子供を生まない人生を選んだ方 Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
パート2立ててみました。
小梨の人生について語りましょう。

前スレ
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/ms/1016284675/
2可愛い奥様:02/04/03 11:40 ID:C1mHhp7G
2ゲト・・・かな?
3可愛い奥様:02/04/03 11:41 ID:wAerlmxD
3ゲトずさー
4可愛い奥様:02/04/03 11:43 ID:g4FTVrtQ
この間可愛がってたチュウ吉が死んだ。
そろそろ子供を作ろうかなと思った。
5可愛い奥様:02/04/03 11:50 ID:D+iXUQqE

     まだやるんですかぁ〜?・・・

    , '´         :::::::::::ヽ、
   /     ,/ ||| \,  ::::::::::ヽ
   |   =="       `== ::::::::|
   |   -=・=-′ ヽ-=・=- :::::::::|
   |               ::::::::::|
   |     (_人_)   ::::::::|
    'ヽ__        :::::::::::/
6可愛い奥様:02/04/03 12:40 ID:QuRMMnJj


     まだやるんですかぁ〜?・・・

    , '´         :::::::::::ヽ、
   /     ,/ ||| \,  ::::::::::ヽ
   |   =="       `== ::::::::|
   |   -=・=-′ ヽ-=・=- :::::::::|
   |               ::::::::::|
   |     (_人_)   ::::::::|
    'ヽ__        :::::::::::/



7可愛い奥様:02/04/03 14:44 ID:1WMaRqu0
いいぢゃないか、まだ続けても。
8可愛い奥様:02/04/03 14:46 ID:DiwVQupL
前スレの最後は妙な人たちに占領されちゃったしね。
9可愛い奥様:02/04/03 17:53 ID:EGBamlEx
26歳結婚半年目です。主人も同じ年。
どうしても私は子供を可愛いと思えず、最近産まれた姉の子供も見ても
可愛いと思えなく自分がもし母親になっても育てる自信がなく子梨で行こうと
考えてます。主人も納得してますが本音は欲しい模様。
結婚してすぐに母からは「早く子供を・・」と言われるし主人の親も
孫を楽しみにしてるのが解ります。
その内、周りから「子供はまだ?」攻撃が来る事を想像すると鬱・・・
主人は「旦那が種ナシでさぁ〜」とでも言っておけ。と言ってますが
実際は、そんな事言える訳もないし・・・
子梨の道を選んだ皆さんは、周りからの「子供はまだ?」攻撃を
どう交わしてきたのでしょうか?教えて下さい
10可愛い奥様:02/04/03 17:58 ID:PTy9R/+i
>>9
そんなプライベートなことを聞いてくる人に対して
誠実じゃなくてもいいんだから「そのうちね・・・」で
お茶を濁す方法が一番無難じゃないかな。
一生作るつもりはないとかその理由とかは語らなくていいと思う。
11可愛い奥様:02/04/03 18:00 ID:/Z0PqEaE
>9
前スレ読んだ?
12可愛い奥様:02/04/03 18:03 ID:BDtFzgwY
>9
「まだどうしても欲しいと思えないんだよね」とでも言っておけばどうか。
私はそれで乗り切ってきた。
13可愛い奥様:02/04/03 18:04 ID:R6D2FRNd
 まだやるんですかぁ〜?・・・

    , '´         :::::::::::ヽ、
   /     ,/ ||| \,  ::::::::::ヽ
   |   =="       `== ::::::::|
   |   -=・=-′ ヽ-=・=- :::::::::|
   |               ::::::::::|
   |     (_人_)   ::::::::|
    'ヽ__        :::::::::::/

14可愛い奥様:02/04/03 18:07 ID:UeU9tZ6z
>9
知り合いは結局離婚した。
旦那とも意見合わなかったって。
15可愛い奥様:02/04/03 18:07 ID:JS+DFytL
>>9
お母様には、「毎日最低2回は中田氏してんだけど、もっとやったほうが
いい?」って聞けばいいよ。
その他の人には「なかなかできなくて・・・・」とでも言えば?
16可愛い奥様:02/04/03 18:09 ID:SG7Bp8K6
俺のチンポを舐めてみないか?
17可愛い奥様:02/04/03 18:11 ID:SG7Bp8K6
おまえらの旦那と違って俺のはでかいぞ。
18センチだ。
どうだ?舐めてみんか?
18可愛い奥様:02/04/03 18:13 ID:DoeFYOnW
既婚女性のみご利用ください。
男性、独身者の発言と認められた場合は削除対象となります。(ネナベも含む)
19ふなむしさん:02/04/03 18:14 ID:xMCEcovy
>17

いいわ、フェラは得意だからなめてあげようじゃないの
待ち合わせはどこにする? 18センチなければ
ただじゃおかないわよ。さあ、どうする?いつにする?
20可愛い奥様:02/04/03 18:17 ID:SG7Bp8K6
>>19
お前のメルアド晒せ。
ほんとに舐めるんだろうな?
21ふなむしさん:02/04/03 18:19 ID:xMCEcovy

>20
貴方のメルアドを出すのが筋でしょ?
もちろん本当になめるわよ!
ところでどこに住んでるのよ?
22可愛い奥様:02/04/03 18:20 ID:JS+DFytL
>19
他行ってやってくれますか?
おながいします。
23可愛い奥様:02/04/03 18:20 ID:SG7Bp8K6
足立区だよ。
24ふなむしさん:02/04/03 18:21 ID:xMCEcovy
>23
だから、めあど だせ つってんだろー
25>>9:02/04/03 18:21 ID:Ee+lzDm3
結婚半年でしょ?そりゃ聞かれるよ。
3〜4年経つまできかれるよ。
アンタまだ26でしょ?まだ時間があるしゆっくり考えればいいのでは?

うるさい人には「欲しいんですけどねぇ へへへへへ」って言っときな
欲しがってる人に対して世間の風あたりは弱いはず
26ふなむしさん:02/04/03 18:24 ID:xMCEcovy
>23
どうした? 退避したのか?どうせ、18CMもなかったんでしょ?
未成年だったら 舐めないから。
27可愛い奥様:02/04/03 18:25 ID:SG7Bp8K6
>>24
やだよーーだっ!
28ふなむしさん:02/04/03 18:27 ID:xMCEcovy
>27
けっ、loser が! さっさとうせろ、この 短小早漏野郎が!
29可愛い奥様:02/04/03 18:30 ID:SG7Bp8K6
>>28
早漏だが、でかいぞ。
おまえと違ってな。
30ふなむしさん:02/04/03 18:31 ID:xMCEcovy

でかくても、早漏じゃ意味ナインだよ!
厨房は宿題やって、ママの手伝いでもしてな。
私にはちんこはついてないから、くらべられないよ。
31可愛い奥様:02/04/03 18:33 ID:SG7Bp8K6
>>30
じゃあ、お前の旦那の小さい小さいチンポと比べてみろ。
18センチもないだろう。
32可愛い奥様:02/04/03 18:36 ID:She6eH5I
ホノボノ。。。
33ふなむしさん:02/04/03 18:36 ID:xMCEcovy
旦那(外人)は勃起時で19CMだよ。
太くて固いし、セックスには最高の旦那だよ。
ちょっとまじめすぎるところが何だけどね。
厨房は、ママのおっぱいでも 吸ってな。
10年はやいんだよ!
34可愛い奥様:02/04/03 18:38 ID:PTy9R/+i
>>33
ダンナ、なにじん?
35可愛い奥様:02/04/03 18:39 ID:NafrM8M4
>>33
おまえの言う外人の旦那ってのは
何人なんだ?
36ふなむしさん:02/04/03 18:42 ID:xMCEcovy

人種はコーカソイドで 国籍はスイス ですが何か?
3734:02/04/03 18:43 ID:PTy9R/+i
ふーん(プ
38可愛い奥様:02/04/03 18:44 ID:SG7Bp8K6
>>36
嘘つき!!
39ふなむしさん:02/04/03 18:46 ID:xMCEcovy

やっと SG7Bp8K6 のIPが取れた。
これから、いろいろと調べさせていただくよ。ふふ
40可愛い奥様:02/04/03 18:46 ID:DsaYFOBV
見るに耐えない低脳な喧嘩は他でやってくださいな。
41可愛い奥様:02/04/03 18:46 ID:TgbQ4r0l
オイこのクソメスブタども!ふざけないでください。
42可愛い奥様:02/04/03 18:48 ID:TgbQ4r0l
>>40
オマエみたいな冗談の通じないメスブタが家庭板で叩かれて
ますよ?
43可愛い奥様:02/04/03 18:48 ID:DoeFYOnW
スレに関係ないエロ話するなら、せめてsageでやって。
44可愛い奥様:02/04/03 18:48 ID:SG7Bp8K6
>>39
とれるわけねーだろ!
お前は、ホントに嘘つきだな。
この使い古しのガバガバまんこ!!
45可愛い奥様:02/04/03 18:49 ID:TgbQ4r0l
>>44
ワロタよ。キミ、センスあるねえ。
46ふなむしさん:02/04/03 18:50 ID:xMCEcovy
>44

あら、お誉めいただいて どうもありがとう。ヲホホホ
47可愛い奥様:02/04/03 18:52 ID:TgbQ4r0l
いや〜、噂には聞いていたが鬼女板はさぶいねえ。
>>44のようなキラリと光るギャグがインターネット初心者の
バカ鬼女のせいで沈んでいる。
しかもすぐIPだのなんだの言うしねえ・・・。いや〜、それ
いつも使ってる手だしねえ。

まどうでもいいけど。プッップ〜〜〜
48可愛い奥様:02/04/03 18:52 ID:SG7Bp8K6
>>45
ありがとうございます。
>>46
誉めてねーよ!嘘つきババア!!
you are lier!!
49可愛い奥様:02/04/03 18:55 ID:TgbQ4r0l
ししししししずませるなーーー!
50可愛い奥様:02/04/03 18:57 ID:SG7Bp8K6
おーい、ふなむしさんよ。
おまえの次の発言を
みんなが期待してるぜ。
51可愛い奥様:02/04/03 19:00 ID:SG7Bp8K6
逃げたな、ふなむし!
この負け犬!!
しかし、おまえのHNはいったいナンなんだ?
恥ずかしくないのか?
52可愛い奥様:02/04/03 19:04 ID:FSwjo1Ji
ふなむしって、透明なゴキブリみたいなやつぅ?
53可愛い奥様:02/04/03 19:05 ID:NafrM8M4
そう。港なんかによくいるやつ。
54可愛い奥様:02/04/03 19:07 ID:TgbQ4r0l
つまらん。家庭板逝ってこよっと。
55可愛い奥様:02/04/04 00:56 ID:8BF9pV1W
あげ
56可愛い奥様:02/04/04 01:09 ID:XYQBvRLS
前スレと違って、このすべり出しはなんなんだ!
57可愛い奥様:02/04/04 10:30 ID:Gd3S1FH4
前スレって、すごく真剣に議論されてて、
小梨を選択したものの産める身体なのに
産まない自分に対して罪悪感があった自分は
すごく癒された気がしたのに、Part2になってからは
ナンジャコリャってカンジ。
58可愛い奥様:02/04/04 11:07 ID:WiNRRlue
私は今は子供を作るつもりでいるけれど、
結婚した相手が夫とは違う人だったら
小梨選択したかもしれない。

子供を持つことに深刻な拒絶反応がなくても、
夫婦二人で完成している関係もあるのでは
ないかなぁと想像します。

「地球に優しい」って理由で小梨って方には
チョト驚いたけど、選択小梨さんが周囲から説明を
求められたり、むやみに暗めの理由を期待されるのは
ありがちーな「既婚>未婚」の様な構図に嵌められてる気がします。

>57サン またスレ復活するといいですよね。
59可愛い奥様:02/04/04 13:31 ID:DhajoJ+8
少なくとも他人に迷惑をかけてないんだから
罪悪感を感じる必要なんかないんでは?
罪悪感を感じなくてはならないのは、DQNな子供を生み出してしまった母親たち。
60可愛い奥様:02/04/04 19:51 ID:grWEzS9o
>59
そういう人に限って都合良く罪悪感を感じないようになってんのよね。
61可愛い奥様:02/04/04 20:12 ID:QxFzUi/+
「欲しくてもできなくって」って言ったらしつこく
不妊治療を勧められたってどっかのスレで読んだことあるよ。

産まないことで罪悪感持ったことないなぁ。
友達が子供産んでからお母さんと一緒とか仮面ライダー、ドラエモン
コナンをよく見るようになった。テレビの好みが変わっちゃうんだね。
映画もアニメ…。子育て中って幼児化するホルモンとか出るのかな?
6261:02/04/04 20:13 ID:Elo9tQNn
ここって子蟻はいないスレだった。
変な質問しちゃってごめんね。
63可愛い奥様:02/04/04 20:53 ID:NP/pe8G2
先日、知人宅にお邪魔したら2才児のしまじろう遊びに付き合わされた。
エンドレスだからすごい疲れた・・・
子供産むと毎日こうなのか?と思うと怖くなった。
64可愛い奥様:02/04/04 22:53 ID:vEHm1RRT
子供は可愛いと思うけど、
その親を見てると、こんな人にはなりたくない、
こんな人生送りたくない。と思ってしまう。
当人たちは子供がいるって事のせいにしてるし。
65可愛い奥様:02/04/04 23:01 ID:HQoWICXO
>61
わたしは甥っ子が生まれたとき、セーラームーンとか
よく見たが、たぶんもともと好きなのかも・・。
66可愛い奥様:02/04/04 23:16 ID:5s4r0FIx
小梨だけど、アニメ見てるよ・・・。
67可愛い奥様:02/04/04 23:32 ID:8iOZB9x0
子梨でも人生十分楽しいよ♪つ〜かいると邪魔。
自分の時間とお金はぜ〜んぶ自分のもので、休みのときは夫と旅行とか出来るし。
68可愛い奥様:02/04/04 23:46 ID:25jsohrO
今、つわり中、メチャクチャ苦しい。
もともと子供欲しくない私にとって、妊娠とは嬉しくもなんともない。
ただただ苦行の連続という感じだ。

夫婦揃って子供欲しいと思っていない人は、無理しないでいいと思う。
69可愛い奥様:02/04/05 01:16 ID:ntFeut5r
子供って夫婦の愛の証じゃない?
自分の子だったら目に入れてもいたくないぐらいかわいいはずだよ!
70可愛い奥様:02/04/05 01:20 ID:E2N7Dd8T
>>69
みんながみんなそうだったら、育児放棄や虐待なんか起きないの。
71可愛い奥様:02/04/05 01:31 ID:Wo8FgzcS
子供産むと生理痛が軽くなるらしいね・・。
ま、それくらいの理由で産みたくないけど。
72可愛い奥様:02/04/05 01:36 ID:73DVsnAp
だから子蟻は書き込まないで欲しいんだけど。
73可愛い奥様:02/04/05 01:37 ID:E2N7Dd8T
なにも考えずに子供産む人が
ある意味羨ましい。

色々考えるから産みたくない。
74可愛い奥様:02/04/05 01:41 ID:hzD44CI4
>69
エチーの証だよ、
極端な話、犯罪者にレイプされたって、出来るんだよ。
75可愛い奥様:02/04/05 01:49 ID:2+y2Jj8J
わたしは虐待されて育ったのよおおおお。
だから産まないって言ってるのに、尻もしないで無神経なこと言わないでえ〜。
不幸なのよ〜。
76可愛い奥様:02/04/05 01:52 ID:JeuxH/k3
69みたいな、脳内お花畑ママが、
真剣に悩んでるオカーチャンたちをも、更に追いつめるんだろうね、
私は小梨だけど。
77醜い旦那様:02/04/05 01:57 ID:pg0HrYR5
このスレッドもういいよ。
煽りがいないとレスがつかないんだから。
産みたい奴は(子供が)できるように努力すれば良い。
産みたくない奴は(子供が)出来ないように一生懸命努力すれば良い。
産めない人は自分にあった人生をおくれば良い。

私の言いたいのは、子供(胎児を含めて)には責任を持つことだ。
親の意思によって死に至らしめることはして欲しくない。〔堕胎も含む)
78可愛い奥様:02/04/05 01:58 ID:5hRUBN0V
>75
はどう見ても子蟻っぽい(w

でも虐待された人が、小梨を撰ばずになぜかボコボコ
産んでるほうが多いから、問題が大きくなってるんだよね。
79可愛い奥様:02/04/05 02:05 ID:PowaiEiK
>>59
>少なくとも他人に迷惑をかけてないんだから

少子化に加担しているということをお忘れなく。
80可愛い奥様:02/04/05 02:10 ID:GFpW8/ez
焼死化に歯止めをかける使命にひたすら萌えて
お国の為に子供を産んでる人がいたとは、びっくらこいた。
81可愛い奥様:02/04/05 02:11 ID:CbC0i5LX
>80
ほんとだよね〜(ワラ
82可愛い奥様:02/04/05 02:13 ID:PowaiEiK
無論そんな人はいないでしょう。
でも結果的に少子化に加担して社会を疲弊させるのは事実です。
それを食い止めようと政府はアノ手コノ手で対策を打っているわけです。
実をあげてはいるとはいえませんが。
83可愛い奥様:02/04/05 02:15 ID:FBpdbwh9
>>82
ではどうぞ、あなたがぼこぼことお産みになっては?
84小梨:02/04/05 02:16 ID:E2N7Dd8T
>>79
小梨、実際には少子化に加担しているのかも知れませんね。
でも、そういう選択を出来る時代でもあるのですよ。
少子化がこれからの日本を滅ぼすことになるとしたら、それは小梨を
選択している人ではなく、子を産み育てることに望みを持てることの
できない社会にしてしまった日本に責任はあると思いますがね。
85可愛い奥様:02/04/05 02:19 ID:lJ/oV/Ug
「ケコンしても、必ず子供を作る必要はない」
など多様性な思考を持つ人は、20〜30代女性の8割弱。
男性も多様性思考を持つ人のほうが、既婚率が高かった。
国民生活白書。

しかし反対の伝統性思考を持つ男性は、どの年代でも
未婚率が高かった。
よって、ここで絡んでる人は、未婚男性、または
40代以上女性が圧倒的と思われる。
86可愛い奥様:02/04/05 02:21 ID:PowaiEiK
>>84
あなたの言っていることは正しいとは思いますよ。
ただし、「日本」とは自分と無関係なものではなく、自分をも含んだ共同体です。
こんな社会にしてしまったと言うのなら、それは、そこに住む我々の責任です。
87可愛い奥様:02/04/05 02:23 ID:FBpdbwh9
>>86
で?少子化を食い止めるために、皆さん子供を産みましょう!って言いたいの?
88小梨:02/04/05 02:24 ID:E2N7Dd8T
>>86
では、具体的にどんな責任だったのでしょうか。
89可愛い奥様:02/04/05 02:26 ID:CAQI3NNd
小梨に子供生むように啓蒙したい人がきてるの?
90可愛い奥様:02/04/05 02:27 ID:CAQI3NNd
それとも小梨は少子化に加担してるからもっとお金払えとかそういうこと?
91可愛い奥様:02/04/05 02:32 ID:7NuTJ16C
だからさあ、選択小梨って結局、精神異常者か、自分のことだけ考えてたいのって
いう自己中ガキで、子供生んでもまともな人間を育てることができない人のことでしょ。
92可愛い奥様:02/04/05 02:36 ID:EHlF/PZY
自己中ガキで、子供生んでもまともな人間を育てることができないから
産まないんだよ。
邪魔になって殺してしまうと思うから・・・
ダンナの親も邪魔だよね。
93可愛い奥様:02/04/05 02:38 ID:7NuTJ16C
>>92
恥を知れ

無理か
94可愛い奥様:02/04/05 02:40 ID:CbC0i5LX
>>91
選択小梨を「精神異常者」と言ってるあなたは
さぞかし立派な人間をお育てになるのでしょうね。
95可愛い奥様:02/04/05 02:43 ID:DrlkQC9E
春休みにわいてくる奴>>91
96可愛い奥様:02/04/05 02:44 ID:EHlF/PZY
まともにセックスもできない奴。
97小梨:02/04/05 02:45 ID:E2N7Dd8T
PowaiEiKさん、お休みになられたようですね。
98可愛い奥様:02/04/05 02:46 ID:i4akeOie
自分の選択に自信があるんだから
脊椎反射で煽りに反応しない方がいいと思われ>選択小梨さんたち
99小梨:02/04/05 02:49 ID:E2N7Dd8T
つかぬことをお聞きするようですが、>>96さんはSEXの度に
避妊をしない趣向の方なんですか?
10086@腕時計 ◆zFGEQ/2. :02/04/05 02:53 ID:t9DZYK20
この刷れ、削除依頼が出てた。
101可愛い奥様:02/04/05 02:54 ID:PowaiEiK
>>87
いいえ。社会を構成している我々は、個人的な視点のみでなく、
社会的な視点から物を考えることも必要だということです。
その結果、子供を産みたい人がいれば産めばいいし、
産みたくなければ産まなければいいのです。
>>88
少子化問題は先進国に共通する必然的現象でもあります。
したがって社会構造に関することはとりあえず置いておきます。
私は数カ国で生活したことがありますが、
日本社会に見られるひとつの特徴は、妊婦や育児をする人の地位が低いことです。
社会の財産として彼女たちを労わろうという空気が希薄です。
一例を挙げれば、電車内で妊婦が立っていたら席を譲ることはどの国でも常識ですが、
残念ながら日本ではそうとはいえませんね。
子供を産み育てることに関してマイナスイメージのみが強調されているのも気になります。
彼女たちに敬意というものが払われていないことに驚きを覚えます。
結局、これらの現象は、>>87さんへのレスとも共通することですが、
個々人が社会的視点を見失ったことに起因するものだと思います。
社会的視点を失った個人主義は、利己主義でしかありません。
利己主義は社会を疲弊させ、やがては潰してしまいます。
それが少子化問題に象徴的に現れているのだと私は思います。
102可愛い奥様:02/04/05 03:03 ID:7NuTJ16C
>101
そういうことを話し合うスレじゃないみたいよ、ここ。
不幸自慢したり開き直ったりして、楽しいのかね。
必死に自分達を正当化しようとして、見苦しい。
子蟻来るな!とか言ってさ、私達は間違ってないわなんて、変。オエ
10386@腕時計 ◆zFGEQ/2. :02/04/05 03:03 ID:t9DZYK20
やたらに削除依頼を出すのはやめましょう。
104可愛い奥様:02/04/05 03:05 ID:CbC0i5LX
>102
あんたいい加減うざいよ。オエ

10586@腕時計 ◆zFGEQ/2. :02/04/05 03:07 ID:t9DZYK20

   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)<  >>104オマエモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
106可愛い奥様:02/04/05 03:08 ID:FBpdbwh9
>>102
ここまで他人の意見を曲解できるあなたに乾杯!
107可愛い奥様:02/04/05 03:08 ID:CbC0i5LX
>105
そりゃすいませんね。
10886@腕時計 ◆zFGEQ/2. :02/04/05 03:11 ID:t9DZYK20


    Λ_Λ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´∀`)< >>107 どういたしまして
   (    ) \_________
   | | |
    :::::::::::::::::
109小梨:02/04/05 03:20 ID:E2N7Dd8T
>>101
それは、お聞きした事柄について相応しい答えだとは思いませんでした。

私が言ったのは、子を産み育てることについて、望みが持てる社会でない
ことが少子化に拍車をかけている、ということです。
誰もが望みを持って出産や育児ができる社会だとしたら、現在の日本が
かかえている少子化の問題も少しは違って来ているでしょう。

そういったことに対してPowaiEiKさんは、小梨を選択している人に
「少子化に加担している」とおっしゃっていましたし、
「社会が悪いにしても、その社会で暮らしている者全体の責任」とも
おっしゃっていましたね。

今の社会が出来上がるまでに、戦後から何十年もの時間が費やされてきた
わけです。私は現在20代ですが、この板に出入りしている方の多くは
40代以前の方のように見受けられます。
このような若輩者の私達のどこに、社会が構成されてきたこれまでの
責任が、どれだけあるのかを、PowaiEiKさんにお聞きしたつもりでした。
ですから、一方的に「社会的視点を失った個人主義は、利己主義でしか
ありません」というお答えは、私がお伺いしたものに対しては
的外れなお答えだったと言わざるを得ません。
110可愛い奥様:02/04/05 03:38 ID:CAQI3NNd
>>101
「子供を産んだ人は国のためにという意思を持って産んでいる」
という条件が正しければあなたの意見は正しいよね。
でも実際はあくまで結果論にしか過ぎない。

結果から逆に原因を導き出そうとしても、
その途中の条件が間違ってたら理論は破綻しちゃうよ。
111可愛い奥様:02/04/05 03:59 ID:FBpdbwh9
>>101
子供を産むかどうかの選択って、
どちらかというと個人レベルの事情からするんだと思いますけど。
もちろん、個人の事情に社会の諸条件が関わってくるということはありますが、
だからと言って、「社会のために」子供を産もうとは思いません。
それと、
>その結果、子供を産みたい人がいれば産めばいいし、
>産みたくなければ産まなければいいのです。
この箇所と、あなたの前レス「子供を産まない選択は少子化に加担している」の箇所との
整合性がよく分かりません。
112可愛い奥様:02/04/05 04:03 ID:Bvsj9Wo5
>私が言ったのは、子を産み育てることについて、望みが持てる社会でない
ことが少子化に拍車をかけている、ということです。
誰もが望みを持って出産や育児ができる社会だとしたら、現在の日本が
かかえている少子化の問題も少しは違って来ているでしょう。

激しく同意。
女性の地位が低い、妊婦の地位も低い
子供なんて生んだら、餓鬼&母でセットで地位が低くなる
実質的に、高いリスク(費用等)なくして子供が育てられない
だから産まないのサー。
女性を大事にしない社会に、産んでやるものですか!じょうだんじゃない。
日本なんてつぶれてしまえばいいんだわ!
人口5000万くらいになったら、ようやく気付いて、女性を大切に
しはじめるかもしれないけれど、その頃にはもう遅いのよー、ざまあみろ、馬鹿日本
113可愛い奥様:02/04/05 04:05 ID:Jl/o1gGC
114可愛い奥様:02/04/05 04:07 ID:PowaiEiK
>>109
現在の日本は未曾有の不況下にあります。しかし、GNP世界第2位のこ
の国が、本当に子を産み育てることに望みが持てない社会なのでしょうか。
私が暮らしたある国では、日本よりもはるかに酷い経済状況でありながら、
少子化問題など起きていませんでした。経済と少子化問題に関連がないと
はいいませんが、短絡的に結びつけるのはいかがかと思います。もっと問
題の根は深いと思いますよ。

私が書いた>>86は、少子化問題を離れた一般論としてのレスです。あなた
は「子を産み育てることに望みを持てることのできない社会にしてしまっ
た日本に責任はある」とおっしゃいましたが、では「日本」とは何でしょ
うか? 国土でしょうか? 土地に責任があるわけがありませんから、も
ちろん「日本国民」のことですよね。ヴァイツゼッカー元西ドイツ大統領
が1985年におこなった有名な演説があります。これはナチスの犯罪と
ドイツ国民の責任について語った一節です。
「民族全体について責任があるとかないとかいうことはありません。今日
の人口のほとんど大部分は当時子供であったか、まだ生まれてもいなかっ
たのであり、彼らは、自ら全く行っていないことに対し責任を認めること
はできないのです。しかし、我々は皆、責任があろうとなかろうと、老若
に拘わらず、過去を引き受けねばなりません。我々は皆、過去のもたらす
結果に関わっており、それに対して責任を負っているのです」
社会に暮らすということは、このくらいの覚悟が必要だと思います。自分
ひとりが社会と無縁に生きてきたわけでもないし、この先、たったひとり
で生きていくこともできません。少なくとも20歳を過ぎたら、誰だって
社会に対して責任を負わなければならないのです。30年後、「この社会
をこんなひどい状況にしたあんたら大人たちは責任を取れ」と20歳の若
者に問われたらどうしますか? 「私は悪くない、日本が悪いんだ」と答
えますか?

遅くなったのでもう寝ます
115可愛い奥様:02/04/05 04:10 ID:FBpdbwh9
>>114
>>109さんは経済のことで「社会に望みがもてない」っていってるんじゃないと思う。
116可愛い奥様:02/04/05 04:10 ID:CAQI3NNd
>>114
話が無意味に長いんだけど
結局選択小梨は国に貢献する意思が無いからダメって言いたいだけっしょ。
117可愛い奥様:02/04/05 04:13 ID:Bvsj9Wo5
日本がなんでゆとり教育をしているかわかる?
馬鹿を増やすことが少子化防止につながるから。
実際、馬鹿な人ほど、動物に近いから、ぼこぼこ産むでしょ。
大家族の母親で知的でエレガントな人はいないでしょ。
だから、いまでも馬鹿は多いけど、もっと馬鹿をふやして(戦前レベルまで)
子供を増やそうとしてるの。それが国策。
だけど、こんな国土(土壌)が貧相で、猛烈に働かなければ
一定レベルの生活ができない国に子供産んでも意味ないと
思うんだよね。産むなら、はじめから、社会インフラのレベルが高く、
国土自体肥沃な土地をもった、農業大国且つ先進国で産むつもりだよ。
(そうなると限られているけど)。
118可愛い奥様:02/04/05 04:19 ID:Bvsj9Wo5
国家の為にとか、天皇の為にとか、そういう思想で生きたい人はどうぞ、
大義名分の為に生きてください。

私は自分の為に生きたいから、子供は産まん。
11986@腕時計 ◆zFGEQ/2. :02/04/05 04:23 ID:t9DZYK20
>>118
子どもの有無は別として、その考え方には激しく同意できるぞ。
120可愛い奥様:02/04/05 04:29 ID:OwcC0POH
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |   
     |        |        |   |   
     |        | ∧_∧ |   |   邪魔な子宮は
     |        |( ´∀`)つ ミ |    投げ捨てろ
     |        |/ ⊃  ノ |   |
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |  Ω 
121可愛い奥様:02/04/05 04:30 ID:gXCKZ/6w
国家の為とか言う人は
また、戦争が起こったら子供を送りだすのか・・・
12286@腕時計 ◆zFGEQ/2. :02/04/05 04:37 ID:t9DZYK20
「国家のために産む」とか言ってる人は、

・産まない人は「国家のために産まない」と勝手に思い込んでいる。
・自分が産んだことを正当化するために、理由を後付けしている。

どっちかかな。いずれにしても勝手な妄想。

「イヤだから産みません」の何が悪いの、どこが悪いの、
と小一時間問い詰めたい。

だいたい、「産むことに理由が必要」という時点で、もう既におかしいってことに
はやく気付けよ。
123可愛い奥様:02/04/05 04:44 ID:PowaiEiK
寝ようと思ったけど、レス放置するわけにもいかないのでもう少し。

>>111
私の意見を読んでいただければわかると思いますが、社会のために子供を産めなど
とは一言も言ってません。繰り返しになりますが、重要なのは、「社会を構成して
いる我々は、個人的な視点のみでなく、社会的な視点から物を考えることも必要」
ということです。言いたいのはこれだけです。ですから、もし仮に人口が増えすぎ
てしまって人口抑制策が必要になったときにも、社会状況をまったく考慮せずにボ
コボコ子供を産む人に対して、まったく同じことを言うと思います。社会を構成す
る一員として、社会的な視点で物を考え、それでも産むべきだと結論を出したなら
誰も止められません。考えずに事をなすことと、考えて事をなすことには天と地ほ
どの差があります。そこに国民の意思で国を運営するという民主主義の正否がかか
っているわけですから。
>>116
違います。社会的な視点を持った上でなおかつ選択小梨を選択するなら、それはそ
れで結構だということです。
>>118 >>119 >>120
あなたがたの主張は「民主主義」ではなく単なる「アナーキズム」です。ケネディ
元大統領はこう演説で言いました。「国が何をしてくれるのかを問うのではなく、
君たちが国のために何ができるかを問いなさい」と。これは民主主義の根本原則で
す。誤解してほしくないのですが、「だから子供を産め」などと言っているのでは
ありませんよ。国と国民との緊張関係の中にこそ民主主義は存在する、ということ
が言いたいわけです。「国」とはわれわれ国民が作るもの。個人が真に自由に生き
たかったら、無人島で生活するしかありません。国に保護され、からさまざまな社
会制度の恩恵を受けながら、国に対して何ら能動的な働きかけをしないなら、その
人は民主主義の破壊者でしかありません。
124可愛い奥様:02/04/05 04:47 ID:PowaiEiK
下から3行目

×:からさまざまな社会制度の恩恵を〜
○:国からさまざまな社会福祉制度の恩恵を〜
125可愛い奥様:02/04/05 04:52 ID:CAQI3NNd
>>123

>もし仮に人口が増えすぎてしまって人口抑制策が必要になったときにも、
>社会状況をまったく考慮せずにボコボコ子供を産む人に対して、まったく同じことを言う

だから社会的視点を持てば小梨を選択することは社会人失格と言ってるのと同じ。
小梨は何も考えていないという非難でしょうに。
国のために産めって言ってるのと同義だよ?

無意味に長くしないで完結に話すようガッコで習わなかったの?(w
126可愛い奥様:02/04/05 04:52 ID:QDo44z28
>>123
ここでひとつ提案したい。民主主義とは国家を構成している国民が
国家への統治信託の下で憲法、法律その他条例等に反しない限り
当該国家の国民が自由に意見を述べることができる社会ではないか。

ということは、法に反しない限り民主主義の破壊とはいい難いのではないか
。また、民主主義とはちんぽでありちんぽではないということをはっきりと
言える社会ではないのか。
12786@腕時計 ◆zFGEQ/2. :02/04/05 05:04 ID:t9DZYK20
>>123 意見を言うのは勇気がいる。敬意を表して反論。

>>123の言う「国家」というのは何なのかね?
まったく同じ理屈で、ナチスドイツが何をしたか歴史が証明しているのでは。
128可愛い奥様:02/04/05 05:26 ID:PowaiEiK
>>125
小梨は何も考えていないとも、国のために産めなどとも言ってませんよ。
「社会を構成している我々は、個人的な視点のみでなく、社会的な視点から
物を考えることも必要」ということを言っているのです(繰り返しの繰り返
しですが)。考えた結果、どのような選択をしようとも、法律に触れること
でないならば誰も何もいえないし、尊重されるということです。
>>126
自由に意見を述べることを誰も禁じてはいませんよ。だからこそここでディ
スカッションしているのです。私は国を成り立たせるものは「法」だけでな
く国民が国を運営していくという「意思」も必要だと考えます。法は天から
降ってくるものではなく、国民の意思が作るものであり、その意思が失われ
たとき、法は綻び、国は停滞し、内部から腐っていくと私は考えています。
>>127
ありがとうございます。ナチスは合法的に政権を獲った政党です。だからこ
そ、国民が愚かな選択をしないように、社会的な視点を持って行動すること
が重要なのです。民主主義がすなわち善ではなく、国民の理性に支えられた
正しい選択がなければ、ときには恐ろしい凶器にもなってしまうのです。近
視眼的な利害に基づく行動しかできない国民、すなわち理念を失った国民は、
容易にファシズムの餌食になるでしょう。
129可愛い奥様:02/04/05 05:27 ID:PowaiEiK
死ぬほど眠いのでもう寝ます。おやすみなさい。
130可愛い奥様:02/04/05 05:40 ID:R++zlU0a
>PowaiEiK

社会的視点から物を考えた上で、小梨ですが何か?

