1 :
夢枕獏:
原作 手塚治虫
脚本 大友克洋
監督 りんたろう
うぉ〜!一昨日渋谷で見てきたけど凄かったぜ!!!
とにかく今までのアニメ映画中で映像は一番凄い。
夢を見てるみたいだった。でも千と千尋の方が面白しろそうだと
思った。
2 :
名無シネマさん:2001/06/27(水) 21:16
1さんには悪いけど、とても感動は出来なかった。
ただ、見る価値はある素晴らしい映画ではあったけど。
何より驚いたのは舞台背景!
そして音楽、物語のテンポも良かった。
しかし、今ひとつ物足りないのは人間の描き方だったなぁ。
いや魅力あるキャラ達だけに、「もっと彼らの事を知りたい」とゆう
後の欲求かもしれないけどね。
いいキャラだなと感じたのはロック。
突っ走っておりました。
しかし、良い声優さん使っておりましたなぁ。
3 :
名無シネマさん:2001/06/27(水) 21:22
メトロポリスは世界一ィィィィィィィィィィ!!!!!
映像のレベルは世界一ィィィィィィィ!!!!!!!!
中身のなさも世界一ィィィィィィィィィィィ!!!!!
4 :
名無シネマさん:2001/06/27(水) 21:33
>>2 改めて感想の続き。
ロックが息子ではなく娘だったら父親への
思い入れに少しは納得出来たろうなーとね。
異常なファザコンぶりにも、説明不足な感じがしました。
あとマルドゥークの企みもイマイチ解りにくかった。
後で、「ロボット反対派を撃退するためのオトリだったんだ」と
解ったぐらいかな・・・。
テーマが飲み込みにくかったのもそれで、ロボットが人間の
仕事を奪う悲惨な差別的世界を描きたかったのか、
ロボットが人間の勝手で壊されてしまう存在の悲しさを
描きたかったのか・・・。どちらも解りにくかった。
超人の椅子も結局何をして完璧だったんだか解らずじまいだし。
(レッド公は何をしたかったの?)
「ブレードランナー」や「アイアンジャイアント」少し
意味はずれるかもしれないが「ターミネーター2」みたいな
方が立場が解りやすかった。
結局のところ「見る前に期待しすぎてガッカリ」なグチになりました。
まぁ、今日がレディースデーで1000円だっただけ不満は
少ない方です。
5 :
名無シネマさん:2001/06/27(水) 21:37
千葉の日に見に行って1000円だった。
素晴らしかった。泣きそうだった。
崩壊後の都市にかんどーした。
6 :
井筒:2001/06/27(水) 21:50
キャラ薄すぎやねん!
7 :
名無シネマさん:2001/06/27(水) 22:00
>>6 同意。キャラクターが薄い。
あれは大友の脚本のせいなのかー?
8 :
名無シネマさん:2001/06/27(水) 22:02
んなこたあない
9 :
名無シネマさん:2001/06/27(水) 22:02
りんたろうは「あと20分はほしかった」そうだ。
それだけあれば少しは人間が描けただろうが・・・。
建物崩壊も見せ場だけどさー・・・。
10 :
井筒:2001/06/27(水) 22:08
正直ラストの「ティマー」って叫んでるところ
あそこは笑わせてもろたで。
それまでの積み重ねがまったくできてへんのに
急にドラマでございってアホちゃうか!
11 :
名無シネマさん:2001/06/27(水) 22:11
展開は早めだったな。
12 :
名無シネマさん:2001/06/27(水) 22:31
正直、詰め込みすぎ。展開は早いんだが本筋が見えないので退屈。
たーーーーのーーーむーーーーーーー
つーーーくーーーりーーーなーーおーーーしーーてーーくーーーれぇぇぇぇ!!
演出&脚本・・・・・・くぅぅ!
14 :
nanasi:2001/06/29(金) 05:18
このスレのパート1が読みたいけれど見つからない(;_;)
15 :
ヽ(´〜`)ノ:2001/06/29(金) 05:35
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 05:58
一番最初の城はLightWaveで作って失敗してぽしゃったんだよね?
