マタンゴってキノコの事なの? どんな映画だっけ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマさん
なんか、B級の初代だとか。どんな奴?
2名無シネマさん:2001/06/26(火) 15:19
きのこのお化け。食べたられことによって繁殖するという姑息な手段で増える気味のわりぃやつら。
3名無シネマさん:2001/06/26(火) 15:58
4ドクター弾痕2号:2001/06/26(火) 16:02
俺はごけみどろさえ現役でみた!
5FF信者:2001/06/26(火) 16:05
ドラ食えに出てきた
6へらちよ夢日記:2001/06/26(火) 16:22
星新一が原案。水野久美が出てたってけ。
ラストが切なかった
7殺し屋:2001/06/26(火) 16:48
原作は海外の海洋幻想小説です。
無人島に漂着した夫婦の物語で、マタンゴというネーミングでは
ありません。
生き残ったきのこ化した夫の回想で構成されているあたりは
映画にも継承されていますね。
8名無シネマさん:2001/06/26(火) 16:51
後味の悪い映画スレで推したい作品です。
9へらちよ夢日記:2001/06/26(火) 17:10
>>7
そうそう!なつかしー。原作も映画もお奨めです。
http://www.fjmovie.com/horror/j/t3/44.html
http://www5a.biglobe.ne.jp/~kazyam/lefov/book/a/williamh.htm
10名無シネマさん:2001/06/26(火) 17:11
特ヲタからは傑作扱いされてるけどつまんないよね。
ただ、キワモノって意味で一見の価値はあると思う。
マタンゴなんてタイトルの映画・・・観るしかないでしょ!
多分DVD出たら買っちゃう。
人間型のマタンゴ役が天本英世らしい。
11名無シネマさん:2001/06/26(火) 17:14
>>9
英題のTHE ATTACK OF THE MUSHROOM PEOPLEにワラタ
12名無シネマさん:2001/06/26(火) 17:23
で、なんでマタンゴなの?
13殺し屋:2001/06/26(火) 17:26
中学生の時、池袋の劇場でオールナイトで見たのですが、
他の怪獣映画に比べ、人間のエゴを主題にしたり、エッチな
シーンもある点で、大人の映画だな〜と思いました。
今観れば、普通すぎるB級ホラーなんでしょうけど、80年代
くらいの時点では独創的で面白いと感じましたけどね。
DVD出たらぜひ欲しい愛着のある一作です。
14へらちよ夢日記:2001/06/26(火) 17:29
>>12
「なんとなく」じゃないかな・・・
15名無シネマさん:2001/06/26(火) 17:31
今にして思えばゾンビのパチもんB級映画よりははるかにゾンビテイスト
があふれてるし、よく出来ている。ゾンビよりも作られたのは前だっけ。
これと後家深泥は良く出来ている。
16☆外道☆:2001/06/26(火) 18:31
ゾンビってば、マイケルジャクソンのスリラーで
最後の廃屋に逃げ込んだ女を追って
ゾンビが襲うシーンは偶然とは思えないほどソックリ。
特に、ドアを破る所は全く同じ。
17名無シネマさん:2001/06/26(火) 18:54
佐原健二がマタンゴ化しなかったのは俗っぽさが好感を持てたからかな、
それとも金持ち集団の中で唯一プロレタリアートだったからか。
小泉博の作田がいつの間にかマタンゴになって土屋嘉男と一緒に女をさらいに
来る場面は、意外と言うかやっぱりというか驚いちゃいました。

変態・佐藤忠男が公開当時に事もあろうに「赤旗」の映画評で絶賛してた。
18名無シネマさん:2001/06/26(火) 19:20
>>12
東宝社内にそういう仇名の人がいたとか?
19川崎徹:2001/06/26(火) 20:30
♪わたし〜湘南マタンゴむ〜すめ〜



