(独断)奥様が選ぶアイドルの名曲(偏見)

このエントリーをはてなブックマークに追加
572可愛い奥様:02/02/23 17:21 ID:Y1BKwGMV
比企理恵、今は日本各地の神社巡りに凝ってるらしいよ。
573可愛い奥様:02/02/24 14:17 ID:FG/LOH3K
春先子紅がでるなら、エポのう・ふ・ふ・ふも好きだった。
姉がレコード持ってたよ。アイドルじゃないね・・・スマソ。

ピンクレディーはやっぱ古すぎ?それともガイシュツかな?
姉妹だと絶対振り真似して歌うよね。
ピンクの中でたまに思い出すのが
キャッチリップって言う歌。
宝石箱っていうアイスのCMに使われてたの知ってる人いるかな?

お熱い火傷も アアアあるけれど〜
冷たいやけども アアあるもーのよ〜
??????????
キャーッチリップ!
私の 私の くちびるを〜
キャーッチリップ!
あなたが あなたが 触れるのね〜

って感じのやつ。
574可愛い奥様:02/02/24 18:31 ID:dsgsqh2t
>573
「UFO」か「モンスター」のB面に入ってたと思う、その曲。
どっちだったっけ・・・
575可愛い奥様:02/02/24 21:06 ID:SE8w/Tmv
ピンクレディー!!キャッチリップねー、まあまあ好きだった。
ピンクレディーといえばシングルより
世界一周する10曲入りのアルバムが大好きだった!
リオの女王とかチャイナタウンとか悲しき草原とか。
他にこのアルバムが好きだった人いない―?
ジャンヌダルクとかシーザーが曲の中に入ってくる歌も好きだったな―。
576573:02/02/25 00:28 ID:txNAnvN+
>574・575
そうなんだぁ。知らなかった>B面
私はベストみたいのを買ってもらってその中に入ってて聞いてたの。
カメレオンアーミーの頃のかなぁ・・・。

あと、そのアルバムの中にあるのよ。
スーパーモンキー孫悟空。
そう!ドリフの人形劇のOP。あれもイイ!
577可愛い奥様:02/02/25 08:33 ID:RGVTWnZ9
ピンクレディーといえば前半のころの歌より後期の歌のほうが好きだった。
世界英雄史とかマンデーモナリザクラブとか。色っぽくて。
子供ながらその歌詞の世界にどっぷりと浸ってたよ。
578可愛い奥様:02/02/25 10:24 ID:rYCs0y5m
劇団四季の荒川つとむさんのことが好きなんですが
アイドル時代のことしりたいです
どなたか教えてください
579可愛い奥様:02/02/26 14:31 ID:v9iq6ywx
あげ
580紅蓮 ◆pB8UN5k2 :02/02/26 16:03 ID:KXlCrNZm
>>573
ああ・・・・宝石箱。懐かしすぎて涙が出る。
ピンクレディーのCMだったのは、とてもよく覚えています。
その頃、100円のアイスなんてなかなか買ってもらえず、
宝石箱は憧れのアイスだった。
ただバニラの中に色ついた氷が入ってるだけのアイスなのに。
581573:02/02/26 21:49 ID:xIZHbR9u
>580
そうそう。でもほんとに宝石箱みたいにキラキラしててきれいだったよね。
氷は緑のメロン味と赤のイチゴ味の2種類だった覚えがある。
582可愛い奥様:02/02/26 21:51 ID:EMmmiWF9
黒くて四角いパッケージが、ちょっと高級感を
漂わせていたよね>宝石箱
583可愛い奥様:02/02/26 21:53 ID:VuB35+11
宝石箱って、逝印だったっけ?
584可愛い奥様:02/02/26 22:37 ID:UlUHM+a7
絶対!「パステル・ラブ」
♪あーいーしているのーあーいーしているのーあなたのことをわすーれなーいー

荒木由美子‥タイトル忘れた
♪スクランブル交差点、目と目がクロスー
阿木宇崎夫妻作です
585可愛い奥様:02/02/26 22:42 ID:x/hjLN53
「横浜いれぶん」木ノ内みどり
♪横浜いれぶん 横浜いれぶん
 車のライト消して待つ 今夜はどこでも ついてくつもり♪
586可愛い奥様:02/02/26 22:52 ID:7yWhq+Vk
>584
「渚でクロス」でやんす。
587可愛い奥様:02/02/26 23:07 ID:2KW35eeI
荒木由美子はバレーボールのスポ根ドラマに主演してたね。
たしか、お父さんが仮面ライダーのおやっさんで
親友がちょっと太った「プクちゃん」 誰か覚えてませんか?
588可愛い奥様:02/02/26 23:08 ID:VuB35+11
燃えろアタック!
589可愛い奥様:02/02/26 23:10 ID:VuB35+11
追加。
その荒木由美子、ひぐま落としって
スパイク打つ前に一回転する技やってたよね。
スパイク打つ前にエネルギーを
消費しきっちゃうんじゃないかと思って
子供ながらにハラハラしながら見てたよ。
590可愛い奥様:02/02/26 23:11 ID:3ETPYRzr
今日、スーパーで明菜の「スローモーション」がかかっていた。
ついつい、口ずさんでしまった。