欠落は、手塚ファンの想像力で補って下さい
18 :
ふらら:2001/06/29(金) 13:19
演劇指導が入っていたのは、超人の椅子のあったところかい?
19 :
名無シネマさん:2001/06/29(金) 14:00
あの崩壊する馬鹿でかい建物の真中へんはなんなんだろうとか
そんなことばかり考えていた。
店舗かな。
20 :
名無シネマさん:2001/06/29(金) 23:24
公開、ほとんどの劇場で終わったねぇ…。
昨日観に行ったけど、ガラガラだった。
なんとなくさみしい。
結局建てたのですか。公開終了なのに
今日最終日だと思って、新宿ビレッジに行ったよ。
“好評につき7・6まで公開”だそうな。
23 :
名無シネマさん:2001/06/30(土) 03:08
なんか、ファイナルファンタジーZみたいだった。
既出?もしくは俺、ドキュソ?
24 :
名無シネマさん:2001/06/30(土) 03:14
>>23 俺もふつうに懐かしくそう思った>FF7
崩壊後の市街(ゾーン1?が日の元にさらされてるとこ)の
色合いはFF9っぽい気がした。
でも好きだ。
25 :
名無シネマさん:2001/06/30(土) 03:25
>>24 俺のほかにもいた。よかった〜。
ななめに進むエレベーターとかまんまだったよね。
26 :
名無シネマさん:2001/06/30(土) 04:24
シネフロントの最終回見てきたよ〜。結局8割程の入りでナカナカの混雑でした。
で、初めてみたのですが、画像のクオリティーは物凄いモノを感じました。
内容はどうあれ、この映画を映画館で見れたことにとても嬉しく思ってます。
まだ新宿で上映されるのならもう一度行ってきたいと思います。では。
27 :
名無シネマさん:2001/06/30(土) 04:57
ななめし進むエレベーターはブレードランナーのタイレル社からの
パクリと思われ。
というか地下へ向かって進むリフトなんかは「アキラ」でやっててその後いろんな
漫画やゲームで使われてるぞ。
ファイナルファンタジーをオリジナルと思う無かれ。
あれこそパクリばっかりやって出来た世界観だから。
でも今の若い世代はパクリ元知らないだろうからあれが原点とか思っちゃうのかな。
28 :
23:2001/06/30(土) 05:51
>>27 べつにFFがオリジナルだとは思ってないよ。
ただ似てたから報告しただけ。
でも全体的に似てなかった?FFZに。
29 :
名無し:2001/06/30(土) 06:45
大友克洋 は一発屋だった。
30 :
名無シネマさん:2001/06/30(土) 12:56
先週見てきて、こことか過去スレ読んで、人物の行動と動機、
テーマに対する書き込み不足という意見は自分も思った。
なんの説明もなくわかるでしょ、すべてをすまし(それもあきらかに
テーマ的な認識が古臭いのでたちが悪い)、思わせぶりな
セリフやら、やりたいシーンだけを並べるって、よく考えたら、
あかほりさとるじゃないか、熱血ヒーローとか美少女とかゆうタームを
手塚治虫とかレトロフューチャーに代えるとメトロポリスになるのか。
なら、大友じゃなくてあかほりに脚本やらせたほうが、オタ的な
購買層が取り込める分よかったんじゃないかと思ってみたりというか
あきらめて見られるぶん安心しながらみられただろう。
32 :
名無シネマさん:2001/06/30(土) 13:12
>29
うわっ はっきり言っちゃった....。
密かにみんな思ってるでしょ?
