ティム・バートン監督版 猿の惑星 その4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマさん
議論したい人も、そうでない人もお気軽にどうぞ。

過去ログ
猿の惑星リメイク版
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=movie&key=996684031

関連スレ
ティム・バートン総合スレ!!
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=movie&key=992007100
エステラウォーレン、チョーーかわいい!!
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=movie&key=996476779
22:2001/08/11(土) 00:59
2
3名無シネマさん  :2001/08/11(土) 01:58
ちっきしょう、あいつら。
とうとうやりやがったな!

ザザーン ザザーン…


今作の主人公は、そんなにびっくりしてなかったな。。
4名無シネマさん:2001/08/11(土) 02:07
原作だと地球だね
バートン判だとあの世の比喩だね
5名無シネマさん:2001/08/11(土) 02:28
アターはなんでセードを裏切ったの?

将軍の「友人だ」発言からずっと
いつ将軍がアターを後ろからぶっさすかと楽しみに見てたのに
逆に裏切られちゃってがっかりだ。
6名無シネマさん:2001/08/11(土) 02:31
地球と全く同じ環境の惑星に不時着した宇宙船から、
飼っていた研究用の「遺伝子操作ザル」が逃げ出し、
進化・繁殖したというのはまだ良い。
問題は、狩られていた人間の由来だ。
言葉が通じるところを見ると、乗組員の子孫なのか?
白人・黒人・黄色人の分化は、どの環境でも起こりうるのか?
それから、馬も積んでいたのか?
7名無シネマさん:2001/08/11(土) 02:34
無限ループ
8名無シネマさん  :2001/08/11(土) 02:43
>>6

乗組員がチンパンジーと性交→ 白人に
乗組員が ゴリラ  と性交→ 黒人に
乗組員がオラウータンと性交→ 黄色人になりました。

馬は…ワカラン。
9名無シネマさん:2001/08/11(土) 02:45
やぁ。猿ども
今夜も元気だね
よかったよかった
糞映画マンセー
10名無シネマさん:2001/08/11(土) 03:23
じゃぁ、一つづつ考証していこうか。
まずはラストが地球ではなく未来の猿の惑星というパターンから。
セードが宇宙船のコクピット(?)に閉じ込められてから
あのラストにどう繋がるのか、みんなで考えていこう。
1110:2001/08/11(土) 03:29
私からね。

閉じ込められたセードは銃で機器類を壊していて、偶然にも
脱出に成功し、銃を使って人間や人間に協力する猿を殺していく。

元老院や議会の連中は、聖地でのできごとを知らないから、
「やっかいものの人間たちを始末し、反乱を沈静化した」
ということでセードの評価が上がる。

セードの父は「偉大な指導者」と呼ばれていたので、それなりの
地位の者だったのだろう。その地位の後継者としてセードが
選ばれる。

地位と権力を手中にしたセードはますます独裁色を強め、
たとえば教科書も自分に都合の良いように書き換えてしまう。

こうして後世ではセードは「歴史上の偉大な人物(猿物?)」
として評価されている。

こんなとこ。
12名無シネマさん:2001/08/11(土) 04:18
おそらくあの映画の続きは(ヒットすれば)
スターウォーズやインディージョーンズなんかと同じで
続編映画なりオリジナルノベルなりで説明してくれるでしょ。
13名無シネマさん:2001/08/11(土) 06:19
>>11
つーか、映画見たひとならだれでもそう思うでしょう。
14名無シネマさん:2001/08/11(土) 06:32
>>13
んなあほな
15名無シネマさん:2001/08/11(土) 06:36
>>13
それだとラストの碑文の説明は苦しいでしょう。
16名無シネマさん:2001/08/11(土) 07:30
最後はパラレルワールドじゃねぇの?
あれ別にタイムホールじゃなくて別の次元に繋がってるとか・・・
まぁ、最後は萎えた
17名無シネマさん:2001/08/11(土) 07:43
パラ説はつじつま以前に映画として成立しねえ
18名無シネマさん:2001/08/11(土) 07:47
>>17
ジョークとしては成立するので、それでいいのです。
無理にこじつけようとするからおかしくなる。
19名無シネマさん:2001/08/11(土) 07:53
成立しねえ。今までのストーリーを無視して
ジョークだけ言っても意味ねえ。
次回作があるとしたら絶対ストーリーはつなげてくる。
俺はSF的なつじつまの話をしてるんじゃあないよ。
20名無シネマさん:2001/08/11(土) 09:27
最後に地球らしき星にポットが不時着する時に、「そこは非浸入区域だぞ」
って交信なかったっけ?
とりあえず争いがなくなった猿人類と人類が同じ星に別の居住区域を
もってそのまま歴史が流れたっていうのは?
21名無シネマさん:2001/08/11(土) 10:05
>>20
ラストに到着した星はどう見ても地球じゃないの?
もし、そのままの歴史が流れて行ったのだとしたら
劇中の映像公開日誌の船長?が『未知の惑星に到着した』ってセリフに矛盾するぞ?
22名無シネマさん:2001/08/11(土) 10:06
あのまま猿と人間が平和的に暮らすとは思えん
23名無シネマさん:2001/08/11(土) 10:12
>>15
そうなんだよね。
もしセードがコクピットから脱出できたとして、よほどのことがない限り
あのように偉人(偉猿?)としてまつられることはないように思う。

例えば、いったん人間に支配されて奴隷となった猿をセードが解放するとか。
しかし、ラスト前、人間と猿は共存の道を選んだのだから、この
ストーリーは無理があるし。
24名無シネマさん:2001/08/11(土) 10:14
仮にラストが地球(2039年だったかな?)として、
セードはいつの時代の地球に着いたの?
25名無シネマさん:2001/08/11(土) 10:15
>>16
監督が正確に何て言ったか知らないので、何とも言えないけど
もしパラレルの地球なら「地球じゃない」とは言わないんじゃないかな?
パラレルならそう言えばいいんだし。
26名無シネマさん:2001/08/11(土) 10:16
>>24
リンカーンと同世代にじゃないの?
27名無シネマさん:2001/08/11(土) 10:22
>>26
んじゃ、映画の冒頭にレオ宛に届いたビデオレター(2029年)はどうなるの?
2826:2001/08/11(土) 10:29
>>27
だから、過去にセードが行ったことで、未来が変わってしまってるんだよ。
レオが元いた2029年の世界は(あのままの形では)存在しない。

ドラえもんでもターミネーターでも同じでしょ。

# あくまでもあれを地球とした前提での話
29名無シネマさん:2001/08/11(土) 10:40
>>28
それ(時間軸)が全て同じ惑星で起きた出来事なら納得するけど....
最初も最後も地球ならね

最初と最後の惑星が別々で、その時間軸を比較するのは無理

最初も最後も同じ惑星の物語り
30名無シネマさん:2001/08/11(土) 10:51
磁気嵐の中心に猿惑、その他の惑星がある。
外から中に入る時は過去に飛ばされる(吸い込まれる)。
中から外に出ようとする時は未来に飛ばされる(再び中に弾き飛ばされる)。
全てが逆転している世界。
時間の概念も逆。

宇宙船不時着(5021年・過去)

レオ不時着(3000年前後)

未来の猿惑(2039年・未来)
31名無シネマさん:2001/08/11(土) 11:30
昨日、観て来たけど・・・
ポッドの、ケタはずれの性能にびっくり!

レオより猿の方が操縦うまいのは、猿じゃ何もわかんないから
必要以上に機械をいじらず、流れにまかせてたからじゃないかな?
逆にレオは調子に乗って計器をいじくりまわしてたから
磁気嵐の流れに逆らう形になって墜落したってどう?

実はレオは宇宙飛行専門で地上着陸できなかったりして・・・
32名無シネマさん:2001/08/11(土) 11:50
既出ならスマソ。
ラストでサルPOLICE(?)の一人が、
めっちゃ古くさそうなカメラで写真撮ってたよね?
あれって何か意味あるんじゃ?
33名無シネマさん:2001/08/11(土) 11:59
>>32
ポリスというか報道関係のように見えたね。

ここで1963年の原作を持ち出すのは反則かもしれないけど、
原作には 猿は模倣するのはうまいけど、その後の進歩が
遅い というような描写がある。

このあたりネタバレになるといけないので詳しくは書かないけど
たとえば数百年たってるのに飛行機や車が昔のままとか。

関連あるかは不明だけど32を読んでそれを思い出したよ。
3432:2001/08/11(土) 12:13
>>33
なるほど。
あ、あとカメラ以外にパトカーも古くさかったね。
35名無シネマさん:2001/08/11(土) 12:25
最初の猿惑は地球ではない(衛星?2つ)で最後の猿惑はパラレル地球
(ジョーク気味なオチ)。これで、SF的な整合性はとれて終わり。
と思ってたが、続編があるとすると一般人はパラじゃ納得しないだろう。
なんらかの筋が通った展開があるだろ。あくまでも続編制作次第だが。
ただし、ハリウッドはいい加減で強引な続編でっちあげ(エイリアン4
を見よ)を平気でするから(嫌いじゃないよ)どっちみち整合性はとれ
ないものになる確率高し。
36名無シネマさん:2001/08/11(土) 12:29
パトカー古臭かったけ?
37名無シネマさん:2001/08/11(土) 12:34
>>35
んだね
続編があるなら、やっぱり同じ惑星の「過去」と「未来」を
行き来する方が筋が通る。
3833:2001/08/11(土) 12:56
>>36
古臭いというより今のパトカーに見えた。

映画館で見て思ったのは、レオが元いた2029年(2039年?)の地球に帰ってきた
と思ったら、そこの景色が現在(2001年前後)かむしろやや古い(1990年代)
感じだったので、ちょっと疑問だった。

宇宙船や銃の技術とギャップがあるよね。

33に書いたみたいに、昔、猿に支配され、やや進歩のペースが
鈍ったと考えると、つじつまは合うけど。
3934:2001/08/11(土) 13:15
>>36
俺の勘違いかも。
でも、最近のアメリカのパトカーってもっと白っぽくなかったっけ?
車種まではわかんなかったけど、少しデザインがオールドチックに見えました。
40名無シネマさん:2001/08/11(土) 13:22
>>39
アメリカのパトカーって州ごとに違いま〜す。
41名無シネマさん:2001/08/11(土) 13:44
>>33
そうゆー説得力のある引用なら全く問題なし。
どんどん引用してもらってOK!
42名無シネマさん:2001/08/11(土) 13:56
模倣するのがそんなにうまいなら、セモスがとっくの昔に
人間の技術を模倣しているのでは?
(原作を否定する気は毛頭ございません。)
43名無シネマさん:2001/08/11(土) 13:58
いきなり宇宙船レベルの文明を模倣するのは無理だったと
解釈します。
44名無シネマさん:2001/08/11(土) 13:59
映画の評価はともかく
ラストが地球って考えるとラストは付け足しに感じるね。
ラストが猿惑の未来と考えていると素直にストーリーを受け入れて
いる感じ。
45名無シネマさん:2001/08/11(土) 14:02
最初から最後まで地球なのが最もスムーズなストーリー展開
と考えています。一番最初は地球ではないそうですが。
46名無シネマさん:2001/08/11(土) 14:03
そもそもレオ達人間は地球人なの?
47ワクワクお猿:2001/08/11(土) 14:04
レイトショーで見に行きました! シネコン2館でやってたけど、あの客の入りじゃ
1館で十分だなわな。
細かなところで気になった点。
・ガイシュツだが驚異的性能のスペースポッド。 ボーマン船長もこれさえあれば。
・大気圏外からの不時着2回でも無傷な不死身のレオ。最後はセナ以上の衝撃だと見えた。
・人間様よりポッド操縦のうまいチンパンちゃん。
・大気圏再突入可能な宇宙ステーション。
・オペロン号最後のブラストで吹っ飛んだお猿軍団のダメージが少なかったのは、モノホンの動物愛護団体を配慮したからかな?
・じゃまされなかったらお猿さんの交尾シーンはどうなっていたのか?
気に入った点。
・特撮メークはまあまあ。お猿さんの動作の方がもっと感心ましたが。
・マトリックスの影響受けた?ワイヤ&CG合成使いまくりのオーバアクション。


PS
ワシントンDC上空は飛行禁止区域だろうから、それのことだとおもったよん。
48名無シネマさん:2001/08/11(土) 14:05
>>44
でもさ、それだと救いようのない終わり方だよね。
レオは故郷には帰れず、人類を解放しようと苦労して
戦ったのは全て無駄に終わっているというのは。。
49名無シネマさん:2001/08/11(土) 14:05
>>43
セードが地球に逝って模倣するのも、かなりいきなりでは?
どの時代に逝って地球の猿を解放したんだ??
50名無シネマさん:2001/08/11(土) 14:10
>>46
「地球」って表現があったから(私達と同じ)地球人だと思うけど。

関係ないけど、昔見たか読んだ何かで文明人は自分の母星を
(その星の言葉で)「地球」と呼ぶというのがあったけど。
(ただし、地上に住む生物の場合。水生の生物の場合は「水球」)
51名無シネマさん:2001/08/11(土) 14:11
>>47
おおう、動物愛護団体とは盲点でした。やっぱ米国じゃ
激しいんですかねそうゆーの。
>ワイヤ&CG合成使いまくりのオーバアクション
最近のハリウッドはアクションにカンフーはいってて萎えます。
グラディエーターとかローマなのに雰囲気が・・・
52名無シネマさん:2001/08/11(土) 14:14
レオはアリやディナとの約束通り「戻ってきた」とおもた(藁
53名無シネマさん:2001/08/11(土) 14:16
>>31
小説ではレオが猿惑に不時着する時、ポッドが持ちこたえられるかどうかみたいな事が
あった気がする。確か・・・・
「広告通りに惑星着陸の耐えられるボディならいいが・・・」みたいなことが。
5443:2001/08/11(土) 14:16
>>49
おっしゃるとおりだと思います。僕の意見は45です。
43に書いたのは猿模倣説を前提にしています。
55名無シネマさん:2001/08/11(土) 14:16
>>48
地球が猿に支配されているのも、かなり救いようがないと思うよ(w
56:2001/08/11(土) 14:20
でもさ、
たとえセード将軍が地球に行ったとしても、
そんなに猿って奴隷にされてる?確かに一部では
CMに使われたり、サーカスに出されたりしてるけど、
猿惑みたいに一家に一匹いたりはしないのだから、
そもそも「解放」ではないのでは?

もしかしたらだけど、今オラウータンとかゴリラとかって
絶滅の危機に瀕してるじゃん?そこにセードがやってきて、
力じゃ勝てないから色々言ってゴリラとかを助けて、
しばらく数が増えてきたゴリラ等を教育して、セードが
死んでしばらくしてあの像が出来たとか。
我ながら今までに無い見解(?)
57名無シネマさん:2001/08/11(土) 14:21
>>49
>どの時代に逝って地球の猿を解放したんだ??

リンカーンの代わりに像が立つんだから、リンカーンと同時代に行った
と考えるのが妥当だと思うけど、それだと「解放すべき猿」がいないのよね。
動物園やサーカスの猿を解放したのか?

旧作(part4)でも原作でも、新作前半でも、人間に召し使いとして
こき使われる猿の反乱だったからね。
58名無シネマさん:2001/08/11(土) 14:22
>>54
あっ、ごめん、ごめん。
うん、おいらも最初から最後まで地球と思ったけど、
地球じゃないらしいってことなので、だったら
全て猿の惑星になるかな...と。

どっちにしろ最初と最後が別惑星ていうのは違うと思われ
5957:2001/08/11(土) 14:22
あ、56と一部かぶった(笑)
60名無シネマさん:2001/08/11(土) 14:24
セモスのあれは、人間を奴隷化して猿の支配を確定したという意味だろ
リンカーンが黒人奴隷を解放した人類の歴史と逆を行っているというオチだな。
地球のパラレルワールドに一票、同一の地球と言うことは絶対にない。
61名無シネマさん:2001/08/11(土) 14:26
>>60
>絶対にない。

意見は自由だけど、言い切るのはどうかと思うよ。
あと、セモスじゃなくてセードね。リンカーン像の代わりは。
62ワクワクお猿:2001/08/11(土) 14:29
>>48
捕獲されたレオは、United States Ape Forcesの宇宙ステーションの実験動物として
搭乗、ある日、電磁波嵐に遭遇、ベータポッドで身体影響を調べるための探査させられる。
TO BE CONTINUED
63名無シネマさん:2001/08/11(土) 14:29
>人間を奴隷化して猿の支配を確定したという意味
なかなかイカス。新しい解釈だね。
64名無シネマさん:2001/08/11(土) 14:32
最初に観た印象は、
宇宙船の記録で未知の惑星で、
最後はセードがレオより過去に地球に来て猿の開放、
人間の未来(映画での現在)は消滅。
バック・トゥ・ザ・フューチャーかよ、って思った。
65名無シネマさん:2001/08/11(土) 14:35
リンカーン像ってリンカーン死んでからできたの?
66名無シネマさん:2001/08/11(土) 14:36
>>63
いや・・・なんどか書いているが。

>>61
たしかSFのタイムマシン理論だと、少しでも状況が変わったらパラレルワールドじゃなかった?
67名無シネマさん:2001/08/11(土) 14:38
パラレルワールドって結局何ですか?
過去スレ読んでるのですが、途中に馬の話題とかでいまいちわかりません・・
68名無シネマさん:2001/08/11(土) 14:38
タイムマシンの使用による未来の概念には
バック・トゥ・ザ・フューチャーの変化するタイプと
12モンキーズの不変のタイプがあるね。
69名無シネマさん:2001/08/11(土) 14:39
そもそもタイムマシンじゃなくて偶然飛んで行っちゃったんだしね
70名無シネマさん:2001/08/11(土) 14:40
>>67
もしもボックスの世界です。

もしも恐竜が全滅しなかったら。
もしも日本が戦争で負けなかったら。
71名無シネマさん:2001/08/11(土) 14:40
>>70
なるほど。わかりやすい。
72名無シネマさん:2001/08/11(土) 14:41
む?でもそしたらパラレルは現実とは違う?
73名無シネマさん:2001/08/11(土) 14:41
予告編にあったセードの「ゲットミーザットスペースメン!」って
カットされたのかね。ちょっとだけ流行ってたのに。
74名無シネマさん:2001/08/11(土) 14:44
>>67
私たちがいま居る空間と平行(パラレル)して、似てるけど少し違う世界が
多数あるって理論。

   時間の流れ
Aの世界→ → → →
Bの世界→ → → →
Cの世界→ → → →

この図で言うとタイムマシンは左右への移動で、パラレルワールドへの移動は
上下への移動。
75名無シネマさん:2001/08/11(土) 14:47
>>73そうそう、なかったな。
なんでだろ?俺もあのセリフいつ出るかな〜と思いつつ観ていたのたが。
76名無シネマさん:2001/08/11(土) 14:55
オチは単にのっぺら坊の怪談と
同じ事をやってるだけという気もしてきた。

ところでリンカーンセードが
閉じ込められたセード将軍と同一人物である必要はないのでは?
あちらのお国では父親や祖父の名を
そのまま息子につけたりする事が普通にあると聞くが。
77名無シネマさん:2001/08/11(土) 14:56
なるほど。
悟空達の世界で人造人間を壊しても、トランクスの未来では
そのまんま人造人間がいるっていうのと似たような物ですね
78名無シネマさん:2001/08/11(土) 15:02
今原作よんでんだけど・・・
確かに リメイク版+昔のやつを2で割ったような感じだ
79名無シネマさん:2001/08/11(土) 15:03
>>77
猿の惑星での概念だと
トランクスはタイムマシンで帰ったら人造人間が壊れている未来につくと思う。
レオはセードが変化させた世界についてるし、分岐した世界は消滅しているかも。

変な例えで、人差し指が人間の世界、中指が猿の世界だとして
一度に指を立てれるのは一本だけの条件って感じかな?
80名無シネマさん:2001/08/11(土) 15:06
なるほど。変えちゃったらもう一方は消滅、と
81名無シネマさん:2001/08/11(土) 15:08
>>79
それはお前の概念だ
8279:2001/08/11(土) 15:11
そういえば、バック・トゥ・ザ・フューチャー2で
悪役が雑誌置いてきたのに元の未来に戻ってきたのを思い出した(藁

>>81
まったくもってそのとおり。
自分の解釈です。
8374:2001/08/11(土) 15:12
>タイムマシンの使用による未来の概念には

タイムマシンが実際に作られて無い(当たり前(笑))んで、この辺りの
概念は諸説あるけど、例えば「親殺しのパラドックス」というのがあって

タイムマシンで自分が生まれる前の過去へ行って自分の親を殺すと、
自分は生まれて来ない→タイムマシンで過去に行って親を殺せない
→親は死なないから自分を生む→生まれた自分が過去に行って親を殺す→

とわけが分からなくなってしまう。この矛盾を解決するために
パラレルワールドが持ち出されることはあるよね。

先の例だと、親を殺した時点で今までいた世界と別の世界に入り込むので
その世界では自分は生まれないけど、元の世界では自分が生まれてるという。

これはこれで矛盾あるんだけど(笑)
84名無シネマさん:2001/08/11(土) 15:12
>>79
>>74の例をつかうと
Aの時代から移動してBの世界に到着
Bの時代を分岐させて移動したらCの世界に到着した
Cの世界はAの世界に非常によく似ていたって感じじゃないかな。
85名無シネマさん:2001/08/11(土) 15:16
でも、他の時代で言った時点でもう微妙にだけど歴史は変わるでしょ?
大々的には変わらないけど、例えば行った瞬間に息吸うだけで
その世界の酸素の量が変わるとか、ほんと細かい事だと。
86名無シネマさん:2001/08/11(土) 15:25
ぱられるわーるどなるものに定義はあるのか?
それとも各人それぞれの思うところを述べているだけか?
8779:2001/08/11(土) 15:27
どういう解釈が猿の惑星に相応しいのか・・・
磁気嵐のなかで追い抜かされたら行き先は一緒?
それなら元の世界は消滅しなくてもいいのかな。
・・・もうちんぷんかんぷんです。
8874:2001/08/11(土) 15:30
厳密には変わるだろうね。

ドラえもんの話だけど、ドラえもんはのび太の孫が歴史を変える
ために送り込んだんだよね。元々の歴史ではのび太はジャイアンの
妹と結婚して落ちぶれた生活を送ることになってて、それを変えるために。

その説明を聞いたのび太が自分がジャイアンの妹と結婚しなかったら
その孫も生まれないのでは?と聞いたところ、

「例えば東京から大阪へ行くのに飛行機で行っても新幹線で行っても
距離と方角さえ間違えなければ大阪につくことには変わり無い」
という強引な理論で説明してたけどね(笑)

# 子供心に、飛行機で行ったら新幹線より早く着くが
# その到着時間の差による影響はないのか?と思った(笑)
89名無シネマさん:2001/08/11(土) 15:36
>>86
量子学上での定義はあるよ。難しすぎて説明できないので(笑)
「パラレルワールド 量子」あたりで検索してみて。

SFの世界だとタイムマシンの理論と混ざって
いろいろな解釈をされているように思うけど。
90名無シネマさん:2001/08/11(土) 15:41
大雑把に
・随時歴史が変わる(修復力が働く)
・結果的に歴史は変わらない(無限ループ等)
・パラレルワールドになる
の3種類じゃないかな?<SF世界のタイムマシンの影響
9186:2001/08/11(土) 15:49
>>89
サンクス今検索してきた。だいたい分かった。
だいぶSF的に脚色されているような気がする。
そもそもシュレディンガーの猫ってやつはミクロレベルの
一般法則をマクロレベルに適用してしまっている気がするが
俺の理解が浅いのかな?
92名無シネマさん:2001/08/11(土) 15:52
「猿の惑星」シリーズを成り立たせているキーとなる社会状況は、
何らかの人間側のニーズがあって、遺伝子操作で知的な猿の働き手
を作り出すことがあるよね。それが暴走して主従交代の結果を生む。
前作はそれが地球上で起こった話なわけだけど、バートン版では、
オベロン号が起源となっていたというオチで、その猿惑上での因果
の輪はキチンと閉じてた。壮大さはないけど、SFの小品としてはま
あまあだろう。やっぱラストはつけたしのブラックジョークだよ。
理解しようとしたらパラ概念を持ち込むしかない。
93名無シネマさん:2001/08/11(土) 15:55
ラストで過去に戻ろうとしなければ何も問題がなかったのに。
タイムマシンは未来に行く分にはタイムパラドックスは生じない。
ただし一方通行だけど。
9489:2001/08/11(土) 16:04
>>91
>一般法則をマクロレベルに適用してしまっている気がするが
>俺の理解が浅いのかな?