 で〜あいは〜〜 スローモーション〜
591可愛い奥様:02/02/26 23:15 ID:3ETPYRzr
おお!なつかすぃー。
>589
ライバルの技で「ひぐま返し」っていうのもあったよね。
「ひぐま落とし」は前宙返りで、「ひぐま返し」は後宙返りなの。

ボールになって飛んでくる 悲しみが苦しみが
でも今ならば今ならば 青春コートのど真ん中
592可愛い奥様:02/02/26 23:33 ID://xQLc+B
>590
ぶりっ子聖子とツッパリ明菜・・・みたいなイメージ付けられてたけど
スローモーションなんかはしっとりとして名曲だよね。
何気に私が知ってる明菜の曲の中では
ベスト3に入るよ。
593可愛い奥様:02/02/26 23:35 ID:8bdpAb1k
きょう、テレビ東京朝10時の
「俺たちの旅」を見て、
岡田奈々の名曲「青春の坂道」を思い出した。
今度カラオケで歌うわ。
594可愛い奥様:02/02/26 23:44 ID:pqqYfrH5
>588 >591
ありがと〜 ぐんぐん記憶が蘇ったよ!!
そう言えば、当時バレー部にひぐま体型の子がいて
「燃えろアタック」以来アダナが「ひぐ」になったよ。(w
30過ぎた今でも「ひぐ」って呼ばれてるけど
アダナの由来をすっかり忘れていたよ! スッキリした
595可愛い奥様:02/02/26 23:52 ID:w8OAfoXY
高橋由美子「友達でいいから」。
テレ朝系夜8時からやってた「南君の恋人」というドラマの
主題歌だった。厨房ドラマだったがナゼカ毎回見てた。
この歌、可愛い切なくて、めちゃめちゃ良いんだよぉ〜。
596可愛い奥様:02/02/27 00:06 ID:WtgPzcti
森高千里「青春」
中山美穂「50/50」
キョンキョン「魔女」
薬師丸ひろ子「紳士同盟」
597可愛い奥様:02/02/27 00:41 ID:b+YEC91u
たまに思い出す「ただいま放課後」の主題歌だった「ありがとう」っていう歌。

♪あこがれや〜ときめきは〜誰にもあるから
心の中を打ち明けて恥ずかしがらずに〜

さよなーらだけは 言わないけど一つだけ伝えたい
かけーがえない あなただからー今ひとことありがとう〜

っていう歌。誰が歌ってたんだっけ? 知ってる人いる?
598可愛い奥様:02/02/27 00:46 ID:aXdgvLof
石坂智子。この人歌うまかったね>ありがとう
599可愛い奥様:02/02/27 00:47 ID:zjUdj+Lo
>597
石塚智子でやんす。
「デジタルナイトララバイ」というヒットもあったね。
600可愛い奥様:02/02/27 00:48 ID:zjUdj+Lo
もとい、石坂智子。キー打ち間違えた(w
601可愛い奥様:02/02/27 00:57 ID:6B/8hnIR
森高の青春か〜〜
私の青春時代そのものの曲だ・・・・。>遠い目
602可愛い奥様:02/02/27 01:06 ID:wvpo/8/O
ララバイと言えば
東京ララバイ〜地下があるビルがある。星に手が届くけど〜

あと、トンでイスタンブール、モンテカルロで乾杯、かもめが飛んだ日
このあたりが、母親の集まりのカラオケでは一番定番かなー。
603可愛い奥様:02/02/28 10:35 ID:iy+5M+Qo
このスレがsagaってるのが納得いかない!
604可愛い奥様:02/02/28 15:30 ID:JDI0AOFH
浅田美代子 「 赤い風船」