33 :
名無シネマさん:2001/06/30(土) 13:23
映画としては不出来だけど、手塚を映像化したらあんな感じだよ。
手塚の漫画ってコマとコマが飛んだり話がブチ切れたり平気でするよ。
自分が望むモノが観れなかったからって文句言っちゃダメ。
あと、大友の脚本如きを叩いて満足しちゃだめ。
監督とプロデューサーが責任者なんだから。
34 :
名無シネマさん:2001/06/30(土) 13:37
良かったよ。きのう2回目見てきたんですが初回より良かった。
ずっと画面に釘付けだったし最期のシーンは相当にせつなくなった。
涙こそしなっかったけどあの一瞬の喪失感はたまらないものがあり。
もうちょっと作り足せばもっと多くの人が感動できたのなら
その辺はちょっと残念かもしれないけれど。
35 :
名無シネマさん:2001/06/30(土) 14:37
>>30 ある意味ロックは十分過ぎるほどオタ的だと思った。
手塚ロックとは別人だと思うことにした。
映画全体としては33に同意。
昔の手塚のコマ割りみたいなアニメだったし、モブシーンは特によかったよ。
>>33 自分はこの映画に期待してたし、
見終わったあとひじょーーーーにもったいない映画だと思ったよ。
愚痴らないとやってられんほどのもったいなさ。
37 :
名無シネマさん:2001/06/30(土) 18:04
昨日で終わりだったね。(ボソー
38 :
名無シネマさん:2001/06/30(土) 18:32
「メトロポリス」のシナリオが発売中。
http://www.編:大友克洋
発売日:2001年07月04日(←昨日、本屋に逝ったら、売っていた)
定価:本体1800円(税別)
A5版
ISBN:4-04-853377-0-C0076
た、高っ〜。大友ファンは買うンだろうな。
kadokawa.co.jp/anime-comic/contents/200107/200103000890.html
39 :
名無シネマさん:2001/06/30(土) 18:40
そもそも原作自体昔の娯楽のない時代だからこそウケた漫画だからなあ。
だったら「火の鳥未来編」とか「アドルフにつぐ」を映画化してほしい。
>>38 昨日本屋で売ってましたね。3分ほど立ち読みしましたが、あれは(以下略)
結局、その隣にあった攻殻機動隊2を買ってしまいましたが。
士郎正宗の漫画もコンピュータの力を借りて凄い世界を描き出してますよ。
話の中で使われる語句の説明も殆ど無く、その世界を切り出して描いた感じに
なっている所がメトロポリスと非常に近似しています。最近の流行なんですかね(汗
まぁ、攻殻好きでメトロポリスに嵌った人ならお勧めです。
41 :
まだやっているらしい:2001/06/30(土) 23:10
43 :
:2001/07/01(日) 01:37
>>19 あの建物の中腹は、オモテニウム発生装置・発射装置、中央コントロール
センター、超人の椅子の間じゃないのかな。
44 :
名無シネマさん:2001/07/01(日) 02:38
>>43 映画のセットなのでハリボテです。
ハ〜リボ〜テ〜 ハリボ〜テ〜 ちょー巨大な ハァリボテっと。
>>41 愛知県豊橋市のAMCでも今日はやってるよ。
しかも感謝デーで、本日は1000円ポッキリ。
青山ブックセンターでりんたろう監督トーク+サイン会だって。
>日時: 2001年7月14日(土)15:00〜17:00
>会場: 青山ブックセンター本店 カルチャーサロン青山
>お問い合わせ先: 03-5485-5511(10:00〜22:00)
>参加方法・注意事項:青山ブックセンター本店にて、
>下記図書ご購入のお客様先着100名様に整理券を配布いたします。
>対象
> @METROPOLIS The Movie Memoir(角川書店) \2300.-(好評発売中)
> A大友克洋×メトロポリス(角川書店) \1800.-(6/25発売予定)
> Bマッドハウス マッドハウスに夢中(オークラ出版) \2800.-(6月下旬発売予定)
どの面下げてそんなコトするんだか?