そんな他人の心証なんて、他から見たって分かるもんじゃないでしょ。
社会的視点から物を考えた上で、小梨であるというのと、
何も考えていないけど小梨 というのも、結局 はたからみて
判断できないし、結果が同じであれば、後者だけ責めるというのも
おかしいんじゃない?そんなの、どうとでも答えられるし。

貴方の主張は変



131可愛い奥様:02/04/05 05:45 ID:R++zlU0a
>PowaiEiK

貴方の言う適正な日本の人口って何人よ?
アメリカって日本の50倍(だっけ?)の国土で人口は2倍でしょ。

前に、某学者が6000万人という数値を出していたけど、
そうだとしたら、少子化は正しい方向へ行っているんじゃない?
現在の人口が適正人口だっていう前提で喋ってるけど、
そもそもその前提がおかしいと思ったことないの?
132可愛い奥様:02/04/05 06:09 ID:kLg45GNI
少子化が困るのは日本の今までのやり方から考えるから。
今までのやり方なら子供は、人口は増えなければやっていけないシステム
になっているから。
それにまんまと乗せられて少子化を憂うより地球の、日本の環境、
適正な人口でゆとりのある暮らしのできるシステムを考えなければ
いけないのでは。

その上で子供を産む産まないは国策ではなく個人の選択として認められるように
なればよいのではと思う。
133可愛い奥様:02/04/05 06:10 ID:JquZr8cl
私は、小梨を選択しましたよ。
主人ともそれが条件での結婚でした。もう10年経つけどお互い仕事も別々の趣味もってるし
異性の彼氏彼女もいるし楽しくすごしてますね。ま、せっかく夫婦になったんだから年に何回か
は二人で旅行はしてます。
そして世間には、コドモができない夫婦てことにしてます。
少なくとも私のまわりには、こういう夫婦結構いますよ。コドモなんて宝クジが逆に
当たって、それに加えて、人生の何分の1かの時間も取られてしまうものじゃないでしょうか。
ま、それが本来の動物の姿なんだろうけどね。
コドモができなくてー。て人の中にはこういう我々みたいなのもいるって
ことですよ。むやみに同情する子蟻の人がバカみたいですね。
134可愛い奥様:02/04/05 06:22 ID:gdZDHq6T
>133
ふむふむ、私と似た考えの人ですな。
「異性の彼氏彼女もいるし」 なかなか興味深い。
性的に排他的ということイコール愛とは考えていないのですな。
興味深い。
煽りではないです。貴方にとって「愛」の定義を教えてください。
135可愛い奥様:02/04/05 06:35 ID:XfVlFypd
旦那を「主人」って
奴隷ですか?
136可愛い奥様:02/04/05 06:45 ID:lPLbi5NQ
>131
問題の論点は「適正人口」じゃなくて「急激な少子化」なのよーん♪
今のようなペースで若い世代が減っていくと、
年金とか医療保険とか税収とか、そうした社会システムが機能不全に陥るからネ。
日本の少子化問題のキモはそこにあるのよーん♪
137133:02/04/05 06:45 ID:JquZr8cl
>135
はははっは。ただのコトバ尻を捕まえてるだけですね。無視しますね。

>134
そうですねー。今は朝っぱらなのでそんな難しいこ思いつきませーん。酒で
も飲んでれば、いろいろあーだこーだ考えるだろうけどねー。
その場その場でいう事が違うかもしれないなー。
138可愛い奥様:02/04/05 06:52 ID:Dx+MvL0/
>136
じゃあ、それらを直していけばいいだけじゃん。
それがめんどうくさいだけなんでしょ。
あんたはAFO?
139可愛い奥様:02/04/05 07:01 ID:XfVlFypd
コトバ尻に潜む無意識があります。
女王様は私(爆)
140可愛い奥様:02/04/05 07:02 ID:lPLbi5NQ
>138
根本的な解決法は以下の2つ
○工場で赤ん坊を量産する(できねーよ)
○65歳以上の老人を全員殺す(だからできねーっつーの)

できないならどうするか?

○極貧に耐え、病気になっても病院に行かず我慢し、
 働けなくなったらホームレスになる。

「それらを直せばいいだけ」とか「面倒臭い」とかいうレベルじゃないのよーん♪
少子化問題を即解決できる案があったら誰も苦労しないのよーん♪
141可愛い奥様:02/04/05 07:16 ID:lPLbi5NQ
ようするに、我々の生活レベルがガクーーーーーーッ!!と下がるってことでーす。

少子化が進むと・・・・・・・・
購買層が減るから物が売れない。不況になる。給料が減る。しかし税金は増える。
働き口が減る。ホームレス増大。治安が悪化。
医療費自己負担率がグンとアップ。年金大幅カット・・・etc・・・

まあ、要するに発展途上国のようなハチャメチャな状況になるってことよーん♪
142可愛い奥様:02/04/05 08:30 ID:GVBBme1z
少子化って騒がれているけど、実感ないなぁ。
マンション住まいだけど、小梨はうちだけだし、周り見ても
既婚で小梨って見あたらない。

既婚で産まない人が増えているっていうより、以前は2,3人産んでいた
のが一人っ子が増えていたって感じ。
143可愛い奥様:02/04/05 08:33 ID:FMYWeBvE
それほど急激に子供の数が減った訳ではない。
急激に寿命が延び、非労働者人口があっという間に増えたことが問題なのだ。

老齢者(非労働者)の割合を考えると、一夫婦平均4人くらい子供を産まないと
マジで追いつけない。
144可愛い奥様:02/04/05 08:39 ID:GivcMiHi
日本の今の老人て
平均寿命世界最高だからねー

10年20年ざらに年金じじばばが貰ってるからね。
んで暇だから、お茶飲んで昼間みのもんた見て、さらに長生き!!
リストラなんて関係ねーや、不況なんて関係ねーや♪
今日も無料バスで遊びに逝こっと♪
145可愛い奥様:02/04/05 08:41 ID:nTBhbqeQ
>>143
じゃあオマエが大家族スペシャルになれ。
そしたら産んでやる。
146可愛い奥様:02/04/05 08:43 ID:tUmMve2i
>145
なんかとげとげしいレスだね。
>143は産めって強制じゃなく、人口比率からの事実を
言ってるだけじゃないの?
147可愛い奥様:02/04/05 08:47 ID:nTBhbqeQ
>>146
うるさい。冗談の通じんヤツはラウンジでギャグの勉強してこい。
148可愛い奥様:02/04/05 08:53 ID:FMYWeBvE
>145
わしは自ら滅びを選ぼうかと思案中。
あなたも自分が定年してから死ぬまでどれくらいのお金が
必要になるか計算してみよう。

お金持ち様ばんざい。
149可愛い奥様:02/04/05 08:56 ID:u42+wwmk
>141
ちゃんとした移民が増えればいいんじゃないの?
今の日本って、外国人が定住しにくい国だよね。
中国や韓国から来る犯罪者だけをうまく排除できればいいんだけど。
150可愛い奥様:02/04/05 09:00 ID:nTBhbqeQ
>>148
なるほど、そういう手もあったか。
でも大丈夫。私は金持ちになるから心配には及びませヌ。
151可愛い奥様:02/04/05 09:07 ID:bVWRb2/z
前スレで「私の子供には子供を産んで欲しい(孫が欲しい)から小梨にならな
いようにちゃんと育てる」って書いてた子蟻さんがいたけど・・・。

別に小梨って親子関係に問題ある人ばっかりじゃないよね?
例を挙げると、うちの旦那は親子関係に問題はないよ。
お義父さん、お義母さん、お義兄さんみんないい人で、旦那は彼らが大好き。
嫁の私でも旦那実家に帰るのが楽しみなくらいいい人たちだよ。
でも旦那は結婚前から小梨を選択してた。

私は親子関係にちょっと悩んでたクチなんだけど。

「子供をきちんと育てなきゃ小梨になっちゃう」って思ってる人に「ちゃんと
育てても小梨になっちゃうことはあるよ」って言いたい。
152可愛い奥様:02/04/05 09:23 ID:I8g5fkGd
>141
そうなったらしょうがないよ。
大体G7に君臨していること自体おかしい。
そんな能力がない国なのに。
甘んじて中進国でいればいいんだよ。

子供が少なくなれば、通勤ラッシュも減って、
土地の値段もさがり、マンションも安く買えて、
塵はへり、ゆとりのある生活ができる。

メキシコくらいの国になっていいんじゃないの?
先進国でいるという前提がおかしいのじゃ。
ひっそりと、世界で目立たなく暮らしてればいいじゃん。
そうしたら、援助援助いわなくなるから。

移民には基本的に反対。
ヨーロッパ行ってみな?移民問題がどんなに大変かわかるから。
それだったら、またーり、ちょい貧乏な国になったほうがいい。

153可愛い奥様:02/04/05 09:26 ID:m78S510E
貧乏でのんびり、空気がきれーな国かぁ。
いいなぁ。
そうなったら生むかも。
154ブラッド・ピット:02/04/05 09:27 ID:JDnf9aH3
おはよ!本物です。今ロスからでーす。
155可愛い奥様:02/04/05 09:28 ID:Ij77hYnD
>153
それ言える。
自分が発展途上国の人間だったらごちゃごちゃ考えずに産んでたと思う。
156ブラッド・ピット:02/04/05 09:29 ID:JDnf9aH3
あの・・本物なんですよ。
157可愛い奥様:02/04/05 09:30 ID:nTBhbqeQ
>>156
・・・・・・好き。
158ブラッド・ピット:02/04/05 09:30 ID:JDnf9aH3
ええっ!!ほんまかぁ!!逢おうよ!
159可愛い奥様:02/04/05 09:32 ID:I8g5fkGd
>156
青学に留学してたってホント?日本語わかるの?
ところで、ジェニファーは元気かしら? 彼女の行き付けのヘアーサロン
教えて欲しいんだけど。一緒に行ってるんでしょ?見たわよ、同じ髪の色して!
160ブラッド・ピット:02/04/05 09:33 ID:JDnf9aH3
ねぇ。じゃあ心斎橋のかに道楽の前でね。絶対きてよ!
ドタキャンなしやでぇ!
161可愛い奥様:02/04/05 09:34 ID:I8g5fkGd
>ブラピ
ねえ、一回死んでくれる?とりあえず。
162可愛い奥様:02/04/05 09:34 ID:nTBhbqeQ
>158
うるせーウスラハゲ
163可愛い奥様:02/04/05 09:35 ID:nTBhbqeQ
おいおいオマエらホントウにつまらねえなあ!!
あんまりつまらないから下痢がとまんねーよ!このウスラバカどもよー!
164ブラッド・ピット:02/04/05 09:35 ID:JDnf9aH3
えっと・・詳しい事はちょっと言えないや・・
なんせ世界のスターなもんで勘弁してくれ!
165ブラッド・ピット:02/04/05 09:37 ID:JDnf9aH3
じゃ、逝きます。。。
通りすがりの百貨店・・・じゃないやスーパースターでした。
166可愛い奥様:02/04/05 09:39 ID:I8g5fkGd
目指せ日本国債格付けBBB!
日本人には貧乏が似合う。
全てを削ぎ落とした禅の精神を生んだ日本文化
その根底には清貧という精神が。
さあ、目指せ日本国債格付けBBB
そして、世界のドッグレースから脱落しよう!
167可愛い奥様:02/04/05 09:42 ID:nTBhbqeQ
>>166
やだね。おいらは金持ちになる予定なんだ。
168可愛い奥様:02/04/05 09:44 ID:u42+wwmk
荒らしさんたちが来たようなので(このスレの最初の頃にもいたね)退避。
169可愛い奥様:02/04/05 09:45 ID:I8g5fkGd
>167
じゃあ、日本になんて居てボケボケしてる場合じゃないだろ。
早くアメリカへ逝け!
170可愛い奥様:02/04/05 09:46 ID:nTBhbqeQ
>167
いやだ!!!日本で金持ちになるんだ!!
でもね〜・・・やっぱりクソマジメにやったってバカを見る
ばっかりだしねえ。金持ちになるっつーのは多少ズルいことしてなくちゃ
ダメなんだねえ。
171可愛い奥様:02/04/05 09:47 ID:nTBhbqeQ
>168
ウルセー巨漢!オマエ一人で勝手に逝け。しきるんじゃねー!ペッ
172可愛い奥様:02/04/05 09:48 ID:I8g5fkGd

アメリカの銀行の役員の給料いくらか知ってる?
数十億だよ。
173可愛い奥様:02/04/05 09:49 ID:I8g5fkGd
>168
ウルセー巨根!オマエ一人で勝手に逝け。しきるんじゃねー!ペッ
174可愛い奥様:02/04/05 09:51 ID:nTBhbqeQ
>>173
キミ家庭板においでよ。
175可愛い奥様:02/04/05 09:57 ID:I8g5fkGd
>174
分かった、今から逝く。もしや君はふなむしさんとやりあった伝説のA少年かい?
176ブラッド・ピット:02/04/05 10:00 ID:JDnf9aH3
あの・・百貨店とスーパーとかけただじゃれなんですけど・・・
177可愛い奥様:02/04/05 10:01 ID:I8g5fkGd
>174
家庭板逝って来たよ。既女板と変わらないレベルの低さだ。既女板の方が
下だが。
178可愛い奥様:02/04/05 10:03 ID:I8g5fkGd
>ブラピ
あなたもけっこうな年齢でしょ38くらい?
もうそろそろ、親自虐やだじゃれ が好きになる
お年頃になっているのね。しみじみ
179可愛い奥様:02/04/05 10:08 ID:O/NVGUDw
10歳の女の子が乳児の弟を絞め殺す事件が起こったそうですね。
自分にも子供時代はあったはずなのに、子供の心の闇は理解しがたい
こわい。
めったに起こるはずの無い事件だけど、少女の親御さんのこれから
の苦しみと、これからの親子関係を考えると人事ながら鬱です。
180ブラッド・ピット:02/04/05 10:12 ID:JDnf9aH3
いや・・39です
181可愛い奥様:02/04/05 10:14 ID:ZVHEWTbc
私も兄に殺されかけたよ。
ベビーベッドで寝てる私を見て、なぜか急にベッドの外に落としたらしい。
親は「抱っこしようとして失敗したんだよ」と言ってるが、見てたばあち
ゃんは「意志を持って落とした」と言ってる。
ま、死にもせず、後遺症も残ってないからいいんだけど。
182可愛い奥様:02/04/05 10:19 ID:GivcMiHi
>181
そういうこともあるんだ・・・
お兄さんももう覚えてないのかもしれないね・・
183可愛い奥様:02/04/05 10:26 ID:j3IOxF9h
>179
理解しがたいか?
別に闇でもなんでもない。ただ、ジャマだっただけだよ。

と、昔子供の私は語る。
184可愛い奥様:02/04/05 10:30 ID:AyhN7W8U
いやー、憎いやつや嫌いなやつは腐るほど居て
ほんとあいつどっかいけばいいのに、とか何回もおもったけど
殺さずにすんだというか、やっぱ普通殺せないよ。
185可愛い奥様:02/04/05 10:35 ID:j3IOxF9h
人間の理性だとか、相手が可哀想だとか言うのは
日々の生活の中で少しずつ身に付いていくモノなの。

人生経験の少ない子供がそれに乏しくても、なんの不思議もない。
自分の感情に勝るだけの理性が身に付いていなかったのであろう。

性悪説ってやつかな。
186可愛い奥様:02/04/05 11:03 ID:bXWsPkZZ
子供はいらんっちゅうことで。
187可愛い奥様:02/04/05 11:05 ID:1Bpr7Yty

私も小学生の頃、本気で兄を殺そうとした。塩酸を飲ませようとした。
殺しておけばよかったと今では思う。

188可愛い奥様:02/04/05 11:09 ID:TwYxfpAC
ニュー速見てびつくりしますた。
10年前にも小2男児が3歳の妹を殺した事件があったそうなんですが
兄弟殺しって多いのか?
ワイドショーとかじゃやらないですね。
189可愛い奥様:02/04/05 11:10 ID:bXWsPkZZ
>>187
今からでも間に合う。ガムバレ
190可愛い奥様:02/04/05 11:47 ID:Fp9EQyyT
ここで、エラソーに小梨叩く人って、最低3人は産んでルンだろうね?
一人や2人、偶発的に出来たからって、ストレス解消の八つ当たりで
洗濯小梨を煽ってるんじゃないよね?
それより以前に、まさか、未婚とかじゃないよね?


191可愛い奥様:02/04/05 14:48 ID:Lf2aL//u
すごく大勢の人を助けることのできる人間を創ることができるかもしれないよ〜。
自分は悪魔みたいな人間にしか育てることはできないっていうなら、産んで欲しく
ないけどさ。
大勢を助けられなくても、一人を幸せにできる人間を産めるんだったら、
何にも生み出さない小梨より、子蟻のほうが立派だよね。
そりゃ、才能のある小梨が、子供育てるより偉大なことしてるんだったら別だけど〜。

こんなこと書いたら「子供育てるってそんなに偉大なことなの?」なんて
言われそう・・。
日本や世界を変える可能性のある子供を育てるってスゴイ仕事だと思います(w
192可愛い奥様:02/04/05 14:56 ID:CAQI3NNd
>>191
うん、子育てってすごいことだと思うよ〜!
みんなそう思ってると思う。

でも誰も子蟻と小梨がどっちが偉いなんて話してないし、無意味だよ。
あんたばか?
193可愛い奥様:02/04/05 15:08 ID:I/cisVUg
>子蟻と小梨がどっちが偉いなんて話してないし、無意味だよ。
あんたばか?
同意〜

日本や世界を、転覆破滅させようとする人間に育つ可能性も
あるわけで。
194可愛い奥様:02/04/05 15:25 ID:Lf2aL//u
>自分は悪魔みたいな人間にしか育てることはできないっていうなら、産んで欲しく
ないけどさ。

って言ってるのに・・・。
でも、ここは「小梨の人生を語る」場だから、そんな反応も当然ですね。
ごめんなさい。私も小梨だけど、スレ違いだったみたい。サラバ
小梨万歳!小梨万歳!小梨ばんざ〜い!
195可愛い奥様:02/04/05 16:08 ID:pDG5L6G3
説明不足な上に、煽られたとカンチガイして、
ぶちきれる>194マンセー
196可愛い奥様:02/04/05 16:35 ID:ftQFF7iA
この母にしてこの子あり ていう悪い例が多すぎて
子供うめないや。
197小梨:02/04/05 17:01 ID:JC7va3qA
>>114
PowaiEiKさん、貴方の書き込みは次々に論理のすり替えを
しているにしか過ぎません。
他国の人口比率の話しを持ち出してみたり、日本とは状勢も歴史も政策も
異なる様々な国と比較したところで、貴方の始めの書き込みからは
どんどんかけ離れた話しになっているだけです。

貴方の最初の書き込みに、小梨の方へ向けたもので「少子化に加担しているのを
忘れるな」というものがありましたが、その後、「社会を構成している我々は、
個人的な視点のみでなく、社会的な視点から物を考えることも必要」という
書き込みもされていらっしゃるようですね。

では、人間は何のために生まれて来るのでしょうか。
この世に生まれて来たからには、誰にでも平和や幸せを訴える権利があると
思いますので、社会的視点から物事を考えた上での小梨選択があったとしても、
それは然るべきものだと、私は考えています。

PowaiEiKさんの好きそうな例え話をしてみますと、最近になってWTO加盟した
中国にしても、人口増加に歯止めを掛ける為の一人っ子政策等をしていますね。
地球上には様々な国があり、国の数だけ、国を取り巻く状況も歴史も生活も政策も
異なるのですから、PowaiEiKさんの一連の論理のすり替えには
なんの説得力も無いと言わざるを得ません。

これからの日本に暮らしていく私達に出来る事は、そういった論理のすり替えや
現在のような困惑を抱える日本を作ってしまった歴史を引きずる事や
社会の為に子供を産むことだけではありません。
現在から未来へ向け、合わせた政策が取られるように協力して行くことでは
ないでしょうか。




198可愛い奥様:02/04/05 17:24 ID:st1xtcOG
先進国から転落するってことは、
治安の悪化、貧富の拡大、弱者切り捨てといった社会の不安定要素を
引き受けなければならないってこと。
マターリ清貧なんて幻想よん。
199可愛い奥様:02/04/05 17:28 ID:aNeMsut/
ニュージーランドは、GDPなんか日本の何分の一かだけど、
また〜りと生活できるので、ちょっとうらやましいです。
いい加減、アメリカ式の「いけいけどんどん産めよ増やせよ
生産と消費は良いことだ!」という志向を変えた方がいいと思うんだけど‥。
200可愛い奥様:02/04/05 17:35 ID:FMYWeBvE
先進国から転落、、、。
登りつめる所まで登りつめた日本。
これ以上登る場所はあるのか、、、?
転落しなくても、周りの国は追いついてくるだろう。

技術者を増やせ。
理数系教育に力を入れよ。

足りない労働力は、移民でカバー。
単純作業なら外国人であっても十分出来る。
201可愛い奥様:02/04/05 17:45 ID:Hv/dlXAH
>200
>理数系教育に力を入れよ。

それがさ〜今回の指導要綱改訂見た?
削除項目の殆どが理科と数学。
理科なんて第1分野ばっさりと削除。
英語も必修単語数大幅に削減。

これで世界に通用する人材が育つのかしらね・・・
202可愛い奥様:02/04/05 17:45 ID:st1xtcOG
移民はヤヴァイよん。
ヨーロッパとかアメリカとかそれですんごい苦労してる。
受け入れるのは単なる「労働力」じゃなくて「人間」なわけで、
しかも彼らは基本的に貧乏で、往々にして遵法意識に欠けるから、
治安悪化がハンパじゃない。
中国人韓国人が引き起こすピッキング犯罪とか凶悪事件は見ていてゾーッとするし。
203可愛い奥様:02/04/05 18:05 ID:dQ5ElfuG
やはり老人が長生きしすぎるからこうなってしまうのだな・・・
それが回り回って少子化になるのだろう。
204可愛い奥様:02/04/05 18:06 ID:ey2R5Hng
>>203
老人排除説ですな。
205可愛い奥様:02/04/05 18:09 ID:aNeMsut/
本気で科学技術立国にしたいなら、理系技術者をもっと給与面で
優遇せよ!という提言が出てたね。
同じ大学、同じ偏差値で、文系と理系を追跡調査すると
生涯賃金が、平均で5000万円くらい開くらしい。
もちろん金融系などを抱える文系が高い。
虚業なのに給料が高すぎる>銀行、商社。
銀行員の給料をメーカー並みに押さえれば、税金で補填しなくてすむ
という試算があるらしいよ。
206可愛い奥様:02/04/05 18:15 ID:32+AZzS3
平日昼間の、ホテルランチブフェとか、山行く列車とか
病院なんて、金持ちそうな元気イパーイの老人で溢れてるもんね。

ボケないでいてくれるのも、いいが、その分
難病の子供の高額医療費とか、高額不妊治療に
まわしたほうが、なんぼか将来の国の為になりそう。
207可愛い奥様:02/04/05 18:27 ID:dQ5ElfuG
働かず年金をたくさんもらって遊び回る長生き老人を養うために
どうして子供を産まなければならないのか。
そんなのは嫌た゛。
そしてどうして現役の働いて子育てしている世代の方が貧しいのか。

208可愛い奥様:02/04/05 18:27 ID:LJsWx+3u
>205
理系のほうが受験の負担も大きいのに
いざ社会に出てみれば出世は文系。
やりきれないよね。
209可愛い奥様:02/04/05 18:30 ID:CbC0i5LX
うちの前のジィさん(80)は年金年収350マソだってよ〜。
そして彼は言う。
君達若者4〜5人に支えてもらってる。
だから君達夫婦も早く子供作りなさい。3,4人は生みなさい。
と・・・・・・・鬱だ。
210可愛い奥様:02/04/05 18:30 ID:Cr9OzSRS
金持ち贅沢三昧老人には年金は必要なし。
211可愛い奥様:02/04/05 18:31 ID:FMYWeBvE
資源のない日本。
売り物になるのは技術しか無いのに・・・・。

そうだ!みんなで田舎に行って農業をやろう!
212可愛い奥様:02/04/05 18:31 ID:GivcMiHi
>209
350万!そんなに貰ってるの!?
213可愛い奥様:02/04/05 18:33 ID:CbC0i5LX
>212
そうらしいよ。
なんか若い頃に色々してたらしい。
ってよく知らんが(w
214可愛い奥様:02/04/05 18:35 ID:FMYWeBvE
>>209
350/12/5=5.8333・・・・

若者一人 月 5万8千円くらいか・・・。
じじぃ、せいぜい楽しめよ。
215可愛い奥様:02/04/05 18:35 ID:FEmMmyds
ずっと前、竹村ケンイチが
「おれは年収もたんまりあるし、月20万の年金
なんかいらんのだが、返上できないんだよ」
って、ふんぞりかえって、ポヤイてやがった。

金満ジジイばっかりの国会議員が、牛耳ってるのだから
自分達に不利なようにはしないよ。
今後の日本なんか、どうなってもシラン、
ってマジで思ってるから、何にも対策とらないし。
216可愛い奥様:02/04/05 18:36 ID:CbC0i5LX
>214
せいぜい楽しめよってワラタ。
217可愛い奥様:02/04/05 18:37 ID:GivcMiHi
うちらが老人になる頃なんて
退職金だってあるかわかんないし、年金だってどうだか・・・
218可愛い奥様:02/04/05 18:53 ID:Gaifuk9G
年金も生活保護の延長線上にしたら良いんだよ。
どうしても食べていけない年寄りだけに、生きていくための
必要最低限の年金がもらえるって風に。
現役世代は老後資金がためられなかった時の、いわば保険料
払うような形にするとかさ。
219可愛い奥様:02/04/05 19:13 ID:cejuifd4
移民はやばいよ。
ドイツじゃ、若者がトルコ人の家庭に火を放つし、

フランスのあらぶ人といったら、それはもう、暴れん坊将軍がイパーイ!
あふりか系移民が補助金欲しさにボコボコ産んでるし。
「300万人の移民、300万人の(フランス人)失業者」って政治の
スローガンにされたりして。景気が悪くなると、直で 移民にくるから、
社会が荒れる荒れる。 それで移民達が暴動おこしたり、悪さしたり、
白昼堂々 老人の手首を切り付けて、財布を盗んだり、それはそれは
ひどいことになってるよ。それで、金持ちは固まるし、移民(貧乏)は
卑屈になって、社会がドンドン殺伐としてくる。

移民は入れない方がいい。 プラス面よりマイナス面の方が大きすぎるから。
220可愛い奥様:02/04/06 07:59 ID:u27v0Yfl
>201
ゆとり教育ってやつでしょうか。頭のいい子には物足りなくなりそうだね。
イギリスやフランスみたく、職人系と頭脳労働系とか複数の教育体系を作ればいいのに。
小学校までは同じ指導要領で、中学から2つに別れるとか。
勉強に向いてる子、スポーツに向いてる子、細かい作業に向いてる子等
人によって才能の方向が違うんだから。
221可愛い奥様:02/04/11 16:05 ID:aFXdSxH4
今日のフジテレビのこたえてちょーだいで
子供を愛せない親ってやってた。
子供がもともと好きじゃなかったのに出来ちゃって産んだって・・
好きになるんじゃないかと思ったって・・・
私も周りには産めばかわいいよとか、あんたみたいのが溺愛するタイプだとか
言われてるけど、産んでからやっぱり好きになれない・・って確認しちゃったら・・・
絶対産んだ事を後悔してしまう・・・子供がかわいそうだ・・・

222可愛い奥様:02/04/11 16:53 ID:GDZ5v6ai
そだね、子どもはゲームやペットロボットと違って
リセット出来ない。愛せる自信がないのであれば
止めておくのが安全。子どもは親を選べないしね。
223可愛い奥様:02/04/11 17:20 ID:moT9bSLw
デキ婚スレ読んできて、ココ見たら何かホッとした〜
「伴侶より子供が命」「結婚に子供が必須条件」
主義の人には、どうしてもついてゆけない・・・
224可愛い奥様:02/04/11 19:32 ID:poLdfai4
子供いらないなら同棲で充分
225可愛い奥様:02/04/11 20:42 ID:9TCBHudS
わしはいらなかったんだが、伴侶がどうしても欲しいって・・・。
伴侶にがんばって育ててもらうよ。
226可愛い奥様:02/04/11 23:00 ID:NTKINm5c
>>221
こたえてちょーだい見たよ。
で、高見恭子がアドバイスとして、なんでも娘に相談するようにすればって言ってたじゃん。
高見は「ママイライラするんだけどどうしたらいい?」とか娘に言っちゃうんだって。
そうしたら、専門家の先生がそれも問題あるってボソっと言ったのに無視されてた。
私の母親もそういうタイプだったけど、問題を子供にマル投げする親ってずるいし、
子供は負担だと思う。
高見とか見てても、母親っていう存在自体に嫌悪感かんじちゃうから、
私はできなければいいかと思ってる。

227可愛い奥様:02/04/11 23:08 ID:yHO4IDFJ
「女の子なんかいらなかった」
と、青や黄色の服を着せてアタマを刈り上げにされていた。
いつも嬉しそうに
「おまえって小さい頃、男?女?」
っていわれたよねという母が大嫌いだ。
いろいろあって子どもをちゃんと育てる自信がない。
228Part1の1:02/04/11 23:10 ID:7OuEyQ3y
>>1
Part2立ててくれて感謝です。
旅行中にPart1無くなっててショックでした。
しかも 今日まで気付かなかった。スマソ
229可愛い奥様:02/04/12 01:41 ID:ryRvbeJ/
「子供産む人激減、犬を飼う人激増」
って、さっきワンダフルでグラフにして、示してたよ。
230可愛い奥様:02/04/12 01:53 ID:6Mr4gjgK
私も犬飼いた〜い!
今はペット不可のマンションなので飼えないけど、
いずれは絶対飼いたいと思う。
231可愛い奥様:02/04/12 15:15 ID:zEtOx/aT
age
232可愛い奥様:02/04/12 15:31 ID:urHhrZvp
>226
こないだ「ねえ、ママ胸の整形してもいい?」って
幼児に聞いてた、ドキュソ母をおもいだした(w
233可愛い奥様:02/04/12 15:37 ID:zEtOx/aT
小蟻って小梨にやたらからんでくるよね。
叩いたり、独りよがりな同情したり、子供は生んどかないとねって煽ったり、
おまえらのおもちゃじゃね〜っつーの。
小梨は小蟻に全然興味ないのに。ほっといて欲しいよ。 
234可愛い奥様:02/04/12 15:42 ID:cdi6KnHK
こないだ32歳になったばかり。微妙〜
実親はあきらめているらしいけど、義両親は遠慮がちに催促
してくる(最近遠慮がなくなってきた)。
ああ、子供なんて要らないから犬が欲しいよ。
あともう5年もすれば大丈夫かな・・・
235可愛い奥様:02/04/12 15:47 ID:r2oym50w
>独りよがりな同情したり、
こりマジで、どういう心境で同情してくるのか
わかりません。

30年ぶりくらいに会った親戚のババアに
子供いない、って言ったら、いきなり手握ってきて
「大丈夫!絶対できるから!」って肩揺さぶってきた(w

避妊という事を知らないのか?50過ぎの年寄りって。
236可愛い奥様:02/04/12 16:07 ID:zEtOx/aT
ばばあ及び一部の小蟻にとって
「選択小梨」という存在は考えられないらしい。
こちらが小梨だと言うと 優越感まじりの同情顔で
「がんばって」とか、おまぬけなことを言ってくる。
宗教の勧誘があったりすることもある・・・・・とほほほほほ
237可愛い奥様:02/04/12 16:20 ID:SDU6c5Fm
自分はあまり子供好きじゃないからいいんだけど
旦那や両親、親戚の人の目が気になる。
やっぱりお子さんは?って聞かれちゃうんだね〜
そのたんびになんか嫌な気分になって。
この前実家に帰った時なんて「死ぬ前に赤ちゃんみたいな。」って
冗談交じりに父親に言われてますますブルー。どしよ・・。
238133:02/04/12 16:23 ID:qwjlKRa8
私は小梨で、動物は好きだけど飼うのは面倒だからヤダなー。そのヘンのネコ
とか犬みてるほうがずっといい。やっぱり動物もコドモと同じで時間と金を
犠牲にするからね。

対外的にはコドモができない女を演じてる人って実際に多いよ。できなくて
苦労してる人には申し訳ないけどさ。ご苦労さんて感じ。そんなにお金と労力
かけてさ、面倒の種欲しいかな。なんて思うよ。私の友人なんかリング若い
うちに入れて、彼氏とやりまくりだよ。もちろん結婚してて同じ小梨だけどね。

