全然ないです。
693可愛い奥様:02/10/26 17:43 ID:GjxsoTpU
15000円は私もムリ。ブラッパーズでさえ高級品(w
こないだスーパーに、やけにジーンズの似合わない人がいた。
太ってるわけでもないんだけどお尻がないというか下がってるというか・・・。
お尻の辺りがミョーにだぶついてて「へんなのー」と思って見てたら、
ポケットにブラッパースのタグ?(縫い付けてあるやつ)がついてた。
もったいない・・・。

私の2000円ブーツカットの方がいいと思いますた。
694可愛い奥様:02/10/26 17:43 ID:RohardUg
>692
私も!
ただもちっとスタイルが良くてカッコいいジーンズを
カッコよく着こなせる自信があったら 高いジーンズにも手を出すかも。
私のスタイルでは万のつくジーンズは分不相応ってことで・・・
695可愛い奥様:02/10/26 17:49 ID:5ViICCcY
わたしはタイトフィットのストレートがお気に入り!
知り合いのパイロットの奥様もユニクロジーンズを
見事に着こなしておられます。
着る人は着るのだ。
696可愛い奥様:02/10/26 17:55 ID:TkAhTxTT
今日うにの隣の店に行ったけど、すごい人だったよ〜。
フリースやらセーターやら紙袋いっぱいに買い込んでいる人が多かった。
そういう私は平日の空いている時に行こうとと思ってます。
ちょっと割高になっちゃうけどね。
697可愛い奥様:02/10/26 17:58 ID:f4ssTkj2
>696
私も今日行ったけど、すごく混んでた。
ダンナのTシャツ1枚しか買わなかったけど。
698可愛い奥様:02/10/26 18:04 ID:9BK3MUBW
ユニクロって名前聞くだけで萎えるんだよ!
頼むか「家着とかにユニクロっていいわよねぇ」とか
言い訳がましく買ってるヤシとか誇らしげに買ってるヤシとか
ユニクロを連想させる物全てをこの世から抹殺してくれ!
産業廃棄物をこれ以上増やすな!あんなゴミを作ったり買ったり
し合うヤシはユニクロ同等の糞であってゴミそのものだ!氏ねっ!氏ねっ!氏ねっ!
699可愛い奥様:02/10/26 18:06 ID:3jXevbQt
そんな人がなぜこのスレでユニクロと4回も(以下略
700可愛い奥様:02/10/26 18:08 ID:f4ssTkj2
>698
ユニクロにしてやられた同業他社でつか?
ご愁傷様。
701可愛い奥様:02/10/26 18:30 ID:9BK3MUBW
>700
想像力豊かだねw
こんなレスつけるとまた食付かれるかもしれないけど
就職したことはございませんの。今は退屈な専業主婦ですのよん♪

ユニクロって良い者じゃないってみんな解るんでしょ?
だから産業廃棄物だって言ってるの。的を得た発言だと思うんだけどなぁ…
702可愛い奥様:02/10/26 18:31 ID:9BK3MUBW
↑訂正
×良い者 ○良い物

はい、暇です。
703可愛い奥様:02/10/26 19:43 ID:dEP+Fd1u
>>701
自分で買ったことないんだったら黙っていたほうが・・・。
704可愛い奥様:02/10/26 19:51 ID:tcPk4yd5
ユニクロがどうのこうのって言っても
ちゃんとおしゃれに着こなせてる人ってまずいない。
kidsでも可愛く着てる子ってあんまり見ない。
プレーンなものを着こなせるっておしゃれなんだと思うけどね?

着こなせてから批判すれ。
どうせ着こなせないんだから安いので充分じゃないですか。
ちなみにフリースは冬は静電気がすごいのでほこりやゴミがつきやすい。
家の中で着るっていうなら、家が汚い人は着ないほうがいいと思う。
705可愛い奥様:02/10/26 22:38 ID:cbCD4zq4
>>704
どうした??
706可愛い奥様:02/10/26 23:14 ID:GjxsoTpU
>プレーンなものを着こなせるっておしゃれなんだと思うけどね?

ユニクロでもヘンなものを買わないで、シンプルなチェックシャツとジーンズなら充分オサレに見えると思う。
少なくとも、近頃ハヤリのナルミヤ関係の下品なケバ服よりはずっといいと思うよ。
707可愛い奥様:02/10/27 00:00 ID:3ydi3LlN
ユニクロ商品って大半がプレーンだと思うがね。
フリースだってアウトドアファッションでは定番中の定番。
価格だって万単位もざら。それを1980円で販売し
フリースを老若男女に浸透させたから
ユニクロは時代の寵児になったんだよ。

知人のアパレル関係者は「あんなに丈夫に作っちゃダメ。
だから売上げ落ちるの」と言っていた。
結構値段高めのメーカーの人なんだけどね・・・
708可愛い奥様:02/10/27 00:03 ID:4l77JPTA
シルエットがでっかすぎまーす。
もうちょっとシェイプしたほうがよくね?
あとパンツはまぁまぁだとしても
トップスのデザインセンスと素材の洗濯センスがなさすぎ
つい暇つぶしで一年に一回くらい逝っちゃうけど
やっぱり何も買わないんだよな
買うとしても旦那のパンツくらい。。
あとパジャマ用にTシャツとか?
709可愛い奥様:02/10/27 00:03 ID:4l77JPTA
×洗濯 ○選択
710可愛い奥様:02/10/27 00:21 ID:xSs6lgT3
>701
とりあえず、的を得るって何?(w
711可愛い奥様:02/10/27 00:25 ID:Hlsed26M
去年買ったリバーシブルのフリースがあるから今年はもういらない。
個人的には首のところまでジッパーがあってエリに角があるのは
首にあたって痛いし。
エリが丸くパイピングされてるのが好きだなあ。


712可愛い奥様:02/10/27 00:27 ID:4l77JPTA
きっと的を貰ったんだな。。
713可愛い奥様:02/10/27 00:29 ID:xSs6lgT3
>712
IDがPTA、なんかイイ(w
714可愛い奥様:02/10/27 01:08 ID:FoiSaTgA
>>635です
超亀レスすまそ〜!!
>>642 >>643
「ももける」ていうのは、
毛羽立ったり毛玉ができたりして生地が薄くなっちゃうみじめな状態のことです
715可愛い奥様:02/10/27 09:20 ID:gekw7qQ3
ちょっとちょっと〜〜
コットンスエードパンツっていうやつ買った人いる?
ワイドストレートで、カタログ見てもそんなに太すぎな感じもしなかったから
店行って試着してみたけど、何?あの股上の浅さ!!
形は良かったけど、あんなに股上浅かったらローライズ用の下着はいても
見えちゃうよぉ。もうちょっと考えて作ってくれよー。
716可愛い奥様:02/10/27 09:32 ID:9HHLumfQ
そういえば昨年エアテックジャケット買った奥様いらっしゃいますか?リバーシブルの。
私こげ茶と紺色のリバのを買ったんですけどスタンドカラーが首と顎に刺さって殆ど
着ませんでした…。
717可愛い奥様:02/10/27 09:36 ID:qvRldmxW
店頭で見てあんまりカワイかったもんで
夏にKIDSの150サイズのノースリーブ買って喜んで着てたの。
そしたら、昼ドラマ「大好き五つ子」女の子達が色違いで着てた。
私のはオデブの女の子と色が同じでまったくのオソロ。
もう二度と着る気になれない。
718可愛い奥様:02/10/27 09:39 ID:wXlLf1B7
私も子供の洋服をユニクロで買いだめ。
フリースにシャツにデニムパンツに・・・
子供の普段着に最適。

>>716
今年はそのエアティックジャケットは売ってるの?
719716:02/10/27 09:44 ID:9HHLumfQ
>>718
最近ユニクロ行かないから判らない。
でも昨日の広告には載ってないから、多分今年は無いかも。
一発屋だったのかな?
720可愛い奥様:02/10/27 10:02 ID:wXlLf1B7
>>719
そうか・・・
この間行った時はみなかった・・・
けど、暖かいって言う噂を聞きました。
だから欲しいなーって思ってたんだけど。
721716:02/10/27 10:05 ID:9HHLumfQ
>>720
確かに風がある日にちょっとそこまで買い物、って時には暖かかったよ。
もしかしたら年末ぐらいになったら出るかもしれないから、もうちょっと
待ってみたらどうかしら?
722可愛い奥様:02/10/27 10:06 ID:wXlLf1B7
>>721
そだねー。もうちょっと待ってみる。
723可愛い奥様:02/10/27 16:03 ID:efFNUXPe
昨日スーパー銭湯(w で、
カッパみたいな強烈なグリーンのフリースベストを着た3兄弟がいた。(幼児〜高学年)
「うわ〜(゚д゚)」と生暖かい目で見ていたら、もう一人小4くらいの女の子もいた。
なんか哀れな姿で可哀想だった。

