★千と千尋の神隠し 其の16☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
601名無シネマさん
日テレの24時間の前フリに
木村弓が出て、ちょっとだけ歌ってたYO
602名無シネマさん:2001/08/18(土) 18:01
>600
ふざけんな馬鹿やろう。
603名無シネマさん:2001/08/18(土) 18:05
千と千尋、英題だとそのまま「KAMIKAKUSHI」になったりしないだろうか
604既出上等:2001/08/18(土) 18:05
そういえば、ズームインで、木村弓が出たとき、
福沢が「この曲がなければ、{千と千尋}は出来なかった」と言ってた。
言いすぎだと思った。

しかも一回企画トンだのに、そのまま曲を流用。
「千と千尋」にあわせて作ったんじゃなかったの?
605名無シネマさん:2001/08/18(土) 18:06
>>602
まあまあ、おちつけ。 きもちは判るが・・・怒鳴っていては話しにならん。
606  :2001/08/18(土) 18:11
>>597
あのマークはロールチェンジの時に2回でる。一度は少しまえ「もうすぐチェンジですよ」と知らせるため。何秒後かにでるのは、その直後にチェンジすることを知らせるため。
で、フィルムは1巻20分ぐらいなので、2時間の映画なら5〜6回は切り替えがあるはず。
607名無シネマさん:2001/08/18(土) 18:11
>>600
本気かあんた?
イデオロギーのかけらもないって、おいおい。
608名無シネマさん:2001/08/18(土) 18:12
>>604
コミックボックスのインタビューや
その他の情報によると、

・「煙突描きのリン」のために木村弓が送った
・宮崎監督、大いに気に入る
・でも企画が流れたので断る
・宮崎監督、久石さんから依頼された「千尋」の
エンディングの歌詞がなかなか書けない
・ふと木村さんのテープを聞いて、
「ああ、いま思うと千尋って、この曲の影響大きいな。
この曲がオレに潜在的に映画を
つくらせたのかもしれないな」と思い採用。
・久石さん、自分で曲を作ってたらしく
「それがどういうことか解ってるんですか!?」
と怒る。宮崎監督、謝る。

という経緯らしいです(笑)
609既出上等:2001/08/18(土) 18:14
>>606
ありがとう。

2時間の映画なら5〜6回?
そうだったのか!・・・だから・・・。

二回ずつ出るのは知ってたが・・・。

結構映写室って忙しいんだな。
つーか、今時こんな面倒なアナログが残ってるなんて・・・。
610名無シネマさん:2001/08/18(土) 18:15
>>608
それすごいな。あの歌でなかったらどんな曲になってたのか気になる。
611既出上等:2001/08/18(土) 18:24
案外別の曲でもシックリくるもんさ。
ただ、もう木村弓の曲を聴いてしまっているので、
今更かえても違和感確実だろう。

小説が映画になって、「こんなの違う!」とかいうのと似てる。
小説を見た段階で、個々にキャラの声や風貌を形成しているので、
映画になると、その違いに違和感を覚える。

一方、小説を見ずに映画を見たヒトは、それなりのフィット感があり、
小説組の言ってることが理解できない。
612名無シネマさん:2001/08/18(土) 18:31
>>611
原体験は大きいよね、何事も。

ちょっと違う話かもしれないけど、
コナンとラピュタって
けっこう似た話なんだけど、
やはり先に見た方を誉める人が多いみたい。
613名無シネマさん:2001/08/18(土) 18:37
確かにはじめて映画見たとき歌に違和感があった。
現実の理不尽さはそれぞれがそれぞれの立場と背景で生きているから、
とか、そう言ったものを伝えている映画な気がしたのに、
唱が優しすぎる気がした。
614名無シネマさん:2001/08/18(土) 18:38
>>610

「あの日の川」じゃないの?
まだ歌詞が決まってなかったから、ららら〜でごまかしてたのだと思た。

いや、違うかもしれんが(藁
615名無シネマさん:2001/08/18(土) 18:43
あのらららー、カツゼツ悪くてちと残念。
声は綺麗なのにな。
616既出上等:2001/08/18(土) 18:44
>>612
そうね、かなり似てるね、考えた事なかった。
オレは基本的に映画至上主義で、帯アニメはどうしても下に見てしまう。土俵が違う。
単純に映画の方が完成度が高いのはアタリマエだし、子供の頃はTVよく見逃すしね。