マタンゴ・・・
20殺し屋:2001/06/26(火) 21:33
マタンゴの声ってケムール人と同じだったような
21ほーほー:2001/06/26(火) 21:46
これ見たの小学生のときですごいトラウマになりました。
すげー気持ち悪かった。
22名無シネマさん:2001/06/26(火) 22:25
ホジスン原作は良かった。
この著者の本は今じゃ入手が困難になった。
23原作:2001/06/26(火) 22:28
ロバート・ブロックでなかったっけか?
24名無シネマさん:2001/06/26(火) 22:30
>>6
星新一本人は否定してます。
25名無シネマさん:2001/06/26(火) 22:30
「夜の呼び声」だっけ? これ以外の短編も
みんな面白いよねー。
26名無シネマさん:2001/06/26(火) 23:03
アン・ルイスはこの映画のせいでキノコが食べられなくなったそうな。
27名無シネマさん:2001/06/26(火) 23:08
水野久美がチンポ食ってるみたいだった・・
28名無シネマさん:2001/06/26(火) 23:09
つーか最後の
「せんせ〜い」がメチャショックでした。
29名無シネマさん:2001/06/26(火) 23:10
アタンゴ今ビデオ屋で借りれる?
30名無シネマさん:2001/06/26(火) 23:10
みんなマタンゴになる。
31名無シネマさん:2001/06/26(火) 23:11
マタンキ!
32名無シネマさん:2001/06/26(火) 23:18
>>24
否定なんかしてないよ。SF大会の懇親会でご本人に会った時に
詳しく聞いたもの。
最初はSFマガジン用に書いたホジスンの翻訳だったか翻案の短編
小説だかどっちか。それを東宝向けに詳しいシノプシスに直して、
更に『ラドン』の木村武が脚本化した。だから星新一は原案で
クレジットされている。
ついでに星新一と共同でシノプシスを書いたのは福島正美(えと、
正美の字はこれで良かったんだっけ?)。
知らない人向けに言っておくと、ロバート・ブロックの「サイコ」
を「気ちがい」の邦題で翻訳したり、伊藤典夫と「2001年」
関連でケンカ寸前の激論をやった人(故人)。聖マッスルではない。
33名無シネマさん :2001/06/26(火) 23:30
>>29
邦画を多く扱ってる店を探せばあるよ。きっとあるさ。
タイトルバックの曲が魅力的だ。
34名無シネマさん:2001/06/26(火) 23:36
アレって船が難破しちゃうんだよねぇ? 船名って何号だったっけ…?(あぁ、マニアック)
35名無シネマさん:2001/06/26(火) 23:44
マタンゴって毒茸のママタンゴをもじったものらしい
36名無シネマさん:2001/06/27(水) 00:49
初めて観たフィルムは赤く妬けていて、とても観づらかったが、最近、
ニュープリント版であらためて観てみて、その色彩設定の素晴らしさに
感動をおぼえてしまった。
すごくサイケだ…あのマッシュルームを口にすると、こんなふうに見えて
しまうのだろうか。
37名無シネマさん:2001/06/27(水) 00:56
「フジツボ」って映画があっても、結構きもち悪そう。
38名無シネマさん:2001/06/27(水) 01:01
大傑作だと思ってます。
水野久美は他の東宝特撮作品にも数多く出演してますが
印象に残っているのはこの作品だけだと話してました。
劇中歌まで克明に覚えているそうです。

久保明の理性を保とうと必死でこらえる姿も忘れられません。
全編に渡ってアダルトな雰囲気が漂っており、他の東宝特撮とは
一線を画してます。呪わしいムード全開。
是非ご覧になることをオススメします。
39名無シネマさん:2001/06/27(水) 01:02
kaomiyaku
40名無シネマさん:2001/06/27(水) 01:04
あのマタンゴ人間の造形も昭和38年の作品とは
とても思えないほどグロテスクでリアル。
スタッフの気合いの入り様が分かろうというもの。

くれぐれも言っておきたいのですが、これは子供向けの
映画ではありません。
41名無シネマさん:2001/06/27(水) 01:59
昔まんがのマタンゴ読んだことあるけど映画より怖かった。
最後、残された少年がブランコで遊んでるとマタンゴに。。。
42名無シネマさん:2001/06/27(水) 04:28
トリップ時の幻覚がキャバレーなチープさにわらた。
43名無シネマさん:2001/06/27(水) 04:44
マンガ版って石森章太郎が描いてなかったっけ?
44名無シネマさん:2001/06/27(水) 05:31
>>41
それは白川まり奈の「侵略円盤キノコンガ」だろう。
前出のゴケミドロとマタンゴを足して割ったような、トラウマ傑作漫画だ。
映画観て気に入った人は、是非読んでほしい。

>>43
確か正解。読んだこと無いけど。
45名無シネマさん:2001/06/27(水) 06:01
大伴昌司の何かでマタンゴが自衛隊のF104を握りつぶして
いるのを見た事があったよ。
46名無シネマさん:2001/06/27(水) 06:07
 難破船のセットがリアルだったな。無人島の雰囲気も出てたし、これ傑作じゃない?
47名無シネマさん:2001/06/27(水) 07:26
ラストで生存者の久保明の顔が・・ってオチが利いていた。
病室?の外のネオンの点滅が印象的。
オレはリアルタイム(小4)だったが、他の東宝特撮は何でも
ないのに、この作品だけ学校で鑑賞が許可されなかった。親に
頼んで見に行った。
48名無シネマさん:2001/06/27(水) 10:26
もしマタンゴの時代に2ちゃんがあったら・・・