きょうだいお揃いもいいけどそれはイクラナンデモ・・・・

さすがのユニにもない悪趣味な色だったのでsage
724可愛い奥様:02/10/27 23:01 ID:jHGW5JnR
>>723
河童かもよ!本物の!最近スクープされたみたいじゃない、河童。
写真とってうpだわよ〜!
725可愛い奥様:02/10/28 00:56 ID:OytGbxXj
>>723
生け捕りにすると1000マソもらえるらしいよ。
726可愛い奥様:02/10/28 11:58 ID:/qm/Smma
今週末怖いもの見たさとフリースノマフラーを買いに行ってきます
727可愛い奥様:02/10/28 12:20 ID:V0BKpfca
>726
私は家事用に買ったよ、マフラー。
洗濯物干すのにベランダへ出る時とか、部屋を掃除するのに窓を
開け放つと寒いから、そういう時にくるくるっと首に巻くのにいいかな〜
なんてね。
728可愛い奥様:02/10/28 14:09 ID:qEQNoyNo
ここ見てたらウニに行きたくなって、
今日行こうと思ってたのだけど、
買い物板のしまむらスレ見つけて読んでたら、
しまむらの方が面白そうだった。
のでしまむら逝ってきます。ワクワク。
729可愛い奥様:02/10/28 14:10 ID:TiHELZEc
>727
φ(.. )メモメモ
730可愛い奥様:02/10/28 14:16 ID:yoiE8Ct1
ここ見てユニクロのジーンズ欲しくなった。
久しぶりに行ってみるか・・・
731可愛い奥様:02/10/28 15:44 ID:zvS7X5iv
TVで宣伝してるリバーシブルのフリース 良いね。今セール中だから買ってこよっかな。
732可愛い奥様:02/10/30 07:32 ID:VotEd6SJ
原チャブイブイなのでエアテックは最高です!
下はシャツ一枚でも大丈夫なんじゃないかと言うくらい風を通さず
暖かく着れますよ。スタンドカラーはマフラーすれば痛くないよ。
733可愛い奥様:02/10/30 07:37 ID:mKeXrnAc
昨日、ウニを見てきたんだけど買う所までは至らず・・・。
けど732を見てエアテックを旦那に買う事を決意しますた。
駅までチャリなんだけど、かなり冷えて帰ってくるんでつ。
今の時期って難しいですよねぇ。電車に乗ると暑いし。
734可愛い奥様:02/10/30 07:39 ID:4M6MwbJy
電車に乗ると真冬でも暑くなるしね。
小さくたためる上着や薄手の上着、シワにならない素材がいいかもしれないね。
オシャレ〜♪とは程遠くなっちゃうけど。
735可愛い奥様:02/10/30 07:43 ID:S0w12hWI
エアテックって、売り出し当時は洗濯機で洗える!っていうのが
うたい文句だったので、買ってしまった。
その後、洗濯機の故障の原因になると新聞で報道され
結局クリーニングに出したさ。
今出てるのはどうなの?
736可愛い奥様:02/10/30 08:51 ID:ZGv33qMo
子供用エアテック、うちで洗いました。
脱水時にかたよらないように洗濯機止めながらでしたが・・

ユニクロなかったら、日常生活に差し支える。
中学校が服装チェックきびしいので、無地の紺、黒の防寒着とか
ここで買ってます。
完全な無地って安いのはなかったりするので、いつもここさ!
うちの中学の準制服といってもいいほど、みんなユニクロ。
737可愛い奥様:02/10/30 08:57 ID:hDzU3bH4
旦那さんようにデニムとかパンツ(ズボンね)を買った人いますか?
いたら感想聞きたいです。
今度メンズを初めて買おうと思ってます
738可愛い奥様:02/10/30 09:03 ID:yJ8qHg9K
うちのダンナのズボンぜ〜んぶユニクロですよ。
足の長さ・ウエスト多種多様あって
ウチの場合なんてウエスト100超えてるから助かったよ〜
739可愛い奥様:02/10/30 09:09 ID:hDzU3bH4
うちは背が低くて足が短いので(wサイズがあるかどうか心配です。
スラックスはW70で裾切りまくり。。
でも結構種類があるみたいで良かった。
一応スクラブブラックデニムのワイドぎみのストレートと
ベージュのチノパンぽいのを買おうと思ってます。
レスありがd>738
740可愛い奥様:02/10/30 09:11 ID:m6LdijjE
いつも大人物ばかりだけど昨日は
子供用にはじめてリバーシブルのフリーススカート買いました。
反対側はチェック地でかわいいです
741可愛い奥様:02/10/30 09:20 ID:mbuSYIFT
>>737
うちも旦那のズボンはユニクロオンリー。
40代だからジーンズには抵抗あったみたいだけど、試しに穿かせてみたら
意外に気に入ってた。太腿のところにヴィンテージ加工?がしてあって、
ちょっと細めに見えるらしい。
他はチノパン、夏の短パンなど。色もベーシックではずれがない。
ただし、旦那のサイズはいつも売り切れが多いんだよね。確かW70!
本人を連れていけるのは土日しかないので、それがちょっと不満。
それにしても土日は旦那連れた奥様が多いこと多いこと。
50代以上にも確実に浸透してるよね。
742可愛い奥様:02/10/30 09:44 ID:2VvbzFxp
うちも夫のチノパン買いました。
体型によって似合う似合わないあるけど、いろいろな形があるのでいいですよ。
ちなみに、私はノータックかワンタックっぽいのが今風で格好いいかな
と思っていたけど、夫の体型ではダサダサに似合わなかった…
ので、ツータックにしました。
お腹が出てるとこういうものなのね(;´Д`)と勉強しました。
743可愛い奥様:02/10/30 09:52 ID:r3XuSmBF
ユニセックスのボトムスは、股下70cmからあったと思います。
小柄な男の方にもいいと思います。
744可愛い奥様:02/10/30 09:54 ID:DMGC2WCn
ユニクロジーンズ、山口智子がさっそうと歩くCMありましたが
やっぱりどこか「垢抜けない」ジーンズといった感じ。
チノパンぐらいならダボッとしてていいかもしれないけど、ジーンズみたいに
体のライン出るのはやっぱり安物は嫌だなー。
745可愛い奥様:02/10/30 09:59 ID:Y3nG8giJ
実家の近所にユニクロができた。帰省すると60歳過ぎの両親が
全身ユニクロになっててワラタ。
746可愛い奥様:02/10/30 10:00 ID:nLz3SXHE
>>745
でもそれって若くていいと思う。
747可愛い奥様:02/10/30 10:17 ID:mbuSYIFT
>>744
あのCMの影響かな〜。
9月頃は街を歩いていると、必ず2人くらい白シャツと
ジーンズの女性に遭遇したな。
まあ、定番と言えば定番のカッコだけど、なかなか似合う人はいないねぇ。
748可愛い奥様:02/10/30 10:22 ID:V7EjvHXP
>745
>746さんに同意。
うちの父母にも見習って欲しいよ。
全身ユニクロの方が腐るほどあるタンスの肥やしの洋服より
断然コジャレた老夫婦になるよ。
うちの父もデニム嫌いな人で1本も持ってないんだよね。
いつもジャージ・スラックス・短パン(夏限定)ばかり・・・・。
749可愛い奥様:02/10/30 10:22 ID:hDzU3bH4
>>743
そうなんだ!情報ありがとー。
>>741
うちの旦那は平日休みなので、今度連れて行ってきます。
w70は売り切れが多いのね。
なかったらサイズの取り寄せしてみます。それかネットで買うわ。
750可愛い奥様:02/10/30 10:31 ID:lFdLtu0P
うちの長男、急に背が伸びて去年の服が
ツンツルテン…
うにくろ久しぶりに逝ってきます…
小学生の男のこはうにくろで十分
マンセー
751可愛い奥様:02/10/30 10:59 ID:y4Pcg9HO
全身全てユニクロです。
特にこれからは、着まくり。
フリースにタートル、
チノパンもです。だって体が
大きくて普通の婦人服が
入らないのだもん。イケてないですか?
752可愛い奥様:02/10/30 11:01 ID:+o13bfoU
>>751
いけてないです。
でも本人が良ければ良いいと思います。
753可愛い奥様:02/10/30 11:02 ID:A2wE7pKF
昨日マクドナルドで食事してる老夫婦を見たんだけど
おじいちゃんがユニクロのフリース着てて
なんか可愛かった。それだけ。
754可愛い奥様:02/10/30 11:03 ID:BItItKtA
昨日新宿で色柄タイツ買ってしまいまいましたわ。
3足\1,290。安くてかわいくて満足。
755可愛い奥様:02/10/30 11:03 ID:l8bFXbNT
縦に大きいの?横に大きい人はユニクロは無理だと思う。

