やっぱり犬が好き

このエントリーをはてなブックマークに追加
519可愛い奥様:02/05/07 00:07 ID:yms01yL4
そうそう。
躾上同じ寝床で寝るのはイケナイとわかってるんだけど、うちもなし崩し。
ま、いっか〜♪

今まさに私の足元で犬寝してます。
半目開けて・・・
520可愛い奥様:02/05/07 11:04 ID:6JWyRiTB
513です。
みなさんも、一緒に寝てるんですねぇ〜
本読むと、だめって書いてありますよね。うちも最初は別の部屋に寝かせてたけど、
引越しを期に、なしくずし。

半目開けて寝るのはうちのわんこだけかと思ってた。
目がでてるから。
以前のヨークシャーは全然そんなことなかったし。
今の子は死ぬんじゃないかってくらい痙攣&寝言がすごい。
前の子が老後、よくひきつけをおこしていたので、ちょとトラウマ気味なのです。
まぁ、今はなれましたが。
521可愛い奥様:02/05/07 17:01 ID:atgmT5Yj
他でしっかり犬にリーダーとして認められてれば一緒に寝ることで
順位覆ったりしない。布団に入る時は人間が先で、犬に入っていいよ
と許可する事で布団に入れる。しかし、一生一緒に寝てあげられない人
(子供生まれたら無理とか)は犬にとってかなり酷なので
ハウスで寝る習慣をつけさせ、一緒に寝ないように・・・。
522可愛い奥様:02/05/08 09:17 ID:GcrVMbOV
ウチのシ−ズ−はドライブ大好き!何年か前の春、初めて海に連れていったその夜に、
凄い寝言と前脚ピクピク動かして、走り出しそうな勢いで動いてたよ。
時々ウキャンウキャンなんて吠えたりして・・
砂浜で遊んだのが楽しかったのかな?また連れていってあげたい。
お正月以来会っていないなぁ。元気かな?
523可愛い奥様:02/05/08 09:52 ID:NC+SOAU/
524可愛い奥様:02/05/08 10:01 ID:TKH3q3sp
GWにわんわん王国に行きました。
ものすごい人で、あんまりわんちゃんに触れなかった。
525可愛い奥様:02/05/08 10:48 ID:WotuQFdu
犬好きを自称する人って、ドーベルマンとか秋田犬も
かわいいと思えるのか。
犬好き=ペット犬なら犬好きとはいえんだろう。
526可愛い奥様:02/05/08 10:55 ID:uAUYy2na
>522
それって、やっぱり走り回っている夢をみているんだって。
よっぽど楽しかったんだろうね〜。
可愛いなぁ。

ウチもシーズーです。
寝るときは、主人と私の真ん中。
お腹出して、犬と川の字作って寝てます。
たまに私のほっぺたを前足で蹴りやがります。
527可愛い奥様:02/05/08 11:10 ID:bli05XV7
>525
犬=無条件にかわいがる、とは限らないよ。
犬好き=犬種の性格を把握する、ってこともあるし。
「かまってかまって」な犬もいれば、犬・人見知りの激しい犬もいるし。
528可愛い奥様:02/05/08 11:11 ID:WotuQFdu
警察犬でも育てられる人は本当に愛情があるんだろうね。
529可愛い奥様:02/05/08 11:29 ID:g9bTyl5C
>522
うちのゴルも、ドッグランで思いっきり走った夜とかは「はぅ」とか寝言言いながら、
足をピクピク、目もピクピク・・・おもしろいよ。

クッタクタになるまで走りまわるから、帰りの車の中ではバタンキューの筈・・・
なんだけど、前の座席で私とダンナが喋ってるから、自分も仲間に加わりたいらしく、
眠たいのに、半目でショボショボになって、よだれをたりっとしつつ無理してお座りしてる。
たまにカクッとなるのも見逃せない(w
530可愛い奥様:02/05/08 11:32 ID:HNhLxbcB
>>525
まるでドーベルマンや秋田が可愛くないって書き方だなぁ(w
別に犬種にかかわらず好きですけど?
うちの近所のドッグランにはドーベルマンからチワワまで、色んな犬が集まって一緒に遊んでるよ。
飼育の難しい犬を飼ってるからって本物の犬好きとも限らない。
見栄を満足させる為だけに自分の手に負えない犬を飼う人もいるから、事故とか起きるんだと思う。
531可愛い奥様:02/05/08 11:36 ID:DkCqLFVZ
えーあたしはでっかい犬好きよ〜(駄犬も好き)
警察犬訓練所でわん子たちに萌え〜
532可愛い奥様:02/05/08 12:21 ID:GcrVMbOV
>526 レスありがとう。
>>たまに私のほっぺたを前足で蹴りやがります。
笑えました。ウチのは私の顔にお尻をくっつけて寝ていることが・・クチャイよぅ。