239可愛い奥様:02/04/12 17:06 ID:cN8J+pNM
犬飼いたいよー。山羊なんかも。
ムツゴロウさんちみたいな環境なら素直に子供欲しいって思えるかも。
240可愛い奥様:02/04/12 17:14 ID:GAe9EJVm
私はペットアレルギーなので、子供の代わりに
HONDAのアシモくんみたいなロボットが欲しい(w
SONYのアイボじゃちょっと物足りないんだよね・・・。
241可愛い奥様:02/04/12 22:04 ID:lJaLKzNU
子供嫌いな小梨から子蟻になると「子供ってかわいいよ」を連発
する場合が多い。
あんまり会ったことのない親戚ですら年賀状に
「今年こそ2世を」なんて平気で書いてくる。
なんてたって日本は、小梨だと離縁されてた御国だからね。
2チャンにも子蟻→小梨軽蔑スレが一杯あるけど
あれも止めて欲しいよ。
子供なんて好きか嫌いかで作りたい人は作ればいいし
少なくともある程度までは、親の所有物である面もあるから
かわいいのもわかる。だからといって小梨は人間じゃないって非難
するのは違うでしょう。
242可愛い奥様:02/04/12 22:09 ID:6IRUaf4m
子蟻は優雅な小梨がうらやましくってしょーがない
243可愛い奥様:02/04/12 22:14 ID:POckTDGn
私は選択小梨だけど、何となく自分の親に孫を見せられないのが
ちょっと悪いかなぁって思ってた。
で、先日妹のところが妊娠。親も喜んでるし良かった〜。
244可愛い奥様:02/04/12 22:25 ID:6HKSk01q
>>243
禿げ同!
うちも姉貴が3人も生んでくれたので助かった〜。
245可愛い奥様:02/04/12 22:28 ID:LSN5vvn2
うちなんて私30代選択小梨で弟は30代独身。
イトコたちも独身、小梨、離婚して独身だらけ。
一族滅亡。
246可愛い奥様:02/04/12 22:45 ID:FlqkZsee
子梨ってだけで、不妊と思う奴の多いこと。
すげー心外だよ。
あんなに金かけて子供作りたいって気がしれないしね。
知ってる人でも不妊治療してる人いるけど、いっつも暗い表情でコワひ。
子供作らないって決めて明るい人生を過ごした方がよっぽどいいのに、と思う。
(絶対そんな事言わないけど)
そういう人と一緒にはしないで欲しいなー。
247可愛い奥様:02/04/12 22:53 ID:2zFZx3d3
私の親ははなから諦めているだろうな。
自分も子ども嫌いで一人しか産まなかった人だし。
夫の親の方は、年の離れた兄が2人の子ども、しかも男の子と女の子を
産んでいるので、年に一回ぐらい忘れた頃に話が出る程度。
っつうか、夫は大病を何度もしたから、夫側に責任があると感じている模様。
いえ、別に夫の病気は関係ないんですけどね・・・
変は責任を感じさせているのは、申し訳なく思う。
248241:02/04/12 23:06 ID:lJaLKzNU
うちも旦那、自分一人っ子で一家滅亡です。
元気なうちにお金使い切って、必要資金を持って介護付き
老人ホームです。
後30年くらいしたらそういう人ウヨウヨいるから
そういう施設も充実してくるって思ってるのだけど。
249可愛い奥様:02/04/12 23:13 ID:MYruWwUE
>>246
どうしてそんなに不妊を嫌ってるの?
他人が人生で何を欲したっていいじゃん。
あなたが小梨を選択したように、
できるものならほしいと思って不妊治療をするのも自由でしょ。
250可愛い奥様:02/04/12 23:23 ID:9ZYMEzCF
貧乏なんじゃん?>246 
251可愛い奥様:02/04/13 00:11 ID:XJKwrAGJ
小梨であろうと なかろうとべつにどうでもいいと思うけど
小梨の友人は 特別な理由もなくやたら子蟻の人を攻撃して
ドキュソあつかいする。。。自分で選択した道なんだから
違う生き方の人を攻撃するのは はっきりいってイタい
252可愛い奥様:02/04/13 00:20 ID:ri1nRqAy
>>251
そのお友達は小梨であることに納得が行っていないのかもね。
253可愛い奥様:02/04/13 00:28 ID:NcOFjdRU
>>251
252さんと同意。
選択小梨の私は小蟻から攻撃されこそすれ、攻撃することは絶対ない。
っていうかろくなことないので子蟻には近づかないようにしている。
254可愛い奥様:02/04/13 00:30 ID:YNvPA2hu
親友が不妊かもしれないけど、別に関係ないね。
親友も私に子供がいても変わらないし。
子供がいるいないでだめになる関係なんて所詮そんなもんでしょ。
255253:02/04/13 00:42 ID:NcOFjdRU
>>254
小蟻の友達は本当に子供生んで良かった!って思ってるので
絶対なんとしてでも子供は生むべきだと勧めてくれる。
そんな友達に「私子供嫌いだから」とはどうしても言えない。
友達も心底心配してくれてるんだと思うし・・・。
そこでつらくなって疎遠になってしまう。
256可愛い奥様:02/04/13 00:44 ID:YNvPA2hu
>>255
嫌い、じゃなくて苦手、とか言えばいいじゃない?ダメなの?
257可愛い奥様:02/04/13 00:47 ID:ri1nRqAy
>>255
仲のいい友達なら、自分の考えを話して、
「だから子供を産む産まないの話はしないでね」って
言ってもいいんじゃないのかなー。
それほど親しくなければ、他人からの理不尽な干渉と割り切って、
生返事で乗り切るのです!
258可愛い奥様:02/04/13 00:48 ID:Qn5epn48
>254
同意。
小梨の友人と子供の事で言い合った事なんて一度も無し。
小梨、子蟻より人間性の問題と思われ。
259255:02/04/13 01:16 ID:NcOFjdRU
>>256 257
以前に、初対面の人だったんだけど「子供が苦手で」みたいな発言をしたら
ものすごく怒られたことがあって(ほんとに顔色まで変わってた)
それから相手が誰であれ、自分が選択小梨であることは黙っておこうと誓ったんです。
特に今まで親しくしてきた友達には言えないなぁ・・・
260可愛い奥様:02/04/13 01:23 ID:ri1nRqAy
>>259
どうしてそんなことくらいで顔色まで変えて怒ったんだろう?
その人が少し変わっているとしか思えないんだけど、
そんな経験があったら、言いにくいというのもわかります。
もう、生返事しかないかナァ。面倒だね。
261255:02/04/13 01:31 ID:NcOFjdRU
>>260
うん。攻撃にはなんとか生返事でのりきってみるよ。
レスありがとね。おやすみ。
262可愛い奥様:02/04/13 03:10 ID:vneZ1jfh
>>260
子供大嫌いの親に虐待受けてた人かもしれないね。
私もそういう環境で育って、選択小梨ですが、いまだに「子供大嫌い」を、
公衆の面前で言い放つ人にはもにょる。
子供嫌いなんて一々人前で言う事かね・・。
263可愛い奥様:02/04/13 03:12 ID:lBXeM9m9
もにょる...
264可愛い奥様:02/04/13 03:21 ID:J3QroSwI
もにょる......
265可愛い奥様:02/04/13 03:24 ID:n/Gx+VfJ
モニョル...
266可愛い奥様:02/04/13 03:24 ID:Vj1MG1k4
9m9・・・・ワラウID
267可愛い奥様:02/04/13 03:25 ID:0DJuh79q
25歳独身の時、すごーく子どもが欲しいなあと思った。
結婚したら、二人の生活に満足+ダンナが射精できない病気?みたいで
、結果、小梨33歳。でも最初はずっと避妊してた。意味なかった。病院に行くつもりもないけど、
ダンナはなんとなく子どもが欲しいみたいだけど、本人は自分が
悪いなんて露とも思ってないみたい。
子どもがいた方が人生いいきがするけど、
保育園に入れるのに5万だ7万だとか、公立じゃもうだめだとか、
教育費が半端じゃなくかかることを聞くと、とても作ろう産もうとは
思えないよ。偶発的にできちゃったら産むけど・・・破産だ。
268可愛い奥様:02/04/13 03:30 ID:n/Gx+VfJ
おやすみもにょる・・・
269可愛い奥様:02/04/13 03:44 ID:polXnIK/
薬をのみつづけなければならないので子供は産めません。
子供はつくる気ないの?とよく聞かれますが
そうすると病気の事など言わなければならなくなるので
何も言えません。

でも子供を持たないことに悲しみもないし、
どちらかというと子供は苦手なのでやっぱり
「うーん、まあねえ。」とごまかすしかないですね。
夫も納得してくれているし、子供なしの人生設計に決めています。
他人には、もちろん親にも内緒にしてますが。
270可愛い奥様:02/04/13 03:44 ID:J3QroSwI
>>268 おやすみもにょる...
っていうか「もにょる」のほんとのところ知りたいんだけど?
誰か教えて〜!
271可愛い奥様:02/04/13 04:48 ID:8kwl0kip
ちょっとみんな、これ読んでみて。どう思う?
マイホームを建てたワーキングマザーの
子供部屋のつくりなんだけど、最低!

http://member.nifty.ne.jp/Hoshi-/mama/sumai1/sumai10.htm

>私がいない日は子ども部屋にだけお友達に上がってもらいます。
>上の様子がうかがえないから こどもたちには私がいなくても上から見られている
>ように感じられるんですって・・・

だと。
リビングを2Fにもってきて、1階の子供部屋を吹き抜けにして
2階から監視だって。
しかも子供部屋に仕掛けをつくっておくんだと。
明かりもれ、声ももれるようにだって。
最低じゃない!!???
これ読んで私は憤慨しちゃったんだけど、どう?
自分がこんな事考えて家設計されたら、絶対グレるよ!



272可愛い奥様:02/04/13 04:52 ID:1n4ucZbb
自分で、働いて金稼げば良いじゃん。
そして、子供つくれば!
273可愛い奥様:02/04/13 04:55 ID:x8hjB4P8
自分がこんな事考えて家設計されたら、絶対グレるよ!

がじゃなくて は でしょう?


274可愛い奥様:02/04/13 05:12 ID:polXnIK/
>271
子供の意見や希望を聞いて作ったのかが疑問。
親の都合の押し付けだけだったら・・嫌だなぁ。

275可愛い奥様:02/04/13 07:35 ID:ppDHnuaK
大嫌いな親が
「治療に行くなら、お金出してあげるよ」
だって。余計なお世話だ。
276可愛い奥様:02/04/13 11:48 ID:oNHQBWMP
>>271
別にたいしたこと書いてないと思うけど。
怒るほどの内容じゃないじゃん。
完全密室にしないように明かりや声が漏れるように作るなんて良くあるやり方だけど。
277可愛い奥様:02/04/13 16:37 ID:9/9RF2Tv
子蟻の友人に自宅PCのアドレス教えた途端に子供の画像をメールに添付して
送ってきた。私が選択小梨だと知っていても子供の写真って見せたいものなのかな?
選択小梨だから、不妊小梨じゃないから見せても平気って子蟻の人は思うのかな。
子供の写真見せられても「大きくなったねー」くらいしかコメントできん。
278可愛い奥様:02/04/13 18:12 ID:65TLY2jS
>227
「大きくなったねー」で十分。向こうは見てもらえれば嬉しいんだから
チラッと見るだけでいいと思う。嫌いな友達や何度もだったら嫌
だけど。気になったら「ウチのダンナや親の写真を送ってこられたら
どう思う、嫌でしょう?」と言ってやれ。
279可愛い奥様:02/04/13 18:22 ID:X41zKvu0
近所の新築マンションの建設地の下見に行ってきました。
営業マンに「お住まいになるのはおふたりですか?」と
聞かれた夫、「いや、わかりませんもしかしたら3人かもしれな
いし・・・」などと含みのある発言をしたもんだから営業マン勘違い。
「じゃあもしかして?」などと嬉しそうにわたしの腹を見つめる
ので、頭をぶんぶん振って否定。夫は「ふたりと一匹ですかね・・・」
と寂しげに訂正。
ごめんね夫・・・やっぱり欲しくないんです〜
280可愛い奥様:02/04/13 18:37 ID:iB6B5Us7
>>278
ダンナや親の写真って...。ワラタ。
今年の年賀状はそれでいってみようかな。
相手かなり引くとみた。
281可愛い奥様:02/04/13 23:38 ID:yiBwFGiT
>271
実家がまさにそれだった。ドアは引き戸。落ち着いた心地がしなくて。
プライバシーなかったよ。アトピーと喘息ひどかった。
で、就職してすぐ家出てほっとした。健康になったし。
282可愛い奥様:02/04/13 23:49 ID:mpwfVdvq
子供ができても知り合いも友達もいないこの土地で、マンションの一室で
一人で子育てしなきゃならないから、欲しくない。
今は仕事があるから精神の健康保っていられるけど、子供が出来たら止めなきゃならないし、
鬱状態になるの目に見えてる。
だからといって、そういう理由を義父母に言ったなら、
それなら同居しようなんていわれそうで言えない・・・。
同居なんてもっと嫌だもん。実家がそばならもっとはやく子供作ってたかもっておもうよ。
283可愛い奥様:02/04/13 23:52 ID:7Lh1/HZw
両親亡くなってるモノからすれば、甘えてるように聞こえる・・・
284可愛い奥様:02/04/14 00:03 ID:3sIk2gBs
というか書き方が甘えんぼさんぽいからでは?
言いたいことは分かる部分もあるよ。
285可愛い奥様:02/04/14 00:05 ID:1XiTKcnx
言いたい事は分かるが、両親いない人やいても到底甘えられない人なら
聞いたらムカツクってのも非常によく分かるけど。
286可愛い奥様:02/04/14 00:10 ID:eCP2la3h
>278,>280
ワハハ!
毎年毎年旦那と親の家族写真・・・コワイ
287可愛い奥様:02/04/14 01:06 ID:mTmJLkh6
友人は子蟻が多い。
それはよいのだが、うちへ来るときは必ずコブ付きだ。
ゆっくり話しもできないし、家の調度を壊されたり汚されるのは閉口する。

子蟻にとっては良い息抜きになるのかもしれないが、子梨家庭は家の作りが
子供仕様になっていないので、子供がいると落ち着けない。
できればひとりで遊びに来てほしい・・
それができないのもわかるんだけどね。
288可愛い奥様:02/04/14 01:20 ID:isrCPTiG
同じ。落ちつかない。ごはんが一杯こびり付いた
子供のブラウスの袖とか気になる。
289可愛い奥様:02/04/14 01:23 ID:fQ4WIBw0
家が小梨仕様って、そうなんだよねー。
小さい子供の目線なんかのことまで考えた作りにはしてないんだよね。
だから、ケガするんじゃないかって、ことに気を使う。
それなのに、汚されるのが嫌なんでしょ、とか言われると、
はぁ・・って思うよ。
290可愛い奥様:02/04/14 01:26 ID:AIPGhX0L
わかるなぁ。
こっちも子供連れで来る場合は気をつかって、
床置きの花瓶やらなにやら一生懸命片付けてはいるんだけどね・・。
それでもはらはらしてすごく疲れる。

親もちゃんと見ててくれればいいんだけど
結構放りっぱなしだったりして
291可愛い奥様:02/04/14 01:29 ID:Nuli+cnq
子蟻の友人とは、向こうの家で会うのがお互いのため、ってこと
だね。
私も一緒にコブつきで公園に行って、子供の後を追ってばかり
いた友人とロクに話せなかった・・
電話してても、必ず子供って途中で親を呼ぶから、話ができない
よね。まあ数年の間のことなんだろうが。
292可愛い奥様:02/04/14 01:29 ID:4X7MqzDD
でも汚されるの嫌。
お菓子食べたべたべたの手をハンカチで拭いて子供放置されると
「石鹸で手ぇ洗えよ〜」とか思う。
ウエットティッシュも目の前に用意してるのに・・・。
293可愛い奥様:02/04/14 04:16 ID:Al7iX7Q2
でも子蟻の友人って自分の家になかなか招待してくれないよ。
部屋が雑然としているからなのか、自宅では気分転換にならないのか・・
ま、こっちも落ち着かないからいいけど。
294可愛い奥様:02/04/14 04:37 ID:0U3CJb40
子供いないので、やりたいことも出来て
時間も余裕あって旦那と2人で楽しく過ごしてます。
でもこの先年をとっていく時に2人っきりじゃ寂しいのかな?
って少し思ってしまった。
でも苦手なので産みたくない。けどたまに子蟻家族見てていいな〜って
・・・。
295可愛い奥様:02/04/14 04:42 ID:WEetqd5O
私もできれば子供を招待したくない。
そもそも調度類が子供がはしゃいでもいいようになってないからカクカクしてて
危ないし。
自分の子供はまだ作らないと決めたわけじゃないけど、もう少ししたら考え
なくちゃ。でも、考えれば考えるほど、作る意味がわからん・・・
子供のいる幸せそうな家庭を見るといいなぁとは思うけど。
296可愛い奥様:02/04/14 04:57 ID:TGQIN8Eb
>293
そんなことないよ。
子蟻は子蟻同士だけでお互いの家を行き来しています。
だから、たまーに小梨の子にも会おうとなった時に
いつも行っていない小梨の子の家になってしまうだけですよ。
それに、家に来させる・・・っていうのも失礼な気がするし。

ほんとは自分の家の方が子蟻用になっているので気が楽です。
297可愛い奥様:02/04/14 05:10 ID:vmfeQAiG
小ありの家の安っぽい家具や
安っぽい服
安っぽい人生
安っぽいじゅうたん
安っぽい食器などをみると、、
298可愛い奥様:02/04/14 05:12 ID:WEetqd5O
>>297
そお?私の周りにはそんなに安っぽい家具のお宅はないけど。
299可愛い奥様:02/04/14 05:18 ID:Ngp7jCCI
家に遊びに来てくれるのはうれしいけど、子どもを連れてきて欲しくは
ない。もともと子どもじゃなくその親である友人に会いたいわけだし。
普段汚さないように気を遣って生活してても、子どもを連れてこられると
これまで汚さないように気を遣ってたのが一瞬にして無駄になる感じ。
心が狭くてごめんよ・・・
300可愛い奥様:02/04/14 05:21 ID:fiP9a0wO
自分で働いて、子供つくれば?
301可愛い奥様:02/04/14 05:24 ID:vmfeQAiG
屁ーーー、働いて作るんだ。

だいたい、子供をどうして連れてくるの?
おいてこい!
302可愛い奥様:02/04/14 05:26 ID:vmfeQAiG
それとも、連れていって良いのか許可をとって欲しい
あなたとは会う約束をしたけど
だれも、あなたの子供と遊びたいと言ってないよ
保育園に預けてから遊びにこい!
303アソパソマム子テツ ◆Twm482EE :02/04/14 05:33 ID:ZKDWgJfA
>299
すんません、コアリですけんども。
子供同士で遊ばせましょう!親込みで!って時も同じです。
あまりにもしつけがなっていなくて、お客様だから、と思って、
自分なりにできる範囲で綺麗にしたうち(その親子にとっての、よそ様)
を汚しても何とも思わない子供や、それを何とも思わずに
汚したり散らかしたのを「あ〜ら、汚しちゃったわ…ダメじゃない
○○ちゃん、ごめんなさいね〜」の一言でその場を納め(たがり)、
せめてできる限り片づけようというそぶりすら見せない親は
コアリ同士でも敬遠対象になるですよ。
決してインテリア雑誌に出てくるようなオサレな部屋ではないけどさ、
子供ほったらかしで姑の愚痴をはき出すのに必死な奥さんって
たとえ自分も同じコアリだとしても二度と来てほしくない…。
一概にあなたの心が狭いとは断言できないと思うんだけど。
304可愛い奥様:02/04/14 05:34 ID:WEetqd5O
保育園スレの1が何言ってんの?
キメすぎるとお肌によくないよ。
305可愛い奥様:02/04/14 07:16 ID:C00Npv+U
小蟻の友人が遊びに来たときのこと。
夏だったのでエアコンのリモコンがテーブルの上にあって、
子供がスイッチを入れたり切ったりするのね。
取り上げると泣くし、親は「ちょっと貸しておいてあげて」
って言うので仕方なく放っておいたんだけど
その日の夜エアコン壊れて最悪〜。
さらに修理代6万円なり。請求するわけにもいかないし....とほほ。
306可愛い奥様:02/04/14 08:08 ID:mF6chSBL
「子供」っていう他人がずーと付いて回ると思うとぞっとする・・
それにあんな重たーいお子様。腕太くなる。
まー、それが好きだから産むんだろうけど。重くて纏わりつかれるの
そんなに楽しいのかねえ。

たまには個蟻をたたいてみたくなる
307可愛い奥様:02/04/14 08:26 ID:pnxFLi4v
でも、いいとこもある。子蟻

私の場合は、「自分という存在の小ささ」を認められるようになった。
それまでは自我が強いせいでコンプレックスも強く、しんどかったんだけど
すごく楽になった。横スレだね、ゴメン。
308可愛い奥様:02/04/14 14:00 ID:u5kTGAVD
私はちらかされてもあんまり気にしないし(主人のほうがもっとひどい)、
たまに子供と遊べるのは楽しいんで、子供連れて遊びに来てくれるとうれしい。
たいして好きじゃない友達でも、子供に会いたいから遊びに行こうかなって
思っちゃう。じっくり話したい時は、ちょっと邪魔だけど。
309可愛い奥様:02/04/14 17:13 ID:Ngp7jCCI
散らかされても片づければいいけどさ、簡単に落ちない汚れや傷をつけられるのが
イヤなのよ。
子供って力の加減がないから、気づいたときには床や家具にへこみが・・・
プラスチックのおもちゃの角がめりこんでできた傷なんか消せん。
310可愛い奥様:02/04/14 18:23 ID:4Oo3PfOA
>309
分かる気がする。姉一族がうちに泊まりに来たとき
姉のお子様が障子を破いたり思わぬ所にお菓子の食べかけを
置いていく。初日は我慢出来るものの
帰った後は後かたづけにうんざりだ。

別に家だのステータスにこだわってるわけじゃないんだけど
夫婦2人で小綺麗に生活してるから、なんとなく嫌だ。
311可愛い奥様:02/04/14 21:30 ID:PqWrZGsb
学生時代の友人が子連れで遊びに来て卒業アルバム見てたんだけど
子供がアルバムのページを2〜3枚引きちぎっちゃったの。
友人は「こらこら だめでしょ! ごめんね〜」で終わり。
しかも笑いながらだよ〜。もう懲り懲りだと思ったよ。
312可愛い奥様:02/04/15 02:23 ID:zO1H7PIE
>305,310,311

お気の毒に。人の家に来てモノを壊すのはいかんよね。
313可愛い奥様:02/04/15 02:39 ID:UZ70hVua
我が家にはホントに親しい相手しか来ないからかもしれないけど、
子供が布張りチェアを汚したり、無垢テーブルに傷付けたりは結構平気。
旦那や私の友達が飲みに来るともっと修復不可能な暴れ方するし(w
だけどそれは、相手に誠意があるから許せることだと思う。
きちんとしようと努力しての不可抗力なら許せるし、
「お互い様」と思える部分も出てくるな・・・。
子供だから仕方がないなんて思ってるような小蟻は家には入れません。
314可愛い奥様:02/04/15 02:51 ID:Yp8UT0ol
>>313
同意
子供だから仕方ないって思うのはこちら側の気持ちだよね。

その親に子供だから仕方ないって態度を出されると不快。
一生懸命がんばってるお母さんなら少々のことがあっても許せる。
315可愛い奥様:02/04/15 02:53 ID:P8f2e7Um
電車での出来事
子供の水筒の水?が50台ぐらいのおばちゃんの着物にかかった。
その子も落ち着き無いなあ、混んでるのに…。って思った矢向に。
「ちょっと!!お母さんは?」って半ギレしたら
親らしき女はキレキレの顔して、ポケット手テッシュをほってそのまま…。
凄い静まりかえってた。女・子供あやまらず。
スゲ〜怖かった。
316可愛い奥様:02/04/15 06:20 ID:wKZnFdS2
そういえばうちの妹も、家族全員で高級日本料理屋で会食した時
子供(5歳)が走り回ったり騒いだり、料理を運ぶ仲居さんにぶつかったりして
邪魔になってても、全く注意しようともしなくて驚いた。仲居さんたちは
憮然とした顔をしてたな。
私が注意したんだけど、その子はふてくされた顔で聞いた後、構わず暴れ続けてた。
妹も今時の若い母親だったかと思った。
317可愛い奥様:02/04/20 08:45 ID:xVWY13l1
age
318可愛い奥様:02/04/20 09:21 ID:2n7D/X1O
315>着物台50万円請求すれば良かったのに。
319可愛い奥様:02/04/20 10:25 ID:EIHrn5tg
子蟻友とよく遊ぶんだけど、子供の話ばっかり、旦那の愚痴ばっかり、
愚痴と思うと今度は親ばかになって子供の自慢話し。そんな事ばっかり。
いつもいつも同じ事バカの一つ覚え見たいに聞かされる。
こっちは正直子供って苦手・・・て、ぶっちゃけてんのにー!
すこしは察しろよ。って。
で、子供は早い方がいいよ。(私24歳友達28歳)
とか今は苦手かもだけど出来ちゃうと可愛いモンだよ。
とか。いちいちうるさいって感じ。
320可愛い奥様:02/04/20 10:36 ID:n9vRpi96
ああ、そうかも。
子連れと会ってても、話しは旦那か子供の話し。
それか子供の挙動を見てるだけ。
だんだん足も遠のくってもんです。
そんでもって、来た日にゃ大騒ぎ。
親は子供仕様になってない家もあるということを無視してるよね。
うるさく言ったら、
「子供は汚いのよ〜、そんなこと言ってらんないわよ」
「あなたって、そんなに几帳面だったっけ?」
などと苦笑いされてしまった。
いや、ちがう。
君らが無頓着になってきているのだ・・・
と心でつぶやいています。
321可愛い奥様:02/04/20 10:46 ID:n9vRpi96
それにさ、子供いる人ってどっか子供いることを自負してるところがあるのよね。
みんながみんなとは言わないけど、
「子供のいる私のほうが人生の先輩よ〜フフン
なに、あなたはいないの?」
って言う感じ。
きっと、永久にこの立場の違いがうまることはないんだろうなー。
322可愛い奥様:02/04/20 11:22 ID:wnBI3ygn
今まで小梨だった知人が妊娠して出産した途端に
「子供っていいよ〜」「早く作りなよ〜」と五月蠅い。散れ。
323可愛い奥様:02/04/20 12:34 ID:RoPPW3dV
子アリの友達とも上手くやってるけど、
私自身は子供作る気にならないな。
自分の母親が私のこと自分の自慢の玩具にしかしてなかったし、
私が結婚して遠くに行くことが決まってから手のひら返したように
お金に汚くなったり、「あんたは親をいじめるから自分の子供とも
上手くいかないから、みててごらん」とか言われたり、うんざりした。
「誰々さんの所は近くに娘いて、誰々さんの所はしょっちゅう会いに来て
みんな親孝行だ」「うちばっかりだ、わがままなのは」とかとか。
ちっちゃい頃はカーテン閉めないだけで一時間も殴られたりしたし。
こんな「お手本」が親じゃ、自分はそうなるまいと思っても、ぜったい
こういうこと子供にも言っちゃいそう。悪い連鎖は私で切りたい。
でも、
旦那は「いいよ、うちの実家には『出来にくい体質らしくてねえ』
っていっておくから。二人で楽しく暮らそう」とは言ってくれるんだけど、
内心欲しいのかな、とかも思うし、もうどうして良いんだか・・・。
いっそ40代で結婚すれば良かったよ・・・。
324可愛い奥様:02/04/20 12:44 ID:heuwrYZE

>323

かわいそうに。はっきり言わせて頂くと、お母様は 心がDQNな人だね。
さっさと母親のことは忘れて、心を切り替えて自分の楽しい人生を
送った方がいいよ。
旦那さんにすごく恵まれているみたいだから、それがせめてもの救いだね。
神様が親でクロウしたから、いい旦那を巡り合わせてくれたんだと思うよ。
がんばれー
325可愛い奥様:02/04/20 13:42 ID:hec2kg15
人生楽しくないので、
絶対子供うみません。

恵まれているとされるこの国でさえ
人生がつらいのに。こんな思いはさせたくない。

なーんて大袈裟かな。そんなひどい人生
おくっているわけではないんですけどねっ。
326可愛い奥様:02/04/20 14:08 ID:UFANdAxD
親友が結婚して、子供産んで変わった!
まえはおおらかなタイプだったのに、
今じゃ、家はお金がないからなぁ〜とか金さえ有ればもっと
幸せなのにぃ〜。
だって。
けちくさくなったし、とにかく老けた。
29で、いつもいつもすっぴん。
旦那が切るなってゆう〜の〜なんて言って伸ばしっぱなしの汚いロング。
それなのに、自分は22歳に見られるなんて大勘違い。
あ〜ぁ。
子供産むと忙しくて化粧も出来ないの〜なんていつもいつもぼやいてる。
327可愛い奥様:02/04/20 14:16 ID:DYuXoFDp
  子供を作るって、ある意味、不幸な人間を一人増やす・・・っていう
 リスクもあると思うのね。 生きていくのって、本当に大変なことだったりするし。
  明るくて、優秀で、前向きで・・・っていう子供なら、割と人生、順風満帆かと思うんだけど、
  そうじゃない場合、生きてくのは、大変。 私がそうだから、実感として思うんだけど。
328可愛い奥様:02/04/20 14:35 ID:ugjPU65A
うん、私はね、こんな今の日本に、いや、世界に
子供を無責任に産み落とす事なんて出来ない。
子供を産む事って絶対産まなきゃなんて法律も無いじゃない?

329可愛い奥様:02/04/20 14:38 ID:C6TspWym
小梨を選択したご夫婦は、パイプカットとか
卵巣縛ったりとか、もちろん手術してるんですよね?

まさか、間違って妊娠したりしたら、皆さんの信念にそぐわないし
大嫌いなそこらの子蟻奥様と同類にもなりかねないですもんね。
330可愛い奥様:02/04/20 14:44 ID:zEJ8b6QU
中途半端な煽りだねsage
331可愛い奥様:02/04/20 15:07 ID:LAtg21Fb
ピル飲んでます。ご心配なく。
言うなれば籍を入れてるが家事手伝い。
こんな気楽な人生はない!
もっと自分の立場を楽しみましょう!!
332可愛い奥様:02/04/20 15:19 ID:C6TspWym
アハハハ
ピルねー。ピルなら子供が欲しくなったときにピルやめれば妊娠できるもんね。
327とか328を読むと、立派な信念持ってんだなって思ってたけど、ピルかよ。
旦那にパイプカットしてもらうのが一番確実なんじゃない?
一生子供はいらないっていう人生を選んだ覚悟があるなら、その位してほしい。
ピルなんて中途半端。ある意味、いつでも今の状況から逃げられるんだもん。
そんな中途半端な気持ちで「あたしは小梨」とか言ってる人達に子蟻が
どうのこうのと語られたくないね。
やるなら覚悟決めて、妻は卵巣2つ摘出か子宮摘出。旦那はパイプカット。
この位のことしてもらわないと、「子供を産まない人生を選んだ方」
なんつうスレに、偉そうに書く権利無いよ。
333可愛い奥様:02/04/20 15:22 ID:gp9+/Ty6
人生なんて、人が生きるとかいて人生なんだよ。
変わることもあるじゃないの。
334可愛い奥様:02/04/20 15:28 ID:C6TspWym
>333
都合良過ぎ。そのうち子供を産むというのなら、今育児で大変な人達に
対して文句言うなって。
自分達も、そのうち子供産むんでしょ?そーすると子育て経験の有る人に
いろいろ相談したりするんでしょ?本当、都合のイイ人種。

子供はいらないって決心してるなら、その決心が変わらないうちに
早く夫婦で手術受けてください。
死ぬまで自分の人生を楽しみたいから、と言い続けていてほしいね。
335可愛い奥様:02/04/20 15:29 ID:gp9+/Ty6
>>334
私は子ありですがなにか?
336可愛い奥様:02/04/20 15:31 ID:/P4wxZ6t
基本的にいらない、って言う程度だよ
そんなご大層な信念なんてねーよ
でも夫婦なんだからできたら責任は持つよ
337可愛い奥様:02/04/20 15:41 ID:gp9+/Ty6
言う事はないのね?わかった。
338可愛い奥様:02/04/20 16:22 ID:n9vRpi96
育児が大変、大変、言ってる人ほど、
意外と野放しで、たいした世話してないじゃん、
どこが大変なんだろう・・・と思うことがよくある。
そして、ちょっとでも非難されようものなら、
子供がいて大変なんだから!
子供なんだから!
しょうがないでしょ!
文句ある!?
ガルルルルーーと噛み付く。
339可愛い奥様:02/04/20 16:52 ID:C6TspWym
>337
子蟻に用はありません。
つーか書き込みしてから15分も経たないうちに「言うことは無いのね?」って。
あんたには無いけど、あんたはその十数分間リロードしまくってたわけですか。
すげえ粘着。


>336
332にも書いたけど327、328に言った言葉。
「でも夫婦なんだからできたら責任は持つよ」
ちなみに、これは人として当たり前だわな。


>338
やってみたこともないくせに言うなって。<たいした世話してない。
すぐに噛み付くような奥さん連中としか付き合ってないのは、
あんたもそーいう低脳なレベルだから。
類友って奴ですね。
340可愛い奥様:02/04/20 16:53 ID:8HArRD0X
深く考えることも何もない。
只単に子供が嫌いってだけだよ。
べつに子蟻も小無もどっちが偉い、なんて思っていないし
子蟻を非難もしていないよ。
私は子供が苦手だから欲しくない只其れだけなのですが・・・!?
341可愛い奥様:02/04/20 16:58 ID:xVwE3CHI
>339
まぁまぁ、落ち着いて。
338さんの書いてることは一理あるよ。
子育てに限らず自分の都合(忙しいとか大変だとか)を
他人にしつこく言う人って意外と暇だったりする。
342可愛い奥様:02/04/20 17:05 ID:yr2CmRzY
パイプカットしてます。
子供は大好き。子蟻のお友達もいっぱいいます。
いろんな事情があり、手術にふみきりました。
343可愛い奥様:02/04/20 17:06 ID:J65Rh57b
子供産むの怖いんだもん。
344可愛い奥様:02/04/20 17:08 ID:5FBCzrDf
>>339
子アリとも小梨とも私はかいていませんが、
勝手に勘違いをして書き込みをしたのはあなたですよ。
リロードをしまっくたのではなく、ほかのスレッドに
普通に書き込みをしてたのよ。
で、何も返答がないので「ないのね」、と。
あなたは、ちゃんと状況を把握しようね。
人がなにを書き込んだのかきちんと読んだほうがいいですよ。
345可愛い奥様:02/04/20 17:09 ID:WIJROobS
>>338
子蟻批判のスレでもない。
346可愛い奥様:02/04/20 17:13 ID:n9vRpi96
>339
ほら、すぐそーやって噛み付く。
自分のこといわれてるみたいで腹でもたったのー?
ちなみに私子育て経験アリですが、なにか?
347可愛い奥様:02/04/20 17:15 ID:/PgnnFWT
本当、好みの問題だと思う

私は洋食が嫌いなので和食しか食べないみたいな。
私は子供が嫌いなので 産まない、みたいな。

純資産10億円(キャッシュ)プラス、億ション3つ、別荘、
等々あったら、生んだかもしれない。暇つぶしの一つとして。
でも現実そうではないし。
元々好きじゃないし、産まないよ。
2流の国で産んでもねえ...
348可愛い奥様:02/04/20 17:21 ID:n9vRpi96
>345
はいはい、失礼しました。
349可愛い奥様:02/04/20 17:27 ID:a273dadT
いっときますが。。

卵巣摘出だの卵管縛るだの、パイプカットだのは本来優生保護法
に置いては違法!い・ほ・う!なんですからね。。
まっとうなお医者さんはおすすめしないはずです。
あんまり簡単にいじらない方がいいよ。

子供を産む機能以外にもホルモンバランスを整える働きがある
部分を無理に縛ったり切ったりすると、他の内臓にも影響が出る
し、ホルモンバランスが崩れると、精神のバランス崩したりもするから。

法律の範囲内で避妊措置を取った方がいいですよ、みなさん。
一応人間の身体に安全な物が承認されているわけですから。
350可愛い奥様:02/04/20 17:30 ID:C6TspWym
>>344
>子アリとも小梨とも私はかいていませんが、
「子供を生まない人生を選んだ方 Part2 」というスレです、ここ。
普通は小梨主婦が来るもんだって思わないの?

>勝手に勘違いをして書き込みをしたのはあなたですよ。
勘違いとかそういう問題じゃないだろう。ここは小梨主婦のスレだからね。
それなら最初に私は子蟻ですって書けって。紛らわしい女。

>リロードをしまっくたのではなく、ほかのスレッドに
>普通に書き込みをしてたのよ。
>で、何も返答がないので「ないのね」、と。
あっそー。リロードしまくってなくても15分も経っていないうちに
「返事はないの?」って。

>あなたは、ちゃんと状況を把握しようね。
あははは。あなたは随分「せっかち」な女ですね、ってこと。
把握してくれた?

>人がなにを書き込んだのかきちんと読んだほうがいいですよ。
くくく。
せっかちな女って書いた意味わかった?
15分以内に返事が無ければ「お返事無いのね」って。
ここは掲示板でチャットじゃ有りませんヨ!

