難解な映画を分かり易く解説 PART・2

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
引き続き解説の方、宜しくお願いします。

前スレ
「難解な映画を分かりやすく解説」
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=movie&key=987468306

解説待ちの難解映画 (前スレより)

アレキサンダー大王 ・ ホテル・ニューハンプシャー
光る女 ・ 詩人の血 ・ 恐るべき子供たち
卑弥呼 ・ ある貴婦人の肖像 ・ ピアノレッスン
アートオブウォー ・ マイライフ・アズ・ア・ドッグ
死の王 ・ マン・オン・ザ・ムーン ・ デモンズ95
肉の蝋人形 ・ ベンヤメンタ学院 ・ 二人のベロニカ
ブリキの太鼓 ・ 内なる傷痕 ・ 太陽は僕の瞳
マルコヴィッチの穴 ・ オーディション

分かる方、解説をお願いします。
21以外の全員!:2001/08/05(日) 08:05
もういいよ!
1は空気読めよ! お前が思うほどウケてないんだよ!
前スレは、みんな情けで付き合ってたんだよ!
3名無シネマさん:2001/08/05(日) 09:28
>前スレの323
>未来世紀ブラヂルだが・・・。
>あれは夢まで管理されていました。というオチとも取れるし、

その解釈面白い! つまり、あの夢は未来型の安楽死だったってこと?
4名無シネマさん:2001/08/05(日) 18:23
age
5名無シネマさん:2001/08/05(日) 18:25
6ある貴婦人の肖像って:2001/08/05(日) 18:57

観たの、かなり前で、それも一回だけだけど、
「美人に大金を与えたら、どんな人生送るかな?」って思って、
試しにやってみた男の話と理解しました。
結果、彼女は自分のもとにやってきて、めでたしめでたしと。
ストーリーうろ覚えだけどね。
7ビアンカ:2001/08/05(日) 22:44
ベンヤメンタ学院、私もわからなかったです。雰囲気は好きだけど。
ピアノレッスンはどういうところがわからなかったのでしょうか?
8名無シネマさん:2001/08/07(火) 00:46
age
9太陽がいっぱい:2001/08/07(火) 14:38
太陽がいっぱいについてすごく気になるシーンがありました。アランドロンが殺人を
起こしてそして港に帰ってくるとき2人の老人が「バチあたりめ!」と言ってました
その言葉がなんらか伏線なのかわかりませんその老人はアランドロンが殺したことは
知らないはずなのに誰か教えてください
10名無シネマさん:2001/08/08(水) 00:13
age
11名無シネマさん:2001/08/09(木) 00:35
age
12名無シネマさん:2001/08/09(木) 23:33
age
131氏へ:2001/08/10(金) 05:44
>>2 は無視して良いが、Part1で解説されたタイトルをレス番付きで総括集計して
くれたらありがたい。
14マン・オン・ザ・ムーン:2001/08/10(金) 17:19
由利徹の話。決して、ビートたけしやさんまの話じゃない。
もっというと板尾の話。
15太陽は僕の瞳 :2001/08/10(金) 17:20
神様に触れたね☆
16名無シネマさん:2001/08/10(金) 18:00
>>6
ちょっとまて、ぜんぜん違うだろ。
最後はハッピーエンドじゃありません。

でもって、お話はというと
好きな女の幸せな姿が見たいが為に、身体が弱い自分は身を引いて
好きなことができる資金が彼女の所に入るようにさえ取りはからうけど
実はそのお金のせいで、一見何でも望みがかなうが幸せと言えない生活を
送るはめになった感謝知らずの女の話。
気が付いたときにはもう遅いってやつ。

テーマはなんだ? 「真実の愛探し」か?
17chi:2001/08/11(土) 21:52
あげ
18名無シネマさん:2001/08/12(日) 02:00
「π」も分からないです。結局、あのマックスさんは死んでしまったの?
πの秘密って何?
あと、タルコフスキーの「惑星ソラリス」あの主人公は、ソラリスの夢の中に封じ込まれてしまったの?
ハリーはどうなったのか?分からないです〜
19名無シネマさん:2001/08/12(日) 02:02
20名無シネマさん:2001/08/12(日) 02:03
>>18
πって、終わりがよくわからんけど痛そー。
頭にドリル刺してた・・・?
21名無シネマさん:2001/08/12(日) 07:15
22名無シネマさん:2001/08/13(月) 00:04
12モンキーズ

最後に出てくるおばさん(未来世界でも出てくる人)はヒロインの未来の姿と
解釈してもいいのでしょうか?