そう言えばこの間旅行の帰り、海外の空港で、
搭乗するときに麻薬犬(?)の前を歩くようになっていたの。
ゴ−ルデンだったんだけど、とても頭の良さそうなお顔で可愛かった。
「お仕事中なんでつ!」てな表情がモエ〜でした。
撫でたくてウズウズしちまった。

533ちょび ◆ChOBIACA :02/05/08 12:24 ID:af+tieUN
>「お仕事中なんでつ!」
想像して萌え〜  タマランー
534可愛い奥様:02/05/08 12:28 ID:uAUYy2na
それ、イヤですね、顔におチリ...。(w
でも、自分の愛犬なら笑えますよね、その状況。

そういえば、麻薬犬?が目の前に
座りやがったことがありました。(w
犬を連れている婦人警官に
「機内でフルーツ食べましたか?」
と聞かれ、一応「ハイ」と。
フルーツに反応しちゃう事もあるとか(w
本当は、食べたんじゃなくて
機内で出たバナナがバッグに...。
ワンコ偉い。(w
535可愛い奥様:02/05/08 12:35 ID:HNhLxbcB
私が海外の空港で見た麻薬犬はビーグル。
まさしく「お仕事なんでつ!」でした。
膨大な荷物の間を忙しく飛びまわり、クンクンしてる姿に萌え萌えでした。
536可愛い奥様:02/05/08 12:38 ID:5FEZnt30
麻薬犬のお仕事&訓練を見学する機会のあった夫曰く、
「犬の仕事も訓練も遊びと関連付けられているけれど、
すごく消耗するみたいだよ」だって。

警察犬・麻薬犬エトセトラのお仕事犬の頑張りに脱帽。
537534:02/05/08 12:42 ID:uAUYy2na
>>534
そのビーグル、ホノルル空港じゃない?
そいつかも、私の前に座りやがったのは。(w
538534:02/05/08 12:43 ID:uAUYy2na
自分にレス付けてどうする...。
>536タンにでした。鬱
539可愛い奥様:02/05/08 12:46 ID:GcrVMbOV
>警察犬・麻薬犬エトセトラのお仕事犬の頑張りに脱帽。
同意〜!訓練するには、十分な信頼関係と愛情が必要なんでしょうね。
お仕事犬はお仕事が終わった後、
訓練士さんにグリグリ構って貰うのが楽しみで、大変な仕事をこなしているのかな。
うぅ・・意地らすぃ。
540可愛い奥様:02/05/08 13:16 ID:HNhLxbcB
>>534
ビーグルの話をしたのは私>>535ですが(w

シドニーの空港です。
麻薬犬はビーグルが多いですよ。
犬の中でも嗅覚がすこぶるいいらしい。
ビーグルってなんか憎たら可愛いくて萌え〜
541可愛い奥様:02/05/08 13:30 ID:nPmjaiA0
>>540
私もシドニーで見た。
尻尾を早く振ってて集中してるんだなと思いました。
542可愛い奥様:02/05/08 13:40 ID:Fan15c1/
愛玩犬だけのことを好きって言う人いるけれど
本当の犬好きとは限らない。
犬に好き嫌いある人や途中で捨てる人は
ただ自分の欲求を満たしたいだけ。
それを間違われては困る。
543M&M’S:02/05/08 14:00 ID:TN/wmjZ5
私は本当の犬好きじゃないかもしれない。
ちっこい犬はあまり好きじゃないから。
だって、アホな子が多いんだもん。

544可愛い奥様:02/05/08 14:02 ID:Fan15c1/
子供と一緒だね
545可愛い奥様:02/05/08 14:20 ID:BfMeVujl
私は自分の家の子だけが可愛いよ。
お愛想で「かわいいですね」とは言うけど。

けれどそれと動物を飼う事に対する倫理観を結びつけるのは違うのでは?
>犬に好き嫌いある人や途中で捨てる人はただ自分の欲求を満たしたいだけ。
この言葉には反発を覚えるよ。
好き嫌いがあることは悪いことだろうか?
途中で捨てることは当然悪いこと。並列に語らないで欲しいね。
546可愛い奥様:02/05/08 14:28 ID:Fan15c1/
本当に犬好きな人はお金だして飼わない人が多いよ。
お金だしてペットショプで飼う犬は、誰もがいずれは飼ってくれる
運命だけど、捨てられた雑種犬こそ飼ってあげてる人こそ犬好きなんだな。
と思う。
血統書の犬は所詮、見栄も入ってるだろうよ。
547可愛い奥様:02/05/08 14:29 ID:LUvBcbUV
>>542
は?何をおっしゃりたいのかよくわかりませんね。
そうゆうあなたの発言の方が犬種に対する偏見を感じますが?
どんな犬だって飼い主が責任持って飼ってればいいじゃないですか。
548可愛い奥様:02/05/08 14:30 ID:JLDbk5lW
何が言いたいんだろう。似非動物愛護家?
549可愛い奥様:02/05/08 14:30 ID:g9bTyl5C
そりゃ、同じ犬でも自分とどんな関り合いを持つかで、気持ちは変わってくるよね。