756可愛い奥様:02/10/30 11:04 ID:+o13bfoU
ユニクロのタイツは結構いいみたいよ
757可愛い奥様:02/10/30 11:04 ID:ktwtjtxf
>750
同じく!
ウチの息子も何の断りも無くデカクなってます。
うにくろにズボンを仕入れに逝ってくるざ。
758可愛い奥様:02/10/30 11:05 ID:BItItKtA
ヘンなIDでビクリした・・・
tだらけ。
759可愛い奥様:02/10/30 11:07 ID:vGK3qG5v
>>753
私もこの前ケンタッキーで食事している老夫婦を見た。
白髪のおじいちゃんがピンクのポロシャツを着ていて
それがとっても似合ってて可愛かったー。
2人でニコニコ話してた。なんかいいよね。
760可愛い奥様:02/10/30 11:09 ID:A2wE7pKF
>>744
山口智子のCM、もっと違うジーンズにすれば
よかったと言いたい。
あれ、全然似合ってないし、今シャツ出して着るのって
流行ってないんじゃない?
761可愛い奥様:02/10/30 11:13 ID:nLz3SXHE
流行ってなくても、山口智子が着ると
しゃれて見える・・・と言いたいCMなんじゃない?
762可愛い奥様:02/10/30 11:20 ID:mbTdyHIC
近所とかでおそろいになったりしない?
763可愛い奥様:02/10/30 11:27 ID:mbuSYIFT
>>760
えっ、シャツ出すのってNGなの?
ローライズに裾を入れるって無理があるなぁ。
764可愛い奥様:02/10/30 13:47 ID:S0w12hWI
>763
そうだよね。
ウエストが太く見えちゃうじゃん。
765可愛い奥様:02/10/30 13:58 ID:+/mXbIgN
今やってる、薄いニットも、あんまり形よくなさそう
に見える・・・
着たいとおもわないなー
766可愛い奥様:02/10/30 14:12 ID:q+akLF2u
なんだかんだ言ってもユニクロって
中高年のカジュアル着の向上に貢献してると思ふ
767可愛い奥様:02/10/30 14:38 ID:7rD3sLvC
逝ってきました…
ユニクロは
パンツのシルエットをもっと研究しる!
とオモタ。
ローライズ逝ってよし
768可愛い奥様:02/10/30 16:32 ID:nLz3SXHE
安いから、シルエットも何も・・・
シルエット気にするなら、もっと他でどうぞ
と思いまーす。
769可愛い奥様:02/10/30 16:34 ID:7rD3sLvC
愛してるから、短所を指摘してるの。
ユニ黒なくなったら困るもん
770可愛い奥様:02/10/30 16:43 ID:NQCg0bXQ
どういうふうに悪かったのさ?
ユニクロに限らず、ボトムスって人によって似合う似合わないの差が
大きいからねぇ。ううむ。
771可愛い奥様:02/10/30 17:04 ID:yiqw3CPH
ユニクロに直接意見書いたよ、返事来た、
皆さんもがんがん言ってみたら?
主婦の意見て企業側も重く受け止めてると思う。
772可愛い奥様:02/10/30 22:30 ID:mbuSYIFT
あのシルエットにピッタンコな人は存在するんだな、これが。
隣の奥さんがかっこいいジーンズ穿いてるなー、と思ってたら
服の話になった際に「これユニクロなんだ〜」って。
スタイルのいい人はメーカーを選ばないのかと感心したよ。
773可愛い奥様:02/10/30 23:07 ID:uPyXpZLL
>771
もっと詳しくプリーズ
774可愛い奥様:02/10/30 23:28 ID:m3zS9VBJ
了解!
「冷房がきつすぎて寒すぎる」とか「前買ったボーダーカットソーが良かったから
同じシリーズを出して欲しい」とか 「(名前ど忘れしたけど、フランスのブランドの・・)
みたいな感じのインナーがあったらいいのに」とかって書いた、
したら 「次のシーズンの参考にさせて頂きます!」って返事きたよ。
775可愛い奥様:02/10/31 10:09 ID:40ltDWV9
垂れ尻はくるな!と言われそうだが
お尻の形がカクイイジーンズをつくってほすい。
ユニクロ以外でも、デカ尻垂れ尻でもキレイに見える
メーカー ブランド教えて下さい。
776可愛い奥様:02/10/31 20:58 ID:M0SboxqM
>775
ガードルは??
777可愛い奥様:02/11/03 01:01 ID:15ZG7FNg
777
778可愛い奥様:02/11/04 00:21 ID:dO6o4AKW
ヴィンテージコーデュロイパンツ買ったage
779可愛い奥様:02/11/04 00:26 ID:dYwuycC3
>>778
今週のチラシに出てたやつ?
わたしは明日(もう今日か)見に行こうかな、と思ってる。
780可愛い奥様:02/11/04 00:31 ID:dO6o4AKW
>>779
そそ。なかなか気に入ってまつ。
同サイズのブーツカットジーンズと比べると
かなりゆったりめにできてる感じ。
781可愛い奥様:02/11/04 02:08 ID:5ZX6qpSh
この秋からサイズが大きくなったよね。
小柄なので、いつもキッズサイズを利用しています。
安上がりな身体で良かった。
782可愛い奥様:02/11/04 02:09 ID:K+cDbei+
>778
欲しいんだけど、ローライズはもういいよ・・・。
履きやすいのがほしい。
783可愛い奥様:02/11/04 02:13 ID:dYwuycC3
>>780
ゆったりめかぁ・・。
子供いるから買いに行くのが面倒だったらネット注文しようかな、
と思ったけど、やっぱり試着した方がよさそうだね。
情報さんきゅー。

>>781
わたしも去年からキッズサイズ愛用。
色やデザインもかわいいんだよね。
でも、去年フリースを着て近所を歩いてたら
同じ服を着た小学生に何人も遭遇し、ちょっぴり恥ずかしかった(w
784格闘バルーン:02/11/04 02:16 ID:YuDKPElg
お前ら、主婦なら主婦らしく
ユニクロよりもチャイクロを語れ!
785可愛い奥様:02/11/04 02:21 ID:LD5qIKSj
最近はしてないけど
WEB上でも電話でも対応は良いですよ。
防水(撥水)加工してある商品に防水(撥水)スプレーはしていいの?と質問しました。
しても良いそうです。
同じサイズでも種類により大きさが違うとか…。
例えばMサイズのTシャツでも、種類により私には大きかったり小さかったり。
だから、統一してくださいとか。

なんか、文才無くてすみません。

伝えたこちらの意見が反映されているかは分からないけど…。
786格闘バルーン:02/11/04 02:25 ID:YuDKPElg
最近はしてないけど
WEB上でも電話でも対応はナウいですよ。
防水(撥水)加工してある商品に殺虫(ゴキジェット)スプレーはしていいの?と質問しました。
しても良いそうです。したけりゃね・・・
同じサイズでも身分、家柄により大きさが違うとか…。
例えばMサイズのTシャツでも、階級により私には大きかったり小さかったり。
だから、差別せず統一してくださいとか。

なんか、抜け目無くてすみません。

伝えたこちらの意見をお前らが理解できているかは分からないけど…。
787可愛い奥様:02/11/04 13:46 ID:PRMBYJt1
>>778

何色買いました?

ベージュあたりにしないと、ユニクロってのがすぐにバレるような
気がしちゃうのですが・・・。
ネイビー(ブラック?)が気になってはいるのですが。
788778:02/11/04 14:41 ID:dO6o4AKW
>>787
ブラックにしました。一番私の好みだったので…
やっぱりバレバレかしらw
789可愛い奥様:02/11/04 18:58 ID:Y+oDbzzo
ヒートなんやらという暖かい素材でできた奴
買った人いますか?

ポイントカード廃止の方向なんだってね・・・
まだ4ポイントしか貯まってないよ (涙
790可愛い奥様:02/11/04 19:01 ID:awgnAx+V
試しに旦那のニットを二枚買ってみますた。
いっぱい色があるから試せて面白そうですね。
\1900が\1000でなんだかいいのかなぁ?という気分。
791可愛い奥様:02/11/04 21:27 ID:gf5gLb4Z
>>789
ポイントカード、廃止されるみたいですが、
今持っているのにはポイントつけてもらえると思いますよ。
で、いっぱいになったら割引(2500円とか)してもらえるはず。
792可愛い奥様:02/11/04 21:50 ID:vAHzvJWR
ポイントカード、もう廃止になってない?
新たにカードは作ってもらえないはず。
今持ってるのは、満杯になるまではポイントつけてくれる。
793可愛い奥様:02/11/04 21:52 ID:pITErbi5
明日ユニクロへ行きます。
旦那のパンツをかいに行きます。
W70有るかな?
794可愛い奥様:02/11/04 22:03 ID:aGUi9Qhm
てかさっきネットで買い物しようとユニクロサイト見たら
スカート100円ってどういう安さ?
すべて完売だったけど。
795773:02/11/04 22:18 ID:3mEqgzVn
>>771=774
遅くなりますた・・・
レスさんくす!
ちゃんと返事くるんだね。
796可愛い奥様:02/11/04 22:28 ID:bELtrZ7l
>>792
満杯になるまで、なの?
カードの有効期限中(1年間)OKって聞いたよ?
せっかく来年の夏までOKだ〜って思ってたんだけど・・
797可愛い奥様:02/11/05 07:47 ID:jJKo+WWM
>>794
お店のワゴンに、宝がねむっていることがあるので、マメにチェックせよ。
798可愛い奥様:02/11/05 08:07 ID:PITYWvTl
ユニクロ、安すぎてポイントがちっとも貯まらない。
満杯なんていつになることやら・・・
私はあきらめてカード捨てました。
799可愛い奥様:02/11/05 08:11 ID:HKW9q/vv
原チャぶいぶい奥です。
もう、エアテック無しでは生きていけない今日この頃。
顔さぶ以外は全然へーきさ!!
ヒートテックの着心地を希望する。
800可愛い奥様:02/11/05 08:22 ID:HKW9q/vv
vvブイブイが素敵!!
801可愛い奥様:02/11/05 09:14 ID:SpnRKeKk
>796
ゴメン、今持ってるカードは有効期限内に満杯になるまでは
使えるという意味です。
来年7月期限の私のカードは今7点...