そんなわけで・・・コナン<ラピュタ
ちなみにラピュタの方を先に見た。コナンは飛び飛びすぎて、
通してみたのはさほど昔ではない。
617鉄板住民:2001/08/18(土) 18:49
>>579
ディーゼルしか走っていないのに、電鉄を名乗ってる会社ですか。
少し違いますが、東北のほうに「栗原電鉄」という会社がありました。
この会社、赤字で電気代が払えずディーゼルカーに車両交換。
電車の走らない電鉄になるかと思われましたが、それを機に社名も
「くりはら田園鉄道」に変更してしまいました。でも変更前後同じく
呼ばれ方は「くりでん」なんだけどね。
あと、気になる点としては、栗原電鉄と海原電鉄は一字違いって事か。
関係なさそー。
618名無シネマさん:2001/08/18(土) 18:51
今日もローソンにららら〜が響いてる。
619既出上等:2001/08/18(土) 18:56
>>617
シロートからすれば、線路を走る鉄の塊は無条件で「電車」。
(劇中では木製だったか?)

電気を使ってないから非電車というのなら、
下駄箱は?
筆箱は?

・・・まぁ、こだわりはないが。
620鉄板住民:2001/08/18(土) 18:58
あの、海原電鉄の車両画像を戴けないでしょうか。
模型作りたいと思いまして。
映画板の方ならもしかしてと思ってお願いしてみます。
621鉄板住民:2001/08/18(土) 19:03
>シロートからすれば、線路を走る鉄の塊は無条件で「電車」
それは解ってますよぅ。ただ、製作者側が設定した「電鉄」ってのが
気になりまして。
サウンドを聞く限り、製作者側はごっちゃにしてないと思われ。
622名無シネマさん:2001/08/18(土) 19:05
鉄版住民の方はやっぱりすごいですねー。
623名無シネマさん:2001/08/18(土) 19:07
単にあの線だけ電化されてなかったんじゃないですか?
624既出上等:2001/08/18(土) 19:07
>>621
>>621
あら?別に私そんなつもりじゃ・・・。
単に「ディーゼルなのに電車」みたいなハナシが持ち上がり、
ちょっとツッコミ入れただけ。
かるーく流してね。
625既出上等:2001/08/18(土) 19:23
押井のアニメと宮崎のアニメ、畑違いだが、この際、イメチェンでもしたらどうか?
つまり、宮崎がサイバーSF系、押井がファンタジー系。

限りなく外すだろうが、コレはいい経験になるのではないだろうか?

つーわけで、焼肉食いに行ってきます。
626千尋熱冷めぎみの人:2001/08/18(土) 19:27
「ジブリの風」っていうページにヒロインランキングあるから
「月島雫」百票ほど投じてください。
現在7位221票。1位峰不二子2位ハク。
627名無シネマさん:2001/08/18(土) 19:28
>>625
焼肉ぅ?氏ね氏ね氏ね!
628名無シネマさん:2001/08/18(土) 19:34
>>626
「千と千尋の神隠し」、「ハク」、「私はそなたの味方だ」に
それぞれ投票してきました。
629鉄板住民:2001/08/18(土) 19:35
>>622
そんなこと言いながらsageないでよ〜
>>624
別にむきになってレスしたわけじゃないよ!
こちらこそスマソ。
630 :2001/08/18(土) 19:37
たった今伊丹グリーン劇場で独りで観てきたよ…。
周りは家族ずれとアベックばかりで、独りで観てるのは俺だけだったよ…。
実は2回目で、1回目は封切り直後に彼女と観たのれす。でもその後、終わったから…。
たった独りで観てきました…。
おもしろかったよ!!!
631 :2001/08/18(土) 19:39
なんで蛍すぐ死んでしまうんんんんんん?!!!!なんで蛍すぐ死んでしまうんんんんんん?!!!!
なんで蛍すぐ死んでしまうんんんんんん?!!!!なんで蛍すぐ死んでしまうんんんんんん?!!!!
632名無シネマさん:2001/08/18(土) 19:40
>>630
また良いことあるよ。
なんて、俺も最近終わったんだが・・・。

>626
つか、ハク、男・・・
633名無シネマさん:2001/08/18(土) 19:41
>>631
詳しいじゃねえか、アニオタ
634名無シネマさん :2001/08/18(土) 19:42
お前等の議論している事は
例えば「スターシップ・トゥルーパス」で
あのカマキリとだんご虫はどちらが強いか?とか
あのカマキリは約100キロ毎時で飛ぶんじゃないか?だとかと
真剣に議論しているのと大して変わらん!

