寝れない夜はこの映画
2 :
名無シネマさん :2001/07/18(水) 20:07
DVD買うぞ 普通のにしようかDX版にしようか悩んでる
3 :
>1 :2001/07/18(水) 20:09
退屈だから寝られるってことかゴラァ
4 :
名無シネマさん :2001/07/18(水) 20:17
あの映画の良さは「押井ワールド」を理解してる人にしかわからないでしょう。
5 :
名無シネマさん :2001/07/18(水) 20:20
>>4 眠くても、退屈でも、「押井ワールド」の一言で済んでしまう押井作品て便利だね。
4vs5 似たもの同士の戦い
7 :
映画か? :2001/07/18(水) 20:22
ロキシー・ミュージックの アヴァロンもいいよ。 俺が 女でストリッパーなら この曲で 脱ぎたい。
8 :
名無シネマさん :2001/07/18(水) 20:23
無理して楽しいふりする必要もないしね。
9 :
押井攻 :2001/07/23(月) 22:14
黄色のサングラスをかけると、もう気分はアヴァロン♪
10 :
名無シネマさん :2001/07/23(月) 22:17
っていうかあのネットゲー参加したい いやマジで
あそこまで引っ張って夢落ちはないよな。まじで 金返せ押井!! てめぇ!
12 :
名無シネマさん :2001/07/23(月) 22:26
またつまらなかったのか・・・
13 :
名無シネマさん :2001/07/23(月) 22:30
誰かテーマソングの歌詞(ポーランド語) 分かるヤツ居ない? 居たら、教えてけれ。
14 :
名無シネマさん :2001/07/23(月) 23:02
祝◆DVD発売!!
15 :
名無シネマさん :2001/07/23(月) 23:45
16 :
名無シネマさん :2001/07/23(月) 23:54
今日店頭で見かけたけど亜ヴぁ論って何?
17 :
名無シネマさん :2001/07/23(月) 23:56
18 :
名無シネマさん :2001/07/23(月) 23:56
オーメン デミアン サン、ハイ
19 :
名無シネマさん :2001/07/23(月) 23:59
めちゃおもしろかったけど、ひとつのゲームに 死ぬほどハマったことのある人間にしか受けないかもね。 それもネットゲーか対戦型のやつ。
20 :
名無シネマさん :2001/07/24(火) 00:01
客のターゲット層が、コア過ぎ。
21 :
名無シネマさん :2001/07/24(火) 00:04
ネットゲーにはまった奴によると痛くて観てられんそうだ(笑
22 :
:2001/07/24(火) 00:13
アバロンは伝説の島 りんごの木が成る霧の彼方に アバロンは妖精の島 今も英雄はそこにいる 新たなる王の君臨は 国の統治を促し 新たなる王の運命は 聖霊のみ知るだろう 信じていた者からの謀反 愛していた者からの裏切り そして戦い 肉は裂け、血しぶきがとぶ 命運を懸けた決戦で英雄は力つき やがて静寂が訪れた アバロンは伝説の島 英雄は旅立ちを向かえた アバロンは聖霊の島 今、9人の女神と共に ああ、アーサーよ 霧の水面に 船は旅立つ アバロンへ・・・
23 :
:2001/07/24(火) 00:14
A 輪廻 定めし魂は 輪廻 天から降り 輪廻 神のみが知る 輪廻 誕生を祝う A’ 輪廻(アヴァロン) 汝の魂は 輪廻 再び天へ 輪廻(アヴァロン) 神のみが知る 輪廻 誕生を待つ A2 輪廻 定めし魂は 輪廻 天から降り 輪廻 神のみが知る 輪廻 誕生を祝う A2’輪廻(アヴァロン) 汝の魂は 輪廻 再び天へ 輪廻(アヴァロン) 神のみが知る 輪廻 誕生を待つ 輪廻(アヴァロン)・・・ 輪廻(アヴァロン)・・・
24 :
13 :2001/07/24(火) 00:21
違うんだ。原語が知りたいんだ・・・。
アッシュはパチプロみたいな職業という解釈でよろしいか?
26 :
:2001/07/24(火) 18:37
レンタル中で借りれなかったヨ
27 :
名無シネマさん :2001/07/24(火) 20:27
なんで、小説版のほうを映画にしなかったんだよ…
>>11 あそこまで引っ張っておいて
押井映画に夢落ち以外のラストが
あるわけがない。
>>27 GameSpotの押井のインタビューで答えてる
30 :
名無シネマさん :2001/07/24(火) 22:32
>>27 その小説版て普通の本屋で売ってますか?
未だに手に入らないんですけど。
どげんしたらよかと?
31 :
名無シネマさん :2001/07/24(火) 23:05
>>30 出版社ではすでに品切れ、重版未定だそうだ。
よってまだ置いてある紀伊国屋などの大きい本屋を探すべし。
ちなみに俺は映画館で買ったが。
32 :
:2001/07/25(水) 00:25
DVD買った人、感想キボーヌ
33 :
名無シネマさん :2001/07/25(水) 01:02
レンタルビデオ店で見たけど、あのジャケはないだろ。 いい映画なんだから。
マヂでクソだぜ。
35 :
名無シネマさん :2001/07/25(水) 12:40
日本語吹き替えで見た。 字幕よりはもちっとわかりやすくなってたかな。
36 :
名無シネマさん :2001/07/25(水) 14:47
映画として画面に力が無い。とはまえに立ってたスレでも言ってみました。 本当の意味でゲーム的な思考してるのはむしろ黒沢清の方だな。 アッシュ達は、あのゲームのプレイヤーは、成績を積み上げてクラスアップしていくことが楽しいのか? それともあの仮想空間の中で生生しいスリルを五感で疑似経験できるから楽しいのか? どっちだかよく分からない。
37 :
名無シネマさん :2001/07/25(水) 15:01
えっ!! 「アヴァロン」DVD出てるの?
財前直美はどうでしたか?>吹き替え
39 :
名無シネマさん :2001/07/25(水) 17:13
>>38 悪くなかったよ。日本語吹き替え版。
微妙なニュアスもわかりやすいので
レンタルで借りて見るならこっちをお薦めしたい。
40 :
名無シネマさん :2001/07/25(水) 17:17
ビショップだのハンターだの、ネトゲ野郎にはたまらんかったが。 痛いってのは「映画」としての痛さだと思ったけど、 実際観てみると押井氏の別の実写より全然良い。見やすいし。 CGは別にどうってことはない。ワンアイディアをずうっとやってるだけだし。 まあそれでもクオリティは高いよ。キャメロンも絶賛してたって? ただ、後半に色が着き始めてからの進行のダサさはどうしたものか。 押井氏って、興奮してくるとアニメのノリそのまんまを実写素材でやっちゃって 良し悪しの判断が低下しちゃうんだよなー。 あとね・・・いいかげん「少女」ってのやめないマジで? アニメの方々ってなんで結局「少女」にしちゃうんだよ。 あれで興醒めだよなあ。アッシュせっかく格好いいんだから、 クールなまんまやりゃあ良かったのにね。 そう、「アヴァロン」はせっかくクール&ダークで押してた世界観を、 ラスト近くで思いっきりぶっこわし、「日本アニメ的感情」の雨を降らせて、 ウェットに仕上げてしまった映画ということで。60点。
41 :
:2001/07/25(水) 18:40
レンタルしてきた。さぁ見るぞ!
42 :
名無シネマさん :2001/07/25(水) 18:53
人 / Aヽ // ハヽヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (( ´∀`)) < もうすぐ生まれるゥゥゥ! ヽヽ// \_____ ヽ/
43 :
名無シネマさん :2001/07/25(水) 18:55
ア〜〜〜ヴァ〜〜〜ロ〜〜〜〜〜〜〜〜〜ン
44 :
:2001/07/25(水) 21:36
>>40 同意。
それはそうとイマイチ後半話が理解しにくかった。
誰か解説きぼーん
45 :
名無シネマさん :2001/07/25(水) 22:04
お願い、士郎さん、私にイメージをください by守
46 :
名無シネマさん :2001/07/25(水) 22:25
47 :
名無シネマさん :2001/07/25(水) 22:36
ビデオで見た。
>>1 > 寝れない夜はこの映画
たしかに、後半は5分も見てれば夢の中。
手に汗にぎるような展開がぜんぜんないので、おれには楽しめませんでし
た。ケルベロスもそうだけど押井の実写はまたーりとして抑揚のない映画
だね。
押井が監督したわけじゃないけど、最近みたなかじゃBLOODが一番よかっ
たな。ハラハラドキドキして楽しめた。
48 :
:2001/07/25(水) 23:16
44です。
>>46 カラーになってから。
結局、あれは現実?あの少女(ラスト)はなんなんだ?
セピアカラーの方が色んな意味で誤魔化しも効くし映像も奇麗で好きだな。
カラーシーンがもっと良ければDVD購入も考えるんだが。
現実じゃないよ
50 :
名無シネマさん :2001/07/25(水) 23:20
あんなつまらんネットゲー、現実にはないよなー(痛)
51 :
名無シネマさん :2001/07/25(水) 23:30
>>48 カラー映像以降が本当の現実という事でO.Kでしょう。
ただアッシュ自身は現実世界にいてもなお夢を引きずっているので
現実世界でアッシュが見ている事の全てが「本物」では無く
ウィザード時代の旧友も結局は「幻想」でしかないという事。
最後の少女との下りはあえて結末を描かなかったのは、
この世界(フィルムのこちら側の世界も含めて)が幻想か現実か
それともその狭間なのだろうかという事を問いたかったのでしょう。
>>39 レスありがとうです。
押井の人選はわりといいと思ってるんですが、
財前直美と聞いて、こりゃまた普通なとこから
引っ張ってきたなぁ、と思ったので…。
(財前自体はそれ程嫌いじゃない。
大げさドラマの印象は強いけど)
あとよく引き受けてもらったなぁ、とも
思いました(あまり得になる仕事じゃなさそう
ですからね。財前からしたら)
53 :
名無シネマさん :2001/07/25(水) 23:57
このひとの映画は実写だといつも、かえって現実感がなく平板な感じになるね。 期待して劇場に行ったが、押井氏の実写作品の、 おそらくは低予算とコミュニケーション不足からくる悪い面ばかりが見えてしまった。 (実写であることが方法として有効に作用していたケースは、 僕の見る限り『トーキングヘッド』だけだったと思うがどうか?) アニメとして制作していたら、遙かにリアルで躍動感のある 面白い作品になっていたんじゃないかな?
54 :
名無シネマさん :2001/07/26(木) 00:04
押井は才能ない
55 :
:2001/07/26(木) 00:14
やっぱり、押井は不細工で臭そうなタダのオタクでした。 あんなオッサン、海外に出してはダメ。 日本人のイメージがますます悪くなる。
56 :
53 :2001/07/26(木) 00:45
>>54 >>55 2chらしい、粗雑なカキコですな。
僕は一度、全然アニメとは無関係の場で偶然お会いして話す機会があったのだけど、
本当に犬のプリントの服を着て、実に小さな声で何処へともなくささやくようにして
話す人だった。
十代の頃の僕には『うる星やつら2』のカリスマ監督だったひとだし、
久方ぶりに『攻殻機動隊』を観て驚いた年だったのでついいろいろ穿った質問をしてしまったが、
あまり歓迎されなかったみたいだった。(当然か)
「結局、僕らが作ってる動機なんて、テーマ云々よりも、
単純にこの絵を動かしたいとかそういうレベルのことのほうが強い」
というようなことを話していたな。
絵のきれいさに驚いたと言ったら、そのときだけはうれしそうにフニャと笑っていたな。
不細工なオタクは数多かれど、(たしかにものすごくオタク臭かったが)
駄作もふくめ長年あれだけ一貫した仕事をし続けているひとはそういるもんじゃない。
僕は次作に期待する。
57 :
現実なんかないよ :2001/07/26(木) 02:16
>>51 減点1。撃たれたオッサンがアッシュの目の前で消えとるやん。
どこの現実世界で死体がああいう消え方をする? 51が住んでる地方ではそうなのか?
58 :
名無シネマさん :2001/07/26(木) 02:17
>>56 俺は15、6年ほど前に会ったよ。
その時はまだいわゆるアングラ映画好きの学生って印象だったなあ。
あとよくコケたり頭をぶつけたり注意力の足りない人だった(笑
59 :
名無シネマさん :2001/07/26(木) 02:18
>>57 >現実世界でアッシュが見ている事の全てが「本物」では無く
>ウィザード時代の旧友も結局は「幻想」でしかないという事。
60 :
名無シネマさん :2001/07/26(木) 02:41
>>59 っつーか、そんな現実って現実じゃねえんじゃねえの?
61 :
:2001/07/26(木) 02:53
DVDボックス、買ったよ! でも、まだ見てない!
62 :
名無シネマさん :2001/07/26(木) 02:57
>>60 だからラストで少女(非現実の象徴)に銃を向けて、
本物の現実と向き合おうとしたんじゃないかな?