1 名前:名無シネマさん 投稿日:1963/08/11(土) 20:07
  観た?
2 名前:名無シネマさん 投稿日:1963/08/11(土) 20:11
  チキショー、今晩逗子でクルーズするつもりだったのに
  恐くて行けなくなっちまったぜ!
3 名前:名無シネマさん 投稿日:1963/08/11(土) 20:20
  本多猪四郎、イテーヨシ!
4 名前:名無シネマさん 投稿日:1963/08/11(土) 20:21
  美紀たん、ハァハァ…
5 名前:名無シネマさん 投稿日:1963/08/11(土) 20:21
  猪四郎君、あのね、何で君がこんな映画を作ったのかスタッフ一同
  いろいろ考えてね、それで調べたら見つかりましたよ。海で遭難した
  君のお父さん。インファント島でね、小美人を信仰しながら、今は
  平和に暮らしてるんだ。それでね、お父さんに君の写真を見せたら
  言葉を詰まらせてね「そうか、息子とは昔よくキノコ狩りに行った
  もんだ」って言ってね。良かったね、君ももうこんな映画作るんじゃ
  なくて、今度お父さんに会ったら「すまなかった」と言ってやるんだぞ。
49名無シネマさん:2001/06/27(水) 10:38
もしマタンゴの時代に2ちゃんがあったら…2

6 名前:名無シネマさん 投稿日:1963/08/11(土) 20:30
  えー?ぜんぜん変わってないですよ。モスラと同じテーマが
  マタンゴにもあるじゃないですか。
  うーん、まだもう一回観てみないと何ともいえないけど、
  テーマはやっぱり愛ですよ。一線を超えちゃった人をみんなで
  受け入れてあげないとねっていう、本多監督のあたたかい
  メッセージが感じられました。
  マタンゴをクズ映画っていう人は氏んでください。
7 名前:ハトーリ 投稿日:1963/08/11(土) 21:00
  今日東宝の試写室に行ったら追い出された。
  まあいいさ。日活で鈴木清順を観ているほうが性に合っている。
8 名前:名無シネマさん 投稿日:1963/08/11(土) 21:01
  >>6バカ発見!
9 名前:名無シネマさん 投稿日:1963/08/11(土) 21:02
所詮集団出稼ぎ組にはこの映画は理解できないと思われ。
10 名前:名無シネマさん 投稿日:1963/08/11(土) 21:03
  ラストシーン。久保明は魂を救済されるんだよ。
  あの医者は人類滅亡後に地球を支配している金星人さ。
11 名前:名無シネマさん 投稿日:1963/08/11(土) 20:04
  ラストの看護婦マンセー。
50なまえをいれてください:2001/06/27(水) 17:02
12 名前:イサオ 投稿日:1963/08/11(土)21:08
  何度言えばわかるのですか。
  特撮は映画ではありません。「特撮板」で語ってください。
13 名前:名無シネマさん 投稿日:1963/08/11(土)21:09
  >>10-11
  投稿時間に注目!なんかすごくね?これもマタンゴの力?
51名無シネマさん:2001/06/27(水) 17:47
このスレ年齢層高そうだね
52名無シネマさん:2001/06/27(水) 17:59
 オレ、28歳だけど。もしかして最年少だったりして(藁
53ヨットの名前:2001/06/27(水) 21:53
>>34
AHODORI(アホウドリ)だよ。
遅レスですまん。
54名無シネマさん:2001/06/27(水) 22:06
>>47
そうそう、あのネオンがね〜・・・・。あれ、本物でしょうか?

シネパトスのレイトショーで「美女と液体人間」とか、モロモロやるみたいだから、
そのうちマタンゴもやるかも。

てゆーか、「ガス人間」やるからみんな見てね!
55ネオン:2001/06/27(水) 22:25
>>54
オープニングとラストに出てくるネオンとビル街は、スタジオにミニチュアで組んだんだよ。
5627歳:2001/06/27(水) 22:31
昔正月深夜に
「三大怪獣」「海底軍艦」「マタンゴ」「惑星大戦争」
ぶっつづけで放送してた
5726歳:2001/06/27(水) 22:42
ラドン、地球防衛軍、美女と液体人間つうラインナップもあったなあ。
シネマだいすき。BGMはイエスタデイ(w
58名無シネマさん:2001/06/27(水) 22:43
私、東京マタンゴ娘♪
5935歳:2001/06/27(水) 22:47
>>55
thx