いや、そんなことはないよ。
それが適用できるかどうかも議論が別れてるから。
9586:2001/08/11(土) 16:11
>>94
なるほど了解だ。タイムトラベルとパラレルワールドは
量子力学的にはあまり関係ないものと解釈してきたんだが
これはSF的な解釈によって関連性をもたせているの?
むう、なんだか調べてきたくせに教えて君だな。スマソ。
9689:2001/08/11(土) 16:24
>>95
私も歴史的な経緯は知らないけど、元々はSF的には関係無かったと思うよ。
シュレディンガーの猫の例で言うと、「ある世界では猫は生きている。
それと別の世界では猫は死んでいる」という考え方があって
(もちろんこれを否定する意見もある)、それがSF的に都合が良かったから
いろいろなところで題材に使われるようになったんじゃないかな。

それと相対性理論だと時間の流れと空間の移動は本質的に同じ
だから、タイムトラベルによる時間の移動とパラレルワールドの
空間移動が同一視されて使われてるというのもあるかもしれない。
9786:2001/08/11(土) 16:42
なるほど、OKだ。色々ありがとう。感謝感謝!!
98 :2001/08/11(土) 17:49

どうせパート2が作られるときには、パート1のサルが支配している
ワシントンの映像が再録された直後に、夢から覚めたレオがいて、。。。
となって続きが始まるに違いないと読んだ。
99名無シネマさん:2001/08/11(土) 19:43
最初の方の板を見てると、バカ達が最後の星は地球だといってる。
100名無シネマさん:2001/08/11(土) 20:58
こんどは「九十九郎」の登場か?まったく罪作りな映画だな...
10199:2001/08/11(土) 21:02
地球なわけないじゃん!ば〜か
102名無シネマさん:2001/08/11(土) 21:07
今回はほっとこーぜ。
でも、なんか文章が三四郎くさいんだけどな。
103名無シネマさん:2001/08/11(土) 23:08
キミがバカ
104三四郎:2001/08/11(土) 23:11
>>102
どこがだ?俺を巻き込むな。
105名無シネマさん:2001/08/11(土) 23:56
>>93
>ラストで過去に戻ろうとしなければ何も問題がなかったのに。
あれが過去に戻っているとは言い切れないよ。

はっきりしているのは
宇宙船の不時着が5021年。
レオの不時着が不明(映画によると3000年前後?)
ラストが2039年。

時間の概念が逆転しているとすれば
>タイムマシンは未来に行く分にはタイムパラドックスは生じない。
に当てはまる。
106 ◆ROY.R/B.:2001/08/11(土) 23:59
明日観に行く
107名無シネマさん:2001/08/12(日) 00:00
>>105
>宇宙船の不時着が5021年
そんなのでてきたっけか?
108名無シネマさん:2001/08/12(日) 00:02
>>107
ノベライズ版の記述じゃなかったかな<5021年
109名無シネマさん:2001/08/12(日) 00:06
すると猿惑って遠い未来の話だったのか
110名無シネマさん:2001/08/12(日) 00:13
5021年?どーゆーこと?レオよりずーっと過去に不時着したんだろ?
111名無シネマさん:2001/08/12(日) 00:18
>>110
105じゃないけど、105の説は猿惑では時間の概念が逆転してるから
5021年のほうが3000年より過去ということでしょ。

# 個人的にはこの説には素直に納得できんが、かと言って
# 頭から否定する気もない
112名無シネマさん:2001/08/12(日) 00:19
猿が操縦するとちゃんと着地できて、人間が操縦すると不時着するポッドというのも気になる
113三四郎:2001/08/12(日) 00:27
ここの議論は元々レベルが極めて低いが、>>105はもはや完全に狂ってるな。
114名無シネマさん:2001/08/12(日) 00:29
>>111
すると年号に意味は無いわけだ
115111:2001/08/12(日) 00:33
>>114
と言うか、

・宇宙船の不時着が5021年というのはノベライズ版の記述で映画では描写なし
・レオの不時着が3000年頃というのは映画での描写でノベライズ版には記述なし

なので、同列に扱うのはどうかと思う。
116名無シネマさん:2001/08/12(日) 00:38
>>115
フム、映画とノベライズ版と違うのか。
ノベライズ版って面白い?読む価値ありますかね?
117111:2001/08/12(日) 00:41
>>116
んー、価値観は人それぞれで何ともいえないけど、
参考までに読んでみるのもいいかも。読んだら映画のラストは
余計分からなくなるかもしれないけど(笑)

あと、もし読んだことないんだったら
1963年の原作を読むのをお勧めするよ。
118三四郎:2001/08/12(日) 00:41
時間の概念が逆転しているってのはどういう状態なんだ?SFの俺には
想像も出来んのだが、映画オタには理解出来るのか?
誰か解説してくれ。
119名無シネマさん:2001/08/12(日) 00:43
>>118
>SFの俺には

やっぱり君の存在自体が(サイエンス)フィクションなんだね(プ
120名無シネマさん:2001/08/12(日) 00:43
>読んだら映画のラストは
 余計分からなくなるかもしれないけど(笑)
う、意味ねえ(笑)ラジャ、原作読むよ。
121名無シネマさん:2001/08/12(日) 00:49
>>118
なんか磁気嵐に入ると先にはいた方が過去に着くとか何とかって説を
磁気嵐に入った後の世界の時間軸の方向が逆転している
と設定することによって説明しようとしているものと勝手に解釈した
122三四郎:2001/08/12(日) 00:56
>>121
だからさ、時間軸の方向が逆転しているってのはどういう状態なんだ?
123121:2001/08/12(日) 01:03
たぶん磁気嵐に先に入ったほうが云々理論と全く同じ物
ものの捉え方の問題、言い換えれば言葉のあや、同じ現象を
他の言葉で説明したもの・・てゆうのが俺の解釈。
ほんとの所は105に聞いてみないと分からない
124名無シネマさん:2001/08/12(日) 01:14
ところで、最初の猿惑は、オベロン号が不時着する前には知的生物は
いなかったのか?地球と同じような環境なんつー、信じられない程の
幸運さがあって?それとも滅んじまったんでしょうか。ガイシュツ?
125名無シネマさん:2001/08/12(日) 01:16
たしか過去スレ読んだ限りでは猿惑には生物そのものがいなかった
と思う。
126名無シネマさん:2001/08/12(日) 01:41
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=police&key=996243483

おい三四郎ここの妄想の激しい1をいいまかしてみろ。
どうせできないだろうけどな。ギャハハハ
おおっと、ハンドルは三四郎でやれよ(w
127名無シネマさん:2001/08/12(日) 01:44
>>116
ノベライズ版はレオが磁気嵐に突っ込んだところで終わり。
それ以外は映画と全く一緒。
つーか、こっちの方で映画では分からなかったディテールが分かる
感じ。

5021に宇宙船不時着は引用するだけの価値は十分あると思われ。

>>110
そのまま時間が流れていると考えるなら、宇宙船の不時着が5021で
レオの不時着は5021移行(7000〜10000年ぐらいかな?)に
なる

105の言いたいことも分からなくはない。
128訂正:2001/08/12(日) 01:46
5021以降です
129名無シネマさん:2001/08/12(日) 01:51
>>124
ノベライズのレオ不時着時の記述。

「どこもおかしなところはなさそうだが、なぜか違和感があった。
目にみえるものは木も花も鳥も、彼が地球で知っていたものとは、
どことなく違って見える。どこが違うのかは指摘できないが...。」

こんな感じです。
130APES:2001/08/12(日) 01:55
予告編に使われてる曲って何の曲なん
131三四郎:2001/08/12(日) 01:58
>>126
ウゼー。こんなスレ読む気にもならねえな。
132名無シネマさん:2001/08/12(日) 02:05
誤 読む気がしない
正 読める頭をもってない(w
133 :2001/08/12(日) 02:06
>>131
たばこ板に逝ってこいって。
134三四郎:2001/08/12(日) 02:07
>>132
何だかお前えらく悔しそうだな?(笑
このあいだのぶら下がり社員君か?
135名無シネマさん:2001/08/12(日) 02:08
話題をずらそうと必死だな(w
136名無シネマさん:2001/08/12(日) 02:09
>三四郎
くさっ
137名無シネマさん:2001/08/12(日) 02:11
弁解考え中か(w
138三四郎:2001/08/12(日) 02:11
ぎゃははは!
俺って憎まれてんなあ。ま、どこの板でもそうだがな(笑
139名無シネマさん:2001/08/12(日) 02:13
>>134
おまえが光り輝く板は他にある。
140名無シネマさん:2001/08/12(日) 02:14
ぎゃははは!
それが精一杯の弁解か(w
141三四郎:2001/08/12(日) 02:16
>>140
お前さっきから俺に言ってんのか?
142名無シネマさん:2001/08/12(日) 02:16
構われる内が華だということに気付かない阿呆が一匹います
143名無シネマさん:2001/08/12(日) 02:21
自分が頭いいと思っている人間ほど、
痛い奴はいないわな(w
144三四郎:2001/08/12(日) 02:26
>>143
ぎゃはは!お前誰に言ってんだ?
145三四郎:2001/08/12(日) 02:28
>>144
なんだよ、またナリスマシか。
146名無シネマさん:2001/08/12(日) 02:29

                   _ , -―-、
              , 'ニニニ、::::(0::::::::::ヽ、
                ̄ ̄ヽ':::::::::::::::  ヾ みてごらん>>1を あれが夏厨だよ
                   ):::  ....   \
                  /    ::::::::::::::::::ヽ
                  /      :::::::::::::::::|
                 /       :::::::::::::::::|
                 /        :::::::::::::::::::|
                /        ::::::::::::::::::::|
                |         :::::::::::::::::::::|
               . |         :::::::::::::::::::::|
          _ , ―-、|         /::::::::::::::/::::|
          \ヲ'⌒ヽ:|         /:::::::::::::::/::::::|
            ト`_ ノ::|        /:::::::::::::/::::::::|
           人;;;;;;;::::;:|        |:::::::::::::/::::::::/
          /γ  `:::::|       |::::::::::::/::::::::/
          / (  ヽ   :::|       |:::::::::/::::::::/   ふーん、なんだか
         {  )  }  ::|       |::::::::{::::::::/    頭悪そうだね、ぱぱ
          | /   〉   ::|       .ヽ::::|:::::::/
          } {  /   ::|       .ヽノ ::::/
          } |  (    :λ         :::|
         ( ヽ、 〉    ノヽ        ::::|
          ヽ,   ~    〈  ト、_  |    ::::::ヽ、
          (     ,' ノ  |   |~7  ::::::::::::::`ヽ、
           ヽ,、,、,γ' ノ, -‐W~フ {  ト、:::::::::::::::::::ヽ、
          ∠____ト-┘z__,―' ̄Σ Z  ̄ヽ―-、_ノ
147名無シネマさん:2001/08/12(日) 02:30
>>141
頼むからたぼこ板に逝ってくれ。
絶対に面白くなる。
あんたが喫煙・非喫煙どっちでも参加できるスレだらけ。
148名無シネマさん:2001/08/12(日) 02:31
うまいね、ペンギン
149名無シネマさん:2001/08/12(日) 02:32
厨房しか煽れずダッサ!>三四
150三四郎:2001/08/12(日) 02:33
>>149
オマエモナー
151これの間違いだろ(w:2001/08/12(日) 02:33

                   _ , -―-、
              , 'ニニニ、::::(0::::::::::ヽ、
                ̄ ̄ヽ':::::::::::::::  ヾ みてごらん>>145を あれが夏厨だよ
                   ):::  ....   \
                  /    ::::::::::::::::::ヽ
                  /      :::::::::::::::::|
                 /       :::::::::::::::::|
                 /        :::::::::::::::::::|
                /        ::::::::::::::::::::|
                |         :::::::::::::::::::::|
               . |         :::::::::::::::::::::|
          _ , ―-、|         /::::::::::::::/::::|
          \ヲ'⌒ヽ:|         /:::::::::::::::/::::::|
            ト`_ ノ::|        /:::::::::::::/::::::::|
           人;;;;;;;::::;:|        |:::::::::::::/::::::::/
          /γ  `:::::|       |::::::::::::/::::::::/
          / (  ヽ   :::|       |:::::::::/::::::::/   ふーん、なんだか
         {  )  }  ::|       |::::::::{::::::::/    頭悪そうだね、ぱぱ
          | /   〉   ::|       .ヽ::::|:::::::/
          } {  /   ::|       .ヽノ ::::/
          } |  (    :λ         :::|
         ( ヽ、 〉    ノヽ        ::::|
          ヽ,   ~    〈  ト、_  |    ::::::ヽ、
          (     ,' ノ  |   |~7  ::::::::::::::`ヽ、
           ヽ,、,、,γ' ノ, -‐W~フ {  ト、:::::::::::::::::::ヽ、
          ∠____ト-┘z__,―' ̄Σ Z  ̄ヽ―-、_ノ
152名無シネマさん:2001/08/12(日) 02:34
>>144-145
惨死労のジサクジエンド(藁
153名無シネマさん:2001/08/12(日) 02:34
>三四郎
ギャハハハ
自分で厨房って認めてるよ、こいつ(藁
154名無シネマさん:2001/08/12(日) 02:36
>>三四郎
自作自演小僧うぜえ。
そんなに構ってもらいたいなら、他逝け。夏房。
155名無シネマさん:2001/08/12(日) 02:38
おーいみんなー 三四郎が前スレに逃げたぞー(藁
156三四郎:2001/08/12(日) 02:39
>>154
アホ。上のナリスマシはお前だな?
こんなことで俺を追っ払えると思ってるのか?(笑
157名無シネマさん:2001/08/12(日) 02:40
先生!!廊下にでっかい三四郎のウンコがありま〜す

ハイハイ、見にいっちゃダメよ!!
158三四郎:2001/08/12(日) 02:41
>>155
ハァ?ここには俺とお前しかいねえだろ、ナリスマシ厨房。
159154:2001/08/12(日) 02:42
>>三四郎
ああわかった。俺ってことにしといてやるから、
どっかいけ。夏房。
厨房なんかかまいたくもないからな。
160三四郎:2001/08/12(日) 02:43
>>157
スマソ、お前は厨房じゃねえな。ウンコで喜べるのは消防っつーんだよな(笑
161名無シネマさん:2001/08/12(日) 02:44
「ナリスマシ厨房」しか言えねえのか、真性厨房が。
こういうのを「馬鹿の一つ覚え」っていうんだよな、物知りの三四郎さんよお(藁
162三四郎:2001/08/12(日) 02:45
>>161
うんうん、それで?それがどうした?
163154:2001/08/12(日) 02:46
ホント、自作自演うぜえよ。
やってて虚しくならない>三四郎
164三四郎:2001/08/12(日) 02:49
>>163
いくら何でもお前の妄想にまでは手か回らねえな(笑
お前、匿名掲示板には向かねえタイプなんじゃないの?
妄想に人格食われる前に2ちゃん止めたら?(笑
165名無シネマさん:2001/08/12(日) 02:50
マイカルが倒産した!
166154:2001/08/12(日) 02:50

やっと、引っかかってうれしいか?
167名無シネマさん:2001/08/12(日) 02:51
>三四郎
釣れた!
168三四郎:2001/08/12(日) 02:54
ぎゃははは!妄想に人格食われるかよ、
馬鹿は想像力が豊かだな笑)
おら、どうだ、腹が立ったのかい?
169154:2001/08/12(日) 02:55
SFオタの妄想もここまでくれば、たいしたもんだな。
自作自演で呼び込む以外に、他の対話方法ぐらい取得しろよ。
夏房。
170三四郎:2001/08/12(日) 02:55
>>168
別に(笑
お前みたいなのは掃いて捨てるほどいるからな。
171三四郎:2001/08/12(日) 02:55
さて、本物は誰だの時間です。
皆様、回答者としても出題者としてもふるってご参加を。
ワンパターン馬鹿は真似しやすいから今回はむずかしいですよ!!
172三四郎:2001/08/12(日) 02:56
楽しくなって来たな(笑
173三四郎:2001/08/12(日) 02:57
ROMっててやるから頑張ってくれや。さて、俺は本物でしょうか?
174三四郎:2001/08/12(日) 02:57
笑)?
175名無シネマさん:2001/08/12(日) 02:58
>>171はたぶん偽者。なぜなら馬鹿特有の「(笑」が無いから。
176三四郎:2001/08/12(日) 02:59
それよりタイムパラドクスを説明してみろよ
この梅毒スピロヘータ君 笑)
177名無シネマさん:2001/08/12(日) 02:59
猿は放置。異論は?
178三四郎:2001/08/12(日) 03:00
本物は、明日のコミケでコスプレする衣装作ってます。
179171:2001/08/12(日) 03:00
ばれちった
180三四郎:2001/08/12(日) 03:01
タイムパラドクスは「ドラえもん」の映画で知りました笑)
181名無シネマさん:2001/08/12(日) 03:02
>>176は文体から下品さが濃厚に滲み出ているので、本物
182三四郎:2001/08/12(日) 03:04
ウキー、ウキャキャキャキーッ(笑
183三四郎:2001/08/12(日) 03:05
ウッホ,ウッホ、ゴッホッホッ 笑)
184名無シネマさん:2001/08/12(日) 03:08
そろそろスレを正常にもどしますか。また本物がきたらヨロシク
お願いします・・ってオイだれだよ?本物連れてきたの!!
>182 183
185過去ログは面倒だから読んでない:2001/08/12(日) 04:33
ラストはオリジナル版の「ここは地球だったのかー!」というオチに対して、
今回のは地球だと思わせて「ここは地球じゃなかったのかー!」というオチなわけでしょ。
だから猿惑星の未来だと考えるのが普通。つーか当たり前じゃないのか。
186名無シネマさん:2001/08/12(日) 05:53
自分の解釈が普通だとか当たり前だとか思える>>185に乾杯!
187名無シネマさん:2001/08/12(日) 05:59
186に同意。乾杯!
188名無シネマさん:2001/08/12(日) 06:26
>>185
過去ログ読め
189名無シネマさん:2001/08/12(日) 10:51
もっとアクションを全面に出して欲しかった
190名無シネマさん:2001/08/12(日) 10:52
さてさて話しを映画に戻しますけど、セード将軍率いる立派な軍隊が
でてきましたが、そもそもあの軍隊は何のためにあるのだろう?
なんとなく猿の国はあそこだけと思ってたが、他にも国があって抗争を
繰り返しているのかな。それとも人間の反乱に備えてのものなのかな。

個人的に一番の謎は不時着した母船の中で猿が反乱を起こしたとして
なぜ乗組員が猿に負けたのかなんだけど。
191名無シネマさん:2001/08/12(日) 12:35
>>190
旧作の猿の惑星にも猿軍隊あったし。
ときおり山を下りて民家を襲撃する人間を討伐する為とか。
192名無シネマさん:2001/08/12(日) 16:20
>>190
軍隊って戦争だけでなく災害救助みたいな役割もあるし、あってもいいんじゃないかな。

>なぜ乗組員が猿に負けたのかなんだけど。
宇宙船に残っていたビデオに「油断していた」ってセリフがあったよね。

ゴリラもいたようなので、力ではかなわないだろうけど、銃とかも
あったのに負けたのは、やはり油断が大きかったのでは。
193名無シネマさん:2001/08/12(日) 16:46
小学校低学年だって銃の撃ち方見てれば覚えるように、
船内の猿たちもある程度の武器の扱いはわかったんじゃないかな。
それに人間が「猿は銃を使えない」という思い込みもあっただろうし。
194名無シネマさん:2001/08/12(日) 17:45
この映画リメイクの宿命でストーリーが読めまくりなのが難点だな
195名無シネマさん  :2001/08/13(月) 00:27
>>92 が自分の意見に近いなあ。

猿の惑星上で時間の輪は閉じていた…そうだよな。
あのラストがなければ、太陽が二つ輝く惑星は地球
だとは思えない。あくまで今回は宇宙ステーション
が墜落した(=主人公が猿を救出に向かった)こと
が発端で起こった無限ループ。
196名無シネマさん:2001/08/13(月) 01:09
どう考えても矛盾する映画だな。
前作見てないで見に行ったけどはっきりいって意味不明。
オチも読めるし。
197名無シネマさん:2001/08/13(月) 01:15
ラストがどうこう以前にとにかくストーリーがつまらん。
主人公にも感情移入できない。
森のシーン、あまりにセット臭くてしらけた。

これこそベスト・オブ駄作!
198名無シネマさん:2001/08/13(月) 01:20
>>197
セット臭いのはティム・バートンの味ってことで許してよ
駄作には違いないけどさ。
199名無シネマさん:2001/08/13(月) 01:29
ティム・バートンという免罪符は強力
200誰か:2001/08/13(月) 01:35

***** ここまでの議論をまとめてくれ       ******
***** 特に、タイムパラドックス的な議論について ******
 
201名無シネマさん:2001/08/13(月) 01:43
まとめるも何もそこまで考えて作ってないだろ。
なんか幼稚な感じがしたぞ。
ラストなかったとしても、ものすごくありがちな話だろ。
202名無シネマさん:2001/08/13(月) 01:49
>>〜101
ぼ、ぼくパラレルワールドがすきなんでちゅー。
さ、さいごは地球だったらだめなんでちゅー。だってSFなんだぢょー。
相対性理論だって知ってるんだぢょー。
203>201:2001/08/13(月) 01:49
あなたには聞いていません
204名無シネマさん:2001/08/13(月) 01:54
>>202
あほ?
205 :2001/08/13(月) 01:57
>>190
まぁ、油断だろ。
でも、野生の猿って凶暴だよ。知能が発達した上に野生性を取り戻していたら
かなり強い。
3〜4匹に囲まれて、素手でやりあったら負けると思われ。
人間って純粋に生物としての戦闘能力って引くいでしょ。
206名無シネマさん:2001/08/13(月) 01:59
ラストが取って付けたように見えるのは、惑星が別々説の人だけだよ。
207名無シネマさん:2001/08/13(月) 02:02
>>206
だってティム・バートンがそう主張してるんじゃねえの?
最初の惑星は地球じゃないんだろ氏によると
208名無シネマさん:2001/08/13(月) 02:03
>>190
セモスの叛乱が起きたのはオベロン不時着後かなり経ってからだろ、
おそらくそれまで猿の数をやたら増やして
奴隷みたいに使っていたんじゃないのか?
209名無シネマさん:2001/08/13(月) 02:04
>>206
過去レスでも出ていたがそれだと「碑文の文句」と「本筋の内容」が合わない。
だから「ラストはオマケ」説が有力なんだろ。
210ちょっと疑問:2001/08/13(月) 02:05
旧シーリズの1のラスト、テーラーの
「くそったれ・・・!このザマはなんだ・・・!あいつらめ、本当にやりやがった・・・!」
ってゆうセリフにもあるように、人類は人間同士の核戦争によって滅んでしまったんでしょ?
『人間は愚かだ。文明の進歩に溺れてたら地球はこうなっちゃうよ?人間同士いがみあうのはやめよう』
とゆうのが本作に込められたメッセージだと思うんだけど、
(テーラーは現在の人間社会に反対して宇宙飛行の旅を志願したんだし)

でも4を見ると人類が滅んだ理由は、
『人間と猿の抗争勃発→核戦争→人類滅びる』にすりかわちゃって、
1に込められたメッセージがどっかいっちゃてるんだけど、ホントのトコどうなのですか?

