1 :
なむむ:
2 :
名無シネマさん:2001/08/19(日) 12:19
名古屋には一館もないんだよな。
飛ばしやがって・・・
3 :
名無シネマさん:2001/08/19(日) 12:22
色の鮮やかさは良かった。ただ、スクロールする映像だとぼやけるのが気になった。
4 :
名無シネマさん:2001/08/19(日) 13:13
age
5 :
名無シネマさん:2001/08/25(土) 17:41
>文字やりんかくを見れば
>デジタル・シネマのすごさがわかる。
と書いてあるけど、解像度が低いので「千と千尋の神隠し」だと
クレジットの徳間書店の「書」の字とか三「菱」の字とかにフリッカーがある。
とりあえず解像度が二倍になるまでは導入しない方が良いと思う。
>文字やりんかくを見れば
>デジタル・シネマのすごさがわかる。
>>5 同意、千尋では文字や輪郭にシャギーが出てたぞ。どこがすごい?
色は鮮やかではあった。
日劇プラザで見た「102」はコントラストが平板、
映像が全体的に暗め、被写体のエッジが目立つ、と
デジタル臭さが出ててシンドい感じ。
アニメやCGより実写はキビシいものがあります。
9 :
名無シネマさん:01/08/27 21:39 ID:SdQQinHk
10 :
あのひと:01/08/28 12:22 ID:Wl7gA5t.
>>6 ジャギーが出るのはDLPの機能的な限界のせいではなく、
原版の解像度がその程度だったという可能性がある。
あるいは、制作のシステムと上映のシステムの
相性が良くなかったからかも知れない。
11 :
名無シネマさん:01/08/30 12:11 ID:KTb6mRXs
age
12 :
名無シネマさん:01/08/31 00:22 ID:fvJ8kNlA
関西で「千と千尋〜」を見ました。
結構後ろだったのでフリッカーやジャギーには気づきませんでしたが、
フィルムと全く違う安定感にはびっくりしました。
13 :
12:01/08/31 00:23 ID:fvJ8kNlA
あ、もちろんDLP上映館で、です。
14 :
あのひと:01/08/31 04:09 ID:5dNhm.hw
『千』はアンチエイリアス・フィルタをかけてないせいでジャギが
出るんじゃないかという説あり。
実際、『BLOOD』の時はぜんぜん気にならなかったわけだから。
15 :
名無シネマさん:01/08/31 10:10 ID:cKYa8GLA
アニメは良いけど、ミッション・トゥー・マーズとか
色がデジタル的だったな。
あれで失望して、最近はDLP上映を見に行ってないけど
少しは良くなったのだろうか?
16 :
名無シネマさん:01/08/31 13:41 ID:gpFTzDzk
CGバリバリの映画で評価するのはちょっと意地悪のような。。
17 :
名無シネマさん:01/08/31 16:05 ID:lsz5Mvu.
CGバリバリの映画のほうがDLPに有利じゃないか?