47 :
Part1に書き込んじまったyo!:2001/07/02(月) 22:49
昨日やっと観に行ってきました。音響はまあまあ。
思ってたより子連れが多くて驚いた。マニアっぽい人もいたけどね。
映像は良かったと思う。自分は好き。声優はどうでもいい。
ただ、ジグラット崩壊のシーン、選曲も音が入るタイミングも、自分はダメでした。
他の場面のジャズはあってると思うんだけど。
ちなみに一番好きになったキャラはロックでした。
ティマにも萌えたけどw(自分、女です
というわけで、
傑作 名作 秀作 佳作 良作 凡作 惜作 駄作
┠──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┨
□□□□□□□□□□□□□□□□□□▲□□□
ノタアリンさんの部屋のお魚さんは良かったなぁ。
あれ家に一匹欲しい。維持費かなりかかりそうだが。
メトロポリス崩壊後、あんな呑気に生きてられるものかなぁ・・・。
>>47 チミは評論家か?
さもなくば、程度の低い点数評論主義に毒されているな。
やっつけ仕事のプロじゃないんだから、自分の言葉で語ろうyo!
49 :
:2001/07/03(火) 00:11
>>46 3青山ブックセンターでりんたろう監督トーク+サイン会だって。
。
>対象
> @METROPOLIS The Movie Memoir(角川書店) \2300.-(好評発売中)
> A大友克洋×メトロポリス(角川書店) \1800.-(6/25発売予定)
> Bマッドハウス マッドハウスに夢中(オークラ出版) \2800.-(6月下旬発売予定)
上のどれかを当日に青山ブックセンタで買うのが必要?
先着100名だと朝から並ばなければだめそう。
50 :
名無シネマさん:2001/07/03(火) 00:23
それよりもいまどき自爆装置がある建物のことを突っ込んでよ。
しかも安全装置や予告もなしにいきなり壊れちゃうようなやつを。
>>48 私はこの人にとってのみたままを、そのまま書いたんだと思ったけど。
なんで
>>47が自分の言葉で自分の感想を語ってないと思うの?
「ここに感動しました」とかいう具体的描写と自分の感情を含めた、
ですます調の文章が、「素人らしい、イイ感想」とか考えてる?
自分の思ったことをさくさくかいて、評論家気取りといわれるのは、
>>47にも心外だと思うけど。
52 :
ろくでなし:2001/07/03(火) 02:02
レトロ調にする一手段として、チャップリンのようなセリフのないサイレント
映画として、セリフのみの字幕をセリフのところに挿入するというのは
どうだろう。キャラが大写しになっているシーンだったら、マンガのような
吹き出し(バルーン)が動画で出てきて、そこにセリフが字で書かれるという
のも、ひょっとしたら面白いのでわ。トムとジェリーのようにオーバーアクション
気味のキャラの演技も楽しいような。(ますますオタク的・マニアックになって
うれんよーになる気がするがね。)
53 :
名無シネマさん:2001/07/03(火) 02:18
うーん、51よ。あんたが自作自演とはイワンが、俺も48に同意だぞ。
素人らしい、イイ感想とか言うよりさ、あまりにもバカっぽいんだよ、
47の文章。全然、残らないの。
たかが2ちゃんのスレに残る残らないなんて、
なに言ってんだとお思いでしょうが、あの文章には、せいぜい、
「ハア、そうですか」ぐらいしかかけんぞ。
それを、「自分の言葉で語ろう」って、優しく気づかせてくれてるんじゃないか。
ひねくれてないで、自分の言葉で、語ってみなさい。ほんとに同意だよ。
54 :
名無シネマさん:2001/07/03(火) 02:23
何熱くなってんだ?
>>53は。こんなところの書きこみ、金はらって
見てるわけでもないんだから、面白いものを期待すんなよバカか。
各人が思いついたまま書いたらええんじゃ!