それと、「ラジュテ」とかいう原案になった映画について詳しいこと知っている人いませんか?
詳しいサイトとかあったら教えてください。御願いします。
23名無シネマさん:2001/08/13(月) 00:33
>>22
ラジュテDVDでてるね。
24名無シネマさん:2001/08/13(月) 16:37
πって主人公の頭の中に何かが入ってたってこと?
それを取り出したから計算できなくなったの?
>>20
刺してた!異物を取り出そうとしていたのでは?

孔雀の解説きぼーん!
25名無シネマさん:2001/08/13(月) 16:39
ピアノレッスンはね、
ハーレクインロマンスのような小説を作りたかっただけなのです。
つまり、女性の妄想映画。
26名無シネマさん:2001/08/13(月) 16:42
ホテル・ニュー・ハンプシャーの、どこが難解なのでしょう?
27名無シネマさん:2001/08/13(月) 16:48
「π」のラストに主人公が質問に答えられない
のが、後遺症でホントに判らないのか、わざと
判らないふりしてるのかは不明だが、まあ、
いずれにしろ、この世ってやつは馬鹿(もしく
は馬鹿を装ってる)のほうが生き易いってこと
じゃねーの? アタマがイイやつほど生き難い
んだよ。ストレスも溜まるしさぁ。
さすがハーバードのやつらが創った映画だよ。
28名無シネマさん:2001/08/13(月) 17:10
>>22

>最後に出てくるおばさん(未来世界でも出てくる人)はヒロインの未来の姿と
>解釈してもいいのでしょうか?

だめです。
29名無シネマさん:2001/08/14(火) 00:33
22です。
>>23
情報どうもありがとうございます。
でも、私はDVDプレイヤーを持っていません。
残念です。

>>28
あなたの意見を良かったら教えてください。
30マンマミーヤ大野:2001/08/14(火) 00:36
キューブって映画の続きはどうなる?
31名無シネマさん:2001/08/14(火) 00:36
>>27
俺もそう思ったヨ
32名無シネマさん:2001/08/14(火) 23:34
age
33名無シネマさん:2001/08/14(火) 23:37
age
34インタビュー・アー:2001/08/14(火) 23:39
スタンリー・キューブ・リック
35名無シネマさん:2001/08/15(水) 00:30
「キューブ」の続きなんて作れないでしょ。多分、作者もあの外に何があるかなんて考えてねえよ。
36名無シネマさん:2001/08/16(木) 00:10
age
37名無シネマさん:2001/08/16(木) 15:43
定期あげ
38名無シネマさん:2001/08/16(木) 23:31
あげ
39名無シネマさん:2001/08/17(金) 03:27
>>22
ラジュテはビデオでも発売されてます。
ツタヤなど大きなビデオ屋ならば置いてるかも知れません。
30分程の短編で全編静止画(一部除く)なのですがなかなか面白いですよ。
40名無シネマさん:2001/08/17(金) 04:05
>>39
>>22です。
どうもありがとう。
こんど、あたってみます。

それと誰かこれに答えて。

「12モンキーズ」
最後に出てくるおばさん(未来世界でも出てくる人)はヒロインの未来の姿と
解釈してもいいのでしょうか?
41名無シネマさん:2001/08/17(金) 04:12
ああっ?
全然違うぞ
大体すべての真相を知ってるヤツが過去に調査員を送るとおもうかい?
42名無シネマさん:2001/08/17(金) 04:17
>>40
>「12モンキーズ」
>最後に出てくるおばさん(未来世界でも出てくる人)はヒロインの未来の姿と
>解釈してもいいのでしょうか?
な、なんスかそれ???どっかにそんな描写あった???