久しぶりに糞映画みたな〜って感じですが、何か?
64 :
名無シネマさん :2001/07/26(木) 03:20
音楽は好き。そんだけ
65 :
名無シネマさん :2001/07/26(木) 04:26
東欧の鬱蒼とした描写は、ある意味、ラース・フォン・トリアーの「エレメント・オブ・クライム」を 彷彿させるものがあるが、後半のカラーになってからはやはり今ひとつだな。 どんなに予算をかけても垢抜けないアマチュア臭さい作品に見えてしまう点は芸風なので 仕方無いだろう。俺は好きだが。
66 :
名無シネマさん :2001/07/26(木) 04:39
現実と虚構の境目がわからなくなるという意味ではアニメだけどレインと同じ
テーマじゃないかな?
わかりにくかったのはもう予算とかの関係で仕方ないかなとも思うけど。
映像はすごくて、絶対ウォシャウスキーがパクるなとは思ったけど、俳優が。
特に主役の女優はあらあかん。
あまりに動きがギクシャクしていたんで話に入り込めなかった。
>>65 クロサワがカラーは難しいと言っていたくらいでして、やっぱ難しいのでし
ょうな。
というかカメラの構図的には最初からちょっと難があったのは事実かも。
あ、そう、あとルーカスランチつかってたSEがわざとらしかったとは思う。
67 :
名無シネマさん :2001/07/26(木) 04:41
映像凄いの?発想はとっても面白かったけど、そんなに凄いかなぁ?
68 :
名無シネマさん :2001/07/26(木) 04:43
ハリウッドの大金積んで造られた映像観たら ショボく感じられるのはは仕方ない いや、俺はこの映画観たことないけどね
69 :
名無シネマさん :2001/07/26(木) 04:46
俺、押井の作品だけは唯一本気で「金返せ」って言いたくなる。 糞映画見てもそうは言わないんだが。 エンディングでプチッとくるものがあるんだよな。 アヴァロンもそうだった。
70 :
名無シネマさん :2001/07/26(木) 05:22
映画館で見たけど音響はすげえぜ!!なんたってSkywalker Soundだ。 映像もまあまあいいよ、日本映画と考えればね。 ただね、カラーになってから、色設計もなにも急になくなるだろ? なんか疲れちゃって、考えるのやーめたみたいな感じなんだよな。 いわば、急にテレビドラマみてる感じになるんだよね。 あと、くだらない唄の字幕な。 オペラ歌手を執拗にクレーンショットするとこなんざ、 「ひー、もうやめてくれい!」って感じだった。 色着き始めてから、はずかしくて観てられないよ。
71 :
まぁ、 :2001/07/26(木) 05:32
内容は深く考えていいのか単純に見ていいのかわからんので、 文句つけないが、音楽・曲はすごいいいよ。OPとかすごすぎ
72 :
名無シネマさん :2001/07/26(木) 05:36
しかしあの曲に引っ張られすぎ感ない? 「アーバーローーン」ってやつ。 もうすこし出し惜しみしたほうがいいよ。
73 :
71 :2001/07/26(木) 05:51
そう?
>>72 だって、曲ぐらいイイとこ見せないと・・
たいていの人には「糞」でしか印象与えないでしょう・・・・
オペラの方はちょっとうざったいが。
74 :
名無シネマさん :2001/07/26(木) 05:56
いいとこ見せたいからこそ、とっておいてとっておいて、 ラストあたりで爆発させればいいじゃん。 あんな「曲として」のキャラが立ってる「曲」を全面に配したらダメよ。 この映画ってそういう設計の点からも冗長な感じを受けてしまうんだよね。
75 :
名無シネマさん :2001/07/26(木) 06:52
アッシュのパンツ、ハァハァ・・・age ア〜バ〜ロ〜ン♪
76 :
73 :2001/07/26(木) 07:03
77 :
:2001/07/26(木) 09:16
監督が押井って知らずに・・・ どこの国のどんな人かわかんない人が監督の映画ってことで この映画見たらもっと素直に見れたのかも。 それにしても押井の実写ってアマチュア臭さが抜けないな。 音楽&SA?の最強の敵のシーン&OPは最高だったが。
78 :
名無シネマさん :2001/07/26(木) 09:26
ラストの少女ってさ、適役が見つからなかったら兵藤まこにやらせるつもりだったらしいよ。 それで全部合点いくでしょ。 兵藤まこって迷宮構造の押井(実写)映画の守護者みたいな役回りじゃない。 それに銃口を向けるってこと。 それがどういうことなのかは、解釈次第かな・・・。
79 :
名無シネマさん :2001/07/26(木) 10:07
>>62 カラー映像のあとも現実じゃないよ。
例えば最初裸足だったアッシュがいつの間にか靴を履いていたりしている。
最後の少女を撃つのはそれが天使か悪魔なのか、それは分からないけど、
それでも生きていく、と言う決意表明でしょう。
決して本物の現実と向かい合っていく訳じゃない。
なにが現実なのか分からない、つう事を執拗に描いた映画なんだから。
80 :
名無シネマさん :2001/07/26(木) 10:19
なんか、予告編を見て期待していたものとは違うんだよね… 俺はもっとジェームズ・キャメロンなみにアクションばりばりな映画かと 思ってたんだが、実際見てみるとアクションシーンはほんのちょっとしか ないし、そのアクションシーン自体も煮え切らないものばかり。 予算の関係とかあったのかもしれないけど、もうちょっと弾けて欲しかったよ…
>>80 押井の映画は予告と違う物が出て来るというのは定説です。
82 :
62 :2001/07/26(木) 13:52
>>79 そうだね。そっちの解釈の方がしっくりくるかも。
83 :
名無シネマさん :2001/07/26(木) 14:16
みんないろいろ書いているけど結局は 「不思議の国の射的屋翠」 ってことでいいんじゃないの?
84 :
私もそうです^^; :2001/07/26(木) 14:21
後は金だよ金
85 :
名無シネマさん :2001/07/26(木) 19:11
>>80 押井の作品にそういうハリウッド的カタルシスを求めてはいけません。
ことに実写作品の場合には。
煮え切らないと感じた部分はともかく、冒頭の市街地戦にて戦車と
逃げまどう群衆、十字顔のキャラのそれぞれの立場が判りづらく
感じました。
86 :
名無シネマさん :2001/07/26(木) 20:29
>>79 あれは虚構性を演出しているわけではないような。
ヒールだと音で敵に気づかれやすいし動きづらいから
手に持ってたかカバンに入れてただけだと思う。
外に出るまで異様に用心して動いてたわけだし。
>>85 逃げまどう群衆はステージ背景としての演出でしょう、多分。
戦車に向けて小銃撃ってた奴はクラスAに上がったばかりの
初心者プレイヤーという扱いなのでは。
今日レンタルで借りてきて観たけど、劇場で観たときには
気づかなかったところが色々わかって面白かった。
マーフィが撃たなかった理由とか。
とにかくマニア向けだからつまらんと思う人が大勢いるのは当然の映画だろうね。
ハマる人はかなりハマるのでは。俺はめちゃ面白かった。
87 :
86 :2001/07/26(木) 20:33
しかし普通の観客に見せる気がまったくないね。 字幕にGMとかラグるとか書いててもわからん人多いのでは。
88 :
名無シネマさん :2001/07/26(木) 22:33
>>86 両手は銃で埋まっている。
最初の部屋には靴があるという描写はない。
カバンの大きさから考えればはいらんしな。ただのポシェットだし。
裸足であることをことさら強調していたことから考えて
勿論用心深さの演出も含まれているかも知れないが、
そう言った意図があったことは間違いないと思うが。
こういう演出は既にビューティフルドリーマーでやっているから
間違いなく確信犯の演出だと思うのだが。
89 :
名無シネマさん :2001/07/26(木) 22:35
アヴァロンはどうなの?アクション盛りだくさん? みてみた〜い
90 :
名無シネマさん :2001/07/26(木) 22:37
91 :
名無シネマさん :2001/07/26(木) 22:57
飼い犬には本物の素材を使った食べ物を与える一方、
アッシュ自身は本物の酒と煙草で劇中では何も食べない
(菓子みたいなものをつまんだ程度)点はどう解釈すればいい?
>>87 俺はレンタルの吹き替えで観たが(1回のみ)、そこにあるような
台詞は無かったような気がする。
内容的には、ネットゲームのことはよく知らないが、昔、WIZにハマった
ことがあるせいか専門用語やスラングが判らないという事は無かった。
92 :
名無シネマさん :2001/07/26(木) 23:10
>>89 ログ読むと判るように、派手なアクションを期待して観ると退屈死します。
以下のものに興味があるのなら観てもいいかも。
・川井憲次
・ラース・フォン・トリアー
・ポーランド
・旧ソ連兵器
端末機の階層表示(古いものほど下の階層に表示)とか好きなんだが。
後半カラーになった後に出てくる、オペラのシーンってなんの意味があるんでしょうか?
94 :
名無シネマさん :2001/07/26(木) 23:17
監督が劇場を映画に出したかったから
95 :
名無シネマさん :2001/07/26(木) 23:19
>>79 >>86 >>89 よく見ると、アッシュがちゃんと左手に靴の紐を握って
いるのが見えるよ。階段とドアのショットとか。
よって、単に足音を出さないために裸足なだけです。
96 :
名無シネマさん :2001/07/26(木) 23:26
ハーシュレルムも見てくれ>ALL
97 :
86 :2001/07/27(金) 00:06
>>95 フォローありがと。
言っておきながら気づかなかった(汗
98 :
86 :2001/07/27(金) 00:12
>>91 吹き替えはだいぶセリフ違うのかな。
字幕しか見てないので...
99 :
名無シネマさん :2001/07/27(金) 00:28
遅レス。
>>51 この作品に出てくるシーンは最後まで全部虚構の世界。
「処理能力を要求するテストフィールド」と言ってたり
マーフィーが撃たれて消えたりしてる。
>>68 ハリウッドの大金積んで作られた最新CGの映画でもほとんどは
CGくささが抜けてない。妙なテカリですぐわかってしまう。
アヴァロンはそれを逆手にとってわざとわかるようにしてあるから
逆に違和感なく楽しめたよ。そういう人は珍しいかもしれんが。
100 :
名無シネマさん :2001/07/27(金) 00:37
映画が、始まって5分ぐらいして、出ていったおっさんが印象的だった。 ぼくも出て行きたかった。
101 :
99 :2001/07/27(金) 00:43
追記。 むしろ不自然さを出す為にやたら細かいところまで こだわってて凄い。カキワリのような空や動かない人間、 一見バンクのような繰り返し映像は言うまでもないが、 ゲームマスターの表情や転がる野菜の振動が不自然に静止する ところまで手を入れてある。 ただこれはこの映画のようなストーリーだから成立した特殊な手法であって、 公開時のアオリ文句のように今後全ての映画の作り方が こうなっていくことはないと思うが。
102 :
パパなのだ〜 :2001/07/27(金) 01:00
ア〜ヴァ ロン ロン
103 :
名無シネマさん :2001/07/27(金) 01:10
全部アッシュの妄想なんですか? あの世界は誰が創造or想像したのですか? フクザツな指示関係が錯綜しているだけで、実体の無いセカイなのですか? 魂を持った存在がいない世界?
104 :
名無シネマさん :2001/07/27(金) 01:16
>>84 押井の場合は違うだろ、金なんか渡したらそれこそプロテクトギアを延々行進させ
ハウンド飛ばすワンショットに全部つぎ込みかねん・・・
105 :
名無シネマさん :2001/07/27(金) 01:18
>>103 アッシュの、というよりも押井の好きなこの世は虚構という話でしょ。
アッシュはその事に気づいた人物の一人。
106 :
名無シネマさん :2001/07/27(金) 01:19
107 :
名無シネマさん :2001/07/27(金) 01:35
>>105 普通の映画は気づいたらそこから脱出しようとするんだけど
アヴァロンは虚構でもそこが自分の生きる現実だとして
生きていこうとする点が違う。
マトリックスなんか前者の典型的なパターンだね。
2は監督は押井信者だからアヴァロンの方向性に走りそうな気がせんでもないが。
108 :
名無シネマさん :2001/07/27(金) 01:42
>>103 創造者は作品内では描かれていない現実世界にちゃんといるのでは。
アッシュ自体は人間のプレイヤーなのかプログラムされた
人格なのかは最後までわからない。
ただ、アッシュの存在の仕方が重要なのではなく、
アッシュが自分で意志を持って行動しているという点のみが
重要なのではないかと思った。
109 :
名無シネマさん :2001/07/27(金) 01:49
押井流アクションを期待していて、見事に撃沈されました。 もっとかっこいいアクションシーンがあると思ってたのに。 全体的に静かーな映画なのね。
110 :
105 :2001/07/27(金) 02:20
>>107 どうしてもマトリクスが引き合いに出されるね。
テーマはともかく冒頭のデジタル文字のクレジットの表現や、
神話を絡ませている点とか、反体制ムードとか符号する箇所があるし。
ウォシャウスキー兄弟が押井マニアだとは知らなかったけど
言われてみれば納得。
111 :
名無シネマさん :2001/07/27(金) 02:26
112 :
:2001/07/27(金) 02:41
アヴァロン、最高だね! つまらないとか言ってる奴はかわいそうだが、逝ってよし!