>794
お店でも100円スカート売ってたよ。
スゥエットでウェストを紐でぎゅっとするタイプ。
ただし、紫色だけなんだよね...
802可愛い奥様:02/11/05 09:38 ID:dkVlN474
おとといヒートテックのババシャツとタイツ買ってきたので
さっきからタイツだけ穿いてみてます。

「暖かい〜〜」というよりも、じんわりと暖かいような・・・?
上に着てるのはユニクロの綿100%のババシャツだけど
それよりはいいかも。
803可愛い奥様:02/11/05 09:56 ID:OUs/F2Ah
>ヒートテック

光に当たると発熱する素材だそうです。
じゃ、暗いところだとダメなのかしら?

で、みなさんカタログは見てますか?
通販で買わなくても、持ってると良いかも。
WEB上から、申し込みできますよ。もちろん無料です。
804可愛い奥様:02/11/05 09:57 ID:xuWbJCGX
テレビでCMやってる\1.900-のニット、どうですか?
肌触り、毛玉の出来具合など教えて下さい。
805可愛い奥様:02/11/05 10:18 ID:OaRszdR+
コーデュロイパンーツ¥2000も気になる・・・。
806可愛い奥様:02/11/05 13:07 ID:mVPUqq2o
CMのタートルニット可愛いよね。でも最後に出てくる
淡いピンク、テレビで見る限りインナー透けてない?
ちなみにメリノ第一弾のクルーネックは買って正解でした。
Sが私の体型にぴったり。薄手なのにしっかりしててかなりカコイイ。
3回着て毛玉はまだないけど洗ったらどうだろう・・
でもニットの場合、毛玉や耐久性って値段に比例するわけじゃないからね
807可愛い奥様:02/11/05 21:14 ID:H16S5VZN
>>806
>でもニットの場合、毛玉や耐久性って値段に比例するわけじゃないからね
ハゲドウ!!
高いニットでも、あっというまに毛玉だらけになって
着られなくなった経験ありです。
ところが、2900円とかで買ったのが、洗濯機で洗っても
なんともならず、何年も着られた。
ということもあります。
ちとスレ違い。sage。




808可愛い奥様:02/11/05 22:38 ID:9geoICLS
ヒートテックTシャツ(メンズ?の)買ったよ。
今日着て買い物行ったけど、暑くて気持ち悪くなったかも。
冬山に逝く時に着るよ。かな〜〜りあったか〜〜いよ。
809可愛い奥様:02/11/06 02:58 ID:+CpW8Eii
今日いってきました。
旦那のデニムのパンツとツータックのチノパンとコーデュロイのパンツを買いました。
なかなか良かったよ。
ちなみにチノパンは500円でした。安いので家用に買いました。
810可愛い奥様:02/11/06 15:18 ID:Ga/872fX
フリースの、クッションにもなるブランケット買いました。
夜、肩が冷えるのが辛かったので、いいものは無いか?
と悩んでたらこの定番商品を思い出しました。
寝るとき肩に掛けてるけど最高!
811可愛い奥様:02/11/06 15:21 ID:Gh1ZLDtL
綿ブラウスセールで1000円でした。ハイネックでピンタックが可愛いです。
カーデガンもっと出ないかな。
812可愛い奥様:02/11/06 16:44 ID:kyQTyFSi
1か月位前に丸襟カーディガン買いました(赤、2900円)。
着用中なんだか脇の下がチクチクするなーと思って
よーく縫い目を見たら、針金が縫い込まれてました。
形状は陰毛風。でも品物は気に入ってるのでクレームは入れてません。
813可愛い奥様:02/11/06 16:45 ID:FF4MRfZX
>812
え〜言わなくちゃだめだよ〜
814可愛い奥様:02/11/06 16:46 ID:qqQWDAUh
>812
コワイ
ベビ服じゃなくて良かったね。
でもそういう場合こそ言った方がいいよ〜
815812:02/11/06 16:55 ID:kyQTyFSi
あ〜やっぱりそうですよね。
針金は捨てちゃった・・・。
816可愛い奥様:02/11/06 16:56 ID:k2jHlYVd
不倫相手と会う時、また初めての不倫相手とのデートの時
どんな下着で行きますか?
817可愛い奥様:02/11/07 00:34 ID:iHSWxRWO


あんた禿げしくスレ違いだよ
818可愛い奥様:02/11/09 13:49 ID:knPunR0k
ユニクロ行ってきました。すっごい混んでた。
ヒートテックT買ってきた。
1000円セーターも買った。
エアテックもあるのでこれでこの冬乗り切れる!!
819可愛い奥様:02/11/09 13:56 ID:Ep15TqTj
全身ユニクロでお出かけすることがありますか?
旦那は当たり前だけど、私それだけはできないよ。
820可愛い奥様:02/11/09 13:57 ID:gpSZq4/Y
家族全員x全身ユニクロ!
821可愛い奥様:02/11/09 13:58 ID:l2y88WXx
部屋着だよ。しかも、すぐにぼろくなるよねー。
一年しかもたないし
822可愛い奥様:02/11/09 13:58 ID:9/Rvgpwj
>>819
わたしはとりあえず、電車には乗らないことにしている。
823可愛い奥様:02/11/09 14:02 ID:Ep15TqTj
819です。
レスありがとう。
うん。一年しかもたないよね。
もう1つできない事は
ユニクロ着てユニクロ行けない。
824可愛い奥様:02/11/09 15:51 ID:S0SAiDlw
そうかぁ〜?
冬に出歩くとエアテックジャケットの黒着てる人ワンサカ(w
電車でもユニクロでも南極でもこれ無しでは生きていけない。
825可愛い奥様:02/11/09 15:55 ID:w3uVB6T9
フリース以外、あ、この人ユニクロ着てる!って気付かないよ。
あんまり逝かないし買わないから当然だけど。
上記に気付く人ってのは、やっぱりユニクロでわんさか買う人だよね?
826可愛い奥様:02/11/09 16:00 ID:y797XgEX
別板で見た話だけど。
彼女の家に初めて遊びに行った時、彼女の父親とペアルックで物凄く気まずかったってさ。
ユニクロのフリース、一時はそれこそ猫も杓子も着てたもんねぇ・・・
827可愛い奥様:02/11/09 17:25 ID:i842lI7w
リブタートルニット\1290×2枚購入。

ちょうど黒のタートルを買おうと思っていたので
今週のチラシを見たときはラッキー☆と思ったよ(w
で、黒とベージュを購入。
ユニクロで買い物したのはほぼ一年ぶり、確か去年もリブタートル買ったな。
ガンガン着て洗濯機で洗っちゃう、冬の普段着には最強。
828可愛い奥様:02/11/09 20:18 ID:ejWGfMdw
先週、茶色のムートン買っちまいました。
何故か年配の女性の方々がこのムートンをお気に召されたらしく、
何人かが買ってらっしゃいました。
今日、近所の買い物に着て出かけましたが、丈が短いので腰からお尻に
かけてとても寒かったです・・・・失敗だったかすら・・・。

エアテックの中綿のお尻がすっぽり隠れるコートって
すごく薄手に思えるのですが、暖かいのでしょうか?
829可愛い奥様:02/11/10 12:04 ID:D8P0+xCt
>>827タソ
 私もそれ買った!!!色はターコイズみたいなブルー。
さし色になるようなセーターが欲しかったのよ。

2年前カプリパンツで失敗してからユニクロ買わないと決めていたが
こういうのだったらいいかも。
品質悪くてもこの値段なら納得だもんね。
830可愛い奥様:02/11/10 13:57 ID:HbTMFoVH
ネット注文してたヴィンテージコーデュロイパンツ
着用してみたトコ、ローライズって書いてあったのに
おへそまでスッポリ隠れてしまふ。
みなさん書かれている、ゆったりめのせい?
ならば、も一つ下のサイズも作ってくれい!とオモタ。
831可愛い奥様:02/11/10 17:20 ID:hLViD4wC
>830
ヴィンテージコーデュロイ、おへそすっぽりなの?
じゃ、買おうかなぁ。
832可愛い奥様:02/11/10 17:29 ID:m/zS1w50
いや、私はちゃんとローライズだったよ・・・
833830:02/11/10 17:40 ID:HbTMFoVH
わたしはスッポリでした。
ネットで注文したことを後悔しつつあります。
ちゃんと試着することをお薦めします。
834可愛い奥様:02/11/10 18:00 ID:I+5v7zlC
フリースのマフラーを買った。
これで首元を暖めて風邪を防ぐつもり。340円だったかな。
835可愛い奥様:02/11/10 18:06 ID:63LeAtxJ
今日すそ上げしたストレッチコーデュロイパンツ取りに
行ったんだけど、新聞広告のせいかすんごい混んでた。
試着したときはフーンな感じだったけど、家帰って改めて
履いてみたらラインもきれいだしなかなかいい感じ。
お出かけ用にもいけるかも。ちなみに焦げ茶色のを
買いました。
836可愛い奥様:02/11/10 18:09 ID:sP0T+E30
>827
リブタートル、便利だよね。
このくらいシンプルなら誰かとカチ合っても気まずくない。
普段着で着倒してます。
837可愛い奥様:02/11/10 19:37 ID:Lhf//XhE
Lサイズが一番売れてるね>極わずかしか残ってなかった。Lサイズリブタートル
838可愛い奥様:02/11/10 20:05 ID:JIwJEnpn
ヒートテックのスパッツ500円 温かくてノビノビ パジャマかわりにしてます。
私もリブタートルグレーLサイズ買いました。惜しげなく着れてイイ
去年黒買って味しめた。
息子に男物M 990円トレーナー。生地もしっかりしてる、洗うとどうか?
でも 育ちざかりにはこれで充分です。
839可愛い奥様:02/11/10 20:14 ID:VaWP+Lo+
>838
ヒートッテクのスパッツ安いねー。
買いたくなってきマスタ。
ヒートテックの上はちょっと前に800円で買ったけど
暖かくて割と私向きだった、寒がりなもんで。
最近、赤子がいるのでユニクロばっかり・・・。
840可愛い奥様:02/11/10 21:29 ID:H/mUBcue
スパッツは800円だよー。
セールの時に買ったのかな?
841可愛い奥様:02/11/10 21:33 ID:Eg0holAk
リブタートルとおんなじ形のを別の店で買ったのでハゲシクウツ
他の店では安く感じた\3900も湯肉路と比べたら・・ウワァァァァァァン!!! ヽ(`Д´)ノ
842可愛い奥様:02/11/10 22:24 ID:JIwJEnpn
>>839>>840
838です。スパッツはワゴンから探しました。500円。
横縞(コン白)なので パジャマのズボンにしてます。
上のほうにもあったけど ワゴンの中に ときどきこういう値段あるみたい?
843可愛い奥様:02/11/11 01:35 ID:jJnDI3UY
リブタートル買いに行きたかったけど、
渋滞を引きおこしてるくらい混んでたらしいのでやめますた。

