::※「A.I.」統一スレッド 4 ※::

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマさん
ハーレイ様マンセー!

§スピルバーグ新作【 A.I 】統一スレ§
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=movie&key=988908853
A.I. 統一スレ その2
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=movie&key=993319373
A.I. 統一スレ その3
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=movie&key=993440011

公式サイト
http://www.ai-jp.net/
2へたれ:2001/06/30(土) 17:03
終了
3名無シネマさん:2001/06/30(土) 17:08
前スレまだ600台なのになんで新スレ?
4大河好き:2001/06/30(土) 18:57
『ピノキオ』をベースにしたSFなんですね おとぎ話のような映画だった

くまのテディがコオロギにあたるわけですね
5名無シネマさん:2001/06/30(土) 19:18
今日明日で必要になるだろし、これでいいんじゃないの?
6名無シネマさん:2001/06/30(土) 20:00
age
7名無シネマさん:2001/06/30(土) 20:11
あの母親ヒデエ事しやがる。デイビッドにあんな感情植え付けたまま
廃棄処理もせず、野放しにしやがった。
最後は宇宙人に作られた愛かよ。宇宙人たちにゃあさぞや気持ちいいオナニー
だったことだろうよ。
テディは良かった。
8名無シネマさん:2001/06/30(土) 20:39
結局、人間に救いはなかったね。
デイビットには泣かされた。
親離れした息子を持つ身としては
我が子の小さい頃を懐かしんで泣き。
9名無シネマさん:2001/06/30(土) 20:43
とりあえずまだパート3スレが生きてて賑わってるのででそっちで。
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=movie&key=993440011&ls=50
パート3がいっぱいになったらこっちに移行しましょ。
10名無シネマさん:2001/07/01(日) 02:15
あげとくか
11名無シネマさん:2001/07/01(日) 02:16
世界映画史上最高傑作!!!!!!!!!!!
12韓国マンセー!:2001/07/01(日) 02:17
>>11
それを言うなら、ウリナラマンセー!!!!!!!!!
13名無シネマさん:2001/07/01(日) 03:22
age
14名無シネマさん:2001/07/01(日) 04:09
視聴してきたばかりの人が書き込みを始めることが予想されるため、
これまでにスレで紹介されてきた基礎情報を再掲します。

まず、キューブリック色を考察する上で役立つ、彼が書いたスクリプトを
紹介しているサイトのURL。

「A.I. - Artificial Intelligence, according to Stanley Kubrick's 80 page
scriptment.」

URL:http://www.guerilla-film.com/ai/scriptment.htm
1514:2001/07/01(日) 04:20
すみません。上で「まず」としましたが、他の情報については再掲を
取りやめたいと思います。
編集作業がやたら大変になることに気付きました。
ヘタレでスミマセン。
16名無シネマさん:2001/07/01(日) 04:28
>>15
志の高さだけは理解しました。でもそれはもともと
>>1に書かなきゃあまり意味の無いこと。
あきらめて「あれって宇宙人?」「ホウレン草で壊れるのに・・・」
というレスに広い心で付き合いましょう。
17名無シネマさん:2001/07/01(日) 04:37
前スレ>>893
そうそう。
そういう意味では結局「リアルボーイ」なったんだと思う。
嫉妬もするし子供ならではの残虐さ、エゴ。
愛は必ずしもキレイなものではない・・・けどそれが
プログラムのバグ(進化?)とはいえ、ロボットを眠りにをも
つかせるパワーを持ってる。
人間はエゴのためそんな永遠に愛を持ったプロトタイプを作ったり、
無責任にも捨てちゃったりもする。
相手に愛を与えるだけ与えて、等の本人は愛だけを与えられず・・・
ってなんかこのスレ読んで今一度思い返して考えるとキツくなってきたぞ!

深く読もうとするな・・・私。・・・ちょっと逝ってきます。
18名無シネマさん:2001/07/01(日) 04:51
ジョーが実はブルーフェアリーの役目をしたんだよなある意味。
最後は飛んで行くし。デイビットは気付いてないけど。

肉の祭典のシーンの存在価値わからんかったんだけど、
ピノキオをきっちりなぞってたのね。
19名無シネマさん:2001/07/01(日) 05:46
このところのスピルバーグの映画には必ず虐殺シーンがあるね。
なんかあるのか。
20名無シネマさん:2001/07/01(日) 06:10
「失神者出てます」
「超怖い! 映画館上映キョヒ」
「目から涙! 口から泡! 鼻から体液! そして…」
「全卒倒者介抱インポッシィビル!」
「死んだ青年の霊が観客に取りつく!」
「見ても眠れないし、見なくて後悔」
「この映画は現職警察官の告白も取り入れて描写! 告白巡査も署内でイジメに」
「吐くなら吐け!」
「スカートで失神の女性、チラリズムに注意してネ」
「子供は来ちゃダメ。一生残るぞ、いいの?」
「Shall We 失神?」
「死体は本物じゃないから大丈夫、本当に」
「北朝鮮金書記秘密映写会敢行」
「たまには皆でそろって吐くのもいい思い出」
「会場の救護所へGO!」
「原子力行政下の殺人隠ペイ工作」
「政治家に都合のいい結末が多過ぎる福島県」
「失神もたまには体にいいらしい」
「会場内禁ナンパ」
「恋人が変人にならぬ様にしたいものです」
「吐くなら失神よりいいと判断してます」
「失神はやはり主催には困りますので、気をしっかり持って見て」
「仙台での上映でタンカ10台記録」
「変死体は語る。気分やや悪くなる」
「君は変態じゃない。この映画を見たいのは当たり前。真面目な映画です」
「倒れろ! 失神だ! お子様の入場固く禁じたい」
「1989年実際に起こった変死事件」
「黙って1時間50分見ろ。とんでもない気分になるぞ」
「イスラム圏上映禁止、なぜだ! 見りゃ納得」
「警察とつるんだ原発行政、信じられない世界」
「原発のある村。女教員は便槽の若い腐乱死体を愛していた…」
「全編トイレではない。ご安心を」
「お待ちどうさん、やっとやって来ました失神映画」
21名無シネマさん:2001/07/01(日) 06:19
どう考えても最後の未来シーンはいらんだろ。
それまでは良かったのに、すげー醒めたよ。
海の中で終わってたら名作なのだが。
22名無シネマさん:2001/07/01(日) 06:26
俺は未来の映像に萌えた
23 :2001/07/01(日) 07:11
この映画は評価が分れるだろうな。
俺は傑作だと思うが。

ロボットを破壊するシーンの意味がやや分かりにくいが、
俺には保守的キリスト教団体とオーバーラップして見える。
観客も全員レッドネック風。
24名無シネマさん:2001/07/01(日) 07:21
ロボットであるデイビットが、海の中に
飛び込んで自殺しようとした時点で、
彼は人間の心をもったと思った。
25スーパートイ:2001/07/01(日) 07:28
主役はテディってことで。
「俺も本物の熊になりたいっての!ゴルァ!」
26シータ:2001/07/01(日) 07:41
バルス!!
27テディ:2001/07/01(日) 07:41
「メイク・ミー・ア・リアル・ベアー」
28名無シネマさん:2001/07/01(日) 07:44
29こたにあつこだっけ?:2001/07/01(日) 07:45
今まで観た映画の中でも5本の指に入るケッサクだって逝ってたよ!(;´Д`)
30名無シネマさん:2001/07/01(日) 07:51
病気を完全に克服していないぐらの科学力なのに
人間の心まで完全に摸したロボットなんか作れんのか?
そこがひっかかっておわりまで感情移入できず
デビットもう少しできそこないにしてほしかった
ちょっと人間的すぎる
これは人間になりたい(母親の愛を求める)ロボットの話じゃなくて
ロボットのふりをした人間の話だよ
最後に刷り込みじゃない本当の感情が生まれる
っていうふうにしてほしかったなあ
でもそれだとすぴるばーぐのいう
「母親への愛」って言うテーマからはずれるんだろうな
31 :2001/07/01(日) 07:56
メカに感情移入できるかどうかで、評価が大分違ってくる。
俺はこの映画はアメリカより日本で受けると思う。
32名無シネマさん:2001/07/01(日) 08:07
>>24
違う。デイビッドには「愛」しかないの。最後まで。
母親の「愛」を獲得できないと悟ったからこそ絶望して自殺をはかったのだよ。
だから助かった後でも、やっぱり母親の「愛」を求めるしかないわけで、
人間みたいに人生に別の価値を見いだしたりは出来ないの。
彼は「愛」をインプットされたロボット。最後までね。

>>30
だから人間の心を完全に模してなんていない。
「最後に刷り込みじゃない本当の感情が生まれる」なんて
ロマンチックな話を作るわけがない。もっと残酷で冷笑的な
映画だよ。
33名無シネマさん:2001/07/01(日) 08:14
すごい駄作。デイビッドと同じレベルでしか人間の感情を
描けてない。

スピルバーグの幼い人間観が剥き出し。
34名無シネマさん:2001/07/01(日) 08:21
35名無シネマさん:2001/07/01(日) 08:23
36名無シネマさん:2001/07/01(日) 08:27
これ、ネタだよねえ?

820 名前:名無シネマさん 投稿日:2001/07/01(日) 01:53
ロボット破壊ショーを逃げ出したあと、森の中を二人で歩くシーンで、
後ろの方にちらっと女の人が映ってるんだけど、あれ何?
ストーリーに関係あるのかなーって思ってたけど
(捨てた母親が心配になってやっぱり戻ってきたとか)
そのあと何にもなかった。
あれって、スタッフがちゃっかり映っちゃったのかな?
37名無シネマさん :2001/07/01(日) 08:34
>>34-35
観客動員記録を打ち立ててもらうことは構わない。
しかし、『A.I.』が映画のスタンダードとして認知されるような
未来だけはゴメンだ。
38名無シネマさん:2001/07/01(日) 08:40
地元のシネコンのサービスデーなんで、夜の回のチケット買いに行ったけど、
リアル厨房とか子連れで初回見に来てる奴らがいて、どうなんかなあと思ってみたり。
39名無シネマさん:2001/07/01(日) 08:47
まじで客入ってるよ
作品のデキは別として
興行的にはブッちぎりだろうな?
40名無シネマさん:2001/07/01(日) 09:00
トラックでざらざらと廃棄されるごみロボット部品の中に、
スターウォーズのロボットとかが混じってたのがチョト笑えた。
41名無し:2001/07/01(日) 09:22
ジャンクフェアってよく分からん。
古典的な網で捕まえてたよ。
42名無シネマさん:2001/07/01(日) 09:29
ヒョロヒョロが機械であるという証拠発見!
ヒョロヒョロがデイビッドに「私は魂を持っている人間をうらやましく思うよ」
と言ってた=ヒョロヒョロは魂を持っていない=生物でない=機械である
ということでる
43名無し:2001/07/01(日) 09:35
なぜヒョロヒョロは人間が生きていた頃の記録が無いのか?
なぜ2000年経ってヒョロヒョロに行き着いたのか?
44名無シネマさん:2001/07/01(日) 09:58
ストーリーに関係ないけど、デイビッドがプールや海に沈んだとき、
アップでもきちんと口から空気が出てなかった。
特殊効果で、泡だけ消してんのかな?
演技で息止めてるんなら、やっぱあの子の演技力はすごいかもな。
45名無シネマさん:2001/07/01(日) 10:13
>>42
魂を持つのは生物のみと主張する説には興味を覚えますが、根拠として
は弱いように思います。引き合いに出された一節にも、「昆虫はどうな
のか?」といった疑問を呈することができますし……。
(“一寸の虫〜”といった諺を持ち出してくるのはなしですよ)。
46名無シネマさん:2001/07/01(日) 10:26
あい〜ん
47名無シネマさん:2001/07/01(日) 10:43
 最新技術で造られたデヴィッドよりも子守りロボやジゴロロボの方が
人間らしく思うのは気のせい?
 最後の瞬間子守りロボが微笑むのは、心配掛けさせない=思いやり・愛情じゃない?
ヘタレガキロボよりも愛情に沿った行動をしてる。

 人間では肉祭りの司会(?)が大好き。
参加者はデヴィッドの容姿に騙されてたけど、アイツはロボット。
司会が言うようにロボットなの。・・人間ってバカばーっか
48名無シネマさん:2001/07/01(日) 11:11
話はピノキオだけど
デヴィットは生まれた時点で、ピノキオがなった人間だったのでは?
自分がロボットと思い込んで生きていたのが、
最後は自己満足をして人間になった。
人の高度なところはミスを犯すことって言うぐらいだし・・・
49デビッドがロボすぎて:2001/07/01(日) 11:15
マジで作ってるのか、皮肉で作ってるのかよ〜わからん(笑

・・・ただ、ある意味スピルバーグは「本気」らしいから、マジで作って
この出来だと判断するのが妥当なのだという気もする。

失敗作って片づけてよいのではないかと。
つうか、そうしないとぁゃιぃプロットの破綻具合から”啓示”を感じる
デムパ君が続出しそうでイヤ〜ン。もういるみたいだけど(笑
50名無シネマさん:2001/07/01(日) 11:20
誰も言っていないと思うが、音響について苦言を呈したい。
THX箱で見たのだが、母親がヒステリックにギャーギャー
わめくシーン(序盤)とか、トラックから廃品降ろすシーン、
ロボット破壊ショーは特にウルサ過ぎ!!
シートが震えるほどの大音響でのヒス女の叫びに欝入って
本気で帰ろうと思ったけど、両脇がコワイ兄ちゃんだったんで
帰れなかった・・・
ヒス女が何より嫌いな私にはガマンできませんでした。
俺が悪いのか・・・?
イヤ、派手すぎる音響は間違ってるぞ!!
51名無シネマさん:2001/07/01(日) 11:23
>>50 イヤ、「音響について苦言」って言って「うるせぇぞゴラァ!」って書かれても(^^;
52名無シネマさん:2001/07/01(日) 11:35
観ているあいだ、それなりに感情移入して泣いてた
んだけど、最後のヒョロヒョロのところで、デビッド
は結局、最後までただのロボットだったと分かって醒めた。
5350:2001/07/01(日) 11:36
>>51
ごめんね
女がキレて叫びまくりなのがちょっとトラウマなんだ・・・
やっぱり俺が悪いんだね。
スマソ
54名無し:2001/07/01(日) 11:48
たぶん映画会社からの要望でハッピーエンドで終われと言う
指示があったんだと思う。
あの終わり方はスピも納得できなかっただろうな。
55名無シネマさん:2001/07/01(日) 11:52
ジャンクフェアでそれまで残酷に壊されるロボットに歓喜してたくせに、デヴィットが泣いた途端
助けようとする観客は良くも悪くもスピルバーグの人間観がでていると思った。
残酷、破壊を求めている観客にとって泣く子供はもっとも興奮するいけにえではないのか、、、。
56名無シネマさん:2001/07/01(日) 12:06
>>55
あなたの書き込みを呼んで、『悪徳の栄え』を思い出しました。
57紅茶猫:2001/07/01(日) 12:06
ディビッドの「愛」を「プログラムされたもの」だと言う人が居るが、
ディビッドはA.I.を搭載してるから、ディビッドなりに体験し、学習して
そして「考えて」あの表現方法になってるんですで?N.Yでディビッドの
パッケージが並べられていたけど、「彼らは全員違う愛の表現方法を
持ってる」んです。AIBOかって育て方で個性が出るでしょ。

母親が純粋過ぎる愛を求めすぎたばかりに、純粋すぎた愛を返す、
そして自らも純粋過ぎる愛を求める性格になっちゃったんだと思われ。
58名無シネマさん:2001/07/01(日) 12:07
結局スピは、デイビッドは最後までただのロボットだったと
いうのを言いたかったのか、それとも、限りなく人間に近い
存在になったと言いたかったのかが分からん。

よく見れば明らかに前者だが、ドキュソな見方をすれば後者
にもとれる。
59うんにゃ:2001/07/01(日) 12:17
>>58
普通に観れば後者だが、デムパ深読みをすると前者にも取れる。
60名無シネマさん:2001/07/01(日) 12:22
なんか「つくる会」の西尾つながりでニーチェとかに
ハマった馬鹿が多いな。
61名無シネマさん:2001/07/01(日) 12:24
自分が理解できないからって総て電波で片付けるのは、上手い逃げ口上だねヽ(´ー`)ノ
6255:2001/07/01(日) 12:26
>>56
ジャンクフェアで、子守ロボットを歓喜して壊してた客がいきなりデイビッドを
守ろうとしたところに違和感を感じたんです。
『悪徳の栄え』というより、スピルバーグ映画の登場人物ダナーと思ったんです。
63名無シネマさん:2001/07/01(日) 12:28
ジャンクフェアのシーンはもろスピルバーグ的
だよね。個人的には嫌いだが、アメリカ人はああいう
のが好きなんだろうか。
64名無シネマさん:2001/07/01(日) 12:30
こっちに書いてくれと言われたので再掲。

字幕関連を整理して欲しいんだけどなー

 ●字幕はご存じメガネのおばさん。
 ●「ユニーク」ってまんま訳されても、分かる人にしかわからない。
 ●「宇宙時間」って原語ではなんていっているの?
 ●「メカ」すごい字幕はすごい。

ほかには?
65名無シネマさん:2001/07/01(日) 12:31
ジャンクフェア、って Flesh Fair だったよね。
まぁ、字幕としてはとりあえずいいんだけど、
エグさが軽減。
66名無シネマさん:2001/07/01(日) 12:31
>>61
それを言う前に、58が“ドキュソ”って書いてるだろ、馬鹿が。

身内の失態には寛容なくせに、敵のそれにはしつこく食い下がる
おめぇの様な性格の歪んだカスは今すぐ首くくってしまえ。余計
なんだよ、おめぇの下らない煽りがよ。
6758:2001/07/01(日) 12:35
>>66
スマソ。つい2ちゃん的に煽りの文章を付け足して
しまった。

でも、後から考えるほど訳分からなくなったのはホント。
68名無シネマさん:2001/07/01(日) 12:36
肉体の宴・・・・さすがになぁ。
でも、生者の宴ぐらいはがんばってほしかったな>トーダ
69名無シネマさん:2001/07/01(日) 12:37
>>66
カルシウム不足してるよ。牛乳でも飲めや。
70名無シネマさん :2001/07/01(日) 12:41
>>62
その違和感には同意します。少し奇妙な人物造詣をスピルバーグ的といった部分も。

「悪徳の栄え」は専ら、「いけにえ」の部分によって連想されただけです。
原作の方には、子供を暖炉で焼いて食べるような場面があったりするんですよ。
千鳥遊びをしながらね(w。

日曜の昼下がりに思い出すようなものでもありませんが。
71名無シネマさん:2001/07/01(日) 12:42
>>69
また煽りが出たか。日曜の昼間なのにな。
まずは深呼吸してベランダで一服しろや。
7269:2001/07/01(日) 12:45
なんだよ俺が煽りかい。
>66の方がよっぽどギスギスしてるだろ?
73紅茶猫:2001/07/01(日) 12:48
ディビッド、精神科医に診断させたら「境界例」って言われそう・・・。
母親との人間関係に問題あるし。つか捨てられてるし・・・。

ディビッドの愛の求め方は確かに異常だけど、それを精神病的に
診断しないでね、映画つまんなくなっちゃうから。
7462:2001/07/01(日) 12:56
>>70
同意ありがとうです。
僕は「キューブリック捜し」?にいったようなもんなので、スピルバーグっぽさが
よけいに意識されたのかもしてませんね。
その原作、、ちょっと興味あります(w。
75名無シネマさん:2001/07/01(日) 13:09
>>66
オマエモナー
76名無シネマさん:2001/07/01(日) 13:17
テディスレきぼん
77名無シネマさん:2001/07/01(日) 13:21
A.I.を見て、小中和哉監督「くまちゃん」を思い出したよ。
78名無シネマさん:2001/07/01(日) 13:28
見てきた。他人の評価はともかく、俺的には底抜け脱線超大作だった(笑
ラストシーンはソラリスを思い出した。意味合いは全然違うけど。
印象に残ったのはジュード・ロウのつやつやお肌と変な髪くらいか。
79名無シネマさん:2001/07/01(日) 13:38
熊の声たまらん
てっきり甘ったるい声で喋るもんと思ってたのに…
80名無シネマさん:2001/07/01(日) 13:39
2人がカモン テディ! と言ってるとこで、
テディがママのほうへ逃げたとこ萌え〜
81名無シネマさん:2001/07/01(日) 13:45
>>80
その感性、好き。
82名無シネマさん:2001/07/01(日) 13:47
遺失物のダンボールから転がり落ちて
そのあと女の子に強奪されるとこ萌え〜
83名無シネマさん:2001/07/01(日) 13:48
>>80 あれはいいね!
84名無シネマさん:2001/07/01(日) 13:48
この映画の人気は、
はっきり言ってテディに喰われるであろう。
オスメント君も、ヘイジュードもテディの前では存在感なし。
85名無シネマさん:2001/07/01(日) 13:49
この夏、一大テディ・ブームが来そうな予感・・・
86名無シネマさん:2001/07/01(日) 13:50
ジュード・ロウにつかまれるテディ萌え〜
87名無シネマさん:2001/07/01(日) 13:51
映画を見終わった後にテディのことばかり心配してしまう・・・
88名無シネマさん:2001/07/01(日) 13:54
アイボより熊がほしい
89名無シネマさん:2001/07/01(日) 13:55
昨日キューブリックって言葉につられて観に行ったけど、、、
最初の家庭でのシーンと最後のマンハッタン以降のシーン以外は、
適当なアメリカ娯楽映画をつなぎ合わせたようで、ちょっと、、、
前半のテーマが混乱(狂気)なのに、捨てられて以降はずーっとテーマ無し!
緊張感無し!
アイズワイドシャットに続いて私のだまされっぷりも堂に入ってきた
それとあの最後のナレーションは何?
観客バカにしすぎ!
どうせ子供向け映画じゃないんだから陳腐な言葉語るな!
でも、テディーの人形は出たら買ってしまうかも、、、
90名無シネマさん:2001/07/01(日) 13:56
この映画を見て泣ける人って、かなりのマザコン?
それとも主人公がロボットでも、感情移入できるNew Type?
(RPGにのめり込む人とか)
いや、少なくとも母親の愛に飢えている人でなくては泣けないと思う。
映画自体虚構の世界なのに、主人公の存在は偽り、蘇った母も偽り、
そんな物語で真実の愛なんて、これで描ききったと思っているんだろうか?
個人的には金かけただけの駄作に分類させていただきます。
人間の手で作られた偽りの存在、その愛(?)を描いた映画なら、
「フランケンシュタイン」の方が名作といえるでしょう。
91煽りだねぇ(^^;:2001/07/01(日) 14:05
泣ける人はマザコンって発想は絶対出ないよなぁ・・・観てれば。
どっちかとゆ〜と母親の方に感情移入して「うう、デビッド!」って
親の目として感動してる人が多いような・・・

と、ゆうか。主人公が「ロボットだから」感情移入できんという人はどっか
壊れてる人なんでお近づきになりたくないなぁ(笑
92名無シネマさん:2001/07/01(日) 14:06
偽りの愛を描くことで、真実の愛を描くことにもなる。
93名無シネマさん:2001/07/01(日) 14:09
今日観にいってきます。
テレビCMでチョコチョコ歩いてるテディを
見ただけで「かわいい〜」と萌えたので
映画を見たら尚更愛しくなってしまうでしょう。
9489:2001/07/01(日) 14:10
ちょと文章まとまってないね、、、(鬱)
言いたいことを全部書こうとしたら変になってしまった。

>80
かわいかった、、、
あと、網に必死に掴まってるシーンも、
95名無シネマさん:2001/07/01(日) 14:10
過去スレで出ていないから書いておくと、アメリカのキャッチコピーも
「HIS LOVE IS REAL
      BUT HE IS NOT.」
になっているよん。
96名無シネマさん:2001/07/01(日) 14:17
テディとかジゴロとか
結構いいキャラ作ってると思ったけどな〜

デビットもロボット風味をあらわすより
前二者のノリで作っても良かったんでは?
97名無シネマさん:2001/07/01(日) 14:19
>>93 テディに関してだけは、見る前より見た後の方がイイ
9890:2001/07/01(日) 14:21
>>91
この物語に出てくる人達みたいに、ロボットに慰めて
もらって満足行くのかという事を考えるとやはり????
ていうか最後に(笑なんてつける奴にはこっちが近づきたくないよ
99もう眠い名無しさん:2001/07/01(日) 14:28
気温32度の中を汗だくになってまで見に行く価値はあるんでしょうか

端的にレスお願いします。
100名無シネマさん:2001/07/01(日) 14:29
いやぁ、ホントにスレがループしている(ワラ

>>この映画を見て泣ける人って、かなりのマザコン?
このセリフって何回目だ?
101名無シネマさん:2001/07/01(日) 14:30
>>99
摂氏32度もある暑い日は、何もしないで寝てるに限る。
102名無シネマさん:2001/07/01(日) 14:30
>>99
あります。
終わった後、いろいろ考えてしまう映画だった。
103名無シネマさん:2001/07/01(日) 14:30
>>99 涼しい日に行った方がイイと思います
104名無シネマさん:2001/07/01(日) 14:31
>>99
混み具合を映画館に確認してちょ。
暑い中並んでまで見たらイカンと思うよ。
105名無シネマさん:2001/07/01(日) 14:34
今日は1日で安いところもあるんじゃないか?
だったらいっとけ
106もう眠い名無しさん:2001/07/01(日) 14:35
>101,102,103,104
わざわざすみません。取りあえず映画館に問い合わせてみようかと思います。

それにしても、暑い。。
107名無シネマさん:2001/07/01(日) 14:35
おすぎは、けちょんけちょんにけなしていたな。
なんでもストーリーが雑すぎで、
結局はピノキオがフェアリーに会いに行くっていう
ストーリーだと理解したら、しらじらしくなったそうだ。
そしてラスト、あれはなんだ?とおこっていた。