さーて買い物行ってこよっと。
351可愛い奥様:02/04/20 17:33 ID:2Jb/a1dn
>350
この人何者?アフォ?
352可愛い奥様:02/04/20 17:35 ID:2Jb/a1dn
こんなのが母親ダターラこわいよ〜やだよ〜えーん。
353可愛い奥様:02/04/20 17:40 ID:4CwUoDia
こんな事くらいで熱くなっちゃってばかみたい!
他に熱くなれることがないんだね。つまんない人達。
354可愛い奥様:02/04/20 17:42 ID:lf9uUXn5
今日の祭会場はことらですか?
355可愛い奥様:02/04/20 18:52 ID:9WKJ0unm
このスレ見て思ったんだけど、ここの子供を産まない選択をしたって人達の内、
一体何人が「産もうと思えば産めるけど産まない」人達なんだう・・・・。
不妊が増えてるからなぁ、今。なんか負け惜しみっぽく見える・・・。
356可愛い奥様:02/04/20 18:58 ID:qJx9mFGP
ことらですね。
357ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡:02/04/20 19:00 ID:6qN6p+JZ
産めよ育てよ 戦争だ
358可愛い奥様:02/04/20 19:04 ID:qJx9mFGP
今日は、小梨、不妊祭りのようですね。
359可愛い奥様:02/04/20 19:06 ID:ZZ+zIJii
ひまだから参加しよう。
360可愛い奥様:02/04/20 19:20 ID:rUL5J5Iv
赴任の人からみたら、洗濯小梨は理解できないよね
 
洗濯にいたるまでみんな色々あるのよ・・・
361可愛い奥様:02/04/21 00:36 ID:4MHl8s7e
>360
不妊上がりです。
結婚当初は子供を持つ事に関して深く考えず、ただ「ケコンしたら子供は
作るもの」って思ってました。
そしたら不妊で体外受精とやらもしたんだけど、「ちょっと待てよ。
私達は本当に子供欲しいのか??」と疑問を持ちはじめ、しばし足を
止めて夫婦で考えました。お互い「子供が居たらいたで楽しいだろうけど、
2人の人生を楽しもう」という気持ちでした。
こう書くと負け惜しみって声も聞こえてきそうだけど、
元々子供を持つ事に対して、喜びを感じない2人だったんだなと思う。
だから不妊は、一度立ち止まって考える機会を与えてくれた良い経験
だったと思う。(カナーリ痛かったけど)


362可愛い奥様:02/04/21 00:46 ID:qSXMKhrd
子供いると好きなことができないとおもうので
洗濯小梨。
毎回ゴム付け、中田氏は一度も無し。
363可愛い奥様:02/04/21 00:48 ID:NsYn3s/D
>362
好きなこと出来ない出来ない、そのとおり。
少なくとも、子どもが幼児期の時は自分の時間などなし。
364可愛い奥様:02/04/21 00:48 ID:8kFGAUJc
同じ。ゴム+マイルーラー+危険日はしない。
完璧♪
365可愛い奥様:02/04/21 00:48 ID:A2KikHU6
>>362
旦那さんは中田氏したいと言わないの?
せーりが上がるまで、旦那さんは中田氏を味わうことはないの?
366可愛い奥様:02/04/21 00:50 ID:j1sK2aKf
子供との時間を楽しそう、と思えないなら産まないのもひとつの手だね。
もしかして好きになるかもしれないけど、
やっぱりイヤだった時の責任はでかいと思うし。
私は子アリなんだけど。
367可愛い奥様:02/04/21 00:52 ID:5yUEe7JJ
>365
下世話なこと聞く人だね。夫婦間のことなんだからいいじゃん。
なんでも首を突っ込みたがるババァはやだね。
人のプライバシーにどかどか土足で踏み込むタイプ?
368可愛い奥様:02/04/21 00:54 ID:pCm3H7CD
>>367
でも、男って中出ししたがるじゃん。
ゴムつけてるのとつけてないのじゃ全然違うって言うし。
369可愛い奥様:02/04/21 00:57 ID:5yUEe7JJ
>>368
ろくな男と出会ってないんだね。
>すぐに中田氏したがるような男、それを平気で口に出す男
370可愛い奥様:02/04/21 01:03 ID:DY5RpXk0
いや、強姦願望のある男だと思う>365
371可愛い奥様:02/04/21 09:08 ID:j5SGZFwG
おもしろいのでage
372可愛い奥様:02/04/21 10:15 ID:Lxz5hyNM
セクースすらしてないし。
旦那がこしを悪くしてからね。
騎乗位嫌いだからね。自分!
とにかく子供なんて出来ないでしょうね。
母も期待してないって。
私が根っからの子供嫌いしってるし。
家猫が4匹犬が2匹居るけど
動物のが好きなんだよね!
友達の子供がうちの猫のしっぽを強くひっぱった時も
友達の子にはだいじょうぶよ〜なんて甘く言ったけど
此処の中じゃこのくそがき〜って燃えてたし!
373可愛い奥様:02/04/21 13:25 ID:X2xsH3zz
子蟻の気持ちはわからないが動物好きの気持ちはよぉ〜くわかるよ!
うちは子供欲しくないのでセクースレスです。絶対出来ません。
374可愛い奥様:02/04/21 13:34 ID:T4mb1gUC
>368
ピル飲め。そして散れ。
375可愛い奥様:02/04/21 14:20 ID:5LVUXKxX
>373
>うちは子供欲しくないのでセクースレスです
それは異常だね。
セックスレス=子供が欲しくない って君達夫婦の感覚がちょっと
おかしいヨ!
376可愛い奥様:02/04/21 14:39 ID:VYi4fH6e
>>339
>337
>子蟻に用はありません。

じゃ、お前がこのスレから消えろ。おわり。
377可愛い奥様:02/04/21 14:47 ID:5LVUXKxX
376って誰?
337?
378可愛い奥様:02/04/21 14:49 ID:5LVUXKxX
>376
あなたも子蟻なの?
だったらあなたも消えてよね!
379373:02/04/21 14:49 ID:aY2oYW8W

380可愛い奥様:02/04/21 14:50 ID:j64d0xTr
>377
そうみたい。
足掛け2日。
381可愛い奥様:02/04/21 14:52 ID:MdLk33ZE
小梨同士で語りたいスレに一日経過しても執着してる
子蟻って・・・
382可愛い奥様:02/04/21 14:54 ID:5LVUXKxX
>376
344で339に対してレスしてるくせに、なんで次の日のまた
339にレスしてるの?
350にレスするんならわかるけどー。よっぽど悔しいの?(w
383可愛い奥様:02/04/21 14:56 ID:1lPB+uko
>>382
私じゃないよ・・。誤解されてるようなので一応言っておこう。by344
384373:02/04/21 14:57 ID:aY2oYW8W
空白スマソ=379
>>375
言い方まずかった?
あるトラウマが原因で子供欲しくなくなったんです。
絶対妊娠したくないのでセクースもこわい→セクースレスとなりました。
説明不足でごめんなさい。
385可愛い奥様:02/04/21 15:01 ID:5LVUXKxX
>376
ていうか、もう消えてんじゃん(w

>383の344
了解

>384
絶対妊娠したくないならピル飲んで危険日避けて旦那さんにも
ゴム付けてもらえば?
セックスレスだと旦那さん浮気しちゃうかもよ!
私の友達は、中絶が原因でセックスレスになったんだけど
奥さんが4年後に浮気して離婚しちゃったの。
私はセックスは大事だと思う。でもムリにしなさいとは言わないけど。
386可愛い奥様:02/04/21 16:31 ID:q52N8k6V
浮気したっていいよ。
きちんと隠してくれれば。
きちんとセックスしてる夫婦でも浮気するでしょ男は。
全く男ってそんなもんさ。
387可愛い奥様:02/04/21 18:45 ID:nPEmm8Gy
>>367
どうしてこんな些細な事でここまで怒ってんのか、大変不思議に思う・・・。
388可愛い奥様:02/04/21 20:27 ID:vjyW4VT5

私も子供を絶対に欲しくないからセックスレスになってしまいました。
もう8年くらいしてません。 当方34才。
旦那ってどうしてるんだろ?外でしてんのかな?
旦那の自己処理のお手伝いはしてるんだけど。。。
やっぱり子供が怖くてレスになる人っって案外いるんじゃない?
389可愛い奥様:02/04/21 20:46 ID:vraRPnnA
セックスレスはセックスレス同士夫婦になれば問題なーし
事故処理の方がめんどくさくてヤダ
390可愛い奥様:02/04/21 20:56 ID:kMyrb1RN
>>386
あなたのクズ旦那の事をを全ての男の事にしないでくれる?
メーワクだから。
391可愛い奥様:02/04/23 23:02 ID:eNzfE+mY
高齢出産専用スレはすごい!
40で子供産んだら、マジで子供が成人するとき自分60超えてるよ。
今の子供は、30くらいまで親にパラサイトしてるから
70くらいまで子供に煩わされる。
あー嫌だそんな人生。
第一70迄生きてられないかもしんないよ。
392可愛い奥様:02/04/24 13:17 ID:1wdUhYPf
友達が高齢子蟻になった。
しかも年子など作って、まさに髪振り乱して状態らしい。
ほとんど家にいて、服も買わない、髪も切らないでおばさん化が進んでいる。
旦那はそれでいいのだろうか?と思うのは小梨の疑問でしょうか。
ふと振り返れば、旦那にとって愛するものは子供だけに
ならなけでばいいが。
393小野小町:02/04/24 16:30 ID:xhKjS7q8
花の色は 
うつりにけりな 
いたづらに 
わが身よにふる 
ながめせしまに
394可愛い奥様:02/04/24 16:33 ID:2+icvZ7r
>>392
それはちょっと大きなお世話。
小梨に子蟻が「将来寂しい人生にならなきゃいいが」って
言ってるの、イヤじゃん?なんか似てる。
395可愛い奥様:02/04/24 19:39 ID:/WtAFPQP
ここの小梨さん方はお金持ちが多いようですが、うちは旦那が甲斐性無しで
めちゃくちゃ貧乏です。小梨だからといって金持ちとは限らないのではないか
と思うのですが、やっぱり、うちが恥ずかしすぎなのでしょうか?
396可愛い奥様:02/04/24 19:48 ID:1wdUhYPf
392です。
ハイ、よけいなお世話でした。
小梨おばさんの発言でしたね。反省!
397可愛い奥様:02/04/24 19:50 ID:2tjMRLjk
>>388
ピルは考えたことないですか?
398可愛い奥様:02/04/24 20:43 ID:79MESQi8
私はゴムは信用おけないと思っているのでピル飲んでます。
卵管縛るのは小梨じゃやってもらえないし、パイプカットは
もし自分が早死にして、旦那が再婚したら・・なんて可能性を
考えたりすると、さすがにチョト・・。
お互い40代になって、やっぱりいらないって思えるのなら
パイプカットお願いするかもしれないけど。

ピル飲んでから生理は軽いし、日にちはピターリになるし
楽だよー、ホントに。妊娠が怖いからセクースレスなんて
極端すぎ。ピル飲めばオケー!
399可愛い奥様:02/04/28 08:31 ID:TDINttuz
一度、初期流産した。
正直、ホッとした。
今は、ピル。
400可愛い奥様:02/04/28 13:39 ID:CVx/1gUn
結婚前の3人は、避妊せず中田氏だったが妊娠は一度もナシ。
子供は産めなくてもいいやと結婚。
やせた旦那は、あまりSEX好きではなく結婚当初から2週に1度ペース。
それでも3ヶ月後には妊娠発覚。コウノトリが双子を運んで来ました。
一体どうなっているのか???
401可愛い奥様:02/04/28 15:17 ID:qQvLA1uJ
>>400
おばかちゃん、ハケーン!
402可愛い奥様:02/04/28 15:23 ID:/6AiMipl
>395
愛し合ってればよし!!
403可愛い奥様:02/04/28 20:57 ID:pK21BfeZ
>391
高齢出産の人って自信家が多いね。
若い人より努力するから高齢でもキレイでいられると
思ってるのがコワイ。



404可愛い奥様:02/04/29 00:06 ID:NZSpRTUu
でもさ、高齢出産の人ってやっぱり高齢といわれるまで
産まなかったなり産めなかったなりしたわけだから、
それなりに何か考えとかプライドとかがあるのかもしれないよ。
それはそれで良いと思うけどなー。
405可愛い奥様:02/04/29 10:40 ID:dW04suiu
でもさ、39で子供産んだ知人に
「どうして子供産まないの」と聞かれたわ・・・・

クロムハーツ欲しいし、旅行行きたいし、老後ほんわりしたいし。
できるだけ楽したいんだけど。
価値観違うけど、押し付けられるとねー。

高齢シュサーンのあなたは先のことが考えられないデムパ?と言ってあげた。
406可愛い奥様:02/04/29 10:56 ID:f6v5KZr8
結婚して、まだ5ヶ月で、小梨。
<一生>作らないとか、いつ作るとか、まだ
考えてないけど、当分は作らない予定。
(経済的なこともあるけど、仕事やめられないし、
旅行にも逝きたい)

でもねー、会うヴァヴァア(保険のおばちゃんとか、
親戚のヴァヴァ、果てや仕事関係の人にまで)
ごとに
「ねー、子供早く作らなきゃ」
「どうして、作らないの?」
の質問攻め。

近所のヴァヴァなんか旦那のこと、
「種無し」と言い放った。

別に子供作らない決定をしたわけじゃあ
ないけど、こうなったら、意地でも(藁 
子供いらないや。
407可愛い奥様:02/04/29 11:02 ID:BBIPhMpH
このスレだと高齢出産する人=子供の将来を考えない人って言われる
けど、子供に老後負担をかける時間が短い確率高いよ。

これからは早死にするリスクより長生きしすぎのリスクの方が高いから、
子供が若いうちにポックリ逝ってあげるのも悪くないかも。
田舎でよくあるケース、大姑90代、姑70代、嫁世代50代なんて
ほんとに大変だもん。

これは子供がいらない人には意味のない議論と言われるだろうな。
408可愛い奥様:02/04/29 11:04 ID:8VIKSqtq
昔の人って結婚したら子作りするものって感覚の人が多いのかもね。
でもね、そういうヴァヴァって子供産んだら産んだで「次の子はまだ?」
とかイチイチうるさいんだよ・・・無視しろ無視。
409可愛い奥様:02/04/29 11:10 ID:dW04suiu
それに、(今37歳だけど)
自分に接近して常に別の人間の鳴き声だの何だのに24H×365×∞
うわ、、、メンヘル板逝きケテーイだ。キモチワルイヨー
それに数千万円のお金かける。究極の贅沢。
にもかかわらずパサパサ髪振り乱し愚痴いいまくり、、、、、
で、太る。

オヴァカのわたしにはまったくわからんわ。
410可愛い奥様:02/04/29 11:50 ID:FTUq95g5
>407
ポックリ逝く人はたいてい50〜60代。
高齢出産だと子供が中学生ぐらい?
なかなかポックリ死ねないよ。


411可愛い奥様:02/04/29 11:52 ID:7jxWSPDp
「どうして子どもいないんですか?」
「制限してるんですか?」
と、きかれてうざいので職場の宴会に行くのが嫌になった・・・。
412可愛い奥様:02/04/29 11:55 ID:BBIPhMpH
>409
すいません、2行目が全然意味不明。
413可愛い奥様:02/04/29 12:01 ID:dW04suiu
子供=自分以外のヒト
が、すぐそばで泣いたり喚いたり、そそうしたり。。。。。。
て言う意味っす。

旦那すらうざいときがあるっちゅーに。
414可愛い奥様:02/04/29 12:06 ID:7AN2tvVQ
知り合いが今40才で初めての妊娠中なんだけど、
「女の子の方が親の面倒見てくれるからいい」だの
「環境のいいところに引越して、いい学校入れて絶対グレないようにする」
だの言ってます。

どこ行ったってぐれる奴はぐれるし、
生まれる前から年老いた親の介護がケテーイしてるのも気の毒。
子供は親のために生まれるんじゃないんだよー
と言いたいけど、選択小梨の私が言っても聞き流されるだろう。
415可愛い奥様:02/04/29 12:06 ID:JWJcUNmO
>>407
20代のまだ遊びたい頃に親の介護だってありえるんですよ?
そりゃー婚期も逃す可能性だってあるでしょう。
介護親付きじゃ大抵いやがられるしね。
高齢出産はリスクが大きいよ。さっさと若いうちに産むか私らみたいに
子梨の人生歩むかすればいいのにさ。
416可愛い奥様:02/04/29 12:07 ID:GZXVJuV2
うーん・・・。快適ゴールデンウィーク!
子供いたらこうはいかないものねぇ。

>>411 そんなのはなからいかなくっていいんですよー。
いちいち重く受け止めてても仕様がないです!

会社の皆様が子育てしてくれるわけでも、
養育費を支払ってくれる訳でもございませんの。
417可愛い奥様:02/04/29 12:08 ID:7grS+NiM
子蟻の馬鹿母達と付き合いたくないから。
自分がなくて他人の噂話に目がギラギラしてて
不気味!
418可愛い奥様:02/04/29 12:09 ID:7jxWSPDp
>>416
受け流すのにも疲れたこのごろ・・・。
419可愛い奥様:02/04/29 12:10 ID:FTUq95g5
>414
高齢出産の人が子供にかける期待はものすごいよ。
超教育熱心。
すぐに「うちの子がいじめられた!」とか友達の家や
学校に乗り込んでくる。
420可愛い奥様:02/04/29 12:24 ID:eH3s4aYd
>>417
心配されるのはよくわかりますよ。
公園デビューからはじまって、PTAとか、もう大変。
みんな、我が子しかかわいくないからね。

421可愛い奥様:02/04/29 12:24 ID:eMMoJmN2
>>416
禿げ同。

快適!GW!(笑い)
422可愛い奥様:02/04/29 12:59 ID:8Q1TG8Xv
「公園デビュー」って言葉に寒気がする。私はあんまり人付き合い得意じゃないし
絶対ひどい目にあいそう。よくノイローゼになったとか聞くし・・・。
ヒーこわいよ〜!
423可愛い奥様:02/04/29 13:07 ID:6ilr8NGW
ここに書いてる小梨選択といわれている人って
きちんとした理由があって選択した人と
自分に自信がないから選択した人の二つに分かれると思った。
まぁ中には強がりな人も多数いるけど。
一生その考えを貫いてほしいね。
424可愛い奥様:02/04/29 13:08 ID:VieCVnRy
>>422
私は「ママ友」と言う言葉。 ただの 知り合いじゃん(w
425可愛い奥様:02/04/29 13:10 ID:shepkPs+
>>422 ハハハ、ウソウソ、あんなの気にすることナイよ。
私はダンナが転勤多いせいかもしれないけど、あんまり気にしたことないな。
人付き合いなんていっつも適当だけど、その方がいいんじゃない。
身構えると相手する方も結構重く感じちゃうしさ。
426可愛い奥様:02/04/29 13:11 ID:dW04suiu
「○○ちゃんママ」

コワー

子供産むとほんとの名無しになるんだ
427可愛い奥様:02/04/29 13:13 ID:6ilr8NGW
422のように自分は人付合いが得意じゃなく公園デビューでヒドイ目に
あいそう。ノイローゼになってしまうかも・・・
などと考えていたら世の中なにもできないわよ。ハハハ
428可愛い奥様:02/04/29 13:15 ID:6ilr8NGW
>426
すでにあなたは○○さんの奥さんでは?
429可愛い奥様:02/04/29 13:17 ID:dW04suiu
ワラタ
430可愛い奥様:02/04/29 13:24 ID:shepkPs+
「○○さんの奥さん」って呼ばれるのは
最初はなんかうれしかったけど、だんだんいやになった。
そんで自分でニックネームつけて、知り合いにはその名前で呼んで
もらってるよ。(ハズカシイからここではナイショね)
431可愛い奥様:02/04/29 13:25 ID:7jxWSPDp
>>430
ぱんだとか?
432可愛い奥様:02/04/29 13:27 ID:shepkPs+
>>431 んーと、それに近い。(わー勘弁してヨー)
433可愛い奥様:02/04/29 13:33 ID:6ilr8NGW
子供産んでるから偉いとか、小梨を選択した人生だからすごいんだとか
まったく思わない。でも、快適なGWを過ごせなくなるから小梨がいいとか
公園デビューがこわいからといったちょっとhした理由で小梨を選んでいる人は
そのうち考え方がかわるんじゃないかしら?
小梨を選択するって周りの風あたりも強いだろうし、自分の意思もきちんと持っていないと
貫くのは大変そうだよ。本気で小梨を選択した人に失礼じゃないのか?
434可愛い奥様:02/04/29 13:38 ID:TC0rcRJi
子供産んだ人って、やっぱり万全な状態で産んだのかな?
持ち家で、育児資金もたっぷり、なのかな?
435可愛い奥様:02/04/29 13:40 ID:6ilr8NGW
>434
そんなことないと思われ・・・。
436可愛い奥様:02/04/29 13:40 ID:ISzGjQrB
何となく小梨でもいいよ。
437可愛い奥様:02/04/29 13:42 ID:dW04suiu
>430
職場では旧姓そのままだし、「・・・さんの奥さん」て呼ばれること
はめったにないな。
旦那様はわたしを「ひよこちゃん」と呼びます。
私身長172cm。なぜだ(笑)
438可愛い奥様:02/04/29 13:47 ID:shepkPs+
>>434 ゴメンネ。さっきはよくスレタイトル読まないで書き込んじゃった。
私は小梨じゃないからホントはここに書いちゃいけないんだろうけど…

私と知り合いのことを言うと、万全の人なんていなかったよ。
私も最初の子の時はダンナは仕事辞めたばっかだったし。
私も結婚当初は小梨で行くわ、なんて知り合いに宣言したこともあったけど、
ホントに子供できちゃうとなんか考えが違って来ちゃった。

お金もないし、仕事もないし、どうしようかなーって思って
結局、ダンナの実家に泣きついちゃった。格好悪いけどしょうがなかったよ。
今は、そのときの借金も返したから、なんでもないけど
格好良く生きるのってムズカシーって、そんときはマジで思ったな。
だから途中で考えが変わっちゃう人みても最近はあんまり責めるらんない。
そーいうこともあるよなー、って感じ。
439可愛い奥様:02/04/29 13:52 ID:7o6aMe/3
泣きつける義実家があってよかったね。
なんとかなんならかったら一家心中だよ。
440可愛い奥様:02/04/29 14:01 ID:8Q1TG8Xv
私は選択小梨だけど別に堂々と公言できるような理由はないです。
とにかく生みたくない、といういい加減な考えです。
どれだけ非難されようが絶対生みたくない。ただそれだけです。
本気で小梨を選択した人に失礼と言われると確かにそうかもしれませんが
れっきとした理由のある人ばかりではないのでは?
441可愛い奥様:02/04/29 14:03 ID:c1T2YtHp
>440
別に無理に理由づける必要なんてないよ。
外野には無関係のことだし。
夫婦がうまくいってれば、それでOKだと思う.
442可愛い奥様:02/04/29 14:05 ID:BdDnGJqs
本気って考えきったっていう意味?
でも小梨はじぶんら夫婦でそれでいいと思えばそれでいい。

他人に本気ならいいとか言われる筋合いはない。
443可愛い奥様:02/04/29 14:06 ID:YfNNs0Ox
子供を産まない理由、自分の場合一つじゃなく色々と混ざりあっている感じ。
1つは、自分の親との関係が複雑なため、親になることへの畏怖や不安。
2つ目は、子供が好きじゃない、子供特有の賑やかさやクドさが
受け入れられない。
3つ目は、親としての責任の重さに耐えられない。
どれも、子供のいる人から見たら、ささいなことなんだろうけれど
産んだ後は産む前にリセットできないから、産みたいと思わない。
444可愛い奥様:02/04/29 14:08 ID:sdlayRPG
>438
私がもし子供産むなら万全な状態で産みたい。
親のせいで子供に不自由な思いさせたくないから、
今、一応持ち家あるし産もうと思えばできるけど、一人の人間を成人するまで
幸せに育てる自信が無いので産む気ないです。
子供産んでる人は結構余裕のある人だと思ってました。
皆さんは勇気あるんですね。
445可愛い奥様:02/04/29 14:08 ID:BdDnGJqs
わたしねー。悪いけど子供いるときんちょーするのね。
何か悪さしでかしやしないかってね。。

きらいなの!
446可愛い奥様:02/04/29 14:10 ID:BdDnGJqs
子供いないほうが幸せなんす・・・。
447可愛い奥様:02/04/29 14:16 ID:8Q1TG8Xv
自分が納得できるだけの「小梨選択理由」を求めてくる人大勢いるけど
人それぞれだと思うので、質問(詰問)はやめて欲しい。
たいした理由はないけど、小梨で生きる決意は変わらないと思うし。
448可愛い奥様:02/04/29 14:18 ID:c1T2YtHp
>447
どういう人って人のことばかり気になるつまらない人間でしょ、だいたい。
相手する必要なしだよ。
449447:02/04/29 14:21 ID:8Q1TG8Xv
>>448
確かにそうだね。理由を言わせたがる人が、
実は自分の選択に自信を失ってるような気がする。
450可愛い奥様:02/04/29 14:34 ID:XuWdVquO
私は子供があんまり好きじゃない。
でも自分の子供が産まれれば変わるのかなーと思いながら
結婚生活6年目。
どうやら不妊っぽい。不妊治療しなければ、きっと出来ないと思う。
本気で悩んでる人には申し訳ないけど、
どこかホッとしてる自分がいる。

ずっと小梨がいいけど、「子供産まない主義です」と言い切るだけの
自信もないんで、「欲しいけど出来なくて〜」と言い訳できて
ちょうど良かったりする。中途半端だけどこれが本音。
451可愛い奥様:02/04/29 14:54 ID:No4jIQ2G
別に何となく小梨だろうが、深い理由があっての小梨だろうが
どっちでも良いと思う。

小梨を選択するには重大な理由とカッコたる信念が無くちゃダメみたいに
言う人いるけど、それこそ余計なお世話。子蟻が人間としての基本だっていう
考えの人がそういう発言をするんだろうね。

同じように高齢出産や
子供のメンドウをみてるせいで自分のなりふりに構えない人を
バカにするような発言をする小梨もバカだと思うけどね。
452可愛い奥様:02/04/29 14:56 ID:d96RdYsO
嫌いな人に無理矢理作らせてもいい結果がでるとは思えないな。
453可愛い奥様:02/04/29 15:14 ID:+nYW27uW
>450
私も同じ、中途半端だから「欲しいけど出来なくて」と
言ってる、「子供は?」と聞かれてもあまり気にならない。
同じ小梨でも完全選択小梨さんとはチョト違う小梨感覚みたい・・・
454可愛い奥様:02/04/29 15:21 ID:Dj/sYjMr
物事全てに完璧を求めるのはどうかと思うね。
難しく生きることないんだよ。
楽に生きたけりゃ、楽に適当に生きる。
それで良いんだよ。
455可愛い奥様:02/04/29 16:12 ID:P8v2BZWB
>450
一瞬自分が書いたのかと思った。

私も子供苦手で、結婚6年目。
結婚後2年は働いてたんで避妊してたけど、ある時2週間生理が遅れて、その時から
子供を意識するようになった。(ただの生理不順でした)
その時は、あまり考えてなくて、妊娠すれば産むもの、と考えていたけど仕事辞めて
避妊しなくなって、でも出来ない状態が2年も続くと、子供がほんとうに欲しいかどうかって
いうのを考えるようになった。
私は子供の相手をするのが苦痛なので(絵本読んだり、どうして攻撃に耐えたり)欲しくない、
という考えなんですが、旦那は絶対に欲しいといってます・・・。
旦那の意見を尊重するなら(離婚する気はないので)不妊治療をしないといけません。
でもやっぱり踏み切れないんですよね。痛いし怖いし。

最近、友達の妊娠が発覚したのですが、それになんかモニョってます。
自分に出来ないこと(=妊娠)をしたヒガミなのか、寂しさなのか、羨ましさなのか
わからないんです。
自分では“妊娠”はしたいけど、“子育て”はしたくないんだと思います。

どうしたらいいんでしょうね・・・。
って微妙にスレ違いですかね。まだ小梨人生を選んだわけでもないし・・・。
長々とすみません。
456可愛い奥様:02/04/29 16:18 ID:o3Cm29KL
自分では“妊娠”はしたいけど、“子育て”はしたくないんだと思います。

わかりますー。私はね、仕事したい人だから、お金は出したいけど、子育ては
したくないって人です。だから作っていない。
父親にならなりたかったかもしれないけど、企業戦士みたいになっちゃって妻に
嫌われるかもね(笑)
それから、でき婚しちゃう人もたくさんいるように、作らない方にもたいした
理由なんてないし、いらないと思う。作ろう!と思って作るなんて、不妊治療中の
人くらいだと思うし。
4575:02/04/29 16:19 ID:njGxur/g
----------------------------------------------------------------------------------------
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい!
http://www.blacklist.jp/
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/ 
---------------------------------------------------------------
http://www.okudaira.co.jp
458可愛い奥様:02/04/29 16:48 ID:2GUUJ0LN
作家の村上春樹も小梨じゃなかった?
なんでかな・・・
459可愛い奥様:02/04/29 17:05 ID:nYWDqtGL
>>458
「なんでかな」は大きなお世話だと思う。
460可愛い奥様:02/04/29 17:13 ID:kjkwm7kg
選んだ訳ではないが
多分産まない人生になりそう。
私は母親にあまり可愛がられた覚えがないので
(父も病気で入院してたりで)
やっと甘えられる人ができた。それが主人。
もし、子供ができたら、でもって子供が女の子だったら
主人はきっと子供べったりになるだろう。
そしたら私は子供に嫉妬してあまり可愛がらなくなりそうだ、
母親と同じように。。。だから私は
このスパイラルを私の代で止めるのです。
461可愛い奥様:02/04/29 17:25 ID:2GUUJ0LN
>460
軽いノイローゼじゃん?考え過ぎだよ、人生なんてなるようになる。
カウンセリング受けてみたらいいんじゃない?
462可愛い奥様:02/04/29 17:28 ID:THA20TpQ
うちの会社に
子供作らない主義の男の人がいるよ。
子供ができたら奥さんのことを今みたいに愛情注げない
(子供に愛情注ぐ分、おろそかになる)から
子供はいらない。
と言っているよ。
いろんな人がいていいのでは?
463可愛い奥様:02/04/29 17:29 ID:nYWDqtGL
>>461
他人のことをいきなり「ノイローゼ」はすごいナァ。
464可愛い奥様:02/04/29 17:32 ID:6BA236xr
>462
外で子供つくらないならいいけどさ。
465可愛い奥様:02/04/29 18:02 ID:OYcOyXzV
税金の為にガキを生め
なんて言ってくる政党に票はやらねーよ!
うちらを税を搾る家畜と思ってる奴らなんかに協力しない。
466可愛い奥様:02/04/29 18:17 ID:X9ZX9n7d
303 名前:( ´∀`)さん 02/04/28 23:19 ID:mVXBFUqU
    ∧∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (*゚ー゚)  < ちょっと落ち着けよ。 な。
   /  つつ  \_____________________
 〜(__ノ
467可愛い奥様:02/04/29 18:20 ID:o3Cm29KL
460と462って、まるで自分が書いたことのようだ。同じような境遇(後者は
嬉しい境遇だけど♪)いるんですね〜♪
・・・・で、私ってノイローゼだったのか(^^;)
468可愛い奥様:02/04/29 18:24 ID:Dj/sYjMr
460みたいなのって結構よくある話じゃん。
全然ノイローゼなんかじゃないと思うけど。
469可愛い奥様:02/04/29 18:29 ID:o3Cm29KL
そういえば、アリーマクビールのアリーの母親もそうだったよね。で、浮気しちゃった。
関係ないのでさげ。
470可愛い奥様:02/04/29 19:35 ID:4E6QH3ql
実は不妊治療してたけどもういいやと思ってる。
よく、生理が来て撃沈泣いたとか旦那に当たったとか
って不妊専用のHPで言ってる人居るけれど最初から
最後まで共感できなかった。泣くほど悲しい事か?

