「ブルークリスマス」はだめですか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ヒューマノイド
復活の日や戦国自衛隊などの邦画話で盛りあがっているようなので
ブルークリスマスもどさくさに紛れて語るのはだめですか?
特撮とかはほとんど無かったけど話のスケールは大きな映画だったと思います。
自衛隊とかもでるし。
スタッフ>>2
キャスト>>3
2ヒューマノイド:2001/06/19(火) 02:10
ブルークリスマス
製作=東宝映画
1978.11.23
133分 カラー

製作 ................  嶋田親一 垣内健二 森岡道夫
監督 ................  岡本喜八
助監督 ................岡田文亮
脚本 ................  倉本聰
撮影 ................  木村大作
音楽 ................  佐藤勝
3ヒューマノイド:2001/06/19(火) 02:10
沖退介 ................勝野洋
西田冴子 ............竹下景子
南一矢 ................仲代達矢
兵藤光彦 ............岡田英次
兵藤夫人 ............八千草薫
高松夕子 ............新井春美
木所 ................  岡田裕介
沢木 ................  高橋悦史
原田 ................  沖雅也
岡村 ................  潮哲也
五代報道局長 ...小沢栄太郎
竹入論説委員 ...大滝秀治
沼田報道部長 ...中条静夫
相場修司 ............芦田伸介
宇佐美幕僚長 ...中谷一郎
吉池理事 ............島田正吾
鈴木理事 ............松本克平
城制作局長 ........永井智雄
西田和夫 .............田中邦衛
代議士風の男 ....天本英世
代議士の側近 ....岸田森
院長 ................  神山繁
中本助手 .............小川信司
司令官 ................ 稲葉義男
南夫人 ................ 岡本みね子
南の子供 .............松田洋治
喫茶店の女性 .....大谷直子
男(1) ................ 草野大悟
4名無シネマさん:2001/06/19(火) 02:12
結局、UFOは何だったんでしょう?
54:2001/06/19(火) 02:13
間違えて下げてもうた。
6名無シネマさん:2001/06/19(火) 02:26
>代議士風の男 ....天本英世
>代議士の側近 ....岸田森

怪しすぎ、この2人!
7名無シネマさん:2001/06/19(火) 02:49
政府はなぜ、青い血の人間たちを抹殺したのか?
誰か知っている人、教えて。
8名無シネマさん:2001/06/19(火) 02:58
倉本聰、しょせんTVマンだね。
9名無シネマさん:2001/06/19(火) 03:08
>>7

UFOに遭遇して青い血になった人たちは
きっとUFOによって特殊な能力を与えられていたはずだから
将来赤い血の人たちにとって脅威の存在と推測されたためだっけ?