>>25
ピアノレッスンて、ハーレクインロマンスぽいかなー?
その割にはヤローどもがもさっとした魅力ない奴ばっかのような気が・・・
(てジェーン・カンピオンの好みまでは知らんよ)
単に主人公が自分しか見えないヤツで、
恋はきまぐれ(うっわ言っててハズ!)って話だと思うけど。
・・・あ、じゅうぶん妄想映画か・・・。
43名無シネマさん:2001/08/17(金) 04:21
>>40
当然違います
ヒロインは実は最後に死んじゃいます
空港には病原体が蒔かれていますから
でも以降の散布は防げた訳です
44名無シネマさん:2001/08/17(金) 07:52
「アンダーグラウンド」観たんですが
主人公のマルコと奥さんは、確か車椅子に二人より沿って火をつけられて、
死んだはず(性格にはその前に銃でトドメをさされた)なのに、
最後の結婚式の場面では生きていますよね。他のキャラもそうですが。

あれは、どういう意味なんでしょうか?ファンタジー要素も
取り入れた映画だということは判っているのですが、あれは最後にクロが、
こうなればよかったのになぁという願望の現れか何かですか?

でも、昔、あるところにこんな国(ユーゴスラビア)があった〜という
最後の台詞は切な過ぎです。クストリッツアはユーゴの人だったんでしょうか?
映画はハンガリーとなっていますが。。。?

やはりユーゴ現代史に見識が無いと完全には楽しみ辛いのかなぁ。
45名無シネマさん:2001/08/17(金) 13:06
12モンキーズの最後のバアサンは博士軍団の1人では?
46名無シネマさん:2001/08/17(金) 14:52
>>44 アンダーグラウンドはユーゴの話。で監督はユーゴ人。
   監督はああいうラストにすることによって見る側に深く考えさせたのでは?

   http://www.ascii.co.jp/yakusha/news/movie/2001/03/03/619887-000.html
4740:2001/08/18(土) 15:43
長文すみません。
また、多少のネタバレがあります。

>>41-43 >>45今日、家にあるヴィデオを見直してみました。
>>45
その通りです。ドクターバアサン=ヒロインのなれのはて?と思ったわけです。
>>44
ジェームズ・コール(ブルース・ウィリス)が過去(1996年)に送られるのは、
過去で人類を救うためではなく、病原体のルーツを探って、未来の人類を救うためです。
過去の人類を救ってしまうと、ジェームズが過去に送られることもなくなるので、
過去の人類は救われない、という堂堂巡り、タイムパラドクスが起こってしまうからです。
(映画のなかでも、このことは語られています。)
だから、空港以降でも病原体は世界中に蒔かれているはずです。
また、空港に居た少年時代のジェームズが救われた(未来でも生きている。)ことを
考えると、キャサリン・ライリー(マデリーン・ストウ)が感染せず、生き残った
可能性はあると思います。
>>41
すべての真相を知ってるキャサリンも、過去にジェームズと出会っていなければ、
その真相を知ることはありません。