将来は夫婦優雅に都内のマンションで生活し、旦那が
先立った後(先に逝く予定)マンション売っぱらって
老人ホームで茶飲み彼氏でも作って逝きます。
そうだな〜私の亡骸は義理兄(未婚だけど)の子供に
埋葬してもらおうかな。小遣いとして財産少し分与して。
471可愛い奥様:02/04/29 20:54 ID:dW04suiu
私は妊娠もやだ
別の人体が自分の身体に巣食う、、

まじオカシクなる
472可愛い奥様:02/04/29 20:56 ID:xF4bF8Q2
子供はかわいいけど、気のむいたときにだけ可愛がりたい。
犬を飼ってるけれど、犬の接し方と子供と同じになるんだろうな
と思うと自分は子育てにはむいてない
473可愛い奥様:02/04/29 21:01 ID:tnmB1nkL
>460のはよくある話だと思う。
友だちでもいる。「彼の子どもが出来て女の子だったりして
パパーとか言って甘えてるの見たら絶対だめ〜!」と言って
はばからない。おお、そうか・・・と思うくらい。そこまで好きな
のは正直うらやましいかも。
474可愛い奥様:02/04/29 21:27 ID:glEkyOAM
結婚1年。小梨兼業主婦デス。
私は夫と付き合っているときから二人で赴任治療にいそしみましたが、無理。
で、小梨確定デス。
小梨確定の後、婚約、結婚しましたゆえ、小梨を了解している両家の両親からの「子供まだ?」攻撃はまったくなく、助かっています。
結構、子供はカスガイ、、、なんて思っていたし、ほしかったのですが、体のことが原因なので、すっきりと気持ちを切り替えました。
小梨の生活も楽しいですよね!!!
何より、小梨生活に向けて、夫と二人でしっかり支えあい、一つ乗り越えられた絆と信頼関係があるので、ベストパートナーですよ。
小梨生活、満喫しますね〜〜〜〜っ!!!
475可愛い奥様:02/04/30 00:40 ID:aNST9aix
選択小梨、別に構わないと思うけど、あくまでも生物として考えれば、
子孫(というか遺伝子)を残すのが基本だと思うので、
「子供は大っ嫌い。子蟻の気持ちなんて全然わからないわっ」と
やたらに息巻く人(このスレにはあまりいないが)を見ると、
それはどうよ、と思う。やっぱ無意識のどっかで後ろめたいのか、
「子供まだ?」攻撃されすぎて、攻撃的になっちゃったのか・・・と。
という私も今んとこ、「不妊治療してまで作らなくてもいいかなー小梨」なんだが、
生物としてやっぱり遺伝子を残すべきか?というのは、一番引っかかるところ。変?
476可愛い奥様:02/04/30 00:50 ID:4u3LxlGh
>>475
色んな考え方の人がいて当然だと思う。
子供が居なくちゃ変って言う人もいるだろうし
子供大嫌いな人も居るだろうし
どっちでもいい人も居るだろうし。

生物として考えて、小梨が増えるのは、
これからの時代人間があまり繁栄してはいけない時代なのかも・・とも思う。
まぁ犬もネコも考えて子供作ったり作らなかったりしてるわけじゃないしね(w
477可愛い奥様:02/04/30 00:53 ID:A8E8zBji
猫は少子化になってますよ。ご存知ない?
ま、環境ホルモンのせいだけど。
478可愛い奥様:02/04/30 01:08 ID:Lel9/UMx
何もわざわざ生物として考えなくても・・・
479可愛い奥様:02/04/30 01:12 ID:HwEKyVBk
>475
私は「多分不妊だけど治療はしない小梨」だけど、
同じようなこと時々考える。

一人の人間としては、小梨でも
充分意味のある人生を送ることできるだろうけど
一匹の哺乳類のメスとしては、遺伝子を残せないのは
やっぱり負け組みなのかなー…とか。
まぁ私もダンナも絶えたからってどってことない遺伝子だけど。
480可愛い奥様:02/04/30 01:15 ID:JyKGnpjO
私は生物として子供が欲しいが、
たいがいの生物は実は過密になると子孫を作らないんだよね。
東京とかに住んでたら過密かも。
481可愛い奥様:02/04/30 01:17 ID:HwEKyVBk
>480
おぉ、確かに田舎は子だくさんが多いぞ。
482可愛い奥様:02/04/30 01:39 ID:A8E8zBji
30歳板に同様の話有り。>481
483可愛い奥様:02/04/30 03:20 ID:i67cUfaA
>「子供まだ?」攻撃されすぎて、攻撃的になっちゃったのか・・・と

小梨だけど、確かに過剰反応する攻撃的な小梨にはなりたくない。
484可愛い奥様:02/04/30 04:06 ID:FhKgF0rM
不思議に思うことがあります。
同じ小梨でも「どうして子供作らないの?」って
ことある毎にいろいろな人から問いつめられる人もいるし
まったく子供のことには話題をふってもらえない人もいる。

この差は何なのでしょうか?
485可愛い奥様:02/04/30 05:57 ID:sIArY0jk
子供いらねー。
うち、お金ないし。
それに私は静かに自分の時間が欲しいタイプだから、
ワァワァ昼夜とわずに泣きわめき散らされるのは迷惑。

旦那は子供が欲しいってすっごい言うけど。

例え産んだとしても健康な子かどうかもわからないし、
ダウンの子とか産んだら一生後悔しそう・・・

健康な子だとしても成人してから、
人を殺すかもしれないし、事故って大変な事になったり・・

まぁ余計な面倒が増えるだけだから避けて通りたい。
486可愛い奥様:02/04/30 06:01 ID:m49UCKC9
実生活では選択小梨さんに何も言うつもりはない。
だけど2chだから言おう。

●動物のほうがかわいい!
自分のいいなりになる存在じゃないと愛せないタイプですね。
独りよがりな人、精神的に未熟な人、コンプレックスが強い人に多い。
●子供産むのが怖い
正直な感想でしょう。ヘタレですが。
●子供にお金かけるのヤダ
育児を金銭面にしか還元できない幼稚な人ですね。
精神的な価値を信じることのできない低レベルなリアリストです。
●うるさくて嫌い
赤ん坊に接する機会のなかった核家族で育った人にありがちな意見です。
自分もかつては子供で、周りに迷惑をかけたくせに、
自分が迷惑をかけられると我慢がならないという、こらえ性のないワガママ人間。
●ダンナの愛を子供に取られるのヤダ
弟妹ができたあと、長男長女が母親の愛を奪われたとして嫉妬する現象がありますが、
まさにそれと同レベルの幼児並みのメンタリティですね。
●子育ての自信がない
正直な意見ですが、あまりに完璧主義ですね。
育てる前から自信満々の人なんていませんし、いたとしたら馬鹿です。
487可愛い奥様:02/04/30 06:05 ID:sIArY0jk
>>486

>●うるさくて嫌い
赤ん坊に接する機会のなかった核家族で育った人にありがちな意見です。
自分もかつては子供で、周りに迷惑をかけたくせに、
自分が迷惑をかけられると我慢がならないという、こらえ性のないワガママ人間。


なんかそれってさぁ。。。
姑の老後の世話を押し付けられて、
「皆、必ず年を取るんだから」って言われてるのと同じじゃん。

人それぞれの人生があるんだから、
別にいいじゃん?
488可愛い奥様:02/04/30 06:39 ID:NsyZzWIy
私は親に虐待を受けて育ちました。
今でもその時の夢を見てうなされ
カウンセリングにも通って安定剤も服用しています。
自分がこんな状態なのに子供なんて育てられるはずがありません。
親がした過ちを自分もしてしまいそうでものすごく怖いです。
夫はよき理解者です。夫自身、子供があまり好きではないので
それも手伝ってか相談して子供のいない人生を選びました。
今まで不幸だった分、自分にとって楽しい事をしていきたいと思っています。
私も普通に親に愛されて育ったなら、今頃子供を授かっていた事でしょう。
489可愛い奥様:02/04/30 07:24 ID:Xwo+FDWk
今の20代から30代って、論理的思考力に欠け、感情面も未熟だから、
何も考えずにガキ産んで虐待したり、逆に安易に小梨人生を選択したりする。
馬鹿ばっかり。
教育が間違ってましたね。
490可愛い奥様:02/04/30 07:31 ID:xt9t84O7
>>489
まともに生活してる人間が圧倒的に多い。

しかし、論理的思考力に欠け、感情面も未熟だから、
何も考えずにガキ産んで虐待したり、逆に安易に小梨人生を選択したりする。
馬鹿ばっかりとういう現実と、自分が一番ガキはいらんと言うお子さまが増えたのも事実ね。
教育が間違ってましたね。




491可愛い奥様:02/04/30 08:03 ID:iLOLQKnQ
でも昔の人もあんまり論理的思考力もなく何にも考えないで子供産んでたんじゃな
いかと思うよ。
一般的に、結婚して子供産むしか選択肢がなかったから・・・・。
492可愛い奥様:02/04/30 08:48 ID:xzLYK/ib
私も子供産みたくないし欲しくない。
今は旦那に甘え放題だけど産んだら
どうなるんだろうと不安だし。
なんで子供産んだら苦労が増えるのにみんな産むのかな?って
聞いたら「子供産むのは理屈じゃないんじゃない」って言われたけどさ。。
493可愛い奥様:02/04/30 08:51 ID:4u3LxlGh
>>487
そうだよね。
自分も姑や舅、実親、実母の面倒を見るのは当たり前。
日本はそういう習慣の国だの、育ててもらったのだからそれが当たり前だの
ガンガン言われたら、すごいいやだろうにね。

>>491
はげ同
子供うんで、家に仕えて、姑と舅に仕えるのが当たり前の時代が
良かったってことになるよね。

494可愛い奥様:02/04/30 09:22 ID:pzf4YuKu
子蟻の特徴
口癖「自分のことより人のことを」
「物より心でしょ?」

と言っている人に限って電車の中で子供座席に靴のまま乗せて自分たちは大声
で食べるはしゃべるは。

そんな素晴らしい偉業あそばしている方々だったら、公共の場所で
静かにしてください。

495可愛い奥様:02/04/30 09:25 ID:msh5SLby
何も考えずにボコボコ産んで、
挙句には虐待し、殺してしまうよりはマシだと思われ。

あとDQN製造機みたいな、アホな夫婦も逝ってよし!
産んだら、しっかり育てろや!

っていうオバさんも多い、子アリだけどいつも私が思う事。
選択小梨って自分のポリシーをしっかり持っている人が多くて
私としてはいいと思うな。
496可愛い奥様:02/04/30 09:29 ID:FYfZ8mYb
子供はかわいいけど、男の子供を持つなんて考えられない。
うちの実父が昭和一桁のワンマンだったので、
甘えたの言いたい放題で母をイジメてきたので、
いくら子供でも実の親とオーバーラップしてしまいそう。
男の子は育てる自信なし。
497可愛い奥様:02/04/30 09:55 ID:BYwPZJrU
結婚したら子供を持つのが普通だけで、子供をもってほしくない。
子供は親を選べないから。
どんな親でも子供を持つ権利はあるけれど、
子供は親を選ブ権利ないんだから、親が自立しなくちゃね。
私も男はいらん。
498可愛い奥様:02/04/30 11:19 ID:Ur3FawMB
男なんてかわいいのは幼稚園まで。
中学生になんてなろうものなら「ババア」発言。
部屋に引きこもり・・・に励むし。
もちろん皆じゃないですよ。お勉強に励んでくれるかわいい男の子も
いるでしょうけど。
大人になったら親との会話は「あー」とか「そー」だし。
まさにせっかく育てたのにって感じ。
499可愛い奥様:02/04/30 11:23 ID:t9Rhju7h
女だって部屋に引きこもる奴もいれば
プチ家出繰り返してロクに帰ってこないやつもいる。
男も女も同じ。育て方だって。
500可愛い奥様:02/04/30 11:23 ID:vg4AyO6r
男の子は18になったら、働くなり東京の大学でて
1人暮らしするからね。
病気で入院しても海外赴任で見舞いにこれない。
そんなもんですよ。
ママ、ママなんていってくるのも幼稚園までさ。
501可愛い奥様:02/04/30 11:25 ID:ZbG7r0ex
489
の年を知りたい。
502可愛い奥様:02/04/30 11:51 ID:7KiO9DKI
この前お台場海浜公園でマターリビール飲んでたら
子供が砂浜から上がってこっちにやってきた。
すれ違う時に私のカバンをグチャっと踏んでいった。
そばにいた母親が「あら〜ごめんなさいね〜」と言ったけど
その言い方が全然悪いと思ってない言い方!
子供いる女って成長所かただずうずうしいメスブタになる人もいるんだなって
思ったよ。
503可愛い奥様:02/04/30 13:12 ID:RlVTd9r7
子供嫌いじゃないけど、なんていうか、「育てる」という行為そのものが苦手。
だから、植物も見ている分には綺麗だなーと思うけど、肥料や
水やりをしてまで欲しいとは思わないし、ペットも見たり他人の家で飼われているのを
触るのは好きだけど、糞の世話などをしてまで飼おうとは思わない。
子供も似た感覚。自分の子なら可愛いよ、とよく言われるけれど
可愛い=世話も苦にならない、というのは別ものだと私の場合は思う。
504可愛い奥様:02/04/30 14:15 ID:USOpF7au
赤ちゃんは生まれたら絶対に世話しないといけないもんね。
その世話がいやで犬も飼ってないのに。
子蟻の友達のとこに行くと、子供ってほんとに手がかかるんだな、って思うし
見てるだけで心底疲れるんだよね。
甘えられるのもキライだし、ベタベタくっついてこられるのも苦手だし。

でもなんかキッパリ小梨って決めてはいません。
やっぱり、親を喜ばせたいっていうのもあるし、友達の妊娠出産に焦りを
感じることもある。
世間体もね。早く、結婚だの子供だの仕事だの、他人から干渉されずに
自分や他人の生き方をそれぞれが認め合って自由に生きれる社会になんないかな。
505可愛い奥様:02/04/30 20:47 ID:I8D4wJc9
子供いなくても別にいいんだけど。
506可愛い奥様:02/04/30 20:49 ID:KGW5cHbC
私もどっちでもいいな。
できなかったらできなかったで、放置。
できたらできたで嬉しいかも。
507可愛い奥様:02/04/30 20:53 ID:I8D4wJc9
ただこの結論に至るには結構葛藤があった。
508可愛い奥様:02/04/30 20:53 ID:GOkYvDVe
>>503
同じかも
509可愛い奥様:02/04/30 20:53 ID:gNsVz04X
子供がおぎゃーと生まれた時が、30ぐらいのおっさんなら
世話はいらないけど、誰もそれなら欲しくないわな。
赤ちゃんは誰でもかわいいから、ほしいけど、
私にとっては、子供も犬もペット感覚。
おもちゃが欲しいのと同じで赤ちゃんで遊んでみたい。
ウンチは臭いし、家は空けれないし、暇つぶしに育てるのもいいかな。
でも、それも10歳ぐらいが限度だな。小学校高学年になったら
かわいげもなくなるから。
510可愛い奥様:02/04/30 20:55 ID:I8D4wJc9
子供を生んだら可愛いとおもえるのかな。
511可愛い奥様:02/04/30 20:56 ID:gNsVz04X
犬の散歩でもウンチを拾うのは、臭くていつもゲーゲーいって
放置してるから、いくら自分の赤ちゃんのウンチでも臭くて
オムツ取り替えるのはイヤだ。
甥のウンチの世話もしてたら胃がムカツイテもどした
家のトイレ掃除もマスクして、ウンチがこびりついてると
胃から食べたものがあがってくる。
512可愛い奥様:02/04/30 20:57 ID:I8D4wJc9
世話するのはいいけど可愛いと思えるかな。
513可愛い奥様:02/04/30 20:58 ID:gNsVz04X
2〜3歳の女の子って、かわいいと思うけど、
ブーッサイクな女の子ってすっごく憎たらしいと思うのは私だけ?
ママママとよってきたら、張り倒したくなる。
514可愛い奥様:02/04/30 20:59 ID:TRAnFb3Y
まだ小梨だけど、日によって子供がほしいと思ったり、欲しくないと思ったり。
子供は、好きなんですけどね。生んだら、生んだで責任あるし。
その子を幸せにできるかな?とか、考えると答えが出せません。

まだ子供つくらない方がいいかな。
515可愛い奥様:02/04/30 20:59 ID:KGW5cHbC
>512
それは産んでみなきゃーわからん。
516可愛い奥様:02/04/30 20:59 ID:lYLoVi5Z
絶対に美形で頭もそこそこ出来がよくて
性格も素直で体も強い子が生まれるなら産みたい。
517可愛い奥様:02/04/30 21:00 ID:KGW5cHbC
やっぱり、自分の時間が削られるってのは今はまだイヤかな。
518可愛い奥様:02/04/30 21:01 ID:e7bZSyVD
できちゃったケコーンがノウテンキで正直うらやましい・・・。
519可愛い奥様:02/04/30 21:01 ID:gNsVz04X

それなら、精子バンクで問い合わせてみれば???
520可愛い奥様:02/04/30 21:01 ID:I8D4wJc9
それもそうすね!
リスクある選択だー!
521可愛い奥様:02/04/30 21:02 ID:I8D4wJc9
私は障害児であっても可愛いと思えるならいいんだ。
522可愛い奥様:02/04/30 21:03 ID:dXU4GM1l
>>510
ほんとにね〜。
いっそ出来婚だったらこんなに悩まなかったかなあ。
出来婚もいやだけど。。
523可愛い奥様:02/04/30 21:05 ID:e7bZSyVD
>522
確かに、嫌だけどね(w
でも考えすぎちゃうワタシたちもどうなんだろうね。
難しいね。
524可愛い奥様:02/04/30 21:13 ID:dXU4GM1l
出来ちゃえばあきらめもつくかも。。開き直って子供かわいがって
育てられるのかなあ。
でも自分が親との関係うまくいってないし、親孝行とか、世間一般に
夫婦は子供産むのがあたりまえとか、そういう考えをすべて取っ払って
「いま、じぶんは、こどもほしいか」といったら
「ほしくない、これから先も欲しくなるとは思えない」
なんだよね。はあ。
なんかみょ〜なホルモンがにゅーっとでて「子供が欲しい!どんなDQN
なガキでもきっと可愛いにちがいない!」とか思るようにならないもんだ
ろーか。・・・・なるかっちゅうねん・・・・。
525可愛い奥様:02/04/30 23:43 ID:vYqaLHtJ
>524
わかるよ・・・。
526可愛い奥様:02/05/01 00:15 ID:6BNEUljB
出来ても素直に喜べなそう。だって欲しくないんだもん。
お腹の中にいても鬱になりそう。今まで思っていた人生設計を全て
立てなおさないといけないし、どんな子が生まれるのか、どんな風に育つのか、
誰に似るのか、健康なのか、色々不安になってしまいそう。
こういう子だったら欲しい」と思える子に会った事がないし。
基本的に子供嫌いだから、出来ないようにするしかないな。
527可愛い奥様:02/05/01 01:05 ID:eT0vI715
子供の頃から甘やかされて育って、
他人から何かをされるのは当然だと思っていても、
自分から他人に何かをするのは苦手という人が多いような。
あとこれは言っては失礼かもしれないけど、
ブスとかチビとかデブの人は欲しがらない傾向があるよね。
自分の遺伝子の質を自覚しているのだろうか?
528可愛い奥様:02/05/01 01:07 ID:AIe5KwLz
>527
前段は確かにそう思う。
後段は違うと思う。
デブって子沢山ってイメージ。
529可愛い奥様:02/05/01 01:11 ID:fKyuNShm
子沢山の母親ってデブスばっかじゃん。
530可愛い奥様:02/05/01 01:12 ID:+YTK7O2d
>528
同意。
美人子沢山は余り見ない。
531可愛い奥様:02/05/01 01:13 ID:vHnEtL0j
俺は生まれたときから子供を生まない人生だったよ
532可愛い奥様:02/05/01 01:14 ID:AIe5KwLz
俺とかいってゲンナリ。
533可愛い奥様:02/05/01 01:15 ID:SxIdV6F8
我が家のお隣の人、森高千里似の美人だけれど
子供4人!!
引っ越してきた時、まだ新婚さんかと思っていたので
びっくりした。
年齢が38歳って聞いて、それもびっくり。(30そこそこにしか
見えなかったので)
534可愛い奥様:02/05/01 01:19 ID:iBZzXKOz
>533
うらやましー。
年齢、どうやってわかったの?
535可愛い奥様:02/05/01 01:22 ID:SxIdV6F8
>534
本人に聞いたの。
「若くで4人のお母さんになられたのね」と言ったら
「若くないですよ、あと2年で40ですもの」って・・・・。
536可愛い奥様:02/05/01 01:52 ID:/4u6RYgN
527
逆だと思うよ。芸能人でもスタイルいい人とか産まないじゃん?
537可愛い奥様:02/05/01 01:53 ID:C859U7Fr
大家族のお母さんはみんなブスだよ。
538可愛い奥様:02/05/01 06:19 ID:uc9JnuYz
40過ぎた私には胡作りは関係なくなった。
他に生きがい探さないと。

仕事してるからいいんだけど、つまんないなーって思うときも。
539可愛い奥様:02/05/01 06:19 ID:7F1JN773
子供を産まないヤツのほうがブス多いよ。
テレビカメラに映らないだけで。
540可愛い奥様:02/05/01 06:21 ID:qNtu0cw+
>539
ソースは?(w
541可愛い奥様:02/05/01 08:01 ID:VDi0ILuj
やっぱり子ども欲しいなと思った頃には
高齢で不妊治療のつらい毎日・・・。
にならないようにね。
意外に欲しいと思っていてもすぐにはできないよ子どもって。
542可愛い奥様:02/05/01 08:56 ID:YvlrVbP1
それ、聞き飽きましたが。
誰に言われなくても本人達が一番分かってるよ。>>541
543可愛い奥様:02/05/01 09:09 ID:VDi0ILuj
>542
あっそ
ごめんね
544可愛い奥様:02/05/01 09:36 ID:3F4FhANL
>534
たまにいるね。
ただ、大抵の母親って髪振り乱してるなー、と。
22で出既婚した妹と一緒に歩いていたら妹がお姉さんに思われた
しかし、あれだけ「倹約しなきゃ」と言っていながら
デヴるのは謎。食費節約すれば?
痩せるし一石二鳥。(もちろん優しい私は本人には言わない)(プ
545可愛い奥様:02/05/01 09:42 ID:2/NJhthq
>大抵の母親って髪振り乱してるなー
どんなとこに住んでるのだ?
546可愛い奥様:02/05/01 09:46 ID:3F4FhANL
妹=北関東
547可愛い奥様:02/05/01 09:47 ID:3F4FhANL
あ、私は神戸だ
548可愛い奥様:02/05/01 09:56 ID:C78aeIBX
北関東と神戸の一部では、母親は髪を振り乱している
ものなのか……カルチャーショック。
549可愛い奥様:02/05/01 10:04 ID:QqoaE7RW
小梨を選択した理由のひとつに妹の出来婚も関係あるんですか?
550可愛い奥様:02/05/01 10:05 ID:oPD9+s2i
>548
全国的に振り乱してると思いますが?
551可愛い奥様:02/05/01 10:58 ID:VDi0ILuj
いえ
私はびしっと固めています。>550
552可愛い奥様 :02/05/01 11:32 ID:G6L8NnT4
>551
皆さんそうだといいのですが・・・・
大体5歳〜10歳老けて見えます。
553可愛い奥様:02/05/01 11:34 ID:3F4FhANL
ああはなりたくないな、と心底オモタ
554可愛い奥様:02/05/01 12:00 ID:D8+OxuG1
なんと言われようといつもきれいにしてるのが好きなので、
子どもを生んだらそうは行かないだろうなと考えるとイヤ。
汚れてもいいトレーナーとか、ゴムのパンツとかかかとの低い
靴などなど。そういうのが身震いするほど嫌いです。あと子どもと
一緒にピングーかなんかのリュック背負ったりとか・・・
ダンナさんがしょっちゅう出張しててふたりの子どもがいる
義妹がまさにそう。
同い年のはずなのにどう見ても5歳は上に見える。疲れてるん
だろうなとしみじみ感じる。髪もぱさぱさだし、どこで買ったか
わからないトレーナーとパンツ。何故か子どももお世辞にもきれい
とはいえない格好。そんなに貧乏じゃないはずなのにどうして?
555可愛い奥様:02/05/01 12:03 ID:hcRDzzuD
>554
人によると思うよ。私の周りの子蟻も十人十色。
スパッツ履いて髪ぼさぼさのだらしないのもいれば、
十和子のようにきちんと自分磨きしてる人もいる。
身なりに構う人、構わない人
それは貧乏・金持ちって尺度じゃ計れないよ。
556可愛い奥様:02/05/01 12:06 ID:+6WIaK5a
きれいなお母さんもたくさんいるよ、最近は。
家族の協力もあるんだろうけど、本人の心がけ次第じゃないかなぁ。
557554:02/05/01 12:10 ID:D8+OxuG1
とわこくらいお金があればまた別なのかもね。
義妹はだんなさんが家にほとんどいないのもあるのかもと思う。
いつも疲れたような、気むずかしい顔してるし。
それと、今の子どもって割とみんな可愛くしてるでしょ?
姪甥は全然そうじゃないの。髪の毛ももつれちゃってるし、
洋服もなんだかよれよれ。肌も手もがさがさだった(病気では
ない)。顔立ちとは関係なく、素直にかわいいとは思えない。
そういうのがどうもダメなんです。
558可愛い奥様:02/05/01 17:15 ID:uKvAS2yl
雅子さまみたいに、いっつも看護婦や女官がついてて
病気にならないように見張っててくれる人が
いる環境なら、子供作っても、外で自分の仕事できるし。
でも5〜6歳になって、かわいげなくなって
よその子供が可愛くなったら、ポイなんてできないしね。
犬でも愛着わいて捨てれないし。
559可愛い奥様:02/05/01 17:19 ID:n/rdLqq2
考えれば考えるほど、不安材料が多すぎて、産めなくなる。
子供が健康でいてくれるだろうかとか、私は子供に愛情をもてるだろうかとか、
ちゃんとした教育を受けさせられるだろうかとか、
生まれて来たはいいけど、辛い人生を送ることになるんじゃないだろうかとか。
勢いがついて「えーい、産んでしまえ!ヤケクソじゃ」くらいにならないと、
私の場合、無理かも。
560可愛い奥様:02/05/01 17:21 ID:uKvAS2yl
家は犬を飼えないので、よその犬を可愛がってます。
子供も好きだけど、育てるのは邪魔臭いので、他の赤ちゃんで
遊んでもらってます。
561可愛い奥様:02/05/01 17:34 ID:Orz1hV5v
産むときの痛み体験談さんざん聞かされて、
それでも産もう!って気にはならないよ〜〜〜!!!

痛いのはいつも女ばかりじゃ(;_;)
562可愛い奥様:02/05/01 17:38 ID:uKvAS2yl
友達が結婚するから焦って結婚。
友達が出産して話題についていけないから、妊娠。

みんな取り残されたくないのさ。
563可愛い奥様:02/05/01 17:40 ID:Orz1hV5v
>友達が出産して話題についていけないから、妊娠。

そ、そんな身体張って、人生かけてまで
ついていきたい話題でもない・・・;
実際そこまでする人っているの〜?
564可愛い奥様:02/05/01 17:46 ID:uKvAS2yl
いるよ〜。自主性のなく、友達に依存してる子。
どっちでもいいけど、友達が結婚して寂しいからってこ
565可愛い奥様:02/05/01 17:46 ID:qh3Hd5SE
>563
たくさんいると思う。皆が持ってるもんが欲しい人って。(ブランド感覚)
周りにプレッシャー感じて産む人も多いと思う。自分で価値を決められない人
じゃないかな。
566可愛い奥様:02/05/01 17:48 ID:uKvAS2yl
子供の数も競いあってるじゃん。
エスカレートして、名前も他にない名前とか
みんなアイデンティティたほしいわりに
他の人と一緒じゃなきゃ不安なの。
で、男より女の子の親の方が優越感に浸れるしね。
567可愛い奥様:02/05/01 17:49 ID:PrSYhJJg
>566
それ前から聞きたかったんだけど、なんで女の子のほうが優越感もてるのか?
568可愛い奥様:02/05/01 17:50 ID:jW0mjbhC
なんで?女の子>男の子
569可愛い奥様:02/05/01 17:50 ID:uKvAS2yl
私たち(30代)の頃は、真由美、由美子、和美、美智子が
トップだった。
美のつく名前が人気あったのね。
私は子がついて、別に甘美な名前じゃないんだけど、
流行の名前つけた親のDONぶりが伺える。
570可愛い奥様:02/05/01 17:52 ID:uKvAS2yl
かわいい洋服着せて、髪にリボンつけて、
お人形みたいにして遊べるでしょ。
女の子が1人いれば、次はどっちでもいい人多いけど。
571可愛い奥様:02/05/01 18:09 ID:qh3Hd5SE
子供が女のコだと育ってからも一緒に仲良く遊びにでかけたりできるから
じゃないかな。男だとマザコンとか言われるし。
それに、男の人って奥さんの見方になりやすいからつまんないとか。(皆姑には
なりたくないとか?w)
572可愛い奥様:02/05/01 18:10 ID:hym5E7nw
うわー・・・鬱
そうか、子供をきそったり自慢したりしないとお母さんたちの
話題に入れないのか・・・・。私の性格に合わない世界だ。
ていうか徹底的に嫌いな世界だ。うんざり。
子供をお飾りにするくらいなら、産まないわ、やっぱ。
人生の最初から安っぽい世界見せたくない。
自分が子供の頃、そういうの確かにイヤだったしな〜。
573可愛い奥様:02/05/01 18:11 ID:uKvAS2yl
父親と仲いい娘って、いるのかしら。
うちは、父親なんて、お金だしてくれるおっさんとしか
思ってなかったもん。
574可愛い奥様:02/05/01 18:12 ID:vFxaBaez
子供はおもちゃかよ。
575可愛い奥様:02/05/01 18:14 ID:AMdVHJb9
>573
私は父親が大好きだよ。母親はダメな人だから余計に。
576可愛い奥様:02/05/01 18:14 ID:uKvAS2yl
>>574

半分そうです。
577可愛い奥様:02/05/01 18:15 ID:uKvAS2yl
父親嫌いな娘って幸せになりにくいと聞きました。
私の周りの友達もみな独身だ〜。
578可愛い奥様:02/05/01 18:18 ID:vFxaBaez
>576
あなた子供いるの?
579可愛い奥様:02/05/01 18:19 ID:lJ/hBs1j
あたしは今年から幼稚園に息子を
送迎しなきゃなんだけど、なんかみんなババァ臭くて
話の合いそうな親いないんだよねぇ、、、
まぁはじめからそういう付き合いもウザイから
子供いない方が自由で絶対イイよ!
580可愛い奥様:02/05/01 18:28 ID:uKvAS2yl
>>579

なら、それでいいじゃん。
581可愛い奥様:02/05/01 20:10 ID:9d+SeaAx
>541
ほんとそれ聞き飽きた。
親や子供いる友達に同じ事散々言われたよ。
夫婦で話し合って決めた事なのに余計なおせっかいなんだよね。
子供産んだ人って何で決めつけたがりなんだろう。
全部が全部とは言わないけど。
582可愛い奥様:02/05/01 20:45 ID:FP4T+ljq
>>581
はげ同
>>541のように、どうしても一言言いたい人がたーくさんいる。
本人は親切だと思っているところがイタイ。
583可愛い奥様:02/05/01 20:46 ID:5h/VFixp
後悔するのは本人なんだから、人のことはほっとけってば。
何かい?541はダンナと上手くいってないのかい???
それこそ大きなお世話。
584可愛い奥様:02/05/01 20:50 ID:f3z/XqZm
やっぱり子ども欲しいなと思った頃には高齢で不妊治療のつらい毎日・・・。
万が一妊娠しても体力が衰えているから出産も育児もたいへん・・・・・。
にならないようにね。
なっても愚痴をこぼさないようにネ。自己責任なんだから。

意外に欲しいと思っていてもすぐにはできないよ子どもって。
585可愛い奥様:02/05/01 20:52 ID:5h/VFixp
>>584

アンタがそうかい??
586可愛い奥様:02/05/01 20:53 ID:qbJADDO6
>584 すぐにはできないよ子どもって。

って、それはあなたのケースじゃないの。
まぁ、自分の経験を語ってくれてありがとう。
587可愛い奥様:02/05/01 20:54 ID:nIRx9QID
ループループ
588可愛い奥様:02/05/01 20:55 ID:5h/VFixp
もしかして45ぐらいで出産とか>??まだ後15年はあるわ。
589可愛い奥様:02/05/01 21:00 ID:f3z/XqZm
可哀想な方々のためにアドバイスして差し上げたのですが、神経を逆なでしてしまったようですね。
私の言い方も悪かったかもしれないけれど・・・・・人間触れられたくないところに触れられると頭にきますものね。
ごめんなさいね。
590可愛い奥様:02/05/01 21:01 ID:VNVHSELw
は?
何がかわいそうだというの?
なんか、勘違いしてるよ。
591可愛い奥様:02/05/01 21:02 ID:VDi0ILuj
なんだかかわいそう。
身寄りのない老女がアパートの一室で餓死って最後にならないように
祈るわ。
592可愛い奥様:02/05/01 21:02 ID:5h/VFixp
589はノイローゼということで放置決定。
593可愛い奥様:02/05/01 21:05 ID:gLfD74CO
実は欲しいのに出来なくて「いらない」って言ってる人なら
逆なでされるかもだけど、ここでは逆なでももくそもないのでは・・・。

そもそも欲しいのに出来ない人煽るのは、人として貧しい人格かと。

う〜ん、何がしたい人なのか分かんないので今後放置。
594可愛い奥様:02/05/01 21:06 ID:f3z/XqZm
人間としての役割を放棄した方々・・・・・軽蔑します。
いえ、自分の誤りに気がつかないことに、哀れみさえ感じます。
595可愛い奥様:02/05/01 21:07 ID:qbJADDO6
つうかf3z/XqZmはメール欄に
「ゲラゲラ青筋立てた不妊さんが釣れたヨ」
って書いてあるから毒男に決定。
596可愛い奥様:02/05/01 21:10 ID:5h/VFixp
モテナイ童貞君ね。恨みを晴らしてるのかしら。
597可愛い奥様:02/05/01 21:11 ID:VNVHSELw
DQNは、放置しよう。
598可愛い奥様:02/05/01 21:14 ID:gLfD74CO
あー、成る程。
連休だからね〜。てゆーかここ、不妊すれじゃないんだが。
こういう奴が育つのがイヤで男の子<女の子という
ひと多いんだろーな。
599可愛い奥様:02/05/01 21:33 ID:ukjEI1sQ
>>575
うちも〜。両親別居してたんだけどさ。
母親はご飯作ってくれて、いろいろしてくれて感謝してるよ。さんざん恩きせ
がましいけど。さんざんひどい目にあわされたけど。
でも父親は私の物の考え方とか、趣味とか、政治の見方とか、人との接し方
とか、生きる上でご飯以上に大事なこといろいろ教えてくれた。
旦那と話が合うのも父がいたからこそなんだよね。
母親の悪い影響で子供欲しくないけど、父には孫見せてやりたい気もする。
複雑やね。
600可愛い奥様:02/05/01 21:36 ID:5h/VFixp
うらやましい。私は父親ができが悪くて、母を苛めてたから、
どうしても許せないんです。
子供は母親にだけ抱かせたい。
601可愛い奥様:02/05/01 21:51 ID:5h/VFixp
父親にはお金を出してくれただけで、物質的には困らなかったけど、
細かい精神的な支えは母親だったよ。でも世間のことは知らないから
私は世間知らずな人間だ。だから、お父さんとちゃんと会話ができる
人って羨ましい。
私の友達は、父親と口利かない人はみな独身だわ。
602可愛い奥様:02/05/01 22:00 ID:fk4cr4DZ
私は離婚した母親に引き取られて、養父とは折り合い悪くて、
高校生の時、実の父に会いました。バラ珍みたいだけど(w
はじめて血のつながりって感じたよ。もうはまった作家とか
全く同じなの。マイナーな作家なのに。音楽も。
たしかにあのとき父親に会ってなかったら、男性観
が違ってたかもなあ。
603可愛い奥様:02/05/01 22:12 ID:NNr41Hqt
養父かわいそう・・・
604可愛い奥様:02/05/01 22:19 ID:5aVqgWyZ
>>603
だって、風呂覗くんですよ、わたしの。
605可愛い奥様:02/05/01 22:19 ID:pkHivCSZ
>>601
専業主婦は視野が狭く社会性に欠けますからねー。
606可愛い奥様:02/05/01 22:20 ID:Day5U6PN
>>603
まぁ、仕方ないかもしれないよ。
607可愛い奥様:02/05/01 22:50 ID:aiMzbE1M
多分、不妊じゃないと思うし、子供は好きでも嫌いでもないんだけど
なにより小作り行為=セクースが嫌いな二人なんだよねぇ。
年に一回あればいいほうで、子供を作るなら
もっと回数増やすべきなんだろうけど、たたでさえ嫌いなセクースなのに
小作りの為なんてとても出来ない。
こういうのも一種の不妊?かもしれないけれど、医者に行って指導を受けたとしても
いつ何時セクースしなさい、とか無理だ。

608可愛い奥様:02/05/01 22:53 ID:QZDxNwz8
子供作るためにセックス・・・・


なえなえです、きぶん。
609可愛い奥様:02/05/01 23:12 ID:5io1OMhr
>>608
それなら、自慰チャン+スポイトで・・・・・
610可愛い奥様:02/05/01 23:14 ID:DA/asiYw
では、>608さんはセクースは快楽を求めるのみですか?
611可愛い奥様:02/05/01 23:19 ID:EosBybvf
毒男板はここじゃないよ>>609
612可愛い奥様:02/05/01 23:53 ID:jmC5tfTk
age
613可愛い奥様:02/05/02 00:04 ID:Qn81K/ab
>594
子供産む事だけが人間としての役割ではないと思いますよ。
あなたはそもそも人間としての人格形成が出来ていないのでは?
可哀想なお方...。
614可愛い奥様:02/05/02 00:11 ID:Qn81K/ab
ここに来てちょくちょく煽っている子有りさん達の発言を
拝見していると改めて子供いらないなぁ〜って思いますね。
もともと子供の人生を歩もうと思っていたのですがもう気持ちは変わりませんね。
煽っている子有りさん、何だかとても寂しそうだし幸せそうではないですね。
もしかしたら子供を産んで後悔しているのかな?とさえ思ってしまいます。
615614:02/05/02 00:12 ID:Qn81K/ab
×もともと子供の人生
○もともと子供のいない人生
616可愛い奥様:02/05/02 00:13 ID:yhxqABjy
カタワの>>613に可哀想って言われるなんて、>>594は本当に可哀想・・・・・
617可愛い奥様:02/05/02 00:14 ID:cLJextVl
>614
同感。他人のじゃなくて、自分の問題に向かい合えばいいのにね。
618可愛い奥様:02/05/02 00:15 ID:0bmjA/i6
>>616
ああああ〜〜〜〜っ!また他人をカタワ呼ばわりする頓珍漢が来た!
619可愛い奥様:02/05/02 00:17 ID:yhxqABjy
>>614
別に後悔はしていませんが。
ただ、自分達より劣っているのにそれを認めようとしないばかりか、逆ギレする子梨さんが気に入らないだけなんです。
「雉も鳴かずば撃たれない」
この言葉をあなたに贈ります。
620可愛い奥様:02/05/02 00:19 ID:FauWrGmQ
奥様方、煽りは放置でひとつよろしくおながいします!
621可愛い奥様:02/05/02 00:19 ID:nETW1qAX
>619
なんで劣ってるのか、理由を挙げてみて。
622可愛い奥様:02/05/02 00:20 ID:FauWrGmQ
レスすると狂喜して書き込みますから、放置でね!
623可愛い奥様:02/05/02 00:20 ID:XBlaw4/Z
自分たち=子蟻ってこと?
624可愛い奥様:02/05/02 00:22 ID:vql7uhra
人より優れててよかったね。>子蟻さん
625可愛い奥様:02/05/02 00:23 ID:cLJextVl
雉も鳴かずば撃たれ「まい」です。>619
626可愛い奥様:02/05/02 00:25 ID:fNhg219v
ガイシュツだろうけどタイトルの漢字間違ってるよね?
産まれるってどうしていつも間違われがちなんだろう、よりによってタイトルで。
埋めれてきた子供が双子 とかさ・・・
627614:02/05/02 00:26 ID:Qn81K/ab
>619
子供の有る無しで優る劣るが決まるんですか?
乏しい考え方ですね。
そんなお馬鹿な事を言っているとますます後悔しているように思われますよ。
あなたのような母親に育てられるお子さんが可哀想です。
「雉も鳴かずば撃たれない」なんて
どこで覚えてきたのか分かりませんが...意味をご存知ですか?
妙な言葉を唱える前にきちんと子育てして下さいね!w
628可愛い奥様:02/05/02 00:28 ID:yhxqABjy
「子供を作らない」という時点で欠陥品です。(肉体的、というより精神に欠陥があります)
子孫を残さないのは、生物として絶対的に狂っているのです。
もちろん、「子孫を残せない」のは、生物として絶対的に劣っていることは明らかです。
629可愛い奥様:02/05/02 00:29 ID:0bmjA/i6
>>628

