若尾文子スレッドの誕生

このエントリーをはてなブックマークに追加
143青空息子
「巨人と玩具」はまさにいま評価されるべき傑作だよなぁ。
各製菓会社のキャラメル新発売に向けた宣伝合戦の話だけど、
そのためにただのアホギャル(野添ひとみ)をスターにでっちあげたり、
オマケでつったり、初期の集大成といっていいけど、
登場人物に共感しにくいって言われたのかな?
まあかなり画期的な作品だけど、「暖流」はかつて名作があって、
それをパンク調にブチ壊したところがあって好きなんだよね。
ビートルズの「HELP」をダムドがカバーしたのと似てる。