ロベール・ブレッソンって

このエントリーをはてなブックマークに追加
1341
>>130
当然映画なんだから本当にリアル(?)である訳は
ないんだけど、やっぱり作り事だけじゃ舞台としては
成り立っても映画としてはどうかと思う。

映画が舞台と違うところは、本物の事物を本物として
作品の中に登場させる事が出来る点だと思ってますが、
(だから法的証拠として映像や音が通用する)
私が映画のイメージに感動するとき、その揺るぎない事物の
リアリティーがいつも関係して来てるような気がします。

例えばベルイマンならさっきも言ったように皺とか、
タルコフスキーなら自然とか、ブレッソンは全部かな。

私はそのあたりの事を指してリアリズムと言いました。