113 :
↑ :2001/07/27(金) 02:43
アタマわるそうな書き込みは逆効果や。
114 :
名無シネマさん :2001/07/27(金) 02:47
>>111 なるほど、わかりやすくまとまってるね。
まあ本人だから当たり前か。
115 :
名無シネマさん :2001/07/27(金) 02:52
つまらない。
116 :
:2001/07/27(金) 02:53
つまらないとか言ってる奴はかわいそうだが、逝ってよし!
117 :
名無シネマさん :2001/07/27(金) 02:53
だらだらとした展開、ゲーム的な世界なのに、 本当のゲームの戦略的行動がない。 とにかく冗長。20分でまとめられたのでは ないか?
118 :
名無シネマさん :2001/07/27(金) 02:58
もともと狭いターゲットに向けたもんだし つまらん奴はつまらんでいいと思うけどよ。 ただ、上のほうで構成が平坦だとかカタルシスがないとか 言ってるのはハリウッドのアクション映画の文法でってことだろ。 ちゃんと構成されてるしそういうものはあったと思うがな。
おもしろいと言っている人のほうが哀れなり 押井>>>ハリウッドですか?よかったですね
120 :
名無シネマさん :2001/07/27(金) 03:40
いや、ストーリーははっきり言ってツマランよ。 毎度の事ながらああそうですかという内容だし。 問題はその描き方。それが肌に合うか合わないかだろう。
121 :
:2001/07/27(金) 06:33
押井>>>ハリウッド ←いい加減こういう表現やめろよ。
122 :
名無シネマさん :2001/07/27(金) 07:49
下手な意味でのハリウッド映画なんかと比べてるのじゃなくて、 画面に運動性がないからだから「つまらない」と言われてるのだと思う。 戦闘シーンとかでも、もっと素直に何がどんなふうに展開しているのか分からせてくれてもよいハズだと思うけど。
123 :
名無シネマさん :2001/07/27(金) 08:12
dvdレンタルになるまで待とう。ビデオは画質わるいから。
124 :
名無シネマさん :2001/07/27(金) 11:50
>画面に運動性がないからだから 同じことかどうか分からないけど、予告はひどかったよね。 なんか、外人にポーズつけさせて格好つけさせてみましたみたいな絵ばっかり続いて、 本編大丈夫かって感じだった。 そしたら意外と見れたんだけどね。だけど、まあ確かに、 何やってんのかよくわからないってのはある。 押井は、1画面において情報量を統制できるアニメーションのノリで、 実写を撮ってしまうので、どうやら、 記号性以外の複雑な要素をどうもドライブしきれないようで。
125 :
名無シネマさん :2001/07/27(金) 11:52
>記号性以外の複雑な要素をどうもドライブしきれないようで。 そう、そんな感じ。
126 :
名無シネマさん :2001/07/27(金) 12:13
>>124 意外に大丈夫だったのは実写だけど中身はアニメだったからじゃないかな。
作り方が実写映画じゃないよな。
127 :
百貫デブ :2001/07/27(金) 12:25
素直にアニメでやってほしかったよ。
128 :
名無シネマさん :2001/07/27(金) 12:47
>>123 ビデオテープの方、画質悪いのか?
無料貸し出しプロモーションビデオはけっこう
きれいだったんだけどなあ・・・
129 :
中沢たけし? :2001/07/27(金) 13:31
中沢たけしの、オシイコントは笑えたけど。
130 :
名無シネマさん :2001/07/27(金) 21:04
>>124 >記号性以外の複雑な要素をどうもドライブしきれないようで。
すいません。分かり易い言葉で説明してもらえませんでしょうか。
結構映画厨房なので、まだよく分からないのです。
131 :
124 :2001/07/27(金) 21:54
>>130 絵で、「坂道を転がる球」を表現するとしますな。
アニメだったら、坂を表す斜め線を書いて、
でその線の上に陰影をつけた丸(球の表現ね)を描いて、
それを線に沿って転がせばいいよね。
だけど、実写だと、坂道に実際に球を置いて転がすわけだ。
そうすんと、当然、映ってくる要素にいろんな属性が出て来るわけね。
坂道はアスファルトなのか、埃っぽい土なのか、
球はプラスチックなのか、ただのボールなのか、大きさはどうか、色はどうか、
球の向こうに見える壁はなんなのか、
または、上部に広がる空はなぜ晴れているのか、晴れていないのか、
等々・・・いろいろ、不確定要素が絡んでくるわけ。
そういうことで、たったこれだけの簡単な事項の単純表現でも、受け手にとって、
いろいろな意味を持たれてしまう要素が入ってきて難しいのに、
更に複雑なテーマや出来事を表現するにあたって、押井さんの場合、
自分の得意な「アニメ表現」を離れたところで同じように実現できるか、
出来たとしても絵としてそれは面白いのか?っていうことなんです。
押井氏の実写は、だからこそ「記号」に溢れていて、一見強いのだけれども、
その割に、計算されていない不確定要素が入り込んでいるのを許してしまっている。
そこに、なんだか学生映画みたいな「甘さ」を感じてしまうのかもしれないと。
食人族に食われちゃって下さい
食人族に食われちゃって下さい
食人族に食われちゃって下さい
食人族に食われちゃって下さい
食人族に食われちゃって下さい
食人族に食われちゃって下さい
食人族に食われちゃって下さい
食人族に食われちゃって下さい
食人族に食われちゃって下さい
食人族に食われちゃって下さい
142 :
名無シネマさん :2001/07/27(金) 22:09
ちょっと期待してたけど、このスレ読んだところでは駄作くさいなぁ。 押井マニアが擁護しきれてない感じだし・・・
食人族に食われちゃって下さい
144 :
名無シネマさん :2001/07/27(金) 22:22
っていうかこんな物見るやつはヲタだよヲタ もういっぺんいうよヲタ!! みんなまとめてロストしろや!!
>>131 脇が甘いって事ね。
おいらはアヴァロンでは結構うまくそこら辺もコントロールしていたように見えたけどなぁ。
まあ、前提として役者の動きは完璧にコントロールできないのだから、それはどうしても仕方がないんだろうけどなぁ。
押井の凄いところはこういう実験を平気でやっちゃう所だよなぁ。
方向性としては物凄く面白い試みだとおいらは思う。
おいらが厨房なだけかもしれんがなー(藁
146 :
名無シネマさん :2001/07/27(金) 23:05
実験ばかりじゃなくて作品をつくれよいい加減。
147 :
名無シネマさん :2001/07/28(土) 01:05
押井監督の作品って観客を選ぶんだよ。 ハードルが高いの。 ・ハリウッド映画の作劇に毒された人 ・何も考えずに受け身で映画を見る人 には面白くなくて当たりまえ。 逆に知的好奇心が旺盛な人、見ながら様々なことに 想いを馳せる人には面白くってたまらないよ。
148 :
名無シネマさん :2001/07/28(土) 01:13
>>147 良くも悪くも、映画をメタな視点から観る人向けだよね。
149 :
名無シネマさん :2001/07/28(土) 01:27
>>147 そういう書き方するとまた荒らされるよ。
俺はその意見とは逆に商業映画のフォーマットに
飽き飽きした人が観ると何か感じるものがある作品だと思う。
150 :
名無シネマさん :2001/07/28(土) 01:28
>>147 はさくひんにえらばれたんでちゅか〜?
イマドキこんな事を言ってるヤツがいるとは!
ばかじゃねーの?
151 :
名無シネマさん :2001/07/28(土) 01:29
すまない。余計な一言がまずかった。
153 :
名無シネマさん :2001/07/28(土) 01:39
154 :
スザンナはゴースト :2001/07/28(土) 03:37
★スザンナ、萌え〜!(どうせ俺はロリさっ) 映画ではちょっと不気味だっだけどね。 ラストシーンはスザンナちゃんの演技かと思ったが さすがにモーフィングだったね。 アヴァロン・スペシャルDVD観たよ。 約180分に及ぶ得点ディスクはなかなかよかったよ。 あれを観ると、いかに一つの映画を創るのが大変だってことがよく分かる。 しかも、海外スタッフとの共同作業だし。 押井をはじめ、スタッフはよくやったと思うね。 音楽も燃えるね。 アクション映画ではないね。ボスとの戦闘シーンはかなりシンプルだし。 でも、単なるアクション映画「マトリックス」よりいいね。 曖昧なところがいい。 ラストシーン以降が、真のアヴァロンか。 その先は、人間が辿り着けない未知の領域を寓意している感じかな。
今日借りてきて観た。 この映画はかなりマニア向けっていうかネトゲーヲタ向けだよね。普段ゲームとかやらない人が観たらたぶんわけわからんと思う。これ実写じゃなくてアニメだったらもっと雰囲気出てたかも。予算のせいかちと安っぽい感じがした。あとアッシュが甲殻機動隊の主人公に似てた。
156 :
名無シネマさん :2001/07/28(土) 03:53
押井って最後必ず逃げるよね。 あ、解釈を観客にまかせるって言うのか。
157 :
:2001/07/28(土) 04:28
押井のオカッパ好きはなんとかしてもらいたい。個人的にw
158 :
124 :2001/07/28(土) 04:48
>>145 詰めが甘い、まあそういうことだろうけど、
普通の監督の詰めの甘さとはレベルが違うわな。
アニメだったらあんなにいいのに、っていう尾ひれがつくわけ。
で、まあ確かに今回のはそれでも成功してるかもしれませんな。
銀残しのネトゲ部分では逆に、「アニメ監督」らしい、
絵の要素としての細部への詰めと意味がエフェクトにあらわれてた。
背景が書割りっぽかったり、多分、作ってても面白かったんだろうな。
だからこそ、ラストのビショップとアッシュの対決のシーンとか、
おいおい、お前らどこで撮ってんだよっていう気がしちゃってね。
作られてない自然さ、っていうより、作らないんならそれなりに、
もうちょっと考えても良くない?って感じです。
あれだけ見てると安いテレビドラマ見てる感じだったよ。
あれ、ネトゲかなあ…wizヲタ向けじゃないのかな。
160 :
名無シネマさん :2001/07/28(土) 05:18
最後の最後のWelcom to Avaronがちょっと・・・。 こっ恥ずかしいね。
161 :
名無シネマさん :2001/07/28(土) 05:37
「現実は思い込みに過ぎない」だっけ。陳腐の極み。えーかげんにせい。
162 :
名無シネマさん :2001/07/28(土) 07:22
「銀残し」って、具体的にどんな効果があるの? 『プライベート・ライアン』も『セブン』も『回路』もやってたよね? アッシュも、殺されたら霞みのように消えてなくなるのかな? 彼女には生い立ちの記憶みたいなものはないのかな。 あったとしてもそれを実体として信じることはできないってことなんだろうけど。
163 :
名無シネマさん :2001/07/28(土) 08:12
「銀残し」は、市川崑の頃はモノクロの回想シーンから現実に戻るときの 効果としてやっていて、今でもだいたいそれを踏襲しています。 ただ市川崑は題名は忘れたけどエド・マクベインの原作を映画にしたやつで 全編銀残しをやるという実験をしていて、あの映画のどこの町ともわからない ような無所属性は「アヴァロン」とちょっと似ていますね。
164 :
名無シネマさん :2001/07/28(土) 16:46
オシイはもうアニメつくらないだろう! 実写で逝ってくれ!!