これを観るくらいだったら「パールハーバー」を観ろと言っていた。
なんでも3時間の長さだが、だれることなく楽しめるそうだよん。
108名無シネマさん:2001/07/01(日) 14:35
この映画見る価値はあると思うけど、見たあと鬱にならん?
なんか月曜に会社行きたくなくなっちゃったんだけど…
109名無し:2001/07/01(日) 14:36
最期まで生き残るのはテディだけって事。
主人公はテディでいいじゃん。
110名無シネマさん:2001/07/01(日) 14:37
>>107 おすぎ・・・
111名無シネマさん :2001/07/01(日) 14:38
>>99
ない・・・。
つまんないわけでもないけど、面白いわけでもない。
映像的にもシナリオ的にも新しいことやってるわけではないし。
アンドリューの方が個人的には好きだな。
なんか、ミッショントゥマーズを見た気分だったよ。
112ほのめかす要素すらないのに:2001/07/01(日) 14:39
最後デビッドが死んでるって妄想はどっから出るのかマジ不思議なのだが。

ループの元ですな。スマソ
113もう眠い名無しさん:2001/07/01(日) 14:39
>105
わざわざすみません。
当方東京なんですが、何故か第一水曜なんですよね。>映画の日

チケットぴあで前売り券買って逝って来ます。。
114名無シネマさん:2001/07/01(日) 14:41
>>111 アンドリューってどんな風だった?
115名無シネマさん:2001/07/01(日) 14:42
>>111
>>なんか、ミッショントゥマーズを見た気分だったよ。

それってものすご〜〜くつまんないってことでは・・・
116名無シネマさん:2001/07/01(日) 14:43
おすぎにほめられる映画でなくて良かったよ。
117名無シネマさん:2001/07/01(日) 14:45
午前中の回を観てきた。
2000年後のシーンがつけたしっぽく感じたのは漏れだけか?
118アンドリュー:2001/07/01(日) 14:45
ロボが3代に渡りある一家に使えて、どんどん人間っぽっくなって
人間になりたいと願った、彼の選択とは。って話(のはず)

アシモフの原作しか読んどらんからなぁ・・・A.I.よかずっとよさげ。
119名無シネマさん :2001/07/01(日) 14:45
最後のヒョロヒョロだけど、宇宙人でもロボットでもない新しい生命と考えたほうがいいかも。
AIやロボット工学、そして医療は、最後、人間の進化のために統合されちゃうので、
古い形態や系列では今後区別できない可能性がありますし。
例えば、脳の損傷を補うためのニューロン回路を埋め込んだ場合、
そのニューロン回路の比率がどれくらいまでいけば、ロボットか人間かなんてのは、
初期の頃は論議になってもそれが日常化してしまえば問題にさえもならんでしょう。
たぶん、本気で人を愛せるようなロボを作るときは
「あ、おれ機械だけど人間のつもり。でも愛してる。悪い?」
とかいうもっと軽い気持ちのアイデンティティを埋め込むと思うけどな。
120名無シネマさん:2001/07/01(日) 14:47
>>117
つけたしつ〜か。
本来はあれがあの映画のキモになるとこのはずなんだが、誰もそういう
映画だと思って観にいってないし、期待もしてないんで、唐突にあんな
シーンが来ても観客は混乱するばっかだよな。
121名無シネマさん:2001/07/01(日) 14:49
>>112
死んでるというか、あの後死ぬのでは?
お母さんがいないのなら生きてる値打ちがないし。
テディに破壊してもらうとか・・・。
122名無シネマさん:2001/07/01(日) 14:50
>>121 !!!テディ狂暴!!
123名無シネマさん:2001/07/01(日) 14:53
>>112
一度寝たら2度と起きないように
ヒョロヒョロが密かにセッティング
したんじゃないかな・
124名無シネマさん:2001/07/01(日) 14:53
>>112
あしたのジョーは最後リングで死んだのか?
みたいなもので、どうとらえても構わないんじゃない?
125名無し:2001/07/01(日) 14:53
ほうれん草食ってロボット溶けるか馬鹿。
なんで回路にほうれん草がこびり付くんだ。
ちゃんと遮断しておけよと思った。
126名無シネマさん :2001/07/01(日) 14:54
夢落ちってのはどう?
127名無シネマさん:2001/07/01(日) 14:57
母親も実はロボットじゃないかと
勘ぐっていたが、違った。(w
128名無シネマさん :2001/07/01(日) 14:58
実はテディだけが人間てのは?
129名無シネマさん:2001/07/01(日) 14:59
ガキの半開きの口がいや。
130名無シネマさん:2001/07/01(日) 14:59
全てはテディの陰謀だった、てのは?
131名無シネマさん:2001/07/01(日) 14:59
生き残ったテディーがこの地球を支配したら面白いね。
「熊の惑星」
132ちゅら:2001/07/01(日) 15:00
どうせなら、最初っから殺しとけばいい
133名無シネマさん :2001/07/01(日) 15:01
「テディの異常な愛情」
いかにして熊はヒョロヒョロ達の支配者となったか。
134名無シネマさん:2001/07/01(日) 15:04
ジョーと同じ目的で作られた
女性型ロボットが欲しい。
135名無シネマさん:2001/07/01(日) 15:08
>>134
「人間の女には不可能な技」がどういうものが興味あるな(ワラ
136名無シネマさん:2001/07/01(日) 15:08
じつは全てテディの夢だった・・・とか。
137名無シネマさん:2001/07/01(日) 15:09
ヒョロヒョロの正体も謎だが、「ムーミン」に出てきたニョロニョロ
の正体も謎じゃない?
138:2001/07/01(日) 15:11
ジョーは家にいても良いけど
デビットは困る
139今日見てきた:2001/07/01(日) 15:12
キュー+スピ、と言うこともあり、異様な期待をして行ったが……
まさしくこのスレに書いてあるとおり。
みんな悪意で書いてるのかと思ったら、ホントにこの通りだったわい。
前半はキューブリック節、つうか、「人間」に対する悪意が異様に見えて
これからどうなるのかな?とワクワクしたが(飛び降りるところまではまだゾクゾクしてたような気がする)
そっから先は完全なるクズ。最後の付け足したような30分があの映画を単なるマザコン映画におとしめている。
スピルバーグ、何をやりたかった?
ラストの「スタンリーに捧ぐ」が異様に嘘寒い感じでした。

P.S 津波が街を飲み込むってのはどうなったんだ!?
いつかないつかなと思ってたら終わってしまった。
140名無シネマさん :2001/07/01(日) 15:14
「惑星テディ」
水に覆われた惑星を調査するべく派遣されたテディ宇宙調査隊は、
そこで、自分の深層心理を投影し実体化するという不思議な生物に出会う。
そしてテディがその生き物に投影したものとは・・・?
(キューブリックじゃなかったな。スマソ)
141名無シネマさん:2001/07/01(日) 15:16
デイビッド、まばたきしてくれ。
ずっと目ぇ見開いてられると恐ええんだよ。
142名無シネマさん:2001/07/01(日) 15:20
ひとりひとりがユニーク(唯一)な存在である人間に
なりたかったデイビッドが、最後はクローンのママ
(もはやユニークとはいえない)でもいいから会いたいと
言ったのは、彼のロボットとしての目的遂行度の高さを
表すのか、あるいは、自分で自分を騙してでもママに
会いたいと思った人間らしい感情を表すのか?
143名無シネマさん:2001/07/01(日) 15:20
あのさー、テディはお母さんの髪の毛をどこにしまってたの?
おしりの穴にスイッチみたいなのがあったけど、あそこかなあ?
不思議でしょうがないんだけど・・・。
それともポケットでもあるの?
144名無シネマさん:2001/07/01(日) 15:21
小骨が喉に引っかかったような感じが取れないのは
周りの女性、特に中年ぐらいがぐすぐす泣いてたことなんだが……
なんなんだ?
「母親」向け映画なのか?
SFで母親向け……って、なんだ? そりゃ?
「SF」を期待していった「少年」(後ろに座っていた)の声が全てを表しているわ。
「難しくてわからん」
145名無シネマさん:2001/07/01(日) 15:22
オスメント君は、カルキン君みたいに
グレてアル中になるんではないかと心配です・・・。
146名無シネマさん:2001/07/01(日) 15:23
>144
母親向けというわけではないと思うが、
確かに子供には分からんだろうね。
大人向けであることは間違いない。
147名無シネマさん:2001/07/01(日) 15:24
>>143
だいじょーぶ?
テディが縫い縫いしてたシーン
見えなかったんだ…  かわいそうに。
148名無シネマさん:2001/07/01(日) 15:32
>>147
3回縫うシーンがあったね。
お母さんの髪の毛をしまうところも途中でちゃんと
見せておけばよかったのにね。
なんか最後いきなり出されると都合よすぎに見えちゃう
149名無シネマさん:2001/07/01(日) 15:34
>>147 最後に自分で針突き刺してたのはそれだったのかあ!!!

で、恥ずかしながらあと二回は?
150名無シネマさん:2001/07/01(日) 15:38
あのオオカミバイクにはちと笑った
シュワちゃん主演のランニングマン思い出した
151名無シネマさん:2001/07/01(日) 15:40
デビッドとかジゴロのジョーの内臓スピーカーは
どこにあるんだろう。あ、内蔵か、まあどっちでもいいかも。
152名無シネマさん:2001/07/01(日) 15:40
>>150
オレわりとジャンクフェアの下品でアナクロなセンス好き
153名無シネマさん:2001/07/01(日) 15:46
悔しいけど、この映画テディの存在だけでDVDが出たら買おうと思った。
縫い縫いしてたのか・・・そんなの全然気づかなかったよ。
なんかもぞもぞしてるとは思ってたけど。
注意力のある人以外は1回見ただけじゃ、
気付かないのが普通じゃないかな?
154名無シネマさん:2001/07/01(日) 15:49
探究者が試練を経て奥へ奥へと入り込んで最後になんか決定的なポイントに
たどりつく、とゆう構図はキューブリックの他の作品と似てるかもね。
たとえば2001とかEWSとかと。
最後にたどりついたポイントで何が起こったのか曖昧なのも似てる。

『宇宙時間』はなんかinvisible(なんたらかんたら)space-time
がどーとか言ってたような気がするよ。
space-timeだったら“時空”じゃないかって気もするが。
でも聞き違いかも。自信無し。

宇宙で起こった事は消え去らず時空の中に刻み付けられてるのだって
思想は欧米の文学の中にはちょくちょく出てくるような。
そこらへんからの流れだろうなーと思った。
155名無シネマさん:2001/07/01(日) 15:51
>>153
いつも針と糸を携帯してるところがカワいいね。
自分のメンテは自分でやるポリシーの持ち主。
156トニオ:2001/07/01(日) 15:52
俺はイマイチと思っています。
友人とか期待してるんで面白くなかったとは言いませんでしたが。
皆やっぱり同じ感想なのかな?
なんかこの映画売れまくると思うけどハーレイ君とスピの評価ががくっと落ちそう。
日本で評価悪いってアメリカじゃ最悪だろうね。

というかおすぎやっぱり映画見る目あるんだなぁ
157名無シネマさん:2001/07/01(日) 15:56
>>154
キューブリックが原作者に何度も脚本を書き直させたのは
2001年のような観客誰もが観たこともない、あっと言わせる
結末が欲しかったからだそうだ。
だからやっぱり第三章がこの映画の要なんだろうね。
158名無シネマさん:2001/07/01(日) 15:58
髪の毛って2000年も、もつものなのか?

テディが保存していたとはいえ・・・
159名無シネマさん:2001/07/01(日) 15:59
極秘にするはずだよ。 こんな変なの
160名無シネマさん:2001/07/01(日) 15:59
>>155
その針と糸はどこにしまってあるのかなあ?
縫い縫いしちゃうと、その後はしまえないでしょ?
161名無シネマさん:2001/07/01(日) 15:59
>>158
凍ってたら持つのかも、よくわかんないけど。
162名無シネマさん:2001/07/01(日) 16:00
>158
氷漬けだから何万年でも持つよ。
今でもマンモスの毛とか残ってるし。
163名無シネマさん:2001/07/01(日) 16:00
鬱宇人スゲェ!!!


アホカ
164名無シネマさん:2001/07/01(日) 16:03
>>160
手が入るくらいはいつも穴を開けっ放しにしておくんじゃない?
お母さんの髪の毛も手を突っ込んですぐ出してきたよね?
165名無シネマさん:2001/07/01(日) 16:07

テディほしぇー
166名無シネマさん:2001/07/01(日) 16:08
>>164
>手が入るくらいはいつも穴を開けっ放しにしておくんじゃない?

でも、いつも開けっ放しのポッケ状だとすると、
縫い縫いする必要ないでしょ?
167名無シネマさん:2001/07/01(日) 16:12
>>166
もう古いロボットだからいろいろなところに
すぐほころびが出てきちゃうんでしょう。
ちょっと忘れちゃったけど、どこかで引っ張られて
破けちゃうシーンなかったっけ?その後自分で修理してた気がするんだけど。
168名無シネマさん:2001/07/01(日) 16:14
"巻き糞”
169ミナコ:2001/07/01(日) 16:15
わたしはあの映画みてボロボロになったから捨てようと思っていた
牛のぬいぐるみを修理しました。
大事にするよ。もーもーさん。
170名無シネマさん:2001/07/01(日) 16:17
ベッドに上ってチョコンと座るテディのシーンで背筋がゾクゾクしました
171名無シネマさん:2001/07/01(日) 16:20
テディ。買うから出せ
172名無シネマさん:2001/07/01(日) 16:22
>>171
超同意!
こんだけ人気が出れば、絶対にどこかが出すと思う。
173名無シネマさん:2001/07/01(日) 16:23
>>171-172
っていうか、もうどこかのメーカーが出しててもおかしくないと思うんだけどなあ・・・。
もちろん、ロボットじゃなくて、普通のぬいぐるみで。
だれか、情報ありませんか?
174名無シネマさん:2001/07/01(日) 16:27
歩き方がたまらなくイイ! ハァハァ…テディたん
175名無シネマさん:2001/07/01(日) 16:27
髪の毛の房だけで復活できるのか?
毛根細胞がないと駄目だったと思うが。
176名無シネマさん:2001/07/01(日) 16:29
>>167
でも、最後に髪の毛出したところを縫ってなかった?
177名無シネマさん:2001/07/01(日) 16:31
>>175
欝宇人のdデモ技術の力ということで・・・
178名無シネマさん:2001/07/01(日) 16:32
>>173
テディベア作ってるトコとか?
179名無シネマさん:2001/07/01(日) 16:32
こんなコピペをみたんだけど、本当にこの理解でいいのかな?

>最後は宇宙人みたいなのが出てきて、少年も母親も死んじゃう。
>
>もう少し詳しく言うと、最終的に地球が氷に閉ざされ、人類は滅亡するんだけど、
>主人公の少年は進化して生き残ったロボット(それが要するにA.I.)に
>助け出され、昔切った母親の髪からクローンを再生するけど、
>そのクローンは1日しか生きられないという設定で、
>母親のクローンと少年は一緒のベッドで、深い眠りにつくのでありました。
180名無シネマさん:2001/07/01(日) 16:34
>>176
うん縫ってたね。よしわかった。最後縫える分だけの
糸を残して残りは先におなかにしまって、最後縫い終わったら
針を中に突き刺してしまう。これで解決?(W
181名無シネマさん:2001/07/01(日) 16:35
>>179
知ってってやってる?

ディビッドは機能停止しとらんだろ? 夢見てるとかいっとたから
182名無シネマさん:2001/07/01(日) 16:35
この映画の後半は完全に寓話なので
髪の毛もクローン再生のための素材つうより
“ディヴィッドくんがここまで試練をくぐり抜けて来た証”の寓意で出て来たような感じですな。

強いてこじつければそもそもクローンじゃなくて“宇宙時間”に記録された
情報から再生スル、という話なので、細胞よりある時期の母親の情報を
特定するキーとして髪の毛が必要だったのかも。
183紅茶猫:2001/07/01(日) 16:38
「期待してた内容とギャップがあった」

っていうのは、超秘密主義でテーマも公開直前まで
明かさなかったのが最大の原因だったんだろうな。

トレイラーだけ見ても、すっげぇ面白そうだし。
予告・宣伝のあり方にも一石を投じたりして。
184紅茶猫:2001/07/01(日) 16:39
>>181

最初に母親に寝かしつけられる時に、「静かにすることはできるけど
眠ることは無いよ」 って説明してたじゃん、ディビッド。

夢を見る、というのは機能停止の暗喩だよ。
185名無シネマさん:2001/07/01(日) 16:42
>>184
マイリマシタ・・・

じつは、今観てきたばっかです
186名無シネマさん:2001/07/01(日) 16:45
>>180
うん。わかった。
それで解決だね。
ありがとう、スッキリした。
でも、針をぶすっと付き刺すのは痛そうだね。
お互い、なんでこんなにこだわっちゃったんだろうね。
こんな些細な点に。
これもテディのかわゆさのなせる業かしらん?
187名無シネマさん:2001/07/01(日) 16:54
>>186
でも実は最後縫ってるところではテディのかたわらに
糸が出しっぱなしなんだよね。もうウチに戻ってきたから
おなかにしまう必要がなくなったのかな?
188名無シネマさん:2001/07/01(日) 16:55
なんでさあ、せっかく一度死んだ母親蘇らせて、もう一度死なせるんだろうね。
それじゃあ二度死にじゃねえかよ。
もしかして、母親に対する復讐心の反映だとか。
自分の目の前で殺さないと気が済まんとか。
189名無シネマさん:2001/07/01(日) 16:57
>>187
ひょっとしたら、もう縫うだけのパワーが残ってないのかも・・・。
デビッドと一緒にテディも機能停止の時を迎えつつあるのかもね。
考えてみれば、テディだけ残すなんてかわいそうなことはしないよね。
あのヒョロヒョロ達は。
190名無シネマさん:2001/07/01(日) 16:59
細かい所と言えば、最初の方の女のロボットの顔が開くとこで、
涙のようなオイルのような液体が頬を落ちてたね。
一滴だけ、気づくか気づかないかって程度だけど。
細かい演出に感心。
191名無シネマさん:2001/07/01(日) 17:07
>>190
がいしゅつだ!!
192名無シネマさん:2001/07/01(日) 17:08
テディーがちゃんと針と糸を持って出掛けたという事は
その日お母さんにデビッドと一緒に自分が捨てられる事を気付いてたんだなぁ
なんて勘が鋭く準備のいいかわいそうなテディ。。。
193名無シネマさん:2001/07/01(日) 17:10
既出のネタだけど
ジャンクショーに出てきたディレクターの娘、
人間って言ってたけど
ライトが当たった時にロボットの骨組みが写ったような。。。
それにロボットがいっぱい生産されてたシーンで
女の子ロボの箱がズラーって並んでたでしょ、
ディレクターの娘もあの女の子ロボなのかなぁって思ったんだけど、
どうでしょうか?
194名無シネマさん:2001/07/01(日) 17:11
>>192
いつでも持ってるんだよ、きっと。
195名無シネマさん:2001/07/01(日) 17:12
>>193
俺にはライトがあたった時、ちゃんと人間の骨格と筋肉組織が見えたぞ。
違う映画を見ているのか???
196名無シネマさん:2001/07/01(日) 17:14
>193
もしロボットなら、ディレクターがジャンク・ショーに連れて行くわけがないだろ。
壊されちまうぞ(藁
197名無シネマさん:2001/07/01(日) 17:16
熊をあんなオヤジ声にするなんてメーカーは何を考えてるんだ。
オヤジ声が流行りの時代なのか。シーマンみたいなもんか。
198名無シネマさん:2001/07/01(日) 17:17
>>193
わしも人間の骨格が見えたよ。
筋肉組織がメカっぽく見えたんじゃない?

女の子ロボットの箱はあったけど、あれはまだ販売されてないやつでしょ。
199名無シネマさん:2001/07/01(日) 17:19
>197
あれはおやじ声で正解だと思う。
逆にかわいい声の方があざとくてウザイ。
いかにも「かわいらしいでしょ?」って感じで鼻につく。
その辺はちゃんと計算済みなんだよ。
君よりはよっぽど大衆心理に詳しい人間が、
計算し尽くして作ってるんだから。
200名無シネマさん:2001/07/01(日) 17:19
セックス奉仕女性タイプロボットの映画きぼーー汁!

ワテがみたいには、フェラしないと死んでしまう美女型ロボットの
悲しい話しだす。

広末、お前でてみないか?
キャスティング的には、ピッタリだす。
肉喰わすと、したくなるロボットだっちゅーの。
201名無シネマさん:2001/07/01(日) 17:21
>193
あの娘は人間だよ。
ちゃんと、人間の骨格がうつってたしね。

それにしても、どうしてあのシーンで
わざわざ女の子ロボまで出てくるんだろ?
男の子ロボだけで十分だと思うんだけど。
202名無シネマさん:2001/07/01(日) 17:24
193です。

人間でしたか。。。
教えてくれてありがとう。
203名無シネマさん:2001/07/01(日) 17:24
>200
映画っちゅーか、セックスロボット欲しいな。
マジで。
俺は加藤あいタイプがきぼーん!
もし、そんなもんができたら、
誰もブサイクな人間相手にセックスなんてしなくなるのは間違いなし。
だって、臭くて不潔な生身のマムコなんて誰も舐めたくないだろ?
かくして人間は絶滅する。
204名無シネマさん:2001/07/01(日) 17:26
セックスロボットがすでに発明済みの時代に生まれたかった・・・。
205名無シネマさん:2001/07/01(日) 17:26
デイビッドとマーティンの母親を巡る壮絶な殴り合いを観たかった
206名無シネマさん:2001/07/01(日) 17:27
彼ガンプの息子だったんだね。納得。
207名無シネマさん:2001/07/01(日) 17:28
>>64
7つのキーワードで母親に愛情を持つようになると言う話の部分で、
imprint(刷り込み)を字幕ではinput(入力)と訳していた。これでは、
ちょっと意味合いが変わっちゃいますよね。imprintって鳥のヒナが
最初に見たものを母親とみなすという、あれですから…
208名無シネマさん:2001/07/01(日) 17:28
この映画って、端的に言えばエヴァンゲリオンみたいな映画?
209名無シネマさん:2001/07/01(日) 17:29
テディがデビッドとマーチンの両方に呼ばれた時、
迷わずデビッドの方に行って欲しかった・・・。

だってデビッドかわいそ過ぎるんだもん。
誰からも愛されなくて。
210名無シネマさん:2001/07/01(日) 17:30
聞いていい?やたら「デイビッドが可哀相」て言う人って、あの映画の中で
ちーとも内面が描かれないママ&その夫&難病息子やウィリアム・ハートに
ついては、どう思う訳?

最初っから出来上がってたプロットに合わせていくための、内面空っぽな
人間像が、とても不愉快だったよ。そんな奴が「愛の物語」だなんだ
ほざこうと白々しいだけ。

「デイビッドがママに愛してもらいたい話」じゃなくて「僕、よく真似っこ
出来たでしょ?キューブリックの。」って言いたいスピルバーグの甘えんぼ
宣言みたいで寒気した。中途半端に神の視線みたいな感じで撮ってるのも
萎え。
211名無シネマさん:2001/07/01(日) 17:31
息子ジョディーフォスターに似てる
212名無シネマさん:2001/07/01(日) 17:31
くいずでーす!

あの熊のロボットが相撲界入りしたら、どこの部屋に属すると思う?

答え
テディ・部屋
なんちて・・・へへへ。
213 :2001/07/01(日) 17:32
>>210
過去スレ読んでないでしょ?
214名無シネマさん:2001/07/01(日) 17:33
>>210
>ちーとも内面が描かれないママ&その夫&難病息子やウィリアム・ハートに
>ついては、どう思う訳?

だから、内面がちっとも描かれていないから、感情移入できないんだよ。
かわいそうな仕打ちを受けているデビッドに感情移入するしかない。
そんな単純なことも分からんのか、馬鹿。
215名無シネマさん:2001/07/01(日) 17:34
ギリシャ神話からヒヤシンスネタを引用するかと思ってたらなかったね。
結局ピノキオ……まんまやんか
216210:2001/07/01(日) 17:35
聞いていい?やたら「シンデレラが可哀相」て言う人って、あの映画の中で
ちーとも内面が描かれないママ&姉達に
ついては、どう思う訳?
217名無シネマさん :2001/07/01(日) 17:35
実はディビットがビルから飛び込んだときにすでに機能停止してて、
その後のことはすべてディビットのニューロン回路に残っていた
電気ノイズが見せた夢ってのはどう?
で、スタッフクレジットの後にフェアリーの前で眠るディビットのカット
が少しだけあって終了。
これなら、ちょっとなっとくしたかも。
218210:2001/07/01(日) 17:35
聞いていい?やたら「白雪姫が可哀相」て言う人って、あの映画の中で
ちーとも内面が描かれないママ&小人達に
ついては、どう思う訳?
219210:2001/07/01(日) 17:36
聞いていい?やたら「小学生が可哀相」て言う人って、
ちーとも内面が描かれない宅間守に
ついては、どう思う訳?
220名無シネマさん:2001/07/01(日) 17:37
>>212
山田く〜ん(以下略
221210:2001/07/01(日) 17:37
聞いていい?やたら「田中真紀子が可哀相」て言う人って、
ちーとも内面が描かれない外務官僚達に
ついては、どう思う訳?
222212:2001/07/01(日) 17:39
>>220
あ!
君、まだいたのか!
前スレで、「どうでもえーわい!」って言うネタを書いたのも、じつは俺なの・・・。
いつもレス、ありがとう。
223名無シネマさん:2001/07/01(日) 17:44
聞いていい?やたら「210が可哀相」て言う人って、
ちーとも内面が描かれない教えて君や荒らしに
ついては、どう思う訳?

