1 :
黒念縛:
「2001年宇宙の旅」は退屈でつまらない映画ですね。
展開がスローだし、空しい象徴主義に満ちてるし。
退屈映画の典型ですね。まだID4の方が面白いですね。
あんなのを面白いと言う人の気持ちが分からないです。
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ヒラヒラ
( ´_ゝ`) < ふーん 〜9i6
(つ つ \____
〜 人 Y (○)
〜 し (_) ヽ|〃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
3 :
名無シネマさん:2001/07/30(月) 02:41
不眠症の方にとっては名作なのです
ID4マンセー!
5 :
名無シネマさん:2001/07/30(月) 02:43
そうだね
俳句では、厨房は夏の季語です。
7 :
2001年ファン:2001/07/30(月) 02:45
あー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
(言葉に迷ってる)
・・・・まあ、ID4とくらべる人に何を言ってもネエ
8 :
黒念縛:2001/07/30(月) 02:46
僕はID4はそれほど凄い作品だとは思っていませんよ。
ただ2001年がそれよりつまらないと思うだけですよ。
9 :
名無シネマさん:2001/07/30(月) 02:49
2001年の面白さが一発でわかりゃその辺のSF映画の中にうもれる訳で・・・
「わけわからん」と言う感想を持つ人が正常なのです
ま、本人が思ってることには、口を出してもネエ・・・・
◆◆◆◆◆◆◆◆◆終了◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
・・・って感じ?
あきらかにねた
12 :
隣地:2001/07/30(月) 02:55
うそこけ、ID4ビデオで見せたら感動して泣いてたやん 黒念縛。
映画館ってまだ行ったこと無いんだよな俺達。
13 :
名無シネマさん:2001/07/30(月) 02:56
なんかさぁ、2001年の面白さは
俺達みたいな映画マニアにしかわかんねえぜって感じだけど
そんな大層なモンでもないだろ?
14 :
黒念縛:2001/07/30(月) 02:57
ID4のどこで泣けるんですかね〜。
わけ分からん人は消えてください。
みんな過大評価しすぎです。
あの時代にラジー賞があったら間違いなく受賞していたでしょう。
>>13 だれもそんなこといってないよ(笑)
おまえ被害妄想だろ
16 :
黒念縛:2001/07/30(月) 03:00
偽物は消えて下さい。ここでID4の悪口は一切禁止です。
17 :
黒念縛:2001/07/30(月) 03:01
15はカキコしなくて結構です
18 :
隣地:2001/07/30(月) 03:02
19 :
2001年宇宙の旅vsID4:2001/07/30(月) 03:03
子供も同じ意見だろうね。絶対ID4選ぶよ。
わーい!面白かったー!って。
20 :
名無シネマさん:2001/07/30(月) 03:04
>>125 なめてんのかお前?
俺がミッション・トゥ・マーズ絶賛した時も
一人で反論しまくってたのお前だろ
分かってんだよ。消えろ、このクズが
21 :
黒念縛:2001/07/30(月) 03:05
リンチとにせクローネンバークは消えてください。同じ人でしょ。
22 :
2001年ファン:2001/07/30(月) 03:05
いいんじゃないの?
本人がID4面白い思ってるんだし。
本人の嗜好に悪口言うのは失礼だしな
23 :
名無シネマさん:2001/07/30(月) 03:05
え?2人とも即席コテハンじゃないの?
24 :
黒念縛:2001/07/30(月) 03:07
そんなコトより聞いてくれ。
ジュースの自販機(コップで売ってるやつ)の
コップが出る口は底が網になっている。
網は取り外しができるので取り出して斜めにしておいた。
お金を入れてジュースを選ぶと出てきたコップが倒れ、
倒れたコップの上にジュースが垂れ流しになる。
遠くで見てるとみんな「オイオイオイ〜」とオロオロするばかり。
でも誰も治そうとしないのな。
25 :
名無シネマさん:2001/07/30(月) 03:08
チカゲが当選
バムザイ!
バムザイ!
26 :
名無シネマさん:2001/07/30(月) 03:08
2001年って“単純論破したがり野郎”に目をつけられやすい作品だね。
どこが面白いの?って。
27 :
黒念縛:2001/07/30(月) 03:08
子供の感性を疑うのですか?