ふーん




ぎゃは
630可愛い奥様:02/05/02 00:29 ID:nETW1qAX
>628
男のあんたに言われてもねぇ・・・
631可愛い奥様:02/05/02 00:29 ID:vql7uhra
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
632614:02/05/02 00:33 ID:Qn81K/ab
>619
付け足し。
このような方でも簡単に母親になれるんですね。
ある意味、失望です。
考えも無しに子供をお作りになったのでしょう。
だから今、大変後悔している。図星でしょう?w
お子さんの為にも人間として立派な母親になれますように
心からお祈り申し上げます。アーメン。
633可愛い奥様:02/05/02 00:34 ID:yhxqABjy
>>630
私を男と決め付けるのなら、勝手にどうぞ。
ただ、自分と向き合って逃げずに生きていってくださいね。
ダメだと思ったら、すぐ精神病院に行ってくださいね。
634可愛い奥様:02/05/02 00:34 ID:e3su+KUe
マジレス、やめれ〜〜〜〜〜〜〜!
635可愛い奥様:02/05/02 00:36 ID:nETW1qAX
>633
わかったよおじちゃん。
逃げるもなにも、まだ結婚したばっかだし(w
636可愛い奥様:02/05/02 00:36 ID:vql7uhra
精神病院キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
637614:02/05/02 00:36 ID:Qn81K/ab
>633
「自分と向き合って逃げずに生きていってくださいね」

あんたもね。
638可愛い奥様:02/05/02 00:37 ID:0bmjA/i6
だれか〜〜、633=619に精神科紹介してあげて〜〜。
639可愛い奥様:02/05/02 00:37 ID:WdYiZmvW
子蟻の方が偉いのは分かったから
かわいそうな奴らだと思ってそってしておいておくれ。
640可愛い奥様:02/05/02 00:37 ID:cLJextVl
いや、>619のマジレスは、なまじのネタより面白いわ。
逝っちゃってますね。
日ごろ、子供以外の人間と話をする機会がないのかも。
619さん、不満は旦那さんに言いなさいよ〜〜〜〜!
641可愛い奥様:02/05/02 00:40 ID:yhxqABjy
マジレスしますが、「子供は要らない」と言う人は(経済的問題を除けば)、何か精神的に
おかしくなっている、例えば、幼児期のトラウマなど、の可能性があります。
早めに診察を受けたほうがいいと思われます。
臆せず、精神科を受診してください。
642可愛い奥様:02/05/02 00:40 ID:vql7uhra
まだイタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
643可愛い奥様:02/05/02 00:41 ID:XBlaw4/Z
マジレスなのかよ
644可愛い奥様:02/05/02 00:41 ID:0bmjA/i6
>>641
こ、これがマジレス・・・・!!!
645可愛い奥様:02/05/02 00:42 ID:nETW1qAX
しかしヒマなおじさんだねぇ>>641って。
鬼女に来て楽しい?
646可愛い奥様:02/05/02 00:43 ID:uJ6G4fWf
>619=628=633
なんか、もう必死だね。(w
647可愛い奥様:02/05/02 00:47 ID:uJ6G4fWf
>641
精神科精神科って、あなた精神病棟から書き込みしてるんでしょ。(w
648可愛い奥様:02/05/02 00:47 ID:0bmjA/i6
ちょっぴり楽しい・・・


ぎゃは
649可愛い奥様:02/05/02 00:54 ID:cLJextVl
>647
「自分は正常だ!」と思い込んでるもんらしいよ、
そういう病院にいる人って。 
650可愛い奥様:02/05/02 01:07 ID:s2HamLH3
実生活では選択小梨さんに何も言うつもりはない。
だけど2chだから言おう。

●動物のほうがかわいい!
自分のいいなりになる存在じゃないと愛せないタイプですね。
独りよがりな人、精神的に未熟な人、コンプレックスが強い人に多い。
●子供産むのが怖い
正直な感想でしょう。ヘタレですが。
●子供にお金かけるのヤダ
育児を金銭面にしか還元できない幼稚な人ですね。
精神的な価値を信じることのできない低レベルなリアリストです。
●うるさくて嫌い
赤ん坊に接する機会のなかった核家族で育った人にありがちな意見です。
自分もかつては子供で、周りに迷惑をかけたくせに、
自分が迷惑をかけられると我慢がならないという、こらえ性のないワガママ人間。
●ダンナの愛を子供に取られるのヤダ
弟妹ができたあと、長男長女が母親の愛を奪われたとして嫉妬する現象がありますが、
まさにそれと同レベルの幼児並みのメンタリティですね。
●子育ての自信がない
正直な意見ですが、あまりに完璧主義ですね。
育てる前から自信満々の人なんていませんし、いたとしたら馬鹿です。
651可愛い奥様:02/05/02 01:08 ID:nETW1qAX
乙カレー
652可愛い奥様:02/05/02 01:10 ID:P5FTGSN4
動物育てたことある?子供いるの?
653可愛い奥様:02/05/02 01:10 ID:lndGSB5J
もしZ武のような子供が産まれたりしたら・・・・・と考えると、とても子供を持つ気になれない。
654可愛い奥様:02/05/02 01:12 ID:cLJextVl
>650
「欲しいと思わないから」っていうのはどう?
655可愛い奥様:02/05/02 01:13 ID:0g6JdL83
遊ぶのに邪魔だからってのは?
656可愛い奥様:02/05/02 01:14 ID:caZH38Kv
まだ考え方が未熟なんでしょうね
せいぜい不妊じゃないのよ子どもは作らない方針なの!!と
世の中に吼えて生き抜いて行って下さいな
哀れさだけが漂う人生だよね
かわいそうにな。。。
657可愛い奥様:02/05/02 01:17 ID:Qn81K/ab
確かに遊ぶのに邪魔だー。
行く所も限定されてしまうし。
それはイカン。
658可愛い奥様:02/05/02 01:18 ID:Qn81K/ab
>656
まだいた!(w
659可愛い奥様:02/05/02 01:18 ID:lndGSB5J
>>656
作っても無いのに何故不妊じゃないってわかるの?
660可愛い奥様:02/05/02 01:18 ID:WdYiZmvW
>656
考え未熟なまま産んじゃうからクソガキが増えちゃうんだよー。
661可愛い奥様:02/05/02 01:20 ID:Qn81K/ab
糞ガキむかつきますね〜。
656の子供は糞ガキだと思うに1000000000ガキ
662可愛い奥様:02/05/02 01:21 ID:35jD2p0O
子供産んだ人はどんな理由で作ったのでしょうか。
理由なんてないか。
663可愛い奥様:02/05/02 01:21 ID:v+87uguv
前から思ってたんだけどね、>>656のような人って
もしかして、不妊治療の末に待望の赤ちゃんを授かった人が、
実際に育児して大変で「産まなきゃよかった・・」と後悔。
なんじゃーないかと想像してみたり。
664可愛い奥様:02/05/02 01:25 ID:v+87uguv
それからもう一つ。
デキ婚で赤ちゃん誕生メデタシメデタシ!のはずが
旦那が浮気が原因でリコン。幼子を抱えて途方に暮れる。
「なんで私だけが・・・」こんな筈じゃなかったと後悔。
休日のショッピングセンターなんて大嫌い!
な〜んて想像してみたり。
665可愛い奥様:02/05/02 01:26 ID:uJ6G4fWf
>656
こんなに必死に吠えてて・・。
あなたの人生が一番哀れ。かわいそうに・・。
666可愛い奥様:02/05/02 01:26 ID:G1Td5ecz
私の同級生はデキ婚→流産→離婚だよ。
結婚生活半年。

悲しくねぇ?
667可愛い奥様:02/05/02 01:27 ID:yPHjSvj9
>>642
めっっっちゃめちゃ笑ったよ〜。もう〜。ひーひー。
668カイロ団長:02/05/02 01:27 ID:UMQrbHCR
子供大好きだけど、不幸な子供はたくさんいし
自分の子供でなくてもかわいいし
旦那と一生添い遂げる自身もないし
自分と似た性格の子供が産まれたら
かわいそうだし
だから子供はかんがえてないです。
669可愛い奥様:02/05/02 01:31 ID:CelASoJZ
最近、デキ婚多いモンねー

そういう破綻してるコブ付きは、休日のショッピングセンターとかより、
カポーばっかりの、デートコースのほうが
大嫌いだと思うよ
「何で、みんな身軽で遊んでるのよ、許せない、きー」って。
670可愛い奥様:02/05/02 01:38 ID:e4KtJMBL
あんた、性格悪いね。子供がかわいそうだ。669
671可愛い奥様:02/05/02 01:41 ID:JUAcmEJB
>670
は?
子持ちじゃありませんが?
672可愛い奥様:02/05/02 04:10 ID:O3282PNs
コンプレックス丸出しの小梨の意見イタイ・・・・
673可愛い奥様:02/05/02 05:56 ID:J7S5Vqgr
◆毎年約1万人も韓国・朝鮮人が大量に帰化しているというのに、
在日の数がほとんど減っていない。(ニューカマー含む)

        1998年   1999年  2000年
在日人口   638,828   636,548  635,269 人

そのうち日韓結婚が年間約8000組。混血がその倍数産まれて
おり、これではいつまでも韓国・朝鮮人の日本人汚染が続く。
売国奴もどんどん増えていく。

また、不法滞在の韓国人は56000人で外国人で最も多い!

◎外国人帰化数
http://www.kyotsu.com/level2/hobby/data/toukei.htm
674可愛い奥様:02/05/02 09:35 ID:YG1NjVsP
>672
コンプレックスまるだしな小梨叩きレス痛い・・・
675可愛い奥様:02/05/02 10:05 ID:L8GnbSKL
哀れなスレだね(涙
676可愛い奥様:02/05/02 10:12 ID:itZ5eFEs
>675
あんたがね(涙・・・
677可愛い奥様:02/05/02 10:19 ID:3Fqyqg6j
買っちまった。
ジャスティン・デイビスのブレスレット。
でも旦那のほうが似合ってる。

小梨マンセー
678可愛い奥様:02/05/02 10:24 ID:igOr6PZi
買っちまった、メルセデスSLK(私用)
でも、旦那のほうが似合っている。

小梨マンセー
679可愛い奥様:02/05/02 10:25 ID:HWtWCj5B
>677>678
なんでそれが小梨マンセーなの?
680可愛い奥様:02/05/02 10:34 ID:wukfyOdX
>679
このスレの挨拶なんじゃない?>小梨マンセー
681可愛い奥様:02/05/02 10:35 ID:jZ1PrMix
「結婚しても、必ずしも子供をもうけなくても良い」
20代〜30代女性9割が回答。

但し、女性でも年代が高くなり、男性は未婚のままであるほど
このような多様性思考を否定する傾向がわかった。
国民生活白書
682可愛い奥様:02/05/02 10:51 ID:vdL2BfWl
>>678
あああ・・私も欲しくなってしまった、SLK!
新車で600万台、2000年型で300万台か・・買えるけど、買ってどうするんだ、っつーの
でもアレを乗り回してみたいよーーーー!! そんな私はもちろん小梨。
683可愛い奥様:02/05/02 11:28 ID:VEOrAnAs
>580基地外
684可愛い奥様:02/05/02 11:42 ID:fCgNt9Cl
子供いない方が自由でいいよ。
685可愛い奥様:02/05/02 15:27 ID:O/1kx+dy
あのう…、不妊で結局子供を産まない人生を選ばざるを得ないのですが、
そういう消極的理由でここにカキコするのは、だめでしょうか?
686可愛い奥様:02/05/02 15:29 ID:SSVhHiP5
子供をみてると、ブサイコな親。
そら動物だから生殖活動はするわな。
と思ってしまう。
687可愛い奥様:02/05/02 15:29 ID:Tm67S6ZP
子供が嫌いじゃない振りはしてるものの、
実は、欲しいと思わない。
生理が遅れたりすると、ハア・・人生終わりか・・とか
くら〜くなったりしてる結婚6年目の29歳な日々

もちろん、周囲は子供作れ攻撃してくるけど、
「もう ひとはな 咲かせてからね!」 とか答えて
笑われています。
688可愛い奥様:02/05/02 15:33 ID:Zm27+wrh
686はオカルト板の住人ですか?
689可愛い奥様:02/05/02 15:58 ID:OV5H6SgC
もともと、子供好きではないんだけど、
結婚したら普通に子供産んで育てるんだろうな…
と漠然と考えてたら5年が過ぎた。どうやら不妊らしい。

これからもずっと小梨なら好きなことどんどんやれると思い、
大学中退しちゃったのがずっと心残りだったので、
また大学生になることにした。
(旦那は自分で学費出すならいいと了解してくれた)

そのことを子蟻の友達に話したら、
大学行く金があるならどうして不妊治療をしないのか。

690689:02/05/02 15:59 ID:OV5H6SgC
途中で送信してもた。

とにかく、理解できんみたいなことを友達に言われ、
ちょっと凹んでる今日このごろです。
691可愛い奥様:02/05/02 16:00 ID:Ydp8imwa
いいなぁ大学が近くにあって。
692可愛い奥様:02/05/02 16:02 ID:pG8pKdh2
>691
ハゲドゥ。私も大学中退、子供欲しいと思ってるけど、
できなかったらちゃんと卒業したい。でも大学が近くにない。
693可愛い奥様:02/05/02 16:03 ID:yZIZB80D
>689
気にすんな!これから入試?がんがって!
694可愛い奥様:02/05/02 16:05 ID:N2QQvmf1
私も両方のジジババが楽しみにしてるようなので
仕方なく子作り始めたけど…
子供欲しいような、毎月できてなくてほっとしてるような
複雑な気分だよ。
子供特にどうしても欲しいとは思わない。自信もないし。
695可愛い奥様:02/05/02 16:12 ID:Ise5guPs
旦那とは学生自体からのつき合いでケコーン。
二人共通の夢があり、それに向かってがんがり、ようやく
第一歩を踏み出したのが一昨年で、夫36歳私33歳の時。
今もまだ不安定でとても子供は産み育てられない。

今の時代、絶対的な安定なんてないかもしれないけれど
基礎固めは必要だけど、それもまだの状態。
あと5年は綱渡り状態だろうし、その頃には旦那は40歳で私は38歳。
雅子様の例もあるけれど、一般人では子供の成長と
親の加齢速度を思うと、作らないのがよいと思っている。
696可愛い奥様:02/05/02 16:14 ID:t1NVY0un
夫婦以外の第三者の期待に応えるために
仕方なくする子作りならやめようよ・・・
697689:02/05/02 16:16 ID:OV5H6SgC
みなさんありがと〜(ウル
698可愛い奥様:02/05/03 01:17 ID:aiwMR6yC
>696
ほんと、そうだね!
699可愛い奥様:02/05/03 01:29 ID:YWmX4Rqn
出遅れたけど、689の友人って言うのも分かんない人ね。
なんで不妊治療と学習を天秤に掛けられるの?
ぜんぜん別の問題じゃん。

多分あれだね、話の流れからしても
「なにさ、好きかってやって!わたしなんか子供に手一杯、
自分の人生子供の肥やしにして子育てやってるのよ!
あんたも結婚してるなら子供に人生費やしなさいよ!」
と大まかな理由はこの辺じゃないかと。

無視してがんばるがよろし。
700可愛い奥様:02/05/03 01:51 ID:ZaHX7Fgm
小蟻・小梨を決めかねています・・・。
旦那34歳、私30歳。結婚5年目です。
結婚→出産をスムーズにこなしている友人を見ると子供を持たないのが不自然なのか?
と思ってみたり。
仕事してたら毎日が手一杯で、充実感もあるので子供のことなんか考えなかったりする自分も
いる。
現在の仕事は、努力してやっと叶った自分ナリの夢の職なので、それを妊娠&出産で
手放すのがイヤだという気持ちも強い。(働き方が特殊なので仕事復帰は非常に困難)
旦那は私の思うとおリにすればいいよ、と言ってくれているが、なんだかそれも
私の決断一つで家庭全体の方向が変わってしまうようで、決断できず。

子供大好き!でないので産まなきゃそれもいいか、とも思いますが・・・。

最近私の回りでは出産ブーム?なので、ものすごく揺れてる自分がいます。
701可愛い奥様:02/05/03 01:54 ID:v5oi827R
>700
まだお若いので、2,3年良く考えられるといいと思います。
702可愛い奥様:02/05/03 02:00 ID:Waq7D09g
>私の決断一つで家庭全体の方向が変わってしまうようで、決断できず。
私は子蟻だけどよくわかる。
今復職しようか迷ってるけど、ダンナはどっちでもいいよって言ってくれる。
でも仕事にものすごい情熱があるわけじゃないし(専門職です)、でも今の
生活に満足してるわけじゃないし。
常にこれでいいのかなって考えちゃう。


703可愛い奥様:02/05/03 02:02 ID:ZaHX7Fgm
>>701
レスありがとうございます。
もう暫くすればまた私の考えも変わってくるのでしょうか・・・
しかし、結婚前や新婚早々から「はやく赤ちゃん欲しい!」と言ってる友人なんかを
みると、既婚の私がそういう気持ちにならないというのは、
なんだか自分が変なのではないか?とも思ってしまう今日この頃なのですよ。
704可愛い奥様:02/05/03 02:04 ID:KxRfhCfK
私は、あなたと同じ年だけど先の結果はどうであれ
その時々の決断が出来るのが凄いなあって思います。
治療始めてもう1年。専業でやってきたけどこのままでいいのか・・・。
なんにせよ先に何があるか見えなくて不安だし、
仕事も、子供もほしがってる自分がいるなって最近思ってます。
705可愛い奥様:02/05/03 02:07 ID:v5oi827R
私全く疑問や迷いを持たずに出産しました。
子供3人。ようやく末っ子も5歳になりました。
子育て中に勉強したくなり、細々と勉強し
この春より社会復帰です。
自分が再び仕事を持つなんて思っていなかったけれど
子供を持ったために見える世界もあります。
私は子供は生んで良かったと思います。
706可愛い奥様:02/05/03 02:10 ID:ZaHX7Fgm
>>702
出産もその後の職場復帰もやってみないと
どうなるか解らないことだということかも知れませんね。
仕事に関しては実際、私と違う職種であっても子供がいても
働いてる方は沢山いらっしゃるのだし。
しかし、そうは思ってもなかなか決断できず。
客観的に、やってみても無いことをウジウジなやんでるのもどうかと思うのですが、
人(子供)の一生がかかってると思うと、躊躇してしまう自分。

ハァ。結婚してて子供作るのに(正しい表現かな?)こんなに悩むのってやっぱり変かな・・・。
707可愛い奥様:02/05/03 02:17 ID:S4JPwYjB
昨日一昨日と旦那の祖父の葬儀で実家に帰ってたんですが
旦那の姉(30)が第2子妊娠中。上の子が2歳4ヶ月のカワイイ盛り。
その姪が「ちゃんぺいでしゅ〜」とか「おかちおいちいね」とか言ってるのを見て
今まで揺らいでた心が決まりました。やっぱり欲しい!と。
義姉の少し膨らんだお腹も羨ましく思えたし、休んでた治療を再開しようと思いました。
小姑の子供でさえあんなにカワイイと思えるなら、自分の子供ならもうどうにか
なっちゃうんじゃないか?と考えると楽しくなってきた。
出来るか出来ないかは分からないけどさ・・・
708可愛い奥様:02/05/03 02:17 ID:v5oi827R
>706
変ではないですよ。私こそ何故迷わなかったのか
今になると不思議。
年齢が若かった事と、(25歳)
自分の両親が不仲で家庭の温かさにあこがれていたので
結婚して子供を持って・・・までが私の夢だったので
迷わなかったのだと思います。

30代半ばになってみると
いろいろな事が考えられるし
いまなら、私も少しは子供を生むかどうか
迷うかもしれません。
709可愛い奥様:02/05/03 02:21 ID:ZaHX7Fgm
>>704
>>705
うーん。。。704さんは子供欲しいとおもっていらっしゃるんですね・・・。
私も現在の仕事大好きなんで、子供欲しい!と強く思っているのであれば
ブランクうんぬん言わず、(出産したのであれば)両立するぞ!というように
思えるんでしょうが、まだそこまで考えられるほど子供欲しいと思ってないと思う。
705さんのように「産んで良かった」と言えるように、自分と子供の人生を
考えられるようになるまでは、やはり決断できないような気がします。
なんかこうして改めて話してみると、私って自分のことで精一杯って感じだなぁ・・・。
710可愛い奥様:02/05/03 02:29 ID:aiwMR6yC
私はやっぱり子供はいらない。
欲しくないんだもの。
親や友人は変な目で見るけど
やっぱり自分の人生は自分で決めるものだよ。
他人に左右なんかされないで自分が行きたい方向へ進めばいい。

ここは「子供を産まない人生を選んだ方」スレだよね?
きちんと決断している人は少ないみたいですね。
711可愛い奥様:02/05/03 02:44 ID:sajqNO3U
前スレとは流れが違ってきたみたい。
712可愛い奥様:02/05/03 03:07 ID:xDo4xFbo
20代だと自分が生きるのに精一杯だったり、
他にやりたいことがあったりして、
あまり欲しいと思わないもんだけど、
30過ぎると変わる人多い。
遊びにも旅行にも飽きて、
人生の来し方行く末をふと考えると、
自己完結する人生ってのも寂しいもんだと思ったりしちゃうんだ。
713可愛い奥様:02/05/03 03:52 ID:qBhw2I3c
子供いらないのは結構なんですが、
いらない派の人たちが語り合ってるのを読むとムズ痒くなる。
伝聞と憶測だけで成り立っているという点で「処女たちのSEX談義」の感は否めません。
いっぺん作ってから言え!という経験主義もどうかと思いますが、
昔の青臭い自分を見ているようで赤面する。
714可愛い奥様:02/05/03 04:22 ID:sD1Gj6uw
うん、そうなの、ホントお恥ずかしい限りです。
でも、周囲が何にも言わなかったら、考えることはあっても
わざわざ言葉にする必要もない。
この場合の周囲って、経産婦も含むのよ(というかほとんどかな)。
715可愛い奥様:02/05/03 05:06 ID:9crGK6wR
>>713
ゴメンナサーイ。人生経験が浅いから、青臭いの。
だってすばらしき出産とすばらしき子育てをしていないんですもの。
したくないんだから仕方ないよね、許してね。
ムズ痒くしてゴメンナサーイ。
青臭い私達の話を聞き続けると、今後ますます痒くてたまらなくなるだろうから、
ここへはいらっしゃらない方がよろしくてよ。

716可愛い奥様:02/05/03 05:44 ID:X8SzHYnV
今年で34歳になる。ここ最近、周りに
“子供は産まないつもりなのか?”と聞かれる事が多い。
子育ては経験はしてみたいとは思うけど積極的に欲しいとも思えない。
夫がこれまた子供が嫌いなので、子供の無い人生かも。
717可愛い奥様:02/05/03 08:48 ID:+zlHByFi
>713
わざわざそんなこと言いに来るなんて
そうとうヒマなのね。

>「処女たちのSEX談義」
ときたもんだ。(大藁 50代?60代?
ダンナに相手にしてえないヴァヴァと見た。(w
718可愛い奥様:02/05/03 10:31 ID:F1Knb12d
>>713
え、ホントに子持ち?私26だけど、私の友達の子アリより
なんかぎすぎすして余裕ない感じ。
子アリの人のいいところって、許容量の大きい所だと思うけど
まあみんながみんないいお母さんなわけじゃないか。
自分でガキ怒れなくて「ほら、お巡りさんにおこられまちゅよ」
とかいうやつもいるしねえ〜(w
719可愛い奥様:02/05/03 10:43 ID:iyMIqKXz
>718
スレ違いスマソだが、そんな感じの言い方する人、最近多いね。
「このおねえちゃんに怒られるから、やめときなさい〜」
とかね。はぁぁ
720可愛い奥様:02/05/03 12:11 ID:aiwMR6yC
よく子供がいないと老後は寂しいわよ、と言う人がいるけど
子供がいても寂しい人は寂しいんじゃない?
自分が思う通りに子供が育つとは限りません。

私は誰にも迷惑たくないので老人ホームに入ろうと思う。
高齢化が進んで私がババになる頃にはホームも雰囲気が変わっていると思う。
今はまだまだ若いので、自分磨き・娯楽に励みたい。
人それぞれ。こういう生き方があってもいい。
女は子供を産むという概念が消えつつある。
必要に応じて産む産まないを選択出来る時代。
良い時代になったね。
721可愛い奥様:02/05/03 12:31 ID:Prs8bIby
>720
子どもを産まない人でそういう人おおいけど、
あなたがいくらお金払っても誰かの子どもがあなたの老後の世話をするわけでしょ

子ども産んで育ててる人はみんながみんな自分の老後のお金
残せるほど楽な人ばかりじゃないよ。ちょっと複雑だよ。こなしの人が
そう思ってるのよんじゃうと
722可愛い奥様:02/05/03 12:32 ID:zX3aGQ2o
専業子梨=社会のお荷物、無駄飯食い
だが、治験の協力や臓器を提供させたらどうだろう?
たとえ芯でも誰も困らないし、社会の負担も軽くなる。
子孫を残さないものには人権などありえないのだから、いい案だと思われ。
723720:02/05/03 12:41 ID:aiwMR6yC
>721
「子ども産んで育ててる人はみんながみんな自分の
老後のお金残せるほど楽な人ばかりじゃないよ」

意味がよく分からない...。
いい事書いてるつもりならもう少し分かりやすいように書いて。

>722
アホウな事言ってますね
724可愛い奥様:02/05/03 12:41 ID:OVowdOfi
>722
専業子蟻の基地外。てめえこそ人権はねぇよ。
725可愛い奥様:02/05/03 12:43 ID:w/dUGdjf
>>722
危険思想・・・
顔が見えないと思って暴論を吐くのは醜いわよ。
もっと優しさを持ちましょう。
726可愛い奥様:02/05/03 12:45 ID:zX3aGQ2o
社会に優しい発言のつもりだったんですが・・・・・
727可愛い奥様:02/05/03 12:48 ID:aiwMR6yC
このスレ、思った通り「子梨vs子蟻」のリベートになってますね。
そんなのはうんざりなのでスレタイトルに沿った発展的なリベートを望んでいたのに。
ちゃち入れてる子蟻は一体何なんですか?はっきり言って邪魔です。
旦那に相手にされない、育児に疲れ、近所付き合いのストレスをここで吐かないで下さいね。
不幸がうつるのでどっか行って下さいね。
728可愛い奥様:02/05/03 12:48 ID:rE8NHfUq
722を煽るな!!
時間と休日の書き込みと言うところからみて
男女板からきた厨房男だよ。
729可愛い奥様:02/05/03 12:51 ID:142ChtnU
「リベート」って・・・
730可愛い奥様:02/05/03 12:52 ID:zX3aGQ2o
>>727
そんなリベートが好きなんです。
731可愛い奥様:02/05/03 12:52 ID:Prs8bIby
ちゃちいれられうような
青臭いカキコするからじゃないの?
732727:02/05/03 12:54 ID:aiwMR6yC
>731
でもまぁ
子蟻の叫び?も暇つぶしになって面白いかも、とふと思いました。
733可愛い奥様:02/05/03 12:54 ID:Prs8bIby
だれかわたしにもリベートをください

本当に主婦板は優しい人が多くて大好きですね
リベートはネタですね?
734727:02/05/03 12:54 ID:aiwMR6yC
人の不幸は蜜の味ですねw
735可愛い奥様:02/05/03 12:57 ID:Prs8bIby
>732
あなたの脳内子蟻ばかりの子蟻ではありませんよ
こどもに手がかかるのはほんの数年
ちょっと休日の暇なひと時
2ちゃんで遊ぶのがおもしろい!

736727:02/05/03 13:01 ID:aiwMR6yC
>735
2ちゃんでしか楽しみを得られないんですね...。
737可愛い奥様:02/05/03 13:04 ID:Z9YQA7FN
子蟻がキーッとなって小梨に噛み付いてくるのも
面白く読んでるよ。
738可愛い奥様:02/05/03 13:06 ID:Prs8bIby
>736
そんなわけではないけど〜
2ちゃんは人が多いから祭りのスレとかはまっちゃうなぁ。
それに、自分とぜんぜん違う考えの人と実際にレスとか
やり取りできておもしろかったりしない?
それに、ねっとが外とつながる唯一の手段って人だっているんだから
2ちゃんでしか....みたいな言い回しはちょっとかも
てか、そーいうあーたも2ちゃんにきてるでしょ(w
739可愛い奥様:02/05/03 13:06 ID:rE8NHfUq
なんか・・・735と722の違いってなに?
脳内子アリって、その脳内そのものの姿なんですけど、735・・・。

「わあ、こんなに幸せなコアリさんもいるのね!私も子供持ってみても
いいかも!」と憧れるようなひとっていないな。
740可愛い奥様:02/05/03 13:14 ID:Prs8bIby
別に子蟻にあこがれなくてもいいけど
子蟻を馬鹿にしなくてもいいんじゃない?
自分と違う生き方の人だって目くじら立てなくてもいいでしょ

735と722は経済的に苦しくてもみんながみんな
キーーーーーー!とはならないと思うけど
ここの小梨さんからみたらキーーーーー!っていう子蟻の
ヒステリックな姿がいいんですかぁ?(w
小梨だって優雅な人ばかりじゃないわけだし

私がここにレスしたのは子ども産まないで
老人ホームで楽しい老後とか言う人がいたので
その発言にちょっと?と思ったんで
ま、これ以降はこのスレにはレスしないので
スレ違いな奥様が失礼しましたわ
741可愛い奥様:02/05/03 13:26 ID:Z9YQA7FN
>740
いまいち意味がわからない。
742可愛い奥様:02/05/03 13:33 ID:rE8NHfUq
>>740
わるいけど、論点がぜんぜんちがうんだけど。
思わずはっとして、頷くような素敵な意見を持っているコアリさんが
ここには来ていませんね、ということです。あなた含めて。

737は知らないけど、別にコアリをバカにしてる
訳じゃないよ。ついでに言うと737はバカにされるような発言する
コアリを笑ってるんだと思われ。
ヒステリックな姿が良いのではなく、そういう人は単なる笑いの対象ですよ
ということなのでは?(737じゃないから分かんないけど)

>自分と違う生き方の人だって目くじら立てなくてもいいでしょ
そうね、あなたもね。ちなみに722は十中八九男だけどね。
ところで意味の通る文章で書いて欲しかったです。
740のレス、中盤意味わからん。
743可愛い奥様:02/05/03 13:38 ID:aiwMR6yC
>738
でも2ちゃんしか楽しみなさそう。
発言も頭悪そうですね。
お金もなさそう。
何にもなさそう。
744可愛い奥様:02/05/03 13:40 ID:aiwMR6yC
>740
別に子蟻を馬鹿にはしていないと思われ。
被害妄想もいいところ。
745可愛い奥様:02/05/03 13:44 ID:1iaSuRkJ
>>707
おかちおいちいね。
にちと心揺れた・・・。カワイイ。
746可愛い奥様:02/05/03 13:53 ID:aiwMR6yC
>745
全然可愛いと思えない。
逆にうざいと思ってします。
おかちいのでしょうか?
747可愛い奥様:02/05/03 13:55 ID:YYkQ4Ru7
べつにおかちくありまちぇん。
ひとはひと、あたちはあたち。
748可愛い奥様:02/05/03 13:58 ID:8kqBTXUM
>746
同じ口が十年後「産んでくれといったおぼえない」
とほざきます。

まあ、かわいいけど、かわいがることを強要されるのが鬱だよ、
親戚の子供って〜。
749可愛い奥様:02/05/03 14:00 ID:8YVM0q5S
>748
「産んでくれといったおぼえない」
それは、あなたの気持ち?
750可愛い奥様:02/05/03 14:04 ID:Z9YQA7FN
確かに赤ちゃんはかわいいけど、
中学生・高校生になったら
メシ食わせてやってるのに、「こづかいくれ」といわれ
自分たちが働いて家建てて部屋作ってあげても「入ってくんなよ」といわれ
携帯電話の料金まで払わされると想像しただけでも
金属バットで殴ってしまいそうだ…。

親って偉いよね。
751可愛い奥様:02/05/03 14:14 ID:8kqBTXUM
>>749
はい・・・・・?ご質問の趣旨がレスとかみ合いませんが。
よく思春期の子供がいうやつあるでしょ。
「おれは産んでくれなんて言った覚えねーよ!」ってやつ。
その話だよ。一回は反抗期ってあるでしょ子供は。
ぐれるときにはぐれた方があとまっとうな人になるけどね〜、
わりあい。
752可愛い奥様:02/05/03 16:59 ID:0vkpGrUi
実生活では選択小梨さんに何も言うつもりはない。
だけど2chだから言おう。

●動物のほうがかわいい!
自分のいいなりになる存在じゃないと愛せないタイプですね。
独りよがりな人、精神的に未熟な人、コンプレックスが強い人に多い。
●子供産むのが怖い
正直な感想でしょう。ヘタレですが。
●子供にお金かけるのヤダ
育児を金銭面にしか還元できない幼稚な人ですね。
精神的な価値を信じることのできない低レベルなリアリストです。
●うるさくて嫌い
赤ん坊に接する機会のなかった核家族で育った人にありがちな意見です。
自分もかつては子供で、周りに迷惑をかけたくせに、
自分が迷惑をかけられると我慢がならないという、こらえ性のないワガママ人間。
●ダンナの愛を子供に取られるのヤダ
弟妹ができたあと、長男長女が母親の愛を奪われたとして嫉妬する現象がありますが、
まさにそれと同レベルの幼児並みのメンタリティですね。
●子育ての自信がない
正直な意見ですが、あまりに完璧主義ですね。
育てる前から自信満々の人なんていませんし、いたとしたら馬鹿です。
753可愛い奥様:02/05/03 21:48 ID:HJY2p7bK
>>752
これ、前にどこかで見たことある。
使いまわしてるの?
754可愛い奥様:02/05/03 23:41 ID:WS4JmH2h
>753
どうもそうらしいね。
755可愛い奥様:02/05/04 02:21 ID:lfNnEXRw
子供欲しくない人って、トラウマ系か、甘やかされて育った自己中系の
どっちかだよね。神経質で他人をうちとけない人が多い。
756可愛い奥様:02/05/04 02:23 ID:jSnE9jdh

これもどっかで見たようなレスだな。
757可愛い奥様:02/05/04 02:24 ID:QrePvFDG
皆さん、GWの真っ只中のAM2時につまらん煽りを入れてる
寂しい人に釣られちゃあきまへんでぇ。
758可愛い奥様:02/05/04 02:25 ID:8HcmQS+W
夜更かししてDVD見たい
漫画喫茶逝きたい