なんだかテーラーかわいそう。
211202:2001/08/13(月) 02:05
>>204
日本語よめるの?
212名無シネマさん:2001/08/13(月) 02:06
>>205
俺の左手はサイコガンだがなにか?
213リチャード:2001/08/13(月) 02:10
いろんなパターンのラストを用意していたらしいが、
DVD化するときに、全パターンを見られるようにしてほしい

そう思わないかい、みんな?
214名無シネマさん:2001/08/13(月) 02:11
>>210
バックテューザヒューチャーと同じで
螺旋状に時間がすすんでいるだけで、
猿が辿り着いた地球はテーラーを送りだした地球とは
別の次元にあります。
もとの地球は核爆弾で蒸発し、
次の地球はそうならないように、猿と人間が共存して行こう
というラストです。
くりかえしますが、ループしてません。
215名無シネマさん:2001/08/13(月) 02:12
>>211
ぷぷ、日本語読めないのはお前の方だろ?
216名無シネマさん:2001/08/13(月) 02:13
こっちはネタスレお断りな空気だな(w
217名無シネマさん:2001/08/13(月) 02:13
>>209
まさか、猿と人間があのまま友好的に過ごすと思っているのか???
218名無シネマさん:2001/08/13(月) 02:13
>>209
かってに有力にすんな、碑文の説明がつかんと感じるか感じないか
は人それぞれだ
219210:2001/08/13(月) 02:16
>>214
ループしてないの??
「5作がループしてるからの、ただのシリーズ物に終わってない」
とか言われてるんじゃあ??
220名無シネマさん:2001/08/13(月) 02:17
>>217
>>218
だからなんであの後「セード」がリンカーン並に英雄視されるんだ?
セモスならまだわかるが。
221名無シネマさん:2001/08/13(月) 02:19
>>220
過去スレよめよ
222202:2001/08/13(月) 02:24
>>211
ありゃりゃー。
202を最初から最後までもういちどきちんとよみなおすこと。
(先の投稿文にも配慮して。)わからなければおかあさんにきくこと。それからみんなの迷惑になっているから消えるべし。(俺も消えるよ)
223名無シネマさん:2001/08/13(月) 02:31
俺が202を読んで思ったのは過去レスをちゃんと読んでない
と言うこと。読む気がしなかったならよいが読解力が足りない
だけならイケてないよ。小学生みたいな捨て台詞もみっともないし、
リンク先もおかしくねえ?
224202:2001/08/13(月) 02:39
>>223
最後の質問には謝る、ごめん。
過去レスはよんでるよ。それから最初の質問についてはどうたらこうたらだけでその必然性も根拠もあげられてないでしょ。
225名無シネマさん:2001/08/13(月) 02:39
このスレって「過去レス」読み返して「目的の記述や議論」を探すのに
エライ苦労するんだよな。余計な書き込みが多すぎて。
226名無シネマさん:2001/08/13(月) 02:47
旧シリーズはBTFと同じで
このままだとああなっちゃうから
こうならないようにしようというはなしなんですよ。
だって、最後のでは
シーザーが逃げてきた地球は猿と人間の争いで蒸発したので
そうならないように、猿と人間は仲良くしようという
ま、冷戦に対する批判のメッセージが主題なのですから。
227名無シネマさん:2001/08/13(月) 02:52
>>224
202を読むとパラ説を主張している人とラスト非地球説を唱えている人を
ごっちゃにしてる。これらは別の主張だ。
あと相対性理論やら量子力学やらを持ち出した人たちはタイムトラベルや
パラレルワールドをSF的なおとぎ話として否定的な意見を述べていたはずだ。
これらを理解した上で202のような書き込みをしたのか?
それとも読む気がしなかったので「そんなモンどーでもいいだろ」と
言いたかったのか?
前者ならタチがわりぃよ、後者ならネタを馬鹿にした俺が悪かった。
228これはダメ?:2001/08/13(月) 03:28
かなーり昔←母船が時空を越えて不時着。

現代人の知らないジャングルの奥地で猿文明発達。
その他の地域は歴史通り発達。

現在2029年←主人公、時間は越えずに空間だけ越えて地球の猿地域に不時着。
現在2029年←猿が遅れて到着。オヨビデナイ。
現在2029年←主人公、自己満足して脱出。

猿将軍リベンジ。地域を拡大し、交流の無かった人間地域まで進出、
破竹の進撃で全世界制覇。

少し未来2050年←主人公、時間ワープして地球帰還。あわわ。

タイムパラドックスは無し。月が2つはそういう地球もどき設定。
229名無シネマさん:2001/08/13(月) 03:32
>>228
なんかどの説でも「どーせダメ」なんだから
それでもいいかもしれない。
230  :2001/08/13(月) 05:01
猿の惑星の映画のフィルムで3ないし4箇所でフィルムが数コマ途切れて
動きの連続性が変なところがあった。カットしてつないだところなのかな。
フィルムの接着のところではなさそうだった。音は飛んでいなかった。
231名無シネマさん:2001/08/13(月) 07:28
たぶんラスト、全員が猿のマスクを取るオチがあるんだろう!!

どっきりでした!!みたいなね。
ティムバートン、下らないならいっそそれぐらいに・・・
232名無シネマさん:2001/08/13(月) 08:03
さぷら〜いず!
233名無シネマさん:2001/08/13(月) 08:23
>>231
誰かが面白がってくれると思ったんだろうなあ…
234名無シネマさん:2001/08/13(月) 09:17
最後は地球でしょ。
レオのポッドに地球という表示が出たから。
同じ位置にある星で、違う星なら相当昔に歴史変換が無ければならない。
セードがタキシードを着ているので、少なくともあの時代。
しかし、あの時代に「征服」のように類人猿がたくさんいるとは思えない。
まぁ、それを言ったら、あの時だっていなかったんだけど。
結局納得いくような解決はなし。
同時にどうして「馬」がいるのかも不明。

この映画、製作時には、人間と猿のセックスシーンがあったとか。
しかし、過激すぎるということで、カットさせられたという。
もしそのシーンがあったなら、というよりも、
そこまで考えていたなら、明らかに続編を作る意思があったと見るべき。
どう辻褄をつけて、
最後がただのジョークじゃないところを見せるか期待しましょう。
旧シリーズだって、5作まで作れたんだから。
235名無シネマさん:2001/08/13(月) 09:22
>>233
別にウケ狙いじゃないんですが。
あれに理屈つけてくほうが馬鹿らしいような気がしてたもので。
236名無シネマさん:2001/08/13(月) 09:31
>この映画、製作時には、人間と猿のセックスシーンがあったとか。
それマスコミにいったジョークだろ
237名無シネマさん:2001/08/13(月) 12:27
最後は朽ち果てた宇宙船の記念公園みたいなのがあって、そこにレオが不時着。
中を見てみるとセード石像。
そこにパトにのった猿が到着。
レオ唖然。

こうしたら分かり易かったんだよ。
238名無シネマさん:2001/08/13(月) 13:25
今日(8/13)、NHK総合で午後7時半から
人間の言葉を理解する猿、カンジの番組やるよ。
239名無シネマさん:2001/08/13(月) 13:55
あくまで、映画の描写にこだわった上で合理的?な説明をするのなら、
最初の惑星はパラレルワールドの過去の地球(しかし時計の進み具合が辻褄が合わない)
最後の惑星はその惑星の未来というか現在。

猿の名前と、碑文を優先するならこれがとりあえず解釈とするしか無いけど。
時計の表示を優先するならまた別の解釈。
240名無シネマさん:2001/08/13(月) 14:48
馬について。

今、ノベライズ版を読み直していたんだけど、ちょっと気付いたことが
あるので書いておくね。

まず、映画版では、墜落した宇宙船に残された記録に、この惑星には
生物はいないようだ、というセリフがあったと思う。
実際、スクリーン上では猿と人と馬以外の動物ははっきりとは確認できない。
このことから、宇宙船の「動物居住区」には猿以外の動物(馬とか)も
いた可能性も否定できないが、なぜ馬を載せていたのか、馬以外の動物が
いないのはなぜか、が説明しにくい。

一方、ノベライズ版では、宇宙船に残された記録は「(この惑星には)
人も住んでいない」であり、他の動物については記録なし。
また、レオが墜落したときの描写に鳥が出てくる。つまりこの惑星には
少なくとも鳥はいる。

この鳥については「おそらく鳥だろうが、こんな鳴き声は聞いたことがない」
および「目に見えるものは木も花も鳥も、彼が地球で知っていたものとは
どことなく違ってみえる。どこが違うかは指摘できないが...。」
という記述があることから、地球の鳥(つまり宇宙船にいた鳥)ではなく
この惑星に元からいた鳥で、地球の鳥と同じではないがよく似ていることが
分かる。

鳥がいるのなら、「地球の馬によく似た動物」がこの惑星にいても不思議は
ないように思う。

映画では(主に予算の関係だと思うけど)馬をそのまま使ったけど、
あれは「馬によく似たその惑星の動物」ということで良いのではないか。

# 既出だけど、映画とノベライズ版は主に年代の点で食い違いがあり、
# ノベライズの描写をそのまま映画に適用できないとは思いますが
# ここでは映画では省略された、あるいは分かりづらい細かな
# ディテールを補うものとして引用しました。
241名無シネマさん:2001/08/13(月) 14:53
>>240
長いから読まないけど、植物があって動物がいない生態系は、異星だとはいえなりたたないよね。
242240:2001/08/13(月) 15:03
>>長いから読まないけど

出てるとこだけで言いたいことは言ってるから
それでいいよ(笑)
243240:2001/08/13(月) 15:07
242は、以下のように訂正。

出てるとこだけで言いたいことは言ってるから
そこだけ見てくれればいいよ(笑)

それでも長いか?(笑)
244240:2001/08/13(月) 17:28
しつこくてゴメンね。

ノベライズ版をじっくり読み直したところ、「宇宙船オベロン号
が猿の惑星に墜落したのが5021年」とは明記されてないね。

レオ・ディビットソンが廃虚と化した墜落した宇宙船にたどり着いた後、
指令室でコントロール装置を操作していると、

「一連の明るいデジタル数字がスクリーンをせり上がりはじめた。そして5021.946で止まった。
5021年、ディビットソンは思った。3000年の時が経っている。」

という描写だから、今(レオが不時着したのが)5021年と解釈できる。

映画での3000という数字は墜落途中の映像だったから、不時着したのは5021年で、
オベロン号は空間は飛び越えたが時間はそのまま2029年の猿の惑星に不時着したのでは。
245名無シネマさん:2001/08/13(月) 19:12
えー、まず、みんな本屋へ行って
今回のティムバートンの方と、原作の小説の方と、
両方買って読もう!
原作の方はめちゃくちゃオモシロイぞー!!!!!!
あと、両方読むことによって色々わかると思う。俺もわかってきた
246名無シネマさん:2001/08/13(月) 19:14
あと、原作(白いやつ)の方のラストは・・・・・
って言っちゃっていいか?けっこうこのリメイクとの比較に
大切なんだけど・・・ってか大切だと思う。
247ティム・バートソ:2001/08/13(月) 19:54
実は俺旧シリーズ観てねぇんだよ
248名無シネマさん:2001/08/13(月) 19:57
>246
お願いします。いっちゃってください!!
249名無シネマさん:2001/08/13(月) 20:49
過去ログで既出なので書いちゃうと、原作のラストは
猿の惑星を脱出して、地球に帰還したら、地球が猿の惑星になっていた、
というもの。

なお、厳密に言うとこれはラストシーンではなく、もう一ひねりあるけど、
それは読んでからのお楽しみということで。
250249:2001/08/13(月) 20:55
それから、原作と映画(新作も旧作も)の大きな違いは、
猿の惑星は、地球や地球から出発した宇宙船とは無関係で
たまたま地球に似た惑星で、その星で昔召し使いとして
使っていた猿が反乱を起こしたという話。

つまり、物語中で語られる惑星と、ラストの惑星は別。
251名無シネマさん:2001/08/13(月) 22:22
前作と比較して思ったのは、やっぱり猿の惑星の人間はしゃべっちゃいけないな
ということ。

前作では人間が主人公だけが話すことができたので、「特別な人間」ということ
が強調されていたけど、今度の映画では他の人間もしゃべるから、主人公の
個性が埋没してしまってる。
252名無シネマさん:2001/08/13(月) 23:12
>>251
激しく同意です。
原作を読んで思ったのですが、やはり他の人間は
獣であるべきです。そうじゃないと主人公があまり特別に
感じませんものね。今回のはただ他の惑星から来た人間。
原作は他の惑星から来て、精神が宿っていて、しかも考え、しゃべれる人間。
そこに猿達が驚いたりする様が、すごくオモシロイと感じられる点だと
私は思いマシた。
253名無シネマさん:2001/08/13(月) 23:35
>>236
けど、あのメス猿の主人公に対する仕草は、なんか
セク〜スを暗示してたような気もするぞ。
あのメス猿、人権保護をうんぬんしていながら、
あんがい獣姦マニアだったのかも〜... ヽ(´ー`)ノ
254名無シネマさん:2001/08/14(火) 00:45
今日観てきましたが
最初の設定2029年くらい
主人公、猿追って猿惑に不時着(年代数千年後かりに5000年
宇宙ステーション主人公追って?猿惑に不時着(年代はそのまんま2029年

猿氾濫2029年〜
主人公到着5000年、猿鎮圧

主人公地球に帰る→これは何年ですか?

あと将軍(セードって名だったっけ?)は宇宙船いじくって地球に着いた(過去ログでは奴隷解放時期?
ってことにすると猿惑での戦いで燃料切れたから説明つかん

やっぱあの惑星は猿わくの未来と考えるほうが無難なんでしょうか?
すると主人公は5000年からずっと未来の猿わくについたってこと?
255名無シネマさん:2001/08/14(火) 00:50
>>254
>やっぱあの惑星は猿わくの未来と考えるほうが無難なんでしょうか?

だから、それをどう解釈するかをここで話してるのよ。
過去ログ読んでね。
256名無シネマさん:2001/08/14(火) 01:08
>>200
>ここまでの議論をまとめてくれ

じゃぁ、まとめてみよう。

まず、最初の惑星だが、これは「地球でない」ということで
ほぼ意見はまとまっていると思う。
根拠としては
・監督自身がそう語っている。(私自身はその発言を未確認)
・宇宙船の記録に「未知の惑星」と記録されていた。
・太陽が2つ。

猿と人間に関しては、宇宙船の乗組員と実験用猿の子孫。
馬については議論が別れているが、以下の2説あり。
・もともとこの惑星にいた、地球の馬に似た動物
・馬も宇宙船に載っていた。
257名無シネマさん:2001/08/14(火) 01:11
http://user.tninet.se/~prv247p/hatt/hatten.swf
ティムたんがやりたかった事ってコレ↑だったのか…
258256:2001/08/14(火) 01:16
次に、ラストの惑星。これは意見が別れてるから1個づついこう。

まず「現在(2029年ごろ)の地球」説

根拠
・ポッドが地球と認識していた。大陸の形や地名(ワシントンDCなど)
も地球と同じであった。
・ポッド内の時計表示が2029年(2039年?)ごろを表示していた。

解釈
これは以下の2説がある。
・(a) セードが過去の地球に来て、猿の世界を作り上げた。
・(b) 地球でもほぼ時を同じくして猿の反乱がおこり、偶然にも
そのリーダーの猿の名前もセードだった。

疑問点
・a説の場合、セードはどうやって脱出し、地球に来たのか?
259256:2001/08/14(火) 01:21
次に「パラレル」説

ラストは猿が支配するパラレルワールドの世界の地球
という説。

根拠
地球説と同じ。

解釈
猿が人と置き換わった以外は我々の地球とほぼ同じような歴史
をたどり、その世界ではリンカーンに相当する人物(猿物)
としてセードという名の猿がいた。
猿の惑星のセードとは無関係。
260名無シネマさん:2001/08/14(火) 01:23
>>257

…これ何…??
261名無シネマさん:2001/08/14(火) 01:23
セードはねぇ、墜落してた宇宙ステーションに
無傷のポッドが搭載されていることを何らかの
方法で知ったんだねぇ。

そしてどうにかこうにか閉じこめられた管制室
(?)から抜け出してポッドに乗ったのですね。

んで、憎い“スペースマン”を追いかけて無謀
にも宇宙に飛び出していった・・

・・・つーのは、どうでしょうね。続編の冒頭
部分はコレで決まり!(かな?)
262名無シネマさん:2001/08/14(火) 01:26
>>257
おお!(゚Д゚)これが猿惑の真実か…驚愕したよ(;´Д`)
263256:2001/08/14(火) 01:27
次、「第3の惑星」説

ラストは地球でも元いた猿の惑星でもない第3の惑星

根拠
・監督自身が地球でないと語っている。
(私自身はその発言を未確認だが 元の惑星と同じとも言ってないようだから)

解釈
・たまたま地球と似ていて、猿が文明を築いた世界。
・セードという名の猿がいたのは偶然。
264256:2001/08/14(火) 01:30
あ、263に追加

疑問点
・なぜ第3の惑星で英語が使われているのか?
265名無シネマさん:2001/08/14(火) 01:36
そうやってせっかくまとめてくれても
「猿星=地球=ラス星」
を根強く主張する方もいるんですよ。

私としては議論の方向を

「ラス星」と「本筋」は繋げていいのか、
それとも「ラス星」は単なる「オマケorジョーク」なのか?

ってことをやってほしいんだが。
266名無シネマさん:2001/08/14(火) 01:37
ラストのオチはぱくりらしいよ
267256:2001/08/14(火) 01:37
最後、「未来の猿の惑星」説

ラストは元いた惑星の未来の姿

根拠
・監督自身が地球でないと語っている。
・セードという名の猿の存在

解釈
・なんらかの手段で脱出したセードが人間たちを駆逐し
猿の惑星をさらに繁栄させた。

疑問点
・猿の惑星は太陽が2つなど、あきらかに我々の太陽系と異なる
のに、なぜポッドは地球と認識したのか?
・ポッド内の時計が2029年(2039年?)ごろを指していたのはなぜか?


---
こんなところかな。
誤りや追加分があったら指摘おねがい。
268名無シネマさん:2001/08/14(火) 01:39
ラストも猿の惑星に一票
269名無シネマさん:2001/08/14(火) 01:40
違う星の話だと面白くもなんとも無い。
270つーことはアレは「デューン」か??:2001/08/14(火) 01:40
猿星にはねぇ、お月様が二つあったから、あれは地球じゃ
ないんですねぇ。

あと、ラス星はねぇ、南北アメリカ太陸の輪郭からして地球
に、もといボクタマに間違いないんですねぇ。
271256:2001/08/14(火) 01:42
>>265

>「ラス星」と「本筋」は繋げていいのか、
>それとも「ラス星」は単なる「オマケorジョーク」なのか?

なるほど。
私の個人的な感想を言うと、あのラストはオマケです、ジョーク
ですというのは通用しないと思うし、納得できない。

100万歩ゆずって、ポッドが磁気嵐に飛び込んでスタッフロール、
その後にあのラストシーンだったなら、オマケと言っても
(渋々ながら)納得するけど、あのように客に見せたのなら、
あそこまで本編だと思うし、そう考えるのが妥当と思う。
272名無シネマさん:2001/08/14(火) 01:54
じゃあ、主人公は猿の惑星から奴隷の人間を解放して安心安心と思いきや、
地球に帰ってみると猿の惑星だった。他の星の心配してる場合じゃないだろうというオチ?

しかしこれは大きなお節介だ。猿が主となった星に、人間が入って来て偉そうに。
宇宙人の星に行って、「人間の方が偉いんだ!」って言うのと同じでしょ。
アメリカ至上主義の極みだね、これ。
273名無シネマさん:2001/08/14(火) 02:02
その解釈でもいいと思うよ
>>272

猿星≠地球と仮定しての話だけど

恐らく猿星では後に人間たちによって「レオ記念堂」が作られるはずだからね。
274ポチ:2001/08/14(火) 02:05
猿の惑星を見に行ってきました。考えた結論からドラゴンボールの様に歴史が変わっても、元の世界が変わらない様に
枝分かれ状態になってレオは猿と人間が共生していく世界と猿が支配する世界(ラスト)に迷い込んだのではないでしょうか?
275名無シネマさん:2001/08/14(火) 02:05
そうだったのか・・・
バートン、お前だけはいじめられっこの気持ちが分かる監督だと思ってたのに・・・。
276256:2001/08/14(火) 02:06
>>265
>「猿星=地球=ラス星」
>を根強く主張する方もいるんですよ。

最初の惑星=地球という説は、スレッドの最初のころにはありましたが、
後半ではほぼ否定されたと考えていたのですが、いまでもこの説を支持
されている方、いらっしゃいます?

いらっしゃいましたら、根拠を添えて発言していただけると幸いです。

あ、ラストの星がどこかは別にしてください。
あくまでも最初の猿の惑星が地球かどうかということで。
277名無シネマさん:2001/08/14(火) 02:10
ドラゴンボールのように枝別れの発想はSF的には面白く無いんですよ。
幾らでもあるならば、夢オチと変わらないから。
おれはどっちかはっきりしてほしいな〜。
278名無シネマさん:2001/08/14(火) 02:21
前作は、自分の星地球を侵略されたから、人間は猿に対して怒っても良かったんだと思う。

これでは、バートンは弱いものいじめだぜ!
だから弱い者いじめにならないように一生懸命猿を狂暴化して、人間より強いからいじめじゃないとしたかったんだろう。
でも猿は猿。どうしたって知能は低い。

バートンはいじめを肯定する監督です。もう二度と見ません。
279ポチ:2001/08/14(火) 02:23
レオが到着する前に母船は惑星に着いていて
猿が暴動を起こすんですよね?
ではポッドも盗まれていて銃のように大事に保管し、
それを使ってセードは地球に行き支配したのでは
ないでしょうか?
だって船にはポッドいっぱいありましたよね。
280名無シネマさん:2001/08/14(火) 02:27
ポチ君、君は前スレを全部読んでからもう一度来て下さい。
あまりにも焦点があってません。
281名無シネマさん:2001/08/14(火) 02:32
>>276
はいはーい最初地球派です。理由は
それが一番ストーリー的に面白いと思うからです。(激個人的ですが)
あと大量にいる人類の発祥をうまく説明できます。あと馬も。
太陽2つは木星あたりが遠い未来に恒星に昇格したと解釈します。
月二つは良く分かりません。
つじつまはどの説をとっても破綻しているので一番面白い説が
良いと思います。よって人それぞれ好きな説を採ればよいのです。
282ポチ:2001/08/14(火) 02:33
う〜ん・・・難しい・・・
だれか答えだせる人いませんか?
283名無シネマさん:2001/08/14(火) 02:34
>>276
> 最初の惑星=地球という説は、スレッドの最初のころにはありましたが、
> 後半ではほぼ否定されたと考えていたのですが、いまでもこの説を支持
> されている方、いらっしゃいます?