お仕事犬=えらいなぁ〜、がんばってるなぁ〜
よその犬=お!可愛いじゃん。
自分とこの犬=言葉にできまへん。

って感じ、私はね。
550可愛い奥様:02/05/08 14:35 ID:SqKglj0a
>546
>捨てられた雑種犬こそ飼ってあげてる人
捨て犬を拾ってくるなんてとてもいい人だと思うよ。
けれどこれを「犬をお金を出して買うことへの否定」の根拠に持ってくるのはイタイ。
「捨てること」が悪なのであって、捨て犬を飼わないことが悪なのではない。
血統書付きの犬を飼うことを否定するあなたの考え自体、生き物を選別してない?

ちなみにうちの子は雑種だけどね。
551可愛い奥様:02/05/08 14:36 ID:XVAtKvZ2
>>534
同じ経験をブリスベンの空港でしました(w
種の保存のために生物の類は持ち込み禁止なんだよね。
知ってたから機内でバナナは食べきっておいたのに、
バッグに染み付いたかすかな匂いを嗅ぎつけたみたい。
552可愛い奥様:02/05/08 14:36 ID:8Cw5GEWw
住んでいる家や、家族構成によっては
飼う犬種も選ばなければならない場合もあると思うけど。

見た目どうこうと言うなら、人間同士だって好みのタイプの
異性がいたりするじゃない。それと同じだと思うけど?
553M&M’S:02/05/08 14:38 ID:TN/wmjZ5
>546
うちの両親と私の夫がそのタイプかも。
夫に犬を飼う許し(夫は犬好きではない)を得てから、
保健所に子犬がいないか電話をかけたんだけど、
ちょうどいたのよ!
で、見に来てください、っていうから夫に報告したんだけど。
絶対だめ!恥ずかしいから。お金上げるからペットショップで買って来い。
と、ン十万を持ってきたよ。
私はどうしてもその時犬が買いたかったので(寂しいから)
そのお金でいま飼ってるゴールデンを購入した。
あの時の保健所の子犬がちゃんと貰い手が見つかってますように・・(涙
554可愛い奥様:02/05/08 14:49 ID:LUvBcbUV
ペットショップでも、買い手がつかなくて大きくなっちゃった犬が、隅っこの小さなケージの中でショボホ〜ンとしてるの見ると胸が痛くなるよ。

私に出来る事は何もないけど、せめて自分んちの犬だけは最後まで愛情注いで飼っていきたい。
555可愛い奥様:02/05/08 15:12 ID:Sh2d5XY9
大きくて賢い犬は、その賢さゆえにかわいい。
愛情を持って接してやると、信じられないほどの忠義を示す。
それはもう、胸が締め付けられるほどの忠実心。
長期の旅行でホテルに預けるときなども、預けられることを予測しつつ、
悲しげに我慢したり、時には『行かないで』って感じで、
こちらの目を盗んでトランクの中身をぶちまけたりもするが、
基本的にはあくまでも忠実。『待て』といわれたら、何時間でも、
その姿勢を保つ(実際はやらせませんよ)に違いない忠実さは健気で健気で(涙)

小さな室内犬は往々にして、大型使役犬に比べて物覚えが良くなかったりするが、
俗に言う「馬鹿な子の可愛さ」に相当する。
お散歩中も、言いつけを守らないとなったら、小脇に抱えて
「さ、もう行きましょ」とできるだけに、
力が強く攻撃力もある大型犬への躾より、若干甘くなりがちで、
甘やかされた子特有のずうずうしさが出てしまうこともあるが、
やはり、それはそれで可愛い。