165 :
名無シネマさん :2001/07/28(土) 18:31
押井本人の顔写真を最後のスタッフロールで流すと とりあえず笑いは盗れると思われ。
166 :
124 :2001/07/28(土) 18:38
>>163 1960年「おとうと」
幸田露伴一家をモデルにした幸田文の同名原作をもとにした文芸大作。
凝り性の市川崑監督と宮川一夫がイメージする大正時代風の雰囲気を出すために、
「銀残し」と呼ばれる水墨画調の処理を施した、特別なプリントでの上映。98分。
ですと。こら見てみたいですが、アヴァロンの銀残しって自分で書いといてなんだが、
CGによるシミュレートですよね。
167 :
名無シネマさん :2001/07/28(土) 20:52
アヴァロンの奴は色を抜いて居るんだよね。確か。 銀残しの原理は良く知らないから、なんともいえんけど。
168 :
名無シネマさん :2001/07/28(土) 22:34
ほとんどデジタル処理だろ。
169 :
名無シネマさん :2001/07/29(日) 04:23
先日、DVD買ってきて自宅のマシンで鑑賞した。 147さんが言ってる事はわかるねぇ、 まぁ俺が押井作品好きだからかもしれないけど。 グッと来たのが、アッシュが犬のエサを料理するシーン。 あのシーン微妙にAvalon色を抜かしてカラーを戻してるんだよね。 そして料理ができてエサを犬に与えようとして犬が居なくて、 孤立的な間を出すところ。ヤラレタ。 あと、154さんの言ってるゴースト役のスザンナのモーフィングで怖い感じで微笑むシーン。 あれ良い意味で怖い。こっちの笑顔が吸い取らる感じね。 俺もスザンナ萌えだよ、俺っちもやっぱロリーなんだな。(笑 しかし、Dominoシステムって凄そうだねぇ。 すげー金かかるもん使ったんだねぇ。
170 :
名無シネマさん :2001/07/29(日) 08:54
しょんなにしゅごくわなかったよ・・・ モーフィングって、つまりCGで歪ませたってこと? そういうcgの暴力性って、『ディアボロス』でなら(あれ露骨だから)感じたけどね・・・
DVDどこにも売ってないよ〜!(江戸川区) 本日購入します。
172 :
名無シネマさん :2001/07/29(日) 14:44
>>170 既出だと思うが、
CGの積極的な凄さを感じたいという面では、
Avalonに凄さを期待しても、たいがい裏切られた気分になると思うんだけど。
ゴーストの微笑むシーンがモーフィングで歪ませた、っていうのは
DVD BOX版のメイキング編が入ってるのを観ると解説してるよ。
あのシーンは、良く言えば「うまくできてる」、
悪く言えば「あまりの手抜き」だな。
173 :
名無シネマさん :2001/07/29(日) 14:55
ビデオみたけどアッシュかっこいかった DVDかっちゃお
174 :
名無シネマさん :2001/07/29(日) 14:57
ふつーに面白かったよ 劇場のスクリーンで観たせいかな
175 :
名無シネマさん :2001/07/29(日) 16:35
DVDアニメコーナーに置いてあったぞ、ああ女神さまの隣に(ワラ 買うの滅茶苦茶恥ずかしかった。 しかも、レジでアニメカタログみたいなの渡されるし。 ネット通販で買えばヨカタよ…
176 :
名無シネマさん :2001/07/29(日) 16:53
うちの近くのレンタル屋では、洋画のコーナーにあったが・・・。
177 :
名無シネマさん :2001/07/29(日) 20:22
最後の女の子はゴースト? それを倒したら今度はどうなるの?
178 :
名無シネマさん :2001/07/29(日) 20:31
いちいち恥ずかしがることもねえだろ。
>>175 自意識過剰。
にしたって、他の押井作品だって知ってるし見てるんだろ?
同類よ同類。
179 :
名無シネマさん :2001/07/29(日) 20:43
アヴァロンBOXの中の特典映像って、 春に出た「gato to Avalon」と同じなの? しかし、高いよ!ゴラァー!
180 :
オレもマニアだけどさー :2001/07/29(日) 22:18
>>142 んもぉー。マニアが擁護しきれてないって理由で、見るのをやめるかね?
マニアは一番タチが悪いんだよ。必ず監督に遅れて追従してるわけだから。
もっとも、これは監督が前進しているという前提に立っての話ではあるが。
181 :
名無シネマさん :2001/07/29(日) 22:18
作品自体はダイスキなんだが、あのビデオジャケは許せない。 あのデザインはなんだ!
182 :
名無シネマさん :2001/07/29(日) 23:47
なんだよー!! こんなマトモなえーが押井作品じゃねー!!オレが見たかったのは果てしなくツマランもの だったのにー!! しょうがねえ。これから紅い眼鏡でも見るか……
183 :
名無シネマさん :2001/07/29(日) 23:48
あのソ連製の攻撃ヘリが見れただけでも満足。 ホンモノは迫力が違うなあ。
184 :
名無シネマさん :2001/07/29(日) 23:49
この映画は劇場でみるべきだったね。 音響が、すげーーのなんのって。 もう立体的通り越して、肉感的だった。 ご家庭の音響を整えてから、DVDお買いください。 音がとにかく、スゴイんですから、もー(牛
185 :
名無シネマさん :2001/07/29(日) 23:51
>>177 女の子を倒すと、次のレベルに上がれるルールでしょ。
つまり、銃口を向けたということは、リアルレベルを越えた次へ
彼女が抜け出した(男とは違う)ということだと思うけど。
>>181 同意。
ビデオ・DVDのよいところは二次情報がつまっているところなのだが、
デザインもそうだしなんか手抜きだよな。
187 :
ドクター、ドクター :2001/07/29(日) 23:59
>>182 かなり重症ですね。『ケルベロス』のLDを処方しときますから、
本篇と「ドッグ・デイズ」を合わせて一緒に1日3回食後に観て下さい。
それで治まらないとなー、…ちょっとキツいんですが『天使のたまご』を
1週間ぐらい毎日観てもらって、それで様子を見ましょう。おだいじに。
紅い眼鏡に比べたら、ケロベロスなんて十分エンターティナーだろ。
189 :
187 :2001/07/30(月) 00:52
そーかなー? 『メガネ』も十分に面白いけどね。 ま、人それぞれってことで。
190 :
アヴァロン感想 :2001/07/30(月) 01:10
押井守も年老いたよね。 ファーストシーンが花火で始まるし、ユダヤ人移民の話っていうのは 押井とどういう関係があるのかな?あんな生半可な知識じゃ、国際 ユダヤ人団体からケチつけられそうだよね。 海外じゃウケないんじゃないのかな。 テレビ発達史をさりげなく盛り込んだのは良いアイディアだと思った。 テレビが小さく食卓に乗るようになると一家に一台から一人に一台の 時代になって、デスコミュニケーションが始まるってのは、押井守ら しい文明批評だと思ったよ。 ユダヤ人移民の夢がだんだんしぼんでいく哀しさともフィットしてたし。 ラストの老人ホームにあるでかいテレビを羨む子供の目、恐かった。 あれが成長して人形使いに繋がるんだろうね。
191 :
名無シネマさん :2001/07/30(月) 01:17
だれかこのウィットに富んだ、粋で、でもすこうし斜に構えた感じの
>>190 にさ、「それなんの映画やねん!」って突っ込んであげてよ。
192 :
名無シネマさん :2001/07/30(月) 04:19
193 :
邦題は忘れた :2001/07/30(月) 04:26
たしかにあるな、洋画で『AVALON』という題名の映画が。
194 :
名無シネマさん :2001/07/30(月) 09:39
>>147 >見ながら様々なことに
>想いを馳せる人には面白くってたまらないよ。
悪いが、俺はそういう見方で映画を鑑賞するのは好きな方だが、
それでもあまり面白くなかったよ。監督の言いたいことはなんとなく
分かるんだけどねぇ。
"ハードルが高い"というより、"ハードルが別の場所にある"
と言った方が的確かもしれない。
>>128 DVDと比べると、っていう話だと思う。
一度DVDの画質を直に見ると、ビデオの画質が(それがどんなに良い方でも)
汚く見えてしまう。個人的には、「スターウォーズEP1」と
「スリーピーホロウ」のビデオの画質は平均以下だったな。
195 :
名無シネマさん :2001/07/30(月) 09:39
『紅い眼鏡』は面白いよ。『天使のたまご』は傑作だよ。 素直に擁護するとかしないより、別の視野で語られちゃう映画。
196 :
名無シネマさん :2001/07/30(月) 11:29
無駄な深読みやめて素直に認めなよ つまらないって
そりゃ、つまらないさ。でもだからどうなんだ・・・。
198 :
名無シネマさん :2001/07/30(月) 12:37
はっきしいってつまらんけど おもしろいです 夜寝るときつけとくDVDにぴったしです
199 :
良 :2001/07/30(月) 23:31
正直人生ロストしました
200 :
陀伊助 :2001/07/30(月) 23:34
廃病院で廃人になった人の、 全員首の傾きが一緒なのが気になったのは私だけ?
201 :
名無シネマさん :2001/07/31(火) 01:15
夜寝るときにつけとくにしては12800円って高くねえか?
202 :
名無シネマさん :2001/07/31(火) 01:24
>>201 4800円バージョンもあるよ。そっちで充分。
サウンドウェザーだったのか・・・>アヴァロン
204 :
__ :2001/07/31(火) 03:28
205 :
私見だが :2001/07/31(火) 04:12
>>200 あれは植物状態であることの表現。
明るいうちは日向に出しておく。
鉢植えの花と同じ。
206 :
名無シネマさん :2001/07/31(火) 04:25
あんたオモロイ↑
207 :
名無シネマさん :2001/08/01(水) 00:39
あのキーボード叩く時の音がいい! 自分のパソコンでもあの音出したい!
208 :
名無シネマさん :2001/08/01(水) 19:16
ラストシーンの少女はリセットが効かないSAからの出口なんじゃないの? つまり帰り道 ターゲットを仕留めると出てくるって感じか? 今まで未帰還だった人は現実世界よりSAの方が住み心地いいから 帰ってこないだけって事だったりして(w もしくは管理側への入り口かも 誰か押井監督に「犬禁止」っていってやれ(w
209 :
名無シネマさん :2001/08/01(水) 19:20
ア〜ヴァ ロン♪ ロン♪
210 :
名無シネマさん :2001/08/01(水) 19:43
このネットゲーがほんとにできたらサバゲーマニアにはうけそう ドラクエなんかも可能か(笑)
211 :
名無シネマさん :2001/08/01(水) 19:57
まんこすれ
誰か押井監督に「銃禁止」っていってやれ(w
213 :
名無シネマさん :2001/08/02(木) 02:41
俺は人狼とケルベロスの間の期間の映画を作って欲しい 一斉蜂起の様を
214 :
名無シネマさん :2001/08/02(木) 03:38
>>213 アニメにしても滅茶苦茶大変そうだし、実写にしても無駄に金がかかりそうだし、
前途多難な映画だな。
215 :
名無シネマさん :2001/08/02(木) 03:53
>>213 犬狼伝説読むだけじゃダメっすか。
・・・って、ん?ケルベロスとの間?
紅い眼鏡との間じゃなくてか。
216 :
俺 :2001/08/02(木) 04:01
見たけど、酷いね。 アニメの世界では、すごい人なのかもしれんが、 フィルムだと、全然だめ。 まあ、どうせオタク向け映画なんだろうが。
217 :
名無シネマさん :2001/08/02(木) 04:19
218 :
名無シネマさん :2001/08/02(木) 04:23
スノッブ向け映画
219 :
名無シネマさん :2001/08/02(木) 10:44
このスレもまた、半分以上「片玉」氏のカキコか…。 本当に解りやすいよ、チミは。
220 :
名無シネマさん :2001/08/02(木) 11:38
スノッブは見向きもしないようです。理屈っぽいアニヲタ向け。
221 :
名無シネマさん :2001/08/02(木) 13:30
みんな素直になれよ 面白かったんだろ? でも理解できない部分もあるんだろ? いいんだよ いいんだよそれで まずは自分に素直になることが大事だ
222 :
名無シネマさん :2001/08/02(木) 14:43
みんな語らないけど、犬どうなったんだよ!犬!何処行っちゃったの?ひょっとして死んだ? この映画分からない事だらけだったって言うのが正直な感想。
223 :
名無シネマさん :2001/08/02(木) 15:06
>>221 じゃあ素直に言おう。つまらない。以上。
224 :
名無シネマさん :2001/08/02(木) 23:21
今、吹き替え版を観てるんだけど、 なんか訳わかんない映画だな。
225 :
「わからない」と言うすべての観客へ :2001/08/02(木) 23:52
残念でした。諸君のアタマに合わせて作ったわけじゃないんだよ。
226 :
名無シネマさん :2001/08/03(金) 00:24
>>225 第一に「観客」の存在を念頭において映画を撮っていた
ヒッチコックを少しは見習って欲しいものである。
そんなことで威張ってもしょうがないだろ。
227 :
名無シネマさん :2001/08/03(金) 01:24
俺は素直に面白いと思った
押井も彼なりに観客を意識して撮っていると思うよ。 ただ、押井が想定している観客というのは、ヒッチコックが 考えていた観客とは違う、というだけの話。 ヒッチコックが彼の観客に向けて撮ったような作品で 満足できる人は、いつまでもヒッチ作品を見ていればいい。 それらに満足できなくなったら、ようやく押井作品とかに 出番が回ってくる。映画は常に進歩し続けているし、 それに合わせて観客も進歩し続けている(はず)なのだ。
>>228 客層云々の話じゃないんだけどね。
ただ、ヒッチの上の次元が押井かというそれも違うと思うが
(というか次元が上だとか下とかの問題じゃない)。
230 :
名無シネマさん :2001/08/03(金) 01:45
>>229 そうそう。ヒッチ作品も押井作品も楽しく見れれば、それでいいじゃん。
ヒッチは有名だけど、押井の支持者は少ない。その違いしかないわけでさ。
押井作品のストライクゾーンが狭いのは監督本人も納得してやってるんで、
それを欠点としてあげつらうのは的はずれという気もするが。
>>231 そう、ストライクゾーンが狭いだけだよ。
それをファンが「押井作品は次元が高い」とか言うのも
また的外れだ。
マーフィー役のやりすぎるイエジ・グデイコがいい! 吹き替え版は財前直見がどうもいまいち。 やっぱ声優がいいっす。 ゲームマスターもスタンナも吹き替えでさらにナイスなキャラになった気がする。 映画館の音響システムが良すぎたせいか、テレビで観るとちょいがっかり。 私的には悪くは無い映画だった。
234 :
名無シネマさん :2001/08/03(金) 14:01
かっこいい映画でしたね
235 :
名無シネマさん :2001/08/03(金) 14:17
いや、悪いけど押井さんぐらいになると、もう、観客どうのこうの 考えてやるのは、この「アヴァロン」ぐらいのレベルに止めておかないと、 今まで来た道が勿体ないよ。もう「押井」がひとつの商品になってるんだから。 ジュネがエイリアン4撮ったぐらいの感じで見るのがよかろうと思う。
236 :
名無シネマさん :2001/08/03(金) 15:54
>>235 心配いらないよ。本人はしっかり自覚してると思う。
あの人は、ちっとも懲りていない。信念の人だから。
237 :
名無シネマさん :2001/08/03(金) 16:09
食堂じゃなくて喫茶店みたいなところでの食事シーンあったよね ビショップが条件だとかなんとか言ってたシーン あのガツガツした行儀の悪い食い方を見ていて「生ハム」が無性に 食べたくなったのは俺だけ?