その後のレポートきぼん!
844可愛い奥様:02/11/11 13:17 ID:4fD8TfSH
土日限定ってよくチラシに書いてあるけど
今日は安くないってことかな?
845可愛い奥様:02/11/11 14:27 ID:Pb/yzHGj
今頃フリース買っちゃった・・・。
でも部屋着や家の前のスーパーくらいだとこれで十分だし。
部屋でくつろぐ為のラクチンなのと
ちょっとビデオ屋とかのお出かけ用に
スリムタイプのと迷って旦那に聞いたら両方買えば・・・との事。
気付かなかった・・・安いんだから2着くらい買ってもたいした値段じゃないもんな。
貧乏性って嫌ね。
買ってすぐ驚くような寒さで大活躍してます。
846可愛い奥様:02/11/11 21:57 ID:yQYd0iT/
室内履き(フェイクファーついてるやつ)買ってみますた。
末端超冷え性の私ですが、今のところヌクヌク!です。

そんにしても土日のウニクロ、ジジババだらけで萎え〜
847可愛い奥様:02/11/11 22:11 ID:faxq/vUp
既出だけど、クッションになってる実はひざかけ(フリース素材の毛布みたいなの)
大活躍!!
毎日ひざにかけたり、寒いときに羽織ったり、ねるときまでフル活用。
うたた寝の時もソファに必ずもっていく。
あんまり使いすぎて、もう一枚(もう一個)買う予定、クッションにしても可愛いし。
848可愛い奥様:02/11/11 22:17 ID:yQYd0iT/
>>847
私もひざ掛け愛用中!!室内履きとダブルで、2chする時
必携ですわ。
849可愛い奥様:02/11/11 23:22 ID:ONytgqfh
>>848
お仲間ハケーン!今ちょうどひざ掛け&室内履き愛用中。
ひざ掛けは自家用車の車内用にもう1枚買うつもりでつ。異常な冷え性なので(泣)。
850可愛い奥様:02/11/13 03:41 ID:/sbi8e6i
あの300円台のフリースマフラーあったかそう。手触りもいいし。
家用に買うかな。
851可愛い奥様:02/11/13 04:03 ID:jrBFiMfj
よかったよ。>マフリャー
家用にしてる。
852可愛い奥様:02/11/13 15:56 ID:6wjVWBcF
>851
私も子供用と自分用に買おうかと。
853可愛い奥様:02/11/13 18:22 ID:6wjVWBcF
マフリャー、何色がお勧めですか?
854可愛い奥様:02/11/13 18:32 ID:Sy+Iz7Ya
リバーシブルのダウンジャケット。
暖かくてイイ!んだけど妙にケモノ臭いの。
855可愛い奥様:02/11/13 18:44 ID:B9ob8R8F
・・・・・・ケモノ   (;・∀・)
856850:02/11/14 05:24 ID:L4IqW7hw
買ったよ!マフリャー!暖かくて(・∀・)イイ!
私は店頭でライトパープルが高貴な感じに見えたのでそれにいたしました。
あとは、WOMENのマイクロフリースVネックとタートルがとても手触りがよく
気に入ったのですが、もうこれって期間限定セールやっちゃったかな。 
857可愛い奥様:02/11/14 12:51 ID:gmd7cn6e
☆お相手のお名前/ にゃー
☆お相手のメールアドレス/ [email protected]
------------------------------------------------------
☆貴方へのメッセージ☆
新宿か渋谷限定で@3希望します。
38歳主婦です。全体に小柄だけど、(155,45)感じやすいか。。。
858可愛い奥様:02/11/14 16:37 ID:xQ1TJO7K
>>819
必ず1点はユニクロ服。になってしまう・・・
ふと気付くと靴、バック以外ユニクロ服の時もある。
859可愛い奥様:02/11/15 03:48 ID:QVaOVQV2
わたしはマフリャーは紫を買った。
でも家用だから実は何でも良かったの。。。
汚れがめだたなそうな色なら。。。
860ほうじ ◆TEA/5w7OWs :02/11/16 11:50 ID:865+obgU
服じゃないんですが、
SKIP(野菜部門)の
お試しセットが届きました。

ほかに買った人いるかなぁ・・・
861可愛い奥様:02/11/17 11:32 ID:HCPLKjh9
今週限定商品のタートルフリースは790円だよ。(通常1000エソ)
昨日買って、今日着ているのだけど暖かくてイイ!
先週のリブタートルも買ったけど、今週も買った。
なんかウニクロの戦略にはまっている私なのだった。
862可愛い奥様:02/11/17 11:40 ID:wFPkG5hp
>861
私も今タートルフリース着てまつ。
これいいよね〜。洗い替えに3枚買った。(・∀・)
863可愛い奥様:02/11/17 22:14 ID:sPOOwAjv
私はコレを読んで2枚買ってしまったー!
今着てるよ。暖かい!
家で着てる分にはいいかな・・・
864可愛い奥様:02/11/18 11:39 ID:KVKOu5Kj
タートルフリース、他板では首がきつくて脱ぎ着が大変!って話が出てたんだけど
どうなの?
去年買ったけど、去年のはそんなことなかったな。
私はちょっと前にVネックを買ったんだけど、この前スーパーで
色も全く同じのを着てる人とかち合ってしまって、気まずかった〜・・
865可愛い奥様:02/11/18 13:00 ID:R9qQ1D1x
>864

そうそう、うちの同居してる旦那の妹もユニクロ買ってくるから
私と同じ服があったりするので気まずいから
買うのに躊躇します。

866可愛い奥様:02/11/18 13:40 ID:W+HAZKr3
>864
確かにゆったりとはしてないけど、
そんな大変って程でもないと思うけど。
867可愛い奥様:02/11/18 22:06 ID:3q/tsGzU
おつきあいしている男性からプロポーズされてしまいますた。
「でも私、週に3回はユニクりたいから、お金かかるよ?」と言ったら
「ユニクロだったら毎日行ってもいいよ!」と言われた。
「なんならユニクロの近くに部屋を借りてもいいんだし」
とまで言ってくれますた。
結婚はまだ早いなーと思っていたのですが、そういうことなら
考えないこともないな・・と本気で考えてしまいますた。
どうしましょう・・。
彼はユニクロ未体験者なんですけどね。
どんなに安くて良い店かという話は散々聞かせてるけど。
今度つれていってあげようっと。

今日はユニクる予定じゃなかったけど
また行ってしまいそうだなぁ。
月曜日ってトラックが停まってることが多いんですけど
やっぱ週明けに入荷してるってことなんですかね?
入荷したものはすぐお店に出るのかなー??
とりあえず見に行ってみよーっと。
868可愛い奥様:02/11/18 22:50 ID:pjRF81ci
>>867
コピペしまくりですね
869 :02/11/18 23:05 ID:w4xhVH8w
オリンピックのユニホーム
今年は寒いから丁度いいね。
(私は買ってないけど)
870可愛い奥様:02/11/20 10:32 ID:FOyRPzPX
今秋、ソフトラムのタートル買った奥様いませんか?
着心地なんか教えてくだされ。
871可愛い奥様:02/11/20 12:41 ID:eSQFzyAD
>860
ユニのお野菜はどうでしたか?
私はちょっと高いなぁ・・と思って、食指が動きませんでした。
872可愛い奥様:02/11/20 12:56 ID:bYHJtuCu
ムートン(?)の室内履き買いました。
とても暖かくてイイ!!
873可愛い奥様:02/11/20 13:00 ID:LzDbOlir
売り上げ前年比50%ダウンでしょ?
今まで着たことなかったんだけど、皆が飽きたなら買ってみようかな?
874可愛い奥様:02/11/20 13:08 ID:KwGXKsMV
ブームの後に買うのって、カコワルイ…ような…
875  :02/11/20 16:14 ID:xVJnzRU+
室内着やインナーに格好悪いもなにも無いような・・
876ほうじ ◆TEA/5w7OWs :02/11/20 16:28 ID:nQckiMNw
>860
入っていたのは
みかん8、きゅうり3、なす4、キャベツ1、
トマトジュース2缶、じゃがいも4、たまねぎ4 でした。
キャベツときゅうりとたまねぎはおいしかったです。
特にたまねぎは切っても涙が出ないし
生で食べても辛くなかったです。
みかんとなすとじゃがいもはふつー・・・
そんなにおいしい、というわけではなかったです。
トマトジュースとかぼちゃはまだ食べてません。