ナチのユダヤ人狩りが元ネタか?
10名無シネマさん:2001/06/19(火) 03:20
世界中で殺戮が行われるラストシーンは切ないなぁ…。
でもこの映画、現在では考えられないすごいキャスティングだよなぁ。
11名無シネマさん:2001/06/19(火) 03:50
damedesu
12名無シネマさん:2001/06/19(火) 03:52
倉本聰ってUFO信者なの?「北の国から」でもUFO出してたよな。
13名無シネマさん:2001/06/19(火) 03:52
編集がおもしろかったです。
家のドアと車のドアを一つの音で繋ぐとことか。
14名無シネマさん:2001/06/19(火) 08:02
BLOOD TYPE:BLUE
15名無シネマさん:2001/06/19(火) 12:14
観に行こうとしたら不入りで一週間くらいで
打ち切りになってて、ポルノ映画に替ってた。
16名無シネマさん:2001/06/19(火) 13:41
イメージソングをチャーが歌ってたんだけど、ビデオ本編には入ってない。
聞きたいんだが。
17名無シネマさん:2001/06/19(火) 14:14
レコード持ってるよ
彼のギターは、ほんとにしみるねー!
18名無シネマさん:2001/06/20(水) 00:17
劇中に出てくるビートルズみたいなやつら
なんていったっけ?
19名無シネマさん:2001/06/23(土) 14:32
盛りあがって参りました。
20うわ〜。:2001/06/23(土) 14:54
この映画が話題になるなんて、嬉しいですね。でも、観て無いの...。
観ようと思ってたら終わってしまい、再映も無いし、テレビでもないしでとほ
ほよね。何年か前にパンフを古本屋で見つけて、狂喜して買いました。是非
観たい。ビデオかCVDって、出てます??
21名無シネマさん:2001/06/23(土) 15:44
>>20
ビデオは出ています。私もレンタルで観ましたから。
わりとコアな作品を取り扱ってるレンタル店ならあると思いますよ。
22名無シネマさん:2001/06/23(土) 15:48
倉本は科学的知識以前に常識が無さ過ぎる。
人間の唇が赤いのは血管が透けてみえるせい。
青い血なら青い唇になる。
ほんと信じられないバカ。
23名無シネマさん:2001/06/23(土) 15:55
これ、簡単な話の流れだけ何かで読んだけど、泣ける話っすね。
本当に映像で見たら号泣しちゃうかも?
どっかにレンタル置いてないかな?
24名無シネマさん:2001/06/23(土) 21:36
>>23
泣けるよ。
悲しいよ。
人間なんか・・・って思っちゃうよ。
25名無シネマさん:2001/06/23(土) 21:53
>22
えっ、そうなの。
じゃあ中島課長はブラッドタイプ:ブルーなのか?
26名無シネマさん:2001/06/23(土) 22:18
「母子ともに今夜中に処理してください」
「はあ?」
「処理だ。よろしくお願いする」
27名無シネマさん:2001/06/23(土) 23:53
唇が青い奴は処理せよ。
28名無シネマさん:2001/06/24(日) 20:11
後味の悪いラストだったよな。
主役2人の死体から流れた赤と青の血が混ざり合うシーンで
フェイドアウト。
結局、血の色には関係なくこれから始まるであろう、無差別殺戮を
予感させて終わり。異星人も悪趣味やねぇ。
29名無シネマさん:2001/06/24(日) 20:17
あとさー、景子たんの処女喪失シーンで青色に染まった
シーツを見て「初めてだったのか?」ってテキサス刑事が
驚くんだけど、驚くべき部分が違うんじゃないの(w
30天本:2001/06/24(日) 20:18
クフフ(笑)・・・いや、何でもない。
31名無シネマさん:2001/06/24(日) 21:11
「南さん・・」
「ああ?」
「この世にほんとうに謀略というものはあるんでしょうか」
「謀略?」
「ええ」
「なぜ?」
「夕子がどうしてマリファナなんか持ってますか。たとえば
あれは謀略じゃないんですか?」
「誰の?」
「JBCのです」
「何のための?」
「もちろん彼女を番組から降ろすためのですよ」
「どうして彼女を番組から降ろさなきゃならないんだ?
記者会見まで終わったあとだったんだぜ」
「・・・血の色のせいですよ。奴らがそのことを知った
からです」
32名無シネマさん:2001/06/24(日) 21:16
岡本喜八なんだよね、これ。
邦画の誇るヘンな映画。
33沖 雅也:2001/06/24(日) 21:21
「沖」
「ああ」
「あれはいったいどういう意味かね?」
「何だ」
「血液点検で発見された青い血の人間はみんな収容所に
入れられてる。ところがその一方で、青い血と認められながら、
わざと自由に放置されている人々がいる。彼らは何のために
放置されているんだ? あれには何か意味があるのか?」
「青い血はみんな収容所に入れられてる」
「それがそうじゃない場合もあるのさ」
「それは逃げている者たちだろう」
「違う。わかっていて、わざと放置されてるんだ!!!
・・・あれこそ政治が仕組もうとしている今世紀最大
の謀略じゃないのか?」
34名無シネマさん:2001/06/24(日) 22:24
>>12
>倉本聰ってUFO信者なの?「北の国から」でもUFO出してたよな。
大滝秀治主演の「うちのホンカン」でも、UFOネタあり。

>>13
>編集がおもしろかったです。 家のドアと車のドアを一つの音で繋ぐとことか。
岡本監督、十八番のアクションつなぎです。「殺人狂時代」とか、他の作品も
見るとよろし。

>>16
>イメージソングをチャーが歌ってたんだけど、ビデオ本編には入ってない。
エンディングには流れないけれど、劇中に登場するロックバンドの曲として、
喫茶店のBGMやカーラジオから流れている。