238 :
名無シネマさん :2001/08/03(金) 22:22
afe
239 :
名無シネマさん :2001/08/04(土) 01:35
;
240 :
名無シネマさん :2001/08/04(土) 02:37
オレは天玉ソバすすりたいね。
241 :
>236 :2001/08/04(土) 03:07
頭、大丈夫? 押井なんて、ただのアニメの人だろ? ジェームズ・キャメロンも、困っただろうよ。 こんな、クソ映画見させられて、コメントまで求められてな。
242 :
まぁ :2001/08/04(土) 03:29
馬鹿には理解できない映画だからな。
243 :
キャメロソ :2001/08/04(土) 03:33
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧ ∧ < 今まで作られたSF映画の中で、最も美しく、 ( ,,) 芸術的で、スタイリッシュな一本だ 〜(___ノ \_____________ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧ ∧ < なんちったりちて (,,・Д・) \_____________ 〜(___ノ
244 :
名無シネマさん :2001/08/04(土) 03:45
>>243 俺、まだ借りてないワケよ。
迷ってたりするワケよ。
本気にするよ?
245 :
名無シネマさん :2001/08/04(土) 03:49
キショヲタの作品を理解できるのはキショヲタだけ。 ということでよろしいでしょうか?
246 :
名無シネマさん :2001/08/04(土) 04:00
次回作は、第二次世界大戦のノルマンディーで 押井守と宮崎駿が高笑いをしつつMG42やパンツァーファウストを振り回し、 アメ公をブチ殺してブチ殺してブチ殺しまくる、熱い映画をキボーン!! ちなみにアンノは通訳が出来るエセ平和主義者の役。 中盤に見逃してやったトムハンクス似の米兵に、ラストで蜂の巣にされる。
247 :
名無シネマさん :2001/08/04(土) 04:03
@訂正 >押井守と宮崎駿が高笑いをしつつ ↓ >押井守は卑屈な冷笑を浮かべつつ
248 :
名無シネマさん :2001/08/04(土) 04:18
>>242 頭の良い君は
裸の王様という寓話をご存知かな?
249 :
名無シネマさん :2001/08/04(土) 04:20
>>248 オマエみたいな奴のことを言うんだっけ?
250 :
名無シネマさん :2001/08/04(土) 04:25
いやいや ボクのような馬鹿には王様の服は見えず キミのような利口な人には、立派な服が見えるって話だよ。 いや〜利口な人って得だな〜 税金沢山納めてくださいね 王様に
251 :
244 :2001/08/04(土) 04:29
>>246 そっちの方が断然面白そうだな。。ワクワク
252 :
名無シネマさん :2001/08/04(土) 05:15
今観終わったところだが、正直な感想 つまらない。 アクションさえ萎えるシロモノ。 アッシュがとても上級プレイヤーに見えない。 大の大人がゲームごときに熱中するな。働け!! アーサー王の伝説の本が日本のものだったのは意味不明。ヤメロ。
253 :
名無シネマさん :2001/08/04(土) 05:43
DVD 借りてみました。 実験映画としては面白かったと思います。 多分そこまで。
254 :
名無シネマさん :2001/08/04(土) 15:49
いやー観たよアヴァロン! タイトルはカッコいいねえ! アヴァロンだよアヴァロン! 中身もサイコー! 一回観ただけじゃ訳わかんねー!! こりゃデートで見に行ったら沈黙で別れそうな映画だよなあ! 雰囲気もセピアにしてチープさを無くそうと試みたんだローねえ。 ストーリーはゲームごときにマジになりやがって この大人どもは・・・って感じだぜー!!! 主人公の女(名前忘れた)も友達いから一人で寂しくゲームやって、 上手なプレイヤーって言われることでわずかな快感を得ているんだね! まあ、アレだよアレ! この映画はサイコーにクソでイカス映画だ!!
255 :
名無シネマさん :2001/08/04(土) 16:00
大の大人がネットゲーに熱中する様は ネットゲーム板に行けば見ることが出来ますです。 ゲーム内のアイテムをリアルマネーで取引する人も沢山いる様です。
256 :
名無シネマさん :2001/08/04(土) 17:31
まあ、アッシュはパチプロって事で。
これってアクションなの?アート・フィルムなの? どっちつかずで退屈。2度見ようとは思わないなぁ・・・。 動きのないシーンはけっこう映像センスあると思う。 アクション部分をちゃんと緻密な脚本にしたり テーマをわかりやすくしたら面白くなったと思います。 ハリウッド的になっただけ、といわれればそれまでだけど・・・。 でもホントに海外の脚本家を使えばいいのに。 (↑攻撃されそう・・・)
258 :
名無シネマさん :2001/08/05(日) 03:21
難しく考えなければこの映画面白いと思うけど・・・ 紅い眼鏡をもう一度見たいです
259 :
名無シネマさん :2001/08/05(日) 04:59
犬はどうなったのか知りたい。
260 :
名無シネマさん :2001/08/05(日) 07:52
良かったのはワンちゃんだけ。
261 :
名無シネマさん :2001/08/05(日) 07:59
今どきセピアカラーって・・・ 「監督のこだわり」を表現する、作品全体のショボさを隠す、 確かに便利で安上がりな手法だけど、見る方は辛いよ。
262 :
名無シネマさん :2001/08/05(日) 08:21
ジェームズ・キャメロン (おいおい、マジかよ。こんな作品見せられて何を言えっていうんだよ。エンタ テイメントにはなってないし、前衛的というには姑息すぎるし。退屈で寝てしまい そうだったのに、コメントなんて勘弁してくれよ) 「あ、い、いやぁ、面白い作品ですね、ハハ、ハハハ・・・(汗)」 ↓ あのジェームズ・キャメロンも絶賛!!
263 :
名無シネマさん :2001/08/05(日) 09:05
アメリカのB級C級SF作品でもさんざん使われてるテーマと映像。 芸術っぽいカットをちりばめてごまかすようなことはせず、エンターテイメント作品を 目指して玉砕してるハリウッドC級作品の方が好感が持てる。 この作品、もっとお金をかけて真っ向勝負に出てたら、ラズベリー賞ものだったと思う。 ま、芸術っぽくすると一部のマニア受けが良くなってソフトが売れるのがわかってるんだから それを省けというのも無理な話だが。
264 :
名無シネマさん :2001/08/05(日) 09:07
巷のワンちゃん達にバカウケです
265 :
名無シネマさん :2001/08/05(日) 09:11
キャメロンは功殻機動隊の時から押井のことほめてたよ。
266 :
名無シネマさん :2001/08/05(日) 09:26
動く絵コンテ。
267 :
名無シネマさん :2001/08/05(日) 12:55
いちいちキャメロンの名前を借りなければ宣伝もできない作品に萎え〜。
268 :
名無シネマさん :2001/08/05(日) 13:02
芸術的ではないが、なかなかよかったよ。犬が…
269 :
名無シネマさん :2001/08/05(日) 13:19
キャメロンの接待にそーとー金使ったと思われる。
270 :
名無シネマさん :2001/08/05(日) 23:07
なんだかこの作品を見て目からウロコが落ちた。 初めて「ビューティフル・ドリーマー」を見た時、面白い作品を撮る監督だと思った けど、実はあれは「うる星やつら」という磐石な世界があってこそ監督独自の世界が なんだかスゴイもののように錯覚させられただけ。 今まで押井を買い被ってたけど、自力ではこんなもんなんだとわかった。
271 :
名無シネマさん :2001/08/05(日) 23:18
つーか、キャメロンはパトの頃から押井のファン。
押井の作品はどれもおし
273 :
名無シネマさん :2001/08/06(月) 05:17
戦闘シーン かっこいい
274 :
名無シネマさん :2001/08/06(月) 08:35
マトリックスが好きなんですが、この映画イケルと思いますか?
276 :
名無シネマさん :2001/08/06(月) 08:52
俺まだ観てないけどDVD買っちゃてるよー。 観るの恐い。鬱詩・・。
277 :
名無シネマさん :2001/08/06(月) 09:43
でもさ、アイデアはいいと思うな。 もっと面白くできたんでは・・・
278 :
名無シネマさん :2001/08/06(月) 11:57
それは後予算が10倍程あればね、 ってそんな金あればGRMが みれとるんじゃ、2年前に。
279 :
名無シネマさん :2001/08/06(月) 11:58
>>362 自分の頭の程度とキャメロンが同じだと思ってるな(藁
280 :
362 :2001/08/06(月) 12:01
ヴァレタァ?
281 :
名無シネマさん :2001/08/06(月) 20:59
スーパーマリオの「9−1」とか ドラクエ4の「幻の6章」思いださなかった?(w
282 :
名無シネマさん :2001/08/06(月) 21:07
>>277 え?これくらいのアイデアなら腐るほど出てると思うけど?
283 :
名無シネマさん :2001/08/06(月) 21:44
いいんだよ。ウォウシャウスキー兄弟(だっけ?マトリックsの監督)も絶賛なんだから
284 :
名無シネマさん :2001/08/06(月) 21:50
>281 ウィザートリィの地下11階を思い出したよ
285 :
名無し :2001/08/06(月) 22:20
昨日借りて見ましたが・・・ ほとんど寝てしまいました。ほとんど見てないで返しちゃった。
286 :
名無シネマさん :2001/08/07(火) 01:57
もっとアクション入れてくれYO! も、退屈で… もちっとバリバリやってくれたら居眠りしなかったと思う。
287 :
名無シネマさん :2001/08/07(火) 02:03
288 :
名無シネマさん :2001/08/07(火) 02:22
テーマ曲が耳から離れねー・・・ ア・ヴァ・ローン!カッコイイね! でも中身はあんまし。 漏れもちょっと寝た。
ウンコしたいからトイレ逝ってきていい?
290 :
( ´D`) :2001/08/07(火) 21:23
ノハヽヽ _ ( ´D`)(・> おっはーれす ( つ|| ( (___)  ̄ ̄) (_________) ののここがきにいったれすよ。 ずーっといさせてもらうれすよ。
291 :
名無シネマさん :2001/08/08(水) 09:37
アッシュの髪型って、田嶋陽子みたいじゃないか?
292 :
名無シネマさん :2001/08/08(水) 09:49
ははは、言えてる。
293 :
名無シネマさん :2001/08/08(水) 20:02
可愛い<あっしゅ
294 :
名無シネマさん :2001/08/09(木) 12:21
295 :
名無シネマさん :2001/08/10(金) 01:51
あげ
296 :
もう眠い名無しさん :2001/08/12(日) 10:36
レンタルビデオで借りてきて、今、見終わったところ。 俺にとってアーサー王伝説なんてどうでもいい話だし、9姉妹もどうでもいい。 現実と非現実の紙一重の危うさってテーマも糞だ。 斬新な映像だけを期待していたが、それも裏切られた。 matrixのガンアクションに勝るものは見れないのか・・・。 結局、俺の感性と映画の方向性が合わなかったってことで。合掌。
297 :
名無シネマさん :2001/08/12(日) 10:51
俺も正直面白くなかった。 映像も期待したほどじゃなかったな。 DVDよりサントラの方が欲しいかも。
298 :
↑ :2001/08/12(日) 11:51
監督が、他人の褌を借りないと相撲をとれない人ですから。
299 :
名無シネマさん :2001/08/12(日) 16:21
うーん、おもしろかったけどなー。 押井作品は見たこと無いから先入観なしで見れてよかったよ。 犬はロストしたんですか?
