神秘主義的映画のスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
23
もうひとつ。
昨日何年ぶりかで『バルタザールどこへ行く』を見直したけど、
ブレッソンて思ってたよりず〜っと頑固爺って気がするな。
俗界へ対する眼差しのなんちゅう厳しさ。
若者の乗る安っぽいバイク、ラジオ、ロックンロール、酒、金、香水…。
そのひとつひとつに恐ろしいくらいの嫌悪と蔑視を感じる。
最後にロバが人間の生活必需品を背中に乗せられて放り出されるエピソードは、
やはり「人間の罪を背負って」なんでしょうかね。
バルテュスのお兄ちゃん演じる粉屋も信じがたくケチだし(笑)。
「もう人間達を許してやりましょうよ!ブレッソン先生!」といいたくなるところが何箇所もあった。
これじゃあ笑いも起きると思いますよ、ハイ。
でも最後はシクシクナイタ…。傑作だと思います。

やはりカトリック映画ってイイ!!