>>19のような無神経な中年には
なりなくないもんです。
いまどき2001年もねえだろ。あれを評価してもいいのは80年代までだろ。
29 :
黒念縛:2001/07/30(月) 03:11
そんな事より、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、近所の吉野家行ったんです。吉野家。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、150円引き、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、150円引き如きで普段来てない吉野家に来てんじゃねーよ、ボケが。
150円だよ、150円。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で吉野家か。おめでてーな。
よーしパパ特盛頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、150円やるからその席空けろと。
吉野家ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
Uの字テーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、大盛つゆだくで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、つゆだくなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、つゆだくで、だ。
お前は本当につゆだくを食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、つゆだくって言いたいだけちゃうんかと。
吉野家通の俺から言わせてもらえば今、吉野家通の間での最新流行はやっぱり、
ねぎだく、これだね。
大盛りねぎだくギョク。これが通の頼み方。
ねぎだくってのはねぎが多めに入ってる。そん代わり肉が少なめ。これ。
で、それに大盛りギョク(玉子)。これ最強。
しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前ら子供は、牛鮭定食でも食ってなさいってこった。
30 :
隣地:2001/07/30(月) 03:11
31 :
名無シネマさん:2001/07/30(月) 03:12
>27
まあそういうな。
本当は意味を理解してるくせに。暇で討論したいだけだろ?
32 :
黒念縛:2001/07/30(月) 03:13
まったく映画板の住人は程度が低いですね。
騙りに荒らしですか、ハァ。
33 :
名無シネマさん:2001/07/30(月) 03:13
うちゅうのたびかぁ・・・・
あこがれ、そしてつまずき、
いま、ひきこもる・・・・・・
>>27 >まあそういうな。
>本当は意味を理解してるくせに。暇で討論したいだけだろ?
まあ、レスも伸びたし満足だろ?
>>1
35 :
隣地:2001/07/30(月) 03:16
>>32 オマエが言うな、偽物のクセに。本物の黒念縛は傷つきやすいんだぞ。
36 :
黒念縛:2001/07/30(月) 03:17
皆さん騙りはやめて下さい。
まじめにID4話がしたいんです。
37 :
黒念縛:2001/07/30(月) 03:18
本当に退屈だと思いましたけどね。
時計仕掛けがおもしろかったんで、かなり期待してたんですけど・・・
退屈、退屈、退屈。
映像の方もなんだかなぁという感じでした。
38 :
黒念縛:2001/07/30(月) 03:19
>>34 >まあ、レスも伸びたし満足だろ?
中年の考え方って、本当に汚らしい。
39 :
名無シネマさん:2001/07/30(月) 03:19
>>37 だれか反論してくれ!という心の叫びですな(藁)
40 :
隣地:2001/07/30(月) 03:21
>>37 やり方が汚すぎる。黒念縛は時計仕掛けなんて見てないぞ。
41 :
黒念縛:2001/07/30(月) 03:22
利子生活者きぼんぬ
42 :
黒念縛:2001/07/30(月) 03:23
僕は腕時計に興味なんて無いよ。高いもの買うお金もないし。
安いクォーツでじゅうぶん。
43 :
黒念縛:2001/07/30(月) 03:24
つまらないですよ、偽者さん。
44 :
隣地:2001/07/30(月) 03:25
45 :
隣地:2001/07/30(月) 03:27
それにひきかえ
>>43は・・・・どうせなら、もっと上手くマネしろよ。
46 :
黒念縛:2001/07/30(月) 03:29
ダメだ、泣きそう。大人って非道すぎる。
47 :
黒念縛:2001/07/30(月) 03:33
>>46 そんならさっさと首を吊って永遠に少年のままでいましょうね。
48 :
隣地:2001/07/30(月) 03:37
49 :
黒念縛:2001/07/30(月) 03:40
>>48 デブ中年はそっちだろう。おまけにハゲ。
生きてる価値ないですよ。
50 :
2001年ファン:2001/07/30(月) 03:41
当方としては読んでて心和む展開になってきましたね(笑)
>>47 いい年こいて、厨房いぢめて何が楽しいんだ?そんなに
2001年が好きなのかよ?ったく、大人げねえぞハゲ。
問題は今年が2001年だということだ
53 :
隣地:2001/07/30(月) 03:46
>>49 ほんとに無神経な偽物だな。黒念縛は繊細な奴のに。
54 :
以後の展開予想:2001/07/30(月) 03:46
奇数レス=「毛のない人への差別語の連発」
偶数レス=「知識の不自由な人への侮蔑」
逆も可
うんこ
56 :
黒念縛:2001/07/30(月) 03:48
うっさい、ハゲリンチ。
もっと普通の映画撮れ。
ロストハイウェイ、あれはなんだ。
57 :
隣地:2001/07/30(月) 03:51
テメーこそ人まねだろ、才能無しのハゲデブ。
58 :
黒念縛:2001/07/30(月) 03:52
夜とか、遠ざかっていく車を後ろから見ると
ランプが赤いのは、ドップラー効果によって光の波長が長く見えるから。
だからバックする車のランプって、赤じゃなく白でしょ。
これは遠くの天体も同様の事が言えます。
でも、光速で遠ざかる天体は、理論上ありえないんですよね。
(現在の物理の世界ではね)
信号機も光のドップラー効果だと今気が付いた。
ただし赤方偏移ではなく青方偏移だね。
横断歩道の手前で止まっている時、信号機の光は
赤い。これはもともと赤い光が出ているから。
でも横断歩道を渡っている時、つまり信号機に
近づいている時は歩行者の目には実際の波長よりも
短く観測されるから実際よりも短い波長、つまり
青色に見える訳だ。
例えばアンドロメダ銀河なんかはこのように青方偏移が
観測される。
他に日常、光のドップラー効果が実感出来るのは
何だろうか?