18 :
名無シネマさん:01/09/01 03:47 ID:FFgGjYR6
>>15 あなたCDが初めて出てきたとき「音がデジタル的だったな。あれで失望し
て、最近はLPしか聞いてない」とか言ったでしょ(笑)。
ところで良かったら「色がアナログ的」ってのもどんな状態をいうのか教
えて下さい。
言葉で書けりゃあ世話ねえよ。
明確には言えないが、違う。そして、ダメだ。使えない。
オレたちにはそれで十分だ。
20 :
名無シネマさん:01/09/01 04:30 ID:FFgGjYR6
>>19 いや、別にいいですけど・・・。
>オレたちにはそれで十分だ。
ここから私は除外しておいてください。
21 :
名無シネマさん:01/09/01 04:43 ID:3MrKXbAo
>>18 微妙な中間色が良く出てる状態を指して
るのかも。良くわからないけど、19の言
う様に言語化不能な感覚なんだろうなぁ。
22 :
15:01/09/01 11:32 ID:OgukqVms
>>18 折れは煽るつもりはなかったのだが。
明るい場所ではDLPはただ、真っ白に色が飛んでしまうが
フィルムは微妙な色の違いを再現できている。
これはCG作品にも言えることなのだけど。
実際、CCDの色の再現領域と、フィルムの色の再現領域が
異なるように、DLPでも再現領域が異なるのだと思う。
(どこかに、ソースがあったはずだが、なくしてしまった。すまそ。)
>>7がコントラストのことを書いているが、
折れには明るい部分での色の再現性の悪さを隠すかのように見えたので
印象がさらに悪かった。
楽日になっても痛んででないのは魅力だけどね。
あと、解像度はあまり気にならなかった。
一番前で見た友達はドットが見えたとか言ってたけど、
フィルムも一番前で見るとひどいもんだし。
23 :
名無シネマさん:01/09/01 11:37 ID:OgukqVms
間違えた。(昔の話だ。)
実際、CCDの色の再現領域と、フィルムの色の再現領域が異なるように
↓
実際、CCDの色の再現領域と、フィルムの色の再現領域が異なったように
24 :
名無シネマさん:01/09/02 16:56 ID:pNjsKM.s
今後広まれば画質であの映画館はどうだこうだと
ゴタゴタ考えなくていいのが1番の利点だね。
フィルムなんて1、2週間で酷いもんよ、
どうせ日本に来るのはヒヒヒ孫コピーとかだろう。
25 :
何にでもデメリットはある:01/09/03 08:49 ID:oj.QbivA
>>24 たしかにフィルムの劣化はなくなる。
だが、DLPのハードは調整に手間を食う。特に最初のうちはエンジニアが
慣れてないから、上映の質には不安が残る。現に、劇場によってドルビーの
効き方はぜんぜん違う。調整がなってないせいだ。ドルビーが導入される前
には、そんな事態を予測した人は多くなかったんだが。
26 :
24:01/09/05 02:38 ID:C0BAR/Q.
>>25 いや、「日本全国THX級」程じゃなくて
全面的な底上げみたいの期待してるんすよ。
「なんだこりゃ、暗すぎ!眼が痛え!」とか怒らなくて済むし。
とにかく今は基準が低過ぎる。
27 :
名無シネマさん:01/09/05 02:48 ID:OCstk32E
ま、CDがレコードより音がいいと思ってるような奴も、いっぱいいることだし。
29 :
25:01/09/05 03:03 ID:jwRoeY2k
>>26 悲観的だけど、劇場の経営者が「今の状態で何が悪い」という考え
を変えないなら、DLPになろうが何になろうが、事態は少しも
改善されないと思う。ただでさえDLPを強制された設備投資だ
と捉えて被害者意識を振り回しそうな館主が多いから。
30 :
25:01/09/05 03:11 ID:jwRoeY2k
>>28 27の気持ちも分からんではないが、何を以て「音が良い」とするかの基準によって
CDに対する評価は変わってくる。音の良さを規定するファクターは無数にある。
LPの方が優れているファクターもあれば、CDの方が優れているファクターもある。
LPよりもCDの方が向いているジャンルや演奏も確実に存在する。きっと27は
そういう種類の音楽を聴かないんだよ。
31 :
15:01/09/06 00:44 ID:DPXHw1Rk
>>26 残念ながらDLPになっても「暗すぎ」を改善できる見込みはない。
何故なら、DLPも現在のフィルムと変わらず、