で、ここからは私の妄想を多分に含んでいますが、もしかしたらジェームズは病原体の
ルーツ・真相を調査するためではなく、真相をキャサリンに知らせるために未来の
キャサリンによって送られたのかもしれないと思ったわけです。
4840:2001/08/18(土) 15:44
(続き)
キャサリンは刑務所・精神病院でジェームズと「以前に会ったような気がする。」
というようなことを言っています。
第1次大戦中の写真に写ったジェームズを憶えていたとも解釈できますが、その写真を
見つけた後でも映画館の場面で、「私は今のあなたを、ずっとあなたを知っているような気が・・・」
と言っています。
で、もしかしたらこれは未来でも二人が出会うことを暗示しているのかも?と思ったわけです。
私の仮定が正しいとすると、映画を観ている側からすれば、二人は過去(のシーン)
で出会う前に未来(のシーン)で既に出会っています。
また、そんな風に観るとジェームズが間違って1990年や第1次大戦中に送られたのも、
キャサリンがワザと間違えたとも考えられます。
ジェームズが過去と未来を行き来するあいだも、ジェームズに過去の情報が小出しに
提供されるのも(怪しいってわかっているなら、はじめからジェフリー・ゴインズ
(ブラッド・ピット)の写真も見せておけばいいのにって思うのですが。)、
ジェームズを誘導してるようにも観えます。
(先入観を植え付けない・映画上の演出、ともとれますが。)
ジェームズのことをボブと呼ぶ謎の声も、未来のキャサリンが誘導しているのかもしれません。
空港でホセがジェームズにわざわざ拳銃を渡す理由も、全てを知っている誰かの誘導
と考えれば納得がいきます。
最後に未来からきたキャサリンが(散布のじゃまはしないけど)病原体のサンプルを回収し、
抗体を作って未来の世界を救うのだと思いました。
(最後にわざわざバアサンを登場させたのは、何か意味があると思うのです。)
空港で、過去のキャサリンがジェームズ少年を見つめ、ジェームズ少年はキャサリン婆さんの
乗った飛行機を見つめていたとすると、ラブストーリーとしてもより面白いと思うのですが。
49 :2001/08/18(土) 15:45
シャインがよく分かりません。
彼は幸せなんですか?
5040:2001/08/18(土) 15:45
(続き)
もちろんこれはただの私の妄想かもしれませんが、映画のの中にジェームズの
「映画は同じなのに、見る自分が変わって違う映画に見える。違うものに気付く。」
という台詞があります。
こんど、またこの映画を見たとき、違う見え方を楽しんでいただけたらうれしいです。
(考えを押し付ける気はありません。)
5149:2001/08/18(土) 15:46
>>40さん
わりこんでごめんなさい
52名無シネマさん:2001/08/18(土) 17:42
>>49 幸せでしょう!
ボケ老人は、その行動を阻害されなければ、本人たちはみな幸せな人たちです。
その周りの人がたいへんなんですYo!
彼はボケじゃないけど、似たようなもん。
53名無シネマさん :2001/08/18(土) 21:35
誰か「気狂いピエロ」を解説してください。
ゴダールは何が言いたいのでしょうか?
54名無シネマさん:2001/08/18(土) 22:07
黒沢明の「生きる」がわかりません。
俺の親父は初めてみたとき感動して立ち上がれなかったといいますが、
そこまでのものを感じることができませんでした。
バカでごめんなさい。
5540:2001/08/19(日) 00:27
>>51=49
いえいえ、こちらこそ長々とすみません。
御丁寧にありがとうございました。
56名無シネマさん:2001/08/19(日) 04:04
>>47
妄想です
ジェームズ・コールが過去に送られたのはウィルス散布された現場にいて生き残った人間だからです
つまり病原菌に抗体があるらしいのです
真相は精神病院でジェームズがキャサリンに話しています
最初は信用していませんが
あとタイムパラドクスをおこし未来を変えることが目的なのですよ
最後のおばさんの意味は犯人が世界中に細菌を蒔く前にエリミネート
した=未来は救われたという意味です
ま、一部を除いてですが
ちなみにコールは未来から遠隔監視されていて”声”コールにしか聞こえてません
57名無シネマさん:2001/08/19(日) 04:53
>>56
あなたの解釈、40の人とくらべて面白くない。
それに、真相をジェームズがキャサリンに話していることはわかっていると思う。
あなたの解釈だとタイムパラドクスがうまく説明できていないよ。
それにギリアムが、ウィルスは蒔かれずに助かりました、なんて話を書くと思う?
考えられないんだけどな。
58名無シネマさん:2001/08/19(日) 05:17
>>57
フィッシャーキングもぎりあむだよ。
59名無シネマさん:2001/08/19(日) 05:23
>>58
わかってる。
60名無シネマさん:2001/08/19(日) 12:17
>>53
最後のランボーの詩から逆算してデッチ上げた映画だ。
別に言いたいことなんて無いよ。
61名無シネマさん:2001/08/19(日) 13:40
>>54
バカだとかは関係ないと思うよ。感じ方は人それぞれだし。
最近見て、俺は感銘を受けたんだけど・・
この映画のテーマはズバリ題名のまんま、「生きるとは?」です。
内容は分かり易いけど、深く考えさせてくれます。
62名無シネマさん:2001/08/19(日) 16:20
>>57
そりゃ妄想の方がおもしろいだろう(ワラ
ギリアムはブラジルでスタジオと喧嘩することに懲りたの
アメリカ映画はスタジオがハッピーエンド強要するからね
コールが助からない以上人類が助からなきゃ収まりがつかない
それと解釈じゃなくまんまだからね
6340:2001/08/19(日) 23:48
自分で妄想と言っておきながら、他人からそう言われるとショックを受けるものですね。
まあ、しかたがないけど。
バアサン=ヒロインは深読みしすぎかなぁとは思ったのですが、ウイルスが蒔かれなくて
人類が助かると解釈している人がけっこういるのには正直驚きました。
テリー・ギリアム本人もやっぱりそのつもりなのかな?