>>22
>青い血なら青い唇になる。ほんと信じられないバカ。
血が変わったことを示すため、ベーって舌を突き出す男の描写は、全編シリアスで
通してるだけに、ちとイタイ。これはやはり、都筑道夫が指摘したように、血液が
体外の空気に触れたときだけ変色するという設定にしたほうがよかったのでは。
35名無シネマさん:2001/06/24(日) 23:08
34さんは何物だ!?
36名無シネマさん:2001/06/24(日) 23:16
>>34
ユキヒコ氏じゃないよね?
37名無シネマさん:2001/06/25(月) 00:19
子供の頃、この映画をTVで放映しているのを見て、
何がなにやらわからぬまま、ラストシーンがショックだったのを
覚えている。

脚本が単行本になってるのを、数年後、見つけて読んだけど、
人間って悲しいなぁとやはり衝撃的だった。

ストーリー・映像の瑣末はともかく、本質的にあの時代に
すごく大きな問題提起をした映画だったろうと思う。
38名無シネマさん:2001/06/25(月) 00:25
異様に変な顔した在日チョンが芸能、スポーツ界を席巻しすぎではないか? 日本人でも変な顔の人がいるがチョンのそれは人間離れしすぎだ。 顔面に障害を持ってるとしか思えないようなヤツが多すぎる。 力道山、長州力、金本、蛍原徹、浜田雅功、トミーズ雅、宮川大助、シンスゴ、金村義明 千原兄弟、桑田K祐、張本勲、金田正一、ツルベ、島田紳助、柳美里とかここまでヒドイ顔した日本人はあまりいないぞ。 顔もヒドイがそれ以上にチョンの言動はあまりにヒド過ぎやしないか? 強姦チョンの織原、許永中、犬の足を切断して募金を募ってた最低男 とかさ、日本人の感覚では考えられない異様な行動が多すぎる。 芸能界も何故あんなにもチョンが多いの? 大物にチョン系多いからか、引き上げてるのか? サイ監督は在日の起用が多いし、阪本監督も在日を起用し「新仁義」 を撮り、たけしも白竜を使うしさ。 もっとヒドイのは大島だよ。在日でもないのにチョンだらけの映画 「御法度」を撮ったし。 紅白のトリも五木と天童だし、芸能界はチョンだらけだ。松田聖子 みたいな日本人もいるがペクチョン大魔王和田アキ子にイジメられ るし。 とにかく、在日チョンはウザ過ぎる
39名無シネマさん:2001/06/25(月) 21:00
>>38
あンたのコピペのほうがウザイよ。能無し。
40名無シネマさん:2001/06/25(月) 23:23
青い奴は新人類。
赤い奴らが死ねばいいんだ。
41名無しネアスト:2001/06/26(火) 01:46
>>1
>特撮とかはほとんど無かったけど
「沖縄決戦」で、大和のシーンをセピア調のドキュメンタリー風の画にしてしまい、
米軍機の空爆の場面に字幕スーパーを入れて見えなくしてしまった岡本監督は、
よっぽど、いわゆる円谷風のミニチュア特撮が嫌いなんでしょうね。恐竜の物語で
特撮が不可欠だろうに、結局「遠い海から来たCoo」の企画も頓挫してしまったし。
この映画もUFO映画なのに、ただのワンカットもUFOが登場しないのは、実に
「らしい」です。

>話のスケールは大きな映画だったと思います。
しかし、大作風の割には予算がなかったらしく、ニューヨークとパリ・ロケの部分は
監督、キャスト(仲代、八千草、岡田)を含めて最小限のスタッフで敢行。しかも
16ミリ撮影のブローアップで、そこだけ明らかに画質が悪くなる。NYの墓地の
場面とか、盗み撮りも多かったとか。この時期の東宝大作にしては珍しく
スタンダード・サイズなのは、この16ミリブローアップがプランに入っていた
ためでしょうか。あと、監督の奥さんが出演したりしてるのにも、予算の少なさが
偲ばれる。

>自衛隊とかもでるし。
「皇帝のいない八月」とか、この時期、右傾化批判映画がちょっとしたトレンド
(?)だった。

>>3
>あやしすぎ、この2人!
岡本組常連同士の天本と岸田ですが、意外に同一画面での共演は少なく、本作のほかは
「怪奇大作戦」の「24年目の復讐」くらいか? 医師役の神山繁を加えた
スリーショット、怖すぎ! 天本の台詞はたったひと言、「別に」。