300 :
名無シネマさん :2001/08/12(日) 18:56
士郎正宗から、卒業できない監督
301 :
名無シネマさん :2001/08/12(日) 18:59
あのオペラの 『ア〜〜ヴァ〜〜〜ロ〜〜〜〜ン♪』 って歌が耳についてはなれん。 鬱
302 :
名無シネマさん :2001/08/13(月) 02:39
言語化不能な魅力
303 :
名無シネマさん :2001/08/13(月) 08:17
大勢の観客の中には、どんな駄作でも面白かったという感想を持つ人が必ずいるものだ。 それはおそらく、「自分は他人とは違う」と思いたい意識がどこかで働くから。
304 :
名無シネマさん :2001/08/13(月) 12:27
大勢の観客の中には、どんな傑作でもつまらなかったという感想を持つ人が必ずいるものだ。 それはおそらく、「自分は他人とは違う」と思いたい意識がどこかで働くから。
「マトリックス」よか、なんぼかマシ。
306 :
名無シネマさん :2001/08/13(月) 12:42
>>306 どっちも自分のことだろー。身に覚えがあるんだよ。
308 :
>300 :2001/08/13(月) 14:44
それは全然違います ”紅い眼鏡”から卒業できないんです
309 :
名無シネマさん :2001/08/13(月) 15:37
>>305 >303,304を地でいってる・・・タイミング良すぎ。
少女萌え〜ハァハァ
311 :
名無シネマさん :2001/08/14(火) 00:43
ポーランド語が好きだから好きだ。 いじょ
312 :
名無シネマさん :2001/08/14(火) 00:45
ったくすぐ、少女!少女!! なんで日本人の少し良いとされるクリエイターって こうもロリが多いんだ??
313 :
名無シネマさん :2001/08/14(火) 00:50
日本の伝統じゃからのう。
アニメでも映画でも、少女が出ないと損した気分になる。
むさいオッサンしか出ないよりはマシじゃろうて。
316 :
名無シネマさん :2001/08/14(火) 02:00
少女?さぁ。おれにはみえなかった。 もしかして君、お化けでもみたんじゃないのか
317 :
名無シネマ :2001/08/14(火) 02:27
ラストでカラーになるのは、仮想空間の方が豊かであるという皮肉であると思われ。 マトリックスでも「ネット空間」での方がネオや登場人物が格好いいのと同じことでしょう。 ただ、カラーになった途端に映像のバランスが崩れていたけど(藁 押井守は映画を作るメソッドはきちんと確立しているけど、映画自体にそれがついてこない監督なんでしょうね
318 :
名無シネマさん :2001/08/14(火) 03:07
たいして期待しないで観たせいか、かなり面白く感じてしまった(鬱 DVD買っちゃうかもな…。でもよくよく考えてみると、イイとしこいた 女(35才くらい?)が、孤独にネトゲで食ってる(まさにパチプロだよな) って話だよね?そう考えると、かなりイタイ。でも、かっこよかった。
少女じゃないの?
320 :
名無シネマさん :2001/08/14(火) 03:33
321 :
名無シネマさん :2001/08/14(火) 03:37
しかし、最後に出てくるのが少女じゃなくて 中年おやじだったら鬱にならんか? いや、むしろ最後に押井本人が出てきてニヤッと笑って終わり というほうが俺的にはウケタかもしれん。
322 :
名無シネマさん :2001/08/14(火) 03:40
>いや、むしろ最後に押井本人が出てきてニヤッと笑って終わり キッモ〜〜〜〜イ!! 押井サンは前面に出なくていいっスよ!!
323 :
名無シネマさん :2001/08/14(火) 03:42
漫画にしたほうが面白そう
324 :
>321 :2001/08/14(火) 04:07
天本の爺さんでも鬱になる
325 :
名無シネマさん :2001/08/14(火) 04:08
326 :
名無シネマさん :2001/08/14(火) 04:34
>325 夢にでそうで怖いよー
327 :
山師さん :2001/08/14(火) 04:37
ちょっとさー、DVDって通常版4800で特別版12800って、 ディスク屋には特別版しか置いてねーじゃん、何処行っても くそう、バンダイの高値売り付け商売が4800って値段見たら ちったあ反省したかと思ったが、そうじゃねえな、4800は あんまり刷らずに無理やり12800買わそうとしてるだろ、くそ、くそ
328 :
名無シネマさん :2001/08/14(火) 04:42
>>321 ヤバ、押井がにやって笑うラストを思い浮かべて声だして笑っちゃった
329 :
名無シネマさん :2001/08/14(火) 04:53
12800買えば?
330 :
名無シネマさん :2001/08/14(火) 04:57
押井が好きな奴って、9割アニヲタでしょ。
331 :
欽ちゃん :2001/08/14(火) 05:02
>330 なんでそーなるの
332 :
名無シネマさん :2001/08/14(火) 05:04
ホントにアニヲタと言える人種はむしろ2割弱・・・もっと少ないかも。
333 :
名無シネマさん :2001/08/14(火) 05:04
押井の映画は好きだが押井はそんなに・・・>330
334 :
名無シネマさん :2001/08/14(火) 05:08
映画ヲタとアニメヲタ 全く同じ人種で行動も同じなんだけど 何故かアニメヲタの方が響きがキモい 何でだ? 歴史の差??
335 :
名無シネマさん :2001/08/14(火) 05:10
情慾を燃やす対象の差
336 :
>334 :2001/08/14(火) 05:16
映画ヲタもキモい事には間違いないぞ あくまでも比べればアニヲタの方が微妙にキモい度高いって感じ
337 :
名無シネマさん :2001/08/14(火) 05:18
押井の気持ち悪さもそこかな
338 :
名無シネマさん :2001/08/14(火) 05:37
つーか、押井自体かなりキモイ
339 :
サカナがでたのよ :2001/08/14(火) 12:13
うーむ、街中の動かない人々や壁に映り込んで走る少女は 「天使のたまご」を彷彿とさせますな
340 :
◆.y7.khLw :2001/08/14(火) 13:22
我、思うが故 我、ここに有り。
341 :
名無シネマさん :2001/08/14(火) 13:29
士郎正宗があるがゆえに、なんとか我あり 士郎正宗なくなれば、われ意味不明自主映画 制作者。
343 :
名無シネマさん :2001/08/14(火) 13:41
まー、チャンスがあれば「G.R.M.」の パイロット版見てみろや。
パトレイバー2は良かったな
346 :
名無シネマさん :2001/08/14(火) 16:13
アッシュって結局未帰還者(植物人間)になっちゃったんじゃないの? Class-Real(SA)に逝くことによって・・・ アッシュだけがClass-Realに居ながら植物人間にならないのもおかしいよね? Class-Realが現実世界での植物人間の妄想なら 最後に出てきたAvalon(ステージ?)の現実世界での位置付けって何? 死?Class-Realからの出口?新たな妄想?(w
347 :
>346 :2001/08/14(火) 16:34
SAにいってターゲットをヒットしたら帰れるってセリフがあったよ アッシュはターゲットをヒットしたから出口(ラストの少女)が でてきたんでしょう 先にSAに行ってた元仲間は居心地いいからワザと残ってたんだと思う アッシュは出口を開ける(少女をヒット)かどうかは 見た人の御想像に任せるって終わり方なんだと思う
348 :
名無シネマさん :2001/08/14(火) 16:38
人浪良かったからアヴァロン観たい。
349 :
名無シネマさん :2001/08/14(火) 16:42
押井監督は自分が納得する”特機隊モノ”をいつか 作ることが出来るのかな?
350 :
名無シネマさん :2001/08/14(火) 17:16
そうだな 突起体はあれじゃー納得できん
>>341 キミ、面白い。無茶苦茶面白い。
(きっと一生懸命考えて書いたんだろうな(爆笑))
押井も士郎もマイナーである点では対した違いがない、 押井マニアは一抹の希望を捨てきれなくても、押井作品が マイナーであることを自覚しているが、士郎マニアは一昔前なら SFマニアとなりSF以外読むようなやつはバカとか平気でいうような 人たちを多く取り込んでしまっているため、あぁ、痛いんだよなぁ。 ところで341はパンチラ漫画になった攻殻2を読んでイタイ書き込みは したのかい?、おいらは楽しく読んだよ、というより、欄外に言い訳せずに 描きたいならもっと描かんかい、パンチラ&ヘアー。>士郎 おっとスレ違い失礼。
353 :
名無シネマさん :2001/08/15(水) 04:40
先刻見たから意味無く揚げ!
354 :
名無シネマさん :2001/08/15(水) 05:04
まぁ、バーチャルつうか世界の虚構と虚構の世界を描いた作品は 小説の分野では20年くらい前のブーム。 でも娯楽作品としてその世界観を一般客にも広め得た「マトリックス」は やっぱすげぇと思う。 対してアバロンはやっぱ相変わらずのオタク向けマイナー路線で、在る意味 努力が無いんじゃなかろうかと思った。テーマ的に先をいってるのは判るけど
355 :
名無シネマさん :2001/08/15(水) 18:26
端っから大ヒットさせるつもりで作ってるとは思えない 気に入った人だけ語ってくれればいい 気に入らなかった人はゴメンね そんな風に作られてる印象を受けた
>>354 なんていうか、そういう法螺話自体は、
インドとか神話あされば、もっと変なのが
いくらでも出てくるので同じ時系列で語っても
しょうがないかなぁ、まぁ、デックとか好きらしいけど。
別にディックやりたわけじゃないでしょ。
357 :
名無シネマさん :2001/08/15(水) 21:04
>>355 そういう風に受け取ってくれる観客は、面白い作品を撮れない監督には涙が
出るほど有難いことだろう。
358 :
名無シネマさん :2001/08/16(木) 00:08
>>357 うん、たとえばレニー・ハーリンとかな。
359 :
名無シネマさん :2001/08/16(木) 01:19
>>346 小説版で後日談が語られていて、アッシュは映画でのビショップのような
ClassRealへとプレイヤーを誘う役目をしとるよ
360 :
名無シネマさん :2001/08/16(木) 10:18
オナニー映画か...やっぱり
361 :
>359 :2001/08/16(木) 16:32
スカウトOKしたんですね >357 映画って全ての作品にそういう部分はあると思うよ ジュラシリーズ等の万人向け映画でも その度合いの問題だけど
362 :
名無シネマさん :2001/08/16(木) 16:37
押井さん、庵野とかとちがって、 映画を誠実につくってんのすばらしいんだけど、 あいかわらず理屈っぽくて、理屈っぽくて.... そこがいいとも段々言いたくなくなって来たよ、最近は
363 :
名無シネマさん :2001/08/16(木) 16:43
ネットゲー廃人って結構多くない? UOなんかは会社や学校やめるほどのめり込んだ人多いらしいけど 押井さんはネットゲー廃人はダメだって言いたいのかな?
364 :
名無シネマさん :2001/08/16(木) 16:49
題材はオンラインFPSゲームだと考えていたんだが何か違う感じ クラスチェンジが出きる事、まぁそれはまだ良いとして問題なのは 「ビショップ」にチェンジしてどうするねん?と思ったよ ストーリーとしてビショップが大事なのは判るが、ここで登場する オンラインゲームは「FPSゲーム」+「RPGゲーム」って感じ でオシイの頭の中は現代と中世がごっちゃになってる気がする(w
365 :
346 :2001/08/16(木) 18:51
>359 そうだったんですか アッシュがClass-Realに入った時にビショップが言ってましたね、 “ターゲットを殺ったらスカウトしてもいい”みたいな事を・・・ アレ本当だったんですね。 って事は「Avalon=ゲーム会社?(w」 ビショップってデバッカーでしょ?
366 :
名無シネマさん :2001/08/16(木) 20:22
>>363 押井はそんな説教するつもりなんて
全くないんじゃないかな。
もしそうならラストでアッシュが
呆然と立ちすくむ、というような
ものになってると。
結局いつもの「現実はどこに…?」
っていうのを作っただけだと思う。
(ただでさえあんな理屈っぽい映画を
作る人が説教始めたら、それこそ
見れたもんじゃないよ(w))
367 :
名無シネマさん :2001/08/16(木) 22:27
>>364 すいません、「FPS」ってなんですか?
俺は、アヴァロンのゲームは「ウィザードリィ」そのまんまだと思ったんで、
ビショップ=上級職(唯一アイテムの鑑定ができるクラス)って素直に読み
取ったんですけど。
368 :
名無シネマさん :2001/08/16(木) 23:34
369 :
名無シネマさん :2001/08/17(金) 14:40
p
370 :
名無シネマさん :2001/08/18(土) 02:47
FPS:first person shooting 一人称視点のガン・アクション・シューティング
371 :
名無シネマさん :2001/08/18(土) 03:19
>>362 庵野は押井の生き様をパクろうとして失敗したのです。(笑)
372 :
367 :2001/08/18(土) 09:16
>>370 レスありがとうございます!