最初っから出来上がってたスレッドに合わせていくための、内面空っぽな
人間像が、とても不愉快だったよ。そんな奴が「名スレ」だなんだ
ほざこうと白々しいだけ。

「210が1に愛してもらいたい話」じゃなくて「僕、よく真似っこ
出来たでしょ?1の。」って言いたい210の甘えんぼ
宣言みたいで寒気した。中途半端にひろゆきの視線みたいな感じで煽っているのも
萎え。
224名無シネマさん:2001/07/01(日) 17:46
もういいよ210ネタは・・・(;´Д`)
225名無シネマさん:2001/07/01(日) 17:47
聞いていい?やたら「おなかが空いた」て言う人って、
おにぎりやカレーライスに
ついては、どう思う訳?
226名無シネマさん:2001/07/01(日) 17:54
じゃあ、テディネタに戻そうよ。
みんな、どのシーンのテディが好き?
227名無シネマさん:2001/07/01(日) 17:59
>>226
やっぱり「月に向かって走れ!」なところ。
頼む!デイビッドに追いついてくれ、がんばれ〜!って
握りこぶし作っちゃった。
228名無シネマさん:2001/07/01(日) 18:06
私はもたもたしているところを
ヒョイ!って人間やロボットに持ち上げられちゃうところ。
何度かあったよね。
かわい〜!
あと、デビと手を繋いで歩くシーンも好き。
229名無シネマさん:2001/07/01(日) 18:12
みんなテディの持ち方乱暴すぎるよ。
足がもげるー、って何度もオモタ。
230名無シネマさん:2001/07/01(日) 18:21
ソクラテス:「プラトンは嘘をついている。」
プラトン:「ソクラテスは本当のことをいっている。」
231210:2001/07/01(日) 18:22
>>214
だから、デイビッドに感情移入できるのか?不思議だ。都合のいい
展開に白けないんだ?

いや、煽りじゃなくてマジで不思議。話のプロットが破綻しまくってるでしょ。
232名無シネマさん:2001/07/01(日) 18:28
>>231
ご都合主義なのにプロットが破綻してるのか。
すげえ。
233名無シネマさん:2001/07/01(日) 18:30
>>232
210みたいな人間は何を見ても素直に受け取れないんだよ。
生い立ちの問題だと思うけど、かわいそうな育ち方をしてるんだよ・・・。
234名無シネマさん:2001/07/01(日) 18:32
>210
映画のあら捜しをして、デビットの性格分析をするよりも、
自分自身の内面を深く見つめなおした方がいいよ。
その方が意味がある。
235210:2001/07/01(日) 18:32
>>232
俺はご都合主義とは書いてないんだけど、まあ、いいや。
ところでご都合主義って言葉の意味、誤解してない?プロットが破綻しまくってる
からご都合主義になってるんでしょ、その場限りの。
236210:2001/07/01(日) 18:34
>>233-234
結局、そういうレスなのかい・・・。つまんないなあ。映画の
あら捜し(したつもりはないよ。観てる間中、わざわざあら捜し
しなくても感じたことだから)しちゃいけないの?

なんでそういう怪しい宗教みたいなコメントでお茶を濁す?
237名無シネマさん:2001/07/01(日) 18:38
>>236
君がウザイからだよ・・・
少しは空気読めよ。
君、友達いない(少ない)でしょ?
238210:2001/07/01(日) 18:41
>>237
ごめん、そういう煽りは今後無視するけど、一言だけ言っておくわ。
映画の話、出来ないの?君のお気に召すレスをかけなくてごめんね。
239テディ:2001/07/01(日) 18:59
 ∩_∩  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(;;´(ー)`)<  >>210 マジレスカッコワルイ
(;;∪.∪;;) \__________
240予言します:2001/07/01(日) 19:02
 デヴィッド少年のCMがひとつは作られるかもしれない・・・(IN JAPAN)
241名無シネマさん:2001/07/01(日) 19:03
>239
もう・・・せっかくみんな無視してたのに・・・
荒らし・煽り・キティにはレスしちゃダメだよ。
でもAAがかわいいから許す。
テディにはどう見ても似てないけど。
242テディ:2001/07/01(日) 19:04
 ∩_∩  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(;;´(ー)`)<  キューブリック云々言い出すやつほとんどドキュソ
(;;∪.∪;;) \__________
243予言します:2001/07/01(日) 19:04
この夏、テディのキャラクターグッズが洪水のごとく発売されるでしょう。
244テディ:2001/07/01(日) 19:05
>>229
実はもげるからこそ、糸と針は常に持参してるのさ
245テディ:2001/07/01(日) 19:05
 ∩_∩  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(;;´(ー)`)< >>241 すまんす
(;;∪.∪;;) \__________
246名無シネマさん:2001/07/01(日) 19:06
ねえ、誰かもっと上手にテディのAAつくってよ。
お願い!
247解読者・五等勉:2001/07/01(日) 19:12
>>240の予言を解読
いま、●プシを買うと、ディビット君のボトルキャップが当たる!!
ワン、母親をはさみで襲うディビット君。
ツー、兄弟を水中で羽交い絞めにするディビット君。
スリー、母親のトイレを笑いながら覗くディビット君。
その他、悪逆非道の20点セット。ゲット!おすめんと!
248210:2001/07/01(日) 19:15
聞いていい?やたら「のび太が可哀相」て言う人って、あの映画の中で
ちーとも内面が描かれないジャイアン達に
ついては、どう思う訳?
249テディ:2001/07/01(日) 19:17
 ∩_∩  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(;;´(ー)`)< Please make me a real AA.
(;;∪.∪;;) \__________
250名無シネマさん:2001/07/01(日) 19:17
>>247
それのレスを読んで思い出したけど、
俺は母親のトイレシーンでちょっともよおしちゃった>性欲
これから、近親相姦的なシーンになるんじゃないかと思ったりして・・・
あと、冒頭の女性ロボットに服を脱げって言うシーンでも、
全裸になるんじゃないかと期待した・・・
俺って相当欲求不満だな、こりゃ。
251名無シネマさん:2001/07/01(日) 19:18
>>248
もおええちゅーねん。
252俺が、この映画で確認できた童話:2001/07/01(日) 19:25
裸の王様…実の息子がいる病院の(みたいな所の)壁画
ピノキオ…母親が息子たちに聞かせている

このほかにこの映画で(はっきりと)出てきた童話ってありますか?
なーんか、ちょっと気になるもんで。

女児ロボ「マルレーン(?)」の元ネタも気になるけど…
253テディ:2001/07/01(日) 19:25
 ∩_∩  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(;;´(ー)`)< 実は自分が主人公
(;;∪.∪;;) \__________
254名無シネマさん:2001/07/01(日) 19:27
主人公はデビットを造った科学者だよ。
255名無シネマさん:2001/07/01(日) 19:36
なんか
根本敬とか山野一とかねこぢるの
漫画を思い出させるという点で
キューブリック的だと思ったが
スピルバーグは死んでもキューブリックにはなれない
ト思った。

デイビッドってスピルバーグそのものだと思った
256名無シネマさん:2001/07/01(日) 19:38
裸の王様。よく考えたら意味深な気がしてきた
257名無シネマさん:2001/07/01(日) 19:39
御飯食べて帰ってきたらテディのAAが!!!!
258名無シネマさん:2001/07/01(日) 19:49
マンハッタン到着以降をキューブリックに演出してほしかったな。
水吐きライオンに出会うまでの冒険はスピルバーグでいいと思うんだけど。
259名無シネマさん:2001/07/01(日) 20:04
もし捨てられなかったら、いつかデイビッドは
マーティンを殺したと思う?
母親を独占するために。
260ひとつ言わせてもらえば:2001/07/01(日) 20:06
統一スレというからには、酷評も受け入れるべき。(粗探しも)
この映画を見ても泣けなかったという人はその人なりの意見を言ってるだけ。
人それぞれ感じるものは違うはず。
(既に、自分の母親が他界してたら泣いてたかもとも思った。)
この映画の場合、「感動しますよ!泣けますよ!」みたいな
ふれこみがあるから、そうじゃなかった人は裏切られたと思っている。
「俺は泣けんかった。」
と評した人に対して、感情が壊れてるだの、可哀相な環境に育っただの
煽る人、そんな人は自分は純粋な心の持ち主だと思ってるのだろうか?
261名無シネマさん:2001/07/01(日) 20:07
>>259
それはないでしょう。デイビッドは「裸の王様」なんだから
262名無シネマさん:2001/07/01(日) 20:11
A.I. 裸の王様 で検索してみ。なんか意味深だと思うはず。
人工知能とかそっち方面にくわしい人よろしかったら、解説頼みます。
おれはほんの少ししかわからんかった
263テディ:2001/07/01(日) 20:20
 ∩_∩  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(T(Д)T)< 何で逝ってしまうんだよ!ゴルァ!
      \__________
264名無シネマさん:2001/07/01(日) 20:34
>>260
「俺は泣けんかった」と評した人がどこにいる。
265名無シネマさん:2001/07/01(日) 20:38
http://news.msn.co.jp/top/20010701-120906.htm

ヤパーリ大ヒット
266名無シネマさん:2001/07/01(日) 20:40
みんな、裸の王様について考えてみろ!
267名無シネマさん:2001/07/01(日) 20:44
いや
268名無シネマさん:2001/07/01(日) 20:48
ピノキオじゃなく、裸の王様の方に目をむけろ!
269名無シネマさん:2001/07/01(日) 20:48
映画のラスト・クレジットでは声の出演になんと3人のアカデミー賞スターの名前が明らかに。Drノウ、ブルー・フェアリーの声に、それぞれロビン・ウィリアムズ、メリル・ストリープ、ナレーションにベン・キングスレーと、スピルバーグならではのぜいたくな演出に観客は度肝を抜かれていた。
270名無シネマさん:2001/07/01(日) 20:52

MSNからのコピペね。
271名無シネマさん:2001/07/01(日) 21:03
結局のところ
スピはプログラム通りにしか物事を判断できない
デンパな子供や大人が増えてることを伝えたかったのだと思う
272>271:2001/07/01(日) 21:05
それは2chの事ですか?
このスレの事ですか?
273名無シネマさん:2001/07/01(日) 21:07
ガイシュツかもしれんけど、
なんでデイヴィッドはいつも口を半分開けてんだろ。
274名無シネマさん:2001/07/01(日) 21:08
私は常に電波を受信していますが何か?
275名無シネマさん:2001/07/01(日) 21:10
あのガキがダイッキライだから多分観ない
276名無シネマさん:2001/07/01(日) 21:10
公式サイトの掲示板消滅・・・
元々予定していたことなのかもしれないが
感じ悪ゥ・・・
277名無シネマさん:2001/07/01(日) 21:11
>271
いや、単純に売れる映画が作りたかっただけじゃないの。
金も名誉も、もう腐るほどあるにしても、
それでも、もっと欲しがるのが人間だから。

必要もないような役で、わざわざヘイジュードを出したり、
いかにもかわいさを強調する熊を使ったり
(コレもストーリーに必要なし・髪の毛は自分で持ってれば良い)、
そもそもオスメント君を起用するあたり、
単なる売れ線狙いの映画であることは明らか。
クーブリックの名前も客寄せに利用してるだけ。
酢ピルバーグの汚い根性丸出しだと思いました。
伝えたいものなんてない。
単なる儲け主義の映画。
278A.Iってスゲイ!:2001/07/01(日) 21:11
あまりの映像美にチンコピン小太刀
279名無シネマさん:2001/07/01(日) 21:14
オスメント君、
シックスセンスの印象が強すぎてロボットには見えん。
もっと無名の少年を発掘して起用すれば、
素直に感情移入できたと思われ。
いくらオスメント君が純粋な少年の演技をしても、
ああ、この子、映画一本で、
もう何億もギャラ貰えるんだよなあ・・・って思ってしまう。
280名無シネマさん:2001/07/01(日) 21:15
>>277

という固定観念で見たら理解できない映画ですね
281スタンリー・キューブリック:2001/07/01(日) 21:16
悪いがスピルバーグよ、
私はこのAIをこんな風には撮って欲しくなかったよ。
アカデミーの授賞式の会場で、私のことを偉大なる監督、・・・等と
コメントしておったが・・・。
君は私の作品をホントに見たことがあるのかね?
ホントに君は商売上手な困った奴だよ。
282名無シネマさん :2001/07/01(日) 21:17
いろいろ意見があるようだが、つまらんかったぞ。
文句ある??
283名無シネマさん:2001/07/01(日) 21:18
いろいろ意見があるようだが、面白かったぞ。
文句ある??
284名無シネマさん:2001/07/01(日) 21:18
>>277
お前この映画がキューブリック作品だったらベタ誉めするんだろうな。
285277:2001/07/01(日) 21:21
>>280
違うよ。
固定観念でみたんじゃなくて、
期待して観に行ったら、>>277のような感想だったのよ・・・。

映像は綺麗だったし、テディはかわいかったから、
まあ、見て損はしない映画だけど、
娯楽作品としては、子供には難しいし、
中途半端な映画だよね。
286名無しさん:2001/07/01(日) 21:21
妄想映画
287277:2001/07/01(日) 21:22
>>284
それも的外れ。
クーブリック、別に好きじゃないし。
むしろ、詰まんない派。
288名無シネマさん:2001/07/01(日) 21:22
>>285
子供が理解出来ないほど難しくはなかっただろ。
289名無シネマさん:2001/07/01(日) 21:24
>>279
同意。初めて作る愛のあるロボットにしては癖のある顔だよね。
北欧とかロシアあたりを捜せば無名でもっとぴったりの子がいそう、、、。
290名無シネマさん:2001/07/01(日) 21:27
>Aー尻(ケツ)論ーI<

好き嫌いがハッキリと
色で例えるなら白と黒に分かれる映画ァァァァァァァァァ!!!!!!!!!!
291名無シネマさん:2001/07/01(日) 21:27
あのライオンの涙ってマンハッタンのどこにあるの?
292名無シネマさん:2001/07/01(日) 21:28
みてきた。
ジョーに萌え萌え・・・抱かれたい(藁
293名無シネマさん:2001/07/01(日) 21:30
>>>>279

映画の内容と関係ない気がします。

特に
>ああ、この子、映画一本で、
>もう何億もギャラ貰えるんだよなあ・・・って思ってしまう。
は、あなたの先入観が強すぎます
294名無シネマさん:2001/07/01(日) 21:31
みなさんいろいろ意見があるようですが、私は静かに「A.I.」を
見たかった。つまらないと感じた人たちが上映中に席を離れたり
物音を立てたりでうるさいのなんのって。ちなみに私は映画自体
はわりと楽しめました。キューブリックのアイデアをわかりやす
く映像化したという点が気に入りました。
295名無シネマさん:2001/07/01(日) 21:37
2ヶ月で撮ったって本当?
296名無シネマさん:2001/07/01(日) 21:41
>>293
ストーリーそのものとは関係なくても、
キャスティングは映画の出来・不出来を決定する
最重要の要素の一つだよ。
言うまでもないことだけど。
キャスティングに関する賛否の評価は
あって、当然だと思う。

それとも、キャスティングについて意見を書いたらダメなの?
297名無シネマさん:2001/07/01(日) 21:43
>>293
>映画の内容と関係ない

そんなこと言ったって、
実際に>>275みたいな人もいるんだよ。
298名無シネマさん:2001/07/01(日) 21:47
>>297
そうだけど何億もギャラ貰えるんだろうなぁ〜なんて普通思うか?
299名無シネマさん:2001/07/01(日) 21:50
>298
俺は思っちゃうな。
ヲトタケを見ても、こいつ大金持ちなんだよなって思う。
300名無シネマさん:2001/07/01(日) 22:01
>>299
お前頭おかしい。
ひねくれすぎ。
これからはオスメントが出てる映画を
ちゃんと見れなくてかわいそうだね。
301名無シネマさん:2001/07/01(日) 22:02
やれやれ。
302名無シネマさん:2001/07/01(日) 22:03
オスメントが大金もらっててもそれに見合う演技をしてたらいいんじゃねーの?
303おれも:2001/07/01(日) 22:06
>>298
俺も思ったよ。(ずっとそんな事考えてたわけじゃないけど)
だって事実なんだから。
ってこんな事書いたら「純粋に映画が見られん哀れな奴」
とか煽るんだろうな。
304名無シネマさん:2001/07/01(日) 22:08
 2000年後の世界はぞくぞくしたー。
 『2001年』っぽいシーンもあったりして、楽しめました。
(ブルー・フェアリーはちとぎこちなかったが)
 映画館がすいたらもう一回観にいこ。

 まあ、色々あって、リアルさに過敏になってるのは、
おれら観客のほうなんだろうね。嫌な時代だ。
305名無シネマさん:2001/07/01(日) 22:08
>300
そうか?
普通だと思うけど。
みんなはおもわねーの?
オスメント君がいくらかわいそうな役を演じたところで、
現実に大金持ちは変わらないでしょ。
そう考えないかなあ、普通。
適切な配役っていうものがあるでしょ。
AIの場合はミスキャストとまでは言わないけど、
無名の少年の方が良かったと思う。

幸せな大金持ちの子供の役なら、
オスメント君、今後も違和感無く見れるよ。
306名無シネマさん:2001/07/01(日) 22:09
>>303
お前は純粋に映画見られんとは哀れだな。
307299:2001/07/01(日) 22:10
>303
ありがとよ。
現実の世界と映画の世界と両方あることを知ってるんだから、
そう思って当然だよなあ。
308名無シネマさん:2001/07/01(日) 22:12
>>305が正解。
309名無シネマさん:2001/07/01(日) 22:13
オスメントの起用は
作品としての完成度を目指したというよりも、
スピルバーグの「客寄せ」が目的だからね。
ジュードも然り。
長嶋巨人みたいなもんか(藁
310名無シネマさん:2001/07/01(日) 22:20
>>309
長嶋巨人・・・
311名無シネマさん:2001/07/01(日) 22:25
あのライオンの涙って実際のニューヨークのどこにあるんですか?
誰か教えて!!
312バーチャバカ一代:2001/07/01(日) 22:27
今日見てきたよ、俺もキューブリック大好きだが・・・
うだうだ言うのもメンドウんので一言でいうと、泣いてしまった、

たしかにいろいろ粗はあったがどうにも涙は止めれなかった、やっぱ子供と動物(?)を使うのはずりーよ(笑)
313名無シネマさん:2001/07/01(日) 22:29
>>311
ないよ。
映画だけの作りもんだよ。
314名無シネマさん:2001/07/01(日) 22:30
スレも4枚目までくると「本筋」から逸れた話が主になるってことですかね。
315名無シネマさん:2001/07/01(日) 22:31
じゃあ、コニーアイランドにはピノキオのアトラクションはあるの?
316名無シネマさん:2001/07/01(日) 22:34
>>311
ロックフェラービルとちゃうの?
317名無シネマさん:2001/07/01(日) 22:34
最後のヒョロヒョロの乗ってる乗り物かっこいい!
318名無シネマさん:2001/07/01(日) 22:34
ディズニーのキャラクターじゃなかったかなあー ピノキオって。
でも、あの映画自身、ディズニーじゃないけど。
319名無シネマさん:2001/07/01(日) 22:38
>317
おまえ、そればっか何度も書き込むなよ・・・。
320泣いた派:2001/07/01(日) 22:38
>312
激しく同意。

なんでこんな内容でなけるのか自分で不思議だった。
近々親になるせいか、ジャンクフェアの観客たちとおんなじで、
ロボットと分かってても、姿や行動で子供だと思い込んでしまったせいか・・・

ラストは「2001年宇宙の旅」のイメージがかなり強いと思った。
あの部分はキューブリックが作ってたの?
それともスピルバーグが作ったの?
勉強不足でゴメン
321名無シネマさん:2001/07/01(日) 22:49
>>319
だって誰も反応してくれないから。
322名無シネマさん:2001/07/01(日) 22:52
>>321
可愛い奴だな(ワラ
大丈夫、俺もカコイイと思ったよ。
323ガイシュツならスマン:2001/07/01(日) 22:55
>>317
ヒョロヒョロの乗り物だけど確かにカッコイイな、
つーかあれを下手なデザインにしたら
「ヒョロヒョロ=宇宙人」説を補強してしまうからな。
324名無シネマさん:2001/07/01(日) 22:56
>>321
可愛いなぁ(笑)
うん、あれ格好良いよね。

泣けるとかいう前に、精神的に怖い映画だと思った。
325U-名無しさん:2001/07/01(日) 22:59
>323
もうさすがに宇宙人なんて言ってるやつは皆無だろ。
326名無シネマさん:2001/07/01(日) 23:00
>316
ライオンの涙はロックフェラービルにあるんですか?
327名無シネマさん:2001/07/01(日) 23:01
あの『宇宙時間』てのは、結局誤訳なの?
328名無シネマさん:2001/07/01(日) 23:03
あの潜水艦で機能停止になった時点で、デヴィットは死んでて、その後の話は全部彼の夢の話、精神の世界の話だっていう解釈はありでしょうか?
飛躍しすぎかな。
329名無シネマさん:2001/07/01(日) 23:10
すごく泣いてしまった。
最後にお母さんを独占できて、
とても優しくしてもらえたところ。
ああと、テディに激しく萌えてしまった!
かわいすぎ。髪の毛出してくれるし。

デビットとマーティンに「こっちおいで」と
言われて、
大慌てでママのところへ走っていく後姿に惚れた!!
330ガイシュツならスマン:2001/07/01(日) 23:10
>>328
「前半・ピノキオ 後半・マッチ売りの少女」
という意見がガイシュツです。
331名無シネマさん:2001/07/01(日) 23:11
熊が髪の毛出したとこで
「ホントに使えるのはお前だけだ」と思った
332名無シネマさん:2001/07/01(日) 23:12
今日となりの親子連れ、暴力シーンの度に子供がお父さんに飛びついてかわいそうだった。
たぶん、父親としては、スピルバーグ+ETの感動を子供に見せたくて自信満々に
連れてきたんだなと思うとかわいそう。
333名無シネマさん:2001/07/01(日) 23:14
ガイシュツだったらわるいけど、
「ロボットの役だからまばたきはしないって」事になってるけど
あれだけのロボットならまばたきシステムぐらい搭載できないのかな?
腹話術人形でもまばたきするけどね。
それとも人間と区別できるように、あえて搭載してないのか?
334名無シネマさん:2001/07/01(日) 23:14
テディ、最後に
ママとデビットが押入れに隠れてて
驚かされた時に、
オモイッキリひっくり返ってたね〜
最後もママとデビットと一緒にベットに昇ってたし。

オスメントくんよりもジュード・ロウよりも
テディ見れて幸せだったよ・・・
335名無シネマさん:2001/07/01(日) 23:14
>>331
わははは。それ言えてる。
336べあ〜:2001/07/01(日) 23:15
なんか面白いのかそうでないのかはよくワカンナイが
すごく観たいぞ!!
337名無シネマさん:2001/07/01(日) 23:16
ここは萌えスレですか?
338名無シネマさん:2001/07/01(日) 23:17
>>336
熊を見るためだけに観にいっても後悔しないと思われ。
339名無シネマさん:2001/07/01(日) 23:18
>>666
多分、覗かれた当事者も相当田代からフンダクッテるだろうな。
340名無シネマさん:2001/07/01(日) 23:20
え?よくわからんが田代が熊を覗いて萌えるシーンがあったりとか?
341名無シネマさん:2001/07/01(日) 23:22
>>339-340
ワラタ。つうか339は誤爆でしょ。
342名無シネマさん:2001/07/01(日) 23:24
あのテディはほとんどCGなんでしょ?
スゲーなぁ
343名無シネマさん:2001/07/01(日) 23:25
>>333
マスコミでさかんに喧伝されてるから我々も知ってるだけで、
そうでなかったら気が付いた観客はごく一部だったろうね。

ひょっとして「ブレードランナー」の“光る眼底”と同じく、
注意深い観客だけに解るように仕組まれた“仕掛け”だった
のかも知れないねぇ。今となっては無意味だけどもさー。
344ガイシュツならスマン:2001/07/01(日) 23:26
>>342
ホント?アニマトロクスの方がリアルに出来そうだがな?
345名無シネマさん:2001/07/01(日) 23:26
おれはオスメント君の演技に素直に感動した。
特にあの感情のないロボットから
A.I.をインプットされたときのあの一瞬の表情・・・
「マミ〜〜」・・・・
すごいと思ったよ。
彼の演技だけでも箇の映画をみる価値はあると思う。
346名無シネマさん:2001/07/01(日) 23:30
正直言うと、ほとんど寝てたんで、いまもってワケ分からん。
もしかして、もう一回行くハメになるかも。
同行者も寝てたから。
347名無シネマさん:2001/07/01(日) 23:30
>>333

あれは単純にロボットと人間をみわけるために
わざとまばたきさせないようにしているみたいだぞ。

そうしなきゃ、誰が人間だかわからないからね。
348名無シネマさん:2001/07/01(日) 23:31
ここ細かい奴多い
349名無シネマさん:2001/07/01(日) 23:32
>>345
言えてるね、どんなシーンも基本的に表情変えずに、
あれだけ感情を表現できるのはすごいな、
アカデミー主演男優賞も夢じゃないかもね。
350名無シネマさん:2001/07/01(日) 23:32
>>344
最初お母さんが箱から出してスイッチ入れるまでブラリとしてる時は
本物の人形で、動き出してからはCGなんだって。まったく境目が
わからない技術は凄いと何かに書いてあったよ。たしかにまったく
わからなかった。毛の量が何万本だか何十万本だか驚異的な量を
CGで再現したんだとか。リアルすぎてもうどこにCGが使われてるか
わからないよね。でも最後のヒョロヒョロはわりとCGっぽかったね。
わざとなのかな?
351名無シネマさん:2001/07/01(日) 23:32
>>345
激しく同意!!
あのオスメントの演技は天才です。瞬きしないで泣くシーンなんて
凄かったです。
352名無シネマさん:2001/07/01(日) 23:32
目の視力が落ちそう<まばたき
353名無シネマさん:2001/07/01(日) 23:33
既出だったら悪いが、まんまキカイダーでした。
ロボットであることの相克、バックグランドにピノキオがかぶって
いるところなんか、石ノ森コミック版
あとハカイダー(シルバー?、ブルー、レッド)も出てくるし。
354名無シネマさん:2001/07/01(日) 23:33
素直な人ほど感動できそう
355名無シネマさん:2001/07/01(日) 23:34
>>353