私は大型犬でも基本的には室内で飼うことにしてる。
室内で人間の会話を聞きながら育ったコは、情緒も豊かで、
人間の言葉・心理を理解する能力が高いように思う。
556可愛い奥様:02/05/08 15:15 ID:NC+SOAU/
>>553
何が恥ずかしいの?あなたの旦那の方が恥ずかしいよ
保健所から助けるのが恥ずかしいんだ?
そんなちんこい男とよく結婚したね。心が腐ってるよその男
557M&M’S:02/05/08 15:23 ID:TN/wmjZ5
>556
ほんと、犬の事ではしょっちゅう夫と喧嘩した。
憎悪を抱く時も多々あるよ。
夫が犬好きじゃないので、犬は外飼いしてる。
だから2匹飼ってるの。一匹じゃ寂しがるから。
私は妊娠中でも臨月でも一人で散歩してたし。
入院中は近所の犬好きに預けていた。
でも、ここ数年は少しは変わってきたよ。
休日の犬の散歩は夫の役目になってるし。
558可愛い奥様:02/05/08 15:23 ID:xs70kswH
ビーグル犬の話が出ていますが、それは麻薬犬じゃなくて
植物検疫犬かも。植物の疫病や外国種が入ってくるのを
防止する目的で、鼻が利く(かつ食い意地が張っている)
ビーグルが空港で活躍しているみたいです。WAN(犬雑誌)か
何かの特集でやってました。

うちはビーグルを飼ってます。

559可愛い奥様:02/05/08 15:26 ID:h6D84ypn
>>550
私の場合は、「犬に値段をつけている」こと自体に、
ものすごく抵抗がある。
ペットというより家族としかいいようがないので、
「家族って買ったりするものなのか?」と思っちゃう。
うちは「もらってくれないか」と声がかかった時に
「ご縁があった」と思って迎えてます。
施設の捨て犬のなかからお気に入りの1匹だけを選ぶ、というのにも
すごく抵抗を感ちゃって、できないなあ。
どのこもみんなウチの子にしてあげたいよ。あんなに目で訴えてるのに〜〜
560M&M’S:02/05/08 15:29 ID:TN/wmjZ5
>559
でも、タダであげちゃいけない、っていう人もいるよ。
人はそれなりのお金を出して買った犬は大切にする傾向があるみたい。
保健所もまるっきりの無料じゃないよ。
避妊が譲る条件なので、数万円かかる。
561可愛い奥様:02/05/08 15:37 ID:NC+SOAU/
>>560
それは、微妙に意味合いが違いますって。

>>559
>施設の捨て犬のなかからお気に入りの1匹だけを選ぶ、というのにも
>すごく抵抗を感ちゃって、できないなあ。

そういう人が何十人もいればいいのでは?

562可愛い奥様:02/05/08 15:39 ID:g9bTyl5C
>560
タダでもらったゴールデンを飼ってるけど、
「タダだから、世話の手を抜いても」なんて考えた事ないよ。
犬の幸せと健康の為には、手間も時間もお金も惜しんでないよ。
563可愛い奥様:02/05/08 15:42 ID:NC+SOAU/
M&Mさんの言ってる意味はそういう感じでもないよね?
私も猫を里親に出す時にワクチンを打って避妊して下さいね?って言って、
お金がかかるとか、高いとか言う人は信用しません。
捨て猫、犬だろうが何だろうが、
飼うという事に対してお金をかけてくれる人じゃないと信用&安心出来ませんもんね
564可愛い奥様:02/05/08 15:44 ID:NC+SOAU/
ペットフード代や病院費も出せない(出す気が無い)人に
動物なんて飼ってほしくないですもの。
そういう意味では、事前の避妊代のプールは若干、効果的だと思います
565M&M’S:02/05/08 15:47 ID:TN/wmjZ5
>562
もちろん、562さんみたいな人もいっぱいいると思うけど。
そういう人じゃないタイプの人間もいっぱいいるのよね。
>563
そそ。
一時払うお金なんて実はたいしたことないんだよね。
飼いつづけるとけっこうお金かかるよね、ペットって。
で、タダで安易にもらってきた人で
そういうのわかってない人ってけっこう多いんじゃないかな。
566可愛い奥様:02/05/08 15:49 ID:NC+SOAU/
保健所から助けるという善意はいいけど
タダでお金をかけずに飼いたいと思うヤツは痛いね
567可愛い奥様:02/05/08 16:19 ID:kJ4FKfCz
大きな犬も小さな犬も好きだけど、犬の老後を考えると、やっぱり小さな犬を
飼ってしまいます。
以前飼ってたのは、小型だったので、歩行困難になっても、色々と世話をしてあげられた
けど、大型犬だったら難しかったかも。
自分が最後まで面倒見られる範囲でないとね。
犬も自分も不幸になるかな、と思っています。
568可愛い奥様
>>567
同意。大型犬も飼ってみたいけど・・・
今は小型犬だけど、前は中型犬だったの。
腰を悪くして、最後は歩けなくなって寝たきりになった。
ダッコして病院連れていったりして、ちょっと大変だったYO