59 :
隣地:2001/07/30(月) 03:53
>>56 ハゲデブ〜♪ハゲデブ〜♪肥溜めに落ちちゃえ。
60 :
黒念縛:2001/07/30(月) 03:55
>>59 都会には肥溜めなんてねぇよ。
あるのはてめぇの田舎だけだろうがっ。
61 :
隣地:2001/07/30(月) 03:58
>>60 見栄張るんじゃねえよ。田舎の糞ジジイのクセに。
ハゲデブ〜♪ハゲデブ〜♪田舎のハゲデブ〜♪
62 :
黒念縛:2001/07/30(月) 04:00
風呂入ってくる。
63 :
黒念縛:2001/07/30(月) 04:02
もうやめてくれよ、隣地ももういいよ。他人になりすます奴に
何言っても無駄だよ。大人のくせに、最低の卑劣な奴。
2001年なんて、大っきらいだ。
64 :
隣地:2001/07/30(月) 04:04
>>63 わかったよ・・・・俺もID4の方がいいや。
65 :
名無シネマさん:2001/07/30(月) 04:04
まさに厨房スレだな。
あ〜夏休み。
66 :
棒漫:2001/07/30(月) 04:08
そんな事より黒念縛よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、宇宙船で木星行ったんです。ジュピター。
そしたらなんかモノリスがめちゃくちゃいっぱい出てきて木星から飛ばされたんです。
で、よく見たらなんか万華鏡みたいな映像が出てきて、「〜〜〜〜〜〜」、とか言ってるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、同情心如きで平和に暮らしてる地球人を進化させてるんじゃねーよ、ボケが。
スターチャイルドだよ、スタチャ。
なんか部屋の向こうに俺がなぜかいるし。謎のホテルルームで老衰死か。おめでてーな。
よーし月から見た地球人の生活を再現しちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、進化くらい自分でするから、その技術力だけよこせと。
宇宙人ってのはな、もっと殺気立っているべきなんだよ。
意味もなく地球侵略から来て、いつ水爆やレーザー光線が撃ち込まれてもおかしくない、
絶滅させるか絶滅されられるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。友好的宇宙人は、すっこんでろ。
で、それとはべつに、俺の宇宙船のコンピューターが狂って、「デイジーデイジー」とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、ロボットの反乱なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、「絵が上手いですね、見せてください」だ。
お前は本当に任務を遂行したいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、SFっぽいことしたいだけちゃうんかと。
赤い宇宙服(3倍)の俺から言わせてもらえば今、宇宙船乗りの間での最新流行はやっぱり、
宇宙空間にヘルメット抜きで突入、これだね。
「浅く速く息を吸って、そして肺の空気を全部放出」。これがいい宇宙船乗りの真空曝露のし方。
宇宙空間ってのは酸素がなくて、そん代わり0気圧。これ。
で、それにあえて素顔見せて突入。これ最強。
しかしこれを実行するとドキュンに「あんなことできねーよ」と的外れの批判を浴びるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、1は、水場でも取り合って他の部族を威嚇してなさいってこった。
67 :
名無シネマさん:2001/07/30(月) 04:14
そもそも何故「2001年」と「ID4」を
並べて比較するんだよ?
68 :
名無シネマさん:2001/07/30(月) 04:17
69 :
隣地:2001/07/30(月) 04:18
>>66 ありがとう。読んだら黒念縛も泣きやむんじゃないかな。
70 :
名無シネマさん:2001/07/30(月) 04:20
71 :
黒念縛:2001/07/30(月) 04:31
もう訂正するよ。
「2001年宇宙の旅」は退屈でつまらない映画ですね。
展開がスローだし、空しい象徴主義に満ちてるし。
退屈映画の典型ですね。ラ・ジュテの方が面白いですね。
あんなのを面白いと言う人の気持ちが分からないです。
72 :
名無シネマさん:2001/07/30(月) 04:41
73 :
名無シネマさん:2001/07/30(月) 04:44
>>71 俺にすら偽物がバレバレだぞ。厨房がラ・ジュテ知ってる訳
ねーだろヴォケ!