うし、がんばってみよう。

1 生態系が見た感じ地球にそっくり。なんども既出の馬をはじめ
  森の植物、木々も地球そっくり。人間、馬などはオベロン号の
  生き残りが繁殖して増えた、という説明が何度もされているが
  繁殖できるほど母船に乗ってた?
2 1のつづきだが、レオが不時着してからなんの体調不良も
  おこしていなさそうなのを見ると、大気成分なんかも地球の
  それとほとんど同じなんでしょう。つーか地球でしょう。
3 2つある太陽(月?)だけど、片っぽは、人工の衛星である、
  という説を提唱しましょう。猿の惑星は未来の地球である
  という前提ですが、レオが磁気嵐につっこんでタイムワープ
  してる間に、地球の科学文明はさらに進歩。
  目的は知りませんが、でかい衛星を造るまでにいたるのです。
  根拠? 無いですよ。そーゆーふーにも妄想できると…。
284名無シネマさん:2001/08/14(火) 02:35
いやオレはセード一族がポッドを持ち出して隠し持っていたって説は
それなりに面白いと思うぞ。
285名無シネマさん:2001/08/14(火) 02:36
>>282
答えをだすのに必要な量の情報が与えられていないので
答えは出ないと思いマース。
議論を楽しむのが良いでしょう。
286名無シネマさん:2001/08/14(火) 02:38
>>284
だから好きな説を採ってくれてよいのです。
問題ありません。
287名無シネマさん:2001/08/14(火) 02:39
結論

最初が猿の惑星で、ラストが地球だから、駄作になった。

どちらも地球の話だったら最高だったのに。っていうかそういう話が本当の「猿の惑星」なのに・・・。
変えなくてもいいところを変えちゃったね。
288名無シネマさん:2001/08/14(火) 02:39
>>283
まぁオレは「猿星≠地球派」だから反論したいとこだけど
キリがないから止めとくわ。
もう、それぞれが「オレはこう思う」でいいんじゃないの。
289281:2001/08/14(火) 02:41
>>287
僕は個人的に賛成ですが、何を最高と取るかは
人それぞれですよ。
290名無シネマさん:2001/08/14(火) 02:42
>>284
銃ですらセードの父に教えられるまで知らず、その父も死んだ今、
仮にポッドがあっても操縦できないと思うぞ。

それに、もしポッドを手中に納めていたのなら、もっと早い
時代、たとえばセモスの時代に地球へ行って、他の猿たちも
解放しようとしたんじゃないかな。

セモス時代の猿ならポッドやオベロン号(記録が残ってるくらいなので
まだ部分的には稼動していたと思われる)をリアルタイムで
見てるから、ポッドの操縦もできたと思うし。
291名無シネマさん:2001/08/14(火) 02:42
サラブレッドの歴史はたった3頭の馬から始まった
292名無シネマさん:2001/08/14(火) 02:43
そうそう。だから、結論は出ないけど
>>285 が言うように議論を楽しもうよ。
293名無シネマさん:2001/08/14(火) 02:44
いろんな方向から、その星が何であるかは解けるが、
磁気嵐の方程式が分かれば一番簡単なんだけどな〜。
294名無シネマさん:2001/08/14(火) 02:45
そういえば、磁気嵐突入によってどの時代に出るのか
法則性を研究してる人が何人かいたよな、
セードが磁気嵐に突入するといつ時代に出るの?
295288:2001/08/14(火) 02:47
あと、これ前にも同じ内容のレスしたことあるんだけど、
この映画って元々の脚本では細かいSF設定がちゃんとあったんだけど
バートンが監督に決まったことでプロデューサーのザナックが
そういった設定を切ってしまったんだってさ。
296256:2001/08/14(火) 02:48
ありがとうございました >>281 >>283
「最初の惑星=地球」説を追加します。

根拠
・人間が問題なく住めるほどの生態系
・人間や馬などが繁殖できるほど宇宙船にいたとは思えない。
・2つめの月は人工衛星、2つ目の太陽は木星か?
297名無シネマさん:2001/08/14(火) 02:49
>>295
これではいかようにも解釈できちゃいますな。
困りましたな。
298名無シネマさん:2001/08/14(火) 02:52
>>283
>生態系が見た感じ地球にそっくり。
>大気成分なんかも地球の それとほとんど同じなんでしょう。

やや反則ですけど、原作の舞台は地球ではない他の惑星とはっきり
してるんですが、生態系が地球そっくりで、大気の成分もほとんど
地球と同じです(稀ガスの濃度がやや違うが問題ない程度という説明がある)

これを考慮すると、地球とそっくりだから地球という説は弱い
ように感じますね。

確かに現実にはそんな星は少なそうですけど。
299288:2001/08/14(火) 02:53
ちなみにいままでに名前が上がった監督候補は
ジェームズ・キャメロン、クリス・コロンバス
オリバー・ストーン、マイケル・ベイ

うーん・・・よくもまぁこんなに作風の違う監督に声かけるよなぁ(藁)
300名無シネマさん:2001/08/14(火) 02:55
>>293
すいません全然読んでないですけど「原作」とノベライズ版と
いっしょですか?それとも別物?
301名無シネマさん:2001/08/14(火) 02:56
オリバー・ストーンじゃなくて、本当によかった!
駄作の結果になってしまったが、まだバートンの方がまし。
302名無シネマさん:2001/08/14(火) 02:57
ノベライズってなに?
303300:2001/08/14(火) 02:57
>>298のまちがいっす。スマソ
304ポチ:2001/08/14(火) 02:57
余談ですけど、なんでオスの猿は猿っぽくて、
メスの猿は人間の顔に近いんでしょう?
メスの方は旧作っぽい。
305名無シネマさん:2001/08/14(火) 02:58
前作よりぬいぐるみっぽく見えたのは私だけ?
306名無シネマさん:2001/08/14(火) 02:59
>>302
映画を小説化したものっす。過去レスにでてきたもんで
307名無シネマさん:2001/08/14(火) 03:00
なるほど。
308名無シネマさん:2001/08/14(火) 03:00
メイクはイケてたんじゃないの
309288:2001/08/14(火) 03:01
>>302
【ノベライズ】映画の脚本から起こした小説のこと。
原作≠ニ混同している人が多いけど全く別物です。

今回の「猿の惑星」の場合
原作の著者はピエール・ブール
ノベライズの著者はウィリアム・トーマス・クィック
310名無シネマさん:2001/08/14(火) 03:02
ってことは、映画と同時進行で小説化するのかな〜。
いくら何でも映画を見てから小説家が一生懸命原稿にすることは無いですよね?
311名無シネマさん:2001/08/14(火) 03:01
>>294
>そういえば、磁気嵐突入によってどの時代に出るのか
>法則性を研究してる人が何人かいたよな、

「後から磁気嵐に入ったほうが過去に行く」 説ね。

やや推測を含むと、入った順番を以下のようだとして、
(1) ペリクリーズ
(2) 数分から数時間遅れてレオ
(3) 1日から数日遅れ(もっと後かも)でオベロン号

猿の惑星に来た順番は
(1) オベロン号
(2) 数百年遅れてレオ
(3) 数日遅れてペリクリーズ

という順番と考えられる。
つまり、
・後から磁気嵐に入ったほうが過去に行く。
・磁気嵐に入ったときの時間差が、出るときには大きくなっている。
ことが分かる。

だから、セードがレオの数日後に磁気嵐に入ったとして、
レオより数百年前に到着というのは、それほど無理のない考えだと思うよ。
312名無シネマさん:2001/08/14(火) 03:04
じゃあ、監督が撮りながら変更していくと、映画とノベライズ版が違ってくるのか?
313288:2001/08/14(火) 03:04
>>301
おそらくO・ストーンが監督だと人間と猿の対立を現在のエスニック問題
とからめてネチネチと雨の中のスローモーションのシーン等をまじえて
演出するでしょう。
314ポチ:2001/08/14(火) 03:06
猿の惑星のDVDのパッケージにラストシーンが出ててショック!
昔見たときに何も知らなかったから衝撃を受けたけど、
これから見る人はつまらないんじゃないですか?
いくら有名だからって・・・
315名無シネマさん:2001/08/14(火) 03:07
>>314
あれほんと何考えて作ったんだろうね?
まじふざけてるよ!
316名無シネマさん:2001/08/14(火) 03:07
313ヒスパニック系じゃなくて?
317288:2001/08/14(火) 03:09
>>310
一般的には映画の最終稿から起こして小説化して撮影とほぼ同時進行
で書かれます。
だからノベライズに記述があっても公開された映画ではシーンがカット
されている場合もあります。(例・プライベート・ライアン等)
もちろん作家が想像を交えて書く場合もありますが。
ですから

脚本→監督→映画
脚本→作家→ノベライゼーション
ってことですね。
318>317:2001/08/14(火) 03:11
ありがとございます。
319名無シネマさん:2001/08/14(火) 03:12
実相寺昭雄監督だと、猿と人間の不毛な戦いのあと、レオが心の中で
「いつの日か猿と人間が共存できる世界がきっと来ると信じてる」
とつぶやいたり、ラストでアリに「僕はこの星の人間じゃないんだ!」
などと言ったりするんだろーか?(笑)
320名無シネマさん:2001/08/14(火) 03:14
>>314
でも言わなきゃラストシーンと思わないで、
ただのデザインと流しちゃうのでは?
321288:2001/08/14(火) 03:15
ちなみにレニー・ハーリンが監督だとオベロン号、もしくは猿街は
木っ端微塵に大爆発して終わります。
322名無シネマさん:2001/08/14(火) 03:19
>>281
>太陽2つは木星あたりが遠い未来に恒星に昇格したと解釈します。

これって数百年や数千年のオーダーでは変わらんでしょ。
323名無シネマさん:2001/08/14(火) 03:21
ガッツ石松監督だと、・・・完成してません。
324288:2001/08/14(火) 03:25
>>322
映画「2010年」と強引に絡めてしまいましょう。

2つ目の太陽=木星
猿星=木星の衛星イオ
セモス達=モノリスに触れて急激に進化
磁気嵐=スターゲート

あれれ???辻褄があっちゃった・・・
325名無シネマさん:2001/08/14(火) 03:26
木星が太陽になってもあの大きさでは地球から見たら、
「とっても明るい星」ぐらいだぞ。
まず、ほっておいて勝手に太陽になったりしないが。
326名無シネマさん:2001/08/14(火) 03:34
>>325
すいませんソースを教えてください、ウェブサイトでも
学術書でもかまいません。
327名無シネマさん:2001/08/14(火) 03:38
>>283
>繁殖できるほど母船に乗ってた?

ノベライズ版の記述を借りると、オベロン号不時着からレオ不時着まで
約3000年なんだけど、オベロン号の乗組員が何人いたか不明だけど
仮に100人(半数女性)として、3000年でどれくらいまで増える可能性
あるか、誰か計算してくれ。

計算しようとして挫折した。数学は弱かったんだよな(苦笑)
328名無シネマさん:2001/08/14(火) 03:42
>>327
NHKかなんかの自然保護番組によると野生動物の場合
種の存続、つまり絶滅するか否かの分岐点は
個体数にして200だそうです。それ以下だと近親婚が進んで
奇形を誘発しまくり全滅するそうです。
329名無シネマさん:2001/08/14(火) 03:51
>>328
ありがと。
つまり、100人程度だと繁殖できないという説も納得できるね。
実際オベロン号に何人乗っていたかは不明だけど、数百人以上とは
考えにくいし、猿たちも各種類ごとに数百頭以上いたとは考えにくいね。

逆に、あの猿や人が宇宙船の乗組員の子孫でないとしたら、どういうこと
なんだろう?

乗組員は全滅?それとも一部はこの星の原住民と交配して生き延びた?
セードはセモス直系と言っていたが、オベロン号の猿が
この星の猿を指導して、猿の世界を作り上げたのか?
330名無シネマさん:2001/08/14(火) 03:57
少なくとも猿の方は人間が墜落後に意図的に増やした可能性も
あるんじゃないか?
331名無シネマさん:2001/08/14(火) 03:58
>>327
ねずみ算でいいならなんぼでもふえるよ。30年で2倍に
増えるとすると100×2の100乗。2の10乗がおよそ1000
だから100×1000の10乗。つまり3000年で10の32乗だ。
1京×1京だな(藁)
自然増加率を何パーセントにするか決めてくれ。
食料事情を考慮した猿惑星の許容人数もな。
332328:2001/08/14(火) 04:02
>>329
まあ人間の場合意図的に近親婚を避ける事が出来るので
この限りではないと思いますが。
333327:2001/08/14(火) 04:07
ありがとー。

>>330
確かに、墜落後に「連れて来た猿が予想以上に役立ってる」という記録が
あったね。便利だから増やした説は有力かも。

>>331
328で教えてもらった説は十分に納得できるものだけど、それを無視して
機械的に計算したら、映画のように増えていても不思議はないという
ことですね。
334名無シネマさん:2001/08/14(火) 04:14
近親婚だと
なぜ奇形が生まれるのですか?
335山師さん:2001/08/14(火) 04:18
猿惑の歴史−俺説−

1.物理的には猿惑は地球
2.生物が地上に進出する前、しかし大気組成は呼吸可能な
時代にオベロン号が不時着(億年オーダー)
3.オベロン号がタネになり、猿と人類とその他生物種繁栄
4.猿が支配種となり、中世レベルの文明へ
オベロン号によって生物進化が加速されているので、
億年オーダーは掛かってない
5.とんでもなく遅れてレオ君到着、本編のストーリーを展開
6.それよりほんのちょっと遅れてペリクリーズ君到着
7.レオ君地球に帰りたがり、磁気嵐へ
8.レオ君、猿惑版歴史の20世紀後半へ(+千年くらい)、
あんなに活躍したのに地球は猿支配のまま我らの地球と
似た歴史を辿っていた
9・つまり、オベロン号が地球の歴史を変えちゃった
レオ君とぺリグリーズ君の存在はあんまり意味なかった。
10.ちゃんちゃん

弱点は
・太陽と月が違う
・計器の表示とも違う
・あといろいろ

利点は
・人間が問題なく住める他惑星の存在を説明
・ラストのオチが地球なのに猿惑化してるのを説明
・原作へのオマージェ
336名無シネマさん:2001/08/14(火) 04:25
>>334
お答えしましょう。正確には奇形が生まれる確立が上がる、です。
遺伝子には劣勢遺伝子と優性遺伝子があります。
遺伝子は人間の場合必ず対(ペア)になっているのですが、
劣性遺伝子と優性遺伝子がペアになった場合優性遺伝子のほうが
その遺伝子をもつ個体(生物)の性質としてあらわれます。
劣性遺伝子は劣性遺伝子とペアになった時だけその性質を発現します。
(続く)
337336:2001/08/14(火) 04:40
劣性遺伝子と劣性遺伝子、あるいは優性と優性がペアになる事を
ホモになると表現しますが、
近親婚の場合お互いの遺伝子の配列が似ているため、
お互いの遺伝子が交じり合って出来る「子供の遺伝子」には
ホモが多くなります。
この遺伝子のホモが問題なのです。
これはつまり普段表面に現れない劣性遺伝子が表に出てくる事を
あらわしています。
劣性遺伝子の中にはそれだけで死にいたる致死性遺伝子や
重篤な遺伝病を発症するものがあり(これらは健常者
でも普通に持っています。ただ表に現れないだけです。)
これらの劣性遺伝子が圧倒的に発現しやすくなります。
(もっちょい続く)
338336:2001/08/14(火) 04:44
長々と書きましたが要するに
普通の人に隠れている「悪い遺伝子」が
近親婚で生まれてくる子供では発現しやすくなり
結果奇形、先天死が増えるわけです。
長くてごめんね。
339なんとなく:2001/08/14(火) 04:50
基本的に各固体は2セットの遺伝子ゲノムを持っていて
一方に欠陥があれば補って生きているのですが、
近親婚の場合は、同じ欠陥を持つ可能性が増えて、
その仕組みの効果が減ってしまうのです。
少なくとも子孫を残すまで生きられれば、良いのでしょうが
340山師さん:2001/08/14(火) 04:52
ではそれらの遺伝子を取り除けるテクノロジーがあれば
近親も全然OKってことで・・・ハァハァ
341336:2001/08/14(火) 04:54
>>339
おお!分かりやすい!それです(w
ただその子孫の奇形の確立もまた上がりますよ。
342336:2001/08/14(火) 05:06
あら確立じゃなくて確率だ、劣「勢」とか書いてるし、
はあ慣れない長文なんか書くもんじゃないな。
343横チン:2001/08/14(火) 05:08
あの宇宙ステーションでは、猿の遺伝子組み替えとか
やってたみたいだし、楽勝で 1000組くらいの人間や動物の
精子や卵子を冷凍保存してたかと。
344山師さん:2001/08/14(火) 05:15
オベロン号のスポンサーにはモンサント、セレーラ、ジェロン、
ジェネンティック社など、米バイオベンチャーがずらり並びます
345名無シネマさん:2001/08/14(火) 08:23
映画館で観た時に、隣に座った人が、一生懸命にメモをとっていたのは、
これだけ多くのなぞが残るからなんだな。
リピーターが増えそうなつくりだからね。

結局のところ、ラストは旧作に対するジョークというのが、
作品をつまらなくはするけれど、オチにするには、
アメリカ人は納得してるんじゃないの。こういう笑いがすきでしょ、あいつら。
アメリカで自由の女神像に対抗できるほど有名な像ということで、あれなんじゃないの。
346名無シネマさん:2001/08/14(火) 08:51
その昔、「猿の惑星を日本で作ったら、やっぱラストは東京タワーが
出てくんのかね」などと言われていたが、そのデンで行くと、今回は
どうなるんだろ?上野の西郷さんか?
347名無シネマさん:2001/08/14(火) 08:51
やっぱ続編はこうでしょvv
パトカーに囲まれるレオ・・・・
「ちっきしょう、あいつ!
 とうとうやりやがったな!」同じ台詞・・・・
ふとレオがふりかえると、「あいつ」がセード像に参拝しながら
「虚心坦懐に熟慮して判断しました」


ザザーン ザザーン…
348名無シネマさん:2001/08/14(火) 08:52
一応友達から送ってもらったアメリカ版メイキング本から
あのラストシーンに決まった過程をお伝えします。

自由の女神オチに縛られたくなかった製作者は、
ラストを衝撃的なオチにするよりも続編へと繋げやすい
伏線にするようにと考えました。
その結果脚本家が最初に考えたのは大地震オチです。
ぺリグリーズ君=セモス案は続編にとっておき、
戦闘は人間優勢のまま終わるはずでした。
そして突然起こる大地震で崩れる宇宙船。
地震の混乱の中、人間と猿は散り散りに、セード将軍も逃げ出し、
軍隊を再結成し人間抹殺することを心に誓います。

しかしこのラストシーンはインパクトの弱さと唐突すぎる大地震が
問題視され保留されます。
試しに旧作を踏襲した代替案が求められ、脚本家は自由の女神→リンカーン
に決定しますが、その登場の仕方が旧作と同じではまずいということで
ぺリグリーズ君=セモス案を1作目で使ってしまう事にしました。
つまり、ラストのあの惑星はすべてリンカーン像を登場させるための
お膳立てに過ぎず、それ以上の意味はありません。
月が複数あったり等あやふやな部分は、初稿の方針であった「続編へ繋げるラスト」
の名残りだと思われます。
349名無シネマさん:2001/08/14(火) 09:07
>馬については議論が別れているが、以下の2説あり。
>・もともとこの惑星にいた、地球の馬に似た動物
>・馬も宇宙船に載っていた。
馬についてはもういいと思う。
元々設定がなくともどうとでも言えるような事だからね。
>・a説の場合、セードはどうやって脱出し、地球に来たのか?
これも悔しいがどうとでも言える・・・・
>人間、馬などはオベロン号の
>生き残りが繁殖して増えた、という説明が何度もされているが
>繁殖できるほど母船に乗ってた?
とりあえず、人間は増えに増え続けるもんなので、
きっと増えていったと思いますよ。
でも、その調子で増えていったら3000年くらいしたら立派な
文明ができるけど、猿が殺していったからそんなに数が多いわけでもない。
>「最初の惑星=地球」
つまり、猿の惑星にて「ここは地球だったのか」って事でしょう?
そうすると、旧作のラストとなーんも変わらなくなってしまうのでは?
猿惑をリ・メイクしたいという人はいっぱいいたけど、ラストを昔より
衝撃的にできないということでやらなかったんだとか。
まぁ今回だった衝撃的すぎるとは言えないけど、地球でしたーというもの
だったらこれだけで見ると良いかも知れないが、リ・メイクとしては
全然昔のまんま、CGやらメイク技術が上がっただけっていうだけの
ものになっちゃうと思う。
350名無シネマさん:2001/08/14(火) 09:09
>ラストのあの惑星はすべてリンカーン像を登場させるための
>お膳立てに過ぎず、それ以上の意味はありません。

ラストはリンカーンにしよう!って決まった時は
それ以上の意味も無かったと思うけど、さすがに
公開までにはしっかりとした意味を持たせてると思うよ
351名無シネマさん:2001/08/14(火) 09:11
>>348からすると
ティムは続編やりたいみたいだから、きっとあるね
352名無シネマさん:2001/08/14(火) 09:20
さーて
そろそろツタヤあいの里店は猿惑あるかな?
見て来るねー
もうなかったら暴れ回って、店員に注意されたら
「すまない、君に怒ったんじゃないんだ」
って言おうっと
353名無シネマさん:2001/08/14(火) 11:22
>>267
試写会10:00の回で何の前情報もなしに観ましたが
その時の率直な解釈はこれでした。レオ脱出後も
結局は猿が主導権を握ったままで、地球での人間とほぼ同じ
進化をへてやっぱり同じような文明を築いていくんだ...
と結構楽しめました。また主導権は猿のままではあるが、
人類はこの時点で奴隷の身を開放されて自由にはなった...
そういう意味で時の指導者セードはリンカーン的な偉人
いや偉猿として後世めでまつられる、と解釈してました。
354名無シネマさん:2001/08/14(火) 11:25
あついね〜このスレは〜
いつみてもあがりっぱなし。
355名無シネマさん:2001/08/14(火) 11:57
>>353
ラストシーンで人間が全く出て来ないし、「主導権は猿だが人間も自由になった」
との説明は苦しいのではないかな。

それに、その意味でセードがまつられるのはおかしい。
既出だけど、レオ記念館なら分からなくもないんだけどね。
356353:2001/08/14(火) 12:16
確かに苦しい。法律上では自由になったが、現実には
まだろくな職もあえられずスラム街にでもいるのかなぁ
と考えてました。

で、セードは猿側の後世の指導者がなかばデッチ上げ
に近い形で、偉猿としてまつりあげた... と
うけとめました。
357名無シネマさん:2001/08/14(火) 12:21
私はラスト=地球説ですが、

私が映画を見た後に、ピエール・ブールの原作を読んで思った
のは、新作のスタッフはむしろ原作に近いものを作りたかったのかなって。

既出のように、原作の猿の惑星は、地球でない別の星。
そこから帰ってきたら、地球が猿の世界になっていたというもの。

原作では最初の猿の惑星は、地球や地球の宇宙船と無関係に
猿が文明を築いた星だけど、それだと地球との結びつきが弱いし
旧作映画の雰囲気を取り入れるため、猿の文明のきっかけを
地球の宇宙船に変更。

こうすると、大まかなストーリーの流れはほぼ近くなる。
358名無シネマさん:2001/08/14(火) 12:43
旧作よりは原作に沿ってはいるだろうね。
BASED ON NOVELってオープニングで出てたし。
359名無シネマさん:2001/08/14(火) 12:55
なるほど、ラスト=地球説だとすると...