>>29
>処女喪失シーンで青色に染まったシーツを見て「初めてだったのか?」って
>テキサス刑事が 驚くんだけど、
藁。だけど、厳密には「初めてだったのか?」と訊いてから、青い染みに気づく。
42名無シネマさん:2001/06/26(火) 01:57
この映画に影響を受けた最悪の例。
「分析パターン青!間違いありません!使徒ですぅ♪」
43名無シネマさん:2001/06/26(火) 05:55
>42
元ネタはこれか!?
エヴァやるじゃん。
44名無シネマさん:2001/06/26(火) 09:19
設定はおもしろいんだけどなー。いかんせん細部にリアリティーがなさすぎる。
45なまえをいれてください:2001/06/26(火) 11:40
>>43
なにをいまさらだが、そのとおり。
この映画の英題は「BLOOD TYPE:BLUE」だし。
46名無シネマさん:2001/06/26(火) 22:07
偉大な映画。俺にとっては。
47名無シネマさん:2001/06/26(火) 22:28
大谷直子がデモ隊と並行して歩くシーンで、
「何もせずに、怒りもせずに、生きているのは
罪だろうか」という歌が流れるが、あれは何の
歌だろう。60年安保の時代に歌われた曲?
48名無シネマさん:2001/06/26(火) 23:23
草野大吾がレジスタンスで出てたよね。
この人ナウシカのクロトワに似てるよね。
49ZEROES:2001/06/29(金) 15:25
岡本監督曰く、脚本を一行も変えないというのが条件だったのでやりづらかった、とのこと。
50名無シネマさん:2001/06/29(金) 22:54
でも喜八色はでていたのでは?
51名無し:2001/06/29(金) 23:51
ビデオで見たけどキャスティングが凄いね。
脇が小沢、大滝、芦田なんだから…。
52名無シネマさん:2001/06/30(土) 07:53
誰か劇中のブルークリスマスを歌う人気グループについて教えれ。
ビートルズみたいな奴らだったような気が・・・
53三村をいれてください:2001/06/30(土) 17:24
>>52 外人バンドは、みんなビートルズかよ。
54ななし:2001/06/30(土) 20:34
庵野は喜八フリークだからねぇ。
極太明朝体の多用は、「連合艦隊」からの引用だと聞いた。
55名無シネマさん:2001/06/30(土) 20:38
>>54
確かに庵野は喜八好きだけど
極太明朝体の元ネタを知らないんですか? どこから連合艦隊が?
タイトル(テロップ)の出し方が喜八風だとよく言われてます。
56名無シネマさん:2001/07/01(日) 00:18
映画板の人はそこまでエヴァに詳しくないだろ
57名無シネマさん:2001/07/01(日) 00:36
今キャストをつらつらと眺めて見ると鬼籍に入られた方が
目に付くのに時代の流れを感じる。
58名無しネアスト:2001/07/03(火) 03:04
>>48
>草野大吾がレジスタンスで出てたよね。
警官隊にボコボコにされるところは、「怪奇大作戦」の「死神の子守唄」を連想
させる。激しく睨みつける大谷直子は「沖縄決戦」からそのまま出てきたような。

>>49
>岡本監督曰く、脚本を一行も変えないというのが条件だったのでやりづらかった、
>とのこと。
倉本脚本をそのまま撮ったが、米大統領とその側近の科学者(役名はドクター・ヘル、
ってマジンガーZやん!)のシーンは不要だと思った監督は、完成バージョンから
削除してしまった。さすが、エライ人ばかりが出てくる「日本のいちばん長い日」
を撮ったあとで、これじゃ片手落ちだとばかりに、「肉弾」を自主制作で撮った監督
だけある。このシーンは予告編集ビデオ「特撮グラフィティD」(東宝、現在廃版)で
ちらっと見ることができる。

>>50
>でも喜八色はでていたのでは?
同意。手法的には複数の事件、人物を並行して描く「日本のいちばん長い日」に近い。

>>52
>誰か劇中のブルークリスマスを歌う人気グループについて教えれ。
>ビートルズみたいな奴らだったような気が・・・
>>53
>外人バンドは、みんなビートルズかよ。
1のコテハン参照。ラブ&ピースを訴えるバンドという設定は、確かに後期
ビートルズっぽい。