74 :
黒念縛:2001/07/30(月) 04:45
うっせえ、自作自演。
75 :
↑:2001/07/30(月) 04:46
オメーガナー
76 :
名無シネマさん:2001/07/30(月) 19:54
決して退屈ではない
77 :
hiro:2001/07/30(月) 19:58
そうかな・・ 確かに終盤はそうかも・・ でも、猿が骨を投げてから宇宙船のシーンになって
その後続く宇宙のシーンにはショックを受けましたね・・ すごい、ものすごい作品だと思います。
78 :
名無シネマさん:2001/07/30(月) 20:01
最後の場面恐い!!なんかすんげー恐い!
最初恐くて本当に見れなかった。
つーか気分悪くなる。
79 :
:2001/07/30(月) 20:05
>>1 煽ってるのはわかるが一応レスしよう。
「2001」は間が長いからつまんないってのはわかる。
でもラストあたりは凄い。りかいできなーいってなら原作よんどけ。
原作のがわかりやすいぞ。
で、比較されたID4だが・・・好きじゃないので俺的には
最低ランク。
ご都合主義&アメリカ万歳は好きじゃないので。
>>1 そんなことは20年も前に宮崎駿が言ってることなので、いまさらきみが言わんでもよろしい。
81 :
名無シネマさん:2001/07/30(月) 20:09
>>79 でも空しい象徴主義って当たってると思うが。
ラストのスターチャイルドなんて脱力したよ。
(俺は原作が先だったし、たまたまニーチェも斜め読みしてたからかも)
82 :
名無シネマさん:2001/07/30(月) 20:54
長い、でも、飽きることはない。
が、よーく、よーく考えても、むなしい象徴主義、記号のオンパレード
っていうのはよーくわかる。
キューブリックの作品って、結局それだけ。
哲学があるようで、深いようで、その深さは世界観や哲学を語っている
のではないね。
象徴主義ってなによ?
84 :
ネコ:2001/07/30(月) 21:03
映像的な面白さはあったけどなぁ。
あの円形になってるところをグルグル回ってるシーンとか。
あとは正直ツマランけど。
85 :
_:2001/07/30(月) 21:05
つまらん。ヴァカ向き。
86 :
名無シネマさん:2001/07/30(月) 21:15
最初見た時は退屈でつまらんと思ったが
ここ見てるとなんかすごいらしいな。
しかし何がすごいの?
ラストとか別になんもないやん
誰か教えてくれ〜
87 :
名無シネマさん:2001/07/30(月) 21:16
安心しろ、みんなつまんねえと思ってるよ。
あれをおもしろいとか言うやつは、ほとんどが知ったかぶりの映画オタだよ。
つまり、高い評価を得てるから面白いに違いないと自分を納得させてる
バカがほとんどだ。全員といわないが。
88 :
_:2001/07/30(月) 21:18
ヴァカが観ると賢くなったような勘違いを引き起こす
すばらしい映画なのです。
猿→ハルが壊れる→星の向こうへ逝ってよし!は面白いと思ったけどな…
月のモノリスと宇宙船の無意味な描写は退屈だった
90 :
名無シネマさん:2001/07/30(月) 22:29
ラストのドンドン年取ってくシーンはゾクゾクしたよ。
あのへんのシーン見たいがためにDVD買ったし。
象徴主義って説明してみ
92 :
黒念縛:2001/07/30(月) 23:08
よかった、まともになっている。
象徴主義ってのは公開当時の批評からいただいた表現なんですよ。
93 :
名無シネマさん:2001/07/30(月) 23:09
ネタ喰ってるみる映画だね
同感
95 :
名無シネマさん:2001/07/30(月) 23:34
2001年なんも知らんとみたけど全然おもしろかったよ。
なんか「宇宙」ってかんじで。
96 :
名無シネマさん:2001/07/30(月) 23:41
象徴主義の意味が分からん。
たのむこの映画のラストの意味と象徴主義について説明してくれ〜
こんなにラストがわけ分からん映画ってないよ
誰か説明してくれよ〜
97 :
名無シネマさん:2001/07/30(月) 23:55
ラストの意味・・・無い。
象徴主義・・・・・「適当にはぐらかしときゃいいや」
98 :
名無シネマさん:2001/07/31(火) 00:09
キューブリックの映画ってみんなそんな感じ。
2001年の凄いところは68年にアナログながらも
あれほどの視覚効果を作りえたことだけでしょう。
あの映像は後の映画監督に強い影響を及ぼしましたからね。
話?パッとしない。確かにやや退屈かも。
そういや、先日アーサー・C・クラーク原作の「2061年宇宙の旅」って
本屋においてあるのみたけど、これって前からあったシロモノだっけ?