レオを追ってセードもどこからかポッドを発見して
磁気嵐に入る、そしてレオよりもはるか昔の地球...
19世紀ころの地球に到着。そこでは既に猿が言葉を
しゃべり、奴隷として人間にこき使われていた。
それをセードが開放して偉猿となったと。

ではなぜその地球ではすでに猿が言葉をしゃべっていたのか?
それはレオ、セードを追ってさらに別の猿、例えばセモスも
磁気嵐を通ってさらに過去の地球に来ていたのでは?
ひとケタ世紀か紀元前くらいに... で、言葉を話す1匹の猿を
きっかけに数世紀かけて、セードが到着する頃には人間の奴隷
として働くまで進化していたと。
360名無シネマさん:2001/08/14(火) 13:02
>>359
奴隷猿がしゃべる必要はないと思うよ。

旧作part4では、猿(賢いがしゃべれない)が奴隷として使われている
世界で、1匹のしゃべる猿が奴隷猿たちを解放したのだから。
他の猿がしゃべれるようになったのはその後。

セードがレオより前の地球に来たとして、その頃は猿を奴隷になんて
してなかったんだから、解放のしようがないという発言が
以前出ていたけど、動物園で檻に入れられたり、サーカスで虐待
(セードにはそう見えたかも)されている猿を見て、解放しようとした
というのは十分に説明できるのでは。
361名無シネマさん:2001/08/14(火) 13:03
>>357
そうとも言えないんじゃ無いか?
あの人形がパパと喋るのは猿語でもフランス語でも同じだから
全宇宙同じでは無いかと推測させていたが、
それが、あえて地球であると確診させるための伏線では無いのだろうか?
362名無シネマさん:2001/08/14(火) 13:13
純粋にセードを銅像にしただけならあんな髪形にはならないでしょ。
リンカーン像に酷似していることから、リンカーン後にセードが活躍し
すでにあったリンカーン像を建て替えさせたことは容易に想像が付く。
363名無シネマさん:2001/08/14(火) 13:13
映画のラスト近くで,「これからは猿と人間を区別しないために,墓の
名前は記さない」と言っていることから,猿と人間は和解したように
見えるが,あそこでベリクリーズを見たりレオがポッドで飛んでいくのを
見たのは,軍隊の猿たちと集まった人間たちでしょう。
ほかの大勢の猿たちは,そんなこと信じて人間と和解するだろうか。
セードが何らかの方法で脱出すれば,結局はセードが力で支配したろう。
現在昔の猿の惑星を3作目まで見たが,セードがレオの後を追って地球に
来て地球を征服したというストーリーは飛躍しすぎ。
とてもあのラスト5分で映画2本分くらいのことを表現しようなどとは思ってません。

私は最初も地球,最後も地球であると思うね。
最初の惑星に月(太陽じゃなく月に見えるんだけどな)が2つあるのは
現在の地球ではないよということを暗に示しているのだと思う。
だって2010年宇宙の旅では最後に太陽が2つになって終わるんじゃなかった?
364357:2001/08/14(火) 13:19
>>361
>あえて地球であると確診させるための伏線では無いのだろうか?

ちょっと分かりにくかったんですが、
つまり、361さんは原作の猿の惑星も地球だというお考えと解釈
してよろしいでしょうか。

原作では、磁気嵐や遭難にもあわず、予定通りベテルギウス星系
に到着しますよね。
(そこに地球そっくりな星があったのは予定外かもしれないけど)

つまり、タイムトリップやパラレルワールドへの移動は発生
していない、ゆえに猿の惑星は地球とは別の星と私は解釈
しています。
365256:2001/08/14(火) 13:23
>>363
>太陽じゃなく月に見えるんだけどな

私も月っぽく見えたんですが、映画のパンフレットに
「ふたつの太陽が輝くその謎の惑星は」
という記述があったので、256では「太陽が2つ」と
しています。
366名無シネマさん:2001/08/14(火) 13:24
なんで「セモス」なの?
367359:2001/08/14(火) 13:26
ごめん。後半の記述中まちがえてセモスと書いてしまいましたが、
正しくはペリクリーズを想定してました。

>>360
上記ストーリー、私も旧作パート4をヒントに考えました
368名無シネマさん:2001/08/14(火) 13:34
奴隷って日光猿軍団のことだよね?
369名無シネマさん:2001/08/14(火) 13:35
>>360
遺伝子改良されて無い猿と人間では勝負にならないと思うんですが。
370あいの里の猿:2001/08/14(火) 13:39
原作を確実に表現した方がかなりおもしろそう。
だが、人間が「全裸」なのがまずいのかな、やっぱり。
でも、旧作よりも今回のよりも小説原作のが面白いです
371名無シネマさん:2001/08/14(火) 13:42
>>369
360じゃないけど、ぼくもその点では少なくとも遺伝子改良の
技術の備わった(or備わりつつある)地球にセードがきたという説。喋れるまで進化している必要はないけどね。
372セモスの側近:2001/08/14(火) 13:42
やっぱ深くセモス信仰してる猿達が許さなかったんだと思うぞ。
アターが街へ帰って、「人間と平等だぜ」って言っても、
セモス(ペリクリーズの方)やセードが言ったならまだしも、
アターが言っただけならみんな納得しない
373セモスの側近:2001/08/14(火) 13:43
戦争終わった直後の日本と似たような物。
374名無シネマさん:2001/08/14(火) 14:15
俺説
レオがいなくなってからの猿惑では猿と人間の関係が逆転する。

人間達は猿文明を吸収、発展させさらに数に物をいわせて
猿を支配するようになる。

この後セードを筆頭とする反人間派の猿たちが立ち上がり
猿解放戦争を起こす。そして勝利。人間は皆殺し。セードは
英雄として語り継がれ、そのまま猿文明は繁栄。

そこにレオが帰ってくるってなもんです。
375セモスの側近:2001/08/14(火) 14:49
>>374
けっこう通っていて(・∀・)イイ!!ですね。
でも、解放戦争で猿が勝つってのにちょっと無理が・・・・・・
376名無シネマさん:2001/08/14(火) 15:06
>>374
>レオがいなくなってからの猿惑では猿と人間の関係が逆転する。

ラストが猿の惑星説だと、どういう説でもラスト前の感動がだいなしに
なってしまうんだよね。
私としてはそこがちょっと引っ掛かる。

(あくまでも私の意見であり、ラスト=猿の惑星説を頭っから否定するつもり
は毛頭ございません。)
377名無シネマさん:2001/08/14(火) 15:09
>>370
>原作を確実に表現した方がかなりおもしろそう。
>だが、人間が「全裸」なのがまずいのかな、やっぱり。
>でも、旧作よりも今回のよりも小説原作のが面白いです

激しく同意します。
あと、原作だと猿の惑星が地球でないから、猿たちは当然
地球語を理解せず、最初は地球人と会話できないんだけど、
お互い努力してついに理解しあえる。ここが感動するんだよね。
378あいの猿:2001/08/14(火) 15:14
>>377
そうですよね!やっぱり。
ジーラがしゃべったり、主人公が図形を書いて
ジーラが驚く場面なんか、ほんと面白かったですよ
そういえば、猿語でしたね。
猿語という設定じゃぁ、やはり映画にはできなかったのかな。
それとも旧作の脚本家は、自由の女神のラスト(つまり猿惑が
地球ということ)を思いつくまでは猿語だったのだろうか・・・・
とにかく原作は面白いです(・∀・)イイ!!
379俺論:2001/08/14(火) 21:42
ラストに登場してきた猿はレオの時代の猿よりも人間のような言葉使いや動きであり
パトカーや無線、リンカーン像に似せたものがあった。
既出だったスマンがレオが戻ったのはあの惑星の未来というのはどう?

つまりレオが去った後の惑星では人間が猿を統治する。恐らくリーダーはディナの弟。
事実、伏線としてディナの弟はまだ子供に関わらず勇敢であるように設定している。
このへんはターミネーターに通じるものがある。
徐々に人間に追いやられるようになったはこうなったのはレオのせいと考え
歴史を変えるべくルーツであるカリマへ辿り着き、そこには屍となったセドーと
超高性能ポッド(笑)を発見する。ペリクリーズならばポッドも操縦できるしね(子孫でも可)
で、セドーの名を借りて過去に戻って反乱を起こす。
※ここでパラレルワールドが発動
で、レオが戻ったのはその未来の猿の惑星である
「人間園」なるものが存在すると思う。前フリとして「動物園」を強調してたしね
どうでしょう?
380俺論 訂正:2001/08/14(火) 21:44
徐々に人間に追いやられるようになったはこうなったのはレオのせいと考え
              ↓
徐々に人間に追いやられるようになった猿達はこうなったのはレオのせいと考え
381名無シネマさん:2001/08/14(火) 21:45
なんだかんだいって駄作だね┐('〜`;)┌
382名無シネマさん:2001/08/14(火) 21:59
地球でもオベロン号のように遺伝子強化した猿を使役しており、それが反乱を起こして
地球を乗っとった。
383名無シネマさん:2001/08/14(火) 22:18
ラストで墜落したところは、
ユニバーサルスタジオのアトラクション
猿の惑星シティーで、そこの警備員は全員猿のメイクをしていた

というのが、現在考えうるもっとも合理的な解釈だ。
384名無シネマさん:2001/08/14(火) 22:19
>>383
FOXの映画なんだけど・・・
385名無シネマさん:2001/08/14(火) 22:25
>>384
FOXと思わせて実はユニバーサルだったというのはどうだろう。
386名無シネマさん:2001/08/14(火) 22:29
>>385
ではラストの地球でレオが空を見上げると反転した巨大な
「UNIVERSAL STUDIOS」の文字が・・・
387 :2001/08/14(火) 22:32
ディナが「戻ってきて」って逝って、二人はキスをした。

そして、レオは約束通り戻って来た(再び猿に支配された未来の猿の惑星に)。

これが、主人公ってもんだろ!
388名無しさん:2001/08/14(火) 22:38
最初に着陸した猿の惑星は明らかに太陽系じゃなかったっしょ。惑星に月が2つあったし。
最後に着陸したのは、他の惑星も出てきて、明らかに太陽系。どう考えても同一の惑星じゃ
ないよ。
そもそも着陸ポッドが土星かすめて一気に地球につっこんで、大気圏突入とか、あり得ない
事やってるし、軌道ステーションが、パイロット探索で移動して惑星に墜落とか、もう滅茶苦茶
なので、合理的な解釈を期待する方がばかばかしいよ。
全編に置いてSF考証成り立ってないし、矛盾だらけで整合性皆無。「ゴジラ対キングギドラ」
と良い勝負だ。
389名無シネマさん:2001/08/14(火) 22:43
>>388
だから、それをどうすれば(できるだけ)つじつまが合うようになるか、
議論を楽しんでるんじゃない。
390       :2001/08/14(火) 22:51
小山ゆうの爪の垢を煎じて飲めや。あと宗教ヤメロ>中野
391名無シネマさん:2001/08/14(火) 22:52
単純だが>>387はいい
392名無しさん:2001/08/14(火) 22:52
>>389
エンドで着陸した惑星
・外見は太陽系無いの地球
・着陸地点はワシントンDCそっくり
・通信から、英語が使用されている
・住んでいるのが猿である以外、文明、文化など現在の地球そのまま
・セードが解放者として崇拝されている

これを説明する方法は・・・
猿の惑星が丸ごと磁気嵐に巻き込まれ、いつかの時代の太陽系にタイムスリップ。
なんらかの方法で脱出したセードが、オベロンの記録や技術を元に、人類文化を
模倣して、新たな国をうち立てる。月日は流れ、なぜか”偶然”地球そっくりに進化
した猿の惑星に、主人公のポッドが現れる。てのは?
追補として、磁気嵐に入ると、
・先に突入した方が後から現れる
・出現する場所はほぼ同じ
というのが、最初の突入から予測されるね。
393  :2001/08/14(火) 22:59
>>392
だとしたら そこに現れた主人公の目的がないじゃん
続編が無いのならそれでもいいが
394名無シネマさん:2001/08/14(火) 23:07
>>392
その説だと太陽系内に「地球」と「タイムスリップしてきた
猿の惑星」が共存するけど、ポッドが「地球」と認識したほうに
降りたのに、それが「猿の惑星」というのは話が合いにくい。

元の「地球」が消滅し、「猿の惑星」がそれにとってかわった
というのなら分からなくもないが、そこまで話を大きくしなくとも
セードだけのタイムスリップ説で良さそうな気もするが。
395名無シネマさん:2001/08/14(火) 23:13
374説採用でついでに最初から最後まで地球がいい
396 :2001/08/14(火) 23:14
>>394
そのセードのタイムスリップ説が有力とはいえどういう展開になれば
あのリンカーン象のようになるか議論の1つでもある
オマケ論、ジョーク論で済ますのは勿体ないし
ま、379のように必ずしもセードとは限らないけどね
397名無シネマさん:2001/08/14(火) 23:23
>>396
リンカーン、碑文は猿の解放の象徴とすればむしろ地球説を前提としたタイムスリップ説の論拠となる(なりやすい)とおもうんだけど。
398名無シネマさん:2001/08/14(火) 23:29
猿の惑星での衝撃体験により、レオの精神はおかしくなっていました。
火の鳥なんとか編の主人公のごとく、見る人間すべてが猿に見えるようになっていたのです。
リンカーン像も心の病んだかれには猿でした。

続編では、猿の少女と恋に落ちて(猿は人間に見える)逃避行しますよ。
399  :2001/08/14(火) 23:33
>>397
でも地球だと動機が少ないんだよね。セードの力ではどうしようもなさそうだし
だからラストは猿(未知)の惑星説もある。まあそこんとこを議論してるんんだけど     
400名無シネマさん:2001/08/14(火) 23:42
>>396
リンカーンの代わりにまつられてるわけだから、歴史上、リンカーン的
役割をしたと考えるのが妥当。

リンカーンは奴隷側の人間ではなく、奴隷を解放した白人である。

これをそのまま適用すると、奴隷(人間)を解放した猿という解釈も
できる。しかし、碑文(猿の解放)と合わないし、ラストは猿しか出て来なかった
ので、人間を解放したとは思えない。だいいち、あのセードがそんなことをするだろか?
(セードが同一の猿という仮定)


他の解釈として、例えばチンパンジー(白人に相当)がゴリラ(黒人に相当)
を奴隷化していて、それを解放したとも考えられる。
(とりあえず舞台が地球か猿の惑星かは置いといて)

この説だと人間はそのまま今の地球の猿相当。奴隷や召し使いにはなってなくて、
動物園や、野生にいる程度。

この説もセードの性格から考えると弱いなぁ(苦笑)
401名無シネマさん:2001/08/14(火) 23:45
皆見事にはめられたね!
バートンはこういう迷作をつくって
映画史に名をのこそうとしているのさ。
謎の議論は永遠に繰り返されるからね。
402名無シネマさん:2001/08/14(火) 23:48
>>396、397
360、362あたりの意見では
21世紀頃の地球にやってきて、奴隷もしくは動物園の
檻の中に閉じ込められていた猿たちを開放した...という説。
つまり旧作パート3〜4のシーザーをセードに置き換えて理解
しようというもの。
359はもうひとひねり加えて、セードがタイムスリップしてきた
時点では既に猿はある程度進化していて言葉くらいしゃべって
いたかもね...という案。
403名無シネマさん:2001/08/14(火) 23:49
リンカーンの髪形を真似しているのがおかしい。
リンカーン像を自分の像に替えたかおまけと考えるしかない。
404名無シネマさん:2001/08/14(火) 23:50
続編できるまでだれにも分かんないし、できたって1での矛盾が解消されそうにない気がする。
そんな映画。
ロストインスペース程度の感じに楽しまれてはいかがか?
405  :2001/08/14(火) 23:50
>>400
その説は俺も考えたけどセードのキャラクターからして確かに弱い
406  :2001/08/14(火) 23:56

>>404 君はそうしてなさい
407名無シネマさん:2001/08/14(火) 23:59
>>400
リンカーンの意味を忠実にとらえ、かつ碑文とも合致させるには
チンパンジー=白人、ゴリラ=黒人案が妥当だろうね。
まぁ、総合的にはリンカーンの意味をゆるく捉えて
セード=旧作シーザー役だとみるのがいいかなと思うけど。
408389:2001/08/15(水) 00:01
>>404
だから>>389 に書いたように、ここは議論を楽しむスレだってば。
409名無しさん:2001/08/15(水) 00:05
ラスト”だけ”つじつまが合わないなら、考えようもあるんだが、全体がめためただからなあ。
410404:2001/08/15(水) 00:05
議論っていうのとは違う気が。妄想の書き殴り合いって感じ?
議論は真理がある問題に関してするもんだから。
411名無シネマさん:2001/08/15(水) 00:08
バートンはエドウッドになった
412   :2001/08/15(水) 00:08
>>404
ハイハイ
413名無シネマさん:2001/08/15(水) 00:10
触れてはならない不文律につっかかる人々がいるようですね。
414名無シネマさん:2001/08/15(水) 00:11
エド・ウッドには撮れないだろ、いくらなんでも。
415名無シネマさん:2001/08/15(水) 00:12
おままごとで料理してるつもりの子供達に火がないじゃんっていうようなものだよ>404
416最初から:2001/08/15(水) 00:16
コメディで作るべきだった…・
417名無シネマさん:2001/08/15(水) 00:16
>>403
>リンカーン像を自分の像に替えたかおまけと考えるしかない。

それは君の説だろう。
想像は自由だけど、断言するのはどうかな。
418名無シネマさん:2001/08/15(水) 00:19
>>416
そうね。
最初から、「パロディ版:猿の惑星」なら文句は無かった(笑)
まぁ、それなら見に行かなかったけど(笑)
419名無しさん:2001/08/15(水) 00:21
>>416
最初からコメディだと思ってたけど違うのか?
冒頭で遺伝子操作猿にポッドの操縦訓練してる時点で失笑ものだったし。
で、「磁気嵐」という単語を聞いた時点で話の8割方想像がついたし。
420名無シネマさん:2001/08/15(水) 00:23
いっそのこと「マーズ・アタック!!」か「バットマンシリーズ」の
ようにすればよかったですか?
421名無シネマさん:2001/08/15(水) 00:24
この映画って「バートン色」も「SF色」も中途半端なんだよなぁ。
422名無シネマさん:2001/08/15(水) 00:26
「バートン論」になると何故か変な絡みしてくる奴がいるから
気をつけろ
423名無シネマさん:2001/08/15(水) 00:29
私はシザーハンズと同感覚でのぞんで
十二分に楽しみましたが。
424名無シネマさん:2001/08/15(水) 00:31
なんか2ch全体が荒れてる、お盆で皆する事ないのかな?
425名無シネマさん:2001/08/15(水) 00:33
>>424
平穏無事な温室栽培もやしみたいな論議よりは、
少し荒れ気味の方が張り合いがでるよ。
426名無シネマさん:2001/08/15(水) 00:33
>>423
さすがにそれは・・・
427名無シネマさん:2001/08/15(水) 00:39
ペプシのCMに出ているアターはダンカンですか?
428名無シネマさん:2001/08/15(水) 00:41
まぁ面白かったです。

期待しなかったから、これで充分です。納得しました。
429       :2001/08/15(水) 00:59
お猿の美女とせく巣連想できるシーン期待したのになかったのは残念。

エンドロールには、No Animals are harmed was comfirmed by the
.... というお決まりの文句があったっけ?
この映画に限らず一般的に、これは動物擁護団体に対する
魔除けの呪文だけど、本当にそうかどうかは怪しいものだ。
映画の中のストーリーとして散々に動物を虐待や殺害していて、
あの呪文さえ後につけておればいいというのも、皮肉な気がする。
ついでに、No man or woman is harmed nor injured was comfirmed ....
というのを入れたらと思ってしまったな。死人続々の映画とかに。
430名無シネマさん:2001/08/15(水) 01:18
>>429
それが目立つようになったのは「ダンス・ウイズ・ウルブス」あたり
からかねぇ?
431辻褄を合わせるなら...:2001/08/15(水) 02:10
長年の宇宙暮らし&サルに囲まれた生活で鬱状態だった
レオくんの夢オチってのはどうよ?
432名無シネマさん:2001/08/15(水) 02:22
今日、マイカルのレイトで見てきた。
やっぱり、期待しないで観たから意外と楽しめたクチ。
ヘストンとデヴィッド・ワーナーとヘレナは素顔の面影を残して
いたけど、あれって贔屓なのかな?
全米ライフル狂会のヘストンが「ピストルは人類の偉大な発明だ」
って叫ぶところは笑っちゃったよ。

>>429
アメリカン・ヒューマン・アソシエーションのTMと抱き合わせに
なってるテロップの事でしょ?それはあったよ
433名無しシネマさん:2001/08/15(水) 02:29
昨日、観てきて俺も納得できないんですね・・・

やっぱ焦点はラスト?
なんか、行方不明だったチンパンジーが降りてきた時に
失笑が劇場を包みました、マジage

でも、セードはなんで神だとたたえられている(というかセード以外の猿人が
勝手に神だと崇拝してただけ)チンパンジーを殴ったのか?
殴らないで、セードもひざまずいて「参りました」って言えば
そこでハッピーエンド的な物語になったはずじゃないかな?

でも、そこをあえて猿同士なのにレオ&チンパンジー対セードみたいな
構図になったのが問題なのでは?

セードがおとなしく降参してればねぇ、めでたしめでたしだったのかな?

でも、レオがラストに行ったのは未来なのか、過去なのか
現在から、未来に、そしてあの惑星はどっち?

あの俺的の解釈だと、人間と猿人が共存する事になった惑星を
セードに認めさせ、セードを中心として頑張っていこうとなったが
実はアターが官房長官みたいな感じで、セードを操っていて
猿(人間)を開放したって事になり
ラストは猿の警官とかしかいなかったけど、実は人間もいるよって
事で続編を作る

だから、ラストの惑星は「未来」

で、老いたアリと老いたエステラ・ウォーレンと若きレオの三角関係
ラブロマンで続編は決定!

「猿の惑星 エピソード2・小柳ルミ子と大澄賢也」
434名無シネマさん:2001/08/15(水) 02:37
>>433
>でも、セードはなんで神だとたたえられている(というかセード以外の猿人が
>勝手に神だと崇拝してただけ)チンパンジーを殴ったのか?