なんか、SKIPの宣伝文句がとてもおいしそうなんですよねー
なので、「おお、おいしいかも」と
思っている面もあるかもです。
877ほうじ ◆TEA/5w7OWs :02/11/20 16:31 ID:nQckiMNw
まちがえた。
>876は>871さん江。
878871:02/11/20 16:41 ID:eSQFzyAD
>876
報告ありがとう。
やっぱり野菜、おいしいみたいね。
うちにもちらしが郵送されてきて、アク抜きしなくても
生で食べられる云々って書いてあって、気になっていたのです。
ほうじさんは、また買おう!という気になりました?
879ほうじ ◆TEA/5w7OWs :02/11/20 17:14 ID:7QwLjuI0
>878
定期的な宅配というのはお願いしない
と思うのですが、思いついたときに
ネットで注文するかもです・・・

お試しセットは、1700円(送料込)なので
お得といえばお得かもですねー
880  :02/11/20 17:35 ID:xVJnzRU+
なんか、季節はずれの野菜が多いね。
881可愛い奥様:02/11/20 17:38 ID:IkL1u1oJ
ブームだけに乗っかる人のほうがカコワルイような・・
882可愛い奥様:02/11/21 16:37 ID:v7qDTgL8
SKIPスレに行け。
883可愛い奥様:02/11/21 17:03 ID:+Y9xGwqk
なんで?別にいいじゃん。
884可愛い奥様:02/11/21 22:33 ID:t8ucWN3u
まぁまぁマターリ(*´∀`*)

今週末の限定なんだろうね・・
885可愛い奥様:02/11/21 22:34 ID:NStl22mo
今週の限定はエアテックらしいよ。ファ板でそう言ってる人がいた。
私はエアテックパンツ狙ってます。
886可愛い奥様:02/11/21 22:43 ID:LbDsOFWA
うははっ!
自分が立てたスレッドがこんなに進んでてびっくりです。

今シーズンのユニクロでお気に入りはリブタートルネックセーターかな。
今のところ3色を着まわしてます。
色はミックス調のアイボリーと、ちょっと落ち着いた感じの水色と、黒です。
あとキャメルと茶色を買い足したいと思ってます。
今年のリブタートルは首がキツキツにならないのが良いかな。
887可愛い奥様:02/11/21 22:47 ID:Clz9DQNx
本日、コーデュロイのパンツを試着したんだけど
股に食い込み、そして股がまっぷたつに割れ、あまりにも恥ずかしい状態でした。
そして股近辺のシワも妙な感じ。
欲しかったのになあ、断念するしかなかったよ。
888可愛い奥様:02/11/21 22:54 ID:LbDsOFWA
うぅぅ・・・わかる、それ。
私も先日コーデュロイパンツ(ビンテージじゃない方)試着してみました。
生地もやわらかくて、暖かくて、いい感じだったのだけど、
おっしゃるように、股付近のたるみ?シワ?あれがどうも気になって
購入断念しました。
型紙と裁断が悪いのかなーって思ったけど、どうなんだろう。
そういう微妙なところで質の悪さが出てしまうのが惜しいよね。
889可愛い奥様:02/11/21 23:07 ID:t8ucWN3u
>>887、888
そうなんだ・・・
ビンテージのほうはそんな食い込みしないのにね・・
890可愛い奥様:02/11/22 00:18 ID:njawWjqJ
先々週のリブタートルネックセーターの安くなったところを買い損ねて、
すねて定価では買いたくなくなっちゃいました。(欲しいけど)
こんなジレンマしょっちゅう。
891可愛い奥様:02/11/22 12:40 ID:7Ste1EIN
ユニクロの限定商品と、しまむらの商品は、迷わず買え。
892可愛い奥様:02/11/22 12:42 ID:MZwV1yhY
限定商品はサイトを見れば分かります。
メルマガでも分かります。
店舗独自のは分からないけどね。
893可愛い奥様:02/11/22 13:09 ID:AYQeOdsS
今、エアテックコート買ってきた。
ダウンと迷ったけど、ここはあまり寒くないからこっちにした。
マフリャーとグローブとこれで、自転車でもあったか〜い。
894可愛い奥様:02/11/22 22:25 ID:6F+tXQ4p
食い込みハァハァ
うっ!ドピュ
895可愛い奥様:02/11/23 12:32 ID:6xdNcq7a
>890
私は、リブタートル1290円で買ったのですが、
これは1900円でも十分お得な商品だと思いました。
着心地バツグンだもん。もし、バーゲンまで残っていたらゲト汁。
896890:02/11/23 23:13 ID:N+PMQd5O
891タン、892タン、895タン ありがと。
やっぱ明日買ってくるよ。
よく考えたら¥610しか違わないんだよね。
ゆにくろ服買ってると金銭感覚がだんだん変わってくる。
(良い意味で)
897可愛い奥様:02/11/24 21:13 ID:lr+FoC02
898可愛い奥様:02/11/25 00:07 ID:Zoix+NT6
色数の多い服から、あまり売っていない色を選んで買うと
同じ服を着た人と出会うことが無いかなって思ってはいますが
なんか他にできることがないかしらって思っています。
カジュアルなんでアクセサリーは似合わないだろうし・・・
いいアイデアあったら教えて下さい。

こんな事書くと、「ユニクロに個性なんてない」とか突っ込まれそう・・・
899可愛い奥様:02/11/25 00:12 ID:RdGAhSw0
>898
別にそこまで気にする事ないんじゃない?
同じものを着てる人に会ったら、ニコっと笑えば良いんだから。
思いっきりダサイ人だと困るけど、そこそこ着こなしてる人だったら嬉しくない?

シンプルなものって素が出るから、自分の内面を磨くには良い機会かも。
900可愛い奥様:02/11/25 00:29 ID:N6tynno4
ユニクロそこそこ着こなしている人なんて見たことない罠。
ってことで900
901可愛い奥様:02/11/25 01:00 ID:/a5wawih
うに黒って部屋着しか買った事なかったんだけど
今年はダウンジャケットを新調したくて見に行こうかなってオモテマス。
余裕あったらノースフェイスあたりが欲しいんだけどそうも言ってられないのでw
GAP行ったらやっぱ¥10000くらいした。
うに黒なら半額くらいで購入できるんではないかと・・。
902可愛い奥様:02/11/25 01:05 ID:k9Whom5w
GAPのベストのダウンジャケット・・・
数年前に、蛍光色ので緑買ったけど
今年のシルバーの方がいい感じ!
私は子供の160でサイズがぴったりざんす。
903可愛い奥様:02/11/25 02:27 ID:/a5wawih
>902
シルバーイイね。ベストダウンは動きやすくていいと思う。
904可愛い奥様:02/11/25 10:34 ID:LCAx4Glc
GAPKIDS私も愛用してます。
私はMかLでちょうどです。
スレ違いsage。
905可愛い奥様:02/11/25 10:51 ID:voEwUnuO
ヒートテックのセーター、本当にあったかい・・・ (涙

昨日のこの辺は最高気温が10度前後
セーターの下は薄い長袖のTシャツ一枚だったのに
風も通さずぬくぬくですた。
たった1900円でとても幸せ。色ちがい買いに逝こう。
906可愛い奥様:02/11/25 11:20 ID:To4QGciL
こないださんまのまんまで、さんまがウニクロのTシャツ着てたよ。
オットが買ったのと同じやつなんでスグ解った(w
ちなみに低下1000円のヤツ。オットは500円に値下がりした時に買ったよ。
いいのかよ、こんなん着せて・・・とオモタ。
907可愛い奥様:02/11/25 13:29 ID:oD91zp10
今朝、子どもを送って行ったら、
早速先週末の限定商品だったダウンを着た人を見かけたよ。
なかなか素敵に着こなしてましたよ。
908可愛い奥様:02/11/25 23:47 ID:czago+3r
「うに黒なんて恥ずかしくて着られない」って言ってる人は、何着ても着こなせないような気がする。
何着ても似合う人はうにでも似合うし。

でもね、うに黒独特の緑や紫の服着て「いや〜ん、バレちゃう!」なんて言う人も逝ってもヨシかと。
909可愛い奥様:02/11/25 23:54 ID:CqtrP7yJ
ケミストリーとコラボとかゆー革のエアテック(?)、強気の
値段だけど完売するのかすぃら?
910可愛い奥様:02/11/26 00:09 ID:zeb7/oH+
え!?ダウンって限定品だったの?
普段ってダウン売ってないの!?>うに
911可愛い奥様:02/11/26 00:17 ID:ZbciIaB8
ユニクロは「寝巻き」のメーカーよネ。
912可愛い奥様:02/11/26 00:22 ID:JxYaIiod
>>910
普段でも売ってるよ<ダウン
正確にはエアテックダウン。
カタログとか見てないの?