ところで、ヒロインが主人公のことを、
「私は今のあなたを、ずっとあなたを知っているような気が・・・」
って言ったりするのはなぜなんでしょう?
また、未来の博士集団は主人公にホセを通じて拳銃を渡したのでしょう?
わかる方いませんか?
64名無シネマさん:2001/08/19(日) 23:56
>>63
私も結局ウイルスは撒かれたと思うのだけど、
バアサン=ヒロインだったとしても
ヒロインが主人公に「ずっと知ってる気が〜」言うのはおかしくない?
ヒロイン(若い女)の時点で知っているのなら
もっと若い時に主人公と会っていないと…
やっぱり見た事ある気がするのは写真のせいじゃないのかな?

それと、空港にはウイルス撒かれてないと思うのですが…撒かれてたっけ?
飛行機にバアサン博士が乗っているのは
単に将来血眼になって探す相手が隣の席にいるという皮肉なんだと思った。
65名無シネマさん:2001/08/20(月) 00:26
『パラダイム』で最初の方に出てくる、なんかメッセージを伝えようと
している女の人の映像とラスト近くで再度出てくる同じ映像のつながり
というか、意味がわかりません。
6640:2001/08/20(月) 00:42
>>64
ウイルスは撒かれた説の人が他にも居てうれしいです。
「私は今のあなたを、ずっとあなたを知っているような気が・・・」
と言うシーンは、ラブシーン(濡場という意味じゃないです。)での台詞ですので、
単に男女の間での妄想・思い込みといったものかもしれないです。
ただ、ラブシーンでの台詞ですので、写真のせいではないような気がします・・・。
(いや、ホントのところよくわかりません。やっぱり写真のせいかもしれません。)
それと、空港でどうもウイルスは蒔かれているようです。
今回見直してわかったのですが、空港で検査されたとき、ウイルスの入った試験管を
開けていました。(犯人は自分が死ぬことも覚悟していたようです。)
また、未来の博士の話だとフィラデルフィア(たぶん空港のある街)から発病して
いるので、空港で蒔かれたようです。
実は私もはじめ見たときは、たまたま隣の席にいたんだと思ったのですが、そう考える
とバアサンの年齢的な容姿が変わっていなくて、おかしいのです。
67名無シネマさん:2001/08/20(月) 01:54
私も64さんみたいに考えてたなあ。ギリアムも外見以上に
クレバーだから、緻密なプロット、設定はあるんだろうね。
「ギリアム・・」を読んでみるかな。

所で、この板では語られる事のまず無い、『ロッキーホラー(ピク
チャー)ショウ』。
部下リフ・ラフが、フルターに反逆した理由の一つに「作戦の失敗
」を挙げてますが、作戦って・・ナニ?
なんで異装文化のある星から来たフルターが、異装の悲しみを歌うの?

まあ、どこを挙げても破綻してる筋書きだとは思うのですが。
68視ね間:2001/08/20(月) 02:11
判ってるなら悩むな>67
69名無シネマさん:2001/08/20(月) 23:10
age
70名無シネマさん:2001/08/21(火) 01:51
維持書き込み。
71名無シネマさん:2001/08/21(火) 02:10
age
72名無シネマさん:2001/08/21(火) 03:04
>>64
病原菌は撒かれてました。
(荷物検査のとき、係員がカプセル開けちゃった。)
最後の飛行機で隣に座ってたのは、
間違いなく、学者の一人ですね(タイムマシンで送られてきた。)
コールは、病原菌の撒かれた時間の調査が任務なだけで、
病原菌のサンプル収集・研究は、あくまでも学者達の仕事ってことです。
だから、飛行機でのバアサンのセリフが「私は保険よ。」な、訳です。
(「保険屋」と、あるのは、翻訳の人自体が理解できていなかった様です。)
これは、ギリアム自信がインタビューで答えていたので、間違い無いのです。