小梨マンセー
759可愛い奥様:02/05/04 02:28 ID:uUMEko6A
>755

貴女の仰る通り
私は「自己中」だと思ひます
思いっきり甘やかされて育てられたヘタレです

もう一度、人生やり直したくなってしまった・・・・
760可愛い奥様:02/05/04 02:34 ID:DGd1yR3s
私ひとりっこで甘やかされて育てられたヘタレですが、
子供産めました。
無事、11歳まで元気に育ってます。
だいじょうぶっすよ。
761可愛い奥様:02/05/04 02:39 ID:l5aoVwOU
私は産むのがコワイヘタレです。
先日出産した友人の難産話を聞き、ますます恐怖におののいてます。
762760:02/05/04 02:44 ID:DGd1yR3s
>>761
私はサラに怖がりでしたよ。
でもいざ妊娠すると、根性すわりました。
今でもお化け屋敷やジェットコースターや下痢にも大騒ぎするへタレ
です。だいじょうぶっすよ。
763可愛い奥様:02/05/04 02:46 ID:g/qGYoAF
夜になると、「産んでも大丈夫」の人が来るね。
764可愛い奥様:02/05/04 02:48 ID:ECew+aAk
私も友人が出産した時に
「痛くて痛くて病院中に響き渡る大声出して
ギャーギャー泣き喚いたよ、だって体が真っ二つに
裂けるかと思うぐらいの痛みだったもん」と
言ったので、丁度映画で「カリギュラ」見たばかりで
囚人の足を別々の馬だか牛だかに、片足づつ括りつけて体を
真っ二つに裂く残酷な死刑の場面を思い出して・・・・

それから子供を産む勇気ないです
子供のいる人を尊敬しておりますです
765760:02/05/04 02:51 ID:DGd1yR3s
たしかに痛いですがいつか終わりが来ると解っている痛みなので、なんとか
乗り切れるものです。
病気の痛みのほうが、終わりがあるかないか解らないものなので
もっと辛いと思いますです。
766可愛い奥様:02/05/04 02:55 ID:l5aoVwOU
私は怖がりというより、イタイの嫌ッス。
>764さんと同じく子を産む勇気ないです。
勇気無いから子供作らず。
よく「産んでしまえば痛みなんか忘れるよ」と言われるが、
妊娠希望の人は、仕込む時(下品で失礼!)産む時痛いから・・・
とは考えないでしょ。
私は痛いの怖いから絶対避妊する。
リアルでスマソ。
・・・やっぱりヘタレだね。
767可愛い奥様:02/05/04 02:57 ID:+Sk6oSzN
昔エステにいったとき、隣りで施術してるエステティシャンと客と
が出産話を始めた
「先生が来るのが遅くて勝手に裂けてどーのこーの・・・」
と聞こえてきた。
体をラップみたいのでぐるぐる巻きにされて身動きできない
状態だったけど、聞いてるだけど「うぎゃー」と身をよじらせたい
話だった。
あと工房のときに、夜中TVで全くぼかしなしの出産シーンを見てしまった
トラウマも大きい
768可愛い奥様:02/05/04 03:01 ID:ECew+aAk
あと、友人が「子供と一緒にウ○コが
沢山出て、痛いのと恥かしいのとで
発狂しそうだった」とも言ってた。

耐えられない・・・・
769可愛い奥様:02/05/04 03:03 ID:g/qGYoAF
>>768
!!!
やっぱり出ちゃうんだ!!!
今まで色んな人に聞いたけど、言葉を濁すだけで教えてくれなかった。
770可愛い奥様:02/05/04 03:04 ID:l5aoVwOU
友人は出産の時、ウンチョスでそうになって、旦那に尻の穴押さえてもらってた
らしい。(茄子の指示だったらしい)
771可愛い奥様:02/05/04 03:05 ID:jSnE9jdh
私ただでさえ下痢症だから、絶対出そう。
いっそ出産直後に記憶失いたい。
772可愛い奥様:02/05/04 03:12 ID:rVWWLK/q
大丈夫大丈夫。
医者も助産婦も見慣れてるって。
773可愛い奥様:02/05/04 03:14 ID:wGXZbgAH
うんこまみれは珍しいことではありません。
それと、うんこ臭も耐え難いかもしれないけど
羊水も独特のニオヒがします。
つまり、出産は臭いんです。
ただ、妊婦本人はそれどころじゃないってこと。
だから医者や看護婦は慣れているけど、そういうことを知らない
旦那さんにはキツイかもねぇ。
774可愛い奥様:02/05/04 03:16 ID:l5aoVwOU
他人に自分のウンコみられるくらいなら、やっぱり小梨でいいや・・・。
775772:02/05/04 03:18 ID:rVWWLK/q
追加。
「大丈夫、だから産め!」ってことじゃないよ。もちろん。
嫌な人は産まなければいい。ただ、そういうのが気になってる人、
「恥ずかし〜〜」と思う人に、恥ずかしいなんて思わなくていいよって
言いたかっただけよ。
776エルロイ:02/05/04 03:21 ID:MHo8CPP1
従姉妹が出産した時に、同部屋の殆どの人がうんこでたってさ〜

あたしは痛くって、うんこが出たかでどうかは全然覚えてないけど
(まんこチョッキンさえ覚えてない)
それほど陣痛が痛かった・・・様な気がする
777エルロイ:02/05/04 03:30 ID:MHo8CPP1
777だー
778エルロイ:02/05/04 03:35 ID:MHo8CPP1
陣痛が痛いって変な言葉だなぁ
頭痛が痛いみたいだ・・・
779可愛い奥様:02/05/04 03:43 ID:hUnDN5cx
陣痛なんて、その後の子育てを考えたら
どうってことないらしいよ。
陣痛は長くたって数十時間、子育ては
投げ出すことも出来ずに約20年間続くんだから。
考えられないわ。
780可愛い奥様:02/05/04 03:45 ID:5WJP3eBL
それから友人の話なんだけど
「アソコが裂けて糸で縫ったんだけど
抜糸してなくて旦那とHする時痛くて痛くて
ヒーヒー泣いたら、旦那が見てくれて糸を抜いてくれた」
とも言ってた。

絶対イヤだ!
特に友人の旦那は目付きもギラギラしたみるからに
脂ぎったエロ男

寒気がしちゃう
781可愛い奥様:02/05/04 03:49 ID:hUnDN5cx
代理出産を日本でも公認すればいいのにね
782可愛い奥様:02/05/04 04:13 ID:TDICk9cp
>781
痛いとか体汚したくないとかそういった理由での代理は外国にもないんでは・・・
783可愛い奥様:02/05/04 04:44 ID:TzzlKsCU
>>779=>>781
あなたは、出産じゃなくて子育てが嫌なんでしょ?
代理出産が認められても意味ないじゃん。
784可愛い奥様:02/05/04 04:52 ID:TzzlKsCU
>780
別に、あなたが出産したときにそのエロ男にアソコ見せなきゃ
いけないわけじゃないんだし・・・。
何が絶対イヤだ、寒けがしちゃう、なの?
わからん。
785可愛い奥様:02/05/04 07:19 ID:EVi9mWHB
何が何でも出産というものを否定したくて頭が錯乱しているようですね。>小梨さんたち
786可愛い奥様:02/05/04 07:21 ID:Q4z6Klpg
別にいいじゃない?
どんな理由で小梨でも。
子蟻の人たちに理解して欲しいとは思ってないと思うよ。
787可愛い奥様:02/05/04 08:05 ID:KiOE5WoY
だから〜
子供産みたくないって言ってるやつのDQNなDNAなんか後世に残してもなんの意味もないの
おまえらの遺伝子はこれで終わり!(氏ね)

これ以上アフォを増やさないためにも小梨の協力は必要ですね(W
小梨万歳!(DQNDNA絶滅宣言:劣悪遺伝子排除法求む!)
788可愛い奥様:02/05/04 08:08 ID:1NU1PD2Y
自分を産んでくれた親には感謝してるけど、
子供産んで育てようとは思わんな。そのほうが楽だもん。
はっきり逝って楽したいんよね、。
789可愛い奥様:02/05/04 08:25 ID:92D9M8Bn
>>787
はいはい、ゴールデンウィークだからって
こんなとこ来ちゃダメでしょー。
丸刈り厨房君はさっさとママのおっぱいでも
のんで甘えてなさい!
790可愛い奥様:02/05/04 08:48 ID:/z5hb3hN
子供に伝えたい何かを持っている人は自然に子供を欲しがると思う。
子供に価値観を伝え、人生を追体験することで親自身も何かを得ることができる。
それは楽な人生では決して得られないからこそ貴重なものだよ。
791可愛い奥様:02/05/04 09:35 ID:1NU1PD2Y
貴重なものがすべて価値あるものではないと思うよ。
そんなことを子供産むとき考えたら生きず待ってしまうよ。
792可愛い奥様:02/05/04 09:37 ID:1NU1PD2Y
子供を産むときに考えることと子供を欲しがらないときに
考えることは同一ではないと思います。
793可愛い奥様:02/05/04 11:29 ID:3B0MOj+v
>785>786>787

「あたしたちはこんなに頑張っているのに!あんたたちばっかり楽な思いして
ズルイ」

でしょ、ホンネ。(プ
794可愛い奥様:02/05/04 11:38 ID:oHSePlmz
787は男です。
男女板から出張してきた学生さんです。
795可愛い奥様:02/05/04 12:40 ID:ZGrGKTXo
毎日楽しい〜!
好きな物をたくさん買えるし。もちろん貯金もかなりしてます。
旦那といつまでも新婚気分で美味しい物食べて旅行して
うちには猫タンもいますがこれがまた可愛い!!
お目目くるくるいつまでも赤ちゃんみたいでちゃんと言う事をききます。
子供なんて絶対いらねーや。
子梨マンセー!!
796可愛い奥様:02/05/04 13:18 ID:QTfS+Hms
795は何歳?
30歳すぎて
いざ作ろうとしても
できなくて
あせっても
知らないよ。

797可愛い奥様:02/05/04 13:27 ID:ZGrGKTXo
>796
まだ20代でーす!
796さんはオバちゃんですか?アレはあがっちゃいましたか?W
子供なんて作ろうとしないから焦りませーん。
798可愛い奥様:02/05/04 13:30 ID:GOOu69xS
796が井伊子といったのに
797和歌っていない...........外人ですか?
799可愛い奥様:02/05/04 13:33 ID:QTfS+Hms
子育てよりやりたい事をやるのは良いが、
そのことで、子育て以上に社会的に認知、評価
されますか?

そうでなければ、単なるわがまま>選択小梨
800可愛い奥様:02/05/04 13:34 ID:GOOu69xS
797さん 
  あなたが30になったら後悔するよ
  可愛そうに、、、、
801可愛い奥様:02/05/04 13:35 ID:1NU1PD2Y
最初からいらないという人と当分いらない。は違うのでは?
802可愛い奥様:02/05/04 13:35 ID:sjYfg7Hd
>>797
途中で、気が変わる人も多いよ。
それから、60ぐらいになってから後悔する人もね。
子供の家族と旅行に行ったり、孫にお小遣いを上げたり。
老後の生きがいになるらしい。子供や孫。
きっと、797には理解できないだろうな。
803可愛い奥様:02/05/04 13:36 ID:v5r8AZCc
>798
どこがいい事言ってる?
人のことなんてどうでもいいじゃん。
いらないって言ってるんだから、それはそれでいいでしょ。
804可愛い奥様:02/05/04 13:36 ID:uZsdI9LT
>797
子供が子供を産んではいかーん。
805可愛い奥様:02/05/04 13:37 ID:Q4z6Klpg
選択小梨にこうやってアレコレ言うのはリア厨だよね?
子蟻や不妊の奥様が言ってるとは思いたくない・・・。
806可愛い奥様:02/05/04 13:38 ID:v5r8AZCc
>805
子育ての素晴らしさを語るのは子蟻としか思えないんだけど・・・
807可愛い奥様:02/05/04 13:40 ID:Q4z6Klpg
>>806
もし本当に理解できないよ・・

自分達だって、姑・舅と同居してメンドウみるのが当たり前
いかに素晴らしいことか、それを嫌がるのは人間のクズみたいに
キーキー言われたら、いやだろうになぁ。
808可愛い奥様:02/05/04 13:41 ID:Q4z6Klpg
↑は
もし、本当にそうなら理解できないよ・・・でした
809可愛い奥様:02/05/04 13:41 ID:zhnGhdDj
30過ぎても子供いらない。
だって多動障害とか自閉症とかダウン症とか
リスク高すぎ。
多動自閉気味の2歳児の奥さん、いつもイライラしっぱなし。
ああ〜はなりたくない。
子供いても旦那の気持ちがとっくに離れて浮気してるのって
子蟻の方が多い。
子供を人質にして旦那に別れられないわよ!と脅しても
気持ちはとっくに離れてる〜♪

810可愛い奥様:02/05/04 13:43 ID:sjYfg7Hd
自分が、年をとっても後悔しないなら良いんじゃないの?
洗濯小梨でも。
でも、自分の子供には小梨を洗濯するような女性と
結婚して欲しくない。
811可愛い奥様:02/05/04 13:43 ID:Q4z6Klpg
あぁ・・・選択小梨の振りをして煽る人が居るわけね。
812可愛い奥様:02/05/04 13:43 ID:mRgu6je0
小梨(・∀・)イイ!!
813可愛い奥様:02/05/04 13:44 ID:Q4z6Klpg
>>810
子供はまだ?って毎日のように、しつこく聞くお姑さんになりそうだね。
814可愛い奥様:02/05/04 13:44 ID:v5r8AZCc
>807
だね。わざわざ選択小梨スレに来て「後悔するぞ」「子供の素晴らしさを知らないなんて」
云々言われてもその気のない人達からしたらウザイだけなのにね。
「子供」は特別なんでしょ、そういう方達からすれば。
815可愛い奥様:02/05/04 13:45 ID:RJ2Ybrhm
>809
あなた家系そんなに劣性遺伝があるの?
そりゃー産まないほうがいいかもね。コワ~
816可愛い奥様:02/05/04 13:45 ID:HtrtczW9
>>811
そうです。
子蟻のふりしてあおってるのもいるようですが

817可愛い奥様:02/05/04 13:45 ID:1NU1PD2Y
途中で気が変わっても、それはそれで引き受けていくしか・・。
子供主体型の人生を選んでいないのは自分だし。
818可愛い奥様:02/05/04 13:51 ID:1NU1PD2Y
そりゃ自分が死ぬ最後まで子供を産まなくてよかった
なって言い切れる自信はないっすよ!

でもそれはそれでいいのでは?人間だから悩むよ・。
819可愛い奥様:02/05/04 13:54 ID:TzTR8kqK
GWに、旦那の親戚んところへ行かなきゃいけなくなった。
悪い予感はしてたが・・・

当然、「子供はまだなの〜」攻撃。
今までは適当に受け流してたけど、
最近になって義弟夫婦(旦那の弟)のところにできたらしい。

義妹はなにかにつけ、私たち夫婦を巻き込んで大騒ぎする
(義弟の転職の際には、夜中まで付き合わされて、
ネットで転職情報探すことを強要された・・・自分たちが
ネット使いこなせないんで・藁 挙句の果て、
「この会社に入ってもいいかなぁ〜 変な会社だったら
探したお兄さんたちの責任ですからねー」と。
 いい歳して、自分の仕事くらい、自分で探したらどうじゃー!
などなど、義理の関係じゃなきゃ、ブチギレてたこと多々)

長くなったが、義弟夫婦の早速
「お祝いはなにがいいかなー 義兄さんたちんところは
いないから(子供が)、悪いけどー」
だって。
なんかねー、ズーズーしいんだよ!

微妙にスレ違いなようなんで、サゲ
820可愛い奥様:02/05/04 14:06 ID:lPVR66/w
このスレ、何度も何度も「今はいいかもしれないけど、後悔するわよ」の人とか、
「産まなきゃ分からないことがたくさんあるのよ」の人とか、
「怖がらなくても大丈夫」の人とかが来るね。
その度に、選択小梨にいなされて終わりなのに、どういうつもりなんだろう。
せめて過去ログ読んでほしいよ。
言われなくたって、そのくらいのリスク、背負ってるのにサァ。
他人に出産の薦めなんかしている暇があったら、
自分の子供をしっかり育ててくれってんだ。
821可愛い奥様:02/05/04 14:48 ID:zhnGhdDj


>>815
みたいな奴って結局、子蟻馬鹿にしてんじゃん。

822可愛い奥様:02/05/04 15:11 ID:3B0MOj+v
子育てがほんとに好きでスバラシイ
と思ってる人はここに書き込まないと思われ
823可愛い奥様:02/05/04 15:12 ID:OkfTdASF
選択小梨の人ってマイホームどうしてますか?

私は結婚したらそのうち家って
買わなきゃいけないものだと思ってた。
でも最近不妊で小梨生活ケテーイして考えるようになったんだけど、
小梨だったら、子供の育児環境や通学のこと考えなくていいし、
家を残してやる必要もないわけだから
何年かごとに引越しながら賃貸住み続けた方が気楽だよね。
貯金しとけば老後は老人ホーム入ればいいし。
824可愛い奥様:02/05/04 15:19 ID:3B0MOj+v
うん、私も賃貸で十分。
家買うならリボ払いで実質購買価格×3倍の借金。
それに高額の固定資産税。
あほらしいし。

それにテキトーに狭いほうがお手入れも楽(ダラ奥っす)
825可愛い奥様:02/05/04 15:31 ID:TzTR8kqK
なんかの番組で、<賃貸と購入>どっちが得か?
みたいなことを(単に金額的だけじゃなくって、
総合的にみて) やってたけど、
断然<賃貸>の方が得だったみたい。

老後、きっちりお金を持ってるんだったら、
年寄りでも(家を)貸してくれないとか、
いう問題もないしねー。
今のうちに貯金すればよし。
826可愛い奥様:02/05/04 15:32 ID:9jjZyEZf
洗濯子梨の大半は実は妊娠不可能者
827823:02/05/04 15:35 ID:OkfTdASF
>824、825

そうだよね。やっぱり賃貸の方が得だよね。
私もダラ奥だから、メンテとか面倒くさいことやりたくないし、
家買っちゃったらどんどんボロくなっていくけど
賃貸移り住めばずっと新しくて綺麗な部屋に住むことも可能だよね。

ローン払わない分、ちゃんと貯金しておかなきゃ。
828可愛い奥様:02/05/04 15:46 ID:9jjZyEZf
選択子梨は自己満足自慰的人生。
一生オナニーしている!
829可愛い奥様:02/05/04 15:50 ID:1NU1PD2Y
ローンは払っていけばいつか終わるよ。
家は自分のものになる。
賃貸だといつまで経っても自分のものにはならないよ。
所得が無くなってから、貯金で賃貸と生活費を賄うのはきついと思う。
830可愛い奥様:02/05/04 15:51 ID:/yflJ08G
ID:9jjZyEZf 放置してください
831可愛い奥様:02/05/04 15:55 ID:HtrtczW9
>829
こなしではないが
ローンを払い続けるのもきついよ〜
832可愛い奥様:02/05/04 15:55 ID:0Os4Bdfq
ID:9jjZyEZf
流産死産スレでも、異様に荒らしてます。
833可愛い奥様:02/05/04 16:06 ID:SRfYE4SR
蟻とキリギリス=子蟻と子梨

834可愛い奥様:02/05/04 16:09 ID:EVG+inSv
子どもがろくでなしだったら、ずっと働かないといけないね。
蟻さん。
835可愛い奥様:02/05/04 16:18 ID:ZGrGKTXo
>831
団信というものがありますよ。
旦那よりも先立つ可能性もなきにしもあらずですがW
うちは最近マイホーム買いました!
やっぱり歳取ってから家賃払うのは大変だと思う。
歳取る前にローンは終わる予定です。

やっぱ子供いらーん。
私にはどうして子供作らなきゃいけないのかさっぱり分からない。
旦那も子供大っっっ嫌いな人なので意見が一致してます。助かった!
周りにくどくど言われるけど全然気にしない。
「へー」「ふーん」と言い続ければそのうち諦めるでしょう。
836可愛い奥様:02/05/04 16:22 ID:KlTAK++v
義姉に陰で身体障害者といわれた。
もう何年も前だけどここにきて思い出してしまった。
837可愛い奥様:02/05/04 16:26 ID:ZGrGKTXo
>800
後悔?するわけないでしょ。
子供はもともと嫌いなので作らないと決めてました。
30になっても40になっても変わりません。
どうしてウザイ物をわざわざこしらえなくちゃいけないんですか?
人は人!私は私です。
あなたに可哀想呼ばわりされたくありません。
子供産んで後戻り出来なくてここに来て煽るしか能がないあなたこそ可哀想〜ゲラゲラ
838    :02/05/04 16:27 ID:XYx23CBd



   お困りの方

   検索

   シークレットリサーチ探偵事務所



839可愛い奥様:02/05/04 16:29 ID:3B0MOj+v
家、墓場まで持って逝けないって>829
840可愛い奥様:02/05/04 16:31 ID:ZGrGKTXo
>839
墓場に持っていくんじゃなくて
老後の生活保障みたいなもんでしょ。
歳とってからあくせく働くのは大変ずら。
住居の確保はしといた方が良いずら。
841可愛い奥様:02/05/04 16:33 ID:XYx23CBd




  お困りの方

  検索


  シークレットリサーチ探偵事務所



842可愛い奥様:02/05/04 18:03 ID:1NU1PD2Y
>839
死んだ先の事まで考える必要はないでしょう。
親類が処分してくれるなり、分けて財産にして頂いて結構です。
843可愛い奥様:02/05/04 18:04 ID:yJDgSnE4
>>837
不妊の方はヒステリックですね。
いろいろな方に石女とか言われて可哀想だとは思います。
神経が参っているのでは?
悪化しないうちに一度精神科の受診をおすすめしますわ。
844可愛い奥様:02/05/04 18:06 ID:tDaulsPC
ここは不妊スレじゃないよ。念のため。
845可愛い奥様:02/05/04 18:51 ID:pA/m5Qt3
いやいや産んでみて、「あ〜やっぱ要らなかった」で無かったことに
できるものではないんだから、要らないと思ってるうちは作らない方がいい。
子供だって可哀想じゃん。子供は宝物だと思うよ。だからこそかわいがって
育てられる人、本当に子供を慈しめる人(利己的にではなくね)が子供をもつ
べきだ。

それを「いま産んでおかないと後悔する」だの、「産まなきゃわからない」
だのっていう理由で子供作ることを勧める人ってなに?
そういう人ってホントに子供を愛して育ててるの?
ましてや十把一絡げに「身障者」「社会の荷物」と
見ず知らずの人間に言える人。おたくのガキならともかく、ホントに
これを大人の、子供産んだ女性がいってるんでしょうか。
私が子供だったらこういう母親だけは要らない、と思うような
意見しか出てこないです、ここの子蟻。
846可愛い奥様:02/05/04 18:52 ID:AN7soOU3
845さんの子供は幸せだと思う!!
847可愛い奥様:02/05/04 18:57 ID:iVOIBEws
>>843みたいな人が「人の親」かと思うとゾっとするね。
子供は親の背中を見て育つって言うでしょ?

こんな事平気で言える人の子供がどんな大人になることやら・・・


848可愛い奥様:02/05/04 18:59 ID:tDaulsPC
つうか>>843は同じ時間帯に他の沈んでるスレ上げてわざわざ変な
煽りいれてるから単なる厨房に決定。
849可愛い奥様:02/05/04 19:02 ID:36im82P4
同感です。子供を見れば見るほど、ああ、こんなのが家にいなくて良かった、
と思います。煽りじゃなくて心からそう感じる。
テレビで「初めてのおつかい」が始まるから今スイッチ切りました。
ああやって子供をマスコミ上げてチヤホヤする番組って吐き気がする。

日本の一部の子供(とその母親)のタチの悪さって、世界一だと思う。
子供を「お子様」扱いするな!!と声を大にして言いたい。

850可愛い奥様:02/05/04 19:26 ID:7csy0gqs
>>849>子供を「お子様」扱いするな!!と声を大にして言いたい。

言えてる。
時でもないときにちやほやちやほやして育てて、いい加減自立する下準備
って年頃に「お前はまだ子供なんだから!」「大人のいうことを聞け!」
聞いて子供っぽい大人に育つと「もっと大人になれ!」
む・り・だ・っ・つ・ー・の!下地がないんだもん。

こういう人間に育てたいと思うんだったら最初からその教育を
するべきだよ。その時代時代に合わせて人間性が変わる訳じゃ
ないんだから。パソコンソフトみたいに「はい中学生になりました〜
『中学生らしい行動』のソフトですよ〜」なんて入れてやるわけじゃ
ないんだからさ〜。へんだよ、日本の教育・・・って
すまそ、板違いだたよ;
851可愛い奥様:02/05/04 19:50 ID:iVOIBEws
最近の子達って「大人にチヤホヤされて当然」って思ってる子多いよね〜
まぁ、そういう環境を周りの大人たちが作ってるから仕方ないんだけどね。

公共の場で周囲に迷惑を掛けても「子供だから仕方ないでしょ」って
顔してる親がよくいるのでちょっと気になってカキコしちゃったよ。
塾も結構だけどマナーやルールも忘れないで教えてほすぃ。
・・・ってこれもスレ違いね、スマン。
852可愛い奥様:02/05/04 19:56 ID:ixr9/21Z
まあ、だから産みたくないって思っちゃう部分もあるわけよ、
実際自分が理想持っても幼稚園とかで周りのママにあわせなきゃ
だめだとか、子供がはぶにされるとか、ママ同士の社会まで
ガキ臭いからその中に入りたくないって言うのは多分にある
・・・と軌道修正をはかる850でした・・・。
853可愛い奥様:02/05/04 20:13 ID:tg/AxR1G
自分に似た人間なんて生きていくのが辛いだろうから産まない。
欲しい人はワタシの年金の為にジャンジャン生んでね。
854可愛い奥様:02/05/04 23:17 ID:/ZVsEF5r
子供を生むとかって、大義名分とか他人の
思惑とか関係のない自然なものだと思う。

だから、欲しいと思う人にとっては、子蟻になることが
自然であって、同様に欲しくないと思う人には、
小梨を選ぶことが自然な生き方なんだと思う。

もちろん、途中で考え方とかがかわって、急に
子供が欲しくなることもまた自然なことだと思うし・・・

目くじらたてて、子供を持つべきだ!とか、子供なんて
と否定することも無意味じゃないかなあ?
855可愛い奥様:02/05/04 23:20 ID:kwRatLd5
私はさびしがりやだから
こういう洗濯はできないな
夫が死んだらだれもいないって悲しいよ。。。。。。ううう
856可愛い奥様:02/05/04 23:32 ID:+CbpeATy
あのね。うちのおばあちゃん子供4人もいるけど、
誰一人よりつきゃしないよ。
盆暮れ正月はちゃんと帰省するし、
仲が悪いってことないんだけど。
子供いない年よりより、子供何人もいる孤独な年よりの方がみじめ。
最初から子供いない人はそれなりの覚悟もしてると思うけど、
いるとどうしても期待しちゃうんだよね。
でも、どんなに昔仲のいい家族だったとしても
年取った親って子供にとってはやっかいな存在でしかないんだよね。

それにしても、おばあちゃんの面倒みてくれてるお手伝いさんとか
ヘルパーさんとかには遺産は0っていうのがなんだかなーって思う。
857可愛い奥様:02/05/04 23:34 ID:hVwFtuFA
>855 ここ、不妊スレじゃないわよー
858可愛い奥様:02/05/04 23:59 ID:uRxv45L+
>856
ハゲド。
孫が生甲斐のばあさんなんて、孫からしたらいい迷惑だ。
859漂う奥様:02/05/05 00:02 ID:1zu49web
人は一人で生まれ一人で死んでいく
安楽死合法化されないかな・・・
860可愛い奥様:02/05/05 00:03 ID:1nxnV87i
戸籍制度もなくせ
861可愛い奥様:02/05/05 00:16 ID:kMnMHiEb
>859
うちの父も末期ガンで散々薬漬けにさせられ
結局は臨床実験台となり苦しみ悶えて命を引き取った。
安楽死制度賛成。

関係ないのでsage
862可愛い奥様:02/05/05 02:02 ID:9ssot6vG
>>849
寒々とするような子供への憎悪心!まあ、幼児期のトラウマに苛まれている人によ
くあるパターンですが、頑張って克服して強く生きてくださいね。死んだあと、あ
あ、こんなヤツが社会にいなくなってよかった、と言われないように。とりあえず、
あなた自身もかつて「吐き気がする」ような子供であったことを自覚してください。
>>850
あなたの教育論のほうがヘンです。日本の教育が間違っていたとしたら、あなたの
ような甘ったれた受身人間を作ってしまったことでしょう。
>>853
子供は親のコピーにはなりません。あなたがよっぽど外見的に醜悪なら話は別です
が。あなたのような寄生虫を飼うだけの余裕はこの社会にありますからご心配なら
さずに。
>>856
私もヘルパーやってましたが、身寄りのないお年よりのほうが悲惨です。自殺され
た方を6人見ましたが、5人は子供がなかった方です。これは推測ですが、たとえ
子供が寄り付かなくなったとしても(実際にそんな例はごく稀ですよ)、自分の血
を分けた人間がこの世のどこかにいると知っていれば心の支えになるのだと思いま
す。逆に、親類もなく、訪れる見舞い客もなく、社会からも必要とされない人の老
境は、孤独感のグレードが違うように思いました。若い頃は孤独など感じないので
しょうが。
>>858
あなたはそう思われるかもしれませんが、お婆さんにとっては大きな癒しになりま
す。あなたがいくら冷血動物でも、勝手に思わせる程度の人間的な温かみぐらいは
持っていて欲しいものです。
>>859
人は母親の踏ん張りによってこの世に送り出され、寿命が尽きたら死んでいくので
す。誕生と死は一瞬ですが、その間の長い人生は、誰かとともに歩むことができま
す。愛する家族に囲まれた人生を望む人もいるでしょうし、他者を排除して独りで
生きていくのを望む人もいるでしょう。どっちを良しとするかは人それぞれですが。



863可愛い奥様:02/05/05 02:42 ID:GAaIYCks
>862
ご苦労様でした〜〜。
さようなら〜〜。
864可愛い奥様:02/05/05 03:01 ID:ke2Jeq5Y
私には中学生と小学生の息子が2人いるけど、子梨の生き方もいいと思うよ。
別にうちの子は人様に迷惑かける子じゃないし、性格も頭も結構いい。私に
とって最愛の息子だ。子の笑顔はどんな宝石より輝いて見える。

でも、子蟻というのはうっとおしい事が多いな。子どもは別の人格・人生だけ
ど、母親だから知らん顔できない。トイレットトレーニングから始まって、対
人関係、道徳・常識、勉強などなど様々な事を習得させてやらねばならない。
自分が越えたこれら様々な課題をもう一度やり直しさせられている気分がする
時がある。

その他に、子蟻だからこそある苦労も多々あるわけで、「すべての人がその苦
労を引き受けるべき」と私は言えない。

あと、前の方のレスで気になったけど、私は年取っても子どもに期待しないよ。
私自身、主人の親のドロドロな依存心に辟易したから。私は息子に疎まれたく
ないもの。息子と生きた年月、彼らとのいろいろな思い出だけで老後は過ごせる。
だから、安楽死が合法化して欲しい。かなり広い意味での安楽死を望む。自分で
トイレに行けなくなったら、安らかに死にたい。
865可愛い奥様:02/05/05 03:05 ID:GAaIYCks
・・・改行できない人ばっかり来るね・・・。
866可愛い奥様:02/05/05 03:32 ID:sbC8NlqV
>862
っつーか、小梨のスレで独りで何熱くなってんの?
啓蒙してるつもりかも知れないが・・・ま、ごくろうさん。
867可愛い奥様:02/05/05 03:48 ID:DOFoOcXJ
小蟻の方々、小梨を選択してる人間から
すべてを否定されてるような気がするのかも知れない、とふとオモタ。
けど、そんなことはないはずだよ。
小梨だってそう。
お互いに否定しあっているような、ピリピリした雰囲気がこういった類のスレにはある。
けど、煽るようなことを書いてるのは一部の人だし、
常識的な人は他人を強く否定するようなことはないと信じてるんだけど(甘いかw)。
人の書いたものをここで読んだぐらいで、
そんなに影響されるわけでもないし、結局は気にすることはないってだけかな。
・・・てか、もうエンドレスに続くね、こういうの。

わたしは小梨だけど「おつかい」番組好きだし泣けちゃうし。
子どもさん、大切に育ててね>>864
868可愛い奥様:02/05/05 08:06 ID:LSvD3wu1
>799
女性が子育てよりも仕事に生きられる時代になってよかった・・と思えるような
仕事上の先輩さんはたくさんいますよ。
家で子育てしてるなんてもったいないような方たちです。(うち残業多いから保育所はムリだし)
子育てを社会的に認知・評価・・・・・・って・・・・・・。
実際されてないから、主婦が馬鹿にされてるんでしょ? それでもいいと思った人が
黙って産んだらいいだけのことで、あなたのおかげで子蟻がみんな馬鹿だと思われます。 
869漂う奥様:02/05/05 11:57 ID:1zu49web
子蟻も小梨も選択の一種であってそれだけでその人そのものを
否定するのはあまりにも哀しい。
夫はプロレス好きだけど(私は大嫌い)
彼のことは好き。そういうものだと思う。

安楽死、以前オランダ(合法化されてる)のドキュメントを見たことがある。
最後まで医者と本人、家族が最後まで話し合って、互いの意思を確認しながら
静かに亡くなる風景。
こんな死に方がいいのに。
870可愛い奥様:02/05/05 12:16 ID:SDwxc3mv
パート1から、ROMりもしないで、無視しているスレ。
選択小梨なのだろうが、語るにはまだシンドイ。
私が落ち着く頃まで、このスレあるのかな・・
871可愛い奥様:02/05/05 12:32 ID:hgVZHmnR
>>863、あんたの場合、若い女がいやなだけだろ。老人は良いんだ、
自分より醜悪で弱いからな(w
>>849が幼児期のトラウマだったとしたら、なんでいたわってやれ
ないわけ?ヘルパー?あんたには介護されたくないね。
>>850がへんってどこが?こんな教育論は巷の識者だって言ってるし、
ヨーロッパでは確かにこういう教育方法で、自立した考え方を作って
るよ。外国行ったことないのか?それくらいの知識もないのか。
>>853に対しては寄生虫呼ばわりか。論点ずれまくってるしね。
読解力ないんじゃないのか?
人を寄生虫を呼ぶなら、お前が介護してる老人も寄生虫じゃない?
ただ飯食って介護しなきゃ生きていけないんだから。>853は
ちゃんと旦那の取ってきた給料やりくりして、2人分の飯作って
風呂入って生きてる人だ。ちゃんと彼女を育てた人がいて
学校出て働いて、旦那と結ばれて(ここら辺は推測)生きてる
人だ。そしてなんかの辛い思いをしょってる人だ。こういう人に
寄生虫って呼べるあんたの脳味噌はDQNなんだよ。
                つづく
872可愛い奥様:02/05/05 12:41 ID:hgVZHmnR
続き
それから年取ったら優しくしてもらうのは当たり前、っていう
お前の考え方の方が甘い。
人間はそれぞれの生き方があり、それぞれ生きてきた末に老後が
あるんだ。人からそっぽ向かれる生き方して子供から背中を向けられる
人間が年取ったから優しくされて当然なんて考え方は甘い。
>>856のおばーちゃんは子供からそっぽ向かれる生き方をしたのだ。
寄りつかないのは当然。人間的な暖かみ?それは他人だから言えることだ。
当事者の心の葛藤をそんな言葉で片づけるな。
最後に、えらそうに人間の生死を語れるくらい、人格者なのかお前は。
人に寄生虫とか言える奴が、なにが誕生と死は一瞬ですだ、わらわせんな。
873可愛い奥様:02/05/05 12:45 ID:SDwxc3mv
とても人格者なhgVZHmnR
ご高説有り難く存じます。
874可愛い奥様:02/05/05 12:48 ID:hgVZHmnR
結論
>>863は、自分より弱く優しいモノはかわいがれるが
基本的に自分の対局にいる余力のある人間や、違う考え方の人間
に対しては排除する差別人間。
DQNな母親がちっちゃな娘はかわいがり、大きくなると嫉妬する
構図と同じ。こういう母親が選択小梨を育ててしまう。
こいつがまず、社会のお荷物の製造元じゃ!
875可愛い奥様:02/05/05 13:10 ID:oh30eLvK
>>871=874
863は私だけど、私がどうしてアンタにそんなこと言われなきゃならない?
番号間違ってんの?
876可愛い奥様:02/05/05 13:11 ID:J1lFEUHz
っていうか・・なんで男がここにくるんだろうなぁ。不思議。
877可愛い奥様:02/05/05 13:45 ID:70F0Vzz3
>>875
・・・・うわ。めちゃくちゃすいません。おっしゃるとおり
>>862へのレスです。失礼しました・・・。
878可愛い奥様:02/05/05 13:49 ID:MnODhEL0
40過ぎても不妊治療してる人ってコワイ。
あと、小梨で主婦パート程度の人。
879可愛い奥様:02/05/05 13:58 ID:gwKyqFMg
>878
スキにさせてあげれば…
その人の、勝手でしょう。
あなたに迷惑かかるわけじゃなし。
そんなことが気になるなんて、何かストレスでも
たまってる?