キセノンランプを光源として使っているから。
画面が暗すぎといわれる映画館の殆どがこのキセノンランプを
長持ちさせるために、ランプに流れる電流量を減らしている。
同じ事がDLPでも考えられる。
もっとも、画面を暗くしている映画館の殆どが
経営的に問題があってそうしているのだろうから、
DLPの時代になったら導入できずに閉館するだろうが。
32 :
15:01/09/06 01:23 ID:DPXHw1Rk
ヲタクの戯言だと思って読み流してくれ。
>>27 CDとLPの問題とは明らかに違う部分が一つある。
CDとLPは共にクオリティーの高い状態で聞けば、
大半の人はまず区別が出来ない。
しかし、DLP上映とフィルム上映を鑑賞した場合
現時点では大半の人が区別できるレベルにある。
(どちらが良い画質かは別として。)
デジタルデータは一度フォーマットが
決まったしまうとなかなか変えることが出来ない。
もし、現在の状態でDLPのフォーマットが決まってしまった場合、
あくまでDLPとして区別できる画質から脱却できなくなってしまう。
より広い色相を再現できる技術が出来たとしても
現在のDLP映写機が広まった後では、それこそ後の祭りだ。
だから、まだDLPに移行するには早いと思っている。
33 :
名無シネマさん:01/09/06 02:12 ID:000rN1fY
しかし,SW2は全編デジタル撮影だしなぁ
34 :
27:01/09/06 02:39 ID:olv1eqXY
とりあえず、煽りじゃないので。
>>29 LPよりもCDの方が向いているジャンルや演奏って、たとえばどんなものだろう?
自分は別にオーディオマニアじゃないし、普通の環境で聴いてるだけなんだけど、
以前、巨大PAで聴き比べた時、はっきり違いがわかったよ。
22的な話と同じく、再現領域の問題でしょう。
音がいい悪いというより、不自然に硬いと言った方が合ってるかもしれない。
試しにCDからDATにコピーしてかけたら、
不思議なことにアナログにもフィットする音になったりもしたけど。
31から32に書かれていることにはほぼ同意。
ただ、普通の人でも意外と音には敏感だと思うが。
DLPについては、現状でもケチって光量落としてるのに、ムリな話だと思う。
それにHDもそうだけど、質感や照明のティスト/量の問題で、
まず女優、それもお肌の曲がり角を過ぎた女優たちが絶対嫌がると思うね。
HDでは、ドーランがドーランにしか見えないし。
>>33 SW2は制作者がDLPの色調で良しとしているのだから、
あれはあれでいいのだと思う。
ただ、フィルム撮影の作品をDLPで流したら、
フリードキンやキューブリックが色調の違いで
クレームを付けることも考えられる。(おっと、キューブリックは氏んでた)
ルーカスはSW1の頃、DLPとフィルムの色調の違いを無視して
デジタルシネマの推進のようなコメントを良くしていたが、
THXの提唱者としては、少々軽はずみなコメントだったのではないか。
ルーカスにとっちゃ儲かれば何でも良いのかもしれないが。
>>34 確かに、普通の人でも音には敏感だと思う。
映画音響に関してだったら、DTSとSRDは簡単に区別できるだろうし。
ただ、LPとCDは元のソースがよほど良くないと、
区別出来ないのでは無かろうか。
この件のレスはスレから外れるから、適当に逃げさせてくれ。(藁
ファイナルファンタジーDLP上映らしいけど、日本劇場ではやらないだろうなぁ
37 :
34:01/09/09 01:15 ID:cwcP8WAU
ルーカスはカネの亡者なので、タダで機材とテープを提供するメーカーなら、
詳細構わず大歓迎と思われ。
>>35 追い打ちみたいで申しわけないが、
元のソースねぇ・・・バーナード・ハーマンもかなりインディーなハウスもかけたが、
逆にすべてライン録りのチープなハウスの方が違いがはっきりしたズラ。
ちなみにアルテックのVOICE OF THEATERの6倍はあるスピーカでの話。
38 :
名無シネマさん:01/09/09 01:19 ID:Axrp1mD6
>>36 日劇のDLPは多分スカラの千尋に貸出中だよね。
でも日劇でDLPに対応してるのプラザだけっぽい。
日劇はただでさえ暗いのに、FFはさらに暗そう。鬱だ。
39 :
名無シネマさん:01/09/09 01:37 ID:ug4sFqKw
>>38 日劇は日劇でプラザと別なので、この言い方は誤解を招かない?