何でそういう比べ方しかできないの?
356名無シネマさん:2001/07/01(日) 23:35
パンフレットがよく出来てた。
あれは買って損はないと思うよ。
357名無シネマさん:2001/07/01(日) 23:36
すっかり定着したね。【ヒョロヒョロ】って呼び名(w
358名無シネマさん:2001/07/01(日) 23:36
最後のシーンの青い妖精ってCGだったよね?
359名無シネマさん:2001/07/01(日) 23:36
>>344
半分くらいはアニマトロニクスだよ。
ただうまく歩かせられなかったので歩いてるところはほとんどCGみたい。
360名無シネマさん:2001/07/01(日) 23:36
>>355
同意。
361名無シネマさん:2001/07/01(日) 23:37
俺は「ダメだダメだ!この糞映画!」派なんだが、>>345 のシーンは素直に
うぁ、すげえ演技してるよ!って驚いた。全体的に演技には文句はないな。

ただ、とにもかくにも格パートで連携が悪すぎなとこがダメ。
大河ドラマの短縮版を見せられた感じで。
362名無シネマさん:2001/07/01(日) 23:37
今、ここ盛り上がってるね
363名無シネマさん:2001/07/01(日) 23:38
>>354
ひねくれて、そして又素直にもどる。
そういう個人史もありますよ。
364名無シネマさん:2001/07/01(日) 23:38
テディ、ほしいなあ。
”スーパー玩具”と言われてたけど。
あと何十年もすれば、ああいうロボットができるのかしら。
あのテディちゃん、「愛する」とう感情は
埋め込まれてない玩具レベルのロボットなのに、

デビットを救おうとしたり、
デビットの行動をいさめてくれたり、
最後は髪の毛出してくれるし、
すごく健気だったなあ。
365名無シネマさん:2001/07/01(日) 23:39
>>356
マジで?
金が全然無いから買わなかったんだけど。
パンフ買った他の人はどうだった?
366名無シネマさん:2001/07/01(日) 23:39
テディ、思ったより声渋くてイカす!!
可愛かったなぁ…
367名無シネマさん:2001/07/01(日) 23:40
>>353
「手塚のロビタ」「藤子Fのヒョンヒョロ」の次は「石ノ森のキカイダー」
かよ。
そのうち「赤塚のチビタ」とか「つのだじろうの百太郎」
とか言い出すのも出てくるんじゃないか?
368名無シネマさん:2001/07/01(日) 23:40
>>363
同意。
このスレを最初から順に見てくと、感想の変遷が面白いよね。
369名無シネマさん:2001/07/01(日) 23:40
>>365
作りがしっかりしてて、よく出来てたよ。
ただやたらと、でかかったが…。
鞄に入らんかった。
370名無シネマさん:2001/07/01(日) 23:42
>>353
似てる、似てないの感想はもう飽きた。
371名無シネマさん:2001/07/01(日) 23:43
>>365
パンフはね、スチール写真だけ見てるとまるでジュード・ロウ
主演作品なのかと思ってしまうほど、彼の写真ばっかり多かっ
たYO!
372名無シネマさん:2001/07/01(日) 23:43
>>369
ヒョロヒョロが乗ってたかっこいい乗り物は載ってた?
373名無シネマさん:2001/07/01(日) 23:43
>>370
同意。
374コレクター:2001/07/01(日) 23:43
>>369
ロードショー全国公開でがんがん客が来るような映画のパンフ
なぞはいつでも手に入ります。
「単館公開」や「打ち切り寸前」の映画のパンフこそ迷わず買いましょう
375名無シネマさん:2001/07/01(日) 23:45
>>372
ひょろひょろ君は載ってなかったかも(笑)
376名無シネマさん:2001/07/01(日) 23:45
演技力ばかり気にしても・・・
オーディションしてるんじゃないんだから・・・

それより、ストーリー性とかに触れないのは、
駄作と認めづらいから?
宣伝に踊らされて見に行ったけど、
厳しい目で見れば、金かかってるけど
焦点がぼやけて、主張が伝わらなかった・・
というのが素直な感想。
377375:2001/07/01(日) 23:46
>>372
乗り物も乗ってなかったように思うけど…。
378名無シネマさん:2001/07/01(日) 23:47
>>375

>ヒョロヒョロ
「箱根・彫刻の森美術館」のパンフには出てた。
379名無シネマさん:2001/07/01(日) 23:47
>>372
ラストの方の写真は一切ないな。
そのうちもっと詳しいメイキング本とか出るんじゃないかな?
オレもじっくり見てみたいよ。
380名無しさん@引く手あまた:2001/07/01(日) 23:47
今日見てきた。
ユダヤ系スティーブン・スピルバーグ監督ならではの作品だったと思うよ。

主人公→ユダヤ人
妖精→エホバ
母親→イスラエルの地  等
381テディ:2001/07/01(日) 23:48
 ∩_∩  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(;;´(ー)`)< 大物俳優使うと初動が違うんだよね。高いけど。
(;;∪.∪;;) \__________
382名無シネマさん:2001/07/01(日) 23:48
>>377
サンクス。買わね。
383名無シネマさん:2001/07/01(日) 23:48
>>376
う〜ん、確かに主張は伝わり辛い所があったけど、
個人的には理屈じゃなくて感覚的に楽しめたから
良かったと思う。
384名無シネマさん:2001/07/01(日) 23:48
>>379
なるほど・・・上手な商売だ。
385名無シネマさん:2001/07/01(日) 23:50
>>381
テディ可愛いっ!!!
386名無シネマさん:2001/07/01(日) 23:50
>>381 似てないのになぜか暖かい気持ちになるこのテディ・・・
387名無シネマさん:2001/07/01(日) 23:51
今から思えば、人間が望むような愛情を一番持っていたのはテディ。
何も望まず、でしゃばらない。ただひたすらご主人様について行く〜!
なるほど「スーパートイ」・・・!
388名無シネマさん :2001/07/01(日) 23:51
なかなか鋭い!!
389名無シネマさん:2001/07/01(日) 23:52
>>381
テディの目がとろーーんとしてて、可愛いです(笑)
390名無シネマさん:2001/07/01(日) 23:53
>>380
そういわれればユダヤの迫害に似ていた。
391名無シネマさん:2001/07/01(日) 23:53
氏ね魂だったら先に自分の観る時間帯を指定して券を買っておけば
並ばなくても良い所が多いよ。
この暑い時期並んでまで観るのはしんどいでショ。
ディズニーランドじゃあるまいし・・・
392名無シネマさん:2001/07/01(日) 23:53
>>387
確かにっ!!!
393難解・・・なのかなぁ?:2001/07/01(日) 23:53
>>354
>素直な人ほど感動できそう。
まったく同意。しかし、ヒョロヒョロをウツージンだと信じていたり、最後は死んだと
断言されたりすると、どういう顔で接していいのやら・・・
逆に深読みしすぎて、スピルバーグとキューブリックが自分に宛てた隠された
メッセージを受信しはじめる人もでそうでコワイ
394名無シネマさん:2001/07/01(日) 23:54
テディが出てくるシーン全部、もう一度みたい。
395名無シネマさん:2001/07/01(日) 23:54
宇宙時間、って、いわゆる「アカシックレコード」とか言ってなかった?
おれの気のせい?
396テディ:2001/07/01(日) 23:55
 ∩_∩  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(;;´(ー)`)< 目の前に毛が落ちてくるシーンは伏線だ
(;;∪.∪;;) \__________
397名無シネマさん:2001/07/01(日) 23:55
>>391
今日1時間30分前から並んで観て死んだ(苦笑)
確かにこの時期並ぶのはきついっす。
おかげで映画上映時朦朧として終わったような…
398名無シネマさん:2001/07/01(日) 23:56
>>376
>それより、ストーリー性とかに触れないのは、
>駄作と認めづらいから?
いやもう一通り語り尽くしちゃってそれぞれだいたい結論が
出ちゃったんじゃないかな?
肯定意見も否定意見もよほど新鮮な意見じゃないと
耳を傾けなくなってるかも。
過去ログにまだ出てないテーマとかある?
399名無シネマさん:2001/07/01(日) 23:57
>>376
内容のピンボケさはどうも万人が認めるところらしいんで、議論しあきた模様。
俺もさんざん1スレから愚痴ってたし(笑
いまは、ああ、でもあそこはよかったよね〜とマターリと語るタイム。
400名無シネマさん:2001/07/01(日) 23:57
>>398
ヒョロヒョロの乗り物。
まだ語り尽くされてない。
401名無シネマさん:2001/07/01(日) 23:57
>>393
感動してるのが“素直”な奴ばっかりってことではないだろうね。
402名無シネマさん:2001/07/01(日) 23:57
>>396
テディ―――!!!
テディ欲しいなぁ…。どっかから発売しないかな。
403名無シネマさん:2001/07/01(日) 23:58
>>400
ひょろひょろの乗り物は永遠の謎でしょう!!
404名無シネマさん:2001/07/01(日) 23:59
>>402
アイボにぬいぐるみかぶせたら?
405名無シネマさん:2001/07/01(日) 23:59
>>390
スピルバーグの作品はナチスに迫害されるユダヤ人を
表現しているシーンが多い
406400:2001/07/02(月) 00:01
誰かあの乗り物を再現したCGを描いてくれ。
四角いのがいっぱいあるだけだったっしょ。
なら簡単なんじゃないの?
407名無シネマさん:2001/07/02(月) 00:02
>>406
作りたいが資料がまったくない。
隠し撮りしてくるか。
408名無シネマさん:2001/07/02(月) 00:03
>>406
まずは自分で頑張ってみろ!!!
409名無シネマさん:2001/07/02(月) 00:03
>>402
この夏Tシャツ等グッズ展開があるらしいので
クマさんグッズも発売されれば良いNE!
410名無シネマさん:2001/07/02(月) 00:03
ヒョロヒョロには本当に愛は無かったのか?
愛が分からない・・・ってふつーの人間が言いそうな事だと思った。
難しい事は分からんが、デビットの夢をかなえてやろうとする
行動は、同情&祖先へ敬意を払う為とはいえ、愛も含まれていた
ような気が・・・。
411名無シネマさん:2001/07/02(月) 00:04
>>405
ところがドッコイ、ジャンク・フェアには星条旗がはためいて
いるんですなぁ。
「プライベート・ライアン」の太陽の透けるそれとだぶらせて
考えると興味深いね。
412400:2001/07/02(月) 00:04
>>407
直方体みたいなのがいっぱいあるだけじゃなかった?
色は白っぽくて石みたいな感じだった。
413400:2001/07/02(月) 00:05
>>408
自分でやってみたよ。
FLASHで直方体達が飛んで行くのを
やってみたけどそりゃもう悲惨だった。
414名無シネマさん:2001/07/02(月) 00:05
>>410
同意!!
ヒョロヒョロ実は良い奴。
415名無シネマさん:2001/07/02(月) 00:05
俺がAIBOを飼っていたとして、そのAIBOが俺に好かれたいがために
本物の犬になりたがっていたとしたら、「お前は今のままでいいんだよ」と
言ってあげるけどな。
416名無シネマさん:2001/07/02(月) 00:05
テディベアの声は誰がやってるの?
417名無シネマさん:2001/07/02(月) 00:07
声優
418名無シネマさん:2001/07/02(月) 00:07
>>405 ユダヤがどうとかぶつぶつ言ってる人はふだんあまり映画とか
観ないのかな? 黒人差別やアメリカ先住民差別とかいくらでもあるやん。
別に制作者の出自に関係しとるとは思えんがな。
419408:2001/07/02(月) 00:07
>>413
FLASHだなんて偉いっ!!凄いっ!!尊敬っ!!
乗り物の資料がもっとあればなぁ…。
420名無シネマさん:2001/07/02(月) 00:09
>>418
同意。
うん、確かに腐る程あるよね。
スピルバーグが特別な訳でも何でもないと思う。
4211日に観てきた:2001/07/02(月) 00:09
 実は(少年よりも)残されたテディベアに涙したよ・・・
422名無シネマさん:2001/07/02(月) 00:10
>>365
パンフよかったよ。
紙の質も内容も。
キャストインタビュー、スタッフ紹介、制作秘話、ロボットについての考察などなど中身濃かった。
キューちゃんに1ページ割いてるのもよかった。

ストーリーのネタバレはほとんどないので、上映前の予習にいいかも。
あと、まだ観てない友達に貸すとか。
423名無シネマさん:2001/07/02(月) 00:11
>>411
ガイシュツだがジャンクフェアはナチスっていうより
南部の「キリスト教ファンタ゜メンタリスト」「KKK」あたり
のユダヤ迫害描写だろ?
スピは本当は南軍旗出したかったんじゃネェか?
424テーマは:2001/07/02(月) 00:11
>>415
やっぱり「子供を失ったココロの隙間を埋めましょう」っていう
喪黒福蔵が持ってきたようなアイテムを使っちゃだめって事で。
425名無シネマさん:2001/07/02(月) 00:14
>>398
裸の王様に関してまだ語られていない
426名無シネマさん:2001/07/02(月) 00:16
デビッドのほうれんそう事件の時のくずれてく顔も
なにげに凄かったよね。あれもCG?
あのシーンがあるおかげで彼はロボットなんだと観客に
最後まで信じこませたと思うよ。
427名無シネマさん:2001/07/02(月) 00:17
今日観に行ったけど、隣の女がばりばり菓子食っててうるさかった。
その上後半になると、菓子食べながらびーびー泣いてて
席が最悪だった(鬱
428名無シネマさん:2001/07/02(月) 00:19
デイヴィットが突然笑った所が好き。
見てて「なんだこりゃ?」ってちょっと引いたけど
引かせたハーレイナイス!
429411:2001/07/02(月) 00:20
>>423
あー、それってそうかも。つか、私はナチなんて書いてない
んだが。。
ただしユダヤ迫害というかマイノリティ一般なんじゃない。

そもそもスピルバーグの中ではそんなにユダヤ系だからどう
こうって意識があるのかないのか。詳しい人は教えてよ。
430べあ〜:2001/07/02(月) 00:20
なんなんだよ、ほうれん草ってよ〜〜。
観てないからわかんねぇよ〜〜。
ポパイか何か??
431名無シネマさん:2001/07/02(月) 00:20
今日見てきたんですけど、なんで泣くのかわかんなかった
まあ、睡眠不足で、海のシーンからラスト直前まで寝ちゃったんですけどね・・・
432名無シネマさん:2001/07/02(月) 00:21
本木雅弘がいい味だしてた。(藁
あと、やっぱりなんとなくキューブリックぽかった。
433名無シネマさん:2001/07/02(月) 00:22
>>426
CG お守ロボが?液で溶けた時の顔もCG
434名無シネマさん:2001/07/02(月) 00:23
泣いてる人って居ました?
少なかったように思うんだけど。
435名無シネマさん:2001/07/02(月) 00:23
オスメントのインタビューで
「あちこちにキューブリックの影を見ることができました」
だってよ。
このガキそろそろシめたほうがいいんじゃねーか?
436名無シネマさん:2001/07/02(月) 00:23
>>428
その笑いシーンって、予告ではプールで笑ってなかった?
437名無シネマさん:2001/07/02(月) 00:23
>>416
テディの声は、DJ、声優、俳優のジャック・エンジェル。

日本でいうと、山寺みたいなポジションになるのかな?
438名無シネマさん:2001/07/02(月) 00:25
結構寝ちゃった人って多いのかな?
俺は最後まで画面に釘付けだったけどな。泣けなかったけど。
439名無シネマさん:2001/07/02(月) 00:25
>>434
私が見た回には結構いたよ。泣いて立てない!みたいな子
が、彼氏に慰めてもらってたり・・(笑
440名無シネマさん:2001/07/02(月) 00:25
>>435
落ちつけって…。
あっちは大俳優なんだから所詮、庶民がいきがっても
相手にならないよ。
441434:2001/07/02(月) 00:27
>>439
成る程〜。
私が見た時は、結構しらーっとして
淡々としてたから(笑
442名無シネマさん:2001/07/02(月) 00:27
>>434
一部と三部の最後で、あちこちから女の人の泣く声が聞こえてきたよ。
443ではマジカキコ(笑:2001/07/02(月) 00:27
最初のキューブリックのシノプシスだと、母親は結局デビッドの
存在に耐えられなくて捨てるんだよね。もう、それはスパッと。
目障りなスーパートイとして。
でも対するデビッド側の母親に対する愛は一途だから冒険パートで
「絶対得られない母の愛を得るためにさまようスーパートイ」って
いうコンセプトになってくるんだけど、
なぜか、スピルバーグは母親が未練を残して捨てる(=愛が得られる
可能性がある)っていう演出にしちゃった。
絶対愛が得られないっていう確定事項があるから2000年経って
しまうし、ヒョロヒョロがデビッドの記憶から再生すると母への愛だけが
異常に肥大した風景が再生されるっていうオチになるんだけど、
「再会できる」っていう流れにしちゃったから、あんなニセ者でも
喜んでますハッピーですっていうぁゃιぃ展開にならざるえないと。
イギリスSFらしいシニカルな話をちょこっと弄ってハリウッド風
ハッピーエンドにしようとして結局「どこがハッピーやねん!」
って観客につっこまれる映画になっちゃってる気がしたな。
444名無シネマさん:2001/07/02(月) 00:28
話逸らす様で申し訳ないんですが、
デイビッドが配属された家で、ママさんが使っていた調味料入れ
(コーヒーの粉を多種類入れて使っていた様子ですが)
売ってないですかね?ちょっとガタカの調度品みたいだったけど。
・・・無いか。
445名無シネマさん:2001/07/02(月) 00:28
ラズベリー賞の発表っていつだっけ?
楽しみだなー。
446名無シネマさん:2001/07/02(月) 00:29
>>436
それはガキ共に気味悪がられて
Is this game?とゆう場面ですね
447シュワルツネッガー:2001/07/02(月) 00:29
皆さん、忘れていませんか?
心を持ったロボなら、私の方が先だったことを・・・
やはり、私の様なマッチョ・オヤジでは泣けませんか…・ハハハ(号泣
448名無シネマさん:2001/07/02(月) 00:29
>>433
やっぱりCGなんだ。
お守ロボってあの予告にも出てくる顔だけ人間の女の人?
あれってどうやってるの?凄すぎてぜんぜん想像できないや。
449名無シネマさん:2001/07/02(月) 00:30
>>443
確かに…。
でもこれって取りようによっては
ハッピーにもアンハッピーにも取れません?
それは観客のそれぞれの想像力に任すっていう事なのかな?

まぁテディが可愛かったから良いや。
450名無シネマさん:2001/07/02(月) 00:31
なんでほうれんそう食ったら顔が溶けるんだ?
わけがわかりませんな。
451名無シネマさん:2001/07/02(月) 00:32
>>447
頑張れ!!!!シュワルツネッガー!!!
マッチョ・オヤジの君もなかなか良かったよ。

でもデヴィットの可愛さには敵わないね。
452名無シネマさん:2001/07/02(月) 00:33
>>450
ほうれん草っつーか、食べ物食べたら顔が溶ける
んでないかい?
453名無シネマさん:2001/07/02(月) 00:33
>>450
いくらでも考えようはあるかも、体内の回路が水分とかでいかれて
表情を作る回路の異常で・・・とか
454名無シネマさん:2001/07/02(月) 00:33
>>450
あそこは溶けたというよりダラリと垂れ下がっちゃったって感じ
じゃなかった?
それにしてもほれんそう事件はよほど突っ込み甲斐があるようで(W
455名無シネマさん:2001/07/02(月) 00:34
この映画の結論は

「テディーっマンセーっ!」
「ヒョロヒョロマシーンっマンセーっ!」

ってことで落ち着きそうですな。
456関係ないんでさげとこ:2001/07/02(月) 00:34
>>448 激しくスレ違いだがファイナルファンタジーの映画版の予告編
http://www.apple.com/trailers/columbia/final_fantasy/
今の技術でフルCGの人間はこのへんまではできる。
457名無シネマさん:2001/07/02(月) 00:34
>>455
その通り☆
458なまえをいれてください:2001/07/02(月) 00:35
最後までディビットが救われてなかった・・・。最後はまだ生きてるママに手を握ってもらって眠りについてほしかった。親が先に寝るなんてそりゃ無いだろうという感じ。

1部の終わりでそれまでいい子ちゃんなディビットが泣き喚いたのがすごく人間くさくて泣けた・・・。後の「人間になりたい」話は余計だと思う。テディとジョーはよかった!
459名無シネマさん:2001/07/02(月) 00:35
>>432
激しく同意。
ルージュ・シティ散策したら、本木雅弘似のジゴロ・太郎とかいそう(藁
460名無シネマさん:2001/07/02(月) 00:35
>>455
肉祭りのおねいさんも入れてやってくれ。
461名無シネマさん:2001/07/02(月) 00:36
寝室から引いていくラストシーンで、テディが最後の
方で座ったまま静かに頭を垂れるような挙動を見せた
よね。やはり彼も機能停止状態ととってよいのかな。
462名無シネマさん:2001/07/02(月) 00:39
つーかオスメントと熊はヒョロヒョロがその気になれば
なんぼでも再起動でけるがな。
463名無シネマさん:2001/07/02(月) 00:41
ルージュシティは何の意味があるんだ?
ストーリー的に全く機能してないように思えるが。
464名無シネマさん:2001/07/02(月) 00:42
   _,,,---,,__           _./ ̄ ̄~`-,,_
   /      \        / `i  _   ヽ
 /    __    \_,,,-ー ̄~`~  ノ ,/  .\   l
./   /~  ~\   l,,;   ,,   _  ``|,_   _ ヽ  .l
l   /      ヽ  (  ./ .\  `i`ー'~.~.(~'<  .|  |
|   |      ./   .''''~    .~ー'   .('~ '|~ .l  l
|   l   ~-~_-'               .~-~.l ノ  ./
|   \    l                  .l  ./
.l    ~`ー--'                   .ト-~
 \          ,           ./   .|
   `-,,_,,,,,,-     \_,,-- l    フ-~-i,,/ .|
       .|    -_/  .\     /人 人'< .l
        .l   ヽ/人_ノ l i    |.l||||l|||||.| .l
        l    l.|||||||||ll|||.|   o l l ~ ::'.l .l  テディの話ばっかすんなよ!
        .ヽ   '.,V__.ノノ_-~~ ~`-二/ l
         ヽ   二=~ ̄       ,>< l
          .l  _'~  ~二   ./)    ~`>-'
          `.>,,,_ .~~ ._,-,,,_ `'_, '''''T
           /    ('., ._,ノ' ̄ l   , l
          l\    ~'~    ノ  ノ l
      __  /  l    .-__,-'-ー'~  l
     ./  .` .l  /              .l
     l    .l ./               .l
     \   |/                l
       ~=ーl                ./
         ̄.l               /
          .\_      __,,,,,-~-__
          ./~  ~二i~ ̄ ̄  `ー---,,,,,)
          `-ー'''~
465名無シネマさん:2001/07/02(月) 00:43
稀少価値のあるオスメント氏は
この後動物園のパンダ状態になりました
(『スローターハウス5』を想記)
466名無シネマさん:2001/07/02(月) 00:43
海に聳え立つ、廃墟のビル郡が良かった。
467名無シネマさん:2001/07/02(月) 00:43
>>463
もっとモノスゴイ退廃ぶりを見せて欲しかったね「ルージュシティ」
「Dr.Know」がある場所だけじゃもったいないな。
468名無シネマさん:2001/07/02(月) 00:44
この映画で感動した人には
このスレッドを読むことをオススメします。
もっと感動すると思います。
人にもよるとは思いますが。

http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=male&key=991671401
469名無シネマさん:2001/07/02(月) 00:44
>>461
あれも思わせぶりだよね。
俺はモニカとデイビッドの二人が動かなくなったことに気づいて
ショックを受けたのかなって思ったんだけど。
(かくれんぼで二人に驚かされたのと関連して)

この映画、あちこちに解釈や想像の余地を残したところに魅力があると思われ。
470名無シネマさん:2001/07/02(月) 00:45
母親だと認識させる時に言う七つの言葉って何か意味あんのかな??
471名無シネマさん:2001/07/02(月) 00:46
>>470

ある。
472名無シネマさん:2001/07/02(月) 00:48
>>470
ないだろ(笑)
っていうかこのパスワード入れる場面も
妙にタイミング悪く感じなかった?
この直後に弟復活するし(笑)
473名無シネマさん:2001/07/02(月) 00:48
>>470

ない。
474名無シネマさん:2001/07/02(月) 00:48
>>470
キューブリックの生前気になっていたキーワードだと聞いたような
気がするが、まったく自信なし。
475名無シネマさん:2001/07/02(月) 00:48
アンドリューの場合、人間に近づこうと自身が研究したり
パーツ開発とかしていく。消化機能とか性感まで手に入れ、
最終的には寿命さえ手に入れる。おいおいそこまでしなく
てもとは思うものの、何かしら求道的な姿は共感できる。
ところがデビッドときたら、他力本願で架空の妖精にお願
いするのみ。
子供らしいプログラムがされているといえばそれまでだが、
なんかカタルシスが感じられなかった。
俺はアイアンジャイアントのラストで泣けた派です。
476名無シネマさん:2001/07/02(月) 00:51
>>470
ストーリー的には無いはず。
パスワードってのはそういうものだよ。
スピ個人にはあるんだろうけど。
477名無シネマさん:2001/07/02(月) 00:51
関西圏の人は6chちぇき
478名無シネマさん:2001/07/02(月) 00:52
>>472-473
マジで言ってんの?
だとしたら・・・だよ。

まあ・・・を知らないとしても、
コレだけ作りこまれた映画で
適当なことを言ってる訳ないって常識的判断もできないの?
479名無シネマさん:2001/07/02(月) 00:54
人類が絶滅したのは、地球の寒冷化や資源の枯渇のため…じゃなくて
性能のいいセックスロボットが普及しすぎたせいだったり。
480名無シネマさん:2001/07/02(月) 00:54
>>478
ハア?
481名無シネマさん:2001/07/02(月) 00:54
>479
ガイシュツ。
しかも何度も。
482名無シネマさん:2001/07/02(月) 00:54
>>478
オイオイ・・・(;´Д`)
483名無シネマさん:2001/07/02(月) 00:55
>>478
「ドルフィン」くらいしか覚えてないけど?他なんだったっけ?
そこまで言うなら意味教えてよ。
484名無シネマさん:2001/07/02(月) 00:56
>>478
俺も聞きたいな。ぜひキボンヌ!
485ヒント:2001/07/02(月) 00:57
頭文字をつなげると驚愕のメッセージが…。
486名無シネマさん:2001/07/02(月) 00:57
今日みてきました。エンディングがかなり凄いって聞いてて
期待してたんだけどなんか微妙だったな。