99 :
名無シネマさん:2001/07/31(火) 00:10
そんな皆さんにはフランク・キャプラの映画をお薦めします。
キャプラとクブリックはまるで正反対な監督だけど
キャプラの方が偉大だと思う。
100 :
名無シネマさん:2001/07/31(火) 00:14
3000年もあるよ
他に2010、2600などがあったと思う
101 :
名無シネマさん:2001/07/31(火) 00:14
キューブリックは天才だからなにやってもいいんです!
意味わかんなくても天才パワーは感じれるはず。
なんかあいまいですけど。ごめん。
102 :
名無シネマさん:2001/07/31(火) 00:16
どうでもいいけど、キューブリックっていう言葉をみると
ルービック・キューブを思い出します。
103 :
名無シネマさん:2001/07/31(火) 00:19
しかし判りやすくしたスピのAIは賛否両論だよな。
どっちがいいのかわからんねぇ。
104 :
91:2001/07/31(火) 00:35
>象徴主義・・・・・「適当にはぐらかしときゃいいや」
なるほど!解説有難うございます。
ついでに印象主義との違いも教えてください。
106 :
名無シネマさん:2001/07/31(火) 00:54
象徴主義・・・分かる奴には分かるが、
分からない奴にはとことん分からない。
107 :
隣地:2001/07/31(火) 00:57
>>92 また偽物だ・・・。本物は自分のスレにはsageで書き込む約束だから。
あいつはもう来ないよ。キューブリックヲタのせいで、キューブリックの
映画が全部嫌いになったんだってさ。俺も少し嫌いになった。
完璧なネタ映画でしょ
素でみてもそんなに
おもしろくないと思われ
原罪の後ろめたさ・・・・・・・・。
110 :
名無シネマさん:2001/07/31(火) 22:19
>>107 お友達は観てもない映画を嫌いになれるステキな方なのね。
111 :
名無シネマさん:2001/07/31(火) 22:47
そういや時計じかけのオレンジも面白いとは言えないな。
結局最後は戻るんかい(w
泣きながら逃げてった厨房は、結局何がいいたかったのだろう・・・
113 :
名無シネマさん:2001/08/01(水) 12:52
ラストの意味教えて欲しいんだけど
114 :
名無シネマさん:2001/08/01(水) 12:54
後半はおもしろいよ。
115 :
名無シネマさん:2001/08/02(木) 19:51
最後の赤ちゃんは何なの?
116 :
名無シネマさん:2001/08/03(金) 04:59
>>66 >なんか部屋の向こうに俺がなぜかいるし。謎のホテルルームで老衰死か。おめでてーな。
これと
>で、それとはべつに、俺の宇宙船のコンピューターが狂って、「デイジーデイジー」とか言ってるんです。
>そこでまたぶち切れですよ。
>あのな、ロボットの反乱なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
>得意げな顔して何が、「絵が上手いですね、見せてください」だ。
>お前は本当に任務を遂行したいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
>お前、SFっぽいことしたいだけちゃうんかと
これにモロ受け(w
117 :
名無シネマさん:2001/08/03(金) 05:20
俺的には「シャイニング」の方がクソ度が高いんだが。。。
あれ見て本気で怖いと感じる奴なんているの?
118 :
名無シネマさん:2001/08/03(金) 05:21
俺さ、別に言いたい事はなくても「思わせぶり」だけは上手いってのは
非常に優れた監督だと思うんだよ。
だから「2001年」好きだよ。大好き。
なんか「何が起こるのかな〜」というドキドキ感だけでできてるような
映画じゃん。で、箱を開けて見たら結局なんだかよくわからないの。
「未知との遭遇」なんかも、マザーシップが出てくるまでは、なんだか
良く判らないのに引き込まれて「スピルバーグ上手いなあ」と感心して
たんだけど、最後で絵解きになっちゃって興醒めだったね。
そういう意味ではキューブリックの方がずっと上手だと思った。
映画なんて、もともと何もない所に人の興奮を生み出す物。
そういう意味では、根底の部分が虚無的であればあるほど、映画と
しては本質的な物に近付いていくのかも。
119 :
名無シネマさん:2001/08/03(金) 05:31
趣向をどうこう言うのは厨房の証だな。
2001年がクソだと思うならそれでいいんじゃないの?