しかし、
>>364 「オシイの頭の中は現代と中世がごっちゃになってる気がする(w 」
の意味がよくわかりません。FPSにビショップが出てくるのは変、ってこと?
373 :
名無シネマさん :2001/08/18(土) 22:37
ネタバレバレ ネタバレバレ 僕はあの『welcome to class real』のところで、山本直樹の【世界最後の日々】を 思い出して、「ああ、現実そっくりのステージを作ったのか。そんなこと したら、アレやっちゃう人が続出しちゃうじゃないか。開発者はひどいイタヅラを したものだ」って思って、「押井もやっと、現実と虚構っていう20世紀的議論 から抜け出して、それを悪フザケに使うようになったか」と感心したのに、 ラストで、大真面目に、『現実は思い込みだ云々』と来た。「ああああ!?」だった。 そこまで、そういうテーマだと思わなかった自分が可愛い。
『アヴァロン−犬が行方不明』というタイトルに変えるとよいのでは。
375 :
名無シネマさん :2001/08/18(土) 23:10
>>7 ロキシーミュージックって、あーた・・・
だれもわからんだろうが。
オレは大好きだったけどね、あのアルバム。
376 :
名無シネマさん :2001/08/18(土) 23:17
買おうかどうしようか悩んでる 一応映画館ではみたけどもっかいみたい でもレンタルもなんかイヤ 買った人どうですか?買ってよかった?
377 :
名無シネマさん :2001/08/18(土) 23:32
>376 まだ見てはいないが買ったことには非常に満足しているぞ。 この質量感というか物量感というか箱というか本というか うーむたまらぬ。
378 :
名無シネマさん :2001/08/18(土) 23:34
>>377 DVDの使い方間違えてるよーな気がする(w
379 :
名無シネマさん :2001/08/19(日) 00:03
今回は珍しく通常版とボックスを出したな。
380 :
名無シネマさん :2001/08/19(日) 01:47
>>376 オイラも買って満足してるYO。
特に音響は凄いと思う。ストーリーはもうちょっと
アクションがあれば。
という訳で皆買え
382 :
名無シネマさん :2001/08/19(日) 10:36
383 :
名無シネマさん :2001/08/19(日) 10:38
もう一回アヴァロン観たい奴はDVD4800円をすすめる。 DVDを安いのか高いのか迷ってる人は高いのをすすめる。
384 :
タイ商事 :2001/08/19(日) 22:20
この映画は駄作。 まずアクション。 別にハリウッド系のバリバリなのは期待していなかったが、それでもかなりしょぼい。 最初の戦闘シーンだって全く緊張感がないし、 アッシュが高レベルなプレイヤーっつうのが全然伝わってこない。 全体的に中途半端。 あと考えさせる映画って方向で行くなら CUBEくらいの勢いでいってほしかった。 とにかくこの映画、中途半端過ぎ。残念。
385 :
名無シネマさん :2001/08/19(日) 22:23
駄作は証明済み・・・ageるな
386 :
名無シネマさん :2001/08/20(月) 00:47
アッシュは中の上レべルのプレーヤーなんです
387 :
名無シネマさん :2001/08/20(月) 02:44
388 :
名無シネマさん :2001/08/20(月) 05:01
わ りんくしゅう さんくす
フレーム内の情報量というのは、決して「演出のノウハウ」だけではないのですね。 『アヴァロン』なんて映画を見ていて、押井守にはこれが分からないんだろうなあ、 と思ったりもしたのですが、アニメーションと映画との大きな違いの一つとして、 ものがどのようにして存在することが出来るか、ということがあると思います。 つまり、基本的にアニメでは、ものは何かを提示するものとしてそこにある必要が ある。つまり、それらは何らかの意図であり意味である訳です。対して、映画では、 ものはただものとしてそこにあることができる。ただ「あっちゃう」ことが 出来るんです。そしてその「あっちゃう」ことが如何に映画的に豊かであるか ということを発見してきた事実の積み重ねが、また映画史と呼ばれるものの一つの 側面である訳ですね。
391 :
山師さん :2001/08/21(火) 18:34
うーん、DVD買ったよ 1.音響は非常によろしい、DDEX全開 2.東欧+近未来的頽廃感という組み合わせは良いアイデアと 思った、今後流行りそう。ポーランド語カッコイイ 3.アッシュたん下着姿ハァハァ、ゲーム屋と部屋の往復で現実感が ないってのは今的でいいんじゃない、カッコイイ女優さんですな 4.最終フィールドがカラーで、現実より生々しいのは、多分皮肉 というか、「現実より生き生きした虚構なんて普通でしょ」という意味だろう 5.アッシュたんの戦い方ってのは、コンプリート直前のフィールドに 次々ログインして、最終ボスだけ頂くって戦法なんだろうな、 そりゃかなりインチキっぽいぜ姐さん、と、他のプレイヤーには顰蹙です 6.現実か虚構かなんて疑うほど自分を亡くすぜ?ってことなんだろうな。 そう解釈した。アッシュたんはあの後ますますアヴァロン世界で ブイブイいわすのだろう。現実vs虚構の対立論を超えてるので合格。 7.犬が居なくなったのは、ふっきれてしまったアッシュたんには 慰めが要らなくなったってことと解釈 8.ボス登場後のログインは禁止にしたほうがいいと思います、 新規プレイヤーが居なくなりますよアヴァロンさん
392 :
名無シネマさん :2001/08/21(火) 18:51
>>391 >8.ボス登場後のログインは禁止にしたほうがいいと思います、
>新規プレイヤーが居なくなりますよアヴァロンさん
なるほど、PSOって良く出来たシステムだったんだねぇ(w
あのガコガコ音がするキーボード、欲しい。
394 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 16:55
保護あげ
3〜4年前にバンダイの出資でガルムとスチームボーイを何十億もかけてつくるって 大々的に発表したけど、その後このプロジェクトはどうなったの? このことに詳しい人レスをどうか。
>>395 GRMは凍結。その代替企画がアヴァロン。
でも押井は、死ぬまでに絶対やってやるからな、コンチクショー!と言っているので
もしかしたら十年後ぐらいに見れるかも知れない。
スチームボーイは、最近テレビかなんかで続報が流れたらしいが。
バンダイ的には来年だかに公開したいらしいよ。
本当に出来るのかは知らないけど。
397 :
名無シネマさん :2001/08/24(金) 11:49
G.R.M.はパイロット版の映像からすでにパクられまくり。 もし作られることになっても、1からやり直さないと・・・
デジタルエンジン(プロジェクト?)て語、 誰が付けたのか(押井?)知らんけども、 記者会見記事読んでちょと感動したのは 一体何年前になるんだろうか…。 バンダイ…。
400 :
名無シネマさん :2001/08/26(日) 02:23
押井映画って音楽が抜群によいね
メトロポリスもバンダイだけど、あのDVDが売れなかったら、 バンダイはすこし考えて方針を変更するかもな。
402 :
名無シネマさん :01/08/26 12:56
アヴァロンも川井憲次でしたか?
405 :
名無シネマさん :01/08/27 00:52 ID:h2D6Lvm6
すごい、
>>390 わたしがいつもアニメ見て、そして実写見て、
どーうにも言葉にできない、実写の「良い意味でのいいかげんさ」を
整理してくれたような気がする。勝手にお礼を言っておこう、ありがとう。
406 :
名無シネマさん :01/08/27 00:55 ID:CcBuGVKk
つかみだけOK映画だったな。内容は大変くだらない。
407 :
名無シネマさん :01/08/27 04:12 ID:F6I/KPww
BOXがどこにも売ってないよう(泣
408 :
nana-si ◆S0qIRC9I :01/08/27 06:06 ID:ypQqmQT.
んー?390とまったく同じようなことを押井がどっかで語ってたぞ? ちょっと気のきいたアニメ屋ならそんなこと考えて当然なことなんだが。
409 :
名無シネマさん :01/08/27 11:15 ID:cXNtqb9I
てゆーか
>>390 って激しく受け売り臭いんですが(藁
>>408 -409
それ言っちゃダメ(w
(押井が言った事をそのまま書けば良いものを、
わざわざ自分が発した言葉のように変換して
書くなんて(w
>>410 おお、そうだったのか。もうすこしで「その辺、押井は確信犯でやってますよ」とか
マジレスするところだった(w
412 :
名無しシネマ :01/08/28 03:52 ID:KxFuOO46
age
413 :
405 :01/08/28 04:18 ID:hB9a6xw.
414 :
名無しシネマ :01/08/28 04:33 ID:KxFuOO46
見たよ。面白かったよ。でも 「退廃セピア」と「バーチャルと現実」ネタの 組み合わせはなんかめんどくさいな。 ラストの「ゴースト女の子の下照明ヅラ」 を見てオシイ映画だなあと思ったよ。
415 :
413 :01/08/28 04:43 ID:hB9a6xw.
美しくないよねあれ
>>414 女性を下から煽って撮影するなんときは気をつけないとねぇ。
アニメ監督だからこそ、実写ってだけで強さを感じてしまってokなのかな?
416 :
名無シネマさん :01/08/28 21:33 ID:6dfmmVDM
>>415 あのシーンでは、少女を美しく撮ろうとなんてしてないんじゃ?
417 :
名無シネマさん :01/08/29 00:05 ID:S0jezt8Y
少女を美しく撮る必要なんかあのシーンにはない。 複数の現実を行き来する為のキャラクターであり、 両方の現実を管理しているような超越者でもあるからキレイに撮ってどうする。 あくまで恐るべき存在として描かないと。
418 :
あのひと :01/08/29 00:50 ID:hMbdvKfE
あの悪魔的な微笑は『とどのつまり…』の「演出家」や 『Talking Head』の「お客さん」の笑みと同じ。
だいたいからして「下照明」じゃないし。
420 :
名無シネマさん :01/08/29 23:56 ID:XgemuLNU
俺は押井ファンだが、この映画は微妙。 ファンなのに映画を最高だと直感的に思わないのは、こいつだけかもしれん。 それはさておき「アヴァロン」のストーリーは余りにも単純でガッカリした。 もっと複雑怪奇で、大胆で(大抵は無用な)飛躍を期待していたから。 そもそも押井は自分の企画だとコケる癖がある。でも「Talking Head」とかは上手いこと飛躍し、自分勝手に猛然と一般客層を無視してしてくれたので嬉しかった。 しかしこの「アヴァロン」は何なのだろう。「そのまんま」やんけ 捻り無さすぎだよ。かねてから表現手段の一つとしてしか認識していないと語っていたデジタル映像の分野での、過去の発言と相反する野心しか見えてこない。 肉弾戦に興味を示さないだけあって、主人公のオバハンの運動神経の無さも際立っていた(走り方とかもろ素人)。 でも軍事マニアなら、もうちょっと兵らしい走り方をお願いしたかった。 もしくは過剰にゲーム臭いカクカク走りとか、もうちょっとなんかあっただろ、と思う。 映像的な野心は今までにないほど達成されているだけに、勿体無い。 まさか一般客層を狙ったわけではあるまいに、この中途半端な「現実世界」は何なんだろう。
421 :
名無シネマさん :01/08/30 00:01 ID:b2bDOaC6
なんか、この映画見て、 「押井のおっさん、ビューティフルドリーマーの頃から変わってないな」 とか、連れと話した覚えがある。
422 :
名無シネマさん :01/08/30 00:09 ID:7T.AeOoI
>>421 それは別に良い。
ただ、サイバーパンク的発想を主軸に持ってくるから、「単純過ぎる」バカにされる。
「ビューティフル ドリーマー」はその先に見えてくる物があったから好きだったのに
423 :
:01/08/30 21:59 ID:fMrYOBbU
BOX買ってきた。 最初うっかりアニメのコーナーに行っちゃって、 そういや実写だったっけと思い直して邦画のコーナーに行っても無くって まさかなあと思いながら洋画のアのとこ行ったらあった。 確かに日本人は出て無いけどさー、 これは洋画じゃ無いと思うぞキムラヤ・・・(w
424 :
名無シネマさん :01/08/30 22:19 ID:jt/KsS/s
っつーか、この映画自体、押井の新手法の実験台だったんじゃない?
425 :
z :01/08/31 03:20 ID:NOViqUXA
名古屋では、シネコンで2週間だけ特別上映していました。 「プレミアスクリーン」という、高級のスクリーンで。です。 プレミアスクリーンには、専用のウェイティングバーやクローク、 専用トイレなどがあるし、肘掛にはドリンクフォルダーもあります。 オーダーすれば、ウェイターがアルコールを持ってきてくれます。 で、普段は 2400円もするのですが、アバロンは通常の 1800円 だったのでちょっとお得でした。しかも、3人くらいしか客がいなかった。 赤字覚悟でアバロンを上映した経営者のマニアックさを評価し、 age。 ちなみに、ここはたまに「吉永小百合」特集などを深夜にやっている。 カラーになってからは、ダサい。 犬がいなくなってしまうのは、ボクには解釈できない。
426 :
名無シネマさん :01/08/31 09:13 ID:nskoEimQ
役者が大根。映画というよりイメージビデオって感じ。
427 :
あのひと :01/09/01 03:20 ID:kvlC2miQ
>>426 映画は役者のワザを記録するためだけに存在しているのではないよ。
優れた映画はイメージビデオとしても使える。君の言う映画の定義は?