俺の感想。
メトロポリス?こんな腐れアニメ見てる暇あったらせんずりでもこ
いてる方がマシ。ポリゴンとアニメ浮きまくり、どこが画面綺麗なん
じゃ死ねボケカス。VHSのビデオで充分!おわり。
55 :
名無シネマさん:2001/07/03(火) 02:26
56 :
名無シネマさん:2001/07/03(火) 02:53
3DCGについて感想。
始めのジグラットから引いていくシーンは他の比較対象物が少なく、
ジオラマ的スケール感のなさが見えた。あれは失敗でしょう。
ジグラット自体はいい出来だと思うけど。
超人のイスですが、明らかにデザインダメ。色もベタ一色だし大きさ、距離感まったく
わからず、ティマとの距離が全然わからんかった。
座って、あ、けっこう近い位置だったのねと解るようじゃダメ。
イスの部屋の金属質の丸と四角ばっかの壁も映像的にダメ。
手抜きなのかデザインした奴がダメなのかと考えてしまうようじゃダメ。
全体的に3Dオブジェクトの彩色にめりはりがなく、ライティングもいまいち。
大友チックな背景彩色の街があっただけに3Dが浮きすぎ。彩色統一すべし。
カメラアングルもわかりにくい所多いし、カット割りも独特でわかりにくい。
手塚作品の味なのかもしれないけど、見てて疲れる。
ズームや引きも多くて目疲れたし。
あとは主人公葛藤なくて薄すぎ。ロックが主人公だろって感じがする。
作品的には嫌いじゃないけど、もうちょっと整理して作ってほしかった。
57 :
名無シネマさん:2001/07/03(火) 02:59
うーむ、観にいきたかったのだが、こうまで駄目駄目なのか?
だが、関係ないので観にいこうっと
59 :
名無シネマさん:2001/07/03(火) 12:25
脚本読んだ?
ジグラットのあのボタンは自爆装置じゃなかったよ。
ヒゲおやじの柔道、ロックとケン一の格闘、ティマたんの萌え、
などなど魅力的(たぶん)なシーンがはしょられてる。
2ちゃんで疑問視されていた部分のいくつかは、ちゃんと脚本に
書かれていた。
脚本読んだ人、なにか発言たのみますでごわす。
60 :
名無シネマさん:2001/07/03(火) 13:30
脚本読まな分からんような映画は、あ か ん
61 :
名無シネマさん:2001/07/03(火) 13:31
そういや27の人はFF7とかやったことあんの?
素朴な疑問。
62 :
>60:2001/07/03(火) 14:23
読解力ないのか?
63 :
名無シネマさん:2001/07/04(水) 00:33
自爆装置でなくても安全装置はあるのでは。
あんな大掛かりな装置がたった一つのボタンで壊れんだよ。
それよりあんな文字ばっかりであの値段は何なんだ。少しでも制作費を回収する気か。
64 :
名無シネマさん:2001/07/04(水) 12:16
立ち読みでイイから読んでみろよ。
読まずにナニほざいてんだよ。
>>63 値段が高いのは刷り部数が少ないからだろーが、ぼけ。
65 :
名無シネマさん :2001/07/04(水) 18:41
62=64。だからオタはダメさ。
一般人をムシしてエンターテイメントが成立するかい?
例えばてめぇみたいなのが映画作っても、誰も見に行かん。
挙句の果てに「オレのげいじゅつが分からん大衆が悪い!」やれやれ。
66 :
名無シネマさん:2001/07/04(水) 20:11
あんな映画のシナリオ立ち読みできるかぁ!
近所じゃビニールかかってるし、わざわざ探す気もおきん。
67 :
48:2001/07/04(水) 21:24
>>51 だぁ〜ってぇ、あのカキコ、TVガイドあたりのやっつけ3行映画評論ぽく
見えたんだもん。
それでも、得点表が無かったら、こんなこと
>>48書かなかったんだけど。
そんなことをわざわざこの2chでやらなくても、ねぇ。と思ったの。
あのね、「紋切り型の表現」とか、「常套句」、とか、「マンネリの視点」って
言葉知ってる?