>>54
>極太明朝体の多用は、「連合艦隊」からの引用だと聞いた。
これは金田一シリーズ以降の市川昆でしょ。
59名無シネマさん:2001/07/03(火) 03:52
まだ子供だったので映画自体は見なかったけど、予告編の映像がすごくキレイだったような。
60名無シネマさん:2001/07/03(火) 12:42
好きだ、この映画。
前出のクチビルの件とか「ん?」と思うシーンはいっぱいあるんだが、
それでも壮絶で救われないラストが、ものすごく印象的。
あ、ちょっとブアマンの「未来惑星ザルドス」(こっちも大好き)のラストと
通じるものがあるのかな?
61名無シネマさん:2001/07/03(火) 12:46
UFOが具体的に説明されてないのがいい。
62名無シネマさん:2001/07/06(金) 00:22
特撮のないSF映画
63名無シネマさん:2001/07/07(土) 11:30
じゃあ唇が青い奴は血も青いのかよお。
唇が青い奴なんて一杯いるじゃん。
小学校のプールとかに。
64名無シネマさん  :2001/07/11(水) 01:51
藤木くんとか
65名無シネマさん:2001/07/12(木) 23:55
藤木君はブラッドタイプブルーに決定。
66名無シネマさん:2001/07/17(火) 19:35
俺は駄目これ
67名無シネマさん:2001/07/23(月) 18:37
小6の時初日(11/23?)に渋谷宝塚で見た。
ラストシーンとか、帽子を取るとロボトミーの手術跡とか、
当時はなんだかとても切ない&おっかない映画だと思った。
あと、ライターの火にびっくりする田中邦衛にワラタ記憶が。
…でも岸田森と天本英世のシーンは覚えてないのは何故だ…。
その後再見できていないし…。手元に残るはパンフのみ。
68名無シネマさん:2001/07/23(月) 20:02
このスレ久しぶりに見たな
69名無シネマさん:2001/07/23(月) 20:15
>>16>>17が話題にしてるけど、公開当時はチャーの大ファンの小学生だった私は、
レコードを買うだけでは満足せず、なんとかこの映画を見たいと思った。でも田舎に
住んでいたので、結局来なかった。多分大都市での興行成績があまりにも悪かったか
らだろう。
今年の正月に初めてビデオで見た。>>34が言っているように、劇中で断片的に流れて
いる「ブルークリスマス」に感動したよ。もちろんレコード持ってるのに。
70名無シネマさん:2001/07/23(月) 23:10
>>67
劇場版では岸田森と天本英世のシーンはカットされてるのか?
ビデオではあったYO
7167:2001/07/25(水) 20:14
>>70
いや、単純に記憶から抜け落ちているんだと思います…。
レンタルビデオ探して、もう一度見てみる事にします。
佐藤勝の音楽も全然記憶にないんで、これも聴いてみたい。
72名無シネマさん:2001/07/25(水) 23:36
岸田森と天本英世が記憶から抜け落ちるはずがない。
脳をいじられてるに違いない・・・
73名無シネマさん:2001/07/26(木) 04:51
こういう死ぬほど暗い邦画をまた見たい
74名無しネアスト:2001/07/29(日) 03:07
このスレをクリスマスまで持たせようage。それまでに沈むようなことが
あったら、それは謀略だ。

岡本喜八監督がこの映画の脚本を受け取ったのは、77年のクリスマス・イブ。
さっそく外に繰り出し、クリスマスに賑わう街の実景をたっぷり撮ったのが
ファーストカットになった。
75名無シネマさん:2001/07/29(日) 06:00
そうだ謀略だ
76名無シネマさん:2001/07/29(日) 08:21
板違いかもしんないけど、
「北の国から」無印のヤツのUFOの話、面白かったよねー。
原田三枝子は青い血の生き残りか。
大滝秀治は国営放送をクビになって富良野へ帰ったんだろーな。
77名無シネマさん
青い血の人間をデスラーみたいな肌の色にしていたら、シリアスな雰囲気にはならなかったろうな。