セードは父から、もともとは人間が猿を奴隷にしていたという話を
聞いてたからでしょ。
つまり、セードはセモスを「神」として信じていなかったから。

あのシーンでペリクリーズ(降りてきた猿)を殴ったのは、自分が
セモス(神)の直系の子孫として一目置かれているのに、
真実(セモスは神じゃない)がばれたら、困るから。

まぁ、降りて来た猿を神の再臨として、うまく利用すれば
良かったのに、という気もするけどね。
435名無しさん:2001/08/15(水) 02:40
>>433
猿の惑星が地球でないのはティムバートンも明言してるし、月が二つあるし、確実。
ラストの惑星は明らかに地球。同一の惑星じゃない以上、過去とか未来とかの問題
ではないかと。

>なんか、行方不明だったチンパンジーが降りてきた時に
>失笑が劇場を包みました、マジage
オレが見たときもそこここで失笑が。笑わすのは良いが、笑われちゃいかんよ。
436名無しシネマさん(433):2001/08/15(水) 02:54
やっぱつじつまが合わなくても、観客に「?」を残すような
作品が多いっつうか、そうしなきゃ面白くないってのが
現代映画のワビサビなのかな?

なんか、みなさんちゃんと御覧になってるのがすごい!
月が二つあるとかっての見逃してた・・・

じゃあ続編を期待したほうが良いっつうか
そんな気がいたします。

>>435
だって、あの親指たてるとことか・・・微妙にウケる!
437名無しシネマさん(433):2001/08/15(水) 02:56

あと細かいけど、セードを閉じ込めた
あの部屋は、レオ以外でも開閉自由なのかな?
438名無シネマさん:2001/08/15(水) 02:59
このスレには入れ替わり見てきた人間が、過去レスも読まないで疑問と想像を書き連ね、
しばらくすると去っていく。その繰り返し。いつ来ても同じような事書いてある。
439名無シネマさん:2001/08/15(水) 03:04
>>437
レオは装置に手を入れて扉を閉じたよね。
あの装置はたぶん乗組員の掌紋しかインプットされていないだろうから、
今となってはレオ以外にあの装置で開閉できる者はいないのではないかな。

ただ、外からでも内側からでも、なんらかの操作と、もしかしたら
パスワードのようなものを使って開けることはできるかもしれない。

セードにそれを知る術はないから出られないだろうけど。
440名無シネマさん:2001/08/15(水) 03:05
今日本見て知った、セードの親ザルってライフル協会の会長じゃん。
それであの役どころはいいジョークだ。
ガイシュツ?
441439:2001/08/15(水) 03:07
>>437
あと、発想の転換として、あのガラス風の扉は開けられなくても、
反対側、つまり宇宙船のコントロールパネル側を壊して脱出という
のは有りかもしれない。

宇宙船もかなり壊れているから、案外そっち側はもろかったかも。
442名無シネマさん:2001/08/15(水) 03:11
>>440
激しくガイシュツです。ちなみにティム・ロスは熱烈な「銃規制論者」で
NRAが大嫌いだったらしいですが。
ヘストンとは「俳優の大先輩」と割り切って共演したらしいです。
443名無シネマさん:2001/08/15(水) 03:18
これも外出かも知れないけど、
リック・ベーカー的にはどうなんです?やっぱ集大成?
444名無シネマさん:2001/08/15(水) 03:23
>>443
もうこの世に思い残す事は無いかもしれませんね(藁
445名無シネマさん:2001/08/15(水) 03:25
ティム・バートンって監督料いくらくらいなんだろ?
446名無シネマさん:2001/08/15(水) 03:26
今ふと思ったんだけど、あのラストは『猿の惑星・征服』に繋がる
んじゃないかと。
あの猿ポリたちはリカルド・モンタルバンの独裁国家と戦うコーネ
リアスの息子の軍団なんじゃ?
447名無シネマさん:2001/08/15(水) 03:26
>442
へぇ、やっぱ知識があると映画の楽しさが増えるねぇ。
知ってて見たかった。
448名無シネマさん:2001/08/15(水) 03:42
朝日新聞かなんかの記事でバートンが前作のパロディとおもわれてるけどそうおもってくれていいよみたいなこといってたけど(害出?)これをバートンの真意とよむか、真意としてもどこまでどうパロディと考えるかでまたいろいろ考えがわかれてくるし・・・・。俺論?ーオレロン号
449名無シネマさん:2001/08/15(水) 03:52
そんな深く考えなくても話自体は普通におもしろかったんじゃない?
初めて触れたひとでも楽しめたとおもうけど
450名無シネマさん:2001/08/15(水) 07:49
けっこうまともな案・・・
>続編では、猿の少女と恋に落ちて(猿は人間に見える)逃避行しますよ。
そんで、猿と子供を作ってしまう。するとその猿は人間と愛し合うことに
快感を覚え、次から次へと繁殖していく。気づくと猿はすごく増えていて、
人間の血も薄いけど混ざっているので知性もあるし、その染色体を
いじられた猿とかの血だって入っているので賢い。
そんでついに猿が反乱起こす。そんで主人公は檻に入れられて、
「俺が始まりなのか!ちくしょう!」
って後悔する・・・・・
まぁ、あの場に猿しかいなかった事とか色々矛盾があるけど↑
451名無シネマさん:2001/08/15(水) 07:53
>リンカーン像を自分の像に替えたかおまけと考えるしかない。
もし自分が猿の惑星を支配したら、猿の偉い奴の銅像を、
自分の顔にしたいとは思わないでしょう?猿の体に自分の顔をつけたいとは
思わないでしょう?きっとセードも汚らしい人間の体に自分の顔をつけたいとは思わないと思う。
もし後に猿達がリンカーン像をセード様にしよう!って言ったとしても
その猿達に最低限の良識があれば作り直すはず。


>このスレには入れ替わり見てきた人間が、過去レスも読まないで疑問と想像を書き連ね、
>しばらくすると去っていく。その繰り返し。いつ来ても同じような事書いてある。
俺も思う。「その2」あたりから俺はいるけど、セードがどうやってでてきたとか
そういう話もまた始まってるし。別にいいんだけど、少しだけでも過去レス見ると
自分も話しに参加できてすごく楽しいと思うよ
452名無シネマさん:2001/08/15(水) 07:55
旧作のノバかなり萌え。
それに反して今回のエステラウォーレンはまぁ原作に忠実なノバっぽい
けど、俺的にはちょっと凶暴すぎるなぁ。
エステラウォーレンが嫌だって言ってるんじゃないよ。
ノバとして、さ。
453名無シネマさん:2001/08/15(水) 07:58
>パロディとおもわれてるけどそうおもってくれていいよみたいなこと
パロディってパクリとかマネっていう意味?
だとしたらショックだな。俺はティムの猿惑も嫌いじゃなかったが、
作った人にこんな事言われてしまうとなんだか・・・・・・・
454名無シネマさん:2001/08/15(水) 08:08
>パロディってパクリとかマネっていう意味?
うまく説明できないがちょっと違う気がする。
455名無シネマさん:2001/08/15(水) 08:23
うーん
最終絶叫計画はパロディなんでしょ?
つまりギャグでパクっただけってこと!?
もっとショックだ・・・
456名無シネマさん:2001/08/15(水) 08:41
セードの性格から考えられる行動とリンカーンの偉業って全く逆。
やはりセードが人権擁護団体の猿たちを鎮圧し、猿の支配を確定させたという
南北戦争とは逆の歴史があって、その偉業を称えてリンカーンの様な
銅像を建てたのだろう。

基本的に逆転しまくった世界だったのに最後だけ地球の正史と同じってのは
個人的に納得行かないんだが。
457名無シネマさん:2001/08/15(水) 08:50
>>451
つまり、議論がループしているってことね。
過去スレを全部見てから、書き込め!というのも、ここまで来るとかなり酷かも。
458名無シネマさん:2001/08/15(水) 09:01
なんでセードがリンカーンの髪形してるのよ。
ただの旧作へのオマージュ?誰か教えて。
459名無シネマさん:2001/08/15(水) 09:08
立て替えた説が違うとなると
主人公の妄想しかないな。
それか、セードは実は人間に負けていて
あの場所は実は「もしセードが人間に勝っていたら」
という設定のテーマパークのアトラクションだった。
460名無シネマさん:2001/08/15(水) 09:51
最後はレオの妄想・夢説を取ると、すべてがすっきりしすぎて面白くない
461名無シネマさん:2001/08/15(水) 10:42
>>456
(・∀・)ナルホド!!確かに最後も逆転世界で行った方がいいし、
セードだからそうだね。

>>457
そうそう。別にそんなに嫌じゃないんだけどね。
毎回でてきても微妙に違うこともあるし、それでまた新たな考えができることもあるんで。
でもこのまんま行くとこのスレは旧作シリーズのように無限ループ(´∀` )

>>460
すべてがすっきりっていうのはいいけど、続編がでると俺はにらんでるから
続編で
レオ「はっ!!ふう・・・夢だったのか・・・
  さーてそんな夢見てる間に地球についたぞー」
んで地球でまた何かはじまるっていうのは勘弁。。。。
夢だったのか!!で、地球について正夢だったのか!!ならまだ良いよね。
でも、観客としてはレオが最初に「夢か」っていったところで
萎えるけど・・・・

昨日、今日と旧・猿の惑星 見ちゃった。昨日かりてきて、今日5:30に
おきて見てツタヤの返却ボックスに返して来ました。
やっとあいの里ツタヤも猿惑がでてきたぞぅ。


みんなは、ポスターとか欲しいって思う?
俺は近所のビデオショップにしつこくしつこく何度も違う店員見つめては
「あのポスター、くれませんかね」って言ってるのにくれない・・・・・
462名無シネマさん:2001/08/15(水) 11:14
>>458
>なんでセードがリンカーンの髪形してるのよ。

あれがセードの晩年というか、もう少し後の姿だと思えば髪型が変わって
いても不思議はないんじゃない? 服装も群服じゃなかったし。

アメリカだと軍人から政治家になるのも珍しくないから、セードはあの後、
政治家(と言うよりは独裁者に近かったのかもしれない)として猿の惑星を
牛耳っていたのでは。

髪型がリンカーンと同じなのは、リンカーンの像の代わりということを
はっきり分からせるための映画作成上の都合では。

>>456 の「リンカーンの偉業とは逆」説は私もなるほどと思った。
私はむりやりリンカーンの偉業に当てはめようと思って、セードの性格
とのギャップで悩んだからね。

ただ「猿の解放」という碑文と合わない気がするんだが、私もうろおぼえ
なので、あの場面の字幕および碑文を正確に記憶している方、
いらっしゃいませんか?
463462:2001/08/15(水) 11:21
訂正
×:服装も群服じゃなかったし。
○:服装も軍服じゃなかったし。
464名無シネマさん:2001/08/15(水) 11:47
>「リンカーンの偉業とは逆」説
俺はあんまり「リンカーン」という人間を重視してなかったので、
リンカーンも解放戦争やったからそれだなぐらいにしか思ってなかったため、
リンカーンと同じことやってたらセードとあわないとかまで考えてなかったや。
リンカーンは偉大な奴だっけな。
465名無シネマさん:2001/08/15(水) 12:17
>>461
ビデオが帰ってきていて、良かったですね。
「見つめて」いては、店員も怖がってポスターくれないんでは。
暴れまわって、アターに言った例のセリフでも吐いたら?
466名無シネマさん:2001/08/15(水) 12:35
>>465
良かったですー
夏終わったら自由きかなくなるんで(受験嵐につっこむ・・)
っていうか店員も厨房だと思ってなめてるのか、それとも
ただ面倒なのかしらないけど、「くれる店員」と「くれない店員」がいるんすよ。
くれない人は決まって「当店ではそのような・・・むっていうけど、
俺何度かもらってるし。とにかく下さい(ペコリ

そこのツタヤ、「営業妨害や座り込みは直ちに警察に通報します」っていう万引き
する厨房やたむろする有職少年にたいして厳しい姿勢をとっているから、
あばれまわって照明落として「すまない、ポスターの事じゃないんだ・・・」
って言っても警察つれていかれそう・・・・
そんで警察行くと、例のゴリラポリス!!(´_`;)
467名無シネマさん:2001/08/15(水) 13:03
>>466
君のような人が、受験してくれる学校がうらやましいね。
合格後は、見事エステラちゃんのような人がGETできますように。
468夢で逢いましょう    :2001/08/15(水) 13:16
ジェらシックパークIIIで教授が小型飛行機の中で居眠りして
座席に恐竜が乗っていて、、、というのが夢だったというのと
同様の夢オチなんだよ、あの猿の惑星のラストは。。。
469名無シネマさん:2001/08/15(水) 15:48
この映画、面白かったか?
470  :2001/08/15(水) 15:53
>>469
いまさら何をいうか。
大部分の意見は「つまらん」だ。
471名無シネマさん:2001/08/15(水) 15:58
ラストはなんかの漫画のパクリらしいぞ
近々訴えられるらしい
472名無シネマさん:2001/08/15(水) 16:10
全く関係の無い板で、肯定派と否定派の衝突があったらしいね。


http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ghard&key=996997682&ls=50
473名無シネマさん:2001/08/15(水) 16:25
>>472
ふ〜ん、面白がっている希有な人達もいるんだねえ・・・。
474名無シネマさん:2001/08/15(水) 21:14
>>473
所詮ゲーヲタ共だし、仕方ないよ(ワラ
475名無シネマさん:2001/08/15(水) 21:44
でも「猿」程度のレベルの駄作で「つまんねぇっ」て大騒ぎできる人って
ある意味「本当のハズレ」に当たっていない幸せな人だね
(あるいはタマにしか映画観ない人か)
オレ今年観たのだけでも「猿」より下にランキングできる映画いくらでもあるもの。
476名無シネマさん:2001/08/15(水) 21:46
でもさ、下を見て「あれよりはマシ」としか
言ってもらえない映画ってどうよ?
情けなくないかい?
477名無シネマさん:2001/08/15(水) 21:49
>>470
おかしいなぁ、みたあと
すんげえおもしれえ! 旧作5本全部まぜくりかえして
もう一回作りなおしたって感じだ
とみんなに宣伝してまわったクチなんだけど。
478477:2001/08/15(水) 21:52
ちなみに映画、ビデオはここ12〜13年ずっと
年間100本以上はみてるクチです。その上での
発言です、念のため。
479名無シネマさん:2001/08/15(水) 21:54
俺も面白いと思ったよ。
色々理屈こねてつまんないと言ってる人も、その理屈を話す段階で
楽しくなってくるはず。
最初見た時  まあこんなもんだろう
2,3日後   みんなつまんなかったのかー
1週間後    なんかもっかい見たいぞ・・・これ・・・
今    早くもっかい見たいなー
480名無シネマさん:2001/08/15(水) 21:58
いやぁ、先行オールナイト見に行った程に期待していたが、
もう一回金払ってみたいとは正直思いません。
まあまあの映画です。画面はお金かけてよく作ってあるなあって思いました。
481円谷プロ:2001/08/15(水) 22:02
ついに日本でもあの、「猿の軍団」がリメイクされることになりました

こちらも衝撃的なラストをご用意しております
482名無シネマさん:2001/08/15(水) 22:58
これだけつまらんつまらん言われていて、今更マンセーもないだろ。
483名無シネマさん:2001/08/15(水) 23:24
ヘレナ・ボナム・カーター、「猿の惑星」続編出演には慎重な姿勢(ロイター)

ロンドン 14日 ロイター] 米大作映画「PLANET OF THE APES/猿の惑星」に出演した英女優ヘレナ・ボナム・カーターは、続編出演の可能性については慎重な姿勢を示した。
ロンドンで行われた同作品のプレミア上映会に現れたカーターは、「絶対にないとは言わないけれど、よく考える必要があるし、たくさん出演料をもらわないと」と記者団に語った。
カーターは「眺めのいい部屋」や、アカデミー賞候補にもなった「鳩の翼」などのクラシカルな作品のイメージが強いが、「猿の惑星」ではチンパンジーという、まったく新しい役柄に挑んだ。
カーターは、「自分じゃないように映っているところが気に入っている」としながらも、毎朝2時起きで4時間かかった特殊メイクをもう一度やりたいかというと自信がない、と語った。
484名無シネマさん:2001/08/15(水) 23:41
キャメロンが作ればよかった。
485名無シネマさん:2001/08/15(水) 23:44
>>477
俺もそう思った。
1から3の最初までをつなげた別バージョンって感じに思えた。おれは。
486名無シネマさん:2001/08/15(水) 23:47
>>483
アリが出る設定なら舞台は猿惑の方が可能性は高いだろ。
まさかアリまで地球に来るとは思えん。

つーことで、ラストは猿惑の未来の方が自然だわ。
あの少女と少年も続編に出るそうだし...
487モンキーマジック:2001/08/16(木) 00:49
問題のラスト、新たな説を2つ。

主人公は間違いなく地球に帰還することが出来ました。
しかし、リンカーンがセードだったり、人間が猿だったのは、

1.主人公の目の錯覚です。不時着時の衝撃、あるいは猿ばかり
  見てきたためによるもの。

2.地球には帰還できました。でもラストは主人公の夢でした。

パラレルワールド説を信じてますが、こういうのもどうでしょう。
488円谷プロ:2001/08/16(木) 00:51
あのコカコーラと人気を左右するといわれている人気清涼飲料の「ドクターペッパー」に
このたび「猿の軍団」のボトルキャップが登場することが明らかになった。

猿の軍団とは、1974年にTBSで放送され人気を呼んだSFドラマで原作者のの中にはあの
小松左京も含まれているほど内容の濃い作品で放送終了後も高い人気を呼び、このたび円谷
プロダクションとの共同で発売に踏み切った。

当初は「ゲバー署長」「ビップ大臣」「サボー副官」「ルザー長官」「ゴード」の5種類だが、
やがては30種類ほどに増やす予定である
489名無シネマさん:2001/08/16(木) 01:30
age
490エド:2001/08/16(木) 02:02
いや、ようするに「笑ゥせぇるすまん」的なオチってことですね。
もしくは「トワイライトゾーン・ザ・ムービー」の最初の話とか。
つじつま合わせにこだわってる人が多いようですが、
「笑ゥせぇるすまん」や「トワイライトゾーン」のオチのつじつまなんて
考えないでしょうに。主人公がやっと脱出できたって思ったら地球も・・・てなくらいのノリでしょう。
それが、どうかは個人個人の感想。俺はエステラって顔だけでエロっぽいのがよかったよ〜。
491名無シネマさん:2001/08/16(木) 02:29
猿の女は研ナオコに見えて仕方なかった...
492名無シネマさん:2001/08/16(木) 02:53
VIP大臣……なんちゅうネーミングや。
493名無しシネマさん:2001/08/16(木) 03:01

ラストはどうあれ

俺は面白かったと思いますよ
494名無シネマさん:2001/08/16(木) 03:02
そんなことよりジャンクロード・ヴァンダムの話しよーぜ
495ゴリとラー:2001/08/16(木) 08:50
割りと面白かった。とくにティム・ロスの演技が突出していた。素顔の役者
は皆いまいち。しかしヒロインのねーちゃん目の覚めるような美人。
 改めて32年前の作品の素晴らしさを実感した。今作も周りに比べれば
観れる方だろう。原作者が去る軍団のモデルを日本人に採っているので
その辺も意識してみていたが肩すかし。
 それにしても小学高低学年づれが多かった。全然意味分かんないのでは?
これからは日本語吹き替え板も考慮して欲しい。
496名無シネマさん:2001/08/16(木) 09:16
>>485
これぞ「リイマジネーション」さすがバートン!と感動した。
旧作5本ともみ倒しているファンには面白い展開だったと
思うけどなぁ。確かにこれ単体でみると、あるいは旧作の
パート1だけみてバートンみるとつまんないかも。
497名無シネマさん:2001/08/16(木) 09:21
>>493
ラストがおもしろいんだよ。
レオが混乱して,「お〜い,誰かいないか〜,ちゃんと説明してくれ〜」という
顔するが,観客もまったく同じ心境に落とし込まれるじゃない。
そこで映画を終わらせておいて,さあ,あとはみんなで楽しみなって感じでしょう。
498名無シネマさん:2001/08/16(木) 09:26
やっと旧作を「征服」まで見終わった。過去スレではセードが地球に来て
猿を解放したという話が有力だったけど,そりゃあ無いと思ったよ。
だって旧作ではイヌやネコが死んだために猿をペットにして,なおかつ
奴隷のように調教しはじめていたからシーザーは怒ったわけでしょう。
セードが今の地球に来てみたって猿はそんな立場にないからね。

ちなみにリンカーン像の所,原文は暗記してないけど訳は「この惑星を
救ったセード将軍をたたえて」だった。決して猿を解放したなどとは
言ってない。
499名無シネマさん:2001/08/16(木) 09:36
題名に関してだけど。
APEは猿だけじゃなくチンパンジー、オランウータン、ゴリラなども含む単語なんだけど(もちろん人間も含まれる)。
だから原題はこれらを含むからいいとしても、邦題はな。
the planet of the monkeysなら、わからないでもないがね。
500名無シネマさん:2001/08/16(木) 09:37
>>497
そうだよな。起承転結ばっちし見せてその中のドラマで
感動させるタイプの映画とは違うんだよね。
考える余地を与えてくれる面白さだもんね。
501名無シネマさん:2001/08/16(木) 09:58
まあ、所詮パロディ作品だしね。
502名無シネマさん:2001/08/16(木) 10:49
考える余地ねえ・・・。只の妄想材料だったんじJDW53JX7ATN
503名無シネマさん:2001/08/16(木) 11:01
みんな何言ってんの?
レオがエステラウォーレンとセックスしようともしないで
地球に帰ろうとしたのはなぜかってのが一番の謎だろ?
いくら考えても分からない。余裕でやれそうな雰囲気だったのに。
504名無シネマさん:2001/08/16(木) 11:04
お願いですやって下さいっていう目をしていたね。
505あいの猿:2001/08/16(木) 11:21
>>496>>497>>500
同意です。
これだけ話し合いができて、意見交換ができる映画です。
この夏では絶対一番楽しいはず。(この夏駄作が多いけど)
この夏だけでいうともう名作!(´∀` )

>>498
いいなー!
あいの里ツタヤは「猿の惑星」以外(続とか)は
一本づつしか入れていないというなんたる侮辱だぁ!
今日も見てきたけど、「「征服」があっただけで
「続」とか無かったから、「征服」もかりなかった・・・・
やっぱ「続」とか見てから見たいし。

>「この惑星を救ったセード将軍をたたえて」
うーん。僕もこんなやつだった気がしますよ。
じゃあ地球の危機でも救ったんでしょうか?