気分害したらごめんねぇ〜。
>>53 巻き込んでスマソ。
>>54 まぁまぁ。君も落ち着け。
68 :
123:2001/07/04(水) 22:44
69 :
名無シネマさん:2001/07/05(木) 00:10
やっと見た。
劇場が寒かった。
外に出たとたん目眩がした。。。
CGの話がでていたのでちょっと、超人のイスというかその部屋の
タドンが敷き詰めた部屋で、あれタドンの大きさがどう見ても歩くときに
邪魔になってそこの上つたいに歩かないと不自然にみえるのに、
作画上はまったく無視して平面の床のように歩いていたのがものすごく
不自然に見えたのです、CGの質感の違和感というのはなれや個人差が
あるにしてもあれだけは異常に変に見えたのですが、アニメでは動画と
背景というのは別に描くのでマッチングってすごく気を使うはずなのに、
あそこだけ無視されて、なにかこう製作の破綻したテレビアニメかと
思うくらい変に感じたカットなんですが、このこと指摘する人がいないので
自分だけなのかなぁ、他に突っ込まなければいけないところがあるから
でてきてないってのならわかるけど。
71 :
名無し:2001/07/07(土) 09:51
あそこガラスが敷いてあるって描写無かったっけ?
72 :
なまえをいれてください:2001/07/07(土) 10:36
73 :
名無シネマさん:2001/07/07(土) 14:15
あれはオレも気になったけど、ガラスが敷いてあるって裏設定あるんだろうな
っと思って流したよ。72が言ってたシーンは気づかなかったが。
75 :
むふふ:2001/07/07(土) 23:18
どうやら、読売新聞の広告欄によれば、
もう一週間程度は新宿(新宿文化シネマ、新宿ジョイシネマ)
と東京ディズニーランド前のイクスピリアリでの上映が続くらしい。
76 :
名無シネマさん:2001/07/08(日) 00:47
俺はこの作品好きだぜ。AIより素直に楽しめた(藁
つなぎが不自然な部分に10分ほど追加シーンを含めた完全版を公開してくれ。
確かAKIRAだって公開後追加制作費一億円かけて200カット以上
リテイクかけたはず。
でもりんたろうが俺はもう引退するといってぬけがらみたいになってたから
もう無理なのか?
77 :
アニメの人:2001/07/08(日) 00:52
一億もかけたらもう一時間増やせると思われ・・・
78 :
名無シネマさん:2001/07/08(日) 00:54
A.I.よりよかったという人多数。
>>76 >つなぎが不自然な部分に10分ほど追加シーンを含めた完全版を公開してくれ。
>確かAKIRAだって公開後追加制作費一億円かけて200カット以上
>リテイクかけたはず。
激しく同意。ほんの少し手直しするだけで、桁違いに良くなるはずだし。
追加で一億使ってでも、制作サイドの義務として完全版を望みます。。
>でもりんたろうが俺はもう引退するといってぬけがらみたいになってたから
>もう無理なのか?
あらあら、出資者から相当なプレッシャー加わったみたいですね。
それとも、あの出来で感無量だったのかな?(藁
80 :
>>76:2001/07/08(日) 01:56
もしも、まだこれから直すんだったら、伝えたいこと沢山あるなぁ。
普通の映画のダメさ加減は、素人には何処が悪いかを明白に
指摘できないようなレベルだったりするのだが(もちろん
そうではないのも多いのだが)、メトロポリスは素人にでも
こうした方がよかったんじゃないかと思えるほど、全体的な
ストーリ構成やカットのつなぎ方に失敗していると思う。
だから、ああだこうだと議論になったり、なんとか作品を
救える(どうやって?)んじゃないかと、未練たらしく思い
わずらうファンをうつろにさせている。
いきなりあんなに緻密な作画でフィルムを一本作ってみる
のではなくて、20分の1の予算で線画か紙芝居のような
全体のストーリや話のつなぎ方を試作したフィルムで検討
してから、精密作画に入るべきだったのではないのだろうか。
みじかい30分もののTVアニメの演出や脚本を書くのと、2時間
ものの映画の脚本を作るのは、単純にカットをつなぐ数だけ
ではなくて、まとめ方に難しさがかなり違うと思われる。
既出かもしれないけれども、
http://www.so-net.ne.jp/SF-Online/no51_20010528/special2.html (前略。。。)
