若尾文子スレッドの誕生

このエントリーをはてなブックマークに追加
595若尾好き
>>593

『日本橋』、そういえば観てないなあ。近くのビデオ屋に置いてあったんだんだけど、
ビデオ壊れててさあ。若尾文子は水上勉もの(『雁の寺』『越前竹人形』)と相性が
いいよね。欲望に抗いながらも結局は翻弄される、ってパターンが良く似合うのかな。
で、芸者を演じても妙になまめかしい。そう、存在が「情欲」そのものなんだよね。
それに比べて、お富士さんは上品だナー。同じ「なまめかしさ」でも漢字で書きたいね、
「艶かしい」って。『私は二歳』で普通の主婦を演じたりしててもやはり気品が漂って
るよ。台詞に抑揚があってさ。だから、お富士さんが鏡花ものに似合うのはよく分かる。
若尾はどちらかというと谷崎潤一郎派だもんね。ちなみに、水上勉を谷崎はよく
読んでたみたい。どちらも、男女の性愛を扱うという点で共通点があるからだろうね。

>>594

決して、ドラマを馬鹿にするわけではないけど、映画からドラマへの
リメイクで成功した作品って聞かないね。やっぱ、金と時間、スタッフの質などの
違いかな?