880可愛い奥様:02/05/05 14:03 ID:LeCgP5vc
862はなんか宗教の人!?
こういう「自分が言ってることはすべて正しい。私に賛同しない人はおかしい」
ということを他人に押し付ける人間がいちばん吐き気がする。
子供って、将来自殺しないために持つものなの?そのほうがエゴイストじゃない?
881可愛い奥様:02/05/05 14:04 ID:/jNuykHJ
小梨でパート程度でなにがコワイ?
子蟻でパート程度の方がコワイと思うが。
ま、人それぞれだね。
882可愛い奥様:02/05/05 14:21 ID:gwKyqFMg
>880
>862はなんか宗教の人!?
ははは、宗教としてもカルトだね。
883可愛い奥様:02/05/05 14:23 ID:91RvIbgI
881
べつにどっちもこわくないよ。

てか、なんで「こわい」のさ>>878
884可愛い奥様:02/05/05 14:24 ID:/jNuykHJ
あら、すいません。883。
885可愛い奥様:02/05/05 14:33 ID:91RvIbgI
>>884
煽ってないよ。まあ確かに40歳過ぎてまでの
不妊治療って執念かんじるけどね・・・。
886可愛い奥様:02/05/05 14:37 ID:G2RgIZgf
>>885
同意。不妊治療してる人って年とともにだんだんアセリが見えて来て
性格最悪になってくる。
同じ子梨でも結局仲良くやってるのは選択子梨同士だね。
子供嫌い同士の付き合いはホント楽〜。
887可愛い奥様:02/05/05 14:43 ID:gwKyqFMg
>886
仲のいい選択小梨の中には、不妊治療を受けずに
または治療を受けたものの途中であきらめて、
小梨ケテーイの人も含まれますか?
888可愛い奥様:02/05/05 14:53 ID:0meKaZk6
私はヘルペスを繰り返す体質で、生理や寝不足でも再発する。
出産時に患っていると、新生児ヘルペスの危険があり、帝王切開という
手も取られるが、そこまでして子供を欲しいとは思わない。
もし、無事に出産できても、育児ストレスや不眠で再発したら
誰が子供の面倒を見るのか?(旦那の仕事は育休ないし、両親は亡い)
でも、再発してないときは、健康人だから、まだ産まないの?と言われる。
仕方ないんだろうけどね。
889可愛い奥様:02/05/05 15:20 ID:xuI7XsYl
>>888
ああ大変。治療に専念した方がいいよ。
私もカンジダっていうのやったことある。べつに男と遊んだわけでも
無いのになんで?!っておもったら、仕事に家庭生活あげく寝不足で
免疫力が低下すると誰でもなりうるんだ、って医者に言われた。
いまのとこ落ち着いてるけどね。やっぱ心配。
890可愛い奥様:02/05/05 15:25 ID:0meKaZk6
>889
888だけど、心配ありがと。
残念なことに、ヘルペスって完治はしないのYO〜

水疱や痛みは無くなっても、身体からウイルスがゼロになることはなく
前述したような状況になると、活動を始め症状が出ると同時に
感染させる危険も出てくる。

症状がなければ、私の血を輸血するとか大量に飲むなどしない限り
感染はしないのだけどね。
ちなみに、カンジダも経験有り(苦笑
891可愛い奥様:02/05/05 15:34 ID:jshMuon5
大変なんだね、こういう病気って・・・。
免疫ミルクとか免疫力アップの食品とかで改善していったら?
完全には治らなくとも押さえるのは大事だよ。

子供にもうつったりするんだ・・・それはたしかに
子供作りたくないよね・・・かわいそうだし・・。
たしかに妊娠中は免疫力下がるし、再発しやすいかもね。
892可愛い奥様:02/05/05 17:08 ID:G2RgIZgf
>>887
不妊治療受けてた人はいないよー。
出来たら出来たでいいや、って思ってて結局出来ない人はいるけど。
でも子供嫌いなのは皆共通してるからほんと楽。
まー人は人だけど、同じ子梨でも不妊治療してる人とは話が合わないね。
893可愛い奥様:02/05/05 17:19 ID:Vj1XYvWW
>892
レス、ありがとうございます。
選択小梨の人がもっと増えれば、
「子供はまだ?」プレッシャーが減り
少しは気が楽になる不妊症の人がいると思います。

周囲の雑音にとらわれず、自分の生き方が選択できる社会に
なってほしいと思います。
894可愛い奥様:02/05/05 17:45 ID:E12Aucf1
みなさん選択小梨だってカミングアウトしてるんですか?
私は元選択小梨だったけど、不妊治療してる小梨さんが「仲間だ」と
勘違いして涙ながらに悩み相談してくるのがすごい鬱だったな・・・
子供大嫌いな私に
「よその子を見ると泣けて泣けて、妊婦を見ると突き飛ばしたくなる」
「雅子様、流産シテホスイ」
と、しょっちゅう泣きながら長電話。マジ怖かった

今は子蟻ですが、選択小梨の友人とは付き合いが続いてる。
不妊治療してた彼女は、私が妊娠したと知ってから完全無視。
895可愛い奥様:02/05/05 17:46 ID:1jdN8Mvi
結婚前や妊娠前に「子供大嫌い!」と言っていた人のほうが
実際子供を産むと親バカなほど子供を可愛がると聞いたことが
あるんですが、>894さんはどうでした?
896可愛い奥様:02/05/05 17:58 ID:WhlXmJDf
>894
同じ病気仲間の場合、そのうちの一人がよくなったら
自分のことのように喜んであげるという話はよく聞きますが、
不妊症の場合は、そうでない話をよく聞くのは
何故なんでしょうね。
897可愛い奥様:02/05/05 18:03 ID:DLqaHmlA
私は聞かれない限り、子供のことは触れない。
子供は?と聞かれたら「いません」と言うだけ。
でも、子蟻の人は、99%これで終わらず「どうして?」と言う類の
質問をするので「欲しいと思わないから」と言う。

>895
子供マンセーで、悪いことしても注意しないような親ばかは論外だけど
そうじゃないなら、子供の立場から見ればいいよね。
だけど、悲しいかな「私も嫌いだったけど可愛くなった。
だから貴方も産みなさい」というのはやめてホスィ。
898可愛い奥様:02/05/05 18:18 ID:3oypS//b
>>897
私は「どうして?」って聞かれたら、聞こえなかったふりするよ。
899可愛い奥様:02/05/05 18:26 ID:4E3EzDM0
私の両親はドキュソで、今だったらニュースになりそうなキティ親。
いまは絶縁状態で、ようやく平凡な毎日が送れている。

私は親のコピーではないけれど、あいつらの遺伝子は受け継いでいるし
彼らのようにならない自信がない。

こういうと「そういう人なら、過去をバネにかれば親になっても大丈夫」
見たいに言われるけれど、ちょっと違うと思うところがある。

例えば、癌になった経験があるならと言って、医者になれるか?
患者の苦しみはわかるかも知れないけれど、医者としての能力が
あるとは限らない、という感じ。




900可愛い奥様:02/05/05 18:30 ID:8RnR4i02
901可愛い奥様:02/05/05 18:31 ID:Tk2RQM2H
>>900
氏ね。
902可愛い奥様:02/05/05 18:31 ID:4E3EzDM0
>900
ブラクラ
903可愛い奥様:02/05/05 19:17 ID:Qm97hcOl
>>899
わかる〜。私的には一番むかつく慰められ方。言ってる当人には
悪気ないし、むしろこっちを労ってくれてるんだけど、方向が違うんだよね。

人間、自分のイヤな部分を持ってる人というのを嫌うって聞いたの。
私は母親がだいっきらいなんだけど。
母親が嫌いだって言うことは母親に似てる部分があるってことでしょ?
ぜったい子供不幸にしちゃう。
904可愛い奥様:02/05/05 19:27 ID:H8eWu4vm
私子供嫌い嫌いなんだ。
友達が子供連れでうちに遊びに来たいなんてゆうのね、
もちこっちは嫌なんだけど
どう断ればいいの??
なんか自分勝手な子蟻ってむかつく。
こっちの気持ちもわかれよ。
私子供あまり好きじゃないってゆってんのに、
子供同伴で遊びたがる。こっちは凄い疲れるし。
もういや。
905可愛い奥様:02/05/05 19:38 ID:dP+ycqMt
子蟻の友達×2=子供連れてきたので5人で
外で会ったら滅茶苦茶疲れた。
帰りの電車で放心状態だった。
子供嫌い顔は出来ずにホントに疲れた。
自宅にくるのも疲れそうだけど、デパートの授乳室とかで
お話するもの複雑な気持ち。
906可愛い奥様:02/05/05 19:40 ID:V/8mCyBA
>>904
ごめえん、うち、ちょっと危ない部品散らかってて。とてもじゃないけど
子供入れられない。だんなが触るなって言うからさ。
怪我されてからじゃ遅いからさ、え?大丈夫?こどもしっかり
みてるから?・・・う〜ん、でもまじでちょっと。ほんとごめん。
細かいモノいっぱいあるから、私でさえはらはらするし。
ラジコンの部品と車のと、もうごちゃごちゃでさ〜。
あうなら外で会わない?駅前にファミレスあるから!そうしよう
決まり!(断言)
       というのはどうでしょう。

機械関係か、手芸(針)散らばる本類、などがおすすめ。
ほかに散らかって子供の危なそうなモノならなんでもいい。
ホントに来たらツール箱ぶちまける。
907可愛い奥様:02/05/05 20:11 ID:xuI7XsYl
となりの子持ち家族うざ。
行楽から帰ってきたかと思ったら3歳の娘怒鳴りつけながら家に入る
母親、泣きわめく娘、うんざり顔の父親。ヒステリックな声が
近所中にがんがん響きまくる。休みのご帰宅いつもこんな調子。
だんなホタル族だし。風向き考えて煙草吸えよ。臭いんだよゴルア
女房のヒステリーもなんとかしろやゴルア!!
908可愛い奥様:02/05/05 22:12 ID:TpaFhP0z
子梨は精神年齢が低そう。
909可愛い奥様:02/05/05 22:21 ID:arxBCp9R
>907
そういう人たちは休みだからって出かけないで
一日家でゆっくり休んで休日を過ごせばいいのにね
学ばない人たちだね
910可愛い奥様:02/05/05 22:25 ID:PEW6Vwfl
めったに連絡がない友達から電話があった。
後ろで子供の声。
友達「ママのお友達の○○ちゃん、お話しする?」
子供「もちもち?」

...あのさぁ、私はアンタの子供となんて
喋りたくないんですけど。
子供が話したいからって私にお構いなしに
電話変わるなよ。
アンタの子供の話し相手するほど
暇じゃないんだよ...。

私の精神年齢も低いかもしれないが
彼女もかなりのDQN母だと思うがね。
911可愛い奥様:02/05/05 22:25 ID:iXimsa4x
子供が子供産んじゃいけないよね。
産んだ子供が可哀想。
912可愛い奥様:02/05/05 22:35 ID:/jNuykHJ
ハイハイ、子蟻は大人だし精神年齢も低くないよ。
分かったからいちいち来るなよ。
913可愛い奥様:02/05/05 22:42 ID:hU+W9m4I
私も子供が苦手なんだけど、
友達と会う時は子供を預けられる時に会おうって言ってる。
はっきり苦手だと言ってるし。
始めはすごく言いにくかったんだけど、
友達との付き合いは止めたくないし、子供は苦手だしで、
迷った挙句、思い切って実は〜って切り出したら、
はっきり言ってくれて良かったって納得してくれたよ。
子供嫌いって言わなきゃ分からないしね。
914可愛い奥様:02/05/05 23:32 ID:dnifCPkK
私は子蟻の友達と会う時、子連れでもしょうがないかなって思います。
預けてきてくれた方がベストだけど、子供が小さいうちの数年間は
仕方ないというか。
913さんほどに子供嫌いではないのかもしれない。
子供は嫌いじゃないけど、自分の時間を誰かにとられるのは非常にイヤ
なので子梨です。
915可愛い奥様:02/05/05 23:49 ID:EY8yKfvR
>910
電話に出たがる子供、うっとおしいですね。
子供が寝ているとき、電話して欲しいと思います。
916可愛い奥様:02/05/06 00:48 ID:hTvysNVQ
>895
そう言われるのは「嫌い」って言う人は子供のやな部分知ってるから
嫌い!と言えるわけで、実際子供もったとき解ってるからヨユーあるんじゃないかな。
かわいい、ほしい、と言う人は実は子供はテレビや町で見かけるような表面しか
知らない人多くてギャップに悩むとかさ・・・
責任持てば嫌い派のほうが免疫ある場合が多いのでしょう
917可愛い奥様:02/05/06 01:13 ID:ppsd12BD
>915
レスありがとうございます。

その日の会話は、
その子供が電話中に寝てしまったって事で
いきなり切られました。

そんな友達を持つ私って...(w
でもやっぱり心が狭いようで
友達にそういう事は止めろと言えない。鬱
918可愛い奥様:02/05/06 01:37 ID:kq2QkWvf
私は子梨だけど、姉の子供預かってる時、友達から掛かった電話を取り上げようとして
泣くので子供の鼻息フンフンに代わったことがあるや・・・。
悪いことしたなぁ・・・ハンセイ。
919可愛い奥様:02/05/06 02:28 ID:fohIWycz
子梨選択で結婚2年目です。
20代前半なので「若いのに結婚してるの?早いねェ。もしかしてデキ婚?」と、よく聞かれます。
今は「まだ子供は考えられない」で周囲も納得してますが
そろそろ質問が「子供はまだ?」の年齢になりそうです・・。

・・・・ああ、メンドゥ・・。
旦那の妹の子供が可愛い盛りで(2歳)、義両親も「あなたもそろそろじゃない?」モード。
・・・・ハァ、更にメンドゥ・・。
920可愛い奥様:02/05/06 03:26 ID:jUGoKm3l
子供好きだからって人間性豊かってわけでは絶対にないけれど、
子供嫌いな人に魅力的な人っていない。これはホントに例外なく。
「子供」とは、いまそこにいる子供だけではなく、過去の自分も投影された存在。
つまり子供嫌いの人は、ある種の自己否定の感情を持っている。
弱いもの、幼いものに寛容になれない人間が、どれほど強い人間になれるというのだろうか。

921可愛い奥様:02/05/06 03:28 ID:cCM6bt4n
ハムスター好きのこども嫌いは?
922可愛い奥様:02/05/06 03:51 ID:OQ29TYK0
そうすると子蟻すべてが人間性豊かではないが
人間性豊かな人は必ず子蟻か・・・ ふう
923可愛い奥様:02/05/06 04:09 ID:gT26p2V9
>>920
そういう決め付けた言い方ってよくないと思う。
924可愛い奥様:02/05/06 04:14 ID:ii/w+DmK
>920
でもねえ。だからといって子に関する責任を背負ってない身分で
子供を安易に好き好き言えないわよ。人形感覚でカワイーだのと
言ってるようにしか見えないでしょ。
925可愛い奥様:02/05/06 04:34 ID:7XWik0CQ
人の子は可愛い。でも自分は産まないって人だっている。
人の子は嫌い。でも自分の子だけは可愛いって人だっている。

この時代に子供の好き嫌いだけで、人間性まで語るとは・・恐るべし。
926可愛い奥様:02/05/06 04:41 ID:2cF6dsfD
子を持つと生活も考えも子供中心に大きく変わるから
小蟻と子梨は女に限って別生物になっちゃう感じだね。
小蟻だって子梨時代あったんだから、寛容になって当たり前と思われる部分で
おどおどしたりしたことないのかな。
我が子じゃない限り他所の子に愛想振りまけないよ。私は。
927可愛い奥様:02/05/06 04:46 ID:Hzqj1FLo
いや、子蟻、小梨に関係なく子供に対して許容範囲が広くなると
いうのが人間性豊かな人だろう。
たまたま子供がいたほうが許容範囲が大きく広がるようになるのは確か。
928可愛い奥様:02/05/06 04:48 ID:7XWik0CQ
自分の子供だけしか見えなくなる人も多いよ。
929可愛い奥様:02/05/06 04:48 ID:OQ29TYK0
>子供に対して許容範囲が広くなると
 いうのが人間性豊かな人だろう。

 どうしてもそうは思えない
930可愛い奥様:02/05/06 04:52 ID:Hzqj1FLo
>>929
それは自分が小梨だからって概念にとらわれすぎ。
弱いものに許容範囲が広いということは
それだけ人間性が豊かということだよ。なにも子供に限ったことでは、ない。
931可愛い奥様:02/05/06 05:04 ID:7XWik0CQ
>>930が子蟻だったら嫌がられるだけだから、その辺でもうやめておきなね。
932可愛い奥様:02/05/06 05:12 ID:v4p4Pog6
>>930
弱いものに許容範囲が広いということは
それだけ人間性が豊かということだよ
<それって裏を返せばただ甘やかしてるようにしか思えないんだけど。
933可愛い奥様:02/05/06 05:13 ID:hTvysNVQ
自分と違う人の生き方を許容しよう。
934可愛い奥様:02/05/06 06:00 ID:Eg6VfVs2
お年寄りや身体障害者を嫌う人って、やっぱり人間的にどっかおかしいと思う。
それと同じで、子供が苦手ならまだしも、嫌いという人は、
少なくとも人間性が豊かとはいえないでしょう。
そういうこと公言する人って確かにヘンな人(偏った考えの人)多かった。
子供のころ虐待でも受けたのかなぁ・・・・・なんて思ったり。
お年寄りや身体障害者にはなったことがなくても、
誰もが昔は子供だったのに・・・・・・。
弱者に寛容になれない人は、その人自身が弱いからだと思う。
935可愛い奥様:02/05/06 06:02 ID:7XWik0CQ
子供が弱者であるなら・・だよ。
多分ここの小梨が嫌いな子供って弱者ではないと思う。
お子様が嫌いなんだよ。

屁理屈こねて小梨を非人間にしたいらしいけど、
子蟻のイメージが悪くなるだけだからやめたほうがいいってば。
936可愛い奥様:02/05/06 06:23 ID:Eg6VfVs2
>>935
子供は弱者だからこそさまざまな保護が与えられているんじゃないですか?
自立できない存在という時点で明らかに弱者でしょう。
屁理屈をこねているのはそちらでは?
子供嫌いじゃなくてお子様嫌いって・・・・・・・。
あなたのような人が小梨のイメージを悪くしているのだと思います。
937可愛い奥様:02/05/06 07:35 ID:zzetf6Pa
子供嫌いだったので、大学で教育実習取らなかった。
自分に無理強いするのはよくないから。。当方小梨です。
938可愛い奥様:02/05/06 08:00 ID:jyCXeTto
要するに「バカ親の子供」が嫌いなんでは・・・
939可愛い奥様:02/05/06 08:02 ID:3kCQB9Vr
素直でいい子っているのでしょうかねー。
自分がそうでなかったので。。
940可愛い奥様:02/05/06 10:05 ID:VqeUr4a1
当方、元選択小梨で今子蟻ですが
>「私も嫌いだったけど可愛くなった。だから貴方も産みなさい」
みたいなことは絶対に言えない
確かに子供はかわいいが、
自分の生き方にそんなに自信持ってるわけじゃないし、
完璧に立派に母親してるわけでもないし

「私を見習え!私みたいな生き方すれ!」
と説教できる人はすごいと思うわ。
あんまりお近付きにはなりたくないけど
941可愛い奥様:02/05/06 10:12 ID:PonOv6og
子供嫌いが人間性乏しい???
嫌いだからって、子供を見たら殴りかかるとかならおかしいけど
嫌いだからむしろ近寄ろうとはしないだろうし、子供に直接危害を加える
訳じゃないし、そういう発想の方が不思議。

少子化が進んでいるとはいえ、比率としては産んでいる人の方が
多いから、↑の考えで行けば、世の中には子供産んだ=人間性
豊かな人が多いはずなのに、昨今の社会環境はどうよ?

>920
の周りの子供嫌いな人は、そういう輩ばかりかもしれないが
漏れの周り子供嫌いな人間は、尊敬できる人もいるし
子供のいる立場故、気づかなかったことを指摘してくれたりして
感謝することはあっても、人間性乏しいなんて思ったことないYO
942可愛い奥様:02/05/06 10:15 ID:8UriyrUl
>>941
おっさん、わざわざご苦労だのう。
943可愛い奥様:02/05/06 10:18 ID:MAUKgnDU
私は今は欲しくないです。
子供は苦手で
職場に子連れの親子なんか来ると
どうしても子供の相手をするのだけど
帰ると物凄く疲れてしまって、かわいいとも思えない。
正直言ってウザイとも感じてしまう。
でも自分の子供だったら大好きな旦那の子供だったら
可愛いんじゃないかなって思ったりもして
葛藤してるんです。
944可愛い奥様:02/05/06 10:33 ID:VqeUr4a1
>>941
私の周りの小梨も、尊敬できる人
何人もいるよ。「小梨はこうだ!」って決めつけてる人は
案外、小梨の友人なんか一人もいないんじゃないか?と思ってしまう

むしろ、小梨の頃、一部の(ごく少数)イタイ子蟻に色々不快な言動をされたので、
(早く子供作れ可愛いよー、不妊治療してる?一度検査したほうがいいよ他、
料理教室に子供連れてきて、周囲に迷惑かけたり)
子蟻になった今でも、あんなふうにはなりたくないという反面教師に
している。
945可愛い奥様:02/05/06 10:35 ID:8UriyrUl
箇条書きにして「子育てはいかに大変か」を、子どもの写真とともに送ってきた元同僚。
仲良くしていたけど、なんだか嫌になって付き合いをやめてしまった。
946可愛い奥様:02/05/06 10:38 ID:8UriyrUl
送る相手を間違っていると思うんだが。
947可愛い奥様:02/05/06 10:42 ID:cu7SJLlM
>>945
きっと彼女、自分をすばらしくえらいお母さん
だと思ってるね。
948可愛い奥様:02/05/06 10:42 ID:lXHHA3et
てゆーか普通は送らないと思う
949可愛い奥様:02/05/06 10:46 ID:hxqZZTIk
自分の人格形成の発展を子育てでしか賄えない人って
ある意味すごく怠慢。
945のご友人もそこでストップでしょうね。
付き合い辞めて正解。
950可愛い奥様:02/05/06 10:46 ID:nyEmtwt+
少なくても冷静じゃないんでしょうよ。
951可愛い奥様:02/05/06 11:38 ID:mpWWbi9y
まともじゃない人を挙げて、小蟻がどうの、小梨がどうの
って煽るのは、いかがなものかと・・・。
952可愛い奥様:02/05/06 11:54 ID:7T3xP+b1
遅レスになっちゃうけど、>>920はそこまで断言してるってことは
相手をよく知らないうちにその人が子ども嫌いであると先に知ったら
その人に対して偏見を持ちかねないってことね?
子どもは好きじゃないから持たないわ、なんて聞いた途端にその人に
フィルターかけて見るわけだ。それも人間的にどうかと思うが・・
953可愛い奥様:02/05/06 12:11 ID:y0ZrQS1q
941だけど、おっさんと言われてしまった(藁
まぁ、子蟻なのにここに来るのが間違いかも知れないけれど
友人に子供嫌い人がいるから、関心もあるので・・・・

子供嫌いを大人の観点から見ると、否定的に思うかも知れないけど
当事者?である子供から見ると、必ずしも悪いとは言えないとも思ってる。

子供嫌いの友人会うときは、極力子供を連れていかないようにしているものの
やむを得ない時もあるので、会わせたことがあるけれど
友人は子供を子供としてみない、大人と同じに扱うので、自分の子供には人気がある。

多分、自我が出てきて、大人の真似をしたがる歳になると
子供扱いする子供好きよりは、大人同様に扱う友人の方が
子供にも嬉しいらしい。

子供大好きの友人もいるのだが、彼女と会うときは気兼ねなくできるので
私の方から子供に一緒に行こうと誘うが、子供は拒否するからおもしろいもんだ。
954可愛い奥様:02/05/06 12:36 ID:gZM6O9CR
>953
うちの旦那も子供嫌いなんだけど、妙に子供になつかれる。

何度もおもちゃ見せにきたら、「しつこいねん向こう逝け」と一喝。
ぐずって泣き出したら「ぶさいくな顔やな、写真撮るぞ」と一喝。
はたから見てたら、とても冷たくて怖いおっちゃんなのに
何故か子供は喜んで寄ってくる。不思議だ。
955可愛い奥様:02/05/06 13:35 ID:2hZ6JUe7
子供嫌いだから小梨選択は、まあ批判があるにしても
周りに「理由」として語れるんだが…。
私は、子供好きの選択小梨なもんで、理解されにくい。

「子供可愛いー! 友達と子連れで遊ぶの大好きー!」って感じで
「人見知りするのよ〜」と言われる子にも、何故か懐かれる。
子供のあやし方が何故か上手いので、幼稚園の先生とかに間違われる。
だから周囲は当然、私が子供を欲しがると思ってしまうし、小梨選択を
なかなか納得してもらえない…。
956可愛い奥様:02/05/06 14:08 ID:2fDuhBWh
ガイシュツかもしれませんが、子供を産まない=精神もしくは身体に欠陥
って事で、子梨女は生物学的に欠陥品って事でいーんじゃないでしょうか?
957可愛い奥様:02/05/06 14:16 ID:mpWWbi9y
>>956
煽るなぁ。厨房
958可愛い奥様:02/05/06 14:33 ID:+CtlL/ib
肩肘張って生きていく選択をしてしまった人

恐くて近寄れない
959可愛い奥様:02/05/06 14:37 ID:gZM6O9CR
近寄らなくて結構です。
と煽りにのってみるGW最終日。
960可愛い奥様:02/05/06 14:43 ID:VfxeV7UW
子持ちってさぁ、キモイよね。
961可愛い奥様:02/05/06 14:46 ID:XKgwda1Z
GW中の煽りは青い香りがする。
962可愛い奥様:02/05/06 14:47 ID:ZQpBE8Kr
明日からまた学校よ〜
学校ではいじめられないようにね!>リアル厨房
963可愛い奥様:02/05/06 14:49 ID:8UriyrUl
煽りに深みがないですな。
964可愛い奥様:02/05/06 14:56 ID:oNwzuCxY
>955
煽りじゃないんだけど、子ども好きなのに子ども作らない理由ってなに?
「選択」と銘打ってるくらいだから、不妊というわけではなさそうだし。
マジ、分からないYO。
単純に、好きなら作れば良いのに。>子ども

旦那様が子ども嫌いなの?
965可愛い奥様:02/05/06 15:01 ID:2OM4wKH1
私も聞いて見たい。
966可愛い奥様:02/05/06 15:01 ID:hxqZZTIk
子供好きだから子供産むという発想の
なんと単純な事。
好きなら作れですか・・・
犬やネコじゃあるまいし
967可愛い奥様:02/05/06 15:04 ID:oNwzuCxY
ここって、難しく考えてこなし選択してる人ばっかりなの?
みんな、子ども嫌いだからとばっかり思ってましたっ。
そんな単純な事じゃないのね。
なんだけよくわかんないけど、単純じゃない事だけは分かりましたー。
968可愛い奥様:02/05/06 15:05 ID:Eu9TUl9V
人の子供は可愛い時だけ可愛がればすむ。が
産んでしまったらそれだけではないだろうよ。
好きだから産む そんな簡単なものではないのだよ。
969可愛い奥様:02/05/06 15:08 ID:2OM4wKH1
んまぁ。それぞれ事情はありましょうが・・。
970可愛い奥様:02/05/06 15:10 ID:vpeBYA1U
955の書き方が曖昧なんだもん。
私は理解されにくいんです、とかいたんなら、
理由も書いてくれなきゃ。
971可愛い奥様:02/05/06 15:10 ID:oNwzuCxY
可愛い時だけ可愛がる親って居るのかな。
居ても、ごく少数派だと思う。ほとんどの人は、産んだら責任もって
ちゃんと育てるもんじゃないのかなぁ。
よく、分かんないけど。
972可愛い奥様:02/05/06 15:12 ID:2OM4wKH1
むふー。逆に子供嫌いだけど諸事情により産むってひとも
いるのかもねー。
973可愛い奥様:02/05/06 15:15 ID:oNwzuCxY
>972
割合的には、そっちのパターンの方が多そうですね。
974可愛い奥様:02/05/06 15:17 ID:2OM4wKH1
子供嫌いってだけの理由で子供つくらないで済む
自分ら小梨選択は恵まれているかも。
975可愛い奥様:02/05/06 16:53 ID:mgq9ZZeq
955じゃないけど、私も友達の子供とかは好きな選択小梨!
子供が好きなのにどうして産まないかというと、
1、ずっとだんなと二人でいたい
2、旅行とかコンサートとか遊ぶの大好きなので、それ以外のお金が無い
3、小さい子供は好きだけど、中高校生が嫌い!
4、ずっと責任を持って成人まで育てる気力も自信も無い。
こんなとこでしょうか・・・。

976可愛い奥様:02/05/06 17:14 ID:IWWoXdi2
>975
ずっと旦那さまと二人でいたいなんて、それほど旦那さまを
愛してらっしゃるのですね。私はすぐに冷めてしまうので、
あなたが羨ましいです。というか、そこまで愛せる相手には
まだ出会っていません。
あなたが羨ましい。でも旦那さまがお亡くなりになったら
さぞ寂しいでしょう。
977可愛い奥様:02/05/06 17:27 ID:nvvoU7Mx
>>975
うわぁ〜、ガキくせぇ〜!
978可愛い奥様:02/05/06 17:33 ID:nvvoU7Mx
>>975
うわぁ〜、ガキくせぇ〜!
979可愛い奥様:02/05/06 17:34 ID:Q0Kti3rU
世の中小梨だらけになったら社会は成り立たないから、叩かれるのは仕方ないと思う。
女性に生まれて子供産まないなんてやっぱりどっか(頭か体)おかしいって。
980可愛い奥様:02/05/06 17:35 ID:2OM4wKH1
>977
お気楽と言ってね!
981可愛い奥様:02/05/06 17:35 ID:DOZzR027
結婚しない人、出来ない人は、小梨ですよね。
そういう人は、カウントされてないの?
982可愛い奥様:02/05/06 17:36 ID:OwBO0MVq
>>979
小梨だらけになってないからイイジャン。
他人の頭や身体を勝手に「おかしい」なんて言えるあなたが
人の親になるほうが恐ろしいよ。
983可愛い奥様:02/05/06 17:37 ID:xrNcCHNh
>>975

うん、貴女はそれでいいかも。
「本当は欲しくなかったのに!」なんて思いながら子育てしたら子供とご主人
が可哀想。虐待にもなりかねん。
984可愛い奥様:02/05/06 17:41 ID:DOZzR027
子供を作る、作らないは本人の責任ですから、
他人がとやかく言う必要はありません。
975のような理由は立派だと思うし、
もし高齢になって子供ほしいと思っても
それは、その夫婦の責任でしょう。
子供はかわいいけど、中学ぐらいになってニクソイ年頃になって
子供なんて産まなければよかったと思ってもそれは親の責任。
いっつもいい時期だけとは、限りません。
私は赤ちゃんの鳴き声きくと、イライラする。
でも子供は好き。でも育てる自信はないし、老後もあてにはしてない。
985可愛い奥様:02/05/06 17:46 ID:njRS5EzF
とやかく言いたくはないですが
自分が産み育てた子供が
気まま暮らしの夫婦の老後を支えるのは
納得行きませんね。
年金以外社会を支える人間を
自分の快楽のために作り出さないで
歳取ってから当てにされてもね〜
986可愛い奥様:02/05/06 17:49 ID:PimrWo3N
何度も言ってるけどこのスレで聞きたいのは
「子供を生まない(産まないが正解ね)人生を選んだ方」
の意見なんだよね。
子蟻の意見や煽り専門吉街の意見なんかどーでもいいし興味ないっつーの。
くだらない書き込みしてむやみにageんなよ。
産まないって決定した方のこれからの生き方、発展的な意見を是非とも聞きたい。
987可愛い奥様:02/05/06 17:49 ID:DOZzR027
親の面倒をアテにされる程、面倒みたくありません。
でも独身の時に大病を患って、母に随分心配かけたので、
母のことは、できるだけ看てあげたい。
父は嫌いだから、適当にするつもり。
988可愛い奥様:02/05/06 17:50 ID:oNwzuCxY
子ども好きなら、子ども作ったら良いのにって単純に思う。
だって、自分の人生に好きなものが加われば、より一層人生が楽しくなるだろうし。
子供好きな人が子供作らないのって、他人事ながら、なんだかすごくもったいない事
してるなーって思っちゃう。
余計なお世話なんだろけど。
989可愛い奥様:02/05/06 17:51 ID:PimrWo3N
>988
ほんとに余計なお節介
990可愛い奥様:02/05/06 17:51 ID:ZF3UtPhq
当てにしてますよ〜〜ん。
お前らのガキにね!
991可愛い奥様:02/05/06 17:51 ID:y00/Ld4S
990!!
992可愛い奥様:02/05/06 17:55 ID:xrNcCHNh
993可愛い奥様:02/05/06 17:56 ID:oNwzuCxY
>989
ゴメンチョ!
994可愛い奥様:02/05/06 17:58 ID:PimrWo3N
誰か新スレたてれ
995可愛い奥様:02/05/06 18:00 ID:qdMUyDun
もーいいよ
996可愛い奥様:02/05/06 18:09 ID:oNwzuCxY
新スレ立てたよ!
みんな来てね〜。
   ↓
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/ms/1020676079/
997可愛い奥様:02/05/06 18:12 ID:vlmQQSS4
子供を産む、産まないはほんとに自由だと思う。
でも、小梨は子蟻を、子蟻は小梨をお互いに叩くのはどうなのか。
998可愛い奥様:02/05/06 18:13 ID:oNwzuCxY
998
999可愛い奥様:02/05/06 18:13 ID:oNwzuCxY
999
1000可愛い奥様:02/05/06 18:14 ID:y00/Ld4S
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。