どこがそんなに凄い場面だったんだろう・・・。
テディが髪の毛持ってたとこかな?
ストーリーを全部ひっくり返すようなエンディングを期待してたんだけどなー。
487名無シネマさん:2001/07/02(月) 00:57
>>483
パンフに書いてあるね。あんまり意味はなさそうだよ。
488名無シネマさん:2001/07/02(月) 01:00
この映画に賛成派の奴、誰かプレス用のパンフ
いらんか?
劇場出た時に持ってて目茶恥ずかしかったっつうに。
つうかヤフオクとかに出したら売れんのかな?
駄目だろうな。(藁
489名無シネマさん:2001/07/02(月) 01:00
CIRRUS:巻雲
DECIBEL:デシベル
DOLPHIN:イルカ
HURRICANE:ハリケーン
PARTICLE:分子
SOCRATES:ソクラテス
TULIP:チューリップ
これであってます?
490名無シネマさん:2001/07/02(月) 01:00
>>485
そうなの?
もしそれが事実だとしても、ストーリーには関係無いよね。
まさかその言葉がデイビットの未来を予告していたなんて言うんじゃないだろうね。(ワラ
491名無シネマさん:2001/07/02(月) 01:01
>>487
全部あげてみてくれっ!
492名無シネマさん:2001/07/02(月) 01:02
>478さんの見解を聞きたいな。
ぜひお願いします。
493名無シネマさん:2001/07/02(月) 01:02
cirrus socrates particle decibel hurricane dolphin tulip
494名無シネマさん:2001/07/02(月) 01:02
>>485
>>489
母音が一つも頭文字にないぞ?
言葉になるとは思えんが・・・ってネタか?
495名無シネマさん:2001/07/02(月) 01:03
>>489
それって母親が言った順番と合ってる?
ならアルファベット順で萎える。
496489:2001/07/02(月) 01:04
あ、母親の言った順番じゃないですね。たぶん。
497名無シネマさん:2001/07/02(月) 01:06
そ、そ、そーくらてすか、ぷーらとんか♪
498名無シネマさん:2001/07/02(月) 01:08
へえー、パンフに載ってんだあー。
でも、何も意味がなきゃ、
普通パンフにのせるわけねーよな・・・
うーん、分からん。
499名無シネマさん:2001/07/02(月) 01:08
>>489
五島勉か飛鳥昭雄なら解読してくれるだろう。
500470:2001/07/02(月) 01:11
よし!
解読したやつは神として、2chで語り継がれていく・・・
ということで解読してー。
気になってしょうがない。
501名無シネマさん:2001/07/02(月) 01:11
烏合の衆・・・
502名無シネマさん:2001/07/02(月) 01:13
>>489
>>501
クソーっネタすら思いつかんっ!
503名無シネマさん:2001/07/02(月) 01:14
>>501
「映画板」だもの。
504名無シネマさん:2001/07/02(月) 01:14
505名無シネマさん:2001/07/02(月) 01:14
なんだ、わかったフリしてなにも
わかんないんじゃん。
激萎え〜。
506489:2001/07/02(月) 01:14
>>502 たぶん皆面白いネタ考えてくれるから待ちましょう
507名無シネマさん:2001/07/02(月) 01:15
結構電波受信には自信あったけど、あのパスワードからは読みとれん。
それにしても>478さん尊敬しちゃうよ!
5087ワード:2001/07/02(月) 01:16
なんとなく音声認識用の発音要素がみんな入った例文みたいだが。

It's fine day.みたいなもんか?(<本日は晴天ナリの原文。音素が一通り入っているから
マイクテストなどに使われる。訳した本日は・・・の方は別にそういう意味はない。)
509名無シネマさん:2001/07/02(月) 01:18
上でキカイダーネタを書き込んで罵倒された比較屋だけど、
ついでに言うならば、ロボット刑事Kってのもあらしゃいます。
石ノ森つながり。ロボコップとの引き合いにだされるが・・・。
これまたマザコンロボットで、人間関係で傷ついたりすると
「マザー、マザー」って訴求するのさ。
古本屋で立ち読みでいいから、両作品読んでみてくださいな。
510名無シネマさん:2001/07/02(月) 01:18
明日の夜までには、きっと誰か解答を書いてくれるはず。
それを信じて、今日はもう寝ます。
おやすみなさい。
511名無シネマさん:2001/07/02(月) 01:19
メトロポリスよりオモロカッタ
512名無シネマさん:2001/07/02(月) 01:20
くっそー、分からん。
どこかのサイトに書いてないか?
誰か、検索してみてクリ。
俺の検索能力じゃ、見つからんかった。
513名無シネマさん:2001/07/02(月) 01:20
パンフ・800円
514名無シネマさん:2001/07/02(月) 01:20
>>509
がんばれロボコンをお忘れでは?(W
515べあ〜:2001/07/02(月) 01:21
エヴァンゲリオン〜〜〜。
516名無シネマさん:2001/07/02(月) 01:22
478は?…正解くらい書いてってよ
517名無シネマさん:2001/07/02(月) 01:22
○ 「A.I.」
スピルバーグの集大成とも言える「A.I.」下記はスピルバーグからのメッセージです。
日本の皆様へ
私は今、私自信身の集大成となる作品を全力を傾けて制作しています。
主人公は11歳の少年。名前はデイビッド。
愛をインプットされて誕生したA.I.(人工知能)です。
皆さんは今後、何百年、何千年たっても、
A.I.は人間の作った「もの」にすぎないと思いますか?
さあ、この夏想像もつかない道の世界があなたを待っています。
            スティーブン・スピルバーグ
6/30日米同時公開予定。
キーワードは Jeanine Salla 予告編にて「知覚マシンセラピスト」なる肩書きで
登場するこの名前。「いったい誰?」と物議をかもし出している。
検索サイト「Google」などで検索すると出るは出るは状態らしい。しかも全部リンク
しあっているらしい。その正体は、「仕込み」だということ。ここまで凝ってる。
また、予告編では、キーワード編として、「CIRRUS(触手)」「SOCRATES(ソクラテス)」「PARTICLE(分子)」「DECIBEL(デシベル=音の単位)」「HURRICANE(ハリケーン)」「DOLPHIN(いるか)」「TULIP(チューリップ)」のキーワードが流れているようです。
いったい何を伝えたいのか?? 恐るべし、スピルバーグ!!!
▲ オフィシャル・サイト http://ai-jp.com
518名無シネマさん:2001/07/02(月) 01:26
「アンドリュー NDR114」のほうがテーマも素直で面白かったと思いますよ。
519478:2001/07/02(月) 01:27
ありゃ、ここって、まだこの話題やってたの?
コレだけ、教えといてあげる。
あとは自分で考えること。

http://members.tripod.co.jp/bobbygentoku/ai.htm
520名無シネマさん:2001/07/02(月) 01:28
アカデミー最優秀助演男優賞は
デビットをサポートし、
2000年の時をともに過ごし、
最後にママの髪の毛を差し出したテディに決まり(藁
521名無シネマさん:2001/07/02(月) 01:29
興業も批評も惨敗だったBicentennial Man
面白かったのにね。スピルバーグ製作総指揮と騙って
再上映するか。
522名無シネマさん:2001/07/02(月) 01:30
>>519
しかし暇な奴がいるもんだ。
523名無シネマさん:2001/07/02(月) 01:31
>>478
ネットで必死で検索してたんだろうな
かわいそう
524名無シネマさん:2001/07/02(月) 01:33
>>519 結局わかんねぇんじゃないか(笑 >>478
つうよりデムパ君じゃないとそんなんつきあってられんよ。
日本の宣伝部は本気で秘密主義のせいで素材がなくて苦しかった
ってコメントしてんだから。謎が隠されてますって言うのは簡単。
525名無シネマさん:2001/07/02(月) 01:33
>>519
検索おつかれさま〜。
526名無シネマさん:2001/07/02(月) 01:34
>>478

教えてあげようか?
527名無シネマさん:2001/07/02(月) 01:35
>>519のリンク先、7つのキーワードとどう関係があんの?
俺の頭が悪いのか?
全然わかんねーよ。
528Bicentennial Man:2001/07/02(月) 01:35
映画自体で勝負せずにもったいぶったWeb Gameとやらを使うとは―
姑息だ。
529名無シネマさん:2001/07/02(月) 01:36
>526
俺に教えてくれよ。
530名無シネマさん:2001/07/02(月) 01:36
煽るだけ煽って置いて、後は自分で〜
ってアホウなだけやん。
あ〜、ムキになってしまった。
アホらしい。
531名無シネマさん:2001/07/02(月) 01:36
>>527
何も関係ねーって・・・
素で踊らされんなよ。
532名無シネマさん:2001/07/02(月) 01:37
しかし、
やっぱり、なんかの意味はありそうだな。
533名無シネマさん:2001/07/02(月) 01:38
どっちなんだよ!
意味があるのか、ねーのか、はっきりしろよ!!!
534名無シネマさん:2001/07/02(月) 01:39
EVAN CHANって誰
535名無シネマさん:2001/07/02(月) 01:39
>>528
ブレアウィッチがそれで大成功したし、
仕掛ければ食いつく層がいるのは確実なので
これからどんどん増えるかもねえ。面倒だからやりたくないけど。
536527:2001/07/02(月) 01:39
>>531
あ、そーなの?
で、7つのキーワードには結局、意味があるの?
537名無シネマさん:2001/07/02(月) 01:40
でもさ、ここで478が
本気で答え出したら マジでかっこいいな。

でも、他のやつに先こされたらマジでださい。
IP丸見えだから、>>478 はやめにがんばれよ。
538478:2001/07/02(月) 01:41
自分が分からなければ、他人も分かっていないと決め付けないことだ。
539名無シネマさん:2001/07/02(月) 01:42
ブレアウイッチ2番煎じ萎え
540478:2001/07/02(月) 01:44
ええーっ!
IP見えてるんすかーっ!
参りました。
勘弁してください。
僕が厨房でした。
こわいよー、えーん(泣
541名無シネマさん:2001/07/02(月) 01:44
つーか海外サイトでも言及されているぞ
(7つのキーワード)
ただいま鋭意翻訳中
542478:2001/07/02(月) 01:44
うんこぶりぶり。
543ネカマのジョー:2001/07/02(月) 01:45
デビとジョーが自在にヘリ?(サブマリン)を操るあたりから、おやおや
となり始めた。どこで覚えたんだろ。奉仕が特化した彼らでもロボット
なら機械万能ということか。まあナビつきのオートみたいな感じもしたが。
544名無シネマさん:2001/07/02(月) 01:45
>>533
あるって 少ねぇ〜脳味噌働かせて考えな!
545名無シネマさん:2001/07/02(月) 01:47
なんで、ディビッドを捕まえなかったんだろう?<ジョー捕まえた警察
546533:2001/07/02(月) 01:47
>>544

じゃあ、君が教えてよ。
ある、としか言わないんじゃ、478と一緒じゃん・・・
547533:2001/07/02(月) 01:48
>>544
おまえだってホントーは知らないんだろ?
548名無シネマさん:2001/07/02(月) 01:49
>>545
俺もそう思う・・・つーか、警察車両が行方不明になったら追跡すんじゃねぇか?
なんで2000年もほっとくかなぁ・・・
549名無シネマさん:2001/07/02(月) 01:51
EVAN CHANって誰
550名無シネマさん:2001/07/02(月) 01:52
>>478
のリンク先の
http://yamap2001.tripod.co.jp
に答えの翻訳載ってるか?
誰か教えろ。

こんな長文読めねー。
551名無シネマさん:2001/07/02(月) 01:56
>>550
そのうち誰かが答えをここに書いてくれるよ。
それまで漏れと一緒に待とう。
552名無シネマさん:2001/07/02(月) 01:57
クソ映画でした。
553名無シネマさん:2001/07/02(月) 01:57
>>533
おしえね〜よ
554名無シネマさん:2001/07/02(月) 01:58
>>545
デビ作った会社からの圧力とか・・・それなら行方知れずだし、連れ戻すよな〜
555名無シネマさん:2001/07/02(月) 01:59
この映画
スピ、キュブの両者がカカワッテなかったら
いまごろ映画の革命とか言われてたかも?
556名無シネマさん:2001/07/02(月) 01:59
>553
ばーか。
おまえ、自分で書いてて恥ずかしいだろ。
アホ丸出しだぞ(ぷ
557名無シネマさん:2001/07/02(月) 02:00
>>545
ジョーだけ警察に追われていたのは、
ラブホテルで女を殺した容疑で
手配されていたからだと思われ。
558470:2001/07/02(月) 02:00
で、どうなの??
ねえ、ねえ。
559>>557:2001/07/02(月) 02:02
そういえばそんなこともあったな。
あんたえらい。
560名無シネマさん:2001/07/02(月) 02:03
>>555
すごい強引な『たら・れば』ですね。
561名無シネマさん:2001/07/02(月) 02:12
でもあんなにAIが一般化したら、
「ノラAI」とか、みかん箱に入れられて「拾ってくださいAI」とかもありそう。
そういう現実を描いたとこはえらい。
562名無シネマさん:2001/07/02(月) 02:15
キカイが人間になりたがるという安直な話に萎えました。
563名無シネマさん:2001/07/02(月) 02:16
A.I.に真剣に感激してしまった俺に何か他にこういう
哲学的な雰囲気を持ったSF映画を紹介してくれないか?
2001年やソラリス、ストーカーは昔見てかなりよかった。
こういうタイプの映画で何かお勧めがあればぜひ教えて欲しい。
564名無シネマさん:2001/07/02(月) 02:18
「アンドリュー」のほうがマシ
565名無シネマさん:2001/07/02(月) 02:25
>>561
え?
566名無シネマさん:2001/07/02(月) 02:25
おもしろくなかったと思ってたけど、ここのスレ見たらもう1度見てみたいなって
思ってしまったよ。
2chっていいね。
567名無シネマさん:2001/07/02(月) 02:28

出てきた脇役さん達があまりにも中途半端に退場しすぎて
そっちばっかりに気を取られて話についていくの大変だった。
ジュード=蝋でさえあんな退き方させちゃって。
568名無シネマさん:2001/07/02(月) 02:28
>>548
観覧車の残骸の撤去等、引き上げにかかる費用>ヘリ一機の代金
なら放置だよな。
569名無シネマさん:2001/07/02(月) 02:30
>>568
えひめ丸引き揚げ議論が紛糾したのを思い出すよ
570名無シネマさん:2001/07/02(月) 02:33
で、この映画何時間あるの?
やっぱ参事官こえる?
571名無シネマさん:2001/07/02(月) 02:33
正直、最初の30分と最後の10分だけで良かったよ・・・。
ジゴロロボ、ジュード・ロウの臭い芝居、興奮しようが無いジャンクショー、
ドクターノウのしょーもないはしゃぎっぷり、
マンハッタンに向かうニセ2001年テイスト、しつこいピノキオネタ、
以上のシーンが映画としての流れをいちいち滞らせてしまってます。
登場人物も全て使い捨て。
エゴイスティックな愛に盲目なデイビットは、結局人間になれるどころか
重度欠陥品ロボでしかありませんでした。
572名無シネマさん:2001/07/02(月) 02:34
151もにみかな
573名無シネマさん:2001/07/02(月) 02:34
>>570
いや、たぶん2時間26ぷんだと思うYO
574名無シネマさん :2001/07/02(月) 02:45
今日は新百合ヶ丘のワーナーマイカルにA.I見に行ったけど
とにかくすっごい人人人。なんで?って思ったけどそういえば
ファーストデイで1000円の日と重なってたんだよね。
8つある劇場のうち3つでA.Iやってたのにもかかわらず
4時に行ってすべて8:30の回まで売り切れ。
結局21:15分の回で見た。
後半は涙が流れてとまらなかった。切なかったよ。
最初はスピルバーグものだったらなんか奇跡が起きて
フェアリーが人間に変えてくれるとかになるのかと
思ってたけど、ここは違ったね。
なんかしーんとした中でナレーションぽつぽつと語るところが
キューブリック風なつくりだなって思った。
テディはいい味だしてるね。
ジュードロウ=セックスロボットは萌えた。
575名無シネマさん:2001/07/02(月) 02:47
オレがおもうにさあ、ショタコンにはまたまた嬉しい映画なんだろうね。
オスメントなんか使わないで、かわいい少女ロボって設定でかわいらしい
女の子だしてくれりゃあいいのによう。
宮崎御大を少しは見習え。
スピって少年好きなのか? 少年ばっかとってるじゃんか。
576バーン:2001/07/02(月) 02:48
激しく同意っ!!!
577キューブリキスト:2001/07/02(月) 02:55
スピルバーグって子役以外の俳優の演出が出来ないよね。俳優を完全にコントロール
するキューブリックと正反対だね。デビットの家の父親と母親の演技(特に母親)は
酷すぎないか?
あと、あんなちゃちな宇宙人(?)を出す必要無し。「2001年宇宙の旅」では、
黒曜石板とスターチャイルドしか出さなかったから良かったんだよ。
せっかく人間への皮肉たっぷりのキューブリック印のお話を「母を訪ねて2000年」
にしやがって。本当にキューブリックが「監督してくれ」って言ったのかよ?
578名無シネマさん:2001/07/02(月) 03:18
巻き雲=サーカスだという事は判ったんだが…
579名無シネマさん:2001/07/02(月) 03:23
泣いた!
580名無シネマさん:2001/07/02(月) 03:26
2日前のレイトショー、同級のアメリカ人らと見ました(NY近郊)。
第二部のあたりまでは見に来て良かった、って思ったけれど、
2000年後の展開にスーッと醒めて、クレジットが出るなり
余韻もなく席を立ってしまい、周りも皆そんな風でした。
年配の女性で涙ぐんでる人も少数いたけど、それを見ても
大多数は「えっ、こんな作品で感動できるの?」という感じで、
見に行こうと皆を誘った子が謝っていたくらいです。
日米同時公開も、直前までの秘密主義も、不評が行き渡らないうちに
稼げるだけ稼ごうという作戦かと・・・
でも、ここで皆さんのレスを読んでいるうちに、この映画は心
(デイビッドへの感情移入)ではなく、頭(スピルバーグと
キューブリック、オールディズの原作との相違等)で見るべきものだ
と分かりました。そしたら、何だか悪くない映画のような
気がしてきた。サンクス!
581名無シネマさん:2001/07/02(月) 03:33
俺よ!尻が痛いのに耐えよく頑張った!後悔した!
582名無シネマさん:2001/07/02(月) 03:33
絵が凄いというのは、だいたい同意される?
583名無シネマさん:2001/07/02(月) 03:35
2000年後の世界が人類滅亡で萎えた・・・ありきたり
584名無シネマさん:2001/07/02(月) 03:36
別のEDVerってなんだったんだろう
585名無シネマさん:2001/07/02(月) 03:43
チューリップ=トリップ か?
586名無シネマさん:2001/07/02(月) 03:49
>>578
>>585
そんなダジャレみたいな解釈でいいの?
それじゃあ「ソクラテス=スケアクロウ」「デシベル=ティンカーベル」
「ドルフィン=ドルフ・ラングレン」でも良さそうなもんだが・・・。
587名無シネマさん:2001/07/02(月) 03:54
川崎の映画館でテディの予約した人いる?
588名無シネマさん:2001/07/02(月) 04:14
登場人物(メカ含む)の中で、子守りロボやテディのような素朴なメカが
むしろ人間以上に気高く見えるのに鬱。
監督は人間嫌いなのか? ニヒリストなのか?
人間が皆アタマ空っぽにしか見えないぞ。

ちなみに、オスメントロボが「友達なんていらない!」と叫ぶシーンは、
テディが哀れでなあ…。
ロボットの「人間らしさ」=醜さに見えてしまったひとコマ。
589名無シネマさん:2001/07/02(月) 04:21
え、人間らしい人間いたやん。ジャンクフェアのディレクター(笑
(プロデューサの方に非ず) 娘共々すぐ消えたけど。
590588:2001/07/02(月) 04:36
>>589
ディレクターは、オスメントロボがレアで高性能な特製品で、
しかも外観が子供だから助けようとしたんじゃないの?
セリフから察するに。
591kaman:2001/07/02(月) 04:51
パンフ買った人どう思います?
592名無シネマさん:2001/07/02(月) 05:18
>>580
ニューヨークで今後この映画がどう評価されるのか
とても興味があるので、ぜひまた報告してください!

第二部までは心で観て構わない部分だと思います。
人間が愚かでロボット達が魅力的に映ればこの映画の
意図はほぼ成功してると思います。たしかに第三部は
頭で観るべき部分かもしれませんね。ここでは直接は語られない
少ない映像から出来るだけ制作者のメッセージを読み取ることを
強要される部分だと思います。生き残ったロボット達やデビッドの末路から
現在の人類への警告を感じとってもらう事がこの映画の本当の目的だった
ように感じました。
593名無シネマさん:2001/07/02(月) 05:24
>>563

ネメシス
594名無シネマさん:2001/07/02(月) 05:49
>>591
女セクースロボの写真に萌え
595名無シネマさん :2001/07/02(月) 05:57
ちょっと視点を変えて。
この映画のロボットの扱い方てやっぱりアメリカ的考え方なんだよね。
当然といえば当然なんだけど。
キリスト教文化だと、神の教えと許しを乞えるのは人間だけだから、
ロボットが差別されるという思想はなんとなくわかるんだけど、
日本の土に根ざした宗教観だと100のものに100の魂と神様ってことで、
石だろうが草だろうが人間だろうが、全部同列になっちゃうんだよね。
だから、日本でこのテーマで作ろうとすると、「あか太郎」みたいな、
もっと愛あるテーマの映画になっちゃうから、むしろお約束すぎて
つまんないものになっちゃうかもしれないけど。
日本人の人型ロボット開発の現場なんて、ほんと趣味の世界ばっかりで、
まじめに収益うんぬんなんて考えてないし。
そう思うと「愛をくれロボ」のディビットがやっぱりこっけいに見えるのです。
596名無シネマさん :2001/07/02(月) 05:58
あと、
597名無シネマさん :2001/07/02(月) 05:59
失礼間違って書き込んじゃった。
鬱だ逝って来ます。
598名無シネマさん:2001/07/02(月) 06:04
>>598
いいさ気にすンなよ
599名無シネマさん:2001/07/02(月) 06:10
ロボット三原則第二条飛躍しまくりだYo…がっかり。
600名無シネマさん:2001/07/02(月) 06:12
しまった3条だった
撃つだ詩嚢
601名無シネマさん:2001/07/02(月) 06:13
いいさ気にすンなよ
602名無シネマさん :2001/07/02(月) 06:19
しまった、なんかネタスレすれにしてしまった。
603名無シネマさん:2001/07/02(月) 06:21
|
|⌒彡
|冫、) Please make me a real boy...
|` /
| /
|/
|
604kaman:2001/07/02(月) 06:25
パンフが高すぎ
605名無シネマさん:2001/07/02(月) 06:28
今月中旬からは、日本のみでの販売が許可されたTシャツ、
携帯ストラップなどのグッズの発売が決まりました

ファンの皆様はせいぜい散財してくださいますよう
606名無シネマさん:2001/07/02(月) 06:35
映画作家が「頭の中で考えている」ことを不幸にも
たまたま読んでしまった人は、映画の楽しみの多くを
奪われてしまうと思う。
607名無シネマさん:2001/07/02(月) 06:36
ある映画の永続的で究極的な最も重要な評判は時評によるものではない。
もし何かによるとすれば、それは人々が何年もその映画について語ることと、
彼らがその映画に対してどれだけ多くの愛情を寄せるか、による。
608名無シネマさん:2001/07/02(月) 06:37
「泣け、ほら泣いてみな!」

終始、スピルバーグに脅されているような映画だった。
E.T.のほうがよっぽど泣けたっす。
オスメントの演技がうますぎて感心しちゃって逆に感情移入できなかたずら。

ILMの苦労に免じて★★☆☆☆
609名無シネマさん:2001/07/02(月) 07:11
でました、アメリカの週末の興行成績。
「A.I.」は一応初登場1位だったんですが、予想を遙かに下回る
3000万ドルと不調。これでは1億ドル突破は難しそうな状況
です。今年現在までの最大のヒットは2億ドル突破したアニメ映
画「Shrek」で、以下「ハムナプトラ2」、「ハンニバル」、「
パール・ハーバー」と続いてます。アメリカでは初公開時の週末
の瞬発力が興行成績の大きな比重を占めるので、3000万ドル
の「A.I.」がそれらを抜く興行成績を記録することはまずないで
しょう。
610名無シネマさん:2001/07/02(月) 07:16
この映画アメリカ人には高尚すぎるんだよ。
611名無シネマさん:2001/07/02(月) 07:18
>>609
早いね。
612名無シネマさん :2001/07/02(月) 07:19
海外の掲示板で「ココだけは押さえとけ!!」というところをご存知の方が
いらっしゃいましたら、教えてくださいませんか?
とりあえず私は、辞書を片手にIMDbの掲示板だけ覗いてるんですけど、
そこしか見ないのが手落ちのような気がし始めているんですよ。

ちなみに上の掲示板への書き込みも、ここと同様、賛否両論に分かれて
いました。否定派がスピルバーグを“PUTZ”とかいって貶すのに対し、
肯定派は“GetaLife”とかいってくる展開も似てるかな。

