若尾文子スレッドの誕生

このエントリーをはてなブックマークに追加
375名無シネマさん
おっ、374書いてるあいだに凄いレスが。
「涙」は松竹100年祭でも上映されたけど、
パンフレット「キネマの世紀」では2ページ使って紹介されてるね。
飯場暮らしの兄(佐田啓二)やうらぶれた旅役者の父(明石潮)がいい味出してたよなぁ。
内容は「野菊の如き君なりき」に近いものがあるけど、
あれよりも全然「涙」のほうが好きだなぁ(少数派だろうけど)。
タマゴ型スコープも見づらいし(みんなはあれがイイと言うが)、
情に流されたセリフが多いし、いかにもメロドラマの結末だし。
でも有田紀子はよかった。