でもさ、俺みたいにあの映画見てAI方面にはまり、研究者になったのも
けっこういるよ。HALのコンセプトをまとめたのがミンスキーだと後で知って
なんとなく納得したな。
ただし、結局2001年になってもHALは誰も作れなかったけどな(藁
AI屋には冬の時代さ。
>>1 子供と非キリスト教徒の日本人には分からんのだよ。
121 :
119:2001/08/03(金) 05:48
趣向-->嗜好だな。(恥)
>>120 それはあるかも。
でも、結局あれは「幼年期の終わり」と同じ様な外的な知性による
進化を表現してるっぽいから、キリスト教圏の思想としては異端かもしれない。
必ずしもモノリスが絶対神的なものの象徴である必然性は低いから。
122 :
黒念縛 :2001/08/03(金) 05:54
マーズアタックの方が面白いって。
123 :
名無シネマさん:2001/08/03(金) 06:26
124 :
飛ばんな:2001/08/03(金) 06:29
ロイシャイダーってヒーローの名前みたいねプッ
126 :
名無死シネマさん:2001/08/03(金) 09:46
友達との会話
我「2001年見た?」
友1「寝た」
友2「俺も」
我「俺も」 3/3
127 :
名無シネマさん:2001/08/03(金) 09:54
128 :
名無死シネマさん:2001/08/03(金) 09:58
129 :
名無シネマさん:2001/08/03(金) 10:44
タルは眠いよねー。
でも夢みているんだか、映画みているんだか、わけわかんなくなる
その感覚が、結構すきだ。
130 :
やっと:2001/08/03(金) 12:15
2010見た。最後ハル分かってくれてよかった
131 :
名無シネマさん:2001/08/03(金) 12:27
>>126 ワラタ
でもそのパターン多いでしょ、実際。
132 :
なまえをいれてください:2001/08/03(金) 12:40
倍速再生で観ても眠い(笑)
133 :
:2001/08/03(金) 13:24
1回目は寝たけどそれ以降眠たくもなく心地よく見れたぞ。
やはり後半がおもしろい。
134 :
名無シネマさん:2001/08/03(金) 14:29
退屈、絶賛、意味不明、偉大、......
こんな話、初公開された30数年前にみんなでしてたことだろ?
もう少し今だからいえる悪口、賞賛はないのだろうか?
135 :
名無シネマさん:2001/08/03(金) 14:33
SF娯楽大作と思い込んで見るとつまらないよ。
子供の時、そういうものと思ってレンタルしてつまんなかったもん。
136 :
名無シネマさん:2001/08/03(金) 14:36
確かに最初はちょっと眠いけど、途中怖くて寝れなくない?
あの命綱?を切られるところ。
137 :
cf1.usennet.ne.jp:2001/08/03(金) 14:53
この映画は何度も見ないと解らない、想像力も必要だ。
138 :
名無シネマさん:2001/08/03(金) 15:25
>>137 でも結局、オタクの高尚なお遊び映画なんだよな。
139 :
名無シネマさん:2001/08/03(金) 16:21
つまり時代を先取りしてたってわけだな。
140 :
名無シネマさん:2001/08/03(金) 16:28
>>137 俺は何度も見てるが、別に、「解ろうとして」何度も見なくたっていい。
解る、解らないなんてレベルで言ってるようじゃ、この映画に笑われるぜ。
141 :
名無シネマさん:2001/08/03(金) 16:32
・・・つうか映画が「解る」ってなんだよ、観たままじゃないのか?
子供が大人向け映画観て「へ〜ん、俺は本当の意味わかったゼ〜!」
っつってんじゃないんだからさ(笑
142 :
名無シネマさん:2001/08/03(金) 16:48
そういうの「映画貧乏性」っていうんだろ>141
1に言っとく。
退屈ならみなけりゃいい。
途中で映画館から出て来い。
144 :
名無シネマさん:2001/08/03(金) 17:13
結局、2001年はサイケデリック時代の産物だから
人のテンションと価値観によって面白い人とつまんない人にわかれるのさ
内容そのものに意味はない。あるのはなにかを受けるか受けないかだけ。
145 :
名無シネマさん:2001/08/03(金) 17:13
まーまー、そういっちゃ身もふたもない。
1よ、すくなくとももう一度みてみたら?
2001って観る日によっちゃあ確かにツラい時もある映画だから。
みんな、何回か観たあとで好きになったり、
面白くなったりしてるみたいだし。
146 :
えーと:2001/08/04(土) 01:39
2001年 最高の映画
2010年 最高のクソ映画
147 :
名無シネマさん:2001/08/04(土) 01:50
148 :
名無シネマさん:2001/08/04(土) 16:12
>>146 蛇足という言葉は2010年のためにある。
149 :
?:2001/08/04(土) 16:24
2001年は、クラークの小説を読むと、全然違うジャンと思うものの、あの小説がなければ製作者の意図が見えないのも確か。
ある意味、相互補間によりそれぞれが独立した作品として成立していると思う。
もし、映画が小説の様に饒舌であったならば、これほどの名作として後世に残らなかったろう
150 :
:2001/08/04(土) 17:36
レンタルビデオ屋で
友人A「これすげーよ。ぜんぜん意味わかんないから観てみろ!」
俺借りて観る。
俺「ホント意味わかんねー」
友人A「ね? 意味わかんないでしょう?」
後日
俺「これすげーよ。ぜんぜん意味わかんないから観てみろ!」
友人B借りて観る。
これを繰り返していると思う。
151 :
名無シネマさん:2001/08/04(土) 17:48
ラストのわけのわからなさが素晴らしい。
「わけのわからなさ」による感動がこの映画の本質だ。
152 :
名無シネマさん:2001/08/04(土) 18:04
人間より高度な生命体に進化した、てのは分かるよね?