洋の東西を問わず物議を醸しているようですね。
613名無シネマさん:2001/07/02(月) 07:25
テディがCGって本当?
あの毛の質感もCGなの?
614名無シネマさん:2001/07/02(月) 07:25
昨日観てきた。
とにかくテディだ!!!
彼のためだけでも観て良かった‥
あの声が、動きが、たまらん。
ぬいぐるみ、出たら買っちまいそう
615名無シネマさん:2001/07/02(月) 07:32
秋頃までには簡単なAI付きテディが発売されるんだろうなあ…
えーとなんかアメリカ製のギズモみたいな形の喋る人形あったやん。
ああいう系統のやつ。あれも一応AIだっけか。
それと、バッタもんが一瞬だけいっぱい出回りそう。
冬にはみんな飽きて忘れてそうだけど
616名無シネマさん:2001/07/02(月) 07:45
>>614
うん、テディはいいねえ。
最初出てきて動いたときは「ファーファ!?」かと思ったが、
ダミ声だったのが良かった。可愛げな声だったら萎えたろうな。
617名無シネマさん:2001/07/02(月) 07:59
やっぱり失敗作だよ。
SFオンラインのとこも見てきたんだけど、あの評が一番合ってる。
映画を全部脳内で編集して
ありえない完璧なAIを想像するに連れてラストシーンが惜しく感じるんだが……
本来ならSFファン、もとい映画ファンの度肝を抜く壮絶なシーンになるはずだったのに……
悔しい。マジ悔しい。
誰だかが言ってたみたいに海に落ちてから後はショートした回路が見せた夢、
で最後にカメラ引いていって海底で仰向けに倒れて死んでるディビッドが写る、ってほうが良かったよ。
第一部のプールのシーンとか、凄まじい演出だと思ったけどなぁ。
あの「疎外感」みたいなのが二部終わりの飛び降りのシーンと繋がっていく物と思ったんだが(本気でラストかと思った)
また浮かんで今度は脈略もなくジョーが連れて行かれるしまた海に潜るし
観覧車倒れるし(ここでも終わりかと思った)。
いつ終わるのかとドキドキさせられた割に壮絶な肩すかしだったよ……
カタルシスなし。
618名無シネマさん :2001/07/02(月) 08:10
そういや、ショートサーキットって映画があったね。
関係ないので、さげ。
619名無シネマさん:2001/07/02(月) 08:37
ラズベリー賞が楽しみだな。ププ
620592:2001/07/02(月) 08:42
>>617
もしかしたら私に同調されると617さんは不本意かも
しれませんが、私も617さんとまったく同じ感想を持ちながら
この映画を観ていました。ただ唯一違うのが私はこのラストに
とても満足してしまったところだけです。ただ私も
SFオンライン評を読みましたが、あそこで提案されてる
氷原に建つ墓標のラストシーンのアイデアは素晴らしいと思いました。
絶対その方がよかったと本当に思います。
621名無シネマさん:2001/07/02(月) 08:44
中途半端な映画。

どうせ作るなら、スピルバーグ流に徹すればよかったのに、妙に
キューブリックもどきにしてる所が失敗の原因。
622名無シネマさん:2001/07/02(月) 09:15
すいません、SFオンライン評ってどこにあるんですか?
623名無シネマさん:2001/07/02(月) 09:24
しかし、クレシンよりもこの映画のほうがつまらないといっているやつが
この映画板にいるとはな。
驚きを超えちゃってるよ
624名無シネマさん:2001/07/02(月) 09:30
>>622
聞く前に検索しる!
http://www.so-net.ne.jp/SF-Online/no52_20010625/review_movie.html

>>623
クレしんのほうが予定調和だからなあ。。。
625名無シネマさん:2001/07/02(月) 09:41
>>620-621
激しく同意。
中途半端であるというのがこの映画の唯一にして最大の欠点。
でも個人的には凄く満足してしまったんだよなぁ。
このストーリィをスピルバーグに託したかったキューブリック、
それを分かっていてもキューブリックのテイストを無碍に出来なかったスピ。
なんかそれだけで心温まってしまう(映画の本編とは何も関係ないけどね)。

SF考証をする気も起きないほどメタクソな設定とか、どう考えてもやっつけの
脚本だったりするんだけど、キューブリックの愛と知性に対するニヒリズムも、
スピルバーグの、少年の求めたたった一つの幸せも充分伝わってきて一粒で
2度美味しい気分だったですよ、個人的にはね。悪く言う人の気持ちも凄く良く分かるけどさ。
626625:2001/07/02(月) 09:45
ついで。ラズベリー賞はかなり楽しみです。
アカデミーと同時受賞という快挙を成し遂げそう。
この二律背反具合もこの映画の妙なんだよなあ(藁)。

ところで今までアカデミーと同時受賞した作品ってありましたっけ?
ちょっと検索してみようかな。
627621:2001/07/02(月) 09:46
>>625
私は、その中途半端さが鼻について駄目でした。スピルバーグの
「愛」も余りにご都合主義でね。やっぱりスピルバーグって「おかあさ〜ん」
てタイプなんだなあ、としみじみ感じました。

完全にデイビッド=スピルバーグになって他人を無視した滅茶苦茶な
展開に、心がどんどん冷えていって。
628名無シネマさん:2001/07/02(月) 10:05
オスメントにもジュードロウにも
ストーリーにも特に萌えんかった・・・・
ただひとつ・テディ・萌え。
629名無シネマさん:2001/07/02(月) 10:14
結局ジョーは殺人のぬれぎぬで追われてたわけ?
それとも職場放棄=脱走とそれによって引き起こされた器物破損云々で?
630名無しさんだよもん :2001/07/02(月) 10:22
(;´Д`)ハァハァ…マルチたん♥
631名無シネマさん:2001/07/02(月) 10:23
>>629
俺もそこらへん、わかりにくかった。
ロボットも犯罪犯す事が出来るのかな?
632名無シネマさん:2001/07/02(月) 10:39
>>629
殺人のぬれぎぬオンリーだと思うけど。
(ジャンク・フェアーからの)脱走や
器物破損云々も含まれれば
デイビットもいっしょに捕らえられると思うし。。
マンハッタンでもDr.KNOWのところでも
ジョーだけが執拗に追いかけられてた。
633名無シネマさん:2001/07/02(月) 10:40
ラストシーンでママと最後のときを
楽しく過ごすところで
ぼろぼろ泣いてしまいました。
逝った方がいいですか?
634名無シネマさん:2001/07/02(月) 10:41
ディビットを子供と認識させる時に読んだパスフレーズ(?)の
通りに物語が進行してましたよね?
私は分子崩壊=ジャンクフェアって感じで気が付きました.
あの単語の順番を覚えてるかた、いらっしゃいませんか?
635名無シネマさん:2001/07/02(月) 10:45
cirrus socrates particle decibel hurricane dolphin tulip
636634:2001/07/02(月) 10:51
>>635
ありがとうございます
637629:2001/07/02(月) 10:51
ロボットは人間を傷つけるようには「できてない」はず。
犯罪を犯したり人間を傷つけようとは考えられもしないはずなんだが。
あくまでロボットは機械だよ。ちょっと便利な家電製品と一緒。
冷蔵庫が殺人をするか?
そんなこと、万が一考えたとたんに機能停止してもおかしくないくらいに
プログラムされているはずだ。
そしてそれを人間達は知っているはずなので、ぬれぎぬを着せようなどと
考える人間のほうがおかしい。
それともあれも「ロボットに必要のない恐怖心を覚える人間のおろかさ」を
表現しているのか?

ジョーが追われた理由が前者なら、前にも出てたけどスピルバーグは
ロボット工学三原則を知らなかったとしか思えんよ。
638名無シネマさん :2001/07/02(月) 11:00
その理論でいくと、こないだの自衛隊の誤射騒ぎは起きないんだよね。
残念だけど、冷蔵庫の漏電で家事になることもあれば、
電力会社の効率化プログラムで人里は慣れた老夫婦の家の電力を
強制カットしてみたり。
ロボット三原則はあくまで理想であって、かならずもそれが実現できるわけではないです。
近くにプログラマーがいれば聞いてみてください。
639名無シネマさん:2001/07/02(月) 11:10
人類滅亡がありきたりって意見あるけど
完全に滅亡してるA.Iの未来は稀なのでは?
どんな映画も少しは生き残ってるでしょ
640名無シネマさん:2001/07/02(月) 11:11
他板の関連スレよかったら貼ってください。
641>639:2001/07/02(月) 11:13
ナルホト
642名無シネマさん:2001/07/02(月) 11:35
>>638
ちょっと納得した。ありがとう。たしかに事故がおきないと言う保証はないね。
ジョーは二級くらいのセックスロボだから(ルージュシティで「ここには入れない」と
言ってた)、へたれメーカー商品みたいに偏見もうけやすかったのかもしれん。
643名無シネマさん:2001/07/02(月) 11:42
この映画にバージョンアップしてる先行者は出てるのか?
644今日観てきた:2001/07/02(月) 12:01
ジゴロロボットがよかった。彼の存在が救いだったな。この映画。
名をなした人間が晩年にみょーに哲学的になって浮き世離れしちゃうことって
多いけど、スピルバーグもそうなったってかんじだな。
子供の母親への愛の抽象化を試みたんだろうけど、「母を訪ねて三千里」とか
「アニー」のようなリアルな話の方がよほど泣ける。
この映画は失敗してるね。だってあの子の反応は所詮プログラムされたものなんだ
から。そう思うと何の感動もない。文系の人間は感動できるのかな?
それと、この映画のテーマには、西洋人が持っている人工知能への宗教的懐疑心がある
んじゃないかな?日本人にはちょっとついて行けないところがあると思った。
645文系ですが:2001/07/02(月) 12:02
全然感動できませんでした。
646644>645:2001/07/02(月) 12:07
そうですか。
俺はどうしてもテクノロジーの側面から見ちゃうから、文系の人間の
方が、哲学的なテーマを正面から受け入れられるのかなと思ったんだけど。
まぁ、文系・理系で分けるのもなんだけど。
647名無シネマさん:2001/07/02(月) 12:08
ジゴロロボ顛末(1)
警察に捕まる→取り調べとしてメモリを全て晒される→真犯人確定→晴れて無罪放免でやりまくり

ジゴロロボ顛末(2)
警察に捕まる→取り調べするのも面倒だ、器物破損もしてるしな→スクラップ
648名無シネマさん:2001/07/02(月) 12:10
過去ログ全部読んでないから既出かもしれないけど、
ラストは海の中で祈りつづける…ってところで良かったと思った。
っていうかそれで終わりだと思ったのに(時間的にも)、その後
CGエイリアンが出てきてあんな終わり方でなんじゃっていう感じ。
後からつけたしたとしか思えないエンディングでした。
649名無シネマさん:2001/07/02(月) 12:14
エイリアンじゃないよ、ロボットだよ
650名無シネマさん:2001/07/02(月) 12:24
>>648
激しく同意。俺も過去ログ読んでないけど。
651とさか:2001/07/02(月) 12:26
>>649
うるさい!お前なんかエイリアンだ!
652名無シネマさん:2001/07/02(月) 12:27
>>648
その意見多いよ。もちろん私も激しく同意です。
653名無シネマさん:2001/07/02(月) 12:30
>>651
おいおい懐かしいな
654名無シネマさん:2001/07/02(月) 12:32
いやいや、いちばんよかったのはテディだ。
ジャンクフェアから救ってくれたし
ママの髪の毛出したし
かわいいし、声低いし(藁
655名無シネマさん:2001/07/02(月) 12:39
>>648
もしかしたらスピ本人としてはあそこで終わらせたかったのかもね。
ちゃんとエンディング風になってたし。
2章の終わり方がスピルバーグ流
遺稿にそった3章の終わり方がキューブリック流
ってことでどう?
656名無シネマさん:2001/07/02(月) 12:39
>>644
「プログラムを超えて夢を見るようになった」んじゃなかったっけ?
天馬博士(違)が言うには。
657名無シネマさん:2001/07/02(月) 12:41
>>648
付和雷同ながら俺も同感。
「グリーンマイル」もそんな感じだったな。
牛のヨダレ的感動シーンの引き伸ばしっていうか・・・。
もういい加減涙は残ってないよ〜。
潔くエンドタイトルロールが流れたほうが印象に残る
場合もある。例えば「博士の異常な愛情」のラストの唐突さ
(あんな台詞で終わるか?)・・・胸がすくものがあった。
658名無シネマさん:2001/07/02(月) 12:41
>2章の終わり方がスピルバーグ流
>遺稿にそった3章の終わり方がキューブリック流

いいかも
659名無シネマさん :2001/07/02(月) 12:44
>>658
いや。現実は異なる。3章の終わり方はスピルバーグ流。
キューブリックのスクリプトを探して読んでみ。
キューブリックは、もっと不幸のズンドコを描いていたから。
660名無シネマさん:2001/07/02(月) 12:50
前スレだっけ?>スクリプト
661名無シネマさん:2001/07/02(月) 12:52
最初出てきたときはヒョロヒョロ語(英語字幕入り)で話してるのに、
どうして、奴らが英語で会話してるのか。
662名無シネマさん:2001/07/02(月) 12:52
日米同時公開だからイヤ〜な予感がしてたが、案の定つまらんかった!
やっぱキュウちゃんに撮って欲しかったわ〜
もうスピはSFはやめた方がいいね〜 恐竜ももう飽きたし、残りはパールハーバーの
戦闘シーンと猿だけか〜
663これかな?:2001/07/02(月) 13:00
>>659 キューブリック原案シノプシスの最後
>デイビッドを発見したロボットたちは彼に興味を示し、地球の過去について
>知っている唯一の生き字引と位置付けた。彼らはデイビッドのメモリーに
>あったデータより、最新技術でスウィントン一家の家を復元。しかしその家は
>デイビッドの記憶した理想の家庭風景で、事実ではなかった。デイビッドの
>父親の姿はほとんどメモリーには残っておらず、妹の部屋の壁には穴しか
>映っていなかった・・・
664663:2001/07/02(月) 13:01
妹っていうのは、実の息子にあたるキャラクター。原案では少女だった。
665名無シネマさん:2001/07/02(月) 13:04
>>663-664
ありがとー助かる!
666名無シネマさん:2001/07/02(月) 13:14
>>663
ウーンこれだけだと続きがありそうでなんとも判断できかねますな。
90ページの脚本もそのうち公開されるといいんだけど。
667名無シネマさん :2001/07/02(月) 13:17
>>663
ありがとう! すべて納得したよ。
なるほど、本当の子供が妹で、その終わり方ならもろキューブリックじゃん。
てかそれでよかったような・・・。
スピがやるなら、むしろもっと徹底的にスピ色でやってもよかったんじゃないかな。
中途半端な感じがいなめない。
668663の続き:2001/07/02(月) 13:19
We come up to the ending, which is actually two endings. Spielberg could go
either way, but knowing him, I think he'll be more inclined for the first
ending. In the first version, the movie ends with David walking towards his
Mummy, who sits on a chair, her back to the robot boy, as David brings her a
bloody mary, with a smile upon his face. The second version ends in a darker
note. The technical shortcomings of the robots make it impossible to keep
David's fantasy alive, and the boy is forced to watch his mother disappear
before his eyes.
669668:2001/07/02(月) 13:21
過去スレで紹介されていた辛口批評系サイトからの抜粋。
っうか、引用ってことで。
670名無シネマさん:2001/07/02(月) 13:26
m@stervisionのとこにもあるよ。
ttp://www.ne.jp/asahi/hp/mastervision/ai.html
671666:2001/07/02(月) 13:28
>>668
あ、続きがあったんだ。ありがとうー!
でもこれを読むとこの人の予想に反してスピは
母が目の前から消える暗い方のエンディングを選んだことになるね。
やはりこの映画のエンドはキューブリックの意向に沿った形なのでは?
672名無シネマさん :2001/07/02(月) 13:36
>>666
フルのスクリプトに目を通していないのでなんともいえませんね。
本当に意向に沿ったのか、あるいは不要な感傷(“夢の生まれる”うんぬん)
を付け加えて台無しにしてしまったのか。
673666:2001/07/02(月) 13:40
>>672
ですね。フルスクリプト公開を待ちましょう。
674名無シネマさん:2001/07/02(月) 14:05
テディの新作作られないかな。
「劇場公開」というのは望み薄だけれど
「ユニヴァーサルスタジオアトラクション用ムービー」としては最適じゃない?
グッズも飛ぶように売れるだろうし。
ユニバは「可愛い」系のキャラ弱いからね。ETのぬいぐるみが今どき売れるか?
675名無シネマさん:2001/07/02(月) 14:07
>>674
ワーナー&DREAMKORKSなのでユニバーサルスタジオではムリか、と。
676なまえをいれてください:2001/07/02(月) 14:16
さっき見てきた。激ヤセしたペプシマンが出てきた辺りからワケワカラン(;´Д`)
テディに萌えた・・
677名無シネマさん:2001/07/02(月) 14:35
>675
ジュラシックパークってどこが作ってるか知ってる?
ETの版権って今はどこの会社が持ってるか知ってる?
ワーナーもドリームワークスもユニバーサルにはすごい出資してるよ。
678名無シネマさん:2001/07/02(月) 14:36
もしラズベリー取ったら、スピの反応が見物だ。
ものすごく言い訳しそうだな。
679名無シネマさん:2001/07/02(月) 14:44
ラズベリーに対してのコメントなんて
今まで聞いたこと無いよ。
映画人にとっては「無視」がルールじゃないの?
680名無シネマさん:2001/07/02(月) 14:46
土曜に見てきたけど、あの映画って見ている人を無茶苦茶試す映画だと思った。
つまり、デイビットに「愛」という感情があるとした場合の見方があるという反面と、全てが「プログラム反応」という見方。
そういう意味では内容についてはあんまり気にしてないけど、対比という面では個人的には面白かった。

しかし、愛という回路がないテディやジョーにまで感情が見えるのは、そういうものなのか、それとも単純に演出上のミスなのか知りたいな・・・
もし、感情があるとして、感情はあるのに愛情がないっていうのも、それはそれで苦しい様な気がするけど
681名無シネマさん:2001/07/02(月) 14:48
>>680
ネタバレするようなレスするんじゃネーヨ!
682名無シネマさん:2001/07/02(月) 14:53
>681

ネタバレなんてとっくに出てるが?
683名無シネマさん:2001/07/02(月) 15:14
>>681
がいしゅつのレスに比べれば
めちゃめちゃネタバレ度の薄いレスでっせ。
684名無シネマさん:2001/07/02(月) 15:16
ちゃう。 ネタバレって言ってる奴は>>680に気づいたのは俺様だけだと思ってる厨房。
685名無シネマさん:2001/07/02(月) 15:32
ナレーションはヒョロヒョロ?それともテディだっけ?
686名無シネマさん:2001/07/02(月) 15:34
>>685
ロビン・ウィリアムス?
メリル・ストリープとかクリス・ロックの名もあったけど
どこで誰がどういう風に使われていたの?
687名無シネマさん:2001/07/02(月) 15:35
>>679
バーホーベンが『ショーガール』でラジィ獲ったとき、
「チョウチョがイモムシになった気分だよ」とコメントしたってさ。
688名無シネマさん:2001/07/02(月) 15:37
ロビン:Dr.Know
メリル:ブルー・フェアリー
689名無シネマさん:2001/07/02(月) 15:44
>>687 それはバーホーベンらしくていいエピソードだなぁ(笑
690名無シネマさん:2001/07/02(月) 15:59
>>638
遅レスで失礼するが、
技術者なら理想的状態で予測通りに行かないのはよくわかっているはずだから
余計に二重三重の対策を練っておくはずでしょう…技術者ならば、ですが。
でも作ったのは科学者みたいなので、致し方ないですね。
欠陥があっても本来の目的さえ果たしていれば良しとしそうな感じ。
691名無シネマさん:2001/07/02(月) 16:02
A.Iの先行って何日からだった?
今日見てきたんでその辺から追いたいんだけど
692名無シネマさん:2001/07/02(月) 16:03
>>686
デビが凍りの中に眠りにつくシーンとか、ラストの「本当の眠りについた」ってとこ
693名無シネマさん:2001/07/02(月) 16:12
公式BBSってのがあるらしいけど、
やっぱそこは荒れまくりなん?
694名無シネマさん:2001/07/02(月) 16:16
>>691
試写会@丸の内ルーブルなど 6/18
試写会@日本武道館 6/22
先行オールナイト 6/23 統一スレ1の660くらいから〜3
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=movie&key=988908853&st=660
695紅茶猫:2001/07/02(月) 16:23
>>661
あのヒョロヒョロ語は、ヒョロヒョロ宇宙飛来説の有力な証拠だなぁ。
地球上のA.I.なら、新言語で喋る必要ないし。
んで、「魂を持つ者を羨ましく思う」のセリフは、宇宙から来た
A.I.だと言う有力な証拠。

この2点から、ヒョロヒョロは宇宙から飛来したA.I.だと思われますが
地球A.I.派の人反論プリーズ。
696名無シネマさん:2001/07/02(月) 16:31
>>695
人類が滅亡したために、わざわざ人間に理解できる言語(音域、スピードなど)を使わなくてすむようになった、というのはどう?>ヒョロヒョロ語
ムダを省いていったために、映画を見に行ってる私達(人類)には
理解不可能な言語になったの。もちろんデビにもその言語は
プログラムされてないからヒョロヒョロたちはデビにわかる言語に切り替えた
って考えたよ。

ヒョロヒョロA.I.説は同意。
697696:2001/07/02(月) 16:33
改行ミス。逝って来る・・・
698名無シネマさん:2001/07/02(月) 16:35
>>693
それくらい自分で調べなよ…>>1にリンク貼ってあるでしょが。
それに、公式掲示板は公開初日に閉鎖されたので今はもう無い。
天然電波がゆんゆん飛び交う信者の巣で、ちょっとでも批判したら
「荒らさないでください!」とか言う自作自演厨房がいっぱいいたよ。
699名無シネマさん:2001/07/02(月) 16:37
言語は残ってるのに人類の歴史は残ってなかったのは何故
700名無シネマさん:2001/07/02(月) 16:44
氷河期と同時に核戦争ですべてパア
701テディの異常な愛情:2001/07/02(月) 18:22
 ∩_∩  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(;;´(ー)`)<  ソ連のドゥームスデイマシーンで有機生命全滅
(;;∪.∪;;) \__________
702名無シネマさん:2001/07/02(月) 18:30
2000年て時間は長いのか短いのか・・・微妙な線だよな。
西暦4000年超って事になんだけど。。。紀元0年ごろの記録が
ちゃんと残ってる事からすると短いけど、逆にそのころの遺跡とか
から考古学者が暮らしぶりとか推測してる様を考えると長いよ〜な。
人類滅ぶかな〜・・・う〜ん・・・ あと、たぶんキューブリック
あたりが原案を書いていた頃は人類は核戦争かなんかで滅ぶに違い
ないって考えられていたというのも計算にいれなきゃね。
703名無シネマさん :2001/07/02(月) 18:33
>>690
そこがコンピュータや複雑な機械の面白いところで、
どんなに多重チェックシステムやリカバリーシステムをつけても、
やはりエラーが発生するのです。
で、高度な現場では、これらのエラー発生率と利益の損失などと
照らし合わせてどこまでリカバリーシステムを採用するか考えるわけですね。
分かりやすいのが車を出荷する場合の事故予想発生率とそれに対する
保証予算が組まれます。
現場の人間であればわかることなのですが、単純なシステムや
プログラムほどエラーが少なく強固なのです。
じゃ、なんで複雑なシステムをわざわざ作るのかというと・・・
すみません、関係ないので逝って来ます。
704名無シネマさん:2001/07/02(月) 18:37
>>678
確かに期待してたほどでは、なかったけど、
世紀の糞映画・パールハーバーなんかよりは、ずっとましだったぞ。
ラジー賞はあっちだ。
705名無シネマさん:2001/07/02(月) 18:40
>>704
だな。
706名無シネマさん:2001/07/02(月) 18:41
オスメントは三原則の掟をホイホイ破りすぎなんだよ。
そこがおかしいってこと。
707名無シネマさん:2001/07/02(月) 18:44
>>706
三原則ってお約束だけど、別に無視してもいいんじゃないの?
それにしても迷惑だよな。
708名無シネマさん:2001/07/02(月) 18:46
三原則はマジ関係ないと思われ・・・
ただ、あれだけロボが生産されてる世界でなんらかの安全則が
確立されてないのは不思議に思う。
だめっしょ、いっしょにプールに落ちちゃ(笑
709名無シネマさん :2001/07/02(月) 18:51
>>706
うんうん、気持ちはわかる。
でも、ロボット三原則って、ものすごい奇麗事でしょう?
工場の効率化のために制御システムを作ってるプログラマなんて、
工場にシステム納品しに行ったらおばちゃんたちがどっかいなくなったて泣いてたよ。
もし、ディビットがロボット三原則を純粋に守ってたら、この話はなりたたないし、
ロボット三原則の本家「アンドリュー」では見事に人間の恋人の方がポイされちゃってるし(笑)
煽りで書いてるつもりはないんで、これで消えますね。
710名無シネマさん:2001/07/02(月) 19:03
>>695
まだ言うか。頼むからわかってくれよ。
あれが宇宙人じゃないと困る深刻な事情でもあるのかい?
俺にとってはあれがA.I.であってくれないと話のつじつまが
合わなくなってしまい、この映画の評価の根幹にかかわる大変な問題なんだよ。
せめてあれがA.I.だとわかった上で駄作と言われるのはしょうがないと
思うのだが、あれを宇宙人だと決めつけた挙げ句駄作というのは頼むから勘弁してくれ。
。。と一応は言ってみたもののもうどっちでもいいやと思ってる自分にハタと気付く。
マッタリいきましょう、マッタリ。
711名無シネマさん:2001/07/02(月) 19:04
ふと思ったんだけど、たとえハードウェアが完成していても、
人間にとってなにが危険かを正確に認識するソフトウェアが
確立されない限りは人間型ロボットの普及は難しい気がするな。
キチガイを放し飼いしてるようなものだもんね。
712名無シネマさん :2001/07/02(月) 19:09
>>695,710
なんか、プレステのゲームやってるときに、
親に「またファミコンでピコピコしてる」とか言われ、
「プレステだよ。何度言ったら分かるんだよ」
って答えるほほえましい光景に似てると思った。
713名無シネマさん:2001/07/02(月) 19:13
>>695
俺は宇宙人とロボットの中間説を支持するが、ヒョロヒョロ語が宇宙人
である理由にはならないよ。
機械同士なら人間言語のようなひどく効率の悪い方法で
コミュニケーションする必要はない。

それよりも俺が気になったのは、奴らが手を触れないと
通信できなかったこと。あのくらい技術が進んでいたら
そんなもん無線でできるだろ?

