ルパン三世「カリオストロの城」

このエントリーをはてなブックマークに追加
353LDB(ルパン・データバンク)
>>318 原作では、たいていの場合、機種不明の銃が出てくるが、「ウエスタン次元」
ではめずらしく次元のセリフに「ウラむぜルパン。オレのワルサーをバラバラにしやがって」
というようなセリフが出て来る。なのでワルサーだと思われる。
ちなみに「ウエスタン次元」はTV新ルパンでアニメ化され「荒野に散ったコンバットマグナム」
となった。
>>335 原作でSEXシーンを表すときに♂マークが♀マークに突っ込んでる絵で
表現しているが、あれはモンキー・パンチ氏がレントゲン技士の助手をしていた
ときに思いついたそうだ。生々しくなく、コミカルでイイ表現だと思う。
>>343 五右ェ門の刀「流星」はその名の通り流れ星のカケラから作ったそうだ。
また原作初期では、竹光でも椅子や壁をブッた斬っていた。