このアニオタどもめ!

あっ!いや、チョッと待てよ。
結構面白い事話してるのかもしれん……?
俺も逝って来ます!
635 :2001/08/18(土) 19:48
千尋役の声優の牝ガキはなんか最近CMに出てなかったか?パンフの顔写真
見てふと思った。池脇千鶴に似とう気がする。
636名無シネマさん:2001/08/18(土) 19:52
>>634
監督の名前見た時点であんな映画見にいかんからわからんよ、その話し。
637バーホーベンヲタ:2001/08/18(土) 19:56
>>634 それのどこが悪ィんだよ!
638名無シネマさん:2001/08/18(土) 19:58
契約書の荻野千尋の字、間違ってるっていうレスがあったが
確かに荻の火の部分が犬になってた。ご愛嬌か。
639  :2001/08/18(土) 19:59
>>634
俺は凹んだ時必ずあの映画が観たくなるよ!
基分がスッキリします。傑作だと思う。
640名無シネマさん:2001/08/18(土) 20:08
>638 あれが伏線で,契約無効になるのかと思った.
641名無シネマさん:2001/08/18(土) 20:10
そうそう>>639
気分がスッキリするよね。
あの糞アメリカンどもが死んで行くのはね。
もし俺がアメリカンだったら
かなり不条理に感じるだろうけどね。
642昔鉄オタ:2001/08/18(土) 20:11
あ〜、やっと思い出した!
岡山県の「下津井電鉄」は鉄道廃止してバス事業だけになった
あとも電鉄を名乗ってます。
ディーゼルしかないのに電鉄名乗ってたとこも記憶の片隅にあ
るんだけど、どうしても思い出せないんだ。
643名無シネマさん:2001/08/18(土) 20:12
>>637
おまえは、あっちで銃でも撃ってろ(ワラ
644名無シネマさん:2001/08/18(土) 20:17
>>608

コミックボックスの鈴木プロデューサーのインタビューに
「木村さんが、(略)勝手に曲を作って送ってきたんです。」
とあるのが、非っ常〜に気になってたのですが、そうでしたか。
鈴木さん的には、この曲じゃないほうがよかったんでしょうね。
645  :2001/08/18(土) 20:17
湯婆婆がカメハメ波を打ったり、ハクにまたがる千尋が「日本昔話」の
オープニングそのものだったり、車掌が999ぽかっったり、坊や、あの赤
ちゃん部屋はアニメ版アキラのイメージだったりするのは、たぶん制作
している若手達が子どもの頃観てきたものに対するオマージュであり、
宮崎自身がそれを汲んだものなのだろうか?
しかし、日本のアニメを語るならば決して落とせない手塚作品に関する
イメージは皆無!!!宮崎はそんなに手塚が嫌いなのか?
646  :2001/08/18(土) 20:20
645です。
変な文章ですけれど、意味はわかるっしょ?
647名無シネマさん:2001/08/18(土) 20:20
>>645
湯婆婆(銭婆)の鼻=御茶の水博士の鼻
648名無シネマさん:2001/08/18(土) 20:20
>>634
でしょ〜。

見た映画のことをああでもない、こうでもないって
意見を交換しあうのって、面白いんだから。

634さんが「千と千尋〜」を見て気に入って(イヤ、
別に気に入らなくても良いんだけど)なんか書き
込んでくれたら良いんだけどなぁ。
649  :2001/08/18(土) 20:23
御茶ノ水吐かせの鼻は丸いYO!
650名無シネマさん:2001/08/18(土) 20:24
ダメか。
651名無シネマさん:2001/08/18(土) 20:30
初めて観た時は、坊ネズミらのえんがちょに気を取られてしまって
聞き逃していた釜爺のセリフ

ハクは千と同じく突然ここにやって来てな。魔法の力を手に入れたいので
湯婆婆の弟子になりたいと言い出して。私は止めたんだが聞かなくてなあ。
そのうち目も濁って、吊り上って...