>>911
ホームウェアとも言う。・・・・・・部屋着の方が良い?
913可愛い奥様:02/11/26 04:07 ID:zeb7/oH+
>912 さんきゅ。パジャマと靴下と下着(旦那)しか買ったことなかった。
914可愛い奥様:02/11/26 04:18 ID:qBvQj54/
ユニクロベビーの乳幼児モノは全て買った漏れ(w
一番重宝なのはフリースベストです
寝相の悪いうちの子のスリーパーとして活躍中

しかしどの服も毎日着せて毎日ガンガン洗濯しても全然よれないのはすごい
915可愛い奥様:02/11/26 04:27 ID:zeb7/oH+
>914
ねー!ほんと。
私の2年前に買った寝巻きフリースもびくともしてませんw
916可愛い奥様:02/11/26 11:11 ID:YJeZmXAi
先週末、出張先で初めて逝ったよウニクロ。
忘れたTシャツをちょっと買うつもりで入店。
が!店を出た私はぱんぱんになった大きな紙袋を2つ抱えて出て来ますた。
あそこ、魔物が居るYO!
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
917可愛い奥様:02/11/26 11:20 ID:h54xIaF1
2900円のソフトラムタートル、2色買ってみた。
オフホワイトとベージュ。
ざっくりしてて可愛いね。今までタートルって細身のリブしか
着たことなかったんだけど。
918可愛い奥様:02/11/26 20:56 ID:L1tIw+tM
ショート丈ダッフルコートを購入された方っていますか?
身長167cmの私が着ると、何だかつんつるてんで。
でも「ショート」なんだから、こんなものなのかしら?
でもでも10cm違う157cmの奥様と私が同じものを着たら
同じショート丈でも、見た目はだいぶ違うのかな?なんて
買ってから後悔するなら、試着した段階で気づけばよかった。
919可愛い奥様:02/11/26 21:37 ID:JSjA45hy
子供に着せて、丈夫で、洗濯もokで、
おまけに仲良しさんとおそろいになっちゃうのも
また良しかな?
でもまあ、おでかけ着は別のとこで買ってますが。
920可愛い奥様:02/11/26 22:22 ID:co7RlRjq
ついつい買いすぎてしまって
うちはユニクロ貧乏です。
921可愛い奥様:02/11/26 23:06 ID:x4zxNYge
近くの店、ヒートテックババシャツLサイズの変な柄しか残ってないよ!
みんな、買わないでよう!
今年の冬は、アレで乗り切ろうと思ってるのに〜〜!
922可愛い奥様:02/11/26 23:10 ID:Xz/+Ev/5
わたしが行ってるとこも都内のお店だけど、サイズちゃんと
考えて置いてんのかあ?ということが多い。
リブタートルなんてLしか残ってない。売り場は見渡す限り
LLL。Lの山。SもしくはMがいちばん出るに決まってるんだから、
ちゃんと置いとけ、と思いますわ。
923可愛い奥様:02/11/26 23:40 ID:MLqyuGPZ
>>922
値下げした商品なのでは?
あ、リブタートルだから、違うかな・・・。
924可愛い奥様:02/11/27 10:19 ID:sP+PYmAx
>922
禿同!売れるサイズ多めに入れといてといつも思う。
でも入る量って決まってるのかな…
やっぱ早い者勝ちの世界?T_T
925可愛い奥様:02/11/27 10:30 ID:q4A3n+Hz
>>924
最近は改善されたのかもしれませんが
同じMでも商品によって大きいのとか小さいのってないですか?
ユニセックスの方にそれが多いです。
926可愛い奥様:02/11/29 23:53 ID:pwIzbTk/
今日は
ユニクロのフリースカーディガン(?)
ユニクロのシャツ(ババでは無い)、ショーツ
セーターとボトム、ブラはセシール。
靴だけはナイキだ!と思いきや、これは千趣会だった・・・
927可愛い奥様:02/11/30 00:02 ID:IRY/z5NP
売れる商品は、一応ちゃんと作ってるのよ・・・
けど、全店で○万枚。
とかだから、売り上げが高い店舗に流れる事が多い。
ちゃんと1店舗づつ、入荷して欲しい数量をイントラで送るんだけど、
結局入荷してくるのは、1色1サイズってのが多い・・・ピッキングってやつ。

928可愛い奥様:02/11/30 06:16 ID:nhr59E1N
>>916
(´-`).。oO(安いし意外としっかりしてるから買っちゃうんだよねぇ
\100ダイソー\100と似たようなもんだわ)
929可愛い奥様:02/11/30 09:45 ID:QZlUWhhH
>928
うまいこというねえ〜。
タンスはユニクロでイパーイです。
930可愛い奥様:02/11/30 09:50 ID:G1b6af0I
旦那が土日仕事なのでセールにはとんと縁がない。
元々安いものだし平日の人が少ない中ゆっくり買い物できることでヨシと
思うようにしてます。
931可愛い奥様:02/11/30 13:24 ID:Vy3EB2pK
ユニ黒の野菜はどうでち?
932可愛い奥様:02/12/02 08:48 ID:yYeYlU+Q
>>931
>>876あたりで報告してくれてる人がいるよ〜、おいしいらしい
でも、ちょっと高めだよなぁ・・・

933可愛い奥様:02/12/02 10:31 ID:R1MbOFcv
ちょっと早いけど、少しづつ大掃除に取りかかりました。
今日は、庭の柵をきれいにしたり、門扉やポストをキレイにしました。

ウニクロで390円で買った、フリースのマフラーを巻きつけてがんがりました。
ふた巻きすると、首がすっぽり覆われ、かつゴワゴワ感もなくいい感じでした。
タオルを首に巻くよりは、オッサンくさくないし。

大掃除の友になりそうでつ。
934可愛い奥様:02/12/02 10:51 ID:GszosZB0
>933
すばらしい!
私なんてまだパジャマ。
でも、さっきクリスマスツリーを出して飾った。
935933:02/12/02 10:51 ID:GszosZB0
スレ違いスマソ
936可愛い奥様:02/12/03 22:07 ID:Mo9sDzFY
うに黒ありがたう・・・。
気がつけば、普段着うに黒、パジャマもうに黒のスウェット。
一日中一緒(*´▽`*)
娘はズズババに買ってもらったミキハウチュとか着てるんだけどね・・・(*´д`*)
937可愛い奥様:02/12/03 22:17 ID:pD9Vvmf5
さすがに3年目の部屋着は、色が褪せてきた。
でも丈夫だ。
938可愛い奥様:02/12/03 22:20 ID:gVrZModL
大掃除用のときはユニクロを着てる。
あと雪かきとか。。東京だから滅多にないけど。
オイル交換とか洗車とかもユニクロ。

つまり汚れて捨てても惜しくない。その程度のレベルかな?
939可愛い奥様:02/12/03 22:21 ID:MbjpTBgm
【祭り]逮捕祭り【マジ】

まさかの過疎板で大きな事件!!!
ある固定が逆恨みで某固定の個人情報を暴露!!
それに怒った某固定は警察に通報!
ある固定に一通の警察からの手紙!(up済み)

http://choco.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1038742045/
940可愛い奥様:02/12/03 22:25 ID:gVrZModL
>>939
騙しすれだよ、ここ。
941可愛い奥様:02/12/03 22:35 ID:5SZUtrE/
2年前に買った1290エン位のパジャマ
まだまだ現役だ!今も着てます。
チョットサムイケド。
942可愛い奥様:02/12/04 10:04 ID:VUlJ37FH
先日買ったばかりのラムタートルセーター、
一度エマールで洗っただけなのに激縮み!!
ギッチギッチで腕なんか血行不良になりそうでつ。
これまでのセーターはどんなに洗っても
こんなことなかったのに・・・
943可愛い奥様:02/12/04 10:07 ID:sGS+fGFz
うわ〜、私もラムウールセーター買っちゃったよ。
酷いねえ・・・でも異常な洗濯縮みはクレームつけたら返品できるよ。

とりあえず、ワンシーズン洗わないで着倒せば元取れるかな。w
944可愛い奥様:02/12/04 10:17 ID:tBcGJNvL
私は平気だった・・・
もう、エマル使って3〜4回洗ってるけど。
何なんだ?この差は。
945可愛い奥様:02/12/04 11:12 ID:VEEkulo9
水温…とか?
946942:02/12/04 11:42 ID:VUlJ37FH
洗濯コース「ドライ」で「エマール」使用
水で洗って、水でゆすぎ
仕上げに「バウンス」をちょこっと・・・

どうして〜
947可愛い奥様:02/12/05 15:56 ID:rjB3KhlR
ユニクロの服で、買ってみたけどもう着ないと思われる服ってどうしてます?
カットソーならパジャマにしたり雑巾にしたりできるんですが・・・
私が困ってるのは、夏物の7分丈(?)パンツ。
結構しっかりした生地なので、新品同様なのもあり
いきなり雑巾ももったいない気がしちゃって・・・
ちなみに出産してSサイズが着れなくなったものでして(恥
948可愛い奥様:02/12/05 15:58 ID:nM9qpYV5
>947
答えはカンタン

