『カリオストロ』より『マモー』!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1UPUPバルーン
オレはモンキー・パンチ氏の大ファン(大マニア)なので
「ルパン三世」といえばアニメより原作が好きだが、
アニメに限って言えば「ルパンVSクローン(1978)」はイイ!
絵、ストーリー、雰囲気からポスター(モンキー作)に至るまで
サイコー!
一般人気の高い「カリオストロの城」よりハルカにクールでイイ
と思う!
2MR.ケンカ番長:2001/01/24(水) 01:01
「カリオストロ」は監督の倒錯したロリコンぶりが気色悪〜い!
それにルパンはあんな「いいオジサン」じゃない!
おい宮崎駿!原作読めよな、映画作るんならよ!!
3どっこらせ。:2001/01/24(水) 01:02
梶原一騎にアメリカ大統領の声あてる話題性はともかく、わたしもつねづね
マモー篇の魅力にとりつかれているものです。
やはり永遠の生命を夢見てファントム・オブ・パラダイスな最後をむかえるマモーには
同情を禁じえません

そりゃ、不二子は脱ぎすぎですし、原爆ならぬ原子炉を爆発させても地震は起こらん、
地下道の追跡もかったるいなど、欠点は多々ありますが、地球の歴史を支配してきた
<神>との対決ってとこで、名作ですね。

ま、映画的にはカリオストロの方が上なんでしょうが、個人的には好きな一本でうs
4UPUPバルーン:2001/01/24(水) 01:03
原作を読まずに
「旧ルパンは・・・」とか「カリ城は・・・」
等と語るバカがいるが、ルパンの話をしたいなら
原作「ルパン三世」と「新ルパン三世」を全巻読んでからにして
ほしい!
5UPUPバルーン:2001/01/24(水) 01:15
「カリオストロ」は映画としては悪いワケじゃないが、
ルパン三世である必要がない映画だ。
アレをそのままオリジナルのキャラを主役にして作れば悪くない
映画になっただろう。

オレが言いたいのは、原作を読み込んでいれば決してあんなルパン
を作らないハズってコトだ!
もし原作のルパンが「カリオストロ」にいたら間違いなく
クラリスとも不二子ともヤッてるって。
ルパンは「優しい、いいオジサン」じゃねェんだよ!
欽ちゃんじゃねェっての!
「カリオストロ」を見て
「コレがルパンだ」なんて思ってら大間違いだぞ〜!