ってことで、魔法が解けた後のハクの目に注目。色は解らなかったが、
吊り上った目は元に戻っていたよ。
652634:2001/08/18(土) 20:37
じゃあ言ってやるよ
豚の両親は多分養豚場に運ばれたんだと思うが
その養豚場を経営しているのはやっぱり湯ババなの?
それとも養豚場を経営している業者が豚を捕獲しに行ってんの?
あの世界は資本主義社会なんだろうか?
653  :2001/08/18(土) 20:41
俺も初めて観た時は気付かなかったけれど、2回目観て気付いた事は
けっこう有ったよ。湯婆婆と銭婆が同一人物で、乖離しているのは
会社と家庭では違う人物像を演じなくては成らない事の象徴、だとか
…。観れば観る程、奥が深い映画です。
654名無シネマさん:2001/08/18(土) 20:44
>湯婆婆と銭婆が同一人物
うそ〜 だって、坊が銭婆のところにいると聞かされた後の
様子など、多重人格の度を超えてると思われ。
655名無シネマさん:2001/08/18(土) 20:48

 皆考えすぎと思われ・・・
 アタマ良すぎるんかね。

 ボクは純粋にぼけ〜っと楽しみましたよ。
 ハクの手とか、最後の靴とか、その辺の理解は必要だとは思いましたが、
 それぞれのキャラやイベントが象徴するものまで読みとらなアカンですかね?
656名無シネマさん:2001/08/18(土) 20:59
>>652
支配してるのは、勿論湯婆婆だと思います。
すぐそばですし。

あの世界の経済構造については、
「独立した産業資本としてですね、この世界は
この世界なりのいろんな関係の中で
経営されてるんだとかね、そういうことを
考え始めると、今の世界の構造みたいな
ものが出てくる」(CUTのp54)と考えたものの、
映画の時間内に収まらないので
説明は省略したそうです。要するに
一種の資本主義社会のようです。
657名無シネマさん:2001/08/18(土) 21:00
>>655
全然問題ないよ!
ただ、あなたの言うところのその辺の理解はおろか、
「水木しげるの妖怪話」って結論に行ってしまった友人
(2ちゃんねらーでは無いが)がいて、少し悲しかった。
そんな軽い映画じゃないってことが言いたいんだよ、でも
そういう人たちに対して理解は求めてない。だって、感想
なんて人それぞれ、むしろそっちの方が数倍楽しいもんな。
658  :2001/08/18(土) 21:02
俺はモノ書きの端くれだから、どうしても創り手の意図とかを考えて
観てしまう。それが俺の楽しみ方かなぁ?655さんの意見はその通り
だと思うし、人ぞれぞれ色んな映画の見方があってもいいと思うよ。
>>654 さん
映画の中の設定ではなくて、作者の意図だよ。
659634:2001/08/18(土) 21:04
ほう。>>656
あの世界はこの社会の縮図なのですね。
つまり湯ババは、私達の今の世の中で
裏で幅を利かせている奴等と同じようなものと捉えていいのですね?

更に疑問。
千尋の父親の豚は頭に毛が生えていた。
千尋の母親っても生えていたっけ?
その毛は魔法で自然になくなって行くの?
それとも誰かに剃られたのかな?うひょひょ

千尋が最後沢山いた豚の中に自分の両親はいない
と断言したが、ただ単に自分の両親の豚は毛が生えていた
だなんて考えていたのだとしたら
千尋って本当に素晴らしい子だね!
660名無シネマさん:2001/08/18(土) 21:05
>>653
既出ですが、一応同一人物ではないようです。
千尋が「沼の底」に到着する頃、
湯婆婆はハクに当たり散らしてましたから、
アリバイがあります。

実質的には同一人格の二面性を
表現したものでしょうけど。
661名無シネマさん:2001/08/18(土) 21:13
>>652
オクサレサマこと川の主が油屋にはいるときにお金を払っていたから
資本主義ではある、と思うが何処で使うかは不明、多分リンが言うところの
あっちの町だと思うけど。