バアサン=ヒロインっていう意見も面白いですが、
もし、そうなら、事件があった時間は、ヒロイン自身が解かってる訳ですから、
ああいった冷静な態度では、いられなかったでしょう。
73名無シネマさん:2001/08/21(火) 03:12
結局つれてかれた仲間の女が魔女?になってこの世にやってくるシーンだよな。
タキオン信号だっけ?
74名無シネマさん:2001/08/21(火) 03:14
>>65
パラダイムね。↑
7565:2001/08/21(火) 11:58
>73 どうもです。
76名無シネマさん:2001/08/22(水) 00:49
age
77名無シネマさん:2001/08/22(水) 04:38
[カンフー映画]
わちょー
78名無シネマさん:2001/08/22(水) 05:02
デッドマンお願いします。
ジョニーデップが出演しているものです。
人生はなんたるか〜?とゆうかんじなのでしょうか。
79コスケ:2001/08/23(木) 15:25
難解と言うのは少し違うと思いますが・・・
この前友人と話していたらバーホーベン映画の話になりまして、
その時「トータルリコールは、火星のシーンは全て非現実の世界で
普通は最後まで見れば気づく」
と言われました。

私は今まで3回見ましたが全てが現実世界、と思っていたので
衝撃でした。
彼に聞こうにも何か勝ち誇っている表情なので聞けませんでした。
どこからそういう解釈が可能なのか、どなたか解説していただけませんでしょうか。
80コスケ:2001/08/23(木) 15:31
ああそれから「氷の微笑」もです。

ビデオ版では監督自ら解説していましたがよく分かりませんでした。
私の解釈は「真犯人はシャロンストーンで、あらかじめベスの部屋の
ドアのカギを壊しておいた。留守電でベスを呼び出して現場に行かせ、
殺人を終えた自分はベスの部屋に行き証拠品を部屋中に仕込んだ。

最後だけ”未発表の小説”の筋書き通りに殺人が行われた事、
ラストのアイスピックからも犯人はストーンだとわかる。」

こんな感じですが何か分かっていないところが有りますでしょうか。
81名無シネマさん:2001/08/24(金) 02:35
>>79
未確認の情報ですいません。
私も知り合いに聞いた話なのですが、映画の最後でエンドロールが終わったところで、
シュワちゃんが例の夢を見る機械から目覚める描写があるそうです。
テレビで放映される時は、エンドロールからあとの部分はカットされているので見た
ことがありません。
たぶん、ヴィデオで確認できると思うのですが・・・。
もし確認されたら、報告していただけませんか?
私は見てもいないのに言うのもなんですが、描写によっては火星のシーンが非現実とは
言い切れないものかもしれないなぁと思うのですが。
(映画「チンピラ」みたいなのかな〜と思ったり。)

仮に火星のシーンが非現実だとしても、機械によって封じ込められていた記憶を呼び起
こされた(火星のシーンは過去の体験?)とか、いろいろ妄想して楽しむこともできる
と思うのですが。
82名無シネマ:2001/08/24(金) 02:54
>>65 >>74
パラダイム?
パラドックスじゃないの?
83なまえをいれてください:2001/08/24(金) 04:21
>>82 真性か? それなら安心して言うぞ。「82は逝って良し!」
84名無シネマさん:2001/08/24(金) 23:21
age
85 :2001/08/24(金) 23:26
もののけ姫は結局何が言いたいのですか?まったくワケワカです。
86名無シネマさん:2001/08/24(金) 23:50
>>81
未来世紀ブラジルとまちがえてんじゃないか?
そんなシーンはないよ

フィリップ・K・ディックは現実と虚構の境界線が曖昧な作品を良く書く
トータルリコールもそういうプロットだ
したがって最後にそんなシーンを入れたらおもしろくないだろ

ちなみにブレードランナーでデッカードがレプリかそうじゃないかが曖昧なのも同じ理由
ブレランのほうは暗示がきつすぎて恣意的だが
87名無シネマさん:2001/08/25(土) 00:31
81>>86
>>81に書いている通り未確認の情報です。
もしかしたら私は知り合いにかつがれたのかもしれません。
ヴィデオを見て確認したいと思うほど、「トータルリコール」は正直好きな
映画ではありません。