428 :
名無シネマさん :01/09/02 01:12 ID:J6KgixyM
設定がアニメっぱくて萎えた・・・
429 :
名無シネマさん :01/09/02 01:25 ID:N/2CwePU
430 :
名無シネマさん :01/09/02 10:03 ID:U.IErT.U
昨夜借りて来て、ついさっき見終わった。 ・・・ゲームというものをなめちょる(笑 いや、押井的には映画で語りたい事を語るためには十分リアルにしたつもりなんだろうけど 1人1キャラで小隊戦闘をやるゲームで、相手は戦車やら戦闘ヘリやら謎の重メカですカ? オペレーションフラッシュポイントとかワールドウォー2オンラインとか”現実”のゲーム の方がアヴァロンの設定追い抜いてますがな・・・(除くVR技術) あとは、あんまりにも発想と展開がストレート過ぎだという感想。 ネットワークゲームというのが未来の技術でSFに属する部分であるなら、もしかしたら 斬新で新鮮な感覚で見れたのかもしれないが、実際そこで語られてる事っていうのはネット ワークゲーマーが普段考えたり感じたりしてる事だし、そういうのが日常となっている という世界で語るにしてはあまりにも「普通」すぎる。 犬がいなくなるシーケンスもいまいち理解に苦しむ。比喩的なものが含まれているのかも しれないが残念ながら解釈できなかった。無意味にしては妙に演出的ウェイトがあるし。 あ、あとイメージ的なシーンで、なんか違和感を感じて、コンテやアニメでのレイアウト を画面から逆に想像したら、ああ、こういう感じのカットにしたかったんだなって得心 が行くカットがいくつかあった。 撮影の方の問題だと思うけど、ライティングで後ろの 壁までライトがあたりすぎて今回のようなモノクロの画面だとコントラストが消えて俳優 が画面の中で目立たなくなってしまってるシーンがいくつかあった。アニメだとセルと 背景で嫌でもキャラが目立つし、カラー映画でも服とかでそれなりに俳優が浮きあがる ものだけど、モノクロは意識的にコントラストをつけてやらないと画面が締まらない。 それこそ、その辺をデジタルで処理すれば良かったのにと思った。
431 :
430 :01/09/02 10:19 ID:U.IErT.U
432 :
巨根@mark :01/09/02 10:31 ID:HLvk78Xg
押井って、ゲームもコンピュータも実写映画もなんにもわかってないし、武器については凝るけれど、それを使った戦略については考えが及ばない、見た目映画作る感じになってきたね。 もう、終わりかな。この人。 パト2あたりから独り善がりになってきたんだよなあ。
433 :
名無シネマさん :01/09/02 11:49 ID:GL06SB7Q
うーむ。パト2や甲殻とかで、少なくともアニメという手法を通しては 世界でもぶっちぎりの映像センスをもってるなあ、と思ってたが、あばろん でミソつけたような気がする。急に、国内オタクレベルになったとゆーか。 何より、エンタテインメント性が落ちたのが気になった。 ただ、テーマを表現する為に実写にした意味はわかった。アニメじゃ、あの 情報量の多寡によるメタ構造は表現しずらいだろ。ま、ストレートすぎるけ ど。
434 :
名無シネマさん :01/09/03 00:49 ID:nWQt.I4A
ポーランド、白黒、戦闘、って事でアンジェイワイダの雰囲気が”欲し”かったのはわかるが 単にポーランドで白黒で戦車レンタルしても雰囲気が天から降りてくるわけじゃないぞよ>惜しい オタク的っていうのは既存の物をイタダいて、それを踏み台にしてより以上の物を作る時に有効なんだが、 アヴァロンについてはぜんぜん踏み台になってない。踏み台にするつもりのアンジェイワイダの一連の 作品のイメージをイタダくことが全然できてない。もっとあるだろ焦燥感とか絶望的な想いとか、 くっきりした白黒のコントラストで語られていた事が。 いや、わざとヴァーチャルに薄っぺらにコピーしたんだよ〜んって言われりゃ、 「ああ、そうですか」って答えてお終いなんだが(藁
435 :
あのひと :01/09/03 01:03 ID:9ZpQ4MP6
>>434 デジタルを使ってワイダの後追いをしても仕方ないだろう。
踏み台の複製を作るのが目的じゃないんだよ。狙いは別。
>>430 >その辺をデジタルで処理すれば良かったのにと思った。
やってるんでしょ、このモノクロって単純に色落としたのじゃなく、
場面ごとにマスク切ったりして部分に分けて絵を作ってる。
だから演出意図でのあの絵作り。
デジタル処理でモノトーンってのはもともとGRMからだろうし、 ポーランドに決まったのは予算の関係、当初はアーサー王が ネタに入ってるのでイギリスとか探で探してた、ワイダっぽいのは 単にポーランドのスタッフと撮影システムによるところが大きいと思われ。 うーん、なんか読みが浅いかというか深読みしすぎかなと思って。 別に擁護しているわけではない、実に押井の実写なんだから ああゆうもんだ。元々デジタルエンジンの後始末企画なんだし。 434だけの話ではなく、 なんかビルボード一位騒動あたりからの扇動にのせられ過ぎじゃない のか、あれは金を出すプロデュサーだますためのものであって、 映画マニアやアニオタがだまされたら、だました方も困るだろ。
438 :
:01/09/03 04:04 ID:53k.3/yc
みなさんGATE TO AVALONは見ましたかー? 見てないならとりあえず見てから考察したほうが良いと思うぞ。 深読みしても無駄。 ほんっとーーーーに、ただ好きでこう言うネタをこう撮ってるだけってわかるから。 今までの作品とはアプローチが全然違うよ。ほとんど趣味の世界。 子供のように楽しそうにしてる押井監督の姿に驚くこと請け合い。
439 :
あのひと :01/09/03 04:13 ID:sTIU3smM
>>438 押井監督について言えば、実写はいつも楽しんで撮っている。
『ケルベロス』が典型的。
440 :
:01/09/03 04:22 ID:53k.3/yc
>>439 あ、今言いたかったのは戦車やヘリに対しての話ね。
戦車が撤収してくところの悲しそうな目つきったらもう可愛いのなんの(w
441 :
あのひと :01/09/03 04:45 ID:sTIU3smM
>>440 わかるわかる。T72を見送ってる時、今にも泣きそうな目してんの。
ある意味、『アヴァロン』は本篇よかメーキングの方が面白いかもな。
442 :
名無シネマさん :01/09/03 13:25 ID:Gr5NaYy.
ポーランド予選通過。
443 :
名無シネマさん :01/09/03 23:49 ID:tMVz/mUE
仕事でいやなことがあると、 アヴァロンにロストしてしまいたいと おもってしまうな・
444 :
名無シネマさん :01/09/03 23:51 ID:nPp0wilI
ロストいいね ゲーム会社は訴えられないのか(w
445 :
名無シネマさん :01/09/04 01:13 ID:uyEtTJWM
446 :
名無シネマさん :01/09/04 04:05 ID:8vRNC6wE
近所のツタヤにはトリミング版しか置いてない・・・・
>>446 リクエストすりゃいいじゃん。
待ってるだけじゃ見たい物も見られないよ。
借りてきた。 勿論日本語吹き替え版。 これから観ます
449 :
448 :01/09/04 17:06 ID:CMPxU5VE
厳しかったです(>_<)
450 :
名無シネマさん :01/09/05 02:13 ID:ZfLe4f2k
451 :
名無シネマさん :01/09/05 02:15 ID:fCIEhyRI
>>449 えーと、なんと言ったものやら。(w
最初は原語版見たほうが良かったんじゃないかなぁ・・・
452 :
ビショップ :01/09/05 02:32 ID:tLNuMwqw
>>424 実験っていうのは、納得。 やっぱり「G.R.M」の布石なのか。 「甲殻2」もあるみたいだし・・・ まあ、本人が楽しんで創ったのには間違いないでしょう(笑)
453 :
名無シネマさん :01/09/05 02:38 ID:KsrBDBZU
この映画見るとアンジェイ=ワイダの画調を思い出すと共にラース=フォン=トリアーの「エレメント オブ クライム」を彷彿させる。 一端脱色して、同系統色で一気に染め上げる感じがいかにも。 野菜だけ色づいてるのも、「エレメント オブ クライム」の照明みたい。 押井もそんなようなことを言ってた。 異様に遅い展開も「エレメント オブ クライム」流。
454 :
名無シネマさん :01/09/05 02:39 ID:fCIEhyRI
ボックスに入ってる分のメイキング、やっと見終わった・・・ 痛風で車椅子な押井監督萌えー ぎっくり腰でクレーンに縛り付けられてるスタンナ萌えー 思ったよりもデジタル系の処理が凄い事してたのにびっくり。 マーカーが消しきれなくて背景までCGに置き換えちゃったってのには笑ったけど。
455 :
トグサ :01/09/05 09:36 ID:BYt9eV7Q
456 :
名無シネマさん :01/09/06 00:57 ID:hKReAkyc
戦闘メインで改めてつくってくれ
457 :
ビショップ :01/09/06 05:38 ID:mqLS0lh.
「攻」殻だとゆーとろーがっ!
459 :
名無シネマさん :01/09/07 02:39
どう言う意味?>アヴァロン
>>459 「新しいアルバムにアヴァロンという題名をつけた理由だって……?
言葉の響きが良かったからだよ」
ブライアン・フェリー,1982
461 :
ガシシ右松 :01/09/07 10:34
区民税払っちゃったから まだBOX買えないの…
462 :
ガン・ガンホ :01/09/08 02:58
>>458 間違っちゃっただけじゃんっ!!
>>459 アーサー王伝説に出てくる島の名前だよ。
本編を観れば歌詞で出てくるからわかるよ。
463 :
名無シネマさん :01/09/08 03:03
>>459 死せる英雄たちの魂が集う地、の意もあるよ。
こっちの解釈はネタバレ寸前なのでここで自主規制。
464 :
名無シネマさん :01/09/08 03:18
おしいはロキシーミュージック好きなの?もしかしてトーキングヘッズも?
465 :
名無シネマさん :01/09/08 03:28
466 :
名無シネマさん :01/09/08 04:01
アヴァロンはネットゲームの世界を描いたというよりは やっぱりウィザードリィなんだよな。 ネット上でたまたま気のあった他人との冒険談、ではなく あくまでアッシュ、または押井守が作り上げたキャラクターがゲームの中で 「自分はゲームのキャラクターなのだろうか」と悩む、っつう感じで。
467 :
ビショップ :01/09/09 06:42 ID:VbWiGVCo
少なくとも、観客に何かを掴んでもらおうとか、 感動を与えよう!とか、びっくりさせよう!とか、 そういったメッセージ性のある作品ではないよね。 それを考えると、アッシュが“悩んでいる”かどうかも疑問。 「熟した美人」「犬」「銃・戦車」「ウィザードリィ」「ポーランド」 などなど、この映画はある意味、押井さんの大好きなものを集めた 「おもちゃ箱」の中の世界なのでしょう。 (映画を馬鹿にしているわけではありません!)
468 :
名無シネマさん :01/09/09 07:14 ID:ZVNKxQpY
ウィザードィネタが丸出しなのは 問題ないかぃ?
469 :
名無シネマさん :01/09/09 11:07 ID:d3makw9g
「熟した美人」「犬」「銃・戦車」「ウィザードリィ」「ポーランド」 などなど、この映画はある意味、押井さんの大好きなものを集めた 「おもちゃ箱」の中の世界なのでしょう(藁 ・・・と俺も思ったので、俺は馬鹿にする文脈で使用。 なまじネットゲーやってるから、微妙に腹が立つのかもしれん。 サイバーパンクの人達もJMとかにこんな腹立ちを感じたのかも。
って言うか、拡大(縮小?)再生産の金儲けってだけ。 押井が実写撮れないのは、いままでの実績で証明済み。
>>466 おみゃあの意見にわいも賛成やっ
>>470 金儲けってとこ除いて、わいもおみゃあの意見に賛成じゃっ。
あれで金儲けできたら、バンダイのエンターテイメント映像企画部は、鼻くそほじりながら
勤まる気にノウ
472 :
名無シネマさん :01/09/09 11:41 ID:IYETh3LU
>>468 ええと、どういう問題が?
メイキングビデオではウィズの画面までしっかり出てきて影響下にあることを明言してますが。
473 :
470 :01/09/09 11:47 ID:9yIc.BGc
さくらさんも言っとるだろ 「2度目は喜劇というが、何度もやらせとくわけにはいくまい」
474 :
名無シネマさん :
01/09/09 11:48 ID:B/FIY0FU >>473 1度目が悲劇じゃなかったので問題ありません。