あと、オレ考えで悪いけど、養豚場を経営してるのは湯婆婆だと思う。
きっと、自分ところで育てたモノを食膳に出すのも油屋の売りの一つ
で・・・なんて今、思った。

まさか、あそこの豚、全部元人間じゃないだろうな・・・。
662名無シネマさん:2001/08/18(土) 21:14
>>659

あのシーンって半分人間だから怖いんだよね。
豚舎ではもう完全に
豚になってましたけど、怖くない(w
663名無シネマさん:2001/08/18(土) 21:16
□■■■■■■■■□□□■■■□□□□□□□□■□□□□□■□□
□□□□□□□■□□□□□□■■■■□□□□■□□■■■■■■■
□□□□□□■■□□□□□□□□□■■■□□■□□□□□□■□□
□□□□■■■□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□■□□
□□■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□■□□□□□□■□□
□■■■■■■■■□□□■■■■□□□■□□■□□□□□□■□□
■□□□■■□□□□□□□□□□□□□■□□■□□□□□□■□□
□□□■■□□□□□□□□□□□□□□■□□■□□■■■■■□□
□□■■□□□□□□□□□□□□□□□■□□■□■□□□□■■□
□■■□□□□□□□□□□□□□□□■■□□■□■■□□□■□■
□□■■□□□□□□□□□□□□□■■□□□■□□■■□□■□□
□□□■■■■■□□□□□□■■■□□□□□□■□□■■■■□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■□□□
■□□□□□□□□□□■□□□□■□□□□□■□□■■■■■■■
■□□□□■□□□■■■■□■■■■■□□□■□□□□□■□□□
■□□□□□■□□□□□■□■□■□■□□□■□□□□■□■□□
■□□□□□■■□□□■□□■■■■■□■□■□■□■□□□■■
■□□□□□□■□□■■■□■□■□■□■□■□■□□□□□□□
■□□□□□□■□■□■■□■□■□■□■□■□■□■■■■■■
■□□□□□□■□□□■□□■■■■■□■□■□■□□□□□■□
■□□□□□□■□□□■□□□□■□□□■□■□■□■■■□■□
■□□□□□□■□□□■□□□□■□□□■□■□■□■□■□■□
■■□■□□□■□□□■□□□□■□□□■□■□■□■■■□■□
□■■□□□□□□□□■□□□□■□□□■■■■■□□□□□■□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■□
664名無シネマさん:2001/08/18(土) 21:19
王様のブランチで千尋走り(腕を上に向けながら走るヤツ)は
宮崎駿さんの知り合いの娘さんがカブト虫が腕にくっついたときに
ギャーッって言いながら、ああやって走ってた、って言ってた。

・・・ブランチ、そういうトコを特集やったときに流せよ。
(「お腹がすきました」の受け答えじゃなくて)
665名無シネマさん:2001/08/18(土) 21:23
「あれ(千と千尋)は失敗だった」ってぼやいてるらしいよ宮崎さん。
666名無シネマさん:2001/08/18(土) 21:25
>>664
ブランチ見たよ(元信者現ややアンチだけど)。
あれは本当にひどかったね。
こはたもきっついんだけど、あの女子穴はなに?
ミヤの事、心の底から気の毒にオモタヨ。
(オールスターで下柳に無視状態だったの見て
ザマミロだったけどね。
(顔はかわいらしいんだが…))
667名無シネマさん:2001/08/18(土) 21:25
>>665
10歳の子供に見てもらいたい作品、としては失敗していると
いつも思うな。
668666:2001/08/18(土) 21:26
うわっ、666だ!(ウツ
669名無シネマさん:2001/08/18(土) 21:31
>>665
詳細きぼーん
670名無シネマさん:2001/08/18(土) 21:31
>>667
どうだろう?ファンサイトを回ってみると10代の女の子には
ハクが異常人気だから、女の子に限れば成功じゃないかな?

いや、監督のねらいとは違ってるんだろうけど上映されたら
映画は見た人のもの、なんだから。
671名無シネマさん:2001/08/18(土) 21:37
>>665
マジ?
ついこの前まで「この映画を作れた事を誇りに思う」とか言ってたのに!?
やっぱり映画館が結果的にアニヲタに占拠されてしまったから?
詳細きぼん
672名無シネマさん:2001/08/18(土) 21:39
>>670
10代の女の子と言ってしまうとレンジが広いからね。
ファンサイト回ってるわけじゃないけど、映画館にきてる10歳あた
りの子供を見ているとどうも反応がイマイチに見えてしょうがない。

うちにも先月まで10歳だった娘がいるけど、反応は淡白。
漏れはすっかり気に入ってそれから10回以上見たが。(w
673名無シネマさん:2001/08/18(土) 21:39
>>665