ふむ。。。もう一度見たくなって来たのぅ。。。
60名無シネマさん:2001/06/27(水) 22:50
懐かしくてクリックしてみてば、大驚愕。
>>47さん、同年齢。私もリアルタイムで見ました。小学四年のとき。
ただ『マタンゴ』はどういう映画か知らずに見たと記憶してるので、おそらく
『モスラ』か何かの怪獣映画の二本立てような・・・
しかし記憶に残っているのはこの『マタンゴ』  ラストシーンで語り手が
横顔を正面に向けたときの衝撃はいまだに憶えています。
しばらく水野久美のファンになりました。あの濡れた赤い唇  ハァー。
61コケ・・キノコのこと?:2001/06/28(木) 00:47
何故か東宝特撮にはビートルズがよく合う
62名無シネマさん:2001/06/28(木) 00:58
東京なんだけど、銀座シネパトスで7/18〜20にレイト上映。
63殺し屋:2001/06/28(木) 02:56
ビデオで出た時のパッケージが天本英世のスチールだったが
あれってポスターかなんかですか?
DVD出てもあの絵が採用されるんでしょうか・・・
直接的すぎて、あまり好きじゃないんですが
64名無シネマさん:2001/06/28(木) 03:00
中学の保健体育の授業で「性病にかかった男性性器」のスライド写真を
見せられた。
私を含めた男たち数名の感想は「マタンゴみたい…」であった。
65名無シネマさん:2001/06/28(木) 03:01
>パッケージが天本英世のスチール
非常に誤解を招き易い表現だ。
66名無シネマさん:2001/06/28(木) 03:05
ティム・バートンは来日時にマタンゴのフィギアを買い、
ジョー・ダンテはハウリングを撮るときこの映画を参考にしたと言っていた!
67 :2001/06/28(木) 03:10
清く正しくの東宝映画がいちばんニヒルで残酷。
大映の悪が人間性の一部として肯定されているのと対照的。
68名無シネマさん:2001/06/28(木) 03:33
あれみて天本だってわかる奴はいないしねえ
パッケージなら、あの島の遠景か難破船がいいな
69名無シネマさん:2001/06/28(木) 03:39
東宝の悪:非常にアメリカナイズされていてバタ臭い
日活の悪:スタイリッシュでクールな男
大映の悪:人間の業
松竹の悪:家族を壊そうとするもの
東映の悪:地べたをはいずるものの強み。または金子信雄
70名無シネマさん:2001/06/28(木) 05:55
LD買ったら「水野久美フィギュア購入チケット」が付いてた。
71VESTA:2001/06/28(木) 07:11
 公開時の併映は加山雄三の若大将(まあどっちも海が出てはくるが)。
72 :2001/06/28(木) 15:33
フフフ、伊藤英明ったら。
7367:2001/06/28(木) 22:12
日活の悪:ファッション。
大映の悪:悪の華。
松竹の悪:因果律。
東映の悪:勧善懲悪の悪。
東宝の悪:不条理。
東宝特撮映画は不条理の嵐。「ゴジラ」の巨大な破壊、「サンダ対ガイラ」のカニバリズム、
そして「マタンゴ」。
74名無シネマさん:2001/06/28(木) 22:35
「サンダ対ガイラ」にラス・タンプリン出てなかったか?
75映画マン:2001/06/28(木) 22:49
いずれDVDにはなるだろうが、
コメンタリーゲストに水野久美さまが
よばれてなかったら、買わない。
76名無シネマさん:2001/06/30(土) 02:04
age
77井筒、結婚してくれ:2001/06/30(土) 02:28
3年ほど前TVでオンエアされたのを観たけど、音声が何箇所か消されていたっけ。
やっぱり「き○がい」「こ○き」の類なんだろうけど、実際は何だったんだろうか。
すごく気になる。今度ビデオで確認するか。
78名無シネマさん:2001/06/30(土) 12:45
>>69
なるほど、見事な定義だ。
79☆外道☆:2001/07/01(日) 20:14
>>77
「これだったら、kitty guyになった方がましだ!」だったような気がする。
主人公の最後のセリフ
このバックで以前話題になったネオンが光っていた。
80名無シネマさん:2001/07/01(日) 20:26
おいしいぃ〜
81名無シネマさん:2001/07/06(金) 07:52
TVgameの聖剣伝説を思い出しちゃった…
82名無シネマさん
時代的に、登場人物の風俗が「太陽の季節」に感化されてるね。
太陽族って感じ…