いけね!クソ映画に熱く語っちまった!
714名無シネマさん:2001/07/02(月) 19:14
マミィの香水はCOCOだったが、
某スレの140的にはどうなのだろうか?
715名無シネマさん:2001/07/02(月) 19:18
>>712
ありがと。俺も和んだよ。
716名無シネマさん:2001/07/02(月) 19:18
デイビッドが自分と同形のロボをブチ切れて破壊してたけど、
量産型デイビッドが大量に出荷されたアカツキには、町のあちこちで
デイビッド同士の殺し合いが見れるのか。
717名無シネマさん :2001/07/02(月) 19:20
ディビットの矛盾点はいっぱい指摘されるのに、
テディの矛盾点はいっさい指摘されないところに、
この映画のすべての間違いがあるように思ったりなんっつたりして。
718名無シネマさん:2001/07/02(月) 19:22
>>716
あのシーンでオスメントは相手を人間だと思って殴りつけたんだろ。
オスメントロボ全然ダメじゃん。
719名無シネマさん:2001/07/02(月) 19:25
あとさ、この映画ってジゴロやテディに比べてオスメントが
どの程度優秀かもさっぱりわからないよね。
こんなことは既出かもしれんが。
720名無シネマさん :2001/07/02(月) 19:26
赤色のディビットは通常の3倍・・・
721名無シネマさん:2001/07/02(月) 19:28
>>704
ただの糞映画には誇り高きラジー賞は授与されませんよ。
「バトルフィールド〜」や「A.I.」のような
トンデモバカ映画じゃないと。
722みろ助:2001/07/02(月) 19:32
今日、観てきたよ。
感想・・・ ハーレー・デビル・オスメント
      鬼畜ロボ
      命を育むことはその命を絶つ行為も含まれる
      ヒョロヒョロはエヴァンゲリオン(あんま詳しく知らないが)
     みたいな感じ??
      偏った思考ルーチン?は偏愛のもと
      なんだ、インプットした奴以外ダメなんじゃん、愛なんてないじゃん
      キューブリック臭い!さすがだ!!
・・・以上。
723名無シネマさん :2001/07/02(月) 19:35
ファイナルアンサー?
・・・
・・・
・・・
正解です!!!
724名無シネマさん:2001/07/02(月) 19:38
>>722
いや、わりとマジレスなんだけど、そういう
見方で間違ってないと思うよ。そういう映画なのよ、実はこれ。
725紅茶猫:2001/07/02(月) 19:43
>>710
俺結構この映画好きだよ。んで、2chでまだ言うかとか言われたのは
初めてだ。いいじゃん、どんな意見があっても、ここ公式でなくて2chだし。

宇宙人じゃないと困る事情は、「ディビッドは失敗作」だという事の
証明になる気がするから。ディビッドはあの世界でのA.I.史上の
エポックメイキングになってる筈で、以後のA.I.に絶対に影響を
与えてる事になってると思う。ディビッドは「求めるだけの愛」で
「与える愛」では無かった。そんないびつな愛を持ったロボットの子孫
が、人類の絶滅以後に生き残れるとは思わない。

で、地球のA.I.じゃないとどう辻褄が会わなくなるのか教えてよ。
俺としては地球のA.I.じゃ辻褄が会わない。興味ある意見なんで是非。
726名無シネマさん:2001/07/02(月) 19:58
|
|⌒彡
|冫、) Please make me a real boy...
|` /
| /
|/
|
727710:2001/07/02(月) 20:05
>>725
そうかそんな事情があったとは。
まぁお互いこの映画を良しとする糧であるなら、こちらもそんな
強くは言わないよ。自分の信じる答えを探そう。
俺が辻褄があわないと思う理由はこのA.I.達は僕らの正当な
後継者であって欲しいからなんだよ。
もう一度書こうかと思ったんだけど、うまくまとまらないので
すまないが前にここ書き込んだログをもう一度載せるので
そこから判断してくれると助かるんだが。

2001年でもA.I.でも人間が生きてる意味は後世に今を
伝えていく役割でしかないと言ってるような気がする。
2001年では超人へと進化したけれど、今回はロボットが
その役割になってる。結局人間でもロボットでも高度に
進化すれば同じことだと。


キューブリックはE.T.を観た時、先を超されたと大変ショックを受けたという。
A.I.とは似ても似つかない内容なのになんでだ?と一瞬思ったんですが
よく考えればこのA.I.はキューブリックなりのE.T.だったんだと思う。
前スレの>>746にもちょっと書いたんですけど、キューブリックは今後ロボット
は人類の末裔を担うくらいに重要な役割だと気付いていたんでしょう。実際
この映画でも人類が滅亡して残った我々の子孫はロボットなわけでしたから。
しかも皮肉にも唯一当時の人間を伝えられるのが、人間から排除されたディビッド
ただ独りだった。メモリーから救い上げたデータによって人類の記憶、記録は
永遠に引き継がれるはず。
スピルバーグはそれまで恐怖の対象だった宇宙人観をひっくりかえすだけの
価値観を僕らに植え付けたのがE.T.でしたが、それと同じく我々のロボット観を
この映画で同じくらい変えたかったんだと思う。来るべき世界ではもはやロボットは道具など
という存在ではなくなる筈だから、人間と対等の存在として認めようという
メッセージだと受け取りました。

足りなれば補足するので言って欲しい。
728名無シネマさん:2001/07/02(月) 20:20
>>709
アンドリューの原作(バイセンテニアルマン)読んだ?
729@( '人')@:2001/07/02(月) 20:28
おーい暗号の答え分かったのか?
おれは怪しげなもの発見したぞぅ。
730名無シネマさん:2001/07/02(月) 20:36
>>729
単語の最後の文字をつなげると衝撃の真実が…。
731名無シネマさん:2001/07/02(月) 20:39
長文失礼します。特にかちゅ〜しゃの人は省略されなくてすみません。

俺は先行ロードショーを見たクチです。
俺も最初は泣けなかった。つまらなかったわけではない。つまらない映画で
はすぐに寝てしまう俺が、最後まで画面に釘付けだったのだから。
ところが周囲では、そこかしこからすすり泣きが聞こえてくる。
しかし俺は泣けない。何故か。理由は明白である。デイビットの取る行動に
憤りを覚え、デイビットに感情移入できなかったからだ。

デイビットは最後までインプットされたプログラム通りに行動しているだけ。
自己の存在意義を見つめ直そうとか、新しい生き方を探そうとか、そういう
努力を放棄し、ただひたすら母親の愛を求めるだけのマザコンロボットとし
か思えなかったのだ。人間になりたいという思いも、ただ母親の愛を欲する
がゆえの、わがままな屁理屈である。

俺はピノキオのオチが嫌いだ。人間になりたいというピノキオに感情移入さ
せ、「可哀想、なんとか人間にしてあげたい」と視聴者(読者)に思わせる
手口に甚だ疑問を抱いている。そういう理屈は“人間の思い上がり”なので
はないかと。

愛する人のために人間になりたいと葛藤するが、最終的には「ロボットのま
までいいんだ」との結論に到達することにより感動させられるアニメ作品を
知っている俺には、デイビットの自分本意な行動が我慢ならなかった。
結局人間になることは叶わなかったが、一夜だけの母親を復活させるという
デイビットのわがままな望みを叶えてあげるエンドも納得いかなかった。

しかし、このスレの書き込みを見ているうちに徐々に考えが変わってきた。
これは『ブラックな童話』であるという意見だ。一時期流行った『本当は残
酷な○○』ってやつである。
もしかしたら、スピルバーグは最初から計算ずくなのかもしれない、と思え
てきたのである。

考えてみれば、デイビットがいくらヘタレな行動を取ったとしても、それは
プログラムを組んだ博士のせいだ。デイビットに罪は無い。
デイビットが運命に翻弄されるのも、母親のモニカが“刷り込み”した記憶
を残したまま山に放置したからなのだ。リセットが不可能であるからといっ
て廃棄処分をせず放置するのは、自分勝手な自己満足のためである。心に重
荷を背負いたくないがための、逃げの選択である。

「デイビットが可哀想」と思って泣く人がいたとしたら、それは正しい反応
なのだろう。スピルバーグはそう感じさせようと作ったのだろうから。
しかし、ただ可哀想だけではなく、何故デイビットがこのように運命に翻弄
されてしまったのか。その要因を作ってしまった人間の業の深さを認識しな
ければ意味が無い。スピルバーグはそのことに気が付いてほしかったのでは
ないだろうか。

ショスタコーヴィチの交響曲第五番第四楽章を歓喜の音楽と受け取るか、そ
れとも強制された偽りの歓喜と受け取るか。同じ感動でも180度意味が違
ってくるのである。

以上、これまでに俺が感じたテーマに関する感想を簡単にまとめてみました。
過去スレに似た文章があったら、それは多分俺のです。
732@( '人')@:2001/07/02(月) 20:40
いやいやそんなんじゃなくてさぁ
733名無シネマさん:2001/07/02(月) 20:40
女の子ロボットの名前忘れっちゃった。
憶えている人教えてください。
734@( '人')@:2001/07/02(月) 20:41
あのね人の話聞いてる?
735@( '人')@:2001/07/02(月) 20:42
とりあえず理系全般にスレ立てたヒト出てきなさいね
736名無シネマさん:2001/07/02(月) 20:51
スピルバーグの母親は働いていて、スピちゃんは
子供のころ、あまり愛してもらえなかったのね。
そんで彼は未だに母親に愛してもらえなかったこ
とを深く深ーく恨んでるの。

これを考えたら、デイビッドの行動の意味が分かる
でしょ?最後に一日しか生きられないってヒョロヒョロが
止めてるのに無理矢理母親を生き返らせる行動も
筋が通る。はい、鍵っ子の無意識による復讐なんで
すね。
737名無シネマさん:2001/07/02(月) 20:56
うろおぼえだけどARLENE(アーリーン)じゃなかったっけ?
738ロボ三原則:2001/07/02(月) 21:13
をやたら持ち出したがる使徒いるけど
その枠内でしかロボを語ることができないの?
頭固いよカチカチ
739シムたん:2001/07/02(月) 21:15
>737
あいーん?
740瑞江:2001/07/02(月) 21:17
>>714
激しく藁!
あのひと大っきらい。
741名無シネマさん:2001/07/02(月) 21:18
21世紀の始まりに相応しい
SF映画の金字塔ここに誕ジョー!!!!!!!!!!!!!
742名無シネマさん:2001/07/02(月) 21:21
>>737
そうだ。そんな感じだった。けっこう長い時間名前を見ていたんだけど、
頭に入らずに憶えられなかったんです。
743名無シネマさん:2001/07/02(月) 21:32
東京で見るとしたら、音響、スクリーン考えて
どこがBEST?
744名無しシネマさん:2001/07/02(月) 21:37
>>738
でもその三原則があるから面白いけどね。
原則に縛られたり、そむいたり。
なんでもありだったら、わかりにくいかも。
745名無シネマさん:2001/07/02(月) 21:54
確かに、ディビットは、行動はわがままだわ、愛情は偏ってるわで
ぜんぜんダメだと思う。
けど、そのダメさ加減が逆に、人間的じゃないのかという気がしてきた。
746紅茶猫:2001/07/02(月) 21:55
>>731
>デイビットは最後までインプットされたプログラム通りに行動しているだけ。
根本的に違うと思いますよ。

人工知能 artificial intelligence

言語を理解し、推論し、学習し、問題を解決するためのコンピュータのことで、
簡単にいえば、人間が行なう知的な仕事をコンピュータで代替させようとするもの。
人工知能の分野としては、エキスパートシステム、機械翻訳システム、自然言語処理、
自動プログラミング、画像理解システム、音声理解システム、定理の証明などがある。
後略 <アスキーデジタル用語辞典より>

つまり、ディビッドは与えられた環境の中で学習し、考えた上で行動していた。
NYのビルの中で博士が、「君は導きはあったものの、自分の力でここまでやってきた」
ってセリフがあったしょ。
747名無シネマさん:2001/07/02(月) 21:55
>>743
下高井戸シネマ
748名無シネマさん:2001/07/02(月) 21:58
髪の毛は30本くらいあったみたいだから、一本で一体で一ヶ月くらいは
二人で暮らせる気がする。
749みろ助:2001/07/02(月) 21:59
>>742
『エイドリアン』ッてよんじゃたよ。んで一人でうけてた・・・
「エイドリア〜〜〜ンかよっ!」って(藁
750名無シネマさん:2001/07/02(月) 22:00
>>743
THXで、というひとは、立川シネマシティ、
ヴァージンシネマズ市川コルトンプラザ、
ワーナーマイカルシネマズ板橋、海老名、つきみ野
シネプレックス8平塚、UCI入間です。
今週いっぱいはどこでもTHX認定のスクリーンでやってます。

大画面でという人は新宿ミラノ座、渋谷パンテオン。
有楽町の丸の内ルーブルや丸の内ピカデリー2よりは
ヴァージンのほうが画面、大きいですよ。

どっちもとなるとシネマメディアージュのシアター1かな???
751みろ助:2001/07/02(月) 22:03
ちなみにおいら、泣いちゃったよ。
ゲロ吐いた後に涙と鼻水でるよね、あんなかんじ。
『おう、おう(涙)おうぇ!さっき喰ったラーメンと酒が混じって
気持ちわりいよ〜〜おうっ、おうっ』
まじでこんなかんじなんだよなー。いや、まいった・・・
752どでしょ:2001/07/02(月) 22:06
>748
ひょろひょろの説明から自分なりに納得させた理由。

生きている者が使える「宇宙時間」は、結局のところ1回限りであって、
クローンはそれを無理やりもう一度使っている。
で、ひょろひょろ達は努力したけども、どうしても1日だけしか
クローンを生かせておくことができなかった。
再生1回につき1日ではなく、トータル1日のみ。

どでしょ。
753名無シネマさん:2001/07/02(月) 22:07
>>746
ああ、だからキーワード入れられたらなにがなんでも
その人を愛するようにプログラムされてるんですわ。
わかんねーかな。
754名無シネマさん:2001/07/02(月) 22:09
>>746
ちょっと書き方が悪かったようですね。
インプットされたプログラムとは“母親の愛を求め続ける”という部分に関
してです。

もちろん
>言語を理解し、推論し、学習し、問題を解決するためのコンピュータのことで、
>簡単にいえば、人間が行なう知的な仕事をコンピュータで代替させようとするもの。
>人工知能の分野としては、エキスパートシステム、機械翻訳システム、自然言語処理、
>自動プログラミング、画像理解システム、音声理解システム、定理の証明などがある。
>後略 <アスキーデジタル用語辞典より>
という部分には異論がありません。

あの博士の元に向かった動機こそが、インプットされた“本能”によるもの
だということです。
755名無シネマさん:2001/07/02(月) 22:13
つーかオスメントより犬や猫飼ったほうがずっといいじゃねーか。
プログラム抜きでなついてくれるからな。
756名無シネマさん:2001/07/02(月) 22:33
日本語で「ラブモテル」?って書かれたネオンサインがでてきたね。
ちょっとブレードランナー思い出したよ(お手元の烏口、以来だ)
757みろ助:2001/07/02(月) 22:37
>>756 ・・・そういえば、ブレランの方がおとぎ話っぽい。
リドリー スコットに監督させた方がよかったのではなかろうか?
758名無シネマさん:2001/07/02(月) 22:42
結局、「A.I.」って何のことなの?
マジ、分かんない。
何の略で、どういう意味、何を指しているの?
759名無シネマさん:2001/07/02(月) 22:47
質問ですが、パンフに完全なスタッフクレジット(つまり劇中でのスタッフロールの分全部)って
載っていますか?
それとも主要キャストだけでしょうか?
760名無シネマさん:2001/07/02(月) 22:50
>>758
マジレスしていいのかどうか…
「Artificial Intelligence 人工知能」の略。
あと、ベタベタだけど、日本オタのスピルバーグは
たぶん日本語の「愛」にもかけてると思われ。
761名無シネマさん:2001/07/02(月) 22:55
赤松健の『AIが止まらない』を知らんのか!
762名無シネマさん:2001/07/02(月) 23:06
>>738
硬いかもしれないけど今のロボット工学の基礎(常識)だからなぁ・・・
所詮虚構だからかまわんのかのう
763どでしょ再び:2001/07/02(月) 23:07
ヒョロヒョロ=人類+機械(A.I.)説はどでしょ。

宇宙人だとした場合、人間型である、あの姿である必要性はない。
(スピルバーグ流の宇宙人はあの姿である必要があるのかもしれないが。)
ロボットも、効率の面から言えば、人間の形を真似る必要がない。
(「人類」=「創造者」に敬意を表してあの姿になったかもしれないが。)

ということで、機械との融合が進んだ人類が、昔の姿に執着が残っているため、あの姿になった、
もしくは、機械が人類を吸収したといったほうが正確か・・・

ただし、「人類は絶滅した。」というセリフに注釈が必要になりますが。
(「オーガ」としての「人類」が絶滅したとなりますね。)
764名無シネマさん:2001/07/02(月) 23:12
というか、ハーレイ・ジョエル・オスメントって、
「フォレストガンプ」がデビュー作だってホントなんですか?>子役
765名無シネマさん:2001/07/02(月) 23:13
ヒョロヒョロについてですが・・・宣伝チラシでは、
「みなさんは今後、何百年、何千年たっても、A.I.は人間が作った「もの」にすぎないと思いますか?」
とあります。
映画パンフレットの中のスピのコメントには、
「人間と人工知能との融合という意味では、将来、A.I.が人間の脳に移植されるでしょう。
たとえば電話をかけたいとする。その場合、頭の中でそれを考えると自動的に相手を呼び出し、
目の前に相手の映像が映る。そんな形で機械とインターフェイス出来る時代が来るでしょうね。」
と書いてあります。
パンフの最後のほうにも、A.I.研究所の教授が、
「いまから数年以内に、A.I.義肢などを取り入れる人間が増えてくる・・・
さらに数十年後には、脳から直接ワイヤレスでのインターネットに接続できるシステムが完成する・・」
「近い将来、ロボットと人間との境界線がなくなっていくでしょう。・・・」
とも書いてあります。

ですので、ヒョロヒョロは人間(生物)とA.I.の融合というか、それらの進化の行き着く先と考えるほうが
自然じゃないかと思います。
その長い過程では宇宙人も地球にやってきて、交流したり、融合したりしているかもしれませんし、
ヒョロヒョロが宇宙から来たかどうかは重要ではないと思います。
766名無シネマさん:2001/07/02(月) 23:22
この映画すげーよ
マージですげー
マージでビクーリした
あまりのすごさに息子がベンショーをチビータ
767名無シネマさん:2001/07/02(月) 23:32
なんだねチミは
何を興奮しとるのかね
768名無シネマさん:2001/07/02(月) 23:34
>>750
アリガトウ
769名無シネマさん:2001/07/02(月) 23:39
お裁縫くまたん萌え〜
770名無シネマさん:2001/07/02(月) 23:56
しかし最後のヒョロヒョロのわけのわからん説明で
無理やりクローンの寿命を一日にする荒業には腰が抜けた。
ひょっとしてスピはアルツ入ってるのでは?
771名無シネマさん:2001/07/03(火) 00:11
>>757
うは、同じ意見の人がいたのにビックリ。
でもキューブリックはリドリースコット嫌いそう。
772名無シネマさん:2001/07/03(火) 00:12
>770

細かく噛み砕くとアソコが重要な場面
773:::2001/07/03(火) 00:13
::
774名無シネマさん:2001/07/03(火) 00:14
「7つのキーワード」ネタはもう終了?

cirrus socrates particle decibel hurricane dolphin tulip
775名無シネマさん:2001/07/03(火) 00:21
>>757-771
キューちゃんは、「ブレラン」(正確にはブレラン的世界観かな?)に
批判的だったから、リドリー・スコットが「A.I.」撮ることだけは
なかったと思われ。
776名無シネマさん:2001/07/03(火) 00:22
>>774
各単語の2文字目をつなげると、小泉首相も座りションベンを
するほどの天地を揺るがす秘密の指令が…。
777名無シネマさん:2001/07/03(火) 00:27
デビの登場シーンは
ヒョロと被ってたYO!!
778名無シネマさん:2001/07/03(火) 00:38
あー、確かにヒョロもデビも未知との遭遇の宇宙人みたいなシルエットで登場だったNe!
そゆのは大事だとわしも思たYo.
779みろ助:2001/07/03(火) 01:07
>>775 『シャイニング』のオープニングに使ったフィルムを
『ブレードランナー(1stバージョン)』のエンディングのために
進呈したぐらいだから、実は仲が好いのかと思ってました。
変人同士でも趣味あわんのか(藁
780名無シネマさん:2001/07/03(火) 01:12
今日丸の内ルーブルの一回目に行って来た。
そしたらテレ朝の「虎ノ門」のロケで井筒がきていた。
それも50人ぐらい引き連れて。うるさかった。
上映前にたけしのことをぼろくそに逝っていた。
技術がないとか、海外だけで受けてるだけとか。
おまえはテレビタックルで使ってもらってるんじゃないのか?
781名無シネマさん:2001/07/03(火) 01:19
>>780
でも言ってることはまともだ。
奴のAI評を聞いてみたいものだ。
782名無シネマさん:2001/07/03(火) 01:23
>>781
深夜番組でツマンネーっていってた気がする
783名無シネマさん:2001/07/03(火) 01:26
虎ノ門は金曜日放送だび。
784名無シネマさん:2001/07/03(火) 01:27
>>782
あんたの映画よりはましだよって云ってやりたい。
785 名無シネマさん:2001/07/03(火) 01:27
>>781
隠れて言うなって事だろ。
786名無シネマさん:2001/07/03(火) 01:46
お腹すいた
787名無シネマさん:2001/07/03(火) 01:48
>>786
パン買ってこいよ
788名無シネマさん:2001/07/03(火) 01:53
空気が疲れてるな…
789名無シネマさん:2001/07/03(火) 02:19
、という訳でお前ら、第74回アカデミー賞

・作品賞
・監督賞(スピールバーグ)
・脚本賞(スピールバーグ)
・撮影賞(ヤヌーシュ・カミンスキ)
・音楽賞(ジョン・ウイリアムズ)
・主演男優賞(オスメント氏)
・美術賞(リック・カーター)
・編集賞(マイケル・カーン)
・視覚効果賞
・音響賞

以上の10部門受賞ってことで異存は無いだろうな!
790名無シネマさん:2001/07/03(火) 02:22
もういい、もういいんだ・・・。
791名無シネマさん:2001/07/03(火) 02:33
さいごは あぼーん・・・(-_-;)
792名無シネマさん:2001/07/03(火) 02:58
ナンカサミシクナターネ
793名無シネマさん:2001/07/03(火) 03:01
テディにもなんか賞おくれ。
794名無シネマさん:2001/07/03(火) 03:06
助演人形賞受賞!
795学会員:2001/07/03(火) 03:08
こんな映画にアカデミィ賞はあげられません
796名無シネマさん:2001/07/03(火) 03:32
ロボット三原則うんぬん言ってる人いるけどそんなもん意味ないよ。
あれはただのアシモフ先生の妄想だ(藁
知ったかぶって言うほど大したものじゃない。
実際、アイボやアシモにロボット三原則なんてインプットされてるか?
アメリカのベンチャー企業じゃ小型自動戦車みたいな軍事ロボット
なんか開発してるらしく「人を傷つけてはいけない」なんてプログラム
されてると思うか?人間の命令がなくとも自己判断機能で敵を認識し
勝手に攻撃する機能もあるっていう話だぞ。
797テディ:2001/07/03(火) 03:33
 ∩_∩  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(;;´(ー)`)<  マターリしてきてイイね。
(;;∪.∪;;) \__________
798名無シネマさん:2001/07/03(火) 04:49
で、7つのキーワードの秘密はなになの?
799名無シネマさん:2001/07/03(火) 05:07
>>798
いいんだ・・・もういいんだよ・・・
静かにお眠り・・・
800名無シネマさん:2001/07/03(火) 05:10
映画観てないが、
短絡的な好印象感想より、論理的な批判が繰り広げられているので、
実際そうなんだろうなあ、と思ってしまう。

まあ、何と言われようと観に行くんですけどね。

いや、でも、皆本当に映画愛してるよな。
801名無シネマさん:2001/07/03(火) 05:22
ネットの評価
タイタニックの反応とにてますね
802名無シネマさん :2001/07/03(火) 06:05
>>796
多くのプログラムはむしろ人間よりどのくらい効率化できるかを計算し、
現場でそれに見合ったリストラを行うのが現実だからね。
車工場のロボットアームなんかに関しては、稼動エリアに危険サークルが
書いてあって、謝ってその中にはいって安全装置で対応できなかった場合、
頭くだかれます。
ロボット三原則に近いプログラムは、飛行機のシステムですね。
それでもたまに間違って、急降下して人の鼓膜やぶって遊んでみたりしてる
ようですが。
803:2001/07/03(火) 06:18
A.Iって、初期の鉄腕アトムのパクリなんでしょ?
804名無シネマさん:2001/07/03(火) 06:22
>>802
「謝ってその中に入る」というのはこんなかんじ?