それと、ブレランの原作は一応読みましたし、短編集を含めて5・6冊はディック
の小説を読みましたが、現実と虚構の境界線が曖昧な作品が多いという印象は
ありませんでした。
少なくとも、「電気羊は〜」にはそういった意図は感じなかったのですが・・・。
まぁ、私が読んだものがたまたまそうなのかもしれません。
88名無シネマさん:2001/08/25(土) 00:52
>>79
俺の友人が、ビデオで見たときエンドロールの後、そんなシーンが
あった、って言ってた。
俺が劇場で見たとき(ほとんど、劇場が明るくなってから席立つ)
そんなシーン、覚えないんだけど・・・。
俺も「どうでもいい作品」の、口なんで、いまだ未確認。

でも、電車の中のシーンで、リコール社のテレビ広告で、
例の氷溶かす機械(ルフレクターだっけ?)の、マットペイントらしいのが、
一瞬写るよ。(画面のスミにちっちゃくだけど。)
広告の場面にしては、奇妙な印象があったので、最後まで偶然覚えてた。
それで、リフレクター出てきたときに「やっぱり、そうなの?」って、印象。
89名無シネマさん:2001/08/26(日) 01:08
age
90名無シネマさん:01/08/26 23:54 ID:4tWa2UFY
あげ
91コスケ:01/08/27 00:28 ID:H1Nq2cT2
>>87
>>88
私はトータル〜は割りと好きです
バーホーベンの映画はスターシップにしても氷の微笑にしても好きですが
監督と趣味が合っているのかもしれません、でも合わない人は合わないでしょうね・・・

今週中にビデオで借りてきてエンドロール後の云々は私が確認しようと思います
情報有難うございました
92名無シネマさん:01/09/01 14:24 ID:P1tIx1bQ
age
93馬鹿単細胞大食漢:01/09/02 00:44 ID:P3GvhHYE
「CURE」頼む。前スレ無くなったから。
遅いって言わんといて。
94名無シネマさん:01/09/03 08:19 ID:zEQ8UBdA
age
95名無シネマさん:01/09/07 11:19
【紅の豚】
主人公はどうして豚になったんですか?
また、どうして人間に戻れたんですか?
96名無シネマさん:01/09/08 22:25 ID:y1BRp6M.
「ジェイコブス・ラダー」
ベトナムで致命傷を負った主人公が死ぬ間際に見た幻想でいいんですよね?
97名無シネマさん:01/09/08 22:48 ID:x9nWdyAo
>96
結局、死亡した原因は何?
「ラダー」でラリッちゃった乱射してた人に撃たれたせい?!
だとすると、「ラダー」は実在したってオチ??
98名無シネマさん:01/09/08 23:05 ID:y1BRp6M.
>>97
うーん、言われてみれば・・・
しかし、死ぬ間際の幻想で未来から過去を振り返って始めて
「ラダー」が出てきたはず。
ということは、致命傷を負う前の仲間の狂い方を見て一瞬そんな
ことを考えていたのでは、つまり「ラダー」は想像の産物、しかし
そんなことも可能性としてあると撃たれる瞬間考えたのでは。。。

それと、たしか映画の終わりに興奮剤を使用したことを示唆するクレジットが
入っていたような。

しかし、するどいっすね。
9997:01/09/08 23:26 ID:x9nWdyAo
>98
そこら辺りの解釈の違いが面白いとこで・・・・
主人公の観たビジョンの全てが幻想の産物ではないはず?!
それを匂わすシーンがちらほらとあるのでは?
どこからどこまでが(戦場で場面)真実であるのか幻想であるのかを
見切るのがこの映画の醍醐味かも?!(^^
100名無シネマさん:01/09/09 00:31 ID:EIDQRNoc
リンチのイレイザーヘッドは?一般的解釈ってあるの?
101名無シネマさん:01/09/09 00:51 ID:afmmfQ0Q
「キングダム」(最終章まだでてない?)
昔洗濯場があった場所に病院が建っちゃって、
地盤が脆弱で建物が崩壊しそうなので、様々な
物(幽霊、奇形児、悪魔、狂気)が人に知らせ
ようとする話・・・かも。

ダンスインザダークのカメラってもろキングダム
だった。
102名無シネマさん
>100
「頭が消しゴムに似てる人がいたので、試しに作ってみたら
やっぱりよく消えました」
って、ダメ? スレの趣旨読めてない? ゴメソ。