153 :
名無シネマさん:2001/08/04(土) 18:08
154 :
名無シネマさん:2001/08/04(土) 18:10
いい加減古臭いSF。
これを嬉々として語るのは、オヤジの証拠。
>>153 あれは、ホテルではありません。
ホテルみたいなものです。
156 :
名無シネマさん:2001/08/04(土) 18:13
宇宙空間の撮影が「秀逸」の一言につきる。
実際の宇宙で人工衛星を撮影したスチールと見比べるとわかる。
空気のない空間をよくぞあそこまで撮り切ったものだ。
157 :
名無シネマさん :2001/08/04(土) 18:17
原作の本読みたいんだが、誰の作品?
158 :
名無シネマさん:2001/08/04(土) 18:19
>>153 ああ、あれは自分もよくわかんなかった。
暴慢のその後の人生をハショってんでしょう(藁
でもわからないからつまんないてのは普遍的じゃないと思うな。
「2001〜」のミステリアスさは魅力的。
例えば俺は「2001〜」よりタランティーノとかトリュフォーの
ほうがわからない。カルチャーギャップみたいなのを感じる。
159 :
名無シネマさん:2001/08/04(土) 19:01
>>157 アーサー・C・クラーク
あとこの映画を「解釈」でがんじがらめにするのはどーかと思うが。
原作や続編の予備知識なしに上記のような「解釈」ができるかどうか。
理屈ではなく映画単体としての壮大なイマジネーションを楽しんで欲しいと思う。
160 :
名無シネマさん:2001/08/04(土) 19:05
先日BSでやってたのを録画しましたが未だに見ていません
体調が優れているときにしか見る気が起きません
161 :
名無シネマさん:2001/08/04(土) 19:29
宇宙船とか宇宙服の美しいデザインがいい。
162 :
名無シネマさん:2001/08/04(土) 20:05
>159
あんがと
環境ビデオだと思って、流しっぱなしにするのがよろしい。
164 :
名無シネマさん:2001/08/04(土) 20:39
頭の悪い人にはわからないというふれ込みの、頭の悪い人だけが絶賛する
空っぽバカ映画。
166 :
名無シネマさん:2001/08/04(土) 20:42
>>1の奴、上手くやりやがったな。
泣いただけで、こんなに沢山かまってもらえるのか。
俺も泣いてみよう。ヴォエーッ、ブエエエーッ。
>>167 お前の鳴き声を聞いたら泣けてきた・・・。
169 :
名無シネマさん:2001/08/05(日) 02:29
age
170 :
名無シネマさん:2001/08/05(日) 03:05
>>誰にともなく
初見時、ラストはニーチェの幼子でしょーが?と俺は思いました。
だってテーマ曲がツァラトストラだしね。
HALは破壊すべき古い文化の象徴。
でもわからんわからんと他の人が繰り返すので、今では本当に
わからなくなりました。
171 :
名無シネマさん:2001/08/05(日) 03:18
続編(小説)の「3001」のオチはコンピュータウィルス。
ID4といっしょ
172 :
:2001/08/05(日) 03:54
もともとあった膨大なナレーションを全部取っ払ったわけだから
わからなくて当然
NASAの「月の彼方へ」という1966年製宣伝映画(撮影ダグラス・トランブル)を
みて、キューブリックが、
「これでいけるぜ」
とトランブルを雇ったそうです
174 :
名無シネマさん:2001/08/05(日) 16:06
>1
現代風の感性でいう面白いという言葉は通用しない気がする。面白いというより「興味深い」
という風に感じるかどうかが名作なのか単なる訳が解らない映画なのかの分かれ道。
色々関連本や関連HPを読んで見て、自分なりに考察していると興味深く感じる時が訪れるかも
しれないよ。
それでもどうしても興味が沸かないなら、これはしょうがない。この映画の存在自体を忘れろ
としか言えない。要するに駄作という評価を下しても良いです。
175 :
名無シネマさん:2001/08/05(日) 16:26
キメて観るとすげえのか。今度やってみよう。
俺的には凄かったのは「ダンボ」と「惑星ソラリス」です。
176 :
名無シネマさん:2001/08/05(日) 20:30
けっこう面白そうな関連本なら、デイヴィッド・G・ストーク(編)(日暮雅通監訳)『HAL伝説−2001年コンピュータの夢と現実』
(早川書房,4,800円,1997年)なんかどうでしょう?