(´Д`;)  ドーモスミマセン
  V )
  ((
805名無シネマさん :2001/07/03(火) 06:23
>>804
そうそう、それで頭砕かれると・・・。
ごめん変換間違い。鬱だ逝ってくる。
806名無シネマさん:2001/07/03(火) 06:23
>>804
よしなさい
807名無シネマさん:2001/07/03(火) 06:38
公開初日で103万人入ったそうで。
スターヲーズエピ1も抜いたとさ。フムフム
808名無シネマさん :2001/07/03(火) 06:51
『A.I.』の宣伝が採った秘密主義が、宣伝のスタンダードとして認知さ
れた社会というのも面白いかもな。肝心な情報はなんら公開されない。
デパートに並ぶのは福袋ばかり。新聞のチラシやテレビCMも「?」マー
クばかりなの。

って、考えてみりゃ『ゼイリブ』だな。OBEY!!
809名無シネマさん:2001/07/03(火) 06:52
>>808
OBEYってなに
810名無シネマさん:2001/07/03(火) 06:58
よくわからんが「三原則」とやらは「安全装置」と解釈すればいいのか?
信者でもアンチでもいいから説明プリーズ。
811名無シネマさん :2001/07/03(火) 07:09
先進国である日本が世界に向けて表明したロボットに対する原則的姿勢
のことを「三原則」と呼んでいるんだよ。内容は「持たない 使わない 持ち込まない」。
812虎マスク:2001/07/03(火) 07:09
>>780
「虎ノ門」のロケで井筒監督といっしょに見てきました。
ビートたけしのことは別にぼろくそには言ってないよ、
その時会話していた俺が思うには。
シャレかもしれないが監督は『俺はこの番組(虎の門)が一番ですねん、
タックルなんかよりも全然だいじですわ、はははっ』とかは言ってたけど。
監督のこの映画の評価はボロクソだった(笑)。
813名無シネマさん:2001/07/03(火) 07:11
非核三原則じゃなくって(笑)
814名無シネマさん:2001/07/03(火) 07:18
キャッチコピーでバレバレになっちゃうね、この作品の内容は。
815名無シネマさん:2001/07/03(火) 07:21
ロボット三原則を遵守していたら、ロボット刑事Kはまったくの役立たずだ。
816名無シネマさん:2001/07/03(火) 07:33
今週のテレ朝の『虎の門』は見るべし。
817名無シネマさん:2001/07/03(火) 07:33
謝ってるのに頭砕くとはひどいや。
やっぱロボットってダメだな。
818名無シネマさん:2001/07/03(火) 07:47
本国アメリカでは中ヒットなんだね…日本の方がヒットしそう。
てゆーか、してる。
819名無シネマさん:2001/07/03(火) 08:00
>>818
いや、してないぞ。
日米同時公開は先に米でやって評判良く無いってことがバレたら
日本での公開がヤバいと思ったためだ。
って井筒監督が言ってた。
820名無シネマさん :2001/07/03(火) 08:03
井筒は本当に痛快な人物だな。
井筒は自分が監督するならどうするっていってた?
821名無シネマさん:2001/07/03(火) 08:05
>>796
そりゃあんた、現状では「人間に危害を加える」っていう行為がどういう
ことなのか、機械側で「理解」できている訳じゃないからな。まず、相手
が人間かどうかという認識から始めなきゃならんし。
せいぜいが移動物が作業圏内に入ってきたら自動的にストップするという
程度の安全装置しかないだろう。
「三原則」は、ロボットが相手の存在を自己の思考に基づいて認識する
「知能」をもったときに初めて適用されるべきものじゃないか。
それに人間に混じって活動する民生用ロボットと軍事ロボット比較してど
うすんだよ(笑
822名無シネマさん:2001/07/03(火) 08:06
823名無シネマさん :2001/07/03(火) 08:20
>>821
人間が相手に危害を加えないのも、
「せいぜいが移動物が作業圏内に入ってきたら自動的にストップ」
という反射で行ってるので対して変わんないです。
単純にアシモフ先生の亡霊が一人歩きしてるだけで、
現場の人間はもっと生物学なスタンスから、
思考とかアイデンティティとか考えてます。
大体、「愛」という理念自体、近代で出来たもので、
古代にはなかったなかったと思われますし。
(日本には「愛」という漢字のカブトをかぶってブイブイいわせたおっさんもいるけど。)
824625:2001/07/03(火) 09:17
>>759
ない。800円もするくせにデカイだけで内容スカスカのパンフです。
設定の補足や演出技術に関する記述もほとんどないし、
映画のサブテキストとしては全く役に立たんよ。
なにより裏2の広告がペイ・フォワードなのがかなり痛すぎ。
825名無シネマさん:2001/07/03(火) 09:24
>>823
相手に危害を加えないためには、自分自身も痛みを感じ相手の痛み
を想像できなければならない。
ということは、映画の中でちゃんと描かれていたと思うけどね。
826名無シネマさん:2001/07/03(火) 09:38
ロボット三原則とか言ってるやつ。
日本のアニメや特撮ものに文句言わなくていいのか??
DavidのLove programよりも、キカイダーの良心回路の方が俺はすき。
827名無シネマさん:2001/07/03(火) 10:10
だってスレ違いじゃん>アニメ・特撮
結局は知能を持つもの同志の関係だと思うけどね。
これからは人間だけがいつまでも偉そうにのさばっている時代ではなくなるよ。
A.I.は人間がつくり出したものだからややこしいだけだよ。
828名無シネマさん:2001/07/03(火) 10:18
いくら煽ったところで
世界中で大ヒットするのは間違いない(藁
829名無シネマさん:2001/07/03(火) 10:19
2chと一般人の評価は天と地の差があるからな
830名無シネマさん:2001/07/03(火) 10:21
 ∩_∩  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(;;´(ー)`)< ヒョロヒヨロの元ネタはルパン3世のゴム人形
(;;∪.∪;;) \__________
831名無シネマさん:2001/07/03(火) 11:30
>>823
生物的な反射がどうとかいうことではなくてさ。
例えば手を振り回して何かに当たったとする。痛かったので今度は
当たりそうになったら避ける。これは学習と反射でいいよね。
今度は相手が人間だったとする。当たった相手が痛がったが、自分は
痛くも何ともなかったとする。こういう場合は自分も痛いのはいやだから
気をつけようという想像力の働きが出てくるんじゃないかと思う。
単なる反射回路の形成と意志の働きの差、その辺に知能の有り無し
の差が出てくるんじゃないかと思うんだけど。素人考えだけどさ。
映画の内容から離れたのでsage
832病弱名無しさん:2001/07/03(火) 11:39
一人で観に来てる人いた?
833名無シネマさん:2001/07/03(火) 11:52
俺一人で行ったよ。先行に。
映画のイメージからかカップル率は高かった。
834名無シネマさん:2001/07/03(火) 12:06
>>823
宇津井健も被っていたな、その兜。
835名無シネマさん:2001/07/03(火) 12:39
見て来ました。
結局、愛なんて「エゴ」でしかないのさ
と言う事を言いたかったのでしょうか?
この映画。
836名無シネマさん:2001/07/03(火) 13:08
彼女とオレをいいムードにしてくれた映画だったゼ。
837ZEROES:2001/07/03(火) 13:13
レイトショーで観てきました。面白かったです。

ロボットの愛は刷り込みされた「偽り」であるけれど、人間の愛もまた真実とは限らない、て感じですか。
ラストが未来だというのは宣伝コピーで判ってしまったので(どこが秘密主義なんだか)
最後、母親がロボットになって復活するのかと思っていたら、クローンでしたか。
「偽り」同士のつかの間の触れ合いは切なかったけど、愛の肯定にはなってないですね。なんて残酷な童話。

デイヴィッドがパッケージングされた量産型の自分を発見するくだりや、
つぎはぎしたフリークス・ロボットの出てくる下りなど「トイ・ストーリー」を連想しました。
こっちは「子供と人形の愛」を作り手が確信しているから、非常に明解な傑作なんですけどね。

宇宙人のくだりはSF作家クラークお得意のパターン(「楽園の泉」とか)で嬉しかったのですけど、
どうせなら「2001年宇宙の旅」のように、ナレーション抜きで、カット割りだけで処理したら凄かったのに。
838名無シネマさん:2001/07/03(火) 13:25
冒頭に出てきた東洋人科学者って、Keeping the Faithのカラオケ屋DANの印象
が強くて、笑っちゃった。どうでもいいけどね。
839名無シネマさん:2001/07/03(火) 13:28
「愛」について考えさせる映画ってことでよろしいでしょうか。
それがいいかどうかは別にして。
840名無シネマさん:2001/07/03(火) 13:29
三原則そのものでなくても、それに近い安全装置みたいなものは
当然プログラムされてるハズなんじゃないの?
でなきゃ危なっかしくて子供のいる家庭には置いとけない。
そんな商品、一般向けには発売出来ないって。

ちなみにロボット工学三原則ってのは、
1.人間に危害を加えてはならない
2.1に反しない限り人間の命令を聞かなければならない
3.1と2に反しない限り自分を護らなければならない。
841名無シネマさん:2001/07/03(火) 13:29
この映画見ていて寝ちゃった人っている?
842名無シネマさん:2001/07/03(火) 13:45
>>840
わかってきた。人間に対する安全装置ってわけか>三原則。
オスメントロボは「愛」プログラムが最優先になったってことか?
なんて危険なんだオスメントロボ。
843名無シネマさん:2001/07/03(火) 13:54
× 人間に対する安全装置ってわけか>三原則
○ 人間に対する「安全装置」の例ってわけか>三原則

鬱だし脳。
844名無シネマさん:2001/07/03(火) 13:57
いつになったら一般の人はあれは”宇宙人”ではないと判ってくれるのだろうか・・・
845名無シネマさん :2001/07/03(火) 14:34
彼女と見に行って、「あれは宇宙人じゃなくて、進化したAIがね・・・」
って説明してウザイと思われるよりも、
「あーなんか宇宙人が出てきた変な映画だったね」
っていって、とっととメシでも食いに行くほうが楽でいいから。
846名無シネマさん:2001/07/03(火) 14:46
少なくとも>>823はバカだよ。
847名無シネマさん:2001/07/03(火) 14:48
>562
そういう話だと聞いていたので、てっきり、間がよく丁度読んでいた
アシモフの短編が原案だと勘違いしまくりました。(笑)
でも主人公が大人の男性なのでありえないとすぐ気付きました。
まぁ、「人間になりたい」ってネタはよくあるんで原案なんてあってないようなもんだけど。

アシモフの話もよんでいて感動したよ。どうやらこの手がすきなのかな。
「AI」も楽しみだなぁ。でもバッシングも多いから悩むなぁ。
848名無シネマさん:2001/07/03(火) 14:53
>>847
アシモフロボ好きな人は納得いかないんじゃないかなあ。
このスレでもそういう感想何度か出てるけど。
849名無シネマさん:2001/07/03(火) 15:01
>>847
「アンドリューNDR114」は昨年だね
もうビデオ発売されてるよ
850名無シネマさん:2001/07/03(火) 15:17
エイリアーンと煽ってるのは2チャンネラーじゃないの?
851名無シネマさん:2001/07/03(火) 15:30
もう5に移っていいの?

♂麺とロボを捨てた後、ヘンリー一家の方はどうなったんだろうか
852名無シネマさん:2001/07/03(火) 15:33
「そして一家は平和に暮らしましたとさ」じゃない?
ママは時々思い出して鬱になったりしたとしても。
853名無シネマさん:2001/07/03(火) 15:35
ちきしょー、ラジー賞発表が待ちきれないぜ!
854名無シネマさん:2001/07/03(火) 15:45
ラジー賞はパールハーバーじゃない?
855名無シネマさん :2001/07/03(火) 16:37
「アンドリュー」はマジで泣けた。同じロボ映画だからどうしても比較しちゃう
けど「AI」は・・・・期待しすぎたな。
856名無シネマさん:2001/07/03(火) 16:37
age
857名無シネマさん:2001/07/03(火) 16:48
彼女と観に行ったが「なんで宇宙人なの?」と興醒めした様子。
宇宙人だったとしたら興醒めするのは当たり前、と思った。
作り手はそのくらい予想出来る筈。彼らの会話や行動からも推測できるし。
よってあれはロボと確定!と勝手に決めつけ「あれは自ら進化したロボ
ットだよ」と説明すると、「どう見たって宇宙人じゃん」見た目で
判断している。やっぱり女子供には宇宙人にしか見えないのかぁー、と
納得した日でした。
858名無シネマさん:2001/07/03(火) 17:06
オレもこのスレ見るまでは「ミッション・トゥ・マーズ」の
宇宙人が出張してきたのかと思ってた。
でも、いい映画だったね。ラストはどう考えてもハッピー・エンド
じゃないけれど(何しろ人類が滅んでるんだから)
859名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 17:27
パンフレットのキャストプロフィールのジャックエンジェルの項の写真が
テディになってたのが笑えた。
本人の写真、載っけてやれよ・・・。
860名無し:2001/07/03(火) 17:36
観終わったあと、一日めとか二日めとかから
ボディブローのようにじわじわ効いてこない?
ここのレスのつき方も速いし。。。

う〜ん駄作なのか傑作なのか難しい映画だ!
861名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 17:42
西武夏市のCMは
A.Iのパクリ
862感想「:2001/07/03(火) 17:43
どこで泣くの?子供が嫌いだから全く感情移入できなかった。
もっと世界を見せて欲しかったなぁ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 17:43
>>860
「2001年〜」を彷彿させますね。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 17:45
>>862
だったら初めからガキが主役の映画みんなよ!
865>862:2001/07/03(火) 17:48
何でそーなるの?
他にも見所があるはず。もっとSFを見たいんだよ、俺は。
そう言う意味で期待ハズレ。
866:2001/07/03(火) 17:48
もとい
>864
867ナナシサソ:2001/07/03(火) 17:50
だれか!!!ヘ(^^ヘ)(ノ^^)ノ
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=download&key=991741194
868864:2001/07/03(火) 17:54
>>865
>もっとSFを見たいんだよ、俺は。
だったら初めからスピが監督の映画みんなよ!
869名無シネマさん:2001/07/03(火) 18:04
AIもよっかったけど
俺はアンドリューのほうが感動した
ただ、映画館では、女性が大量に泣いていた
最後のほうは鼻をすする「ズー、ズー」と云う音
凄く耳にさわったので変な季節に花粉症か?と思い
周りを見るとハンカチで目と鼻を拭いている
オネーちゃんがいっぱいいた。
どうも、男より女に受けるのがこの映画らしい
870名無シネマさん:2001/07/03(火) 18:34
今日、見てきた。
「フランダースの犬」を思い出したのは俺だけか?
871名無シネマさん:2001/07/03(火) 18:40
スピルバーグは単なる映画ころがし
872名無シネマさん:2001/07/03(火) 18:44
>>870
「フランダースの犬」の方がずっと泣けるけどな。
スピ死ね。
873名無シネマさん:2001/07/03(火) 18:56
俺も「フランダースの犬」は何度観ても泣ける。

今のコンピューターだって学習機能はあるけど、親にとっての喜びは、
子どもを愛したり、愛されたりするだけじゃなく、成長の過程じゃないの?
いつまで経っても「良い子」じゃ、いずれはアトムみたいに捨てられちゃうよ。

「愛されたいのに愛されない」人造人間の悲劇は、「シザーハンズ」や「フランケンシュタイン」
でもうやってるし。
ラストの強引さは、いかにもハリウッド的。

子どもにこんな映画見せるより(大人は恥ずかしくて観てられない)、ピノキオでも
よんで聞かせてやれ。
874名無シネマさん:2001/07/03(火) 18:57
叩いてる奴って今までのスピの映画をどう思ってるの。
妥当な線だと思うンすけどね、この映画。
「期待外れ」ってのがほとんど意味不明。
875通りすがり:2001/07/03(火) 19:03
スピルバーグは嫌いだ。とにかく嫌いだ、大嫌いだ。
ただし、映画を見たことはない、鳥肌が立つ、生理的に拒絶する。

ETも嫌いだった、今もって見たことはない。
その通奏低音に流れる、これ見よがしのヒュ〜マニズムのためか、

はたまた、押し付けがましい倫理観ゆえか?
たかが娯楽の映画ごとき、この程度の悲劇なら現実にはいくらでもあるぞ。

この子供は、所詮はロボットだろう?
ハングル版に来てみろ、実の両親から捨てられたチョン公の餓鬼

がいかに多いか、おまけに養父母のアメリカ人からの接触を朝鮮人の
親族から妨害される始末。映画見て泣いてる連中ども此処に来い!

http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=korea&key=987038930
876名無シネマさん:2001/07/03(火) 19:04
>>873
「シザーハンズ」の時は、「フランケンシュタイン」でもうやってる
って叩いたんか(藁
877名無シネマさん:2001/07/03(火) 19:19
そろそろ次スレいっとく?
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=movie&key=993998487
878瑞江:2001/07/03(火) 19:56

 むかし、惑星探査機のボイジャーが
つぎつぎと木星や土星の画像を送ってくれたとき、
父と2人テレビにくぎづけでした。

 ボイジャーに搭載された黄金のレコード盤には、
地球のさまざまな言語でのあいさつや音楽が録音されていて、
宇宙人へのメッセージになっていました。

 海王星の画像を地球に送ったのを最後に、
ボイジャーは太陽系外へ、地上との交信もなくなりました。

 そのニュースをみて、父が涙を流したんです。

わたしは父をさんざん冷やかし、父も苦笑いしてました。
「いくら機械ったって、かわいそうだな。」
冷やかしながらも気持ちわかるというか、父と同じ想いでした。



 
879AU:2001/07/03(火) 20:15
偽りを偽りと分からない人
変に深読みする人
自分は純粋な心をもってっると思っている人
感受性が豊かだと思っている人
高尚なことを論じる自分が賢いと思っている人
やはり大作はちがうね〜。
金かけた甲斐があるってもんだ。
楽しませてもらうよ!
880名無シネマさん:2001/07/03(火) 20:20
>>879
そういうキミはどれなんだよ(藁
881名無シネマさん:2001/07/03(火) 20:38
>>879
自分では何も考えられない厨房発見!
882>864:2001/07/03(火) 20:58
質問に答えんかい。ボケ。
おまえは誰の許可得て勝手に生きとんねん。
883876:2001/07/03(火) 21:03
煽ったのに返事もらえないとカナシイネ・・・。
884名無シネマさん:2001/07/03(火) 21:04
>>873
やれやれ…。2時間以上かけてこの映画を見て、
「人造人間の悲劇」としか読めなかったのか。
ヒューマニズムなんかうたってないよ、この映画。
人類の思索や行動なんか所詮DNAのレールの上にあるだけで、
機械人形やクローンと違いはないという話じゃないか。
だからラストシーンが切ないんだよ。
885名無シネマさん:2001/07/03(火) 21:18
>>884
おいおい、そんなシニカルな物の見方で、どうしてラストシーンが切ないんだよ・・・(;´Д`)
もっと自分に素直になろうぜ。
886名無シネマさん:2001/07/03(火) 21:53
自殺=人間的行為みたいな表現に超萎え・・・。鬱。
887名無シネマさん:2001/07/03(火) 22:00
オスメントロボの登場シーンのピンぼけ像=ラストの宇宙人風ロボの伏線だったんだね。
888名無シネマさん:2001/07/03(火) 22:06
オレは「ET」は好きだが、今回の映画はそれよりずっと安っぽい。
感動ドラマとしても、シニカルなドラマとしても中途半端。
同じピノキオをモチーフとしたドラマなら、石ノ森の「人造人間キカイダー」
原作の方がよっぽど深いぞ。
889名無シネマさん:2001/07/03(火) 22:09
ロボットは入水したぐらいでは死ねません。
したがってあれは自殺ではなく、ジゴロ・ロボットの
スキップと同様に’癖’であります。
890名無シネマさん:2001/07/03(火) 22:09
わざわざ別スレ分けるまでもないでしょう。
↓現在の統一スレ、、、

http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=movie&key=992275624
891名無シネマさん:2001/07/03(火) 22:11
↑そうそう。
絵だけ時々キューブリックしてた作品でした
892名無シネマさん:2001/07/03(火) 22:11
>>888
この映画安っぽいか?
安っぽさはこれっきりもないと思うけど。
893名無シネマさん:2001/07/03(火) 22:12
金がないからCGなんでして
894名無シネマさん:2001/07/03(火) 22:21
>>892
内容、演出が安いってことでしょう。
895名無シネマさん:2001/07/03(火) 22:24
>>894
それならまぁ納得できるけど
>>893はどうしちゃったの?
頭壊れた?
896名無シネマさん:2001/07/03(火) 22:28
つまんなかったという感想は聞き飽きたし、
“中途半端”で片付けられても意味不明だし、
もうちょっと内容の濃い批判が聞きたいな。
897名無シネマさん:2001/07/03(火) 22:32
なんかねぇ。明確なテーマ付けがされてないんだよなぁ。
スピルバーグ自身全然整理しきれていないんだろう。
オレ的にはスピルバーグ作品には明確なテーマが欲しいなぁ。
898名無シネマさん:2001/07/03(火) 22:46
>>893
CGって安いの?
FFとかって激安?
899名無シネマさん:2001/07/03(火) 22:46
色々詰め込みすぎて、逆にテーマが絞りきれてない
ような気がした。個人的には充分楽しめたんだけど
あの潜水艦で機能停止になった時点で終わらせた方が
纏まりあって良かったと思うな。
900名無シネマさん:2001/07/03(火) 22:47
>>897
>なんかねぇ。明確なテーマ付けがされてないんだよなぁ。
テーマ、テーマ、ってなんでもテーマがないと安心できないテーマ
きちがいの人は水野晴朗の解説でも聞いてください。
#なんか見つけてくれるでしょ、テーマ。
901名無シネマさん:2001/07/03(火) 22:54
とにかくビデオ待ちで十分です。
まだの方劇場代高いよ

400円のビデオで。
902名無シネマさん :2001/07/03(火) 22:58
テディテディって熊はもういいよ。
どこもかしこも熊だらけ。ヒョロヒョロのグッズほしい。

ママが刷り込むとこからずーっと泣いた…
「こんなに簡単に刷り込むなよ、どうなっても知らんぞ」って。
ガイシュツだが、プログラムだとしてもデイビッドが感じる切なさってのは
人間の子供も感じることだからさ。
ただ、ホラーだよ。人間ならとっとと親捨ててどっかへ行っちゃうのに
こいつはず〜〜〜〜とママ〜〜だでい。2000年なんて、ぞっとした。
903名無シネマさん:2001/07/03(火) 23:01
まあ、CGはなかなかレベル高いのでビデオで
そこだけ堪能してください。
904名無シネマさん:2001/07/03(火) 23:05
俺は未だにテディがCGとは信じられない・・・
905名無シネマさん:2001/07/03(火) 23:09
キューブリックのはともかく、スピルバーグのでは、
マミィを追っかけて帰宅しても問題ないんじゃないだろうか?
906名無シネマさん:2001/07/03(火) 23:10
俺は未だにジョーがCGとは信じられない・・・
907名無シネマさん:2001/07/03(火) 23:11
A.I最高!
908uwasa:2001/07/03(火) 23:31
キューブリックは殺されたのか?ユダヤの金儲けのために
作品も本人も
909名無シネマさん:2001/07/03(火) 23:32
つか、見終わったあとに 「何処で泣く」 とか、未だにそんなことを・・・
映画って、泣くか泣かないかなんて全然関係ないだろ。

泣きに行ったのに泣けなかったって言うんなら、そらあんたの
見当違いってこったろ。
910それでも:2001/07/03(火) 23:32
先行オールナイトから2週間たちました。
でもなんか心に引っかかっている映画だ、
傑作、駄作は別にして、こうゆう映画ってひさしぶりなんだけどな。
911名無シネマさん:2001/07/03(火) 23:35
賛否両論があるのは当然。
皆が皆絶賛していたら恐いよ。
912名無シネマさん:2001/07/03(火) 23:38
>>888
原作版キカイダーの冒頭で光明寺博士の長女が弟にピノキオの絵本
を読んであげるシーンがあるよね。この映画見たとき瞬間的に
それを思い出した。それに原作版のラストではピノキオを引き合
いにだして終わってる。
「ピノキオは人間になって本当に幸せになれたのか・・・」
みたいなジローのモノローグ。
あ、いけね。この前、比較屋って罵倒されたんだっけ。ほんじゃ。
913名無シネマさん:2001/07/03(火) 23:44
>>912
うわぁ〜きも〜い
914名無シネマさん:2001/07/03(火) 23:45
>>913
感想書け、負け犬!
915912:2001/07/03(火) 23:46
あ、やっぱり・・・。
916名無シネマさん:2001/07/03(火) 23:47
v
917名無シネマさん:2001/07/03(火) 23:48
人間になってからが大変だべ。
918913:2001/07/03(火) 23:48
楽しかった。
919名無シネマさん:2001/07/03(火) 23:49
もう5にいってもいいんでない?
920名無シネマさん:2001/07/03(火) 23:50

ファイナルディスティネーション

主人公とメイア似の娘が生き残るのはある意味衝撃的

ぎりぎりで生き残るかと思われたドキュソが看板に潰される
とこで終わるのには笑えた!
921名無シネマさん:2001/07/03(火) 23:51
>>919
1000まで逝くざます
一応5の場所http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=movie&key=993998487
922名無シネマさん:2001/07/03(火) 23:53
>>921
それやだ。
923名無シネマさん:2001/07/04(水) 00:08
なぜ邦題を「鉄腕アトム」にしなかったのだ!
924名無シネマさん:2001/07/04(水) 00:09
>>923
寒い
925名無シネマさん:2001/07/04(水) 00:15
1000まで逝く意味が分からん。
表示されなくなるし・・・
もう5に移動しようよ
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=movie&key=993998487
926名無シネマさん:2001/07/04(水) 00:17
長すぎ、ケツ痛てー
927名無シネマさん:2001/07/04(水) 04:38
2000年後。
凍りついたデイビッドより、隣で凍ってるテディが気になって仕方なかった。
928虎マスク:2001/07/04(水) 04:57
>>820
監督、自分だったら編集で1時間50分ぐらいに出来るって言ってたよ。
観に来た人たちも1800円の価値があると思ったのはわずか数人だった。
だいたいが半額の900円だって。ビデオレンタル(300円)でいいと
言う人も結構いた。
笑ったのがボロボロに泣いたという女の子の評価が星ひとつだったこと。
929名無シネマさん:2001/07/04(水) 06:01
モニター顔ロボット!なんでジジイなんだ?
俺ならかわいこちゃんにする。
930名無シネマさん :2001/07/04(水) 06:08
>>928
現地からの貴重なレポート、ありがとうございました。
1h50minという数字が、なにか生々しいような(笑
どのへんがお気に召さなかったというのでしょうか?
番組を楽しみにしたいと思います。
931みろ助:2001/07/04(水) 09:01
チケットショップで株主券(2枚一組で1回分1200円)を買って
見に行った。この値段だったら腹はたたない。
でも1800だったら地団駄踏んだとおもわれ。
932名無シネマさん:2001/07/04(水) 10:12
地団駄っつーか。
地雷かもね。
933名無しシネマさん:2001/07/04(水) 11:31
>>928
なんだ。監督って井筒のことか。
そりゃ、1時間にでも3分にでも出来るだろうよ。
ハサミもってりゃ。
そんなこと言ってかえって哀れを誘っているのにも気づいていないのかな?
934名無シネマさん
もうみんな新スレに移ってるよ〜
2つチェックするのしんどいよ〜(藁