シナリオを書いてもらう前に、ふたりで3、4日
ああではないこうではないと詰めまして、その後
は全てゆだねたんですが、脚本自体は意外に
苦労なく、2稿3稿と重ねていないんですよ。も
ちろん1稿目は準備稿みたいな形ですし、微妙
なディテールの詰めだとかそういうことはありま
したけれど、もうほとんど1稿目で決定稿に近い
形になっていました。
(以下略。。。)
−−−−−−−−−−−−−−−−−
となっているけど、最近読んだ大友脚本の本と映画の違いは、おおむね
なぞってあるとはいえるものの、話の理解可能性に相当変更をきたして
いると思う。
81 :
名無シネマさん:2001/07/14(土) 09:42
ロックの比率が大きすぎるのでは。
その分ヒロインが薄いから死んでしまっても喪失感が薄いのでは。
82 :
名無シネマさん:2001/07/14(土) 09:47
悪役が目立つ映画なんていくらでもあるじゃん。
ロックに食われる以前に、ティマとケンイチのキャラが薄すぎ。
83 :
名無シネマさん:2001/07/14(土) 10:02
うーん、比率ですよ。
一定の上映時間の中で、キャラを際立たせる為に割り振れる
カットは定量ですよね。あまりにもその中でロックの占める割合が
大きすぎた。と申しております。全般に薄いのは先刻承知です。
映像と音楽は良かったよね。サイコベイビーズのCD欲しい。
でも中身ゼロなのでsage
85 :
名無シネマさん:2001/07/14(土) 10:13
>>83 まあティマに比べればロックのキャラが強いけど、それでもロックだって
薄っぺらだよ。
時間のわりに全体にキャラの密度が少ないんだよね。
よくねりこまれていれば、わずかなセリフ、わずかなエピソードでも
十分キャラクターを描けるんだけどね。
AIより良かったよ。
この二つを比べるのもよくわからんけど。
87 :
名無シネマさん:2001/07/14(土) 10:37
>>85 それは同意します。何気ないしぐさや
会話で印象が残ることは多いですね。ただそういうのが
今作にはじぇんじぇんなかったと感じました。
ティマがケンイチの名前の綴りを練習してたところくらいかな。
>ロックだって薄っぺら
それも同意しますが、厚くしようとする努力がロックだけには
払われてたとおもいます。
孤児であった負い目、愛情への飢え、
父親への歪んだ愛情、ティマへの激しい嫉妬
等、挙げるのに困りません。なんかありきたりですが。
この努力がティマに向けられただけでも、えらく変わったと
思いますよ。
88 :
名無シネマさん:2001/07/14(土) 10:38
>>86 ううーん、僕はAIのラストの方が印象には
残りました。でも、たしかにこっちが楽しめたかな。
89 :
じょん:2001/07/17(火) 01:38
ほんとうにもったいない映画だとおもいました。
名無シネマさんのいうとおりぜひシーンを追加して
完全なものにして欲しいです。
作品の出来はともかくとして好きな映画です。
>>89 名無しシネマ、っていうのは、名前を空欄にして
書きこめば、誰もが「名無しシネマさん」に
なるんです。コテハンじゃないです。
91 :
じょん:2001/07/17(火) 21:23
うわ〜。(笑)
どうりで多いと思った......。
92 :
名無シネマさん:2001/07/17(火) 21:50
>>91 勘違いしてる人はわりとよく見かけるけど
親切に教えてもらった人ははじめて見たよ
サントラ買ってしまった・・・エンディング始め音楽はヨカタヨ。
買って後悔はない。
>>92 91の人はいい人にぶつかったもんだね(w
ほほえましいレスを久しぶりに見た。
ティマとケンイチの声がへたくそすぎて、
気になってストーリーどころじゃなかったんですが、、
いっそのこと、字幕でも良かった
95 :
名無シネマさん:2001/07/19(木) 12:59
時代遅れの未来像、仰々しい演技、張ったりかましの演出。どれも良くない。
もっと今の時代を反映した、素直に感情移入ができる作品だった良かったのに・・・。
残念ながら、途中で出てきてしまいました。
96 :
90:
あんまりいい人でもないです(赤面)…。
(たった1回だけど、他の板かどこかで
見たことあるよ、教えてもらってるの)