177 :
名無シネマさん:2001/08/05(日) 21:16
お前らみんなシネラマ(テア東、OS)で観たことあるのか?
ないだろう。
ビデオじゃ面白くないぞ。
178 :
名無シネマさん:2001/08/05(日) 21:25
どんなに叩かれても
2001年は心に残る映画だな。上の方で2001年は
興味深いっていう感想があったけどその通りだと思う。
興味がない奴にはとことんつまらん映画にうつるだろう
ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、宇宙船で木星行ったんです。ジュピター。
そしたらなんかモノリスがめちゃくちゃいっぱい出てきて木星から飛ばされたんです。
で、よく見たらなんか万華鏡みたいな映像が出てきて、「〜〜〜〜〜〜」、とか言ってるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、同情心如きで平和に暮らしてる地球人を進化させてるんじゃねーよ、ボケが。
スターチャイルドだよ、スタチャ。
なんか部屋の向こうに俺がなぜかいるし。謎のホテルルームで老衰死か。おめでてーな。
よーし月から見た地球人の生活を再現しちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、進化くらい自分でするから、その技術力だけよこせと。
宇宙人ってのはな、もっと殺気立っているべきなんだよ。
意味もなく地球侵略から来て、いつ水爆やレーザー光線が撃ち込まれてもおかしくない、
絶滅させるか絶滅されられるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。友好的宇宙人は、すっこんでろ。
で、それとはべつに、俺の宇宙船のコンピューターが狂って、「デイジーデイジー」とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、ロボットの反乱なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、「絵が上手いですね、見せてください」だ。
お前は本当に任務を遂行したいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、SFっぽいことしたいだけちゃうんかと。
赤い宇宙服(3倍)の俺から言わせてもらえば今、宇宙船乗りの間での最新流行はやっぱり、
宇宙空間にヘルメット抜きで突入、これだね。
「浅く速く息を吸って、そして肺の空気を全部放出」。これがいい宇宙船乗りの真空曝露のし方。
宇宙空間ってのは酸素がなくて、そん代わり0気圧。これ。
で、それにあえて素顔見せて突入。これ最強。
しかしこれを実行するとドキュンに「あんなことできねーよ」と的外れの批判を浴びるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、1は、水場でも取り合って他の部族を威嚇してなさいってこった。
181 :
名無シネマさん:2001/08/06(月) 00:11
手塚治虫が美術やってたらまたかわってたろうな。
182 :
名無シネマさん:2001/08/06(月) 15:39
だから退屈じゃないってば。
183 :
アニヲタ:2001/08/07(火) 00:14
退屈でないのがみたけりゃ本屋逝って「真ゲッターロボ」よみんさい。
ああ、見事に2001年を換骨奪胎してるなあ。
特に「適者生存」を「どつきあい」にかえてるあたり。
184 :
名無シネマさん:2001/08/07(火) 23:26
ところで最後の赤ちゃんは誰なの?
185 :
名無シネマさん:2001/08/07(火) 23:28
>>184 それクレジットにも載ってないよね。
今はもういい歳だと思うが…。
186 :
名無シネマさん:2001/08/07(火) 23:30
187 :
名無シネマさん:2001/08/07(火) 23:54
ノヴェライズによるとボウマン船長ご自身のようですが。
188 :
名無シネマさん:2001/08/07(火) 23:57
この映画の秘密は2001年にあきらかにされるでしょう。
189 :
名無シネマさん:2001/08/08(水) 00:04
ていうかこのスレ早く終れよ。
190 :
:2001/08/08(水) 02:09
あれは、ニーチェの超人思想というものを宗教的に映像として見せてみた
ものだ。
191 :
名無シネマさん:2001/08/09(木) 08:15
セクースしながら見ると、結構イイ感じなのだ。(マヂ)
192 :
怖いよデイブ:2001/08/09(木) 09:24
退屈? 俺はすごい引き込まれるんだけど。(わかっていても)次のシーンで
何か起きそうな緊張感があるし、映像じたいも非常に美しい。2年に1度くらい
観てるよ。HALのカメラが映ってるだけでもアドレナリン出まくりだが。
SF映画というより恐怖映画と言って良いかもしれない。
193 :
名無シネマさん:2001/08/09(木) 09:27
HALのカメラはドキドキする。そんな眼でこっち見るな、て。
眼なんてないんだが。
あの緊迫感たまらんよね〜。
円形・長方形・シンメトリーといったキューブリック的構図もたまらん。
「形状」に執着するのは名前がキューブに似ているからか。
>>1 あの映画を批判して説得力があるのは、初公開当時の観客と宮崎駿だけだ。
一般人は、黙って感動するか、ギブアップする方が無難。
あ、ギブアップなのか。
196 :
名無シネマさん :
age