かわいかったよ。

桜田 淳子 「私の青い鳥」

チェリッシュ 「てんとうむしのサンバ」

ああ なつかしい

605可愛い奥様:02/02/28 15:35 ID:goxEoTiA
>604
桜田淳子は名曲たくさんあるよね。
私は「はじめての出来事」が好きだな。
♪くちづけのそのあとで おしゃべりはしないで
 泣き出してしまうかも それほど心は揺れている♪
606可愛い奥様:02/02/28 15:51 ID:3rbWukF0
初期のズン子はエンゼルハット被ってたね。
「幸せ紙芝居」「リップスティック」あたりで大人っぽくなった。
607可愛い奥様:02/02/28 15:55 ID:1bwVFOHK
>>602
リアルタイムではよく知らないけど、その曲好きです。
中原理恵って欽ドンのイメージが強いんだけど、アイドルだったの?
608可愛い奥様:02/03/04 12:16 ID:K2/A2iUT
sagaりすぎてるのでageま〜す(*^_^*)
609可愛い奥様:02/03/04 22:59 ID:wqwGlIe7
ズン子といえば、「たまねぎむいたら」
♪たまねぎむいてるだけなの〜泣いてないわ〜♪
を思い出したYO!!おまけに石立鉄男もナッ!!
610可愛い奥様:02/03/05 03:30 ID:a6EuatBG
>609
そのドラマ憶えている人がいたなんて嬉しい!!
ズン子の他にはピン子もでてたよ。確か。

名曲と言えば、桑江知子「私のハートはストップモーション」。
アイドルなのかわかんないけど。。
611可愛い奥様:02/03/05 04:13 ID:TNXrFk3c
「たまねぎむいたら」ってこの前までスカパーでやってたよ。
612可愛い奥様:02/03/05 10:10 ID:Kal5FrO7
>>607
中原理恵は決してアイドルではなかったです。
むしろ「東京ララバイ」という大人っぽい歌でデビューする為
実年齢より上に年をごまかしてたらしよ。 (TUBUもそうだね)

>>610
桑江知子はその後、ヌードになったよね。(結構ナイスバディ)
それから何故か「敏いとうとハッピー&ブルー」のボーカルもやってた。
613可愛い奥様:02/03/05 10:20 ID:FQEJZsOQ
柏原芳恵の「アリエス」が好き
「Aries」だったかな?
ドラマの主題歌だったんだけど、何だったか忘れた。
でも好き。芳恵本人はすきではないが。
614可愛い奥様:02/03/05 10:33 ID:Kal5FrO7
>613
もしかして「アリエスの乙女たち」の主題歌かな?
あの大映ドラマでお馴染みの松村雄基、南野陽子主演の。

芳恵はプリンスヒロのお気に入りだったね。
615可愛い奥様:02/03/05 11:01 ID:5/flatUg
>>614
>芳恵はプリンスヒロのお気に入りだったね。

そのためか絶対オールヌードにならないね。
あんなにナイスバディなのに。
エッチなからだってどういうのだろう?と想像する時、
柏原芳恵を思い浮かべてみるわたし。
芳恵は嫌いだけど「春なのに」は名曲。特に今、タイムリーだね。
616可愛い奥様:02/03/05 11:08 ID:eQUAW1y6
このスレで懐かしくなって、近所のTSUTAYAで
懐かしの青春歌謡?とかいうCDを借りてダビング。
車の中で聞いていたら、小二の娘が
南野陽子の「吐息でネット」を気に入ってしまった。
アイドル歌謡、ブラブォ。

菊池桃子のベストも聞きたいなあ・・・。
617可愛い奥様:02/03/05 11:25 ID:L/AhPTxZ
南野陽子のCD、ヤフオクで落札したよ。
2枚で1000円くらいだったかな?
アルバムの曲もかなり良い。オススメ。
618可愛い奥様:02/03/08 19:26 ID:LAoE42db
岡田有希子だっけ?「くちびるネットワーク」
不意に聞きたくなる時がある。原因は不明。
619奥様:02/03/08 23:48 ID:QFgcu2pT
>578 おっかけしてました。当時彼はおとなっぽかったけど可愛くって
   素直な少年でした。昨年キャッツで何十年ぶりかに彼の姿を
   みることが出来て嬉しかったな。とてもとても41歳にはみえない!   
   声は舞台の方の声にかわってたけどね。(まぁ・・・年令もあるけど・・・
   当時の彼の声はとても甘い声でしたよ。
620可愛い奥様:02/03/13 17:24 ID:E3XNT3Do
岡田age
621可愛い奥様
メッツの「レディ・レイは最高さ!」

最近検索して知ったんだが、「ジャニーズ事務所」にずっといたとばかり
思っていたらGOの後を追って「バーニング」に移っていたんだと。
小坂まさるって結構可愛かったんだよ。
ホストになったらしいけど。

>>585
いいね、私も好きだ。