今サントラ買ってきました。やはりスタッフロールの
曲が早く聴きたい!
506あいの猿:2001/08/16(木) 11:22
>>503 >>504
帰りのポッドで後悔しながらおなにぃ。。。。。
507名無シネマさん:2001/08/16(木) 11:27
地球についたポッドはイカ臭いということですな。
508あいの猿:2001/08/16(木) 11:34
>>507
そうです。イカ臭さのあまり、地球(?)に墜落した時も
ポッドのドアを蹴るようにでてきて・・・・・おっと、荒れてしまいますね( ´_ゝ`)
509あいの猿:2001/08/16(木) 11:45
サントラ、やはりスタッフロールの曲が最高です。
特に冒頭ではエステラウォーレンの声が入っていたり、
途中でアリの「秘密の未知を知ってるわ」とか・・・
510名無シネマさん:2001/08/16(木) 11:47
>>509
役柄は置物なみだったのに、エステラはなぜか人気があるよな。スタッフにもファンにも。
511名無シネマさん:2001/08/16(木) 11:48
>>497 そうそう!それね。
真夏の一夜話よ。
そう言う意味じゃトワイラトゾーンに近いのかもね。
落語の怪談ものと言っても良いかもね。
ラストは地球なんだろうけど、つじつま合わせは続編が
あるならそれに任せて。
見てる側はアシッドトリップしてる感覚で良いんじゃないかな。
512名無シネマさん:2001/08/16(木) 11:49
アシッドってあんた、、、。
513あいの猿:2001/08/16(木) 11:53
>>510
別に大好きでも無いですが(嫌いとは言えないです、やっぱ)役柄としては
もっとしゃべらないで欲しかった・・・=人間全員に言えることです

あと、アリの顔とかよくみたり、あとあのベットで興奮していた雌猿
など、雌はすごく人間に近いメイクですよね。あのまのま鼻をもう少し
人間に近づければ、近所にいそうですよ(ワラ
514あいの猿:2001/08/16(木) 12:55
今回の猿惑、SSURのあの人はどう見てるんでしょうね
515名無シネマさん:2001/08/16(木) 15:28
マンセー意見が多くなってきたが、名作とは言えないよ・・・。
516名無シネマさん:2001/08/16(木) 15:39
昨日観てきたけど、ギリギリ金を払って見てもいいかなというレベルだった。
517名無シネマさん:2001/08/16(木) 16:44
B級SF好きだったら、これははずせないでしょう。
別に名作である必要性なんてこれぽっちもないんだから。
518名無シネマさん:2001/08/16(木) 18:33
ノベライズ読んだ方、教えて欲しいのですが、猿惑って、2つの月
(自分が観た印象では月だった)の惑星なのか、2つの太陽(プレス
リリース情報ではこっちだった)、それとも両方だったのですか?
この辺を議論の基準として、はっきりさせておきたい。結構、軽視
している人が多くてびっくり。そんなに簡単に月が増えたりしません。
519名無シネマさん:2001/08/16(木) 18:34
>>518
太陽は2個だったです
月は・・・・・特に表現が無かった気がするので、1個ではないかと
520名無シネマさん:2001/08/16(木) 18:52
>>519
とくに表現がなかったのは太陽の方では?
月はあきらかに二つあるシーンがあったけど。
521名無シネマさん:2001/08/16(木) 20:56
ねえ、質問だけど
この中で旧作パート1〜5まで全部みた上で
今回のヤツみにいった人ってどれくらいいる?
522ペンギン:2001/08/16(木) 21:16
今コンビニに並んでる、雑誌「ブルータス」のインタビューで、
監督は、
「あのラストはパラレル・ワールド」みたいなことを言ってるよ!
523名無シネマさん:2001/08/16(木) 21:21
>>522
パラレルワールドしか解釈できないと思ったよ。

いけすかない なりそこねのヒーローがどこまでも情けなくて
ついてなくて、笑いどころ満載。楽しめたけどなあ。
524名無シネマさん:2001/08/16(木) 21:25
>>521
全て見てるけど何か?
525名無シネマさん:2001/08/16(木) 21:32
>>523
そういう見方ならウォールバーグは確かにハマリ役だな。
526名無シネマさん:2001/08/16(木) 21:58
>>521
全て見てるけど、すっかり忘れてますが何か?
527名無シネマさん:2001/08/16(木) 23:20
ラストはパラレルワールド説ということで決着がつきましたね。
528 :2001/08/16(木) 23:51
あの美人の人間のねーちゃんの出ていた意味を説明してくれんかな?
まったく意味が感じられんかったが。

ロケットの噴射で、サルの軍人たちが、ボカーンとたくさん空中高く
放り上げられて地面にたたきつけられたシーンが(たくさんのサルが
小さくうつっていたが)よかった。 あれはVHSだと、ちゃんと映るのだろうか。
529名無シネマさん:2001/08/17(金) 00:27
>ロケットの噴射で、サルの軍人たちが、ボカーンとたくさん空中高く
>放り上げられて地面にたたきつけられたシーン
オベロンのジェット攻撃でしょうか?
あのシーン、小説だと猿は蒸発するのに、映画だとなんとか生きてるんですよね
530名無シネマさん  :2001/08/17(金) 00:29
>>528
映画会社側の要求じゃない?お色気も入れろっていう…
でも物語の中で彼女がめちゃ浮いて見えたのは監督側の
抵抗に思えた。「俺はこんなねーちゃん重視してないんだよ
ホントは」みたいな。

噴射…なぜあれで死なないんだ?猿軍団。
531名無シネマさん:2001/08/17(金) 00:33
>>530
アレで死んじゃったらたくさんいる人間の活躍場もないし・・・・・
あと、もしかしたら生き残った猿は後ろの方にいて火傷とか。

>>528
一応前作・原作ともに「ノバ」がいるから、その変わりとして
いなきゃなんなかったんだと思う。
もしくは、続編で大きな役とか(例えば、レオの子を身ごもるとか)
               ↑原作はこうですよ
532みいけ:2001/08/17(金) 00:54
>498
「だって旧作ではイヌやネコが死んだために猿をペットにして,なおかつ
奴隷のように調教しはじめていたからシーザーは怒ったわけでしょう。
セードが今の地球に来てみたって猿はそんな立場にないからね」

うーん。
映画の中で「森が無くなって野生の猿は絶滅した」云々言ってたから
強引に結びつけて・・・
っていうのあるかも
533名無シネマさん:2001/08/17(金) 01:21
>>532
でも「征服」ではあれだけ人間に近い猿がいたから征服が成り立ったんであって,
オレらが住んでいる今の状態の地球に来て猿軍団を作るっていうのもなあ。
やっぱり無理があるぞ。
534名無シネマさん:2001/08/17(金) 01:37
ちょっとごめん。
旧・猿の惑星のパッケージネタばれなんだけど、
アレ以外にもネタばればっかです。
そもそも俺が旧猿に興味持ったのは、ツタヤのレンタルブック。
「ツタヤ」のレンタルブックですからね!!レンタルを商売としてるんですよ!!
なのに、旧猿の説明文には「ラストシーンで○○の文明の象徴てせある×××××が
砂浜に埋まってるシーンはあまりにも有名」っておい!!!!!!!!
それ読んだ後に見ちゃったから、あんま衝撃、、でもなかった。
535名無シネマさん:2001/08/17(金) 01:39
話題のねぇちゃん、アンナ・クルニコワに似てた。
536名無シネマさん:2001/08/17(金) 01:40
>>534
「オリエント急行殺人事件」の新聞のテレビ放送解説で
『ポアロは●●●●が犯人と推理する』
といい勝負だな、それって。
537名無シネマさん:2001/08/17(金) 01:42
530 名前:名無シネマさん   投稿日:2001/08/17(金) 00:29
>>528
映画会社側の要求じゃない?お色気も入れろっていう…
でも物語の中で彼女がめちゃ浮いて見えたのは監督側の
抵抗に思えた。「俺はこんなねーちゃん重視してないんだよ
ホントは」みたいな。


これは間違いだよね?間違いだといって!!バートン!!
538名無シネマさん:2001/08/17(金) 01:44
既出かなあ、
おべろんの噴射で猿が飛ぶトコ
「ガメラ3」だよな?
映画はつまらなかったけどバートン勉強してるなあって感心した
539名無シネマさん:2001/08/17(金) 01:45
>>538
どーいうこと?構図が?
540538:2001/08/17(金) 01:47

構図というか、あのカットでやりたいことそのものが。
541名無シネマさん:2001/08/17(金) 01:49
>>540
んんん?意味がわからんぞぉ?
つまり敵がきたらああいうロケットで吹き飛ばすってこと?????
542538:2001/08/17(金) 01:52
ごめん。
ガメラ3の渋谷のシーンでまんまそっくりなカットがあるのよ。
ガメラのはいた火の玉で、センター街の人たちが吹き飛ばされるとこ。
543名無シネマさん:2001/08/17(金) 02:00
>>542
なるほど。
わざわざ説明させちゃってほんとごめん
544名無シネマさん:2001/08/17(金) 02:04
漏れもあのシーンはガメラ思い出したよ
545名無シネマさん:2001/08/17(金) 02:42
宇宙ステーションの中はチンパンジーだけしかいなかったのに
なんでゴリラとかオランウータンがいたとおもいます?

>>499
邦題は直訳じゃないんだから
monkeyは尾のある猿だよ、ニュアンスは
546名無シネマさん:2001/08/17(金) 03:01
547名無シネマさん:2001/08/17(金) 04:08
>>545
ゴリラはいたぞ。オラン・ウータンは知らんが
548名無シネマさん:2001/08/17(金) 04:31
リサ・マリー出てたんだね。
気が付かなかった。どこだろう?
まあ、出ないわけないか・・・。
バートンはリサからマイケルジャクソンの真相とか聞けていいな〜。

マーズアタックのリサ最高!
549名無シネマさん:2001/08/17(金) 04:33
オタクも映画監督になれば美人女優とセックス出来るんだな
皆にチャンスはある
550名無シネマさん:2001/08/17(金) 04:33
>>548
キャーとか言ってシャンデリアに飛びつく猿>リサマリー
551名無シネマさん:2001/08/17(金) 04:35
本当?見のがしたよ!
猿顔でも分かった?
552名無シネマさん:2001/08/17(金) 04:43
プレスリーの娘だからね。

昔、ニコラスケイジとも付き合ってたよね。
そのケイジはコッポラの甥っ子だっけ?

ケイジの元妻のパトリシアはトムクルーズと付き合ってたでしょ。
多分ハリウッドの俳優は皆兄弟だね。

後、誰と誰が付き合ってたか知ってる人買いて
553名無シネマさん:2001/08/17(金) 04:55
>>552
>後、誰と誰が付き合ってたか知ってる人買いて
スレ違い。
554 ttttt:2001/08/17(金) 05:10
スレの流れと外れるんだけど
サントラのことわかる人います?
最後のクレジットでポール・オークンフィールドのリミックス
と出てたんだけど
これはオープニングでかかった曲のこと?
555名無シネマさん:2001/08/17(金) 09:30
リサ・マリーって、同じ名前なだけで
プレスリーの娘と、バートンの恋人とは別人じゃないの?
556ぢごくみみのコピペ:2001/08/17(金) 10:12
「チェーシング・エイミー」の監督、ケヴィン・スミスが、
「猿の惑星」のラストは3年前に彼のかいたコミックブック、"Jay and Silent Bob" の盗作だと主張している。
彼はNYポスト誌に「あれを見たときには開いた口がふさがらなかったよ。パクられたと思ったんで弁護士と話しているところだ。訴訟を起こすかもしれない」と語った。
ティム・バートンは「僕を知る人は誰でも僕がコミック誌を読まないことを知ってるさ。特にケヴィン・スミスがかいたものなんか読むわけない」 (NY Post 8/7)

うーん、バートンがパクったとは思わないけど、コミックを読まない人が「バットマン」を撮ったわけ?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/17(金) 10:25
>>555
別人ですよ
558名無シネマさん:2001/08/17(金) 11:07
>>556
俺はスーパーマンもバットマンもスパイダーマンもテレビで見たけど
コミックでは見てないよ。あ、米国じゃ事情が違うか。
559名無シネマさん:2001/08/17(金) 12:50
>>556
パクるなら、どんなバカでももっとマイナーなところからパクるよ。
よって、偶然でしょ?
それともケヴィンのコミックのラストと全く同じとか?

>>554
わかりまくるっす。昨日買ったから・・・・・・
リミックスはラストの、スタッフロールのやつですよ。
560名無シネマさん:2001/08/17(金) 13:06
まだループが続いてる。このスレ、上映館がなくなるまで続きそうだね。
561名無シネマさん:2001/08/17(金) 14:36
ティム・バートン監督、「猿の惑星」続編はつくらないと明言(ロイター)

[ロンドン 17日 ロイター] 映画監督ティム・バートンは、大作「PLANET OF THE APES/猿の惑星」の続編はつくらないと明言した。
バートン監督は17日付英インディペンデント紙のインタビューで、「続編をつくるくらいなら、窓から飛び降りた方がましだ」と冗談めかして語った。
バートン監督は映画会社幹部に対し、脚本を渡しておきながら、予算額を聞いた途端に金使いの荒い異常な人間のように扱う、と痛烈な批判を展開した。
同監督はさらに、ハリウッドでは取り乱すか、異常なほど騒がないと話を聞いてもらえない、と述べた。
562名無シネマさん:2001/08/17(金) 15:05
まぁ、残念だけどさ・・・・・・

それより、じゃあ謎は解明されないわけか?????
563名無シネマさん:2001/08/17(金) 15:09
誰か監督が変わって受け継いでくれたらいいんだけどね・・・
564名無シネマさん:2001/08/17(金) 15:18
この猿スレッド、変じゃないか?
俺のパソコンだけ?
この前は、磁気嵐よろしくループしてたよ。
つまり、
500 名前:名無シネマさん 投稿日:2001/08/17(金) 15:05
「すまない、君に怒ったんじないんだ」
501 名前:名無シネマさん 投稿日:2001/08/17(金) 15:06
>>500  アッソ
502 名前:名無シネマさん 投稿日:2001/08/17(金) 15:12
>>502  ( ´_ゝ`)
500 名前:名無シネマさん 投稿日:2001/08/17(金) 15:05
   「すまない、君に怒ったんじないんだ」

↑これはフィクションだけど、こんな風に番号も戻るし、文も戻って
無限じゃないけどループしてるのを何回か見た。
そんときは、ただのサーバエラーか何かだと思ったんだけど、
今見たら、文字が後半(>>560あたりからかな)真っ黄色になって
いたぞ。これは絶対ネタじゃありません。俺はこのスレッドに
ずっといるしな。みんなも何かなったか????
565名無シネマさん:2001/08/17(金) 15:18
>>563
なるほど!その手があったか!
566名無シネマさん:2001/08/17(金) 16:46
つーか「続編も同じ監督」って方が少ないと思う。
どうせこの映画ってバートンは制作者じゃなくて雇われだからね。
567名無シネマさん:2001/08/17(金) 17:12
>>566
そうなのかーーー
そういう諸事情とか全然わかんないや
ってことは、バートンが「猿惑やりてえ!!!!!」って自分で
心から思ってやったんじゃなくて、「猿惑の仕事あるけど、どうよ?」
って言われて「じゃーやるかなー」ってやったの?バーdは。
だとしたらそんな気持ちで猿惑に手を出さないで欲しかったな
568名無シネマさん:2001/08/17(金) 17:21
>>561
「ハリウッドでは取り乱すか、異常なほど騒がないと話を聞いてもらえない」
う、俺の会社と同じやんけ。
569_:2001/08/17(金) 22:26
エステラ・ウォーレンは鼻が上向いてないか?
570              :2001/08/17(金) 22:45
それにしても4000年(あの惑星年でだろうけど)も放置されていた
ロケットの電子機械類が正常に動くというのは、203x年頃の
NASAの技術力はすごいもんだと感心した。
571名無シネマさん:2001/08/17(金) 22:57
オベロン号は何の為に建造されたんでしょ
572名無シネマさん:2001/08/17(金) 23:10
続編はギャラクシークエストの監督ディーン・パリソットに撮ってもらいたい。
573名無シネマさん:2001/08/17(金) 23:25
>>570
だいたい衛星だったオベロンに大気圏突入能力があったとは思えんし。
4000年も揮発も変質もせずに残ってる燃料なんてないだろとか。
永久核動力ってなんやとか。
40年先の技術とはとてもじゃないが思えん。
だいたいそんな技術があれば、猿にポッド操縦させる必要なんかないやろとか。
SF考証が杜撰すぎて萎え萎え〜
574名無シネマさん:2001/08/17(金) 23:30
>>573
こういう偏執なオタがいるからSFはダメになっていく。
575名無シネマさん:2001/08/18(土) 00:14
10/26 スーパー・プライス・シリーズ (FOXタイトル)
 サウンド・オブ・ミュージック
 ファイトクラブ
 ブレイブハート
 猿の惑星 (1968)
 エイリアン
 エイリアン2 完全版
 エイリアン3
 エイリアン4
 ザ・ビーチ
 シザーハンズ
 マーシャル・ロー
 アンナと王様
 ロマンシング・ストーン 秘宝の谷
 ナイルの宝石
 エバー・アフター
 フル・モンティ
・仕様・特典などは従来から発売中の商品と同一です
・サウンド・オブ・ミュージック、ファイト・クラブ、ブレイブハートは
 既発売の商品とは異なり、本編ディスクのみの発売です 各2,500円
期間限定価格
576名無シネマさん:2001/08/18(土) 01:08
>>573
煽りたいとは思わないけど
>だいたい衛星だったオベロンに大気圏突入能力があったとは思えんし
それはあなたの考えであって、あるかもしれません。「オベロンは大気圏に入れないしね」っていう
台詞もありません
>4000年も揮発も変質もせずに残ってる燃料なんてないだろとか
上に同じ
>永久核動力ってなんやとか
核を動力とする永久動力じゃないのかな?
>40年先の技術とはとてもじゃないが思えん
1960年ごろに、家庭でレコードの4分の1の大きさの円盤に
ものすごく高音質なCDを焼けるとも誰も思ってなかったでしょう
>猿にポッド操縦させる必要なんかないやろとか
それは別方面の研究では?人間に一番近いされる
猿はどこまで知能があるのか?みたいな
577卵の名無しさん:2001/08/18(土) 01:12
結局猿の惑星って面白いの?
578名無シネマさん:2001/08/18(土) 01:19
>>577
面白いですよ(´∀` )
579 ttttt:2001/08/18(土) 01:21
>>559
ありがとう
エンディングのほうだったんだ
じゃあ、オープニングのほう・・・自分で調べます
580名無シネマさん:2001/08/18(土) 01:23
これから見に行こうと思ってんだけど…。
ティムが好きだから。いいよね
581名無シネマさん:2001/08/18(土) 01:24
バートンが置き去りにした謎は、本人の手では少なくとももう解決されることはないって事ですね。
続編で明らかになるよ。と期待していた人間は、全てバートンのやり捨て仕事にだまされていた
という訳ですね。バートンも、この1作で矛盾を埋めるのは面倒だからそのまんま映画にしちゃえという
ご都合主義だったと。
582名無シネマさん:2001/08/18(土) 01:25
俺もティム好きだけど、正直今回は期待ハズレだった…(;´Д`)
583名無シネマさん:2001/08/18(土) 01:25
>>580
とりあえず行きましょう。賛否両論ですので。

>>579
もしよろしければ、サントラあるから
曲名とかちょっと詳しいこととかも言えますよ

>>581
ば、バーdってそんな人なの?
映画監督って、映画が大好きで、熱心な人ばかりだと思ってるのは俺だけ???
584名無シネマさん:2001/08/18(土) 01:26
あと、メイクの話だけど、雌猿に綺麗な眉毛がヒュッとあるよね・・・
585名無シネマさん:2001/08/18(土) 01:28
>>581&582
バートン史上最大のやっつけ仕事ってことだったんだね。
586名無シネマさん:2001/08/18(土) 01:30
>>585
マジでか・・・ショック。鬱だ。
パンフレットとかその他見て、
「あー、バーdって猿惑が好きでやったんだなー」
とか思っていたのに
587名無シネマさん:2001/08/18(土) 01:33
少なくとも気に入った作品だったら、>>561のような発言を、まだロードショー中だというのにするわけないよね。
ネガティヴキャンペーン?んなわけないしね。
こんなコメントして、ヘタすると訴訟になるじゃん映画会社と。よっぽど出来が気にくわなかったのかな?
588   :2001/08/18(土) 01:46
あの星の重力は地球とほぼ変わらないようだということは、
映画中のいろいろな点から想定できる。そうであれば、
あのようなポッドであの星の重力圏を脱出できるというのは
相当に無理。またいかに磁気嵐の追い風を使うにしても、
多分途中で餓死すると思われる。
589卵の名無しさん:2001/08/18(土) 01:49
この夏の映画で一番面白い映画って猿の惑星だって本当ですか?
590名無シネマさん:2001/08/18(土) 01:57
あのオチは受け狙いですか?
スルーピーホロウは傑作なのにな...
591名無シネマさん:2001/08/18(土) 01:58
>>588
もう議論やめようや。バートンの手の次作がないと思うと萎える。
592 ttttt:2001/08/18(土) 02:34
>>559=>>583
それではお言葉に甘えて、
オープニングの曲名、作曲家、ほかにも
あそこでかかった音楽に関すること、よろしくお願いします
593名無シネマさん:2001/08/18(土) 02:44
>>583
あくまで推測だが製作のザナックと反りが合わなかったんじゃないか?