40 :
名無シネマさん:01/09/09 22:39 ID:onz.yOUE
デジタル撮影されたものをDLPで観るとものすごくキレイ!
フィルムでは出せない「完璧な黒」を再現してくれたのには驚きました。
41 :
15:01/09/10 01:42 ID:oLe4Mwcg
>>37 そこまでいい環境で聞いたことないや。
折れのは趣味で家においてある民生用のタンノイのスピーカーだからね。
貧乏サラリーマンのささやかな楽しみ。
ちまちまといじって遊んでいます。
そこまで違いが分かるほどの環境で一度聞いてみたいもんだね。
嫌味ではなくマジで。
42 :
名無シネマさん:01/09/11 07:29 ID:xiW4K1QY
消えそうなのでage
43 :
名無シネマさん:01/09/12 19:13 ID:HOhGgB5Q
ファイナルファンタジーDLP上映館
AMCイクスピアリ、109シネマス高崎、大阪・北野劇場
ティ・ジョイ東広島、ティ・ジョイ新潟万代
というわけで、都内は1館もありません
44 :
名無シネマさん:01/09/12 19:23 ID:D6cN.EPw
イクスピアリだと平日のレイトなら1000円で見れるな。
ある意味適正価格。(藁
つーかナビオは北野劇場にも設置してんの?
広島と新潟のTジョイは千と千尋のDLPをやめたってこと?
45 :
名無シネマさん:01/09/12 20:08 ID:HOhGgB5Q
>>44 www.toho.co.jp/th-link/n-th7.htm#OSAKA
を見るとDLPって書いてある
46 :
名無シネマさん:01/09/14 20:36 ID:Q0ydoqH6
明日、ファイナルファンタジーDLP上映記念age
47 :
名無シネマさん:01/09/16 10:53 ID:t1N0COA2
早くファイナルファンタジー打ち切って
シュレックDLP上映してくれ
48 :
age:01/09/21 19:25 ID:Sy3n6VgE
age
49 :
名無シネマさん:01/09/21 20:50 ID:oJ9Bf/yw
スカラ座で観てきた。
ところで、あそこ頭の痛くなるような高周波ノイズありませんか?
画面はそんなに暗いと思わなかったけどな
でも、もっと前で見ればよかったな
とりあえず封切り初めはフィルム、時がたったらDLP
名画座なんかに入れて欲しいよ。ビデオ上映ならぬDVD上映やったりして
(いずれにしろ良い観賞環境でね。)
あと、デジタルだと字幕が見やすいね。
50 :
名無シネマさん:01/09/23 09:24 ID:44PIJdIM
>>49 高周波ノイズって?
ものものDLPって光の明滅で明るさを表現しているけどそれのことかな
52 :
名無シネマさん:01/09/23 11:10 ID:I4O.xKBg
>>51 49じゃないが、頭が痛くなるような高い音のノイズが聞こえているとか
いうことぐらいの意味じゃないか?
たいてい高周波とか低周波の意味なんて分かってないよ。こういうこ
と書いている人は。
高周波→高い音、くらいの認識だと思われ。
ありがとう 勉強したよ
高周波音と書けばましかな
人が聞こえる限界10kHzより上あたりを高周波音(超音波)というそうだね
やはり人体に何らかの影響があるのではないか?とは思われているみたいだね
54 :
age:01/09/28 18:54 ID:xw1SLLaY
定期age
55 :
名無シネマさん:
ファイナルファンタジー、間もなく終わりそうなのでDLPで観た。
CGとDLPは相性がいい、CG作品はDLPで観るべき。
千と千尋はDLPとフィルムで観たけど別にフィルムでもいいんじゃないという感じだった。