や   せ   れ   ♪
949可愛い奥様:02/12/05 15:59 ID:g/XSLZGQ
野菜の話題は駄目なんだっけ?
寒じめほうれん草が気になるのですけど・・
950可愛い奥様:02/12/05 16:04 ID:H1U/ZNCJ
>>942
わっ!今まさに洗濯機アクロンで洗ったばかり。
確かに袖口、裾のゴム編み部分がきゅっと縮んでる。
でも私の場合、何日も着続けてのびちゃってたから
逆にすっきり元にもどった感じ。
951947:02/12/05 16:36 ID:rjB3KhlR
>948
ま、それはそおなんですけっど〜。
ウニクロの、しかもそれほど好きくない服の為に頑張る必要も…(モゴモゴ)
前どっかの節約主婦(?)が着なくなったフリースは
フローリングのモップ代わりに大活躍とか言ってて
なるほど〜と思ったんですが。
うーむ。皆さんは即アボーンなのでしょうか・・・?
952可愛い奥様:02/12/05 17:21 ID:CEUH1xmh
>947
なんで「ユニクロの服で」って限定してるのかがわからん。
じゃあ、他の服はどうしてるの?
953可愛い奥様:02/12/05 17:22 ID:6iEPUIfw
ユニクロでレディースのショーツ買おうかな
でも恥ずかしい
954可愛い奥様:02/12/05 17:27 ID:RyV50Oc3
レディースのボクサーショーツみたいなのはやめた方がいいよ。
履き心地悪いのなんのって。(捨てました)
955可愛い奥様:02/12/05 17:29 ID:XlOGcKQf
>951
どっかのスレで、
着ないカジュアル服をアフガン難民に送るっていう話が
でてたよ。
956可愛い奥様:02/12/05 17:31 ID:nM9qpYV5
>>954
私も買ったよ。
普通のショーツとしてはくもんだと思ったんだけど、
買ってから見てみたらクロッチ部分が普通の縫い方。

あれって下着じゃなかったんだ・・・。
ブルマ代わりに(w はいてます。
957可愛い奥様:02/12/05 17:33 ID:F2wasspK
アフガン難民への送り先キボーン
958可愛い奥様:02/12/05 17:35 ID:2gIaFHaO
新社長
何気にファンだけど、
中国で散々染色汚染で垂れ流しているって商社の友人に聞いてから、
真偽の程は分らなくても、さもありなんって思って
もう買う気しなくなった。
959可愛い奥様:02/12/05 17:37 ID:XlOGcKQf
これかな?
はいな。>957
http://jrcc.asp-base.com/
960947:02/12/05 17:54 ID:rjB3KhlR
>959
私も参考にさせてもらいます。

>952
ユニクロはお安いがゆえに買い損じが多かったりして…
このスレ読んでてそんな人多そうだったので、ここで質問しました。
他の服は始めからもう少し考えて買ってるし、それなりに着倒して(?)
ますです。
961可愛い奥様:02/12/05 18:25 ID:Is1nfvvf
>>959
957じゃないけど、いいこと聞いた。
ありがd!
962可愛い奥様:02/12/05 18:35 ID:/2IAp8R1
うちの旦那、仕事柄白衣を着る(石ではない)んだけど、白衣のズボンって動きにくい
らしいし、何枚か洗い替えが必要な割には値段が張るし、そのくせあまり丈夫じゃないし
アイロンも面倒。
ユニクロにある白のイージーパンツは、それらを全てクリアしてるので、すごく重宝してる。
963可愛い奥様:02/12/07 00:17 ID:Mx33vc3/
>954,956
ボクサーショーツ、普通にはいてます。
普通の縫い方とは?ガードルみたいになってるけど。
ヒップはつぶれないけど、くい込みそうではある。慣れたけど。
ゆとりの在るサイズを選ばないと、履き心地は良くないかも。
964可愛い奥様:02/12/07 00:20 ID:9PFCDtbB
わたしは食い込む>ボクサーショーツ
ここにマンコがあります!というのを
一日意識させられて鬱。
965可愛い奥様:02/12/07 00:23 ID:wvuxIK2C
>959
うわぁ・・
今までの服、ほとんど捨ててたよ・・・
これって、ベビー服はダメだけど子供服ならいいんだよね?
966可愛い奥様:02/12/07 11:47 ID:Mx33vc3/
>964
おしりにくい込むんだけど。
前はなんともないよ。クロッチ付いてるし。
見かけ下着っぽくなくて、履き心地もいいの、どっかにないのかな?
967可愛い奥様:02/12/07 15:51 ID:8c87Uqgo
私が買ったのはクロッチついてない〜!ヒートテックなんやらいうやつ。
違うやつなんだろーな。
インナーは開封できないし・・ちゃんと書いといてホスィ!
968紹介者:02/12/07 20:57 ID:vKCQojvt
969可愛い奥様:02/12/07 21:08 ID:r74WTvnb
安いし、子どもはすぐ大きくなるし汚れるしで
ユニクロkidsをは愛用してますが、子どもの仲良しもユニクロ好きで
二人でおそろいの服着て遊んでるのが微笑ましいというか
悲しいというか・・・とりあえず親同士も仲良しです(w
970可愛い奥様:02/12/07 21:36 ID:egMd2R+c
>964
激ワロタ(w

でもユニのじゃなくても、あの手のショーツとかローライズ用ショーツって
食い込むの多いよね。
私は買っちゃって仕方ないのはナプキンとかライナーつけて履いてる。
きっちりフィットしてくれて生理用としてはイイ(・∀・)!

関係ないけど昨日、コットンストレッチのタートルT(レーヨンなしの方)、買い足そうと思ったら
案外サイズとかがなくて3店舗ほどウニのハシゴしてしまった。ウツ
971可愛い奥様:02/12/07 23:59 ID:uSq3Tbyz
>>970
私はローライズ用ショーツを買って失敗。
後ろのほうが縫い目がお尻のど真ん中に縦に走ってて、背中に
あたってゴロゴロしてイタイ。
しかもお尻の割れ目からラインがずれるとすごく気持ち悪い。
972可愛い奥様:02/12/08 01:05 ID:OgSPm5NB
ショーツ、確かに縫い目が邪魔。
帝王切開の傷跡(縦切り)に当たって痛いよぅ。
なので、私もブルマとして着用してまつ。
生理のときとかサニタリーショーツがズレなくってイイよ。
ちなみにヒートテックのボクサーショーツは
パンツの上に履くのを前提として作られてますよね?
973可愛い奥様:02/12/08 15:43 ID:qKgW1Tff
BSの「今日はとことん広島県」でレポーターが
うにクロのダウン?(リバーシブルの・・・あ、エアテック?)きてた。
テレビにでるのにそれでいいんだろうかと思ってしまった。

去年買ったけど、軽くてあったかくていいんだけどねー。
974可愛い奥様:02/12/08 16:13 ID:7W4vdQU8
旦那が日常使いにするのにエアテックのリバーシブルのヤツ買ってきた。
ネットで買ってもよかったんだけど、試着したかったので店まで行って。
やっぱ土日は駐車場混んで嫌。

姑が一緒だったんだけど、ユニクロ初体験で「あらすごいのねー」って
感じでした(苦笑)
975可愛い奥様:02/12/08 18:25 ID:Pa5DBnk+
>>951
私もフリースはフローリングモップに使ってる。
フリースって古くなるとけばだってくるから、じゃきじゃき切って
掃除に使うよ。パソコン画面やテレビ画面を拭くにもいい感じ。

フリース以外の木綿はボタン取って縫い目切って
平たい布にして近くの病院のウエスとして寄付してます。
ユニクロには限らないですけど。
976可愛い奥様:02/12/08 19:14 ID:/KbkaeXY
GAPの方が可愛い。。

スレ違いスマソ。
977可愛い奥様:02/12/08 19:19 ID:Pa5DBnk+
GAPのほうが可愛いけどものは良くない・・・
ちなみにどちらも中国製なのにね。
なんだかGAPは最近とみにものが悪くなってきたと思う。
978可愛い奥様:02/12/08 19:25 ID:/KbkaeXY
>>977
だね。。
今年買った厚手のセーター一回着たら裾がテローン。
おまけに肩凝ったでつ。。(´・ω・`)ショボーン
まぁ。。いいけど。。
979可愛い奥様:02/12/08 19:28 ID:LpJyliQm
多少モノが悪くてもgapがイイ!(゚∀゚)
ユニ黒のあか抜けないシルエットはどうしても着たい気が起こらん。
980可愛い奥様:02/12/08 19:38 ID:Pa5DBnk+
GAPってアメリカ製ユニクロだよね。
アメリカ人好みの味付けになってるだけかも。
関税通ってるから値段は高いのにユニクロより高くてモノは悪いね。
しょせん目くそ鼻くその世界かなとは思う。
981可愛い奥様:02/12/08 19:53 ID:LpJyliQm
どっちがスタイルよく見えるかと着てみたら、ギャップだったんです。
982可愛い奥様:02/12/08 19:53 ID:/KbkaeXY
ユニクロももっとアメリカーンなデザインにすれば又復活できるかもね!

ンプル且つカラーヴァリエーション(もっと鮮やかな色)&グラデーション
を揃えればまだまだ生き残りできるカモっ!!
983可愛い奥様:02/12/08 20:05 ID:B/aOFzYy
ユニクソって大嫌い!素材悪そうだし、すぐダメになりそう=ゴミ
不況に便乗した最悪なユニクソを何処で着て歩くのかと子一時間…
私から見ればユニクソの衣服って産業廃棄物以外に考えられません
高くても良質な服を買えば長く使えるし、安い物ってやっぱりダメだよ
解りやすく言えば安い時計と高い時計との違いと同じ
これ以上日本にゴミを増やさないで(゚Д゚)ホスイ…
984可愛い奥様:02/12/08 20:34 ID:Pa5DBnk+
嫌いならわざわざ書かなくても・・・(w
きっと気になってて、しかも、持ってるんだろうね。
985可愛い奥様
>>983
>>959を見てあなたの今までためこんでしまったゴミとやらを
有効活用してはどうでしょ?