「大好きだった『猿の惑星』の企画だしオレに任せるって言ってたから
引き受けたのに金のことで後でガタガタ言いやがる、
これじゃオレのやりたい『猿』が出来ない、2度とつきあわねーや」
594名無シネマさん:2001/08/18(土) 07:59
 『猿の惑星』(監督:ティム・バートン)を観てきました。
 う〜ん、こりゃ本格的にダメかも。『スリーピィ・ホロウ』観て「バートンは堕落したっ!」とかいってた人は猛省するように。これに比べたら『スリーピィ・ホロウ』はセシル・B・デミルの『十戎』に見えます。
 ムチャクチャつまらないわけじゃありませんが、なんとも大味な作品。これならカーペンターくんやダンテくんに撮らせてもよかったような。
 やはりリサ・マリーとの爛れた愛欲の生活がティムの創作力を奪ってしまったのかのう。
 猿(正確には類人猿)の演技はさすがに原典と違って、ちゃんと類人猿っぽい演技になってます。足の指も手と同じように使ったりとか、興奮すると高いとこ登りたがるとか。
 あと明らかに人間じゃなくて類人猿側に視点があるのはさすがバートンっぽいです。チンパンジーの美女(?)、アリに比べて人間側のヒロインの描写のなんとおざなりな事よ。
 いや、しかしこの「試写会であまりに不評だったのであわてて撮り加えました」みたいな感じのラストのオチっていったいなんなんでしょうね(^_^)。60年代B級SF映画にありがちなオチのパロディなんでしょうか。
 どうでもいいけどチャールトン・ヘストンがカメオ出演してるというのがちょっと面白い。昔はあんなに嫌がってたのに。
595名無シネマさん:2001/08/18(土) 12:09
今から見に行こうと思うんですけど、
ぶっちゃけて、面白いか、面白くないかといえば、どちらですか?
596名無シネマさん:2001/08/18(土) 12:22
>>595
すこしおもしろいけど、すっきりしない。
597名無シネマさん:2001/08/18(土) 12:37
>>596
ありがとう。
180度変えて、ショコラ見に行ってきます。
598名無シネマさん:2001/08/18(土) 12:41
>>595
1800円ではどうか??
と言うぎりぎりのライン。
俺は1200円のレイトショーだったから文句はない!!
599名無シネマさん:2001/08/18(土) 12:46
ショコラなんて田舎か二番館でもないとやってないだろう?
600名無シネマさん:2001/08/18(土) 23:01
今日観ました〜。
たしかにちょっと大味だったけど、まあまあ楽しめました。
金券屋で1250円のチケット買ったので満足。

主人公に一言>全部おまえが悪いんじゃ
601名無シネマさん:2001/08/18(土) 23:04
>>600
どっちかというと、オベロン号を磁気嵐に突入させたやつが悪い
602  :2001/08/18(土) 23:07
猿にポッドの訓練をさせるNASAが元凶
603名無シネマさん:2001/08/18(土) 23:26
>>586
好きでやってると思う。猿惑好きの私が納得した展開だったから。
604名無シネマさん:2001/08/18(土) 23:28
>>573
参考程度に、では一体どんなSF映画が最高だと
お考えでしょうか。
605名無シネマさん:2001/08/19(日) 01:03
>>604
ウエストワールド
606名無シネマさん:2001/08/19(日) 01:09
今日見ました。
旧作見てないんですが緊張感に溢れる名作であるらしいという評判だけは
知ってます。で、今回のもそう言う感じかな?と思ってたら、
なんか緊張感が無かった…。主人公あんまり驚いてないし。
猿怖くないし。主人公基本的にやる気なさそうだし。
でも1300えん(前売り)なら全然文句無かったよ。
ラストは割と驚いたし、ウケてしまいました。
607名無シネマさん:2001/08/19(日) 02:34
この映画はコメディですか?
608名無シネマさん:2001/08/19(日) 02:48
もっとブラックなコメディーとしてのオチが欲しかった。
だってティム・バートンだよ。
609名無シネマさん:2001/08/19(日) 03:24
ポッドのハッチが開いて猿が親指立てたときに場内失笑が
涌いてました。
610                 :2001/08/19(日) 04:31
4000年間も伝承された銃は、もう弾が切れていて使い物には
ならなかったのでしょうかね?将軍が父から渡されたあの銃を
使うのかと期待していたのに。
611名無シネマさん:2001/08/19(日) 04:36
今年はもう「バーティカル・リミット」を越える超駄作映画は
でないだろうな〜と思っていたら、出た。その名は「猿の惑星」
612名無シネマさん:2001/08/19(日) 07:41
映画瓦版に、
オリジナル版の映画はあっと驚くラストシーンが有名だが、
この映画も最後にひねりのあるオチを用意してある。ただしあまり新鮮味はない。
ピエール・ブールの原作のラストシーンを知っている人なら、
「ああなるほど、こうアレンジしたのか」と思うかもしれない。
さらにレオの歴史認識には大きな勘違いがあり、その勘違いゆえに
ラストのオチが生まれているというのもちょっと不満だ。
なぜ猿たちが英語をしゃべるのかに納得できたら、
その後はなぜ惑星の人間たちも英語をしゃべっているのかを考えればいいのになぁ……。
このあたり、あまり詳しく書くとネタバレになるので書きませんけどね。

と書いてあるが、どういう解釈で理解したんだろう?この人。
歴史認識に大きな勘違いがり・・・ということは、最初の星のラストの星の地球ってこと?
613名無シネマさん:2001/08/19(日) 07:42
両方地球ってこと?
614名無シネマさん:2001/08/19(日) 08:47
なんでみんなラストとかオチに多大な期待をよせたり
こだわったりするのだろう?
ラストとかであっと驚かそうとか泣かそうなんて
パターン、20世紀中にもう見飽きたけど。
615名無シネマさん:2001/08/19(日) 12:40
このスレもpart4まで来ると、既出の話しが堂々巡りすれだけだな。
616 :2001/08/19(日) 15:41
ビデオ、猿の軍団を見ました
この世界では猿が日本語を話して漢字、仮名を使いこなし、自動車、バイクに乗って
まるで20世紀の日本と変わりない生活をしています

そこで何故猿が人間にとって代わったかといえば、まず27世紀に人類は万能コンピューターユーコムを作り出し、
あらゆることをユーコムに任せました。そして人間の出生率の調整までユーコムに任せてしまったのです

そうしたらユーコムは人間こそが地球環境によくないと判断し食物に毒物を入れて
出生率を低下させてしまいました。そこで人間は労働力不足を補うために遺伝子をいじった猿を
労働力として利用しました。やがて猿の数が人間より増えたとき、猿たちが人間に反旗を翻し
人猿100年戦争が勃発しました。その戦争で人間は敗北し猿たちに「裸の猿」と呼ばれ、猿の食料を
盗んで糊口をしのぐようになりました。
617名無シネマさん:2001/08/19(日) 15:49
補足、ユーコムが完成したのは西暦2700年
西暦2883年に猿の数と人間の数が逆転
そして人猿100年戦争が勃発
西暦3093年「ゴリラ・オランウータン・チンパンジー」による連合政府樹立
そしてそのときから西暦という言葉が姿を消しその年が「猿暦元年」となる
そして西暦3713年人類は地球上ではたった一人になってしまう・・・
618名無シネマさん:2001/08/19(日) 16:13
猿の軍団・・(ワラ
619名無シネマさん:2001/08/19(日) 16:21
おお、猿の軍団ってバカにしてて、内容は殆ど知らなかったが、
多少はSFしてたんじゃん。確か、裏番組みてたかなあ。
620名無シネマさん:2001/08/19(日) 16:35
>猿の軍団

名前は知ってるが、内容はよく知らなかったのだが、
>>616 を読むと、少なくとも新作「猿の惑星」よりは考証が
しっかりしているようだ(藁
621名無シネマさん:2001/08/19(日) 17:02
>>620
新猿惑のがしっかりしてる。
622名無シネマさん:2001/08/19(日) 17:10
>>615の意見も何度でたことか、、、。
623名無シネマさん:2001/08/19(日) 17:15
小松左京も考証に参加してたくらいだからねぇ。
でもサルが化けた人間がスパイとして紛れ込んだりする回とかあってあれはあれで
嘲笑ものだ。
二十面相みたいに覆面で変装してるんだが、当然のことながら明らかに変装をとった
後の方が顔も手も倍くらいでかいんでやんの(笑)
ガラスに手をついたときに手の指紋がつかなくてバレるんだけど。
624名無シネマさん:2001/08/19(日) 17:22
全然関係ないけど、ゴリラやオランウータンにも指紋はあるのか?
チンパンジーはあるよね。
625名無シネマさん:2001/08/19(日) 17:23
>>592
あんまたいしたことはわかんないけど・・・・・
曲名 : MAIN TITLES 作曲家 : ダニー・エルフマン
日本語で書いてある曲名 : メイン・テーマ
その後、説明文があるんだけど、作曲家についてであってこの曲などには
一切触れてません。ごめんなさい、お役に立てなかったようです・・・
626名無シネマさん:2001/08/19(日) 17:24
「猿の軍団」はFOX側が盗用の告訴を検討したが
内容のあまりのショボさに断念したという噂があるが本当か?
627ステインボーイ:2001/08/19(日) 17:35
思うにあのラスト。
セード率いる猿側がレオ側たち人間に勝利し
進化した形をあらわしたのではないか。
セード像はセード将軍の子孫を模したものだと思う。
628ステインボーイ:2001/08/19(日) 17:58
古代の神話には月が二つ(以上)有ったと言う話が多い。
その一つが急接近して大地が揺れ、(アイヌ神話なら)ナントカのカムイが
弓で撃ち落とした、と言う話が伝えられる。
http://homepage1.nifty.com/caravan/etc117.html

検索かけたけど古代の地球が2つの衛星をもっていた、
という記述は上記のものしか見つからなかった。
誰か「衛星が2つだからといって地球ではない」という意見を覆す詳細求む。
629名無シネマさん:2001/08/19(日) 18:04
>>628
まあ、そういう方向でスペキュレイティブに走るのも結構だが、
一応(あくまでも一般論としてね)SFなんだから、トンデモはだめよ。
ちなみに、627については過去レス読んでよ、としか言えない。
630名無シネマさん:2001/08/19(日) 18:10
大味な映画だったよ
631名無シネマさん:2001/08/19(日) 18:44
>>628
以前も2つ目の月は人口衛星という説があったけど、映画のストーリーに
直接関係ないところでそのような演出をする必然性はないと思う。

あの猿の惑星が、地球以外の惑星として、別に月が2つでなくても
かまわないんだけど、あえて「2つの月」と表現することで
「地球でない別の星」ということを強調したかったのではないか?

ピエール・ブールの原作「猿の惑星」にも「3個の太陽」という表現があって
我々の太陽系とは別の星系であることを示したシーンがあるし。
632名無シネマさん:2001/08/19(日) 19:09
猿の軍団では人間の処遇を巡ってクーデターが起きます。

人間を保護しようとするゴリラ派(ビップ大臣)側と人間を滅ぼそうとするチンパンジー側(ルザー政府長官)
の間で対立が起きやがてルザーはゴリラ派を暗殺し始めます。
しかし猿の国の猿たちはビップ大臣を支持し最後にはルザー長官の周りからは側近も誰もいなくなってしまいます

そして猿たちは人間を認めることになりますが、すでに人間は20世紀からタイムスリップした女性科学者、小学生の男女2人、最後の人間ゴード
だけとなります。そこでコンピューターユーコムは人間を別世界に送ろうとします
理由は「人間と猿は相容れない。かならず争いがおこるということです」
ユーコムは人間に2つの選択を迫ります「他の星にいくか」「未来に行くか」

結局人間たちは未来へ選択して未来に行きますが、ゴード以外の3人は運良く?20世紀に
帰ります。しかしゴードはただ一人猿も、人間もいない未来の地球に飛ばされます

そしてクライマックス、病院で目がさめた3人は状況がつかめないまま病院の中をさまよいます
そして警備員の姿をみたら・・・彼らには猿に見えたようですがちゃんとした人間でした
633名無シネマさん:2001/08/19(日) 19:10
2つの月、ってことを素直に理解できないのはSFの素養がなさすぎ。
いや、逆にホーガンみたいなアクロバティックなどんでん返しがあって、
「やっぱり地球だった!」とかならそれはそれでおもしろいと思ったけど。
尤も月をもう一個キャプチャーしちゃったりしたら、壊滅だろうけど。
634名無シネマさん:2001/08/19(日) 19:27
はるか〜はるか〜は〜る〜か〜時間の荒野を旅立てばぁ〜
そこにそこにそこに〜なぞの世界が待っていた〜
ダッダダッダダダッダッダッダッダッ憎しみ合うのはもうやめてぇ〜
緑の鐘をならすのだぁ〜愛という名の武器をとり、人間らしく闘え

猿の軍団!猿の軍団! 何するものぞ〜何するものぞっ
635HOO:2001/08/19(日) 19:55
既出かもしれませんが、「猿の惑星」がDVDでシリーズ発売されます。
「T」はご承知の通り発売済み。

発売日9月21日(全部)
「猿の惑星」(シリーズ5作と特典の6枚組)
「続・猿の惑星」
「新・猿の惑星」
「猿の惑星・制服」
「最後の猿の惑星」
。。。。。の単作も同時発売。私は最初の作品のみで満足。あの"自由の女神"のエンディング
は強烈でした。
636名無シネマさん:2001/08/19(日) 20:19
特殊メイクをした役者の猿の中に本物のチンパンジーが降り立った
シーンが最大の衝撃だったと、見てきた人物が言っていましたが
それは本当ですか?
637名無シネマさん:2001/08/19(日) 20:26
>>636
その人はそう思ったんでしょ。
私はそうは思わなかったけど。
638名無シネマさん:2001/08/19(日) 20:42
何故チンパンジーの着陸は上手くて、マーク・ウォルバーグは墜落してばかりなのか?
639名無シネマさん:2001/08/19(日) 20:46
640名無シネマさん:2001/08/19(日) 21:06
>>636
そんなシーンはないよ。
あなた、ダマされている。
641名無シネマさん:2001/08/19(日) 21:08
>>638
もともとあのポッドは猿用なので人間には操縦しにくいのです(藁)
642名無シネマさん:2001/08/19(日) 21:16
>>638
マークの操縦が下手すぎるのです。それに加え、運転中に他事ばかり考えるので
注意力が散漫になりすぎ。
643名無シネマさん:2001/08/20(月) 05:26
ものすご−く雑な思いつき
最初の星にステーションが落下してから主人公が来るまで
数千年かもしれんがそこからラストの星の状況が
何年経ってるのかTHADE将軍の像で近年と
確定したわけじゃないと仮定して
猿が凄く進化(進歩?)遅くて数万年と仮定して月一個巻くなってると
辻褄合うとか無茶な事を言ってみたりする
文章力無いので俺の話そのものが辻褄合ってないかも
644名無シネマさん:2001/08/20(月) 13:47
何で最後地球に猿がいたの?
645名無シネマさん:2001/08/20(月) 13:49
久しぶりだね、このスレ上がったの。
もっと語ろうよ
646名無シネマさん:2001/08/20(月) 13:49
といいつつ下げてしまった・・・・ごめん
647名無シネマさん:2001/08/20(月) 13:57
今日見ようかどうか迷ってるんだけど、オススメできる作品?
648名無シネマさん:2001/08/20(月) 14:05
オチはともかくとして、猿の動きだけでも見る価値あると思うよ。
ビデオよりやっぱい映画館で見なきゃね。
649647:2001/08/20(月) 14:06
うむ。行ってくるよ。
650名無シネマさん:2001/08/20(月) 14:09
まだやってんだここの人。もうバートン続編作らないっていってんだから
どうでもいいじゃん。
651名無シネマさん:2001/08/20(月) 23:24
ジュラシックパークは恐竜の迫力を楽しむ映画だと知人が言っていたが、
これは猿の特殊メイクと目の演技を見る映画だと思う。
652名無シネマさん:2001/08/21(火) 12:34
>651
ティムロスの目はすごいね。
653名無シネマさん:2001/08/21(火) 13:12
昨日見た。結構席はすいてた。
感想は、ティム・ロスの演技が凄かった。あとは特に見るべきものは無いな。
個人的にローマ史劇っぽいノリが好きなんで萌えたが、興味のない人には何てことないだろう。
猿の仕草の強調もあそこまでしつこいと少しウザイ。あとエステラの露出が
案外控えめだったのがガッカリだった。オチも別に大した事は無い。
654名無シネマさん:2001/08/23(木) 04:57
維持。
655名無シネマさん:2001/08/23(木) 07:17
フアァァァ
     ∧_∧____ ネムクナッチャッタ
    /(*´o`) ./\
  /| ̄∪∪ ̄|\/
    |_しぃ__|/


     ∧_∧____ ネヨウ
    /(*゚−゚) ./\
  /| ̄〇〇 ̄|\/
    |_しぃ__|/


     ______ オヤスミナサイ,,,
    /Λ Λ/)./\
  /| ̄ ̄ ̄ ̄|\/
    |_しぃ__|/


         パタン
      ____ミ
    /  /  /|
    | ̄ ̄ ̄ ̄| |
    |  しぃ  |/
     ̄ ̄ ̄ ̄
このスレ終了。
656名無シネマさん:2001/08/23(木) 23:35
ラストがわからんage
657糞映画確定!よって:2001/08/23(木) 23:43
このスレ終了。

フアァァァ
     ∧_∧____ ネムクナッチャッタ
    /(*´o`) ./\
  /| ̄∪∪ ̄|\/
    |_しぃ__|/


     ∧_∧____ ネヨウ
    /(*゚−゚) ./\
  /| ̄〇〇 ̄|\/
    |_しぃ__|/


     ______ オヤスミナサイ,,,
    /Λ Λ/)./\
  /| ̄ ̄ ̄ ̄|\/
    |_しぃ__|/


         パタン
      ____ミ
    /  /  /|
    | ̄ ̄ ̄ ̄| |
    |  しぃ  |/
     ̄ ̄ ̄ ̄
縁があったらまた会おうね。
658名無シネマさん:2001/08/26(日) 02:34
どうせ既出なんだろうけど、「こうなんじゃないかなぁ・・・」なんて
俺が思ったこと。

主人公が猿星を去るとき残していったもの
   ・・・・銃、ポッド(池の中)
ついでに、主人公がこれらを実際に目の前で使ったので、
猿どもも使い方や使ったときの動作を認識する。
 ↓
これを参考に科学が発達。銃と宇宙船が自作できるように。
(あのボス猿が生きてる間に?これがちょっと苦しい)
 ↓
ポッドに残されていた情報を元に、磁気嵐をぬけて地球の座標へ。
もちろん猿をたくさん乗せて。率いるのは、あのボス猿。
 ↓
大昔の地球に着くので、まだ銃とかが存在しない。余裕で侵略。
ついでに奴隷状態の猿を開放。仲間だしね。
(っていうか、猿が奴隷だったの?うーん・・・)
 ↓
かなり送れて主人公到着。
 ↓
猿だらけ
 ↓
(゚д゚)ワオ!!
659ティム:01/08/26 20:48 ID:WClZzcL6
続編があるそうですが。また、シリーズ化するのであろうか。
660名無シネマさん:01/08/26 23:17 ID:DW6MDhuk
バートンは絶対に続編の監督はしないっていってたそうだね
661名無シネマさん:01/08/26 23:18 ID:cBKAKDq.
>>659
金の成る木だってわかったからシリーズ化するだろうね。
ティムは監督しないけど…
662新参者:01/08/26 23:36 ID:.b4gI7G6
ようやく見てきました。
今から前レス全部読むのは辛すぎるので、既出かもしれませんが質問です。
時間的な流れはこれでいいのですか?

猿の探索ポッドと主人公の探索ポッドが時間を飛ばされる。
          ↓
   そのあとマザーシップも未来に飛ばされる
          ↓
マザーシップが未来の地球(人類は絶滅している)に墜落する
          ↓
       猿が文明を築く
          ↓
主人公が更に未来の地球に落ちてストーリー開始
          ↓
主人公が猿の惑星を脱出、更に未来に飛ばされる
          ↓
そこは完全に猿の支配する星。主人公が苦労して人間と猿を仲良くさせた事が
無駄になっていた事を知り愕然とする・・・

なのですか?理解し難かったんだけど。 
663名無シネマさん:01/08/27 00:20 ID:kHZ09pT.
感想・・・

バートンの根暗ぶりは好きなんだけどこの映画に関しては撮影途中に
諦めちゃったんじゃないかという感じ。すごくいいシーンもあるからそれが
残念。バートン自身満足してないでしょ、これ。確信犯だったらある意味凄い
けど、、、
664名無シネマさん:01/08/27 01:27 ID:w0lWbI6E
めんどくさくても、過去スレ読んでみて下さい。
映画本編よりおもろいかもよ(藁
665名無シネマさん:01/08/27 01:32 ID:f06FZpRA
666名無シネマさん:01/08/27 02:04 ID:7NuFf99w
ape
667名無シネマさん:01/08/27 02:55 ID:kHZ09pT.
「猿の惑星」というより「猿の島」、「猿の村」という方がピンと来る。
過去スレにもあったけど「猿の惑星」と人類の未来っていうダイナミックさや
緊張感はこの映画の中には、まったくなし。むしろ「猿が住む村に迷い込んだ
人間」なミニマルさの方がバートンらしさが出たのでは?
でも、そうなると別の映画か?

個人的には「猿の惑星」じゃなくて「Drモローの島」(だっけ?)を
バートンにリメークして欲しかった
668名無シネマさん:01/08/27 16:20 ID:8m2tPTRA
>>667
うーん。私は「マタンゴ」をリメイクしてほしかったですね。
主演はマーク・ウォールバーグでもいいや。あとはジョージ・クルーニー、
ウィノナ・ライダー、キャメロン・ディアス、ジョン・C・ライリー、
ウィリアム・H・メイシー共演で。
マタンゴを食べても変身しない人間はマタンゴに人体解剖される。
669新参者:01/08/27 17:39 ID:D5UDEzUQ
>>664
猿スレのパート1を読み終わりました・・・疲れた・・・。
もう何も書き込む気力はありません。というか、だいたい語り尽くされてる・・・。
結局訳わからんままだけど、深く考えないようにします。
さようなら。私は去る。
670名無シネマさん:01/08/27 18:03 ID:FPnmxOAg
ティム・ロスの顔を見せてほしかった
671名無シネマさん:01/08/27 19:52 ID:rchhcHNE
テレビのインタビューでティムロスが下ネタかましてたよ
672名無シネマさん:01/08/28 01:56 ID:vH0WriWw
うん
673名無シネマさん:01/08/28 01:56 ID:vH0WriWw
うん、だね
674名無シネマさん:01/08/28 02:19 ID:VTagGYMM
バートンて、「サルが支配する惑星」を描くにあたって
照れてるよねえ? 脱走シーンのサルコントいろいろとか。
話が大嘘なだけに、SFはクソマジメに作らねばならんと思うのだが
自分の中のオタクを抑えきれなかったようで。
バートンにSF少年の純情はないんだなあ・・・
675nana:01/08/28 22:22 ID:Rw7n1xRw
私は、千円の日に行ったから満足です。
676名無シネマさん:01/08/28 22:44 ID:e0k/dFmA
AGE
677名無シネマさん:01/08/28 22:45 ID:hqIaNNpM
れも
678名無シネマさん:01/08/28 22:55 ID:scAKl2H.
「エイリアン」を見てから「猿の惑星」を見ると、妙に似てるとこがあって面白いと思うはず
679名無し:01/08/29 00:02 ID:iOHMLf/A
彼女と見に行く映画じゃないな
680  :01/08/29 01:17 ID:gGk27xwE
原作を読んでみた
「新・猿の惑星」が
一番原作にそっくりなんだねぇ
681名無シネマさん:01/08/29 17:28 ID:qethcImQ
age
682名無シネマさん:01/08/30 00:53 ID:/jGhHLrY
主人公が自分のいた地球のことを話すシーンで
猿は動物園の檻の中か実験に使われているとか、
猿は話をしないとか言ってましたよね。
で、それに対して「話さないのは黙っているだけなのよ」
みたいなことを返していたと思います。
それに、猿は森林伐採した(人間が)ために
生き残ったのが動物園にいるという設定でしょ。

だから、実は地球の猿は人間に対して不満を持っていて
機を衒っているだけなのでは?
で、指導者として出てきたのがセードで猿を解放した。
そこに猿の惑星から主人公が帰還した、
というのが私の解釈です。

ただ、このセードは猿の惑星のセードとは別の猿で
たまたま名前が同じだった・・。

変ですか?
683名無シネマさん:01/08/30 03:57 ID:lBze8jMI
>669
ここの過去スレは、34郎氏が出てきたあたりがおもしろいんだけどね
684名無シネマさん:01/08/30 09:34 ID:IqBBwklk
ティム・バートンは密かに鳥山明から影響を受けている!
(ほとんど誰も指摘していないが…。)
さすが日本のアニヲタ、ティム・バートン!
685名無シネマさん:01/08/30 11:58 ID:phdJM0HI
つまりドラゴンボール風に
過去を変えた場合、未来が変わるのではなく新しい未来が出来るという理屈なのかね。

1、主人公が来なかった場合、猿将軍はポッド(猿の)を手に入れ過去の地球に行き
  地球を支配していた。(母船が落ちた時点で確定)
2、ところが、主人公が来たことにより未来は変わり猿将軍は閉じ込められそれは阻止された。

しかし、2が行われても1の歴史は消えない。だから主人公が過去に戻ったら
1の地球だったと。
686684:01/08/30 14:08 ID:xYaFvtRQ
>>685
おれ的には、ポッドとか小物のビジュアルな部分の影響についていったんだけどね。。。でも、確かに物語のアイディアも685っぽく、だぶってる所があるよなあ。最後に着いたのって、やっぱり過去の地球?議論読んだけど、おれは決めかねてます。
687名無シネマさん
「タイタニック」ではいいとこなかったデビット・ワーナーがでていたのが嬉しかった(復活!)