つ〜か、いつも映画が出来た後はそんなこと言ってませんか?
674名無シネマさん:2001/08/18(土) 21:39
ハクは少女漫画に出てくるような少年にはしたくない、
って言ってたらしいからその点では失敗?
675名無シネマさん:2001/08/18(土) 21:43
カーコンビニ倶楽部のCM実写版湯バード(藁
676名無シネマさん:2001/08/18(土) 22:05
昔コナンを見てた頃、当時やっていたポールのミラクル大作戦とかぶって仕方
なかった。ヒロインが拉致されて主人公がなかなか救出できないもどかしさが
似ているんだよね。
677名無シネマさん:2001/08/18(土) 22:09
まだこのスレつづいてんのか。
くだらねーの
678名無シネマさん:2001/08/18(土) 22:09
ハヤヲは理想が高すぎるンだよ。
679名無シネマさん:2001/08/18(土) 22:10
>>678
ンがカタカナなのを?
680ななし:2001/08/18(土) 22:12
銭婆の家から帰る時、カオナシには何の言葉も掛けなかったのが
すごく違和感があった。それまでは何だかんだかまってたのに。
何故????????????????
681名無シネマさん:2001/08/18(土) 22:15
しょせんカオなしはそれだけのそんざい

あんたと一緒!
682父役:2001/08/18(土) 22:15
「ジブリの風」に投票してくれた人どうもです。
でもあくまで「月島雫」にいれてちょ。
せっかく抜いたのにアシタカに抜かれてしもうたよ。
現在7位257票。
683名無シネマさん:2001/08/18(土) 22:17
>>680
電車に乗るあたりからシカトだよ
684ななし:2001/08/18(土) 22:23
電車の中でもこっちにおいで、って自分の隣に座らせたり
してたじゃない??
あともう一つ。
銭婆がハクのことを「ボーイフレンド」って言った時、
もっと何かしら反応があった方が自然のような気が。
あまりにも当然のように流されてたけど気になった。
685名無シネマさん:2001/08/18(土) 22:24
最後の両親がいないことを言い当てる場面、千が考えている時に
青蛙が豚の鳴きまねをしていたのだが、それヒントになった?

あと、上で挙がっていた川の神が帰るときの大戸、やはり春日様が
開けていたよ。
686名無シネマさん:2001/08/18(土) 22:29
んで冒頭の21号線の道路は実在するの?
687名無シネマさん:2001/08/18(土) 22:31
>>686

んなこと知ってどうすんのさ。

アニヲタ君?
688名無シネマさん:2001/08/18(土) 22:32
21号線は実在して長野か岐阜のあたりだったかな
多摩ナンバーの車だからそりゃ子供はすねるよな(藁
という話がありましたよ
689名無シネマさん:2001/08/18(土) 22:33
なんか行き当たりばったりの作り。
どの登場人物にも存在する意味がないし、
ストーリーにも伏線も整合性も全くない。ひでえ映画だ。
2回見たけどやっぱりつまらん。
690名無シネマさん:2001/08/18(土) 22:34
>>688

んなこと知っててどうすんのさ。

アニヲタ君?
691名無シネマさん:2001/08/18(土) 22:37
千尋が自分の苗字書き間違えたおかげで,呪いが完全じゃなかったと
いうのは既出だと思ったが.
692名無シネマさん:2001/08/18(土) 22:37
>>689
批判スレ逝けやゴルァ
693名無シネマさん:2001/08/18(土) 22:37
こんなカス映画観てないで、キタノの映画観ろよ、ヲタ共!
オメーラの大好きなハヤヲちゃんもそう言ってんぞ!!
694名無シネマさん:2001/08/18(土) 22:37
荻の火が犬ってやつ?
695名無シネマさん:2001/08/18(土) 22:37
こんな映画が日本映画歴代最高の興業成績をおさめることが
口惜しくてならぬ。ラピュタかトトロならわかるが。
海外に向かって「この『千と千尋の神隠し』が日本映画史上最高の作品です」って
胸を張って言えるか?
696名無シネマさん:2001/08/18(土) 22:40
>>695
オレなら言えるけど
697名無シネマさん:2001/08/18(土) 22:42
>>696 = アニヲタ

ププ!
698名無シネマさん:2001/08/18(土) 22:42
>>696
俺は言えない。
「となりのトトロが日本映画史上最高の作品です」となら言える。
699名無シネマさん:2001